レス送信モード |
---|
超今風なpcケースがcomputex で爆誕しましたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
>レトロなファサードにもかかわらず、FLP02はオリジナルのFLP01よりもさらにハイエンドの最新のPCパーツを取り付けることができます。フロントUSB-AポートとUSB-Cポートはケース前面のドアの後ろに隠されており、並んでいる5.25インチフロッピードライブは、光学ドライブや追加のフロントI / Oに使用できるドライブベイのカバーにすぎません。
>内側には、ケースはフルサイズのATXマザーボードとCPU冷却用の最大360mmラジエーターを収めることができ、GeForce RTX 5090や5080のような最新のハイエンドGPUが内部に収まるはずです。
>SilverStoneによると、FLP02は今年の第3四半期または第4四半期に出荷され、米国の購入者は220ドルで入手できるはずです。
… | 125/05/23(金)06:06:25No.1315555651そうだねx12ダミーのフロッピードライブのクオリティ低ない? |
… | 225/05/23(金)06:08:16No.1315555701+トグルスイッチみたいなの何に使うの? |
… | 325/05/23(金)06:10:44No.1315555795そうだねx12>トグルスイッチみたいなの何に使うの? |
… | 425/05/23(金)06:11:43No.1315555826そうだねx4>ダミーのフロッピードライブのクオリティ低ない? |
… | 525/05/23(金)06:12:26No.1315555851そうだねx2ほんとだ鍵かこれ |
… | 625/05/23(金)06:13:52No.1315555918そうだねx3ピカピカ光ったり奇抜なデザインとか必要ないしな… |
… | 725/05/23(金)06:16:31No.1315556025そうだねx2やっぱり古くなると黄ばむのかね |
… | 825/05/23(金)06:19:16No.1315556159そうだねx38>>ダミーのフロッピードライブのクオリティ低ない? |
… | 925/05/23(金)06:20:22No.1315556201そうだねx2ダミーだとしてもなんでドライブが3つ付いてるの |
… | 1025/05/23(金)06:23:57No.1315556348そうだねx3エナジースターのシール貼ろう |
… | 1125/05/23(金)06:24:33No.1315556372+フロッピーの鍵?ってどういうこと? |
… | 1225/05/23(金)06:25:33No.1315556408+化石マシン? |
… | 1325/05/23(金)06:26:30No.1315556447+>フロッピーの鍵?ってどういうこと? |
… | 1425/05/23(金)06:29:07No.1315556565そうだねx7銀石がやりそうなネタだなぁ…… |
… | 1525/05/23(金)06:29:51No.1315556602そうだねx15すでに黄ばんでないか? |
… | 1625/05/23(金)06:33:06No.1315556762そうだねx3くぅ〜これこれ! |
… | 1725/05/23(金)06:33:34No.1315556785+>フロントUSB-AポートとUSB-Cポートはケース前面のドアの後ろに隠されており |
… | 1825/05/23(金)06:34:27No.1315556823+はずせよ |
… | 1925/05/23(金)06:37:19No.1315556964そうだねx8そこのドア外したい人はこんなケースわざわざ使わんでいいだろ… |
… | 2025/05/23(金)06:39:30No.1315557080そうだねx1今でもサーバ以外だとNASなんかには鍵ついてるよね |
… | 2125/05/23(金)06:41:32No.1315557195そうだねx4昔のやつは重かったけど |
… | 2225/05/23(金)06:42:15No.1315557242+この数字なんだったんだろ |
… | 2325/05/23(金)06:42:37No.1315557256+フロッピーでも3.5インチより前の8インチとかの奴じゃね |
… | 2425/05/23(金)06:43:09No.1315557285+5.25って書いてあるだろ… |
… | 2525/05/23(金)06:46:03No.1315557458+鍵回して電源オンは特別な機械感あるな… |
… | 2625/05/23(金)06:46:37No.1315557492+数字ディスプレイはファン速度表示らしい |
… | 2725/05/23(金)06:47:38No.1315557538+>数字ディスプレイはファン速度表示らしい |
… | 2825/05/23(金)06:48:23No.1315557584そうだねx45インチFDD搭載のタワー型って見たことないな |
… | 2925/05/23(金)06:49:01No.1315557623そうだねx3朝から「」のいちゃもんがすごい |
… | 3025/05/23(金)06:49:08No.1315557634+FDDがそもそも… |
… | 3125/05/23(金)06:49:36No.1315557667+動作周波数を7セグに出してたのを68kか何かで見た気がするがPCについてるのはよく知らんな |
… | 3225/05/23(金)06:49:42No.1315557671+3.5インチドライブ自体は割と最近まで店頭に並んでたし… |
… | 3325/05/23(金)06:51:27No.1315557774そうだねx1>動作周波数を7セグに出してたのを68kか何かで見た気がするがPCについてるのはよく知らんな |
… | 3425/05/23(金)06:52:56No.1315557874そうだねx2 1747950776220.png-(4725 B) ![]() キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 3525/05/23(金)06:53:45No.1315557933+これに合うモニターキーボードマウススピーカーを見つけるのが困難 |
… | 3625/05/23(金)06:56:04No.1315558062+モニター以外は割とレトロデザインの出てるな |
… | 3725/05/23(金)06:59:34No.1315558295+Turboボタンついてそう |
… | 3825/05/23(金)07:07:51No.1315558869+前のはめっちゃコンセプトが明確だったけど |
… | 3925/05/23(金)07:08:13No.1315558891+intel inside |
… | 4025/05/23(金)07:10:11No.1315559038+Windows以前のPC/AT互換機の趣があるな |
… | 4125/05/23(金)07:11:53No.1315559168+電源2つ入るんだ… |
… | 4225/05/23(金)07:22:27No.1315560080+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4325/05/23(金)07:24:34No.1315560282そうだねx1昔のゲートウェイかソーテックのPCのガワだけ流用した方がそれっぽい |
… | 4425/05/23(金)07:25:56No.1315560408そうだねx1>昔のゲートウェイかソーテックのPCのガワだけ流用した方がそれっぽい |
… | 4525/05/23(金)07:28:21No.1315560641+>規格が合わなくて |
… | 4625/05/23(金)07:33:43No.1315561174+ATX部分だけならなんとかなるんじゃない? |
… | 4725/05/23(金)07:34:35No.1315561277そうだねx1俺はブラウン管モニタの下に横倒しで置くヤツとかだったな |
… | 4825/05/23(金)07:35:25No.1315561363+メーカーPCは割と独自企画のマザーが多かったからな… |
… | 4925/05/23(金)07:35:52No.1315561418+ファンコントローラーとかはないの? |
… | 5025/05/23(金)07:37:10No.1315561560そうだねx1>俺はブラウン管モニタの下に横倒しで置くヤツとかだったな |
… | 5125/05/23(金)07:43:40No.1315562222+>それも銀石がやってるぜ! |
… | 5225/05/23(金)07:55:34No.1315563615+FLP01で味をしめたな銀石 |
… | 5325/05/23(金)08:01:49No.1315564450+一眼見て古! ってなるデザインではあるがくぅ〜コレコレってなるような愛着はないな |
… | 5425/05/23(金)08:04:12No.1315564838+ダミーのフロッピードライブは要らないかな… |
… | 5525/05/23(金)08:06:02No.1315565143+次はX68000だよ |
… | 5625/05/23(金)08:06:22No.1315565188+>>昔のゲートウェイかソーテックのPCのガワだけ流用した方がそれっぽい |
… | 5725/05/23(金)08:08:13No.1315565492+昔のPCは外装が白(ライトグレー?)っぽいやつが多かったのにいつから黒ボディがスタンダードになったんだろう |
… | 5825/05/23(金)08:13:07No.1315566248+アイボリーは事務机の色味に合わせてあったような気がするな |
… | 5925/05/23(金)08:20:35No.1315567404+フロントでファンコンできるやつと謎のグラフィックイコライザーみたいなやつは!? |
… | 6025/05/23(金)08:22:12No.1315567642+キューハチ |
… | 6125/05/23(金)08:24:35No.1315568023+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6225/05/23(金)08:31:30No.1315569115+腕が勝手にハードディスクをガチャコンしそうになる |
… | 6325/05/23(金)08:34:50No.1315569594+>Turboボタンついてそう |
… | 6425/05/23(金)08:36:59No.1315569979+5インチFDDと大きな吸気口はミスマッチ感があるなー |
… | 6525/05/23(金)08:41:03No.1315570624+ターボなのに遅くするの!? |
… | 6625/05/23(金)08:41:53No.1315570779+>>>昔のゲートウェイかソーテックのPCのガワだけ流用した方がそれっぽい |
… | 6725/05/23(金)08:44:16No.1315571146+キーボードの黄ばみ具合がいい感じ…と思ったけど当時品だこれ |
… | 6825/05/23(金)08:46:46No.1315571538+どうせならGateway2000辺りのデザインに寄せよう |
… | 6925/05/23(金)08:49:12No.1315571962+この鍵外したら中に小物収納できるとかではなくただのカバーなの? |
… | 7025/05/23(金)08:50:51No.1315572241+日に焼けた黄色はやりすぎじゃ… |
… | 7125/05/23(金)09:04:42No.1315574365+グラボを避けるように付いてる3.5インチベイ面白いな |
… | 7225/05/23(金)09:09:37No.1315575079+親父が昔使ってたPCがこんな色してたなあ... |
… | 7325/05/23(金)09:23:25No.1315577057+>グラボあたりはデカくなりすぎて入らないかもな |
… | 7425/05/23(金)09:25:26No.1315577377+mmx inside |
… | 7525/05/23(金)09:26:34No.1315577532そうだねx2>この鍵外したら中に小物収納できるとかではなくただのカバーなの? |
… | 7625/05/23(金)09:28:20No.1315577801+そう言えば昔のPCに鍵あったな… |
… | 7725/05/23(金)09:30:25No.1315578097+>そう言えば昔のPCに鍵あったな… |
… | 7825/05/23(金)09:38:27No.1315579317+おっさん歓喜 |
… | 7925/05/23(金)09:45:37No.1315580505+うーん…やっぱピカピカ光ってた方がかっこいいな… |
… | 8025/05/23(金)09:55:54No.1315582186+FLP01の兄弟機であったか |
… | 8125/05/23(金)09:56:09No.1315582235+3.5インチベイ…お前は今どこで戦っている… |
… | 8225/05/23(金)09:58:08No.1315582544+鍵回さないと電源が付かないPCってセキュリティ的にも割と有りでは? |
… | 8325/05/23(金)09:59:08No.1315582718+DELLのDimension4200デザインのケースをお願いします |
… | 8425/05/23(金)09:59:36No.1315582796+GATEWAY2000のケースっぽいの出して |
… | 8525/05/23(金)09:59:52No.1315582845+>鍵回さないと電源が付かないPCってセキュリティ的にも割と有りでは? |
… | 8625/05/23(金)10:00:03No.1315582871そうだねx120数年前のケースなんて開口部が8?ファン一つくらいだよ |
… | 8725/05/23(金)10:02:45No.1315583313+>20数年前のケースなんて開口部が8㎝ファン一つくらいだよ |
… | 8825/05/23(金)10:04:15No.1315583580+実際に古いやつ触ったことある側からしたら |
… | 8925/05/23(金)10:09:07No.1315584351+PC-98は外付けFDDユニットとかあったけどIBM PCってFDDドライブ3基行けるの? |