[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2056人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747940604874.jpg-(432285 B)
432285 B25/05/23(金)04:03:24No.1315551979+ 09:58頃消えます
コンビニから本が…消える
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)04:07:05No.1315552081そうだねx28
特に困らんだろ
225/05/23(金)04:10:30No.1315552188そうだねx18
立ち読みばっかだしな
325/05/23(金)04:10:54No.1315552204+
マジに本売れなくなったよ…
コンビニバイト「」だが
週刊誌も確実に購読客減った…
425/05/23(金)04:11:15No.1315552217+
これタフスレの連中はかなり困るんじゃないか?
525/05/23(金)04:21:21No.1315552515そうだねx1
電子書籍の方が場所取らないし快適なんやな
625/05/23(金)04:25:17No.1315552608そうだねx1
>これタフスレの連中はかなり困るんじゃないか?
困るのこいつらだけな気がするな!
725/05/23(金)04:26:52No.1315552653そうだねx10
>>これタフスレの連中はかなり困るんじゃないか?
>困るのこいつらだけな気がするな!
じゃあいいか
825/05/23(金)04:28:14No.1315552686そうだねx2
もう立ち読みさえほとんどいないからな
立ち読みするんならアプリ入れれば毎日1話読める
925/05/23(金)04:29:24No.1315552718+
一昔前はジャンプ60マガジンサンデー20ずつとか
7日12日23日28日あたりは付録付きのファッション誌が大量に入ってきてぐえー!ってなったり
ジャンプコミックス発売日はワンピ100冊やNARUTOやブリーチも数十冊来て袋詰め大変だったのに(ほぼ完売する)
今ではジャンプ20マガジンサンデー5ずつ
ファッション誌はほぼ休刊か取り扱いやめて数冊来るかどうか
ワンピースくらいだな今でも60とか入ってくるの半分以上返品だけど
1025/05/23(金)04:41:58No.1315553005+
近くのコンビニはもうジャンプとマガジンとヤンマガしかない
1125/05/23(金)04:43:34No.1315553032+
エロ本が街から消えていく…
1225/05/23(金)04:43:42No.1315553040+
流通が限界だったらしいね…
まあそりゃそうだよな大して売れないのに毎日毎日配達と回収にかかるコストが大きすぎる…
1325/05/23(金)04:50:44No.1315553267そうだねx3
>エロ本が街から消えていく…
それは5年くらい前からコンビニにはないよ!
1425/05/23(金)04:59:08No.1315553501+
>立ち読みばっかだしな
立ち読みは防犯の役にたつからあえて注意しなかった
あれはあれで役に立ってたんだぞ
1525/05/23(金)05:09:41No.1315553816+
付録付き雑誌は強いらしい
1625/05/23(金)05:22:49No.1315554207+
>付録付き雑誌は強いらしい
オレンジページとか毎回付録ついているイメージ
1725/05/23(金)05:25:13No.1315554285そうだねx4
>>立ち読みばっかだしな
>立ち読みは防犯の役にたつからあえて注意しなかった
>あれはあれで役に立ってたんだぞ
まだ防犯カメラのなかった時代の話してるおじいさんおるやん
1825/05/23(金)05:26:56No.1315554335+
>まだ防犯カメラのなかった時代の話してるおじいさんおるやん
万引きより強盗防止の方が大きそうだけども
1925/05/23(金)05:28:15No.1315554385そうだねx1
>立ち読みばっかだしな
ついで買い目当てだから立ち読みされるのは別に構わないらしいよ
2025/05/23(金)05:43:56No.1315554885そうだねx1
コンビニの窓に面してる分全部で本売ってたんだよな昔は
今は両腕広げた分くらいの店も多い
2125/05/23(金)05:48:12No.1315555052+
たまーに時代劇画の漫画買ってたわ
2225/05/23(金)05:48:44No.1315555065そうだねx1
>たまーに時代劇画の漫画買ってたわ
鬼平!
2325/05/23(金)05:52:28No.1315555180+
>エロ本が街から消えていく…
ほぼほぼ消えてかなり経つけどこれが地味に悲しすぎると失ってから気づいた
今の時代エロなんてスマホがあればいいんだけどたまに欲しくなるのよね
週刊実話とかの数ページのヌードグラビアじゃ物足りない
2425/05/23(金)06:42:22No.1315557249+
最近はコンビニも立ち読み禁止な雰囲気で
実際立ち読みしてる奴見かけなくなってた
2525/05/23(金)06:48:46No.1315557610+
低俗な物はインターネットに流れていった
2625/05/23(金)07:12:13No.1315559206+
もうコンビニのガラス面も意味無くなるな
2725/05/23(金)07:32:57No.1315561096+
立ち読みして読みたいもんがないしそもそも立ち読みできないようにパッケージングされてたりするし…
2825/05/23(金)08:28:02No.1315568551+
今の子達はどうやってジャンプ読んでるの?
2925/05/23(金)08:32:40No.1315569277そうだねx1
>立ち読みは防犯の役にたつからあえて注意しなかった
>あれはあれで役に立ってたんだぞ
20年前から認識変えられない人はこういうこと言う
3025/05/23(金)08:40:13No.1315570503+
昔は味いちもんめやゴルゴをコンビニで読んでたなぁ…
3125/05/23(金)08:40:21No.1315570524+
価値観をアップデートしない人間は社会に出て来ないでね
3225/05/23(金)08:41:31No.1315570713+
週刊誌も月額で配信受けた方が便利だし安いから
3325/05/23(金)09:16:26No.1315576035+
立ち読み目当てでコンビニ行ってそのまま買い物とかするのに立ち読みできなくなったらコンビニもう行かんわ
3425/05/23(金)09:21:20No.1315576744+
>今の子達はどうやってジャンプ読んでるの?
スマホ持ってるヤングは電子版じゃない?
3525/05/23(金)09:24:09No.1315577160+
ワンピが電子版1ヶ月遅れで物理書籍コンビニで買ってるからちょっと困るかもしれん
3625/05/23(金)09:24:53No.1315577279+
スマホで読めるし
3725/05/23(金)09:25:36No.1315577396+
おらが町は本屋が先に滅んだせいでコンビニが一般書籍ちょっとずつ置くようになってきて笑う
3825/05/23(金)09:25:37No.1315577401+
もう公共料金払うだけの場所になってる!
3925/05/23(金)09:26:41No.1315577545+
>立ち読み目当てでコンビニ行ってそのまま買い物とかするのに立ち読みできなくなったらコンビニもう行かんわ
雑誌自体は売れなくても客引きの効果はあったよね
マックの利益はバーガーではなくポテトで得るみたいな
4025/05/23(金)09:27:12No.1315577626そうだねx1
エロ本も卑猥だからって理由以上に全然売れなくてスペースの無駄だったからこれを口実に撤去しようという理由が大きかったとか
4125/05/23(金)09:27:31No.1315577664+
返本すればいいから場所取るだけで売れなくても全然影響なかったのかな
4225/05/23(金)09:29:46No.1315577991+
たまにアイマス特集とかでファミ通買おうとすると全然売ってねえ!ってなる
4325/05/23(金)09:29:57No.1315578021+
いつ頃からかわからんが一切立ち読みしなくなったというか雑誌コーナー見ることすらしなくなってたな俺…
4425/05/23(金)09:30:00No.1315578036+
日本の貧しさは本物だな
4525/05/23(金)09:30:18No.1315578082そうだねx3
>立ち読み目当てでコンビニ行ってそのまま買い物とかするのに立ち読みできなくなったらコンビニもう行かんわ
もう立ち読みしてる人なんて滅多に見ないからこういう層は恐らく全く考慮に入れてない
4625/05/23(金)09:32:03No.1315578358+
コンビニなんてスペースあるだけ売れる物置けるんだから
売上の見込みが無くなった時点で出版社への配慮として入荷する必要なくなったんだろうな
4725/05/23(金)09:33:28No.1315578562そうだねx1
まあ電子でいいよな
4825/05/23(金)09:34:27No.1315578699+
ワンピースとか鎌倉とか三丁目とか買うから困る
4925/05/23(金)09:34:53No.1315578774そうだねx1
月額1000円弱でGIGAまで読めるから割とお得だよね
5025/05/23(金)09:35:26No.1315578866+
店舗自体が小さいコンビニ増えてきたからどのスペース削るかって言ったらまあ
最悪レジ近くにジャンプマガジンサンデーあとヤンマガあたりだけ置いときゃいいし
5125/05/23(金)09:36:25No.1315579027+
>店舗自体が小さいコンビニ増えてきたからどのスペース削るかって言ったらまあ
>最悪レジ近くにジャンプマガジンサンデーあとヤンマガあたりだけ置いときゃいいし
チャンピオンは…別に良いか
5225/05/23(金)09:36:28No.1315579034+
スレ画の日付が…
5325/05/23(金)09:36:38No.1315579055+
コンビニ専売のあれなくなるのか…
結構好きだったんだけどな
5425/05/23(金)09:37:30No.1315579184+
>>店舗自体が小さいコンビニ増えてきたからどのスペース削るかって言ったらまあ
>>最悪レジ近くにジャンプマガジンサンデーあとヤンマガあたりだけ置いときゃいいし
>チャンピオンは…別に良いか
チャンピオンないのにバキ新刊だけは置いてるコンビニちょくちょくあるからやっぱバキって強いんだなって…
5525/05/23(金)09:39:09No.1315579419+
漫画のコンビニ本とか好きだったけど無くなるんかな
5625/05/23(金)09:39:54No.1315579551+
コミックもほとんどがコンビニコミックばかりになってきたけど
人気どころのコミックはちゃんと仕入れてるんだよな
だけど売れてるの見たことないから消えそうな気がする
5725/05/23(金)09:45:03No.1315580419+
週プレまで消えるのは嫌だなと思ったけど
コンビニだと中身見せないようテープで止めてること多くて
あれ結構はがしにくいからあんまりコンビニでかうこともなくなってたわ
5825/05/23(金)09:46:23No.1315580651+
未だにコンビニで立ち読みしてるやつはちょっとみっともなさ過ぎる
5925/05/23(金)09:48:04No.1315580923+
随分前からテープ貼りで立ち読みできなくなってたよね
コンビニ行かなくなって買い物はスーパーで済ませるようになってた

- GazouBBS + futaba-