[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2095人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5069987.jpg[見る]


画像ファイル名:1747930356339.jpg-(12939 B)
12939 B25/05/23(金)01:12:36No.1315537158そうだねx2 08:18頃消えます
無自覚なのと自覚ありならどっちの方が悪質なんだろう
ガンダムは何も答えてはくれない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/23(金)01:18:14No.1315538174そうだねx19
正体不明のままどこか行ってしまった
225/05/23(金)01:19:01No.1315538308+
自覚ありの方がこじれない
325/05/23(金)01:19:36No.1315538435+
決めるのはあんたの心だ
ガンダムじゃない
425/05/23(金)01:23:05No.1315539093そうだねx1
地球に行くことと赤いガンダムに比べたら興味ない二人がどうなろうと些細なこと
525/05/23(金)01:23:57No.1315539245+
一番よく喋ってたニャアンには大体ガンダムが言っているつけてたけどやっぱりあれもシュウジ自身の言葉じゃないの?
625/05/23(金)01:24:14No.1315539291+
シャアを連れてどっか行く赤ガンダム
シュウジを連れてどっか行く赤ガンダム
…シュウジはどっかから連れて来られたのか?
725/05/23(金)01:25:22No.1315539498そうだねx9
こいつ人妻殺した以外に何したかあまり印象にない
825/05/23(金)01:25:44No.1315539574そうだねx21
>こいつ人妻殺した以外に何したかあまり印象にない
えっちな顔してた
925/05/23(金)01:25:49No.1315539586そうだねx1
シャアもめんどくさい妹に絡まれてたしゼクノヴァとはめんどくさい女から逃げる光なのかもしれない
1025/05/23(金)01:26:12No.1315539652そうだねx9
>こいつ人妻殺した以外に何したかあまり印象にない
絵を描いたり…風邪ひいたり…
1125/05/23(金)01:26:55No.1315539750そうだねx1
思えば先週から描いてる絵からしてやり直そ…なことしてた
1225/05/23(金)01:27:46No.1315539880そうだねx5
>>こいつ人妻殺した以外に何したかあまり印象にない
>絵を描いたり…風邪ひいたり…
お腹すいた…
1325/05/23(金)01:28:53No.1315540039そうだねx2
マジで音楽のことで頭いっぱいなヒモ系バンドマン?
1425/05/23(金)01:29:31No.1315540142+
地球に行って何がしたかったんだろう
行く前に消えちまったが
1525/05/23(金)01:31:52No.1315540471+
>シャアもめんどくさい妹に絡まれてたしゼクノヴァとはめんどくさい女から逃げる光なのかもしれない
面倒くさい女が近くにいると逃げるがゼクノヴァの条件だとするとちょっと最低過ぎるだろ…
1625/05/23(金)01:32:03No.1315540500+
シャアと合流したんかな
1725/05/23(金)01:32:15No.1315540531+
>シャアもめんどくさい妹に絡まれてたしゼクノヴァとはめんどくさい女から逃げる光なのかもしれない
シュウジはニャアンのこと好きって言ってたのに…
1825/05/23(金)01:32:42No.1315540600そうだねx29
>マジで音楽のことで頭いっぱいなヒモ系バンドマン?
音楽活動は優先なのは変わらないものの頼めば一緒にバイトしてくれる男だぞ
正直ヒモというには働きすぎてて的外れな表現なんだよね
1925/05/23(金)01:34:10No.1315540792+
>シャアもめんどくさい妹に絡まれてたしゼクノヴァとはめんどくさい女から逃げる光なのかもしれない
これが逃げれば1つ進めば2つってやつですか…
2025/05/23(金)01:34:57No.1315540902そうだねx5
発動条件が決まってるわけじゃなくて
誰かがシュウジたちの様子見てゼクノヴァ起こしてる感じする
2125/05/23(金)01:35:16No.1315540942そうだねx20
改めて見返すと強制回収すぎて逃げた扱いされるの可哀想だなって思った
2225/05/23(金)01:35:23No.1315540966+
パープルウィドウというとんでもなくめんどくさい物お出しされたからシャアはもう戻って来れないな
2325/05/23(金)01:35:52No.1315541040+
>発動条件が決まってるわけじゃなくて
>誰かがシュウジたちの様子見てゼクノヴァ起こしてる感じする
ニャアンの逃げようって強い感情に反応した感もある
2425/05/23(金)01:36:44No.1315541175そうだねx12
>>マジで音楽のことで頭いっぱいなヒモ系バンドマン?
>音楽活動は優先なのは変わらないものの頼めば一緒にバイトしてくれる男だぞ
>正直ヒモというには働きすぎてて的外れな表現なんだよね
バンドを組もうぜ!って言われたから組んだけどバンドメンバーがギスってベース捨てろとか言われたので蒸発しました
2525/05/23(金)01:37:11No.1315541236+
シャア自身が面倒臭い奴なくせに…
2625/05/23(金)01:37:24No.1315541267+
ヤバい稼業に巻き込んでるのだからもっとタチの悪い何か
2725/05/23(金)01:37:49No.1315541330そうだねx2
女の子が面倒臭くなってきたらゼクノヴァ出る
2825/05/23(金)01:37:58No.1315541349そうだねx30
>ヤバい稼業に巻き込んでるのだからもっとタチの悪い何か
巻き込んだのマチュじゃねぇーか!!
2925/05/23(金)01:38:02No.1315541358そうだねx5
めんどくさくなって逃げるのクェスに対するシャアそのものだ
3025/05/23(金)01:38:36No.1315541440+
一応元からアウトローだけどそこから積み重ねさせたのはマチュ側だもんな
了承した責任は勿論あるけど
3125/05/23(金)01:39:10No.1315541516そうだねx5
>正直ヒモというには働きすぎてて的外れな表現なんだよね
熱があっても働いてくれる
3225/05/23(金)01:39:14No.1315541522そうだねx1
なけなしの金紛失させてクラバ誘ってるのマチュだし
3325/05/23(金)01:39:18No.1315541536そうだねx18
そもそも金を無くされてる…
3425/05/23(金)01:39:42No.1315541584+
わけわかんないこと言ってるように見えるけど
シュウジにそんなに複雑なギミックはなさそうに見える
3525/05/23(金)01:40:24No.1315541692そうだねx1
シュウジのあの最初から持ってたお金はどこで稼いだんだろう
3625/05/23(金)01:40:30No.1315541713そうだねx2
シイコさんも頭のおかしい女だし女難の相でもあるのか
3725/05/23(金)01:40:44No.1315541748+
たまに遊ぶから面白い女が面倒臭いこと言い出した
ガンダムから電話きたからちょっと出てくるね
3825/05/23(金)01:41:01No.1315541782+
まあ後は出てきても数分だけだろうな
3925/05/23(金)01:41:36No.1315541875そうだねx15
自我がかなり薄いし優しいけど受動的な人間だからそこを色々言われるのは分かるけど
マチュやニャアンが勝手に拗れて大変なことになってることについてボロクソ言われるのは責任転嫁すぎるだろって思う
4025/05/23(金)01:42:19No.1315541975そうだねx4
望みがあるだけの割りと普通な男の子なんじゃないかみたいなのはずっと言われてるよね
説明もしないと言うよりマチュニャアがあんま踏み込まなかっただけの気がするぞ
4125/05/23(金)01:42:24No.1315541983そうだねx8
というか望みを問われて答えるくらいには自我あるからなこいつ
4225/05/23(金)01:42:35No.1315542000+
手袋がカンチだし赤いガンダムやシャアの力を受け継いでる謎の存在以上の事はハッキリ分からなそうだな
4325/05/23(金)01:42:46No.1315542024+
エピローグに映る地球でバイトしてるシュウジ
4425/05/23(金)01:42:51No.1315542036+
なんだったんだろうね寝ぐらのスペースランチ
4525/05/23(金)01:42:58No.1315542049そうだねx1
とりあえずもう連絡しないほうがいい…とガンダムが言っている
4625/05/23(金)01:43:11No.1315542077そうだねx4
純粋に起こったことだけ見るとどっちかというとシュウジは女二人に巻き込まれてるんだよな
自分なりにやりたいことはあるけどわりと付き合ってくれてる
4725/05/23(金)01:43:21No.1315542101+
散々追い掛け回してるくせに
二人ともシュウジのこと全然知ろうとしないの怖い
体調悪いのも気にしてないし
4825/05/23(金)01:43:26No.1315542111そうだねx5
>望みがあるだけの割りと普通な男の子なんじゃないかみたいなのはずっと言われてるよね
>説明もしないと言うよりマチュニャアがあんま踏み込まなかっただけの気がするぞ
ニュータイプなのにわかり合おうとしないの悲しい
分かった気であったみたいで
4925/05/23(金)01:44:12No.1315542224+
無自覚なとはいうがマチュが近づくだけで何考えてるか分かるレベルのNTなんだから
二人からの感情に気が付いてない訳ないから面倒くさいから逃げたんじゃない
5025/05/23(金)01:44:58No.1315542328+
>望みがあるだけの割りと普通な男の子なんじゃないかみたいなのはずっと言われてるよね
>説明もしないと言うよりマチュニャアがあんま踏み込まなかっただけの気がするぞ
一貫してガンダムが喋るわけないしシュウジの言葉でしょ!ってスタンスだったから…人間で一番の理解者はキラキラの中で対話して望み理解したシイコさんまであるぞ
5125/05/23(金)01:45:06No.1315542347+
fu5069987.jpg[見る]
5225/05/23(金)01:45:27No.1315542394そうだねx3
心が読めたからってお互い分かり合える存在ではないからNTは
5325/05/23(金)01:45:39No.1315542424そうだねx5
シイコ回の次で狂ったように絵を描いて体調崩してたり
やっぱり殺すしかなかったことを引き摺ってたんじゃ…
5425/05/23(金)01:45:50No.1315542444そうだねx6
成り行きで一緒になって結構仲良くなった気になっていたけどそうでもなかった
みたいなのは意図して描いてそう
5525/05/23(金)01:46:00No.1315542473+
別にガンダムが言っている…をそのまま信じてたわけじゃないからな二人とも
5625/05/23(金)01:46:03No.1315542482+
ガンダムが言っているは照れ隠しで言ってたときもあるのでは?と疑ってる
5725/05/23(金)01:46:05No.1315542486そうだねx14
どんなにいいムードになっても終電でしっかり帰る
5825/05/23(金)01:46:09No.1315542497そうだねx1
>無自覚なとはいうがマチュが近づくだけで何考えてるか分かるレベルのNTなんだから
>二人からの感情に気が付いてない訳ないから面倒くさいから逃げたんじゃない
ゼクノヴァ意図的に起こせるならあんな驚かないしクランバトルなんて苦労もしねぇんじゃねぇかな…
5925/05/23(金)01:46:18No.1315542518そうだねx10
人妻がシュウジの願望を知って怒る気も失せて微笑んでしまったのがすべてだと思う
6025/05/23(金)01:47:07No.1315542617そうだねx4
というかスレ画も地球行きてえのになんでおっちゃんに拉致られなきゃいけないんだよ
どこ飛ばしたんだよ
6125/05/23(金)01:48:42No.1315542815+
こっちにはシロッコいらねぇな
シュウちゃんがいる
6225/05/23(金)01:49:59No.1315542949+
無自覚に女を狂わして破滅させちゃってるというとシロッコよりよくないぞ
しかもなんか消滅現象起こしながらどっか行く
6325/05/23(金)01:50:12No.1315542970そうだねx2
マチュが本当にシュウジ好きなのかも怪しくなってきた
シュウジがいないとキラキラがってシュウジの心配よりキラキラ優先してるし
6425/05/23(金)01:50:21No.1315542987+
なけなしの金落とされたって言うけどあれじゃ闇ウーバーしたデバイス買えなさそうなんだよな
6525/05/23(金)01:50:40No.1315543029+
マチュは人を好きになったことがないんでしょまだ
6625/05/23(金)01:50:50No.1315543044そうだねx5
>マチュが本当にシュウジ好きなのかも怪しくなってきた
>シュウジがいないとキラキラがってシュウジの心配よりキラキラ優先してるし
それは好きでいいだろ
どっちもだ
まあ全部無くしたが
6725/05/23(金)01:51:22No.1315543098そうだねx4
面倒臭がりつつもニャーンのやりたいことに付き合ってくれてるの嬉しいなと思う
限度を超えるとゼクノヴァる
6825/05/23(金)01:51:42No.1315543146+
恋に恋するじゃないが状況に舞い上がってた部分はあると思うよマチュ
6925/05/23(金)01:51:58No.1315543176+
やっぱここからララァみたいに夢枕に立ったりするのかな
7025/05/23(金)01:52:07No.1315543192+
マチュを狂わせた最大の要因はジークアクス君の方だよ…
7125/05/23(金)01:52:18No.1315543209+
>なけなしの金落とされたって言うけどあれじゃ闇ウーバーしたデバイス買えなさそうなんだよな
そんな説明一言もないじゃん
仮に足りなくてもマチュのせいで失くしたのそのままにしていいわけでもないし
7225/05/23(金)01:52:33No.1315543244そうだねx8
女二人が取り合う程の魅力を感じない
7325/05/23(金)01:53:06No.1315543297そうだねx7
シュウジがマチュにキラキラを見せて導いてくれたのは間違いないんだし別にそこを特別視して惚れたってのでいいだろ
7425/05/23(金)01:53:15No.1315543327+
まだ純粋な恋心だと確信できる描写はないよ
7525/05/23(金)01:53:41No.1315543373+
マチュは普通じゃない体験に当てられてるだけだとしても
ニャアンはあの依存っぷりよく今まで悪い男に騙されなかったな
7625/05/23(金)01:53:42No.1315543377そうだねx12
純粋とか純粋じゃない恋心ってなんやねん
7725/05/23(金)01:53:47No.1315543386+
偽物か本物かみたいな話になるとか言ってたから
恋や友情のことも触れてくるんでしょう
7825/05/23(金)01:54:01No.1315543411+
>女二人が取り合う程の魅力を感じない
土壇場で逃げたからそう見えるけど
割とまあいい男では合ったよ逃げたけど
7925/05/23(金)01:54:03No.1315543415+
ニャアンもなんかマチュへの当てつけ感強いから本当の恋じゃないかもね
8025/05/23(金)01:54:15No.1315543439+
>女二人が取り合う程の魅力を感じない
これが敢えてなのか尺の都合でやむなくなのか
8125/05/23(金)01:54:27No.1315543460+
キラキラで通じたのがシュウジじゃなくても良かった可能性はそりゃあるけど
出会いってこんなもんでしょ
8225/05/23(金)01:54:27No.1315543461+
はい…シュウジ浮かびますフワー
何この怪奇現象…
8325/05/23(金)01:54:30No.1315543467+
>女二人が取り合う程の魅力を感じない
マチュは実際のところシュウジじゃなくてキラキラの方を見てない?って
8425/05/23(金)01:54:45No.1315543494そうだねx2
このキャラ必要だった?
8525/05/23(金)01:54:53No.1315543510+
>割とまあいい男では合ったよ逃げたけど
どこがいい男だった?
顔はいい男かどうかに全く関係ないぞ
8625/05/23(金)01:54:53No.1315543513そうだねx6
シュウジは登場人物と言うより
物語のギミックと言うかパーツ的な存在にしか感じない
8725/05/23(金)01:54:55No.1315543516+
>ニャアンはあの依存っぷりよく今まで悪い男に騙されなかったな
抱きついた時はあんな危機で機体から落ちたとこお姫様抱っこだから興奮すんのも仕方ない…
8825/05/23(金)01:54:59No.1315543522そうだねx1
キラキラくれるからシュウジが必要みたいに言ってしまったの
マチュが悪い意味で一線を越えてしまったわけで・・・
とても良かったと思いますよ
8925/05/23(金)01:55:15No.1315543550そうだねx21
>このキャラ必要だった?
せめて完結してから言え
9025/05/23(金)01:56:00No.1315543635+
逃げだというよりは友達と話してる途中なのに保護者おっちゃんが無理矢理手を引っ張って帰って行ったって感じがする
9125/05/23(金)01:56:12No.1315543649そうだねx2
>>なけなしの金落とされたって言うけどあれじゃ闇ウーバーしたデバイス買えなさそうなんだよな
>そんな説明一言もないじゃん
>仮に足りなくてもマチュのせいで失くしたのそのままにしていいわけでもないし
通貨が基本札束だったからね
特殊なコインとか電子マネーとかならわからんけど
マチュが謝らないのが悪いのはその通りだけど
あそこで支払い能力がなかったとするとマチュがクラバに巻き込んだ+シュウジもクラバをするしかなかったって印象になる
9225/05/23(金)01:56:20No.1315543659そうだねx5
マチュがクズ過ぎる主人公なせいで普通にアニメ見てたら気にしないでいいようなとこが気になってくるのはある
9325/05/23(金)01:56:27No.1315543672+
マチュはシュウジのこと何も知らんって言っちゃってるからな
割と浅い理由で惚れてる
9425/05/23(金)01:56:51No.1315543723そうだねx2
>せめて完結してから言え
もう退場したじゃん
9525/05/23(金)01:56:58No.1315543733そうだねx10
キャラとしての魅力が一切伝わらないまま消えたから特に感慨が湧かない
9625/05/23(金)01:57:13No.1315543762そうだねx1
最初からこのキャラなしでマチュニャアで話作ってればなぁ
9725/05/23(金)01:57:23No.1315543782そうだねx3
マチュはまだ理由が推測はできるけどニャアンもなんか急に惚れた感じになっててその辺は雑
9825/05/23(金)01:58:00No.1315543849+
キャラが舞台装置になってるならまだしも
マチュの原動力がシュウジになってるのに必要ないは何見てたんだよ
9925/05/23(金)01:58:06No.1315543857+
マチュやニャアンのこと面白いなぁとは思ってるけどガンダムに行こうぜって言われたら余裕で捨てられる程度の関係
10025/05/23(金)01:58:45No.1315543929そうだねx2
主人公が人生転落してギスギスするための舞台装置に過ぎないのかもしらん
まだ残り4話でどうなるかわからんけど
10125/05/23(金)01:58:56No.1315543938そうだねx1
みんなこいつのこといらないと思ってるのは共通認識なんだな
10225/05/23(金)01:58:57No.1315543941+
ぼーちゃんみたいでかわいいなと思うよ
10325/05/23(金)01:59:00No.1315543947そうだねx2
トロフィーワイフっぽいのは意図的だと思う
脚本繋がりでいうとウテナのアンシーみたいな
10425/05/23(金)01:59:06No.1315543954そうだねx2
なんならシュウジはニャアンには色々話してたけどマチュとはほぼ会話してないからな
10525/05/23(金)01:59:25No.1315543985+
どっちにしろ地球にガンダムごと行くには大金必要でシュウジにはその当てなんてないだろうしクラバの話持ち込まれたのは渡りに船だろう
10625/05/23(金)01:59:35No.1315544003そうだねx1
>ぼーちゃんみたいでかわいいなと思うよ
川の中にガンダムがいる
取りに行こう
10725/05/23(金)01:59:55No.1315544035そうだねx7
別にシュウジだけじゃなくてマチュとニャアンもいらないと思ってるよ
10825/05/23(金)02:01:23No.1315544204+
>別にシュウジだけじゃなくてマチュとニャアンもいらないと思ってるよ
そしたらもう緑のおじさんしか残らないじゃん!
10925/05/23(金)02:01:35No.1315544228+
マチュがこの後どうなるのか楽しみだ
もうこれ以上落ちるの描く尺も無かろうし
11025/05/23(金)02:01:35No.1315544229そうだねx2
無自覚に女を狂わせて
めんどくさくなったらどっか行く
まさにシャア
11125/05/23(金)02:01:39No.1315544234+
ニャアンもあの状況で最大限考えた結果な気もするんだよな
マチュには戻れる場所がある訳だし日常に戻してあげたいってのもあるだろう
11225/05/23(金)02:02:26No.1315544304+
>どっちにしろ地球にガンダムごと行くには大金必要でシュウジにはその当てなんてないだろうしクラバの話持ち込まれたのは渡りに船だろう
良いバイト紹介してもらっただけでマチュのためにクラバに出てくれて優しいとかじゃないよなとは思う
11325/05/23(金)02:02:29No.1315544308そうだねx4
見てる方も結局見たいのはビギニング部分でなんか作ってる方もそっちの方が楽しいんだろうなって感じだし…
11425/05/23(金)02:02:30No.1315544311+
そんなクスリくれるから好きみたいな理由で…
11525/05/23(金)02:03:04No.1315544366そうだねx3
>ニャアンもあの状況で最大限考えた結果な気もするんだよな
>マチュには戻れる場所がある訳だし日常に戻してあげたいってのもあるだろう
元々三人で逃げる予定で考えてたけど合流地点まで行けそうにねぇ!じゃあもう二人で逃げよう!だからそんな深く考えてないぞ
11625/05/23(金)02:03:04No.1315544367+
シュウジが消えたままEDみたいな感じになったら掌返すよ
11725/05/23(金)02:03:17No.1315544386+
非日常で狂ってしまったというか
11825/05/23(金)02:03:32No.1315544410そうだねx2
>見てる方も結局見たいのはビギニング部分でなんか作ってる方もそっちの方が楽しいんだろうなって感じだし…
今回はサイコ変形でZのBGM流れるところが一番テンション上がった
11925/05/23(金)02:04:06No.1315544481+
まあ話の中心は緑のおじさんとジオンだからな
12025/05/23(金)02:04:16No.1315544498そうだねx2
マチュは期待して見てあげられるラインをとっくに越えてるんでここから少し活躍したくらいじゃ別に評価は変わらんよ
12125/05/23(金)02:05:17No.1315544622+
>元々三人で逃げる予定で考えてたけど合流地点まで行けそうにねぇ!じゃあもう二人で逃げよう!だからそんな深く考えてないぞ
悪感情であれ友情であれ自分達とマチュは違うってのはちょっとは考えてたとは思う
12225/05/23(金)02:05:23No.1315544633そうだねx3
>マチュには戻れる場所がある訳だし日常に戻してあげたいってのもあるだろう
そんな表現どこにもなかったろ
マチュがクズすぎてうんざりして切ったとしか見えない
12325/05/23(金)02:05:59No.1315544703そうだねx3
>見てる方も結局見たいのはビギニング部分でなんか作ってる方もそっちの方が楽しいんだろうなって感じだし…
いやビギニング作ってた監督はそっちが楽しかったんだろうけど本編作ってる監督は別にそうでもないだろう
本編部分の原作キャラの雑な扱い見ろよ
12425/05/23(金)02:06:21No.1315544734そうだねx6
庵野監督の音楽そのまんま芸あんま好きじゃないから俺はあんまりだったな…
12525/05/23(金)02:06:35No.1315544757そうだねx5
一番扱いが雑なの本編とやらの3人だろ
12625/05/23(金)02:07:00No.1315544800そうだねx5
>そんな表現どこにもなかったろ
>マチュがクズすぎてうんざりして切ったとしか見えない
全然ちげぇよ
普通に三人で逃げるための合流地点に向かおうとしてたじゃねぇか
ただ連邦側のキシリア暗殺テロなんて想像もしてないことが起きて滅茶苦茶になって合流無理!
ってなったから生き残り優先で離ればなれ状態のマチュ切り捨てだ
もしあの場にいるのがシュウジじゃなくてマチュだったらシュウジ捨てて逃げようだっただろうよ
12725/05/23(金)02:07:02No.1315544803+
多分マチュの事も考えられないぐらい単に追い詰められてるだけかなとも思うね
12825/05/23(金)02:07:26No.1315544838そうだねx1
>>マチュには戻れる場所がある訳だし日常に戻してあげたいってのもあるだろう
>そんな表現どこにもなかったろ
>マチュがクズすぎてうんざりして切ったとしか見えない
そのどちらか片方の感情しかないっていう0か1かな考えがおかしい
12925/05/23(金)02:07:27No.1315544839+
ENからまた卒業者が出て発狂してるにじ豚がホロメンを知的障害者認定するスレを立ててるのでdelお願いします
https://img.2chan.net/b/res/1315530222.htm [link]
13025/05/23(金)02:07:33No.1315544862そうだねx1
なんか勝手に自分を巡っていがみ合われた可哀そうな子になった
13125/05/23(金)02:08:32No.1315544956+
タイムパトロールに追い回されてる
13225/05/23(金)02:08:38No.1315544967そうだねx1
主役3人の人間模様をメインにしたいけど
話題になるのは過去作要素やパロばっかりだからその辺のバランス取りに苦労してるんだろうなって
最新話とかそんな感じだし
13325/05/23(金)02:08:50No.1315544987+
キシリアに誰か連れてきたい?って聞かれていらんって答えてるしニャアンはマチュを普通に切り捨ててね?
13425/05/23(金)02:08:51No.1315544989+
色々な感情が入り混じった中で極限時にそれが出力されてあの判断になったと見ることも出来るし単に余裕なかっただけってかもしれないし
13525/05/23(金)02:09:01No.1315545000そうだねx5
どんだけニャアンが気を使ってやってもマチュは結局ニャアンを慮ることなかったからあの作戦始まった時にはとっくに愛想尽きてたろ
ジークアクスに乗る時の顔見ろよ
13625/05/23(金)02:10:11No.1315545091そうだねx1
>キシリアに誰か連れてきたい?って聞かれていらんって答えてるしニャアンはマチュを普通に切り捨ててね?
予定通り地球に行くわけでもなくジオンの兵士になる状態のところに別に今のマチュの状態知らないのにそこでマチュの名前上げたりはしねぇだろ
13725/05/23(金)02:10:21No.1315545098そうだねx4
>主役3人の人間模様をメインにしたいけど
現状こいつらの描写が薄すぎるぞ
13825/05/23(金)02:10:30No.1315545115そうだねx5
主役3人の関係性を楽しむだけの3人の時間を全然描かなかったから…
細かく解釈できるだけの描写の積み重ねが足りてないし
13925/05/23(金)02:10:40No.1315545132+
最終的には友情も尽きたって所だろうね
まあそれぞれの望みが違い過ぎて無理だわ
ED映像みたいにはならない
14025/05/23(金)02:11:00No.1315545163+
>どんだけニャアンが気を使ってやってもマチュは結局ニャアンを慮ることなかったからあの作戦始まった時にはとっくに愛想尽きてたろ
>ジークアクスに乗る時の顔見ろよ
あの時点でもう運び屋の元締めおじさん捕まっててニャアンにも逮捕状出てるとかのっぴきならない状況だし
シンプルにやさぐれてるんだよ
14125/05/23(金)02:11:21No.1315545196そうだねx3
ニャアンがもう1人逮捕目前な状況なのもある
突っ走ったら行きすぎるとこあるみたいだから今回の駆け落ち的なのもそれが出たんだろ
14225/05/23(金)02:11:56No.1315545264そうだねx2
勝手に周りが変になってサークラしただけなのにお前が悪いって責められるの生々しいあるあるすぎてなんか嫌だわ
14325/05/23(金)02:12:06No.1315545281+
マチュとシュウジが何喋ってたか全然覚えてない
14425/05/23(金)02:12:36No.1315545337+
>マチュが本当にシュウジ好きなのかも怪しくなってきた
>シュウジがいないとキラキラがってシュウジの心配よりキラキラ優先してるし
本当に好きってのが内面を深く知った上で好きなのかって話なら違うだろうな
マチュにとってのシュウジはキラキラくれる都合の良い存在であって欲しいだけだ
14525/05/23(金)02:13:29No.1315545416そうだねx5
1クールなのも良くないと思う
やりたいこと詰め込むから新キャラでてもすぐ退場するし
最初から出てるキャラは個々の描写が薄いし
14625/05/23(金)02:14:08No.1315545474+
キラキラが見えてるけど本当にNTなのかってぐらい相互理解ができていない
14725/05/23(金)02:14:44No.1315545532+
>キラキラが見えてるけど本当にNTなのかってぐらい相互理解ができていない
まるで今までのNTが相互理解してたかのうような…
14825/05/23(金)02:14:52No.1315545542+
マチュの頭が悪過ぎて普通の思春期の子の話としても見ることができないしどう見ればいいのか
14925/05/23(金)02:15:15No.1315545572そうだねx3
NTは別に元々相互理解出来る連中じゃねぇよ!
むしろ喧嘩の素になってるだろ大体
15025/05/23(金)02:15:26No.1315545587そうだねx2
>キラキラが見えてるけど本当にNTなのかってぐらい相互理解ができていない
それはアムロとシャアの時点でそうだったし…
アムロがシャアの真意を知ったのは本当に最期のアクシズショックの時だ
15125/05/23(金)02:15:35No.1315545596そうだねx4
>ニャアンがもう1人逮捕目前な状況なのもある
>突っ走ったら行きすぎるとこあるみたいだから今回の駆け落ち的なのもそれが出たんだろ
どっちかって言うとあのマチュを捨てて逃げよう発見も追い詰められてたのと直前のマチュにムカついてたから出た言葉でキシリアの前で暗い顔してたのもマチュの事を見捨てて逃げようとした自分に対する自己嫌悪もあると思うわ
15225/05/23(金)02:16:41No.1315545705+
>マチュの頭が悪過ぎて普通の思春期の子の話としても見ることができないしどう見ればいいのか
キラキラという目新しいおもちゃ見つけて暴走してるのは立派な思春期じゃない?
15325/05/23(金)02:16:42No.1315545706+
「ガンダムが言ってる」って比喩じゃなく本当にガンダムが受け答えしてる気がしてきた
タイミング的に意識的にゼクノバワープ起こしてそうだし
15425/05/23(金)02:16:52No.1315545722+
>シュウジはニャアンのこと好きって言ってたのに…
あの頃はめんどくさくなかったろ
15525/05/23(金)02:17:15No.1315545754そうだねx3
NT空間でなんか会話しても別に相互に理解できず本来はオブラートに包んだ言葉で出すべきもんを生でぶつけあうから
余計こじれる印象しかないぞNT
15625/05/23(金)02:17:16No.1315545756そうだねx1
信者もアンチも認める魅力皆無シュウジが消えてアクス今後盛り上がればいいんだが
15725/05/23(金)02:17:37No.1315545798+
ヒモどころかこいつがいないと一切稼げていないという現実
15825/05/23(金)02:17:37No.1315545800そうだねx1
7話のNT達全然キラキラしてなかったしキラキラはNTじゃない可能性
15925/05/23(金)02:17:39No.1315545802+
暴走する思春期のやつは大体頭悪く感じると思う
16025/05/23(金)02:18:06No.1315545845+
>>シャアもめんどくさい妹に絡まれてたしゼクノヴァとはめんどくさい女から逃げる光なのかもしれない
>シュウジはニャアンのこと好きって言ってたのに…
…とガンダムが言っている
16125/05/23(金)02:18:17No.1315545864+
>キラキラという目新しいおもちゃ見つけて暴走してるのは立派な思春期じゃない?
それで犯罪上等になるのはまあまあレアケースかな…
16225/05/23(金)02:18:29No.1315545883そうだねx2
>7話のNT達全然キラキラしてなかったしキラキラはNTじゃない可能性
というかゼクノヴァで赤いガンダム消えたらドゥーがキラキラが消えた!とか言ってるし
キラキラ自体はNT特有のアレじゃなくてなんかアルファサイコミュというか薔薇由来のよくわからないものにNTたちが接続した感じのものっぽい
16325/05/23(金)02:18:38No.1315545897そうだねx2
>>キラキラが見えてるけど本当にNTなのかってぐらい相互理解ができていない
>それはアムロとシャアの時点でそうだったし…
>アムロがシャアの真意を知ったのは本当に最期のアクシズショックの時だ
相互理解できるNTなんてものが幻想でNTなんて他人の心に土足で入り込むんだから争いしか産まないよ
16425/05/23(金)02:18:48No.1315545919そうだねx2
というか自分の思春期の頃の知能にそんな自信ねぇわ…俺
16525/05/23(金)02:18:55No.1315545927+
お互い相手のことを考えないなら相互理解なんて無理よ
16625/05/23(金)02:19:04No.1315545941+
そもそもシュウジの言う好きも友達としての好きとかそっちっぽいしなああれ
16725/05/23(金)02:19:16No.1315545960そうだねx1
>マチュの頭が悪過ぎて普通の思春期の子の話としても見ることができないしどう見ればいいのか
現状たまたまジークアクス動かせただけでステレオタイプな思春期の煮凝り的な存在だと思う
露骨すぎてリアルっぽくないって意見も分かるけど
16825/05/23(金)02:19:47No.1315546006+
しかも普段鬱屈してて非日常に憧れるタイプの思春期だぞ
16925/05/23(金)02:19:52No.1315546015そうだねx6
いや俺が高校の頃でもここまで馬鹿ではなかった…
17025/05/23(金)02:19:56No.1315546024そうだねx1
言うほど薄情でもクソ野郎でもないとは思うが
じゃあどんなやつかと言われるとわからん
17125/05/23(金)02:20:01No.1315546032+
>そもそもシュウジの言う好きも友達としての好きとかそっちっぽいしなああれ
シュウジもニャアンも友人愛とか家族愛でマチュだけ空回ってるように見える
17225/05/23(金)02:20:03No.1315546038そうだねx8
マチュの行動は思春期の暴走じゃなくてヤク中の凶行としか描けてないよここまで
17325/05/23(金)02:20:18No.1315546057そうだねx3
誤解なく分かり合った上でお前は殺すしかないするパターンもあるからそんないいもんでも無いよねNT
17425/05/23(金)02:20:38No.1315546079そうだねx3
>信者もアンチも認める魅力皆無シュウジが消えてアクス今後盛り上がればいいんだが
本編見ずにネットの意見だけ見てスレに参加してそう
17525/05/23(金)02:21:07No.1315546126+
飢えてるような思春期かつ変に能力と行動力があったからこそって所かな…
17625/05/23(金)02:21:19No.1315546148そうだねx3
>>信者もアンチも認める魅力皆無シュウジが消えてアクス今後盛り上がればいいんだが
>本編見ずにネットの意見だけ見てスレに参加してそう
一応まだ見てるけどシュウジの魅力ある?
教えてよ
17725/05/23(金)02:21:31No.1315546169+
>いや俺が高校の頃でもここまで馬鹿ではなかった…
行動力の塊だから簡単に踏み越えてしまうだけだなマチュは
思考自体は別にそんな難しいもんでもない
自分が特別だと思いたいのは理解できるし
17825/05/23(金)02:21:32No.1315546173そうだねx2
>言うほど薄情でもクソ野郎でもないとは思うが
>じゃあどんなやつかと言われるとわからん
ニャアンを助けたりマチュを助けたり割と友情はあるし気にかけてるけどそれはそれとして地球と薔薇が最優先なように見える
17925/05/23(金)02:21:33No.1315546174そうだねx2
>現状たまたまジークアクス動かせただけでステレオタイプな思春期の煮凝り的な存在だと思う
記号化のやりすぎで全く普通の精神性に見えないんだよね…
しかもそれを露悪的に描いてるから余計気持ち悪く見える
18025/05/23(金)02:21:54No.1315546208そうだねx3
思春期ゆえの鬱屈と暴走の心理はわかるけど
ここまで躊躇なく道踏み外すのはあんまいないかなって感じ
18125/05/23(金)02:22:00No.1315546216そうだねx4
>>>信者もアンチも認める魅力皆無シュウジが消えてアクス今後盛り上がればいいんだが
>>本編見ずにネットの意見だけ見てスレに参加してそう
>一応まだ見てるけどシュウジの魅力ある?
>教えてよ
よくわからないイケメンが戦闘で強くてガンダムの声が聞こえるんだぞ
魅力しかないだろ
18225/05/23(金)02:22:02No.1315546218そうだねx1
高校生にして指名手配のテロ容疑者はバカの上澄みだと思うよ
18325/05/23(金)02:22:08No.1315546226+
>いや俺が高校の頃でもここまで馬鹿ではなかった…
俺には非日常に踏み出すためのニュータイプ技能が無かったから…
18425/05/23(金)02:22:11No.1315546231そうだねx2
>言うほど薄情でもクソ野郎でもないとは思うが
>じゃあどんなやつかと言われるとわからん
性格だけ見るとコロニー内戦闘でビーム撃たないわ見ず知らずのマチュとニャアンを慌てて助けるわでその辺大分まともだし
戦闘中はやられると結構焦るし笑ったりもするし負の感情見せてないだけで別に感情がないわけでも薄いわけでもない
ちょっと天然っぽい穏やかな少年ってだけじゃない?
その上で殺しも辞さないそれ一つがあればいいって最優先の目的あるけど
18525/05/23(金)02:22:47No.1315546273そうだねx2
>>いや俺が高校の頃でもここまで馬鹿ではなかった…
>行動力の塊だから簡単に踏み越えてしまうだけだなマチュは
>思考自体は別にそんな難しいもんでもない
>自分が特別だと思いたいのは理解できるし
実際今までエグザベくん含めて誰も動かせて無かったオメガサイコミュ動かせてるから特別ではある
ニャアンも特別だっただけで
18625/05/23(金)02:22:51No.1315546279そうだねx11
「」の思春期の思考で話進んでも面白くないだろ
18725/05/23(金)02:23:05No.1315546297そうだねx1
>シュウジのあの最初から持ってたお金はどこで稼いだんだろう
ケツアナ
18825/05/23(金)02:23:11No.1315546302そうだねx2
シュウジが魅力ない無味無臭キャラなのはそうだけどマチュがウザすぎてまだマシなキャラになってる
18925/05/23(金)02:23:25No.1315546323そうだねx3
マチュが昔の少年主人公っぽいって言われることあったけど
シュウジは昔のなんかよくわからん声が聞こえるとか言い出すミステリアスヒロインっぽい
19025/05/23(金)02:23:43No.1315546347そうだねx1
>ニャアンを助けたりマチュを助けたり割と友情はあるし気にかけてるけどそれはそれとして地球と薔薇が最優先なように見える
最優先というほど地球行きやバラ探しのために自分で行動してないだろ
地球行き自体も話を聞いたマチュが勝手に企画して盛り上がってるだけだし
19125/05/23(金)02:24:04No.1315546375そうだねx3
なんもしてないのに周りで勝手に女どもが狂っていく…
逃げられて良かったね…
19225/05/23(金)02:24:11No.1315546387そうだねx1
>誤解なく分かり合った上でお前は殺すしかないするパターンもあるからそんないいもんでも無いよねNT
カミーユなんか終盤鋭くなりすぎてヤザンとかシロッコのことよく理解した上で
よし!戦争を遊びでやってる命を大切にしないお前らは死ね!!!!!!!111!!1
だしなぁ
19325/05/23(金)02:24:13No.1315546389+
まあ物語の主人公的立ち位置は行動力の塊になるからね
19425/05/23(金)02:24:32No.1315546413そうだねx10
マチュの行動を思春期特有と言われても外れ値が過ぎる
19525/05/23(金)02:25:19No.1315546476そうだねx1
>最優先というほど地球行きやバラ探しのために自分で行動してないだろ
>地球行き自体も話を聞いたマチュが勝手に企画して盛り上がってるだけだし
一人で行くならともかくガンダムごと行くのなら輸送用の乗り物必要でマジで当てがなかっただけなんじゃねぇかな…
そんでゼクノヴァがどういうきっかけで起きるか知らないけどそれで移動できるのなら案外それ待ちだったのかもしれん
19625/05/23(金)02:25:37No.1315546491+
シュウジは美少年だからピンとこない奴多いだけで美少女にすると割とよくあるミステリアスなヒロインだよ
しかも横乳丸出しの
19725/05/23(金)02:25:39No.1315546495+
マチュが画面外で死亡しても正直なんとも思わないぐらいには愛着ない
19825/05/23(金)02:25:43No.1315546506そうだねx5
登場人物の行動に合理性が欠如している理由を雑に思春期のせいにしているだけでは
普通は思春期だからこそ家庭や社会への圧迫感だけじゃなくてこれやったら家に迷惑かかるなとかそういうのも本気で気になるだろ
19925/05/23(金)02:25:55No.1315546530そうだねx3
>マチュの行動を思春期特有と言われても外れ値が過ぎる
行動じゃなくて思考の方だぞ思春期なのは
思考は理解できるけど出力がおかしいのはカミーユみたいなもん
20025/05/23(金)02:26:01No.1315546539+
行動力だけで飛び出して行った結果
20125/05/23(金)02:26:02No.1315546540そうだねx6
>シュウジは美少年だからピンとこない奴多いだけで美少女にすると割とよくあるミステリアスなヒロインだよ
>しかも横乳丸出しの
結局見た目だけじゃん
20225/05/23(金)02:26:14No.1315546560+
NTがろくでもないもののように見えて来たな…
20325/05/23(金)02:26:15No.1315546562+
>なんもしてないのに周りで勝手に女どもが狂っていく…
>逃げられて良かったね…
いきなり服脱いで横になり始めた時とかビビってただろうな
20425/05/23(金)02:26:35No.1315546585そうだねx2
鬱屈とした思春期にNT補正とガンダムとキラキラが合わさってしまったのがマチュだぞ
20525/05/23(金)02:26:39No.1315546591そうだねx4
>>マチュの行動を思春期特有と言われても外れ値が過ぎる
>行動じゃなくて思考の方だぞ思春期なのは
>思考は理解できるけど出力がおかしいのはカミーユみたいなもん
アクス持ち上げるのは許すけどガンダムのキャラと絡めるのほんとやめて?
20625/05/23(金)02:27:06No.1315546625+
>>なんもしてないのに周りで勝手に女どもが狂っていく…
>>逃げられて良かったね…
>いきなり服脱いで横になり始めた時とかビビってただろうな
ニャアンとはヤリまくってんじゃないの?
あいつら時間あるし
20725/05/23(金)02:27:10No.1315546630+
>いきなり服脱いで横になり始めた時とかビビってただろうな
風邪ひいて頭ぼーっとしてるから多分何で二人とも脱いでんだろ…やっぱり暑いのかなってぼやーっとしてたと思う
20825/05/23(金)02:27:17No.1315546635そうだねx2
>シュウジは美少年だからピンとこない奴多いだけで美少女にすると割とよくあるミステリアスなヒロインだよ
男女逆にすると「こいつヤりたいだけだろ」って感想になるだろうなあ…
20925/05/23(金)02:27:28No.1315546653そうだねx1
>思考は理解できるけど出力がおかしいのはカミーユみたいなもん
ちょっと理解した
21025/05/23(金)02:27:42No.1315546678そうだねx6
>>行動じゃなくて思考の方だぞ思春期なのは
>>思考は理解できるけど出力がおかしいのはカミーユみたいなもん
>アクス持ち上げるのは許すけどガンダムのキャラと絡めるのほんとやめて?
話題振ってるんだし取り敢えず会話してくんねーかな
21125/05/23(金)02:27:43No.1315546680そうだねx1
カミーユはマチュと違って問題抱えてる環境な上結構早い段階で痛い目見て落ち着いていくしな…
21225/05/23(金)02:28:03No.1315546710そうだねx2
カミーユのが流石に理解できるよ…
21325/05/23(金)02:28:26No.1315546740そうだねx1
>>>行動じゃなくて思考の方だぞ思春期なのは
>>>思考は理解できるけど出力がおかしいのはカミーユみたいなもん
>>アクス持ち上げるのは許すけどガンダムのキャラと絡めるのほんとやめて?
>話題振ってるんだし取り敢えず会話してくんねーかな
だからZガンダムと絡めるのやめろって言ってんの
例えるならガンダム以外のキャラにしてくれないと不快
21425/05/23(金)02:28:35No.1315546747そうだねx7
流石にマチュをカミーユと同列に扱うのはカミーユに失礼過ぎる
21525/05/23(金)02:28:37No.1315546752そうだねx1
>カミーユのが流石に理解できるよ…
思考は理解できるけど行動は理解できないって言ってるだろ
21625/05/23(金)02:29:10No.1315546796そうだねx13
>だからZガンダムと絡めるのやめろって言ってんの
>例えるならガンダム以外のキャラにしてくれないと不快
何言ってんだこいつ
21725/05/23(金)02:29:21No.1315546815+
勝手に不快になってる…
21825/05/23(金)02:29:34No.1315546831そうだねx6
>だからZガンダムと絡めるのやめろって言ってんの
>例えるならガンダム以外のキャラにしてくれないと不快
ガンダムのキャラなのにガンダムで例えるなとか意味わからんことを言わないで欲しい
21925/05/23(金)02:29:55No.1315546863+
受動的で人間味がないというがそれはそれでそういう属性の魅力だと思うが
中身空っぽ風で操り人形みたいで可愛いじゃん
かと思いきやただ一つの目的を秘めていてそれはまだ明かされてないし
22025/05/23(金)02:29:58No.1315546869+
>勝手に不快になってる…
そりゃ自分の好きな作品に粘着されたら不快になるだろ
22125/05/23(金)02:30:16No.1315546890+
会話というコミュニケーションから飛び出すんじゃあないよ
22225/05/23(金)02:30:21No.1315546896そうだねx4
>そりゃ自分の好きな作品に粘着されたら不快になるだろ
>何言ってんだこいつ
22325/05/23(金)02:30:23No.1315546901そうだねx4
>思考は理解できるけど行動は理解できないって言ってるだろ
だろと言われても知らんよ…
22425/05/23(金)02:30:47No.1315546931そうだねx1
>だからZガンダムと絡めるのやめろって言ってんの
>例えるならガンダム以外のキャラにしてくれないと不快
何でお前の好き嫌いに合わせなきゃいかんのだ
22525/05/23(金)02:30:59No.1315546944そうだねx2
カミーユがMK?パクったのやった本人も何やってんだ俺となってるぐらい滅茶苦茶な行動だぞ
22625/05/23(金)02:31:01No.1315546947そうだねx1
>NTは別に元々相互理解出来る連中じゃねぇよ!
>むしろ喧嘩の素になってるだろ大体
誤解なくわかり合った結果こいつとは相入れねぇが多い
22725/05/23(金)02:31:13No.1315546961+
これのことまだガンダムと認めてるにわかまだここにいたんだ…
22825/05/23(金)02:31:13No.1315546963そうだねx2
>カミーユのが流石に理解できるよ…
いくら殴られたからって2話でMSで人をバルカン撃って人を踏もうとする方が理解できないだろ
22925/05/23(金)02:31:41No.1315546992+
小さい子供と旦那のいる幸せな家庭を持つ女性を殺した残虐非道な男
23025/05/23(金)02:31:45No.1315546996そうだねx4
さすがにここまで伸びると雑なのも来るか
23125/05/23(金)02:31:47No.1315546999+
>>だからZガンダムと絡めるのやめろって言ってんの
>>例えるならガンダム以外のキャラにしてくれないと不快
>何でお前の好き嫌いに合わせなきゃいかんのだ
カミーユとマチュ並べられたらガンダムちゃんと見てる人は全員不愉快になるよ
23225/05/23(金)02:31:58No.1315547014そうだねx1
モンスター的思考と行動をマイルドに表すと思春期特有って言葉になるだけ
23325/05/23(金)02:32:14No.1315547033そうだねx5
うわ総意さんだ
久しぶりに見た
23425/05/23(金)02:32:34No.1315547057そうだねx1
カミーユは別にマチュみたいに頭おかしいわけでもないからな
23525/05/23(金)02:32:43No.1315547066そうだねx1
>>誤解なく分かり合った上でお前は殺すしかないするパターンもあるからそんないいもんでも無いよねNT
>カミーユなんか終盤鋭くなりすぎてヤザンとかシロッコのことよく理解した上で
>よし!戦争を遊びでやってる命を大切にしないお前らは死ね!!!!!!!111!!1
>だしなぁ
やっぱ程々に距離感あった方が良いよね
腹の底までわかるとよくないよ
23625/05/23(金)02:32:48No.1315547071+
ジークアクスから弾き出されたニャアンを抱き止めるの結構謎なタイミングというかどうやったんだあれ
23725/05/23(金)02:32:57No.1315547087そうだねx2
>NTがろくでもないもののように見えて来たな…
荒んだ環境から救ってくれた恩人で恋人関係にもなったシャアとちょいとNT的な感応したアムロが同じくらいの好感度になるのはOTの感性で見たら怖すぎると思う
23825/05/23(金)02:33:23No.1315547123そうだねx1
カミーユわかるとかすごくない?
あれ本人もわかってねえぞ
23925/05/23(金)02:33:49No.1315547150+
>受動的で人間味がないというがそれはそれでそういう属性の魅力だと思うが
>中身空っぽ風で操り人形みたいで可愛いじゃん
>かと思いきやただ一つの目的を秘めていてそれはまだ明かされてないし
好き嫌いがかなり分かれるキャラ造形ではある
俺はそういうキャラ好きだからジークアクス楽しんでるけど
24025/05/23(金)02:33:49No.1315547151+
童貞男だとマチュの気持ちわかんないからな
シュウジのことを思ってやってることを犯罪行為としか見てない
24125/05/23(金)02:33:54No.1315547157そうだねx2
>いくら殴られたからって2話でMSで人をバルカン撃って人を踏もうとする方が理解できないだろ
それやばいのは思考じゃなくて行動じゃないか?
24225/05/23(金)02:34:07No.1315547176+
>>シュウジは美少年だからピンとこない奴多いだけで美少女にすると割とよくあるミステリアスなヒロインだよ
>>しかも横乳丸出しの
>結局見た目だけじゃん
見た目だけで人気になるキャラなんていくらでもいるし…
24325/05/23(金)02:34:12No.1315547183そうだねx3
>シュウジは美少年だからピンとこない奴多いだけで美少女にすると割とよくあるミステリアスなヒロインだよ
>しかも横乳丸出しの
マチュとシュウジの性別逆にするとエウレカセブンみたいなもんよね
24425/05/23(金)02:35:08No.1315547267+
マチュはそんなわかりにくくはないというかガンダムだと結構よくいるタイプじゃね?
ああいうタイプが主人公だったことはないとは思うけど
24525/05/23(金)02:35:13No.1315547277+
ジークアクスの速度で言うならカミーユは1話のうちに暴走してそのまますぐ痛い目みて成長し始めるくらいのスピードだからここまで引っ張ってないしな
これはマチュの下げ展開に時間かけすぎ
24625/05/23(金)02:35:36No.1315547308+
>結局見た目だけじゃん
ドゥーとあんまり変わらんな
24725/05/23(金)02:35:41No.1315547316+
今時そういう見た目だけのキャラだとつまらんって事じゃないの
24825/05/23(金)02:35:53No.1315547334そうだねx1
戦闘中は常にマチュのサポートに回ってるし
暴走したことに落ち込んでるニャアンに気遣いするし
放り出されたニャアンを先回りして受け止めるし
常に優しい男として描かれてるよね
24925/05/23(金)02:35:59No.1315547340そうだねx1
頭悪くなったレコアさんぐらいのノリで見とけば別にガンダムによくいるキャラだよなマチュ
25025/05/23(金)02:36:04No.1315547343+
シュウジは異星人と接触した別宇宙にいる宇宙人だよ
25125/05/23(金)02:36:14No.1315547356そうだねx1
>頭悪くなったレコアさんぐらいのノリで見とけば別にガンダムによくいるキャラだよなマチュ
どっちかというと頭悪くなったクェスだと思う
25225/05/23(金)02:36:18No.1315547363+
>ジークアクスから弾き出されたニャアンを抱き止めるの結構謎なタイミングというかどうやったんだあれ
あそこ分かりやすくワープしてたな
25325/05/23(金)02:37:49No.1315547465+
>荒んだ環境から救ってくれた恩人で恋人関係にもなったシャアとちょいとNT的な感応したアムロが同じくらいの好感度になるのはOTの感性で見たら怖すぎると思う
アムロが一年戦争後メディアに伝えてたNT論は「つまりどういうことだ?」って???マーク盛大に浮かべられるスピリチュアルなもんだったそうだし
マジでNTの感覚はOTには理解できない世界なんだと思う
25425/05/23(金)02:37:58No.1315547481+
>>ジークアクスから弾き出されたニャアンを抱き止めるの結構謎なタイミングというかどうやったんだあれ
>あそこ分かりやすくワープしてたな
ワープできるか未来が見えてるか演出上の嘘か
25525/05/23(金)02:38:17No.1315547506+
カツとクェスを足して3で割るとマチュになるかもしれん
25625/05/23(金)02:38:47No.1315547549そうだねx1
シュウジが風邪ひいてるのに二人が気づかなかったエピソード考えると
シュウジ自身は普通の人間なのに周りが幻想抱いてるってのはわりとありそう
25725/05/23(金)02:39:14No.1315547587+
誰もシュウジのことを最後まで理解してなかったのはそうだろうな
25825/05/23(金)02:39:35No.1315547617+
>童貞男だとマチュの気持ちわかんないからな
>シュウジのことを思ってやってることを犯罪行為としか見てない
しかも私がシュウジを守る!って言いつつシュウジが1人で逃げないように黙って隠そうとしてるのが凄いよな
25925/05/23(金)02:39:48No.1315547636+
>シュウジが風邪ひいてるのに二人が気づかなかったエピソード考えると
>シュウジ自身は普通の人間なのに周りが幻想抱いてるってのはわりとありそう
ミステリアスな雰囲気とガンダムbotで二人からそういう風に思われてるってだけで
多分中身は割と普通なんだと思うよマジで
26025/05/23(金)02:40:03No.1315547660+
>誰もシュウジのことを最後まで理解してなかったのはそうだろうな
だが人妻は違う
26125/05/23(金)02:40:06No.1315547664+
シュウジは言動以外は思ったより普通のやつという可能性はありそう
26225/05/23(金)02:40:23No.1315547689そうだねx1
マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
なんならあそこ削っても何ら問題がない……
26325/05/23(金)02:40:35No.1315547714+
言動も「と、ガンダムが言っている」
ってのを除けば別にそんな突飛なこと言ってるわけじゃないし…
26425/05/23(金)02:40:40No.1315547724+
宇宙空間でクラクション鳴らしたり特撮畑っぽい創作的な嘘わざとやるからそういうのじゃないの
26525/05/23(金)02:41:09No.1315547766+
シュウジって何にも考えてないイケメンホームレスなんだから思春期のバカ女二人が惚れてるってだけなんじゃない?
26625/05/23(金)02:41:26No.1315547793+
シュウジはガンダムが言ってることにしてニャアンにモーションかけてると思われてもおかしくないこと結構言ってたし
26725/05/23(金)02:41:45No.1315547825+
今んとこシュウジ一番理解してるの死んでいったシイコさんだよ
26825/05/23(金)02:41:50No.1315547832+
>マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
>三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
>なんならあそこ削っても何ら問題がない……
マチュを捨てるくだりがないとキシリアに拾われたときにマチュのこと呼ばないの不自然になるし
26925/05/23(金)02:42:21No.1315547877+
>シュウジはガンダムが言ってることにしてニャアンにモーションかけてると思われてもおかしくないこと結構言ってたし
あれは今までのガンダムが言っているより間が開いてたし
多分ストレートにちょっと恥ずかしいこと言ったなって照れ隠しでガンダムだよガンダムって言ったんだと思う
27025/05/23(金)02:42:27No.1315547888+
1話で生身のマチュ達を守ったしクラバでも身を呈して庇ったりニャアンをお姫様抱っこで助けたり
いつ惚れたかは知らんが何度かピンチを救ってるので理由付けにはなるよね
27125/05/23(金)02:42:32No.1315547894+
>マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
>三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
ずっとしんどい暮らししてきておそらく初めてできただろう友達二人で
マチュの方があんな感じになっちゃったら反動でシュウジに気持ち傾くのはわからんでもない
作中の出力が急なのはそうね…
27225/05/23(金)02:42:32No.1315547897+
>マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
>三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
>なんならあそこ削っても何ら問題がない……
人を好きになるのに理由がいるかい
27325/05/23(金)02:42:59No.1315547921+
普通の友達の範囲内の優しさと情は持ってるっぽいんだよねシュウジ
マチュとニャアンがそれ以上を求めてくるだけで
常識的に考えてただの友達から全部捨てて一緒に逃げようって言われても「は?」としか思えんし
27425/05/23(金)02:43:00No.1315547923+
>多分ストレートにちょっと恥ずかしいこと言ったなって照れ隠しでガンダムだよガンダムって言ったんだと思う
じゃあニャアンがこの人自分好きかもしれんって思ってもおかしくないな
27525/05/23(金)02:43:13No.1315547944+
>マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
>三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
>なんならあそこ削っても何ら問題がない……
6話とか見る感じコンチと打ち解けるくらいにはマチュ居ない間もあんな感じで遊びに来てたっぽいから一緒に居る時間はたぶんマチュより長い
描写は正直足りないなとは思う
27625/05/23(金)02:43:14No.1315547945+
ニャアン→シュウジはシンパシーとかもありそう
同じ形にすることで持ってるのにめちゃくちゃやってるマチュが変なのもわかりやすくなるし悪くないと思う
27725/05/23(金)02:43:18No.1315547952+
最初にマチュが理不尽ギレしてなかったら泥棒猫ムーブもしてなかったかもしれんよね
27825/05/23(金)02:43:20No.1315547955そうだねx5
>人を好きになるのに理由がいるかい
作品として出すならできるだけ見せてほしいかな……
27925/05/23(金)02:44:02No.1315547997+
>>人を好きになるのに理由がいるかい
>作品として出すならできるだけ見せてほしいかな……
でもグエルの結婚してくれに盛り上がってたじゃん
あれもだいぶ急だぞ
28025/05/23(金)02:44:18No.1315548014そうだねx1
恋に理由なんて必要ないは正直創作表現においては敗北に等しいしな…
28125/05/23(金)02:44:19No.1315548017+
>シュウジは言動以外は思ったより普通のやつという可能性はありそう
声優がそんな感じのこと言ってた
だけどあのギッシリ落書きとか世界を書き換えるとかゼクノヴァとか見るとうーん
28225/05/23(金)02:44:25No.1315548027+
>普通の友達の範囲内の優しさと情は持ってるっぽいんだよねシュウジ
>マチュとニャアンがそれ以上を求めてくるだけで
>常識的に考えてただの友達から全部捨てて一緒に逃げようって言われても「は?」としか思えんし
とりあえず一旦落ち着こ?ね?詳しく話聞こか?してたら
薔薇が起きてゼクノヴァった
28325/05/23(金)02:44:25No.1315548028そうだねx1
>人を好きになるのに理由がいるかい
結果イケメンに靡いてるだけの2人な構図になった訳だが…
28425/05/23(金)02:44:39No.1315548052そうだねx2
視聴者が納得する描写はいるよね…
現状シュウジに何の感情もなくて消えてもスレでそれについて言ってるレス全然なかったし
28525/05/23(金)02:44:40No.1315548055+
来週から頂き女子マチュちゃんがはじまるよ
28625/05/23(金)02:45:06No.1315548080そうだねx1
というか恋って前提で考えるから大仰になるので
マチュ→シュウジもニャアン→シュウジももっとシンプルな感情なんだと思う
28725/05/23(金)02:45:13No.1315548089そうだねx3
>来週から頂き女子マチュちゃんがはじまるよ
いいえビギニングの続きです
28825/05/23(金)02:45:27No.1315548110+
>恋に理由なんて必要ないは正直創作表現においては敗北に等しいしな…
実際理由の無い恋だからこそマチュもニャアンもシュウジを理解できてないんじゃないの?
28925/05/23(金)02:45:30No.1315548112そうだねx3
>>人を好きになるのに理由がいるかい
>結果イケメンに靡いてるだけの2人な構図になった訳だが…
2人ともバカだし説得力ある描写じゃん
29025/05/23(金)02:45:40No.1315548127+
>>マチュ→シュウジはまだわかるんだけどニャアン→シュウジはなんだろうね
>>三角関係にしたかった意図だけ先行して追い付いてない気がする
>ずっとしんどい暮らししてきておそらく初めてできただろう友達二人で
>マチュの方があんな感じになっちゃったら反動でシュウジに気持ち傾くのはわからんでもない
>作中の出力が急なのはそうね…
出力がおかしいのはもう家宅捜索されて帰る場所も無いのと相まってジークアクス乗った時みたいにやり過ぎちゃったんだろう
29125/05/23(金)02:45:47No.1315548136+
というかあの神社のやり取りお互いの返答全部見せてない辺り多分恋愛的な好きじゃないぞ二人とも
29225/05/23(金)02:45:49No.1315548140+
何とは言わんが惹かれてるくらいの理解でいいと思うけどね
29325/05/23(金)02:45:57No.1315548157+
イケメンで優しくてミステリアスで強くて天然で生活力がなくて世話を焼きたくなる男
まあ…冷静に考えて女の子が好きになる要素しかないんじゃねえか?
29425/05/23(金)02:46:07No.1315548172+
不思議ちゃん発言は無視してやってることだけ見ると基本いい奴だよねシュウジ
べつにマチュとニャアンに親切にする義理はないけど助けてくれてる
29525/05/23(金)02:47:01No.1315548229+
キラキラを求めるマチュと一緒にキラキラ見せる
自由を求めるニャアンに自由になっていいと言う
NT能力なのか相手の求めるものドンピシャで与えられる能力だか性質だかを持ってるんだと思う
だから視聴者には分からんが実際対面すると刺さるんだろう
29625/05/23(金)02:47:03No.1315548232+
双方現状は自分の憧れや期待をシュウジに押し付けてるだけの恋だからね
そんなしっかりした理由あっても困るわ
29725/05/23(金)02:47:04No.1315548235+
あれは恋愛じゃない!って人がなんか恋愛というものを変に拗らせて考えてるだけでは?
憧憬とかちょっと気になるでも恋は恋だろ
29825/05/23(金)02:47:56No.1315548294+
マチュもニャアンもシュウジに執着する理由自体は描写されてるでしょ
それ恋愛感情なの?ちゃんとシュウジ本人を見てるの?ってはあるけど
29925/05/23(金)02:48:02No.1315548302+
・捜査に追い詰められて割と生きるか死ぬかの段階に来ている
・マチュが何かと自分を敵視してきてもう信用ができない
・色々投げ捨ててでもさっさと逃げないと本当に危ない
って段階まできてサイコが湧いてきてパニクって唯一頼りにできるシュウジにあの発言飛び出した感じだから
順を追って考えると自然な流れではある
30025/05/23(金)02:48:17No.1315548330そうだねx2
シュウジがもうちょっとでも魅力的なキャラとして描写されてたらな
30125/05/23(金)02:48:49No.1315548368+
>不思議ちゃん発言は無視してやってることだけ見ると基本いい奴だよねシュウジ
>べつにマチュとニャアンに親切にする義理はないけど助けてくれてる
お金稼ぎの方法持ってきてくれたしご飯も持ってきてくれるし…
30225/05/23(金)02:48:51No.1315548369そうだねx2
マチュがシュウジに惹かれてるのもキラキラの方の比重が大きそうなのと異性だからってそれが=恋愛では無いし
ニャアンは元々3人でずっと一緒に居たいって友情と代理家族愛が入り混じった感情でこれも恋愛的な意味での愛とかじゃないかと
というかマチュニャアとかシュウちゃん呼びとかなんでもかんでも恋愛に結びつけすぎだと思う
30325/05/23(金)02:49:01No.1315548380そうだねx4
そもそも憧憬と恋は全然違うものなんだけどね
30425/05/23(金)02:49:08No.1315548387+
惹かれてる云々の前に緊急事態での発言なのが解釈分かれるところだろう
30525/05/23(金)02:49:35No.1315548419そうだねx2
シュウジがそこまで本格的に好きというよりマチュに対する信頼値が地に落ちた結果どうせ逃げるなら気になる人と一緒に逃げようと思っただけだろう
30625/05/23(金)02:49:37No.1315548421+
>不思議ちゃん発言は無視してやってることだけ見ると基本いい奴だよねシュウジ
>べつにマチュとニャアンに親切にする義理はないけど助けてくれてる
普通に友達思いな奴ではあるんだろうな
地球が最優先なだけで
30725/05/23(金)02:49:50No.1315548433+
>そもそも憧憬と恋は全然違うものなんだけどね
違うのは愛じゃないの
恋は盲目っていうし憧れは理解から遠いとも言うしそこまで区別する必要はないと思う
30825/05/23(金)02:50:16No.1315548463そうだねx1
シュウジが薄いからそれに惹かれるのもなんで?ってなる
顔がいいとか優しいとかミステリアスとか表面的なものしか出てこないし……
30925/05/23(金)02:50:43No.1315548501+
>シュウジが薄いからそれに惹かれるのもなんで?ってなる
>顔がいいとか優しいとかミステリアスとか表面的なものしか出てこないし……
実際表面的な部分に惹かれてるのがマチュとニャアンだし
31025/05/23(金)02:50:50No.1315548504+
マチュはやたら顔赤らめたりシュウジの動向気にしたりと普通に好きな人として描写してただろ
どこまで本気か分からなくてもそれは恋でしかない
31125/05/23(金)02:51:22No.1315548534+
>シュウジがそこまで本格的に好きというよりマチュに対する信頼値が地に落ちた結果どうせ逃げるなら気になる人と一緒に逃げようと思っただけだろう
だから普通に三人で逃げるつもりだったんだよ!
サイコテロ起きて無理になっただけで
31225/05/23(金)02:51:51No.1315548564+
>マチュを捨てるくだりがないとキシリアに拾われたときにマチュのこと呼ばないの不自然になるし
ニャアンはだいぶ逆算で進められてるよなと思う
失意のまま拾われるためにシュウジに捨てられマチュを捨ててって
31325/05/23(金)02:52:05No.1315548580+
>そもそも憧憬と恋は全然違うものなんだけどね
いやあんたの思い込みによる定義は知らんが
31425/05/23(金)02:52:17No.1315548598そうだねx3
>というかマチュニャアとかシュウちゃん呼びとかなんでもかんでも恋愛に結びつけすぎだと思う
人の意見否定するには比重が大きそうとかふわふわし過ぎでしょ
31525/05/23(金)02:52:31No.1315548615+
憧憬と恋は違うものって言うけどあの年頃だとまだ区別ついてるか微妙じゃねえかな
31625/05/23(金)02:52:53No.1315548644+
例え恋に恋するような形でも恋は恋だからな
31725/05/23(金)02:53:02No.1315548655+
憧れと恋はまあ似たようなもんだろ
憧れのお姉さんとかお兄さんとかに恋したことあるやつもいるだろ?
31825/05/23(金)02:53:09No.1315548661+
>シュウジが薄いからそれに惹かれるのもなんで?ってなる
>顔がいいとか優しいとかミステリアスとか表面的なものしか出てこないし……
友達に優しいのと困った時に助けてくれるのとか行動を伴って仙道でも頼りになるのは気質的なもので表面的なだけではないと思う
31925/05/23(金)02:53:55No.1315548713+
>だから普通に三人で逃げるつもりだったんだよ!
だったらキシリアに聞かれた時マチュの事浮かぶだろ
32025/05/23(金)02:54:48No.1315548761+
というかみんなマチュとニャアンを自分の感覚で測りすぎてる
あいつら犯罪者なんだし自分のIQを20ぐらい下げればチンポがデカそうだから好きぐらいの理屈に納得できるだろ
32125/05/23(金)02:54:49No.1315548762+
地球行きじゃなくてジオン行きだぞ
32225/05/23(金)02:55:42No.1315548820そうだねx1
マチュなんてキラキラ抜きでも一目惚れ描写あるし顔が決め手だったの否定する要素無いと思うけどな
32325/05/23(金)02:55:54No.1315548825+
>>だから普通に三人で逃げるつもりだったんだよ!
>だったらキシリアに聞かれた時マチュの事浮かぶだろ
一緒に逃げようと言ったシュウジは目の前で消えてマチュにはその前に突き放されて自分も見捨てて逃げようと言ってしまったりで
ニャアンの心情的に友達と言うのは難しいだろ
32425/05/23(金)02:56:08No.1315548835+
そもそもマチュの話全般思春期の暴走を軸に話を動かしてるから明確に恋でなくても本人がそういうつもりで動いてるなら仕方ないというか
32525/05/23(金)02:56:18No.1315548847+
イケメンだから惹かれたとか優しくしてくれるから惹かれたとかでも恋は恋だからな
32625/05/23(金)02:57:07No.1315548912+
>イケメンだから惹かれたとか優しくしてくれるから惹かれたとかでも恋は恋だからな
ぶっちゃけ一目惚れなんて創作でも良くあるからそこ否定すんのは良くわからん
32725/05/23(金)02:57:36No.1315548943そうだねx2
恋するのは全然構わないけど三人の描写が薄いから例えこのままシュウジ取り合って殺し合い宇宙するなりどっちかが無事くっついても反応に困る
32825/05/23(金)02:57:53No.1315548973そうだねx2
マチュは親族でもないしコロニーに親もいるし家もあるんだが
一緒にジオンに連れていこうとするわけないだろ
32925/05/23(金)02:58:39No.1315549018そうだねx3
優しさをモテ要素から除外するのはなんか拗らせてないか?
33025/05/23(金)02:58:41No.1315549020+
比重がキラキラに寄ったけどマチュは明確に恋だとは思う
ニャアンは行間読むしかない
33125/05/23(金)02:59:51No.1315549081+
>一緒に逃げようと言ったシュウジは目の前で消えてマチュにはその前に突き放されて自分も見捨てて逃げようと言ってしまったりで
>ニャアンの心情的に友達と言うのは難しいだろ
いや作中描写を素直に取ってとっくにマチュを見損なってるだけで通じるだろそれは
変にそこを否定するから解釈の上に解釈を重ねるような理屈こねる必要が出て来て妄想著しくなってるし
33225/05/23(金)03:00:29No.1315549127+
>比重がキラキラに寄ったけどマチュは明確に恋だとは思う
>ニャアンは行間読むしかない
まあ正直友情でも恋情でもどっちでも大して変わんないかなと
どうせどっちもシュウジとはくっつかんだろうし
33325/05/23(金)03:00:41No.1315549139そうだねx1
マチュからシュウジが淡い恋心とか憧れでニャアンに対しては友情で
ニャアンは二人に対して疑似家族的な感情で
シュウジは二人に対してもっとフラットな友情って構図で
マチュが一人相撲してる感じだから取り合いとかにはならない気がする
33425/05/23(金)03:01:23No.1315549177+
現実でも人間性よりも顔の良さと距離感の近さで恋することの方が多いだろ
33525/05/23(金)03:01:28No.1315549185そうだねx1
>マチュは親族でもないしコロニーに親もいるし家もあるんだが
>一緒にジオンに連れていこうとするわけないだろ
指名手配喰らったってあのタイミングじゃニャアンが知る由もないからな
33625/05/23(金)03:01:32No.1315549188そうだねx4
優しさ描写もそんなに足りてるとはならなくない?
最新話でお姫様抱っこしてたけどその前からニャアン濡れ濡れだったし
33725/05/23(金)03:02:04No.1315549233+
創作物で顔がいいから好きになりましたはガノタには厳しすぎる現実ではろ?
33825/05/23(金)03:02:10No.1315549241そうだねx1
>>一緒に逃げようと言ったシュウジは目の前で消えてマチュにはその前に突き放されて自分も見捨てて逃げようと言ってしまったりで
>>ニャアンの心情的に友達と言うのは難しいだろ
>いや作中描写を素直に取ってとっくにマチュを見損なってるだけで通じるだろそれは
>変にそこを否定するから解釈の上に解釈を重ねるような理屈こねる必要が出て来て妄想著しくなってるし
途中まで3人で逃げようとしてるのはマチュとの待ち合わせ場所まで辿り着けないってセリフからわかると思う
33925/05/23(金)03:02:25No.1315549260+
>マチュは親族でもないしコロニーに親もいるし家もあるんだが
>一緒にジオンに連れていこうとするわけないだろ
キシリアも「え?サイド6在住の子?いやそれはちょっと…」ってなりそう
34025/05/23(金)03:02:57No.1315549292そうだねx2
>途中まで3人で逃げようとしてるのはマチュとの待ち合わせ場所まで辿り着けないってセリフからわかると思う
義理で途中までは3人で逃げようとしてたけど限界の状況になったから本音が出たで終わる話だよね
34125/05/23(金)03:03:34No.1315549328そうだねx4
>義理で途中までは3人で逃げようとしてたけど限界の状況になったから本音が出たで終わる話だよね
生き残るのが最優先ってニャアンの性質が出た場面だよ
34225/05/23(金)03:05:10No.1315549420+
>>途中まで3人で逃げようとしてるのはマチュとの待ち合わせ場所まで辿り着けないってセリフからわかると思う
>義理で途中までは3人で逃げようとしてたけど限界の状況になったから本音が出たで終わる話だよね
それこそ作中描写を素直に見るなら軍警から追われてサイコガンダムは暴れててもう状況的にマチュとの合流は無理だから見捨てて逃げようって出力になったで終わる話だろ
34325/05/23(金)03:05:52No.1315549453そうだねx6
シュウジとも合流できなかったら多分普通にシュウジも捨てて一人でどうにか逃げようとするぞ
34425/05/23(金)03:06:16No.1315549474+
>優しさ描写もそんなに足りてるとはならなくない?
>最新話でお姫様抱っこしてたけどその前からニャアン濡れ濡れだったし
俺も描写が足りてるとは全く思わないけど5話6話はニャアンがシュウジに惹かれていく姿を描いてたんだと思うよ
34525/05/23(金)03:06:48No.1315549512そうだねx4
なんでニャアンとマチュの友情がとっくに終わってたことをそこまで否定したがるのかがわからん
別に限界状態で仕方なくそうしたのを否定するつもりはないよ?
34625/05/23(金)03:06:55No.1315549521+
>マジで音楽のことで頭いっぱいなヒモ系バンドマン?
乃木坂コードを無視するならカヲル君にはなれなかった美少年キャラ
34725/05/23(金)03:06:57No.1315549526そうだねx2
>シュウジとも合流できなかったら多分普通にシュウジも捨てて一人でどうにか逃げようとするぞ
これが想像できるからあの抱きつきが恋かは微妙だなって個人的には思う
34825/05/23(金)03:07:29No.1315549562そうだねx1
恋でもなんでもないならわざわざそう取られるような行動しないだろ
34925/05/23(金)03:08:54No.1315549648そうだねx3
全体通してニャアンは目先の利益や解決策しか見てないからな
35025/05/23(金)03:09:35No.1315549701そうだねx1
シュウジに必死に抱きついてマチュもガンダムも捨てて二人で逃げようと言ったのが全てなんだから
もし〜だったらなんて仮定に仮定を重ねて恋愛感情否定しても仕方ねえだろ…
35125/05/23(金)03:09:38No.1315549703+
このチラ見せ乳首で女誑かしたんか
35225/05/23(金)03:09:48No.1315549715そうだねx1
自分の妄想通したくて実際に起きた描写を否定されても困るよね
35325/05/23(金)03:10:07No.1315549730+
そりゃお嬢様育ちのマチュと違って自分が生き延びることが最優先の難民だしな
35425/05/23(金)03:11:01No.1315549785そうだねx5
普通に解釈わかれそうなシーンでゴリ押されても困るというか…
個人的にそう思うっていうだけだから
35525/05/23(金)03:11:10No.1315549791そうだねx1
描写とか言うのなら途中まで普通に三人で逃げるつもりだったっての無視してんのどっちだよ
35625/05/23(金)03:11:25No.1315549802そうだねx3
というか言うほどマチュとニャアンに友情感じてたか?
35725/05/23(金)03:12:32No.1315549866そうだねx1
>というか言うほどマチュとニャアンに友情感じてたか?
シュウちゃんの側にいる女ぐらいにしか感じなかったよな…
35825/05/23(金)03:12:55No.1315549893そうだねx1
冷たい目で見てはいたが義理で途中までは付き合ってやったけど合流できる状況じゃないからそこからはもうわざわざマチュに付き合ってやるより自分の感情優先で動いたってのでそのまま描写されてるだろ
35925/05/23(金)03:13:39No.1315549936そうだねx3
抱きつく前に思い出したのがマチュに対する嫌悪のシーンでシュウジ自身が好きっていう回想では無かったから
どっちかというとマチュを捨てることの方がニャアンの方が重要そうだなってのも恋じゃなさそうと感じた点
36025/05/23(金)03:14:17No.1315549988+
ニャアンは一応3人でってのを大事にしようとする発言はあったけどマチュはそうでもなかった
36125/05/23(金)03:14:18No.1315549992+
>創作物で顔がいいから好きになりましたはガノタには厳しすぎる現実ではろ?
男の子は顔がいいだけでやっていけると野崎くんも言ってる
36225/05/23(金)03:14:24No.1315549998そうだねx7
>というか言うほどマチュとニャアンに友情感じてたか?
大分前からちゃんと見ればニャアンはマチュを信頼してるのが分かる!って豪語する「」が一定数いたけど俺は分からなかった
36325/05/23(金)03:16:58No.1315550146+
ニャアンからシュウジへの感情が恋かどうかは知らんけどなんの迷いもなく急に服脱ぎだすあたり一回くらいはヤってそう
36425/05/23(金)03:17:25No.1315550164+
立ちんぞと強盗しかできない知能のZ戦士レベルの障害者しか共感できないだろこのバカ達の思考
36525/05/23(金)03:18:12No.1315550203そうだねx1
>ニャアンからシュウジへの感情が恋かどうかは知らんけどなんの迷いもなく急に服脱ぎだすあたり一回くらいはヤってそう
マチュ目線で進むけど他の二人は基本やることないからそういう意味の描写だろ
36625/05/23(金)03:18:18No.1315550206+
3人とも常人の思考はしてないからな
36725/05/23(金)03:18:18No.1315550207+
>ニャアンからシュウジへの感情が恋かどうかは知らんけどなんの迷いもなく急に服脱ぎだすあたり一回くらいはヤってそう
ヤってるか異性として意識してないかのどっちかだと思う
ヤっててシュウちゃんのこと好きなの?って聞くのまあまあ性格悪くなってしまうけど
36825/05/23(金)03:19:49No.1315550291+
まあヤってないだろ
シュウジが普通にヤリ捨て野郎になるし
36925/05/23(金)03:20:21No.1315550316+
>ヤっててシュウちゃんのこと好きなの?って聞くのまあまあ性格悪くなってしまうけど
そう読んでる人割といるしな
ニャアンも学校行くために勉強もしてて別に社会常識が全然ないわけでもないからあの服脱ぎは違うなら結構ノイズだよ
37025/05/23(金)03:20:29No.1315550323+
せめて年歴設定見てから書こうよ
37125/05/23(金)03:21:19No.1315550372そうだねx2
>まあヤってないだろ
>シュウジが普通にヤリ捨て野郎になるし
いやガンダムが言ってればそんな感じのやつだろ
37225/05/23(金)03:21:56No.1315550410+
モデルがZ世代ならセックスしてても別に好きでも何でもないなんてザラなんだから
37325/05/23(金)03:23:24No.1315550468+
もしそういう描写じゃないならニャアンの情緒が幼児レベルとかの可能性が出てくるな
37425/05/23(金)03:23:48No.1315550485そうだねx2
シュウジって性欲あるの?って思ってしまう
37525/05/23(金)03:24:07No.1315550497+
なんの一言もないあたりこいつ二人に友情すら感じてなさそう
37625/05/23(金)03:24:16No.1315550503そうだねx4
>もしそういう描写じゃないならニャアンの情緒が幼児レベルとかの可能性が出てくるな
そうだろ
37725/05/23(金)03:24:54No.1315550535+
>なんの一言もないあたりこいつ二人に友情すら感じてなさそう
突然押しかけてきたわけわからん女2匹だしな
一応死なれると後味悪いぐらいじゃない
37825/05/23(金)03:25:53No.1315550578+
まあ幼児と幼児がお気に入りのお兄ちゃんを取り合って喧嘩してしまったという見方もできなくはないか…
37925/05/23(金)03:26:47No.1315550618+
やってはいないだろ
でもニュータイプとしてレベル高そうだし二人の気持ちは理解してるしはぐらかしてそう
38025/05/23(金)03:27:51No.1315550669そうだねx3
ヤってないなら2人の執着がおかしいしヤッてはいるだろ
38125/05/23(金)03:28:33No.1315550704そうだねx1
風邪ひいてるのにクランバトルに来てくれるのにみんなシュウジを悪く取りすぎだろ
38225/05/23(金)03:30:21No.1315550784そうだねx3
エヴァでケンスケとアスカがとっくにヤってるからいちいちお互いの裸なんか恥ずかしがらない描写やってたのをちょっと思い出した
38325/05/23(金)03:31:02No.1315550818+
性欲を我慢できるほど年齢相応の2人とはとても思えない描写が多すぎる…
38425/05/23(金)03:32:15No.1315550869+
ニャアンはともかくマチュはヤってたらもっと余裕とか生まれないかな…
38525/05/23(金)03:32:58No.1315550914そうだねx1
マチュはヤってないだろうね
服脱ぐシーンもマチュだけは恥ずかしがってたし
38625/05/23(金)03:33:58No.1315550950+
ニャアンはセックスに抵抗なさそうだし確実にヤッてる
マチュはお嬢さんだからまだバージン説
全力でマチュを応援したいが性格が…
38725/05/23(金)03:34:30No.1315550969+
一回ヤってたらマチュはもうちょっと余裕持ってただろうけどそもそも会話すらしてるシーンがほとんどないから本当に独り相撲で盛り上がってただけだな
38825/05/23(金)03:37:19No.1315551089+
ニャアン年齢詐称してる小学生だったりしてな
38925/05/23(金)03:44:28No.1315551337そうだねx1
そんな深い考察なしに男に走ったマチュモデルの乃木坂メンバーに物申したいだけでしょ
そんな深いこと言ってないよこのアニメ
39025/05/23(金)03:50:12No.1315551555+
マチュがもしヤってたのならむしろ余裕じゃなくてもっとブチギレるほうになってたと思う
39125/05/23(金)03:51:31No.1315551603+
というか服脱いでるシーンの態度の話から出てる話題なんだからそらニャアンがヤってるなら全然違う反応示してるマチュはヤってないって話だろ
39225/05/23(金)03:52:46No.1315551639+
本名や私生活は知らないけど互いにユーザー名で呼び合いながらつるんでその場限りの青春感じてるトー横キッズみたいでやんした…
39325/05/23(金)03:54:33No.1315551707+
>本名や私生活は知らないけど互いにユーザー名で呼び合いながらつるんでその場限りの青春感じてるトー横キッズみたいでやんした…
そういやアマテって名前すら言ってなかったっけ
マチュって名前は非日常の中でのユーザーネームなんだろうな
39425/05/23(金)03:55:20No.1315551733+
偶然出会った悪友同士でつるんでバカやってる感じを3人が楽しんでたのはそうだろうね
社会状況とマチュの恋愛の比重のせいでバランス崩したけど
39525/05/23(金)04:03:47No.1315551994そうだねx1
>偶然出会った悪友同士でつるんでバカやってる感じを3人が楽しんでたのはそうだろうね
>社会状況とマチュの恋愛の比重のせいでバランス崩したけど
そんな3人だったかな…
39625/05/23(金)04:06:07No.1315552064+
>偶然出会った悪友同士でつるんでバカやってる感じをシュウジ以外の2人が楽しんでたのはそうだろうね
39725/05/23(金)04:06:21No.1315552066そうだねx3
ノリだけで裸で寝そべったりなんか知らんけど餃子パーティーの準備して3人で食べたかったなぁとかやってたのを膨らませるしかない
かなり薄い手がかりだが一応3人つるんでたのは間違いないんだし…
39825/05/23(金)04:09:24No.1315552157そうだねx7
なんでメイン3人の関係性描写がそんなに薄いんだ…
39925/05/23(金)04:10:58No.1315552205+
一貫して食べ物かガンダムに対する興味しか見せてないからな…
最後もニャアンの手を離してガンダム選んで消えるし
40025/05/23(金)04:15:15No.1315552334+
シュウジも二人のことを無視したりしてたわけじゃないしある程度の愛着はあったと思うんだけどとにかく本音に触れる言葉を聞くようなシーンが全然なかったのが残念だ
40125/05/23(金)04:16:05No.1315552361+
>シュウジも二人のことを無視したりしてたわけじゃないしある程度の愛着はあったと思うんだけどとにかく本音に触れる言葉を聞くようなシーンが全然なかったのが残念だ
本音を聞くのが怖かったんじゃない
自分の理想や期待と違うかもしれないって無意識的な恐怖で踏み込めなかったとか
40225/05/23(金)04:16:26No.1315552369+
餃子パーティーから一転して切り捨てにびっくりした
40325/05/23(金)04:18:16No.1315552418+
>餃子パーティーから一転して切り捨てにびっくりした
お腹減ったはずっと言ってるからな
食べ物くれるならありがたくもらう以上の感情はなさそう
40425/05/23(金)04:19:23No.1315552458+
>餃子パーティーから一転して切り捨てにびっくりした
まあ最初からたった一つの目的以外要らないって言ってたし切り捨ては妥当かなって
40525/05/23(金)04:20:21No.1315552482+
ニャアンに抱きつかれて射精したらゼクノヴァおきたってことでいいんだよね?
40625/05/23(金)04:20:37No.1315552493そうだねx1
シュウジは別に切り捨てるような話一切ないしニャアンの話でしょ?
40725/05/23(金)04:21:15No.1315552513+
>餃子パーティーから一転して切り捨てにびっくりした
ニャアンも最初にマチュに怒鳴られた時はビックリしてるくらいだったけどその後にマチュが隠れ家に来たのに帰った痕跡も見てるし話してもマチュはキレてるだけだし少なくともニャアンからすればマチュがニャアンのことを遠ざけたがってると思うだけの積み重ねはある
40825/05/23(金)04:22:18No.1315552538+
>まあ最初からたった一つの目的以外要らないって言ってたし切り捨ては妥当かなって
鶴巻キャラって感じする
40925/05/23(金)04:25:56No.1315552625+
思い返すとウテナのアンシーもこんな感じだったなって
最後の最後で本音でウテナと語り合ってたけどそれまでは不気味だった
41025/05/23(金)04:26:33No.1315552643+
シュウジはどう思ってるのか知らんけどシュウジの目的に2人は別に要らなそう
41125/05/23(金)04:27:38No.1315552670+
別に冷たくする理由もないけど
優先順位的にガンダムより上でもないからな…
41225/05/23(金)04:28:40No.1315552699+
地球とガンダムが優先で他二人が3人で一緒に地球いくために色々してるならそれはありがたく享受しようってだけだよね
41325/05/23(金)04:30:28No.1315552741+
ニャアン→シュウジの感情が全然わからん
先週のラーメンだと三人で仲良くしたいよ〜ってのほほんとした考え持ってるのかと思ったらマチュに幻滅したとはいえ急に女になるし
41425/05/23(金)04:31:22No.1315552762+
ゼクノヴァ自体よくわからんのに面倒くさい女からのバックレ機能みたいに言われてるのなんで?
41525/05/23(金)04:31:42No.1315552767そうだねx5
なんにせよ今ここで話されているのもほとんど憶測で補完しててこの後の展開次第でひっくり返るから描写が足りな過ぎる
41625/05/23(金)04:32:11No.1315552784+
>ニャアン→シュウジの感情が全然わからん
>先週のラーメンだと三人で仲良くしたいよ~ってのほほんとした考え持ってるのかと思ったらマチュに幻滅したとはいえ急に女になるし
怒鳴られても餃子3人で食べたかったっつってるんだから転機は呼び出されてシュウジのために協力してって言われたとこだろう明確に
流石に身勝手だし
41725/05/23(金)04:33:25No.1315552814+
>ニャアン→シュウジの感情が全然わからん
>先週のラーメンだと三人で仲良くしたいよ〜ってのほほんとした考え持ってるのかと思ったらマチュに幻滅したとはいえ急に女になるし
二人で逃げようって言葉はマチュに幻滅したから以外の意味が必要か?
41825/05/23(金)04:34:15No.1315552829+
マチュのシュウジへの感情はキラキラ依存症と恋愛感情の区別がつかなくなってるんだなって思ってるけど正直本当にそうなのかわからない
41925/05/23(金)04:35:05No.1315552842+
幻滅するほどの計画なんかなぁ
42025/05/23(金)04:35:47No.1315552856そうだねx1
ニャアンの掘り下げが五話と先週のラーメンしかないからどれぐらいの好感度なのかマジでわからないんだよね
42125/05/23(金)04:37:56No.1315552913+
>ゼクノヴァ自体よくわからんのに面倒くさい女からのバックレ機能みたいに言われてるのなんで?
なんでも恋愛に結びつける層が言ってるだけ
42225/05/23(金)04:38:01No.1315552915+
>幻滅するほどの計画なんかなぁ
計画に幻滅したんじゃなくてそれまでの態度の積み重ねとここぞになってもニャアンのこと一切触れずシュウジのことしか考えてないことに幻滅したんでしょ
42325/05/23(金)04:38:23No.1315552924+
>ニャアンの掘り下げが五話と先週のラーメンしかないからどれぐらいの好感度なのかマジでわからないんだよね
まあ結局シュウジ消えたし好感度がなんであれ関係ないんじゃね
またそのうち出てくると思うけど
42425/05/23(金)04:45:24No.1315553089+
でもニャアンは一応計画通りにやろうとしてたからな
まじで突然切り替わった
42525/05/23(金)04:46:53No.1315553141+
>幻滅するほどの計画なんかなぁ
2人のためにやったことに対してキレた挙句誤りもしないのは計画以前に友達としてもキツいだろ
42625/05/23(金)04:46:56No.1315553144+
既にマチュへの愛想は尽きてたが義理で計画に付き合ってたけど合流するのが難しくなったから自分の都合を優先したってそんなに複雑な流れじゃないだろ
42725/05/23(金)04:47:46No.1315553160そうだねx1
ニャアンはキラキラを知らないってサブタイの通りジークアクス乗るまではキラキラのことが分からずに二人に対して疎外感みたいなのがあったと思うんだけどキラキラ分かって二人の仲間に入れるって思ってたらブチギレられたの相当傷ついたと思うんだよね
42825/05/23(金)04:49:01No.1315553210そうだねx1
マチュには幻滅したけどシュウちゃん逃すのは協力してもよかったくらいの温度感に見える
42925/05/23(金)04:51:01No.1315553272+
マチュの計画には乗らざるを得なかったのもある
指名手配されててニャアンも後がない
43025/05/23(金)04:54:21No.1315553369+
闇バイトのおっさんが捕まってるからな
43125/05/23(金)04:56:31No.1315553430+
マチュは神社でニャアンとあった時にまずやるべきはニャアンとの関係の修復を図ることだったな
43225/05/23(金)04:58:42No.1315553488+
なんでジークアクス乗ってんだよそこは私のだろ!囮役としてジークアクス乗って!
43325/05/23(金)04:58:44No.1315553489+
とりあえず一回謝るべきであった
43425/05/23(金)04:58:55No.1315553493そうだねx1
代理でジークアクス乗ったニャアンに怒るのは10:0でマチュが悪いよなあ…ってなるしそこ謝ってればまだニャアンも切り捨てたの酷いって思ったかも
43525/05/23(金)05:10:41No.1315553851+
マチュのお母さんは家元みたいにならないの?
43625/05/23(金)05:17:00No.1315554026+
尺短いなら短いなりにメインキャラに絞って尺使った方が良かったと思うんだが真逆のことしてるなこのアニメは
43725/05/23(金)05:28:28No.1315554398+
結局シュウジを都合よくキラキラ呼び寄せる道具としてしか見てなくない?
流石に主人公がここまで利己的だとキツい
43825/05/23(金)05:29:27No.1315554431+
個人的にはそもそもニャアンとマチュが友達になったのもなんかいきなり親しげな感じになったな…って印象だったから破局されても特に感慨がないというか…
43925/05/23(金)05:38:44No.1315554697そうだねx1
>個人的にはそもそもニャアンとマチュが友達になったのもなんかいきなり親しげな感じになったな…って印象だったから破局されても特に感慨がないというか…
別に大親友でもなく緩い友達関係程度だからあっさり決裂しただけの話だろ
44025/05/23(金)05:45:10No.1315554927+
>結局シュウジを都合よくキラキラ呼び寄せる道具としてしか見てなくない?
単にキラキラとシュウジを混在した状態で好きになってるだけで別にシュウジのことはどうでもいいとかそういうわけじゃないでしょ
キラキラだけあればいいならそれこそジークアクスに乗るだけでもいいんだし
44125/05/23(金)05:45:21No.1315554933+
教科書に舞台装置っぽいキャラという例に載せられそうなくらいのそれだった
44225/05/23(金)06:09:07No.1315555734そうだねx2
>単にキラキラとシュウジを混在した状態で好きになってるだけで別にシュウジのことはどうでもいいとかそういうわけじゃないでしょ
じゃあシュウジの何を知ってるの?ってツッコミを作中でやっておいて
そこから何一つ聞きすらしないとは思わんよ
44325/05/23(金)06:10:15No.1315555778そうだねx1
恋愛感情を大袈裟に捉えているのはあると思う
異性として見てドキドキしたりするくらいはなんでもないありふれた日常というか
44425/05/23(金)06:21:17No.1315556235+
偽物と本物が重要なキーワードと明言されてんだから
恋についてもそういう視点出てくるのは当然でしょ
44525/05/23(金)06:22:13No.1315556272+
シュウジも悪意はないんだけど自身のキャラが少なすぎて素が何もわからん…
44625/05/23(金)06:31:42No.1315556694+
>本音を聞くのが怖かったんじゃない
>自分の理想や期待と違うかもしれないって無意識的な恐怖で踏み込めなかったとか
シュウジ自体がそもそも主張しないのに願えば動いてくれる
実態はともかく押さえつけられてあーだこーだ言われるのがイヤだったマチュと
境遇的に長らく黙って守ってくれる存在無かったニャアン
双方にとって聞かないし聞かれないけど都合よく動いてくれる
男の側が居心地良かったのも大きいと思いました
44725/05/23(金)06:31:45No.1315556696+
悪くはないが無責任なところはある
あんまり当てにされても急に消えちゃうかもしんない…的なことは伝えておくべきだった
44825/05/23(金)06:40:56No.1315557149+
そういやデバイスと買えるだけの金貨1枚があるのに
今回ジェット機買える大金が札束だったのどういう違いだろう
44925/05/23(金)06:45:47No.1315557439+
特別な価値のある金貨か電子マネーが入ってるか
そもそも払える金がないのにデバイスを注文したか
45025/05/23(金)06:47:53No.1315557552+
悪い悪くないの前に責任ってのが無いんだけどこんなふわふわしたやつに責任持たせようとするのがそもそも間違いな気がしてきた
45125/05/23(金)06:52:56No.1315557873そうだねx1
シュウちゃんまったくなにも聞かされてないの可哀想なんだけど…
45225/05/23(金)06:54:40No.1315557988+
サイコガンダムが大暴れしてコロニーが壊滅の危機に落ちてどうしようも無くなって
シュウちゃんが意図的にゼクノバ起こしてサイコと一緒に消えたらエモかったし株も上がったと思う
45325/05/23(金)06:54:55No.1315558002+
>シュウちゃんまったくなにも聞かされてないの可哀想なんだけど…
誰も何もシュウジに対して聞かないし
誰も何もシュウジに対して説明しないんだよね
ひょっとして嫌われてるのか
45425/05/23(金)07:00:07No.1315558348+
赤いガンダム乗ってはいるがどっちかといえばマチュに巻き込まれた側だよなシュウジ
45525/05/23(金)07:01:32No.1315558449+
>特別な価値のある金貨か電子マネーが入ってるか
>そもそも払える金がないのにデバイスを注文したか
あのデバイスで修理したところでビットがない赤いガンダムでやっていけるようには見えない
45625/05/23(金)07:06:20No.1315558773+
>>シュウちゃんまったくなにも聞かされてないの可哀想なんだけど…
>誰も何もシュウジに対して聞かないし
>誰も何もシュウジに対して説明しないんだよね
>ひょっとして嫌われてるのか
地球行きはサプライズ程度の考えだったのかもしれないがサイコ戦前には説明すべき
そして前金だけ受け取ってるスペグラ業者丸儲け
45725/05/23(金)07:11:50No.1315559164そうだねx1
ちゃんと対話しないやつらと信じられないバカで話を回す作品って平成の時に滅びたと思ってた
45825/05/23(金)07:13:42No.1315559343+
>パープルウィドウというとんでもなくめんどくさい物お出しされたからシャアはもう戻って来れないな
なーに戻ってきた瞬間艦名がレッドワイフになるだけさ
45925/05/23(金)07:15:33No.1315559493+
新しいGQ前日譚とかあったら別の女も惑わせてそう
訂正…オスすら…
46025/05/23(金)07:15:34No.1315559497+
>言動も「と、ガンダムが言っている」
>ってのを除けば別にそんな突飛なこと言ってるわけじゃないし…
ゼクノヴァ起こして消えた赤いのを所持して難民みたく隠れ住んでる時点でどうやっても一般人じゃないだろ何言ってんだ?
46125/05/23(金)07:17:51No.1315559704+
責任だの無責任だの!
どうして素直に3人組が散り散りになった展開が寂しいと言えんのだ!
46225/05/23(金)07:18:07No.1315559733そうだねx1
>ちゃんと対話しないやつらと信じられないバカで話を回す作品って平成の時に滅びたと思ってた
平成以降エヴァに縛られて話作ってなかった人だから…
46325/05/23(金)07:20:13No.1315559883そうだねx3
こんだけ人によって解釈別れてるって事はもしかして描写が薄いんじゃ
46425/05/23(金)07:20:15No.1315559885+
ぶっちゃけ3人組の周囲はまだ普通にまだマブの集まりを続けて居たかったのは間違いないので
敢えて責任を問うなら小さなサークルを壊した外からの圧力が悪いだろ…緑のおっさんとバスクが悪いよ
46525/05/23(金)07:21:45No.1315560005そうだねx7
>どうして素直に3人組が散り散りになった展開が寂しいと言えんのだ!
3人組が大して描写されなかったから散り散りやすれ違いしてもふーんにしかならねえんだよ!
46625/05/23(金)07:22:09No.1315560046+
キシリア様とてもアラサーには見えな・・・
46725/05/23(金)07:23:42No.1315560198+
>こんだけ人によって解釈別れてるって事はもしかして描写が薄いんじゃ
理解力が試されている
マチュ営倉がもう軍警に引き渡された後だっていう馬鹿もいるし…
46825/05/23(金)07:24:09No.1315560238+
>キシリア様とてもアラサーには見えな・・・
やっと相応じゃね頬のこけ
46925/05/23(金)07:24:21No.1315560260+
>キシリア様とてもアラサーには見えな・・・
・・・←!?
47025/05/23(金)07:29:50No.1315560773+
>こんだけ人によって解釈別れてるって事はもしかして描写が薄いんじゃ
解釈別れない作品ってなんだよ
アムロやシャアについての解釈ですら人によって分かれることは多々あるぞ
47125/05/23(金)07:33:16No.1315561126そうだねx1
メイン3人の相手への感情もいろいろ入り交じってるし
わかりやすい記号で赤丸つけてはいこれ!ってやってないから
見た人それぞれで感じるものが違うだけだよ
47225/05/23(金)07:35:04No.1315561331+
>一番よく喋ってたニャアンには大体ガンダムが言っているつけてたけどやっぱりあれもシュウジ自身の言葉じゃないの?
マチュには割と自分の言葉、ニャアンにはガンダムが言っているが多め
47325/05/23(金)07:36:07No.1315561446そうだねx2
>>どうして素直に3人組が散り散りになった展開が寂しいと言えんのだ!
>3人組が大して描写されなかったから散り散りやすれ違いしてもふーんにしかならねえんだよ!
そもそも本物と偽物がテーマらしいし三人の友情も恋も偽物だったんじゃないの
実際三人とも緩く繋がってるだけの友人関係でしかなかったわけだし
まあそれが偽物の友情ってのもちょっと変か
47425/05/23(金)07:36:12No.1315561457+
何故シュウジは何も聞かされていないのか
マチュが敢えて黙っていたから
ニャアンにも伝えるのが直前すぎてそこから伝わる暇もない
47525/05/23(金)07:37:31No.1315561599+
>メイン3人の相手への感情もいろいろ入り交じってるし
>わかりやすい記号で赤丸つけてはいこれ!ってやってないから
>見た人それぞれで感じるものが違うだけだよ
臭い意味じゃなく、ニャアン周りのストーリー演出は文学作品みたいな感じだからな
ちゃんとロジカルに台詞演出がなされてるんだけど全部読み取らないとミスリードされるように設計されてる(そしてマチュは実際に勘違いした)
47625/05/23(金)07:37:57No.1315561641+
自分達でも分からない物って話だろうしな
47725/05/23(金)07:39:00No.1315561742+
上辺だけ仲が良いみたいな感じなら偽物の友情って言われてもまあそうか…って思うが
上辺で仲が良いと思えるほどの描写すらほとんど無かった
47825/05/23(金)07:39:24No.1315561777+
>>>どうして素直に3人組が散り散りになった展開が寂しいと言えんのだ!
>>3人組が大して描写されなかったから散り散りやすれ違いしてもふーんにしかならねえんだよ!
>そもそも本物と偽物がテーマらしいし三人の友情も恋も偽物だったんじゃないの
>実際三人とも緩く繋がってるだけの友人関係でしかなかったわけだし
>まあそれが偽物の友情ってのもちょっと変か
シュウジはともかく、ニャアンが思い描いていた3人の友情もマチュの恋愛脳も一方的な幻想だからまあ偽物ではある
ニャアンとマチュは喧嘩して互いを理解して友達になるんだろうなと思う
47925/05/23(金)07:40:06No.1315561852そうだねx7
狙ってたんですよ〜って言われても
受け手に伝わってない時点でそう…としかならないオナニーだからな
48025/05/23(金)07:40:22No.1315561877そうだねx3
クラバまでの生活費どうしてたのかとかそういうのが一切無いからただの舞台装置でしか無いんだ
48125/05/23(金)07:40:56No.1315561927+
>上辺だけ仲が良いみたいな感じなら偽物の友情って言われてもまあそうか…って思うが
>上辺で仲が良いと思えるほどの描写すらほとんど無かった
実際描写された部分が大半だろうね
あの感じをマチュとニャアンは自分の理想を押し付けて膨らませてしまった
48225/05/23(金)07:41:28No.1315561989そうだねx3
敢えて分かりにくくして敢えてつまらないように描いてる
って意見も見たけど敢えないでほしい
普通に面白く作ってほしい
48325/05/23(金)07:41:36No.1315561999+
>>一番よく喋ってたニャアンには大体ガンダムが言っているつけてたけどやっぱりあれもシュウジ自身の言葉じゃないの?
>マチュには割と自分の言葉、ニャアンにはガンダムが言っているが多め
マチュとニャアンどっちに気持ちが寄ってるかってなったらマチュだと思う
ニャアンにかける言葉は気遣いだけどマチュは絵を描いてる理由を知ってるとか
マチュも人妻みたいにお話したらよかったんだよ
48425/05/23(金)07:41:52No.1315562034そうだねx1
>狙ってたんですよ〜って言われても
>受け手に伝わってない時点でそう…としかならないオナニーだからな
大半には伝わっているだろ
変な解釈挟まなきゃ台詞の通りだ
48525/05/23(金)07:42:49No.1315562134そうだねx2
>大半には伝わっているだろ
>変な解釈挟まなきゃ台詞の通りだ
マチュがシュウジに惚れた理由は?
シュウジは二人のことどう思ってるの?
なんで地球の海にいこうってなったの?
48625/05/23(金)07:43:01No.1315562150そうだねx1
>敢えて分かりにくくして敢えてつまらないように描いてる
>って意見も見たけど敢えないでほしい
>普通に面白く作ってほしい
別に言う程分かりにくくはないと思うけどな
ていうかもっと抽象的な作品なんていくらでもあるし
48725/05/23(金)07:43:21No.1315562189+
>クラバまでの生活費どうしてたのかとかそういうのが一切無いからただの舞台装置でしか無いんだ
クラバ参加の経緯で無一文になったけどそれまではあったんでは
それにしても生活力がなさすぎるけど
48825/05/23(金)07:43:30No.1315562203そうだねx1
自分は面白いしなにみせるつもりなのか最後まで付き合うぞ!ってなってるので全然オナニーじゃないですね…
個人の感想全体化するのやめて
48925/05/23(金)07:43:44No.1315562231+
>マチュがシュウジに惚れた理由は?
キラキラだから
>シュウジは二人のことどう思ってるの?
どうとも思ってない
>なんで地球の海にいこうってなったの?
クラゲになるから
全部説明されてるぞ
49025/05/23(金)07:44:43No.1315562329+
>マチュがシュウジに惚れた理由は?
もう散々描写されてる
>シュウジは二人のことどう思ってるの?
>なんで地球の海にいこうってなったの?
ゼクノヴァが何なのかとかそもそもなんで赤いガンダムをシュウジが持っていたのかと同じでわざと説明されてないだけ
49125/05/23(金)07:44:46No.1315562340そうだねx1
>マチュがシュウジに惚れた理由は?
水星でもグエルがスレッタに惚れた理由なんて描かれてなかっただろ
49225/05/23(金)07:44:52No.1315562356そうだねx4
>全部説明されてるぞ
笑った方がいいやつ?
49325/05/23(金)07:45:00No.1315562378そうだねx1
>敢えて分かりにくくして敢えてつまらないように描いてる
>って意見も見たけど敢えないでほしい
>普通に面白く作ってほしい
分かりにくくはしてるけどそれはマチュを勘違いさせるためだよ
少年漫画では珍しいがジュブナイルものではよくある文脈なんで、つまらないかは好き嫌いの範疇
個人的にはかなり好き
なので彼らは男女の三角関係じゃなく女同士の勝手な勘違いということで和解の目が残される
49425/05/23(金)07:45:08No.1315562390+
(シュウちゃんとキラキラしたことないから分からないんだな…)
49525/05/23(金)07:45:11No.1315562394+
>クラバ参加の経緯で無一文になったけどそれまではあったんでは
>それにしても生活力がなさすぎるけど
小銭1枚しか残ってない時点で金なんかとっくになくなってるよ
49625/05/23(金)07:46:01No.1315562488+
>分かりにくくはしてるけどそれはマチュを勘違いさせるためだよ
さっきからずっと独特すぎる文体で目立ちまくってるけどわざとやってるんだよな?
49725/05/23(金)07:46:03No.1315562494+
1話以前から赤いガンダムがコロニー付近で目撃されてたらしいから
クラバトで稼いでたんじゃないかなシュウジは
49825/05/23(金)07:46:38No.1315562572+
>>全部説明されてるぞ
>笑った方がいいやつ?
マチュが現状に抑圧されて理解者無し、そこに理解者でキラキラという解放感をくれて色々と守ってくれるシュウジにドはまりするのは延々描かれてるだろ
49925/05/23(金)07:46:59No.1315562608+
>分かりにくくはしてるけどそれはマチュを勘違いさせるためだよ
マチュとかどうでもいいから視聴者を楽しませろって話では?
50025/05/23(金)07:47:03No.1315562617+
サイコガンダムと戦わせなかったという点で
敢えてつまらないように作ってそうとは流石に思った
50125/05/23(金)07:47:17No.1315562641そうだねx4
シュウジがつまらないとしてそれが話にプラスに別にならなさそうなんだよな
50225/05/23(金)07:47:20No.1315562646そうだねx4
高尚なんです!これは深い考えがあるんです!
ってほんとにそんなのあったら制作側からあんなふわっふわしたコメント出てこないんだよなぁ
50325/05/23(金)07:47:35No.1315562674そうだねx2
>>マチュがシュウジに惚れた理由は?
>水星でもグエルがスレッタに惚れた理由なんて描かれてなかっただろ
惚れた理由聞くやついるけどマジで相手するだけ無駄だよなって思う
まあマチュはキラキラっていう分かりやすい触媒があるけど
50425/05/23(金)07:48:02No.1315562718+
>1話以前から赤いガンダムがコロニー付近で目撃されてたらしいから
>クラバトで稼いでたんじゃないかなシュウジは
絵を描いてキラキラ(NT)探してるだけだからクラバトには今回初参加だよ
目立ったから懸賞金をかけられ今に至る
50525/05/23(金)07:48:18No.1315562749+
サイコミュ積んでなきゃゼクノヴァ起きない?
50625/05/23(金)07:48:37No.1315562788そうだねx1
>>分かりにくくはしてるけどそれはマチュを勘違いさせるためだよ
>さっきからずっと独特すぎる文体で目立ちまくってるけどわざとやってるんだよな?
自分はこの作品が面白くて好きっていってるのは自分含め複数書き込みしてるけど?
その人のレスは自分ではない
自分の意見にあわないのを頭おかしいと断じるの普通に失礼だよ
面白い好きだ思ってる人もいるんだよ
50725/05/23(金)07:49:01No.1315562830+
適当に話してるけどシャア共々もう物語には直接帰ってこない可能性の方が高いからなシュウジは
50825/05/23(金)07:49:18No.1315562864そうだねx5
あんま言うとあれだけど高尚な作りしてるなら小保方とか乃木坂とか仕込まないと思う
50925/05/23(金)07:49:21No.1315562869そうだねx3
>ってほんとにそんなのあったら制作側からあんなふわっふわしたコメント出てこないんだよなぁ
完パケで収録終わってるのに声優が
「マチュのこと分からないです」
「演技方針も教えてもらえなかったので数パターン録ったうちどれかが放送されてるはずです」
「とにかく最後まで見て各々の思ったことが全てです」
とか言ってた時点で相当だとは思ってた
51025/05/23(金)07:49:42No.1315562917そうだねx2
まあ制作側が何も考えず出したもんを勝手に深い考えがあると信奉し始めるのはエヴァ以来伝統か
51125/05/23(金)07:49:59No.1315562952+
>>分かりにくくはしてるけどそれはマチュを勘違いさせるためだよ
>マチュとかどうでもいいから視聴者を楽しませろって話では?
マチュの勘違い一人相撲はかなり盛り上がったし面白いでしょ
むしろ実際の惚れたはれたをやると引き戻せなくなるからエンタメに徹することが難しくなるよ
51225/05/23(金)07:50:25No.1315563005+
考えてるてるし高尚だともいってないでしょ
51325/05/23(金)07:50:35No.1315563029そうだねx1
>自分の意見にあわないのを頭おかしいと断じるの普通に失礼だよ
>面白い好きだ思ってる人もいるんだよ
流石に釣り臭過ぎて乗れないわ
もっと上手くなったらまた来な
51425/05/23(金)07:51:09No.1315563094そうだねx4
>マチュの勘違い一人相撲はかなり盛り上がったし面白いでしょ
いや全然
サイコガンダムと戦った方が面白いよ
51525/05/23(金)07:51:28No.1315563126+
>適当に話してるけどシャア共々もう物語には直接帰ってこない可能性の方が高いからなシュウジは
向こう側に帰りたかったっぽいから後はせいぜいキラキラ通じてマチュとニャアンの仲直りを仲介する程度だろうね
悲劇性を抑えてララァポジにしてる
51625/05/23(金)07:51:34No.1315563140+
>>自分の意見にあわないのを頭おかしいと断じるの普通に失礼だよ
>>面白い好きだ思ってる人もいるんだよ
>流石に釣り臭過ぎて乗れないわ
>もっと上手くなったらまた来な
釣りじゃないのを読みとれてないお前は馬鹿だよ
51725/05/23(金)07:51:46No.1315563167そうだねx5
ていうか他のジュブナイルものはしっかり等身大の青年を描いてるわけで
このうすっぺらのカスカスと並べて語るのマジで失礼だわ
51825/05/23(金)07:52:00No.1315563196+
>>ってほんとにそんなのあったら制作側からあんなふわっふわしたコメント出てこないんだよなぁ
>完パケで収録終わってるのに声優が
>「マチュのこと分からないです」
>「演技方針も教えてもらえなかったので数パターン録ったうちどれかが放送されてるはずです」
>「とにかく最後まで見て各々の思ったことが全てです」
>とか言ってた時点で相当だとは思ってた
それはガンダムではよくあることだ
51925/05/23(金)07:52:42No.1315563277そうだねx1
>それはガンダムではよくあることだ
どの演技が採用されたかも分からないガンダムって例えばどれ…?
52025/05/23(金)07:52:44No.1315563281そうだねx3
>ていうか他のジュブナイルものはしっかり等身大の青年を描いてるわけで
>このうすっぺらのカスカスと並べて語るのマジで失礼だわ
もうちょい頑張って語彙力付けて言語化して叩かないと本当にただの感想にしかならないから賛同なんて得られないと思うよ
52125/05/23(金)07:53:48No.1315563414+
>ていうか他のジュブナイルものはしっかり等身大の青年を描いてるわけで
>このうすっぺらのカスカスと並べて語るのマジで失礼だわ
等身大の子供ではある
マチュの文法は童貞が多少話せるクラスの女子に勝手に初恋気分に浸り勝手に失恋するやつだよ
52225/05/23(金)07:54:03No.1315563439+
>>このうすっぺらのカスカスと並べて語るのマジで失礼だわ
>もうちょい頑張って語彙力付けて言語化して叩かないと本当にただの感想にしかならないから賛同なんて得られないと思うよ
うすっぺらのカスカスって面白いよね
特に言葉思い付かないけど文章量稼ぎたいからカスカスって並べちゃった感じが
52325/05/23(金)07:54:25No.1315563481そうだねx1
『ククルス・ドアンの島』とか相当細かい演技プランを出してて声優陣も気合い入ってて良かったんだけどな…
52425/05/23(金)07:54:35No.1315563502+
書き込みをした人によって削除されました
52525/05/23(金)07:54:40No.1315563517+
朝っぱらからつまんないと思ったアニメにグチグチ言い続けるのは頭スカスカだろう
52625/05/23(金)07:55:00No.1315563556+
笑っちゃんう!?
52725/05/23(金)07:55:19No.1315563585+
(歴代ガンダムからの引用を使ってるから二次創作だの叩かれてるアニメで更に自分好みのif展開を持ち出してこっちの方が面白いと言い出すのは)笑っちゃうんすよね
52825/05/23(金)07:55:41No.1315563628+
むしろマチュはシュウジやニャアンみたいな他のキャラと比べると尺使って丁寧に描いてる方だと思う
面白くはないが…
52925/05/23(金)07:55:51No.1315563652+
>(歴代ガンダムからの引用を使ってるから二次創作だの叩かれてるアニメで更に自分好みのif展開を持ち出してこっちの方が面白いと言い出すのは)笑っちゃんうすよね
そこで誤字は…流石にカッコ悪いかもな…
53025/05/23(金)07:56:14No.1315563696そうだねx2
>『ククルス・ドアンの島』とか相当細かい演技プランを出してて声優陣も気合い入ってて良かったんだけどな…
元のドアンの良さが消えててアレだわ…
改悪が多すぎる
53125/05/23(金)07:56:26No.1315563724そうだねx1
カスカス刺さりすぎだろ
53225/05/23(金)07:56:31No.1315563740+
まずニャアンが友情を重視してたのにマチュが恋愛脳だったから拗れたのは6話で丸々やってたんだが、叩いてるやつほどマチュと同レベルの恋愛脳で勘違いして捉えてるのが面白いな
53325/05/23(金)07:56:43No.1315563761+
芯も食ってない上に誤字までしてる無惨なレスを消してわざわざ再投稿だと!?
53425/05/23(金)07:57:38No.1315563897+
この高速展開だとよっぽどすごい脚本や演出でもペラさや薄さ無くすのは無理なんじゃないかな
もしくはポメとエグザベコモリあたりももっと出番消して実質三人とシャリアとゲスト敵だけでやらんと尺ないでしょ
53525/05/23(金)07:57:41No.1315563903+
爆速で話を飛ばして尺を詰めているのは理解できるから
もしかしたら本当に1クールで終劇まで持ち込む気かもしれない
53625/05/23(金)07:57:45No.1315563912そうだねx2
何で僕がつまんないと思ったをみんなつまんないと思ってるに擦り替えるんだろうな
53725/05/23(金)07:58:22No.1315563988+
>もしかしたら本当に1クールで終劇まで持ち込む気かもしれない
1クールって最初の舞台挨拶からずっと言ってるだろ!
疑う余地ないよ
53825/05/23(金)07:58:42No.1315564032そうだねx6
>何で僕がつまんないと思ったをみんなつまんないと思ってるに擦り替えるんだろうな
まず誰も全員思ってるなんて言ってなくて
つまんねぇよなって言ってるところに文学的がどうこう言ってるキモいのが絡んできてる形だろ
53925/05/23(金)07:58:51No.1315564051+
>マチュがシュウジに惚れた理由は?
初対面からして顔に良い反応して匂い嗅がれても不快感示さないのに
そこ気にするのもよく分からん
私シュウジの事よく知らないとかも言ってるのに
54025/05/23(金)07:58:51No.1315564054そうだねx1
>この高速展開だとよっぽどすごい脚本や演出でもペラさや薄さ無くすのは無理なんじゃないかな
>もしくはポメとエグザベコモリあたりももっと出番消して実質三人とシャリアとゲスト敵だけでやらんと尺ないでしょ
マチュとニャアンはもう掘り下げきって後はぶつかるだけのとこまで来てるのに何が足りないというのか分からない
54125/05/23(金)07:59:28No.1315564128そうだねx1
>まず誰も全員思ってるなんて言ってなくて
>つまんねぇよなって言ってるところに文学的がどうこう言ってるキモいのが絡んできてる形だろ
はあ
54225/05/23(金)07:59:32No.1315564143+
>>『ククルス・ドアンの島』とか相当細かい演技プランを出してて声優陣も気合い入ってて良かったんだけどな…
>元のドアンの良さが消えててアレだわ…
>改悪が多すぎる
シャア並の最強ドアン
やっさん以外引いてるアムロ踏み潰しはヤクザだか時代劇だかのつもりです
子ども増やしまくるぞ
54325/05/23(金)08:00:14No.1315564223+
>マチュとニャアンはもう掘り下げきって後はぶつかるだけのとこまで来てるのに何が足りないというのか分からない
ニャアンはともかくマチュは鉄砲玉として飛び出していく未来しか見えないんだが…ええんかそれで!?
54425/05/23(金)08:00:18No.1315564238+
シンプルにジャンキーとして捉えるとなんか色々と腑に落ちる
ボーッとしてるのも不思議ちゃんじゃなくてキラキラに脳やられて思考能力なくなってる
54525/05/23(金)08:00:23No.1315564248+
>まず誰も全員思ってるなんて言ってなくて
>つまんねぇよなって言ってるところに文学的がどうこう言ってるキモいのが絡んできてる形だろ
何でそんなにキレてるの
落ち着きなよ
54625/05/23(金)08:00:31No.1315564269そうだねx5
>はあ
お前ほんとずっとキモイよ
54725/05/23(金)08:00:50No.1315564319そうだねx3
>つまんねぇよなって言ってるところに文学的がどうこう言ってるキモいのが絡んできてる形だろ
昨日からずっといる荒らしだから無視していい
会話する気もないみたいだから
54825/05/23(金)08:01:04No.1315564351そうだねx2
>お前ほんとずっとキモイよ
キレすぎでしょ
54925/05/23(金)08:01:17No.1315564377+
>マチュとニャアンはもう掘り下げきって後はぶつかるだけのとこまで来てるのに何が足りないというのか分からない
そもそも急に感じるのは三人が仲良くなる過程を大分ご想像にお任せしてるからなんですよ…
55025/05/23(金)08:01:26No.1315564398+
>ニャアンはともかくマチュは鉄砲玉として飛び出していく未来しか見えないんだが…ええんかそれで!?
それがジュブナイルだからね
55125/05/23(金)08:01:37No.1315564428+
違うレス繋げてない?
55225/05/23(金)08:02:16No.1315564528そうだねx1
マチュはコロニー環境にNTの敏感さ含めてかなりストレスあって、それがシュウジを通じた初恋一人相撲で暴走してた
ニャアンは難民生活ではじめて出来たなし崩しの緩い繋がりの友情を過剰に期待した
結果上二人の認識の齟齬で喧嘩したってのは普通に分かるわけで
55325/05/23(金)08:02:18No.1315564532そうだねx5
でもこういうキッショイのがカラーのファン層って言われたらそう
55425/05/23(金)08:03:12No.1315564674そうだねx1
>>ニャアンはともかくマチュは鉄砲玉として飛び出していく未来しか見えないんだが…ええんかそれで!?
>それがジュブナイルだからね
未熟な奴が未熟なまま暴れてそのまま死んだらそれはジュブナイルでは無くニューシネマなんよ
55525/05/23(金)08:03:40No.1315564746そうだねx2
逆にシャリアはあの短時間でシャアに心酔がわかるよね
まぁファーストキャラだから勝手に客が小説からの類推諸々で補ってんだけど
55625/05/23(金)08:03:43No.1315564754そうだねx1
>>マチュとニャアンはもう掘り下げきって後はぶつかるだけのとこまで来てるのに何が足りないというのか分からない
>そもそも急に感じるのは三人が仲良くなる過程を大分ご想像にお任せしてるからなんですよ…
声優の言ってたマチュは刺激に餓えててニャアンは愛に餓えてるってのがまあそのまんまの意味かなって
55725/05/23(金)08:03:49No.1315564776そうだねx1
>>マチュとニャアンはもう掘り下げきって後はぶつかるだけのとこまで来てるのに何が足りないというのか分からない
>そもそも急に感じるのは三人が仲良くなる過程を大分ご想像にお任せしてるからなんですよ…
いやだから仲良くなったんじゃなくて仲良くなってるようにマチュとニャアンが思い込んでただけよ
互いの理解度は7話まで描かれた通りでしかない
55825/05/23(金)08:04:14No.1315564845+
ぐいぐい一方的に距離詰める陽キャだし別に気にならんかったな
同じクラスだから何となく友達や好きになり
他にいないから多少あれでも我慢し執着するみたいに感じる
55925/05/23(金)08:04:22No.1315564870+
自覚はないがそれとなく言われてることは分かってそうではある
56025/05/23(金)08:04:30No.1315564893そうだねx1
朝から匿名掲示板でこいつらキモいってヒートアップしてる自分を顧みた方がいいぞ
相当キモいから
56125/05/23(金)08:04:59No.1315564974そうだねx6
ていうか自分は冷静で俯瞰してものを見てるアピールしつこいわりに
反論できなくなると相手にキレてるレッテル貼りだすのとオウム返しって幼すぎるだろ…
56225/05/23(金)08:05:02No.1315564984+
>でもこういうキッショイのがカラーのファン層って言われたらそう
カラーよりガンダムだと思うけどな
56325/05/23(金)08:05:44No.1315565085+
>ていうか自分は冷静で俯瞰してものを見てるアピールしつこいわりに
>反論できなくなると相手にキレてるレッテル貼りだすのとオウム返しって幼すぎるだろ…
反応するから馬鹿にされるんじゃないのかな
56425/05/23(金)08:06:08No.1315565159+
男女逆転したらスッと理解できるよ
56525/05/23(金)08:06:30No.1315565214+
引用以外のエスパーは不毛だぞ
56625/05/23(金)08:07:10No.1315565330+
ミステリアスなイケメンに惹かれるなんて珍しい話ではないけどな
1から10まで説明されないと気が済まないなら違う作品見た方がいい
56725/05/23(金)08:08:22No.1315565514+
TSしたらかなり切羽詰まった状況になったとはいえ俺以外捨てて一緒に逃げてへの不快感がすごそうだな…
そんでヒロインは何言ってんだこいつみたいになってるという
56825/05/23(金)08:08:28No.1315565531+
ハゲファンが作ってる感じだ
欲望というものを全肯定し男の慰み物になる暇なんてない性欲
56925/05/23(金)08:09:08No.1315565619+
>ミステリアスなイケメンに惹かれるなんて珍しい話ではないけどな
>1から10まで説明されないと気が済まないなら違う作品見た方がいい
恋愛軸で話進めるなら視聴者にも魅力を見せてほしいって話で
誰かには十分だけど誰かには足りなかったということだろう
57025/05/23(金)08:09:35No.1315565677+
>ハゲファンが作ってる感じだ
>欲望というものを全肯定し男の慰み物になる暇なんてない性欲
お前の考えがキモ過ぎるわ
勝手に想像してキレてるの意味わからんよ
57125/05/23(金)08:09:59No.1315565746+
>TSしたらかなり切羽詰まった状況になったとはいえ俺以外捨てて一緒に逃げてへの不快感がすごそうだな…
>そんでヒロインは何言ってんだこいつみたいになってるという
もう一人の男主人公はもう女しか頭になくて攻撃された街でも全く他の人を考えてない
やべえな
57225/05/23(金)08:10:19No.1315565799そうだねx4
>ミステリアスなイケメンに惹かれるなんて珍しい話ではないけどな
>1から10まで説明されないと気が済まないなら違う作品見た方がいい
全部ちゃんと説明されてるって主張してたから聞かれただけで
根本的にはキャラの魅力がないって話をしてたんです
57325/05/23(金)08:10:32No.1315565838+
自分は本編の3人魅力的だし
わかりやすく万人に人から好かれやすいキャラにしたらこの展開できんと思う
57425/05/23(金)08:10:50No.1315565879+
>お前の考えがキモ過ぎるわ
>勝手に想像してキレてるの意味わからんよ
俺はめっちゃガンダムだねって楽しんでるから褒めて言ってるけど?
57525/05/23(金)08:11:10No.1315565934+
シュウジに人間的魅力がなさすぎるからいまいちしっくりこないんだろうけど対人経験値終わってる童貞処女は人間的魅力なんて理解できずガワや属性だけで人のこと好きになる生物なんで
57625/05/23(金)08:11:51No.1315566040+
魅力的ないって自分が感じたことを全体化したり
性格側の意図エスパーして勝手に怒るのやめたほうがいいよ…
57725/05/23(金)08:11:52No.1315566044そうだねx3
>全部ちゃんと説明されてるって主張してたから聞かれただけで
>根本的にはキャラの魅力がないって話をしてたんです
そもそもシュウジの表面的な部分しか見えてないしマチュもそこに惚れただけなんだからそんなもんだろ
57825/05/23(金)08:12:21No.1315566133+
マチュへの不満溜まってるから9話で挽回してくれよな
そっから70分?で残りの謎やジオンを片付けないといけないんだから
57925/05/23(金)08:12:28No.1315566153+
これで地球にワープしてたらマジで最低だと思う
58025/05/23(金)08:12:50No.1315566210そうだねx5
>魅力的ないって自分が感じたことを全体化したり
>性格側の意図エスパーして勝手に怒るのやめたほうがいいよ…
お前は全員そう思ってるなんて一言も書いてないのに勝手に付け足すのやめて
58125/05/23(金)08:13:34No.1315566332+
>そもそもシュウジの表面的な部分しか見えてないしマチュもそこに惚れただけなんだからそんなもんだろ
伏線や描写に意味あるか不安になってるけどマチュがシュウジ知ろうとしないし知らないのはわざとだと思うんだよな
台詞で言わせているし
58225/05/23(金)08:13:53No.1315566401そうだねx1
>お前は全員そう思ってるなんて一言も書いてないのに勝手に付け足すのやめて
俺じゃなくてお前なの主語
58325/05/23(金)08:14:50No.1315566560+
>マチュへの不満溜まってるから9話で挽回してくれよな
>そっから70分?で残りの謎やジオンを片付けないといけないんだから
多分マチュへの不満はそのまま魅力に反転するやつよ
シャリアが策謀家として暗躍してマチュも手玉にとってるけどいつもの狂犬ムーブでぶち壊しにするんだろう
後はシュウジ関連のネタバラシで〆
58425/05/23(金)08:15:03No.1315566588+
アニメ叩きに熱中して周りが見えなくなってるのも同じよ
58525/05/23(金)08:15:16No.1315566623+
>マチュの勘違い一人相撲はかなり盛り上がったし面白いでしょ
>むしろ実際の惚れたはれたをやると引き戻せなくなるからエンタメに徹することが難しくなるよ
女の勘違い一人相撲は面白くて惚れたはれたはちょっと拗らせオタクすぎるな
58625/05/23(金)08:15:18No.1315566626そうだねx3
>俺じゃなくてお前なの主語
勝手に意図付け足して逆恨みはもう統失なんよ
各々勝手に感想語ってるだけなのにファンの代表面してる!!とかいきなりキレ出してるキチガイが入ってきてる状況なんよ
58725/05/23(金)08:15:54No.1315566717+
不思議ちゃんだけど落ち着いてるし優しいアドバイスもしたり
普通の年頃の少年にはない魅力に引かれるのもわかるけどねぇ
だから逆に都合押し付けて無理解に繋がる
58825/05/23(金)08:16:07No.1315566758そうだねx1
>勝手に意図付け足して逆恨みはもう統失なんよ
>各々勝手に感想語ってるだけなのにファンの代表面してる!!とかいきなりキレ出してるキチガイが入ってきてる状況なんよ
いやそれでいいのかって聞いただけなのにこっわ
58925/05/23(金)08:16:43No.1315566854そうだねx1
一人相撲よりサイコガンダムとの戦いが見たかったな…
あの予告とタイトル見せられて期待するなって方が理不尽だろ
59025/05/23(金)08:16:58No.1315566873+
>でもこういうキッショイのがカラーのファン層って言われたらそう
ただ書いてないのを行間とか言ってるタイプがかなり多いのはわかる
59125/05/23(金)08:16:59No.1315566876+
ここに限らんけど引用してないレスは自分の事と思わないでスルーしなよ…
59225/05/23(金)08:17:27No.1315566941+
もう落ちるから白状するけど女キャラがスカしたイケメンに惚れるのがムカつくだけだよ
二度と出てくるなよ
59325/05/23(金)08:17:42No.1315566978+
>いやそれでいいのかって聞いただけなのにこっわ
単純に日本語読めなかった感じか…
59425/05/23(金)08:17:52No.1315567003+
>>マチュの勘違い一人相撲はかなり盛り上がったし面白いでしょ
>>むしろ実際の惚れたはれたをやると引き戻せなくなるからエンタメに徹することが難しくなるよ
>女の勘違い一人相撲は面白くて惚れたはれたはちょっと拗らせオタクすぎるな
いや人殺し云々と同じで引き戻せなくなるって話
マチュはいつでも仲直りできるが実際に恋愛絡むと種のキラとサイみたいに疎遠にならざるを得なくなるからな
59525/05/23(金)08:17:54No.1315567010+
スカしてるというかスカスカというか
59625/05/23(金)08:17:59No.1315567022+
>単純に日本語読めなかった感じか…
もう罵倒できれば勝ちなんだなお前

- GazouBBS + futaba-