[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1897人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747928904719.jpg-(27803 B)
27803 B25/05/23(金)00:48:24No.1315531977そうだねx1 07:40頃消えます
酒どのくらい飲んでる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/23(金)00:49:09No.1315532183そうだねx1
酒は飲んでも呑まれるな、つー分けで8杯
225/05/23(金)00:49:27 ID:S9xyE7.gNo.1315532250+
今夜はチューハイ500ml×3とブランデー6フィンガーくらい飲んだ
325/05/23(金)00:50:25No.1315532453+
角の消費が早まってきた
425/05/23(金)00:51:17No.1315532608そうだねx7
最後に飲んでから508日経った
褒めて
525/05/23(金)00:52:14 ID:S9xyE7.gNo.1315532849そうだねx60
>最後に飲んでから508日経った
>褒めて
マジで尊敬に値するわ
625/05/23(金)00:52:33No.1315532936+
最近休日は朝飲んで昼飲んで夜も飲む感じだ
725/05/23(金)00:52:38No.1315532962そうだねx6
偉い
俺は嫌な事があるとつい飲んでしまう…
825/05/23(金)00:53:33No.1315533171+
>今夜はチューハイ500ml×3とブランデー6フィンガーくらい飲んだ
いつもそれくらいのんでんの?
925/05/23(金)00:53:47 ID:S9xyE7.gNo.1315533230+
飲まないと頭痛がするし手が震えるしなんか変な音や呻き声が聞こえるしやたらと視線が気になるから禁酒出来る人は尊敬する
1025/05/23(金)00:53:53No.1315533263+
年末年始以外は基本的に1〜2合飲むのを週に1〜2回って感じだ
1125/05/23(金)00:54:29No.1315533436+
20年日本酒4合以上365日
身体が悲鳴をあげた
1225/05/23(金)00:54:36No.1315533471+
ストゼロとウイスキーストレート2杯くらい
1325/05/23(金)00:55:19No.1315533634+
先週の土曜にちびちび飲んでたらウイスキー1本開けてた
久しぶりに二日酔いになったよ
1425/05/23(金)00:55:56 ID:S9xyE7.gNo.1315533775+
>>今夜はチューハイ500ml×3とブランデー6フィンガーくらい飲んだ
>いつもそれくらいのんでんの?
明日が休みだから飲んでる
去年心不全で死にかけて医者に酒はほどほどにしろと言われたので節制はしてるつもり
1525/05/23(金)00:55:58No.1315533780+
あんま飲めなくて自分の範囲内のキャパ超えるとすぐ頭痛くなっちゃうから悲しい
お酒自体は好きなのがまた一層悲しい
1625/05/23(金)00:56:44No.1315533950+
土曜日にストゼロ1缶開けるくらい
1725/05/23(金)00:56:47No.1315533960そうだねx13
全く飲まない
1825/05/23(金)00:57:14No.1315534061+
コンビニで220ミリの焼酎あるじゃんね
あれを帰宅前に買ってそれ飲んで終わり
そう決めとかないと際限なく飲んじゃうからな
1925/05/23(金)00:57:27No.1315534106+
年初に胃腸炎なって薬飲むから禁酒して数日で治ったのにそれ以来日常的には飲まなくなった
別に意識してないのになんか意欲がわかない…
2025/05/23(金)00:57:32No.1315534124+
常時軽く酔ってるくらいが丁度良いのにそれを周囲はわかってくれない
酒飲みながら仕事したい
2125/05/23(金)00:58:04No.1315534248+
減らそうと思うけど500のチューハイ3本くらい飲まないの寝れない
2225/05/23(金)00:58:16No.1315534290+
本当にヤバい時はいいちこをストロングゼロで割って飲んでた
ある日背中に激痛が走って病院に行ったら大動脈解離を起こしてた
2325/05/23(金)00:58:21No.1315534310+
たまにウイスキーをハイボールかロックで飲んで終わりだ
梅酒とかジンも消費しないといけないんだがな
2425/05/23(金)00:58:51No.1315534414+
飲酒と大動脈解離って関係あるのか?
2525/05/23(金)00:59:08No.1315534472+
健康診断の結果今日見たらなんらかの数値が基準値の4倍に達してたからしばらく飲めない
冷蔵庫で10本くらい冷えてるのに
2625/05/23(金)00:59:20No.1315534520+
2〜3日に1杯
2725/05/23(金)00:59:37No.1315534576+
毎日ウィスキー300ml位飲んでるけど週一で我慢してるから偉い
2825/05/23(金)01:00:32No.1315534778+
2、3日でワイン1本空けるぐらい
2925/05/23(金)01:00:47No.1315534835+
今日はブランデーを1杯…2杯…いや3杯…4杯飲んだかもしれない…よく覚えていない…
3025/05/23(金)01:00:59No.1315534877+
ウイスキーシングルで1杯やって終わりだな
それ以上は飲まない
3125/05/23(金)01:01:32No.1315534980+
次の日に響くの分かってても飲んじゃうんだよなぁ
3225/05/23(金)01:01:32No.1315534981そうだねx13
>毎日ウィスキー300ml位飲んでるけど週一で我慢してるから偉い
>毎日
>週一
???
3325/05/23(金)01:01:42 ID:S9xyE7.gNo.1315535021+
なんか色々と体壊してる「」がいるんだな
3425/05/23(金)01:01:57No.1315535073+
>飲酒と大動脈解離って関係あるのか?
高血圧だとなる
酒飲んだら血圧測ってごらん
3525/05/23(金)01:02:33No.1315535189そうだねx2
>毎日ウィスキー300ml位飲んでるけど週一で我慢してるから偉い
おまえ酔ってんの?
3625/05/23(金)01:02:50No.1315535245+
寝酒で逆流性食道炎になってるくらいで
内臓もそれ以外綺麗だし血液検査も健康そのもの
3725/05/23(金)01:03:47No.1315535435+
週一で日本酒2合飲むか飲まないか
3825/05/23(金)01:03:50No.1315535447+
薬飲んでるのでかれこれ一年断酒だ
元々甘党だから困らねえな…
3925/05/23(金)01:04:11No.1315535524+
調子がいいとワイン2本空いたりする…
4025/05/23(金)01:04:49No.1315535657+
>薬飲んでるのでかれこれ一年断酒だ
>元々甘党だから困らねえな…
薬ってなんの?
4125/05/23(金)01:05:00No.1315535702+
>>>今夜はチューハイ500ml×3とブランデー6フィンガーくらい飲んだ
>>いつもそれくらいのんでんの?
>明日が休みだから飲んでる
>去年心不全で死にかけて医者に酒はほどほどにしろと言われたので節制はしてるつもり
太く短くの人生か
4225/05/23(金)01:05:17No.1315535761+
マジで正月しか飲まない
今年は久々に飲んだら元旦早々から吐いた
4325/05/23(金)01:06:04No.1315535924+
>薬ってなんの?
最初の半年はヘルニアの鎮痛剤
今は抗うつ薬
なんで体の不調が途切れねえんだよ
4425/05/23(金)01:06:04No.1315535925+
逆流性食道炎はサザンオールスターズの桑田佳祐がなって
椅子に座ってしか眠れなくなるらしいぞ
4525/05/23(金)01:06:36No.1315536038+
>去年心不全で死にかけて医者に酒はほどほどにしろと言われたので節制はしてるつもり
回答ありがとう 今日48の誕生日の俺はビール500×2とウイスキー2フィンガーグラッパ2杯
4625/05/23(金)01:06:40No.1315536056+
>>薬ってなんの?
>最初の半年はヘルニアの鎮痛剤
>今は抗うつ薬
>なんで体の不調が途切れねえんだよ
つらそうだな…
抗うつ剤って飲み始めたら止めれないの?
4725/05/23(金)01:06:48No.1315536081+
半年に一回くらい
たまに飲もうと思って買うけど飲むタイミングなくて冷蔵庫の肥やしになってる
4825/05/23(金)01:07:19No.1315536178+
お酒飲むとお腹痛くなるようになってしまった…悲しみ
4925/05/23(金)01:07:40No.1315536248+
「」は酒よりファンタが好きなイメージだったので意外だ
5025/05/23(金)01:08:07No.1315536314+
週一でビール1〜2本とハイボール
ワインなら1本日本酒だと2合位かな?
5125/05/23(金)01:08:08No.1315536326そうだねx4
>>毎日
>>週一
>???
つまり週6ってことだろ?
5225/05/23(金)01:08:18No.1315536354+
酒量を聞いてるのに病状がどんどん出る
5325/05/23(金)01:08:20No.1315536362+
酎ハイくらいしか飲まない
8%とかのはそこそこ量飲めるけど度数高いやつってグラス1杯でそれに匹敵するんでしょ?
あんま想像つかないや
5425/05/23(金)01:08:27No.1315536393そうだねx4
>「」は酒よりファンタが好きなイメージだったので意外だ
このスレ開いといてなんだけど俺は酒よりファンタの方が好きだよ
5525/05/23(金)01:08:55No.1315536468そうだねx1
>「」は酒よりファンタが好きなイメージだったので意外だ
どっちも好きだ
5625/05/23(金)01:08:59No.1315536479そうだねx6
これからの酒豪自慢は病状でマウントだ
5725/05/23(金)01:09:00No.1315536482+
>「」は酒よりファンタが好きなイメージだったので意外だ
フェンタは糖質多くて体に悪いけど酒は無糖だからフェンタがぶ飲みよりは体にいい
5825/05/23(金)01:09:23No.1315536541+
一ヶ月に一回飲むかどうかってとこだ
5925/05/23(金)01:09:46No.1315536622+
>つらそうだな…
>抗うつ剤って飲み始めたら止めれないの?
お医者様の診断次第だからなあ
今は最大服用量だからまだかかりそうだ
6025/05/23(金)01:10:06No.1315536681+
ウイスキー100mlを2杯ほど
6125/05/23(金)01:10:06No.1315536682そうだねx7
>フェンタは糖質多くて体に悪いけど酒は無糖だからフェンタがぶ飲みよりは体にいい
しっかりするんだ
6225/05/23(金)01:10:22No.1315536739+
今日も明日も遅くまで残業なので炭酸水に香り付け程度にジンを垂らしただけ
6325/05/23(金)01:10:50No.1315536833+
フェンタって何?フェンタニル?
6425/05/23(金)01:11:37No.1315536981そうだねx9
>フェンタは糖質多くて体に悪いけど酒は無糖だからフェンタがぶ飲みよりは体にいい
お前酔ってんの?
6525/05/23(金)01:12:23No.1315537121+
ファンタでしょ
6625/05/23(金)01:12:28No.1315537132+
>今日も明日も遅くまで残業なので炭酸水に香り付け程度にジンを垂らしただけ
19世紀の欧州の労働者みてえだな
おつかれ
6725/05/23(金)01:12:28No.1315537135そうだねx2
フェンタニルがぶ飲みはまあ普通に死ぬからな
6825/05/23(金)01:13:00No.1315537225+
なんかこう酒みたいに飲める睡眠薬開発してほしい
6925/05/23(金)01:16:00No.1315537798+
週1でビール3杯ぐらいかなぁ
7025/05/23(金)01:17:02No.1315537968+
なんか近頃耳鳴りが消えないんだよな
健康診断でも異常なかったのに…酒のせいだろうか
7125/05/23(金)01:17:10No.1315537985+
3ショット以上飲むと頭痛で楽しくなくなるから飲むときはグラス2杯までにしてる
飲める体質だったら多分体壊してただろうから逆にラッキーだった
7225/05/23(金)01:17:28No.1315538027+
平日はラムを軽く呷って終わり
週末はラムをしこたま飲みながら葉巻ふかして終わり
7325/05/23(金)01:17:52No.1315538089+
飲んで寝ても飲まずに寝ても起きたときの調子変わらないんだよな
7425/05/23(金)01:18:10No.1315538158そうだねx3
>なんか近頃耳鳴りが消えないんだよな
>健康診断でも異常なかったのに…酒のせいだろうか
とりあえず病院行け
7525/05/23(金)01:18:44 ID:5Tr7IjmANo.1315538255+
ジョニ赤をグラス並々2杯
400mlぐらいかな
7625/05/23(金)01:18:49No.1315538270そうだねx2
>平日はラムを軽く呷って終わり
>週末はラムをしこたま飲みながら葉巻ふかして終わり
海賊みてえな生活だ
7725/05/23(金)01:19:49No.1315538469+
7%くらいの500mlチューハイ2缶と焼酎をなんかで割ったの350mlくらいのを2杯程度をほぼ毎日飲んでる
7825/05/23(金)01:20:46No.1315538662+
>海賊みてえな生活だ
ベランダに百合椅子とテーブルを置いておっぱじめるので
実際まあまあ海賊っぽい
7925/05/23(金)01:21:41No.1315538853+
誰かとのメシじゃないと飲まないし
その誰かが常に飲むとは限らないのでまちまちだな
飲むときはワイン半分くらいは飲む
8025/05/23(金)01:22:46No.1315539039+
ミニッツメイド位のサイズのビールをたまに飲む
これくらいが一番美味い
8125/05/23(金)01:25:03No.1315539433+
年に5回くらい飲む
8225/05/23(金)01:26:17No.1315539670+
バーで3ショットで終わる
8325/05/23(金)01:26:42 ID:LTf1OiZUNo.1315539721+
ウイスキーの香りが好きだけど弱いから全然飲めない
8425/05/23(金)01:27:21No.1315539823+
毎日ウィスキー700mlくらい
8525/05/23(金)01:28:51No.1315540034+
月に一回くらい
8625/05/23(金)01:30:01No.1315540230+
>毎日ウィスキー700mlくらい
病院行け
内臓と精神のだぞ
8725/05/23(金)01:33:58No.1315540773+
暑くなってようやくビールを買うようになった
真夏になったらコークハイだ
季節ごとに飲む酒変える
8825/05/23(金)01:34:46No.1315540877+
飲みたい時に飲むスタイルだから飲みたい気持ちが高まってない日は飲まない
8925/05/23(金)01:35:08No.1315540927+
基本一日缶ビール1.5ℓ
ウイスキーでもチューハイでもワインでも何でも軽く酔ったなと思う位まで飲む
最近手術したけどカルテに大きく脂肪肝と書かれてた
9025/05/23(金)01:35:50No.1315541032+
酒と大量のつまみを2日に一度楽しんでたけど糖尿病がやべー数字になって指導入院までしたので酒やめてゼロカロリーコーラにした
酔えないのは寂しいけど別に辛いことはない
結局酒よりもつまみの方が好きだったんだな
9125/05/23(金)01:37:04 ID:5Tr7IjmANo.1315541215+
>毎日ウィスキー700mlくらい
よく予算持つな
二千円ぐらいの安い瓶だとして月10万ぐらいか
9225/05/23(金)01:37:05No.1315541217+
>飲まないと頭痛がするし手が震えるしなんか変な音や呻き声が聞こえるしやたらと視線が気になるから禁酒出来る人は尊敬する
本当にそのレベルだったら久里浜に行け
9325/05/23(金)01:37:49No.1315541328+
>ウイスキーの香りが好きだけど弱いから全然飲めない
俺も弱いからワンショットをちびちび舐めるくらいしか出来ない
飲む頻度も少ないから一年くらい経っても飲みきれない…これ美味そう!で買った瓶がどんどん増えていく…
9425/05/23(金)01:37:54No.1315541345+
あれば飲んでるくらいだから何ヶ月も飲まないのは結構ある
9525/05/23(金)01:38:22No.1315541406+
焼酎適当割5杯目
世界が回り始めてる気持ちい
9625/05/23(金)01:38:36No.1315541434+
飲まなきゃ仕事のストレスで潰れない?
9725/05/23(金)01:38:58No.1315541490+
>400mlぐらいかな
>毎日ウィスキー700mlくらい
>基本一日缶ビール1.5?
>ウイスキーでもチューハイでもワインでも何でも軽く酔ったなと思う位まで飲む
>>毎日ウィスキー300ml位飲んでるけど週一で我慢してるから偉い
>20年日本酒4合以上365日
嘘か若人じゃなかったらなんで生きてられるのよ…
9825/05/23(金)01:40:59No.1315541776+
お酒強いほうだけど無駄に酒代がかさむから
ビール1,2本ぐらいで気持ちよくなりたい…
9925/05/23(金)01:42:03No.1315541938+
炭酸水1リットルで作れるだけのハイボールで済ませている
10025/05/23(金)01:44:21No.1315542242+
ジンかウイスキー適当に炭酸水で割って2杯
週5日は飲んでいる
これくらいなら…休肝日も設けてるし…
10125/05/23(金)01:44:28No.1315542257+
ここ5日くらい続けて飲んでたから今日は休肝日にしたよ
10225/05/23(金)01:46:08No.1315542492+
ハイボール2杯
濃い目につくりすぎたのか久々に悪酔いしてる…
10325/05/23(金)01:46:30No.1315542537+
ハイボールにして一番美味いウィスキーはタリスカー10年という結論が出た
タリスカー10年常飲できる稼ぎだったらな……
10425/05/23(金)01:47:06No.1315542613+
酒は休日だけと決めてる派
ごめんたまに平日も呑む
10525/05/23(金)01:48:57No.1315542840+
VRChat始めたら毎日居酒屋ワールドで飲んだくれてる連中がいて付き合ってる内にどんどん酒量が増えてきた
まずい気がする……でも楽しい……
10625/05/23(金)01:49:01No.1315542843+
>ハイボールにして一番美味いウィスキーはタリスカー10年という結論が出た
>タリスカー10年常飲できる稼ぎだったらな……
マジか…タリスカーとかアイラ系の煙たさちょっとダメだわ自分
フルーティや甘い系のウイスキーでいいのを探している…
10725/05/23(金)01:49:41No.1315542918+
>マジか…タリスカーとかアイラ系の煙たさちょっとダメだわ自分
>フルーティや甘い系のウイスキーでいいのを探している…
リキュール沼に来なよ
10825/05/23(金)01:50:08No.1315542962+
>嘘か若人じゃなかったらなんで生きてられるのよ…
某配信者みたいにほとんど死んでるけど誤魔化し誤魔化し生きてる状態なんだろう
10925/05/23(金)01:51:05No.1315543072そうだねx3
休肝日を自分の人生に設定した時点でダメ
休肝日を増やすだの減らすだの時点でダメダメつまりあんたはダメダメダメ
嫁に言われた言葉です
11025/05/23(金)01:51:27No.1315543112そうだねx1
え…なんで……
11125/05/23(金)01:51:29No.1315543118+
>マジか…タリスカーとかアイラ系の煙たさちょっとダメだわ自分
>フルーティや甘い系のウイスキーでいいのを探している…
スカリーワグとか甘くていいよ ダルモアもお勧めしたいけどもう手が届く値段帯じゃなくなっちゃった
俺も昔はアイラ系苦手だったしアードベッグとかは今でもボトルじゃ買えないけど
タリスカーはハイボールにするとスモーキーさが弱まって甘さも出てくるからめちゃくちゃバランスが良い…
11225/05/23(金)01:52:08No.1315543193+
スコッチが好きで週3〜4本は空けてるけど本当に金が掛かる
11325/05/23(金)01:52:14 ID:5Tr7IjmANo.1315543202+
蒸留酒は全部美味いからな
いやごめんズブロッカはやっぱ無理
11425/05/23(金)01:53:15No.1315543329+
もはやルーティンになってるから毎日飲んでしまう
去年の健康診断時点でγ-gtp高かったのに…
11525/05/23(金)01:53:23No.1315543342そうだねx3
>休肝日を自分の人生に設定した時点でダメ
>休肝日を増やすだの減らすだの時点でダメダメつまりあんたはダメダメダメ
>嫁に言われた言葉です
飲まない人間か辞めるつもりのない人間は簡単にそういう
11625/05/23(金)01:53:42No.1315543375+
>リキュール沼に来なよ
>リキュール沼に来なよ
>スカリーワグとか甘くていいよ ダルモアもお勧めしたいけどもう手が届く値段帯じゃなくなっちゃった
>俺も昔はアイラ系苦手だったしアードベッグとかは今でもボトルじゃ買えないけど
>タリスカーはハイボールにするとスモーキーさが弱まって甘さも出てくるからめちゃくちゃバランスが良い…
リキュールは試したことなかったな…
スカリーワグ共々今度やってみるわサンキュ
11725/05/23(金)01:53:42No.1315543376そうだねx7
>休肝日を自分の人生に設定した時点でダメ
>休肝日を増やすだの減らすだの時点でダメダメつまりあんたはダメダメダメ
>嫁に言われた言葉です
毎日飲めってことか?
11825/05/23(金)01:54:22No.1315543446+
タンカレーNo.10いいよね…ジンソーダにするとマジで最高にうまあじ
11925/05/23(金)01:54:37 ID:5Tr7IjmANo.1315543477そうだねx1
もしかしてお酒って飲まない方がいいの?
12025/05/23(金)01:54:39No.1315543482+
たまにウォッカをテキトーにジュースで割って飲むくらいだなあ
12125/05/23(金)01:54:50No.1315543501+
社会復帰して5年飲んでないけど割と何とかなることに気付いた
12225/05/23(金)01:55:02No.1315543527そうだねx1
>いやごめんズブロッカはやっぱ無理
ズブロッカ好きだけどなあ
12325/05/23(金)01:56:28No.1315543673+
飲まなくても意外となんともないじゃん
の隣に何かの弾みで飲んだらまた全部おしまいになったがあり
12425/05/23(金)01:56:35No.1315543689+
断酒するとモリモリ痩せる
また飲み始めるとじわじわ太る
12525/05/23(金)01:56:53No.1315543726+
>VRChat始めたら毎日居酒屋ワールドで飲んだくれてる連中がいて付き合ってる内にどんどん酒量が増えてきた
>まずい気がする……でも楽しい……
家にいながらVRC起動するだけで顔馴染みの連中がいる居酒屋の暖簾くぐれるのいいよね
飲酒量が増えるのはうn…
12625/05/23(金)01:57:17No.1315543770そうだねx1
10年以上飲み続けてやっと気づいた
俺日本酒好きじゃねえわ
12725/05/23(金)01:57:25No.1315543786+
ズブロッカのリンゴジュース割は大好きだ
12825/05/23(金)01:57:42No.1315543814そうだねx3
>俺日本酒好きじゃねえわ
👺
12925/05/23(金)01:57:58 ID:5Tr7IjmANo.1315543843+
>また飲み始めるとじわじわ太る
ウイスキーはビールと比べると糖質ゼロカロリーゼロじゃなかったんですか?!
13025/05/23(金)01:58:22No.1315543891+
>ウイスキーはビールと比べると糖質ゼロカロリーゼロじゃなかったんですか?!
カロリーは割とあるんだよあいつ!
13125/05/23(金)01:58:34No.1315543911+
>👺
高いのが美味しいのなんて当たり前なんだよなあ
13225/05/23(金)01:58:49No.1315543930+
>>また飲み始めるとじわじわ太る
>ウイスキーはビールと比べると糖質ゼロカロリーゼロじゃなかったんですか?!
エンプティーカロリーってなんだよ!!
13325/05/23(金)02:00:15No.1315544074そうだねx1
安過ぎるウィスキーは飲めたもんじゃないし安過ぎる日本酒も飲めたもんじゃないけど
500円くらいの安いチリワインは普通に美味しく飲めちゃうんだよなぁ 不思議だ
13425/05/23(金)02:01:13No.1315544178+
アルコール自体にカロリーは含まれてるからな…
ただ糖質ある酒よりは太りにくいのはそうなんだが
13525/05/23(金)02:01:13No.1315544181+
洋画みたいに瓶に口つけてスコッチをワイルドに呑んでみたいんだけど衛生的にどうなんだろう
13625/05/23(金)02:02:24No.1315544298+
買ったけど好みに合わないウイスキーとか焼酎ってどうしてる?コーラ割り?
13725/05/23(金)02:03:00No.1315544359+
味で値段が決まってるわけじゃないしコンビニなんかで売ってる低価格帯のワインは
各企業の担当者がプライド賭けてその値段帯では世界中から厳選した選りすぐりだよ
13825/05/23(金)02:03:59No.1315544467+
>買ったけど好みに合わないウイスキーとか焼酎ってどうしてる?コーラ割り?
うまくても不味くても全部飲むけど……
他の酒に混ぜたりとかして
13925/05/23(金)02:04:40No.1315544557+
最近行けてないからサイゼのワインうますぎ祭りしたい…
14025/05/23(金)02:04:53No.1315544578+
>買ったけど好みに合わないウイスキーとか焼酎ってどうしてる?コーラ割り?
アイスティー割りとか
14125/05/23(金)02:05:53No.1315544689+
>買ったけど好みに合わないウイスキーとか焼酎ってどうしてる?コーラ割り?
どっちもペットボトルのほうじ茶混ぜればいける
14225/05/23(金)02:06:01No.1315544710+
>10年以上飲み続けてやっと気づいた
>俺日本酒好きじゃねえわ
30年以上飲み続けてワンカップも悪くないなと思い始めた所だ
14325/05/23(金)02:06:47No.1315544775そうだねx2
最近の日本酒は鬼殺しでも美味いと思う
14425/05/23(金)02:07:08No.1315544812+
高い日本酒はもちろん美味い
でもまるもうまい
14525/05/23(金)02:07:19No.1315544828+
セブンは底上げ詐欺とかで悪く言われがちだけど酒とかつまみに関しては他のコンビニの追随を全く許さないレベルで信頼してる
他のコンビニはトップバリュウィスキー作ってた南アルプスワインアンドビバレッジでPBウィスキー作ってたりするのに
セブンだけが唯一トマーティンと契約してブレンデッド輸入してるからセブンの酒類の商品開発陣はガチ過ぎる
14625/05/23(金)02:07:36No.1315544869そうだねx1
>10年以上飲み続けてやっと気づいた
>俺日本酒好きじゃねえわ
逆に一年くらいウイスキー派してて日本酒帰りたくなったのが俺だ
飲みきったらもどろうかな
14725/05/23(金)02:08:01No.1315544910+
土日だけビールか日本酒
14825/05/23(金)02:08:26No.1315544948そうだねx1
>アイスティー割りとか
>どっちもペットボトルのほうじ茶混ぜればいける
この辺で割るのは考えてなかった
試してみるわ
14925/05/23(金)02:09:28No.1315545037+
>各企業の担当者がプライド賭けてその値段帯では世界中から厳選した選りすぐりだよ
もう今後のワイン人生はアルパカの赤と白の無限ループでいいかな…ってなる
たまにちょっと奮発してカンガルー
15025/05/23(金)02:10:52No.1315545153+
日本酒は味は好きなんだけど飲むとダルくなるので苦手になって来た
ワインとかウイスキーは酔うけどあと引かなくて良いね
でも食べ物と合うからか食べすぎて太る…
15125/05/23(金)02:11:03No.1315545169+
安いワインなら王様の涙も悪くなかったよ
ある意味クセがなくて飲みやすい
15225/05/23(金)02:11:51No.1315545255+
箱ワインばっか飲んでる
サルー好き
15325/05/23(金)02:14:37No.1315545519+
焼酎を紹興酒で割ると本当に美味い
15425/05/23(金)02:15:15No.1315545573+
ブランデーの古酒がヤフオクとかで安いので買い漁っては飲んでる
量はそんな飲まない
15525/05/23(金)02:15:56No.1315545626+
ウイスキー一本空けるのに2週間かけてる
15625/05/23(金)02:18:21No.1315545867+
軽度のアルコールアレルギー持ちだけど毎年元日に厄祓いするからその際に口に含む清酒のみ
15725/05/23(金)02:21:12No.1315546137+
やめて2ヶ月になる
夜の暇な時間を飛ばすためだけに飲んでたしこのまま飲まずに行きたい
15825/05/23(金)02:22:18No.1315546246そうだねx3
さっきシャンスレに貼った2人の“お前”とその家族が苦しみ抜きながら死にます様に祈願🙏
15925/05/23(金)02:22:27No.1315546253+
飲んだ後なんか心臓に来る?感じが有るから週に1,2回禁酒してる
死ぬの怖いのに飲むのやめられない
16025/05/23(金)02:25:47No.1315546515+
夏場は500ミリのビール一本だな
もう夏がきた
16125/05/23(金)02:31:02No.1315546952+
700のウイスキーが3日でなくなるたすけて
16225/05/23(金)02:35:52No.1315547333そうだねx2
>700のウイスキーが3日でなくなるたすけて
少しずつ止めるしかねぇんだ
助かろうぜ
16325/05/23(金)02:40:26No.1315547698+
人と飲むとき以外は飲まないな
16425/05/23(金)02:40:54No.1315547746そうだねx1
飲み物は水以外飲まないようにしてるなぁ
16525/05/23(金)02:44:27No.1315548032+
キラキラが見える…
16625/05/23(金)02:45:09No.1315548083+
成人して10年以上経つけど両手の指でギリギリ数えられるかられないかくらいの回数しか飲んだ記憶がない
16725/05/23(金)02:48:57No.1315548376+
一年で飲んでる量が200ccくらい
16825/05/23(金)02:50:13No.1315548460+
>VRChat始めたら毎日居酒屋ワールドで飲んだくれてる連中がいて付き合ってる内にどんどん酒量が増えてきた
そんなとこあるのか…たのしそうだな…
16925/05/23(金)02:54:04No.1315548724+
胸の中央右側が微妙に痛い時があるんだが酒のせいかどうかわからない
17025/05/23(金)02:54:19No.1315548740+
>700のウイスキーが3日でなくなるたすけて
週一で飲むように決めたら全然減らなくなったよ
17125/05/23(金)03:02:31No.1315549268+
>胸の中央右側が微妙に痛い時があるんだが酒のせいかどうかわからない
胆嚢炎?
17225/05/23(金)03:04:07No.1315549354+
飲むと次の日の仕事のパフォーマンスが激落ちするのを実感するから次の日休みくらいでないと飲めないなぁ
17325/05/23(金)03:06:49No.1315549514+
値上げ前に3ケース買ったビールが底をついてもう1週間飲んでない
17425/05/23(金)03:09:10No.1315549666+
カルーア1本消費するのに1か月くらいかかった
でもおいちいからまた買うんじゃウフフ
17525/05/23(金)03:15:45No.1315550076+
>胆嚢炎?
それ腹じゃない?
17625/05/23(金)03:18:51No.1315550240+
酒!飲まずにはいられない!
17725/05/23(金)03:20:24No.1315550320+
カシスミルクにチョコアイスぶち込んで食べる
うまい
17825/05/23(金)03:31:20No.1315550827そうだねx1
本当に飲んでないから最後に飲んだのがいつだったのかすら思い出せない…
17925/05/23(金)03:32:23No.1315550873+
毎日飲んでたのにお酒をやめると体が酔い方を忘れてたまーに飲んだときに変な酔い方するよね
18025/05/23(金)03:32:37No.1315550880+
寝る前に飲むの良くないのに飲んでしまう
18125/05/23(金)03:35:58No.1315551022+
金麦大缶2日に1本
18225/05/23(金)03:38:16No.1315551117+
>飲み物は水以外飲まないようにしてるなぁ
こ…これはただの水じゃ…
18325/05/23(金)03:40:09No.1315551181+
多分生まれてからの総飲酒量は1リットルもいってないな
飲酒以後の時間がゴミになるし…
18425/05/23(金)03:47:06No.1315551444+
厚くなってきたので1000円代のウイスキー買って毎日ハイボール2杯
キンキンに冷えたやつ流し込むのがたまらん
18525/05/23(金)03:48:04No.1315551473+
>多分生まれてからの総飲酒量は1リットルもいってないな
>飲酒以後の時間がゴミになるし…
酔わないようにゆっくりチビチビ飲んでもいいんだよ
18625/05/23(金)03:53:07No.1315551651+
毎日6缶で抑えるようにしている
18725/05/23(金)03:56:19No.1315551775+
最近はウイスキー買ってきてハイボールにするのが好き
ビールから離れられそうだけど度数が高いのにするする飲んでしまうのがヤバい
18825/05/23(金)04:10:43 ID:SN.O9rnANo.1315552196+
週一でほろよいor缶ビール1本飲むかどうかくらい
18925/05/23(金)04:12:53No.1315552269+
薄めのジントニックかジンコークたまに飲むくらい
500mlペットにジン注いで度数で言うと2%以下
19025/05/23(金)04:22:31No.1315552542+
焼酎の2.7リットルで1週間もつからまだ浅瀬だな
19125/05/23(金)04:28:45No.1315552700+
トリスの1.8Lのボトルが5日間でなくなるのはマジでヤバいと思うけど止められない
19225/05/23(金)04:45:06No.1315553082+
ウイスキーを色々買って色々飲んでるから正確な飲酒量を把握できていない
でも一週間で700mlとかそんくらいだと思う
19325/05/23(金)04:46:19No.1315553119+
500のストロング3缶とちょっと飲まないと眠れない
19425/05/23(金)04:53:55No.1315553355+
酒に弱すぎて週にウイスキー60ml飲めればいい方
19525/05/23(金)05:06:02No.1315553688+
最近はウィルキンソンジンかビーフィーターを薄いソーダ割りで3杯
1本5日で空けるくらいの感じ
19625/05/23(金)05:08:15No.1315553768+
だんだん酒飲めるようになってきてウイスキーばかり飲むようになったけどこれが本当に自分の好みなのかただのカッコつけなのか判断できない
美味しいのはたしかだと思う……でもバカ舌だしなあ……
19725/05/23(金)05:26:53No.1315554334+
たまに自分で漬けた果実酒を飲むけど数か月に一度
19825/05/23(金)05:34:09No.1315554563+
週2ぐらいしか飲まないし健全だな
19925/05/23(金)05:41:54No.1315554814+
最近、肝臓ちゃんがなんかいってる
20025/05/23(金)05:51:25No.1315555143+
半年に一回友人と遊ぶ時ぐらい
20125/05/23(金)06:28:55No.1315556560+
毎日9%500飲んでたけどここでリンゴ酢とリンゴジュースを炭酸水で割って飲んでる人の真似してここ最近は飲まずにいられてる
でもリンゴ酢50mlはちょっと多いから20mlくらいにしてる
20225/05/23(金)06:35:13No.1315556861+
この土日にクラフトビールのイベントがあるから飲み控えてる
目標は両日合わせて6000ml
20325/05/23(金)06:40:37No.1315557133+
たまに思い出したように養命酒飲むくらいだ…
20425/05/23(金)06:42:52No.1315557268+
最近酒の飲むのめんどくさくなってきた
20525/05/23(金)06:47:45No.1315557544+
>目標は両日合わせて6000ml
水でも辛そう
20625/05/23(金)06:55:40No.1315558044+
飲み会一回でビールジョッキ1杯だけ
それ以上飲むと吐く
それ以外は飲まない
20725/05/23(金)06:56:22No.1315558085+
500のビール二日に一本なんてザコだとわかった
20825/05/23(金)07:00:41No.1315558394+
同じ酒を同じ飲み方してるのにたまにひどく不味く感じてしまう時がある…
20925/05/23(金)07:03:56No.1315558601+
週一でウイスキーロックで1合
21025/05/23(金)07:08:19No.1315558900+
>>目標は両日合わせて6000ml
>水でも辛そう
水も含むと10㍑に届くかもねただ雨天予想なので思ったより飲めないと思う
21125/05/23(金)07:11:33No.1315559147+
朝にウイスキー2ショット
今日はフリーだからいつもの2ショットのほか二合瓶一本とクラフトビール1本空ける
21225/05/23(金)07:13:56No.1315559366+
週に一回
色々飲むからアルコール換算で多分200mlくらい
21325/05/23(金)07:14:21No.1315559400+
>この土日にクラフトビールのイベントがあるから飲み控えてる
クラフトビアライブ?
21425/05/23(金)07:16:03No.1315559540+
大体毎日ビール500mlと9%のハイボール500mlを1本ずつ
21525/05/23(金)07:26:31No.1315560481+
>この土日にクラフトビールのイベントがあるから飲み控えてる
>クラフトビアライブ?
それ日曜日だけの予定で土曜日は別所でブリュワリー単独のTTOがあるのでいくつもり
21625/05/23(金)07:31:47No.1315560973+
週3か4でハイボールか梅酒一杯のみ
21725/05/23(金)07:36:34No.1315561498+
4リットルが5日で消える

- GazouBBS + futaba-