レス送信モード |
---|
絵師ってデジタルの場合デジタル信号をデバイスで入力してるだけで手描きじゃないよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
AIと同じ
… | 125/05/23(金)00:18:47No.1315524235そうだねx12AIに聞いてみようぜ |
… | 225/05/23(金)00:20:17No.1315524725そうだねx2スレ画って線の太さが他と変わるから違和感でない? |
… | 325/05/23(金)00:20:38No.1315524868そうだねx1草 |
… | 425/05/23(金)00:22:47 ID:LEleMgiMNo.1315525484そうだねx3>スレ画って線の太さが他と変わるから違和感でない? |
… | 525/05/23(金)00:23:11 ID:LEleMgiMNo.1315525600そうだねx32なんとか頑張って「」をイラつかせたり議論を呼び起こしてやろうと頭捻って出たのがそれか |
… | 625/05/23(金)00:24:15No.1315525875そうだねx6人間って電気信号で動いてるからAIと同じだよね |
… | 725/05/23(金)00:35:46No.1315528738+>>スレ画って線の太さが他と変わるから違和感でない? |
… | 825/05/23(金)00:37:16No.1315529163+削除依頼によって隔離されました |
… | 925/05/23(金)00:37:44 ID:LEleMgiMNo.1315529284そうだねx21ロクに盛り上がらないからってそんな自演までして… |
… | 1025/05/23(金)00:38:53No.1315529597+そんなもんデジタル作画が出だした頃からいう奴いた古臭い意見だぞ |
… | 1125/05/23(金)00:40:10No.1315529929+デジタル絵が自分の画力ならAIだって自分の画力だよね |
… | 1225/05/23(金)00:44:09No.1315530909+>そんなもんデジタル作画が出だした頃からいう奴いた古臭い意見だぞ |
… | 1325/05/23(金)00:49:13No.1315532201+>数年後そいつが完全デジタル移行してデジタル便利すぎサイコー!って言ってて縁切ってよかったと思った |
… | 1425/05/23(金)00:52:08No.1315532812そうだねx8「」でもこのレベルのわざとらしさだとさすがに相手してくれなくなるのか… |
… | 1525/05/23(金)00:53:02No.1315533048+仕方なく手描きしてただけで本来誰もお絵描きなんてめんどくさいものやりたくないからな |
… | 1625/05/23(金)00:53:49No.1315533245そうだねx15スレ虫くんお得意の描かない理由探し |
… | 1725/05/23(金)00:57:00No.1315534007+削除依頼によって隔離されました |
… | 1825/05/23(金)01:01:40No.1315535015そうだねx15自演で伸ばすにしてももっと頑張れよ |
… | 1925/05/23(金)01:11:18 ID:LEleMgiMNo.1315536927そうだねx3荒らしって最低限の知能すらないと出来ないってほんとなんだな |
… | 2025/05/23(金)01:12:47No.1315537186+テキストを念力で出せてないからAI以下だな |
… | 2125/05/23(金)01:15:06No.1315537638+拡大したらぼやけるからこういうのは下書きでしか使えないよ |
… | 2225/05/23(金)01:18:11No.1315538160+荒らしがんばれー |
… | 2325/05/23(金)01:18:47No.1315538265+>拡大したらぼやけるからこういうのは下書きでしか使えないよ |
… | 2425/05/23(金)01:19:24No.1315538396そうだねx3AI技術が出ても手描きへの執着が一番最初に来るの底の空いたバケツみたいな自尊心だな本当に |
… | 2525/05/23(金)01:22:03 ID:LEleMgiMNo.1315538921+>拡大したらぼやけるからこういうのは下書きでしか使えないよ |
… | 2625/05/23(金)01:22:15 ID:LEleMgiMNo.1315538952そうだねx3>拡大したらぼやけるからこういうのは下書きでしか使えないよ |
… | 2725/05/23(金)01:24:40 ID:LEleMgiMNo.1315539372そうだねx1もっと極端な拡大したらぼやけるけど |
… | 2825/05/23(金)01:40:26No.1315541701そうだねx11>ID:hCaS3tMo |
… | 2925/05/23(金)02:05:32No.1315544643+まず顔料の素材を厳選して粉挽きしてにかわで練る所からやらないとって言い出す勢力も居るは居るんだろうな |
… | 3025/05/23(金)02:48:47No.1315548364+真の絵描きは石に彫るのが本物ってことか… |
… | 3125/05/23(金)02:54:13No.1315548734+自分の手のトレスとか普通にするから画力なんてないよ…と思うとともに |
… | 3225/05/23(金)03:04:20No.1315549368+>ID:LEleMgiM |