レス送信モード |
---|
こいつ強すぎだろこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)23:54:48No.1315516442そうだねx19そりゃ最強のニュータイプが乗ってるんだもん |
… | 225/05/22(木)23:55:36No.1315516694そうだねx19ハンブラビをもう少し活躍させてあげてくだち… |
… | 325/05/22(木)23:55:36No.1315516696そうだねx6だいぶ中の人見えてる |
… | 425/05/22(木)23:56:32No.1315517032+カタガルボジック |
… | 525/05/22(木)23:56:35No.1315517051そうだねx12最強クラスのNTが乗ってるという言い訳が無いとロボットアニメとしてだいぶ危ない橋を渡ってる気がする |
… | 625/05/22(木)23:57:08No.1315517282そうだねx8戦闘シーンかっこ良くて良かった |
… | 725/05/22(木)23:58:24No.1315517712そうだねx19戦闘時間短いのにギュンギュン動いて超かっこいい |
… | 825/05/22(木)23:58:40No.1315517811そうだねx11>戦闘シーンかっこ良くて良かった |
… | 925/05/22(木)23:59:15No.1315518001+あの機動力を出すのにAMBACとかしてくれないと困るというか… |
… | 1025/05/22(木)23:59:27No.1315518077そうだねx1>戦闘シーンかっこ良くて良かった |
… | 1125/05/22(木)23:59:39No.1315518144+ブラウブロとデザイン結構違う? |
… | 1225/05/22(木)23:59:47No.1315518189+全然型落ちしてなかった |
… | 1325/05/23(金)00:00:09No.1315518316+左右に開いてる両足この状態からどうやって外に出すの? |
… | 1425/05/23(金)00:00:32No.1315518449そうだねx5ギミックがきめえ! |
… | 1525/05/23(金)00:01:34No.1315518796そうだねx10>ハンブラビをもう少し活躍させてあげてくだち… |
… | 1625/05/23(金)00:02:01No.1315518945そうだねx3戦時中はこれかドムと赤いガンダムがマヴ組んで攻めて来たのか……人妻良く生きてたな |
… | 1725/05/23(金)00:02:02No.1315518958+変なポーズした中の人がガワに挟まれてる形態 |
… | 1825/05/23(金)00:02:14No.1315519024+>ハンブラビをもう少し活躍させてあげてくだち… |
… | 1925/05/23(金)00:02:26No.1315519089+>ブラウブロとデザイン結構違う? |
… | 2025/05/23(金)00:02:27No.1315519095そうだねx1最新鋭のMAを瞬殺されたんじゃムラサメ研とサイコの開発者の立つ瀬がねえな |
… | 2125/05/23(金)00:02:39No.1315519156+こいつの強さ自体は元から出てた |
… | 2225/05/23(金)00:03:00No.1315519270+>あの機動力を出すのにAMBACとかしてくれないと困るというか… |
… | 2325/05/23(金)00:03:39No.1315519499+まさか45年経って中身のギミック回収いや改修されるとは… |
… | 2425/05/23(金)00:04:14No.1315519687そうだねx6ハンブラビは活躍したかったらヤザン乗せてこい |
… | 2525/05/23(金)00:04:19No.1315519725そうだねx1>まさか45年経って中身のギミック回収いや改修されるとは… |
… | 2625/05/23(金)00:04:30No.1315519782+ハンブラビの扱いがひどすぎる… |
… | 2725/05/23(金)00:04:42No.1315519847+ハンブラビファン多くない? |
… | 2825/05/23(金)00:04:55No.1315519928+そういえば天パは分離で逃げられない様に真横から撃ってたんだな |
… | 2925/05/23(金)00:05:13No.1315520003+有線サイコミュが上位存在だとはじめて教えてくれた |
… | 3025/05/23(金)00:05:26No.1315520087そうだねx1ヌルヌル変形してビックリしたよ! |
… | 3125/05/23(金)00:05:47No.1315520221そうだねx1fu5069684.jpg[見る] |
… | 3225/05/23(金)00:06:20No.1315520389そうだねx2ここまで強いなら素直に新型もらえばいいのに |
… | 3325/05/23(金)00:06:33No.1315520462+ハンブラビが思ったよりかっこいい!と思ってたら何もしないまま壊れた |
… | 3425/05/23(金)00:07:01No.1315520626+ブラウブロが好きって言うとミーハー感出る時代が来るとは… |
… | 3525/05/23(金)00:07:15No.1315520712そうだねx1ノーキケロガ!キンジラレタチカラ! |
… | 3625/05/23(金)00:07:23No.1315520767そうだねx2せっかくハンブラビがかっこよくリファインされたんだからかっこよく活躍すると思うじゃん? |
… | 3725/05/23(金)00:07:27No.1315520792+この作画でジオングが戦うとこも見たいなあ |
… | 3825/05/23(金)00:07:49No.1315520905そうだねx1>有線サイコミュが上位存在だとはじめて教えてくれた |
… | 3925/05/23(金)00:08:20No.1315521060そうだねx12>クソダサメカに瞬殺された |
… | 4025/05/23(金)00:08:26No.1315521090+あのワイヤー敵に切られたり絡まったりしないんです? |
… | 4125/05/23(金)00:09:04No.1315521271+なんか案山子みたいに変形しててビックリした(小並感) |
… | 4225/05/23(金)00:09:06No.1315521284+>あのワイヤー敵に切られたり絡まったりしないんです? |
… | 4325/05/23(金)00:09:06No.1315521289そうだねx17>ハンブラビファン多くない? |
… | 4425/05/23(金)00:09:08No.1315521296+>ここまで強いなら素直に新型もらえばいいのに |
… | 4525/05/23(金)00:09:10No.1315521305+>あのワイヤー敵に切られたり絡まったりしないんです? |
… | 4625/05/23(金)00:09:36No.1315521406+ああ…次はザクレロだ… |
… | 4725/05/23(金)00:10:02No.1315521553+あれだけ接近されてビームやられるとi フィールド無意味なんだな… |
… | 4825/05/23(金)00:10:13No.1315521605+作劇的にはこいつがラスボスポジになるのかな |
… | 4925/05/23(金)00:10:14No.1315521611+有線ワイヤー武装とか切られて無効化が普通なのに… |
… | 5025/05/23(金)00:10:48No.1315521750+>あれだけ接近されてビームやられるとi フィールド無意味なんだな… |
… | 5125/05/23(金)00:11:23No.1315521929+分離する |
… | 5225/05/23(金)00:11:26No.1315521940そうだねx6>ハンブラビファン多くない? |
… | 5325/05/23(金)00:11:29No.1315521952+>>あれだけ接近されてビームやられるとi フィールド無意味なんだな… |
… | 5425/05/23(金)00:11:31No.1315521964+fu5069698.jpg[見る] |
… | 5525/05/23(金)00:11:48No.1315522042+ブラウ・ブロなんて正直Gジェネでエルメスの中継ぎ機体の印象しかなかったよ |
… | 5625/05/23(金)00:11:56No.1315522078+こいつでカッコいい戦闘とか無理だろって思ってた |
… | 5725/05/23(金)00:12:04No.1315522114そうだねx5こいつの火力おかしくない? |
… | 5825/05/23(金)00:12:05No.1315522122そうだねx1ブラウブロファンとハンブラビファンじゃ流石に分が悪い |
… | 5925/05/23(金)00:12:20No.1315522198そうだねx4つーか二撃避けて上見たら狙い定める俺がターゲットされてるの絶望しかねえよ |
… | 6025/05/23(金)00:12:49No.1315522359+ヌルヌル動くのちょっとキモいです… |
… | 6125/05/23(金)00:12:49No.1315522361+プラモが楽しみだ |
… | 6225/05/23(金)00:12:58No.1315522406そうだねx9ゲーツくん動けとか戦ってないとか散々言われてるけど初見サイコミュを2回避けてんだから十分やってんだよな |
… | 6325/05/23(金)00:13:08No.1315522449そうだねx1サイコガンダムは無線だけどアーマーでぶん殴るだけって真価を発揮できてない感がすごい |
… | 6425/05/23(金)00:13:32No.1315522578そうだねx1キケロガは旧式じゃ…?→パイロットが最強格で終戦後改修されてるあと変形する |
… | 6525/05/23(金)00:13:36No.1315522603+ゲーツはZでも凄腕ってわけじゃなかったしな |
… | 6625/05/23(金)00:13:43No.1315522639+赤いガンダムのビットも戦艦撃沈してたけど火力強すぎだよね |
… | 6725/05/23(金)00:13:43No.1315522641そうだねx4>fu5069698.jpg[見る] |
… | 6825/05/23(金)00:13:54No.1315522706+>ブラウブロファンとハンブラビファンじゃ流石に分が悪い |
… | 6925/05/23(金)00:13:56No.1315522723そうだねx4>サイコガンダムは無線だけどアーマーでぶん殴るだけって真価を発揮できてない感がすごい |
… | 7025/05/23(金)00:14:02No.1315522749そうだねx1こいつも強いけどこいつを1人で乗り回してるおじさんおかしい |
… | 7125/05/23(金)00:14:07No.1315522778そうだねx1>プラモが楽しみだ |
… | 7225/05/23(金)00:14:13No.1315522811そうだねx1iフィールド持ちのビグザムをどう攻略したかと言ったら懐入ってって形だからね |
… | 7325/05/23(金)00:14:27No.1315522867そうだねx2令和クオリティの天パの戦闘シーンを作ったら相当キモい事になるな…と思う一端を作ってくれた |
… | 7425/05/23(金)00:14:29No.1315522884+ビギニング時点でも見せてないだけでこの変形機能があった可能性も… |
… | 7525/05/23(金)00:15:04No.1315523062+>令和クオリティの天パの戦闘シーンを作ったら相当キモい事になるな…と思う一端を作ってくれた |
… | 7625/05/23(金)00:15:24No.1315523159+現在最強ニュータイプのシャリアブル専用機つまりジオン最強機なんだから技術士官のシムスが更新を続けてるんだろうな |
… | 7725/05/23(金)00:15:26No.1315523169そうだねx15スレ画とシャアが一緒に出てくる戦場嫌すぎない? |
… | 7825/05/23(金)00:15:40No.1315523222+この機体相手に後ろ振り向いちゃダメなのよ |
… | 7925/05/23(金)00:15:45No.1315523245+ちゃんと中身も合わせてキケロガだったな |
… | 8025/05/23(金)00:15:46No.1315523248+>出てもプレバンだろうか…くそでかい |
… | 8125/05/23(金)00:16:11No.1315523367+中身のヒギョパム部分にそのままビームの機構がくっついてるんだとしたら |
… | 8225/05/23(金)00:16:16No.1315523402+>スレ画とシャアが一緒に出てくる戦場嫌すぎない? |
… | 8325/05/23(金)00:16:25No.1315523454+>サイコガンダムは無線だけどアーマーでぶん殴るだけって真価を発揮できてない感がすごい |
… | 8425/05/23(金)00:16:32No.1315523491+NT用MSやMAに中の人がいるという示唆 |
… | 8525/05/23(金)00:16:34No.1315523495そうだねx2ビギニング見てないと突然出たへんなのに無双されたって気分にはなるかもしれん… |
… | 8625/05/23(金)00:16:41No.1315523536+>ガワ部分は一体何がつまってんだよあれ… |
… | 8725/05/23(金)00:16:57No.1315523610+UFOみたいな挙動だった |
… | 8825/05/23(金)00:16:57No.1315523613+>ビギニング時点でも見せてないだけでこの変形機能があった可能性も… |
… | 8925/05/23(金)00:17:41No.1315523824そうだねx2>>ビギニング時点でも見せてないだけでこの変形機能があった可能性も… |
… | 9025/05/23(金)00:17:42No.1315523834+ビットとオールレンジ攻撃でクソつよニュータイプが一方的に襲ってくるのどうやって対処したらいいの? |
… | 9125/05/23(金)00:17:53No.1315523890+流石にあの砲塔を人型にするのは強引すぎないかな… |
… | 9225/05/23(金)00:18:07No.1315523971そうだねx5>ビットとオールレンジ攻撃でクソつよニュータイプが一方的に襲ってくるのどうやって対処したらいいの? |
… | 9325/05/23(金)00:18:08No.1315523979+ハンブラビ戦での銃砲の避け方キモすぎん?なんか前転だか後転だかしてまず初撃避けてなかった? |
… | 9425/05/23(金)00:18:22No.1315524075そうだねx2なんでTV版じゃルナツー防衛戦をカットすんだよ〜って思ってたけど |
… | 9525/05/23(金)00:18:41No.1315524211そうだねx2中身超きめえ! |
… | 9625/05/23(金)00:18:48No.1315524237+あの有線切断されたキケロガには何が残されるの? |
… | 9725/05/23(金)00:19:18No.1315524400+>ビットとオールレンジ攻撃でクソつよニュータイプが一方的に襲ってくるのどうやって対処したらいいの? |
… | 9825/05/23(金)00:19:22No.1315524428+あの世界ヤザンいんのかな |
… | 9925/05/23(金)00:19:27No.1315524465そうだねx1>あの有線切断されたキケロガには何が残されるの? |
… | 10025/05/23(金)00:19:35No.1315524516+砲塔に物理的に穴が開いてるのがなんか嫌 |
… | 10125/05/23(金)00:19:35No.1315524520+一年前なら信じられなかったよ |
… | 10225/05/23(金)00:19:44No.1315524567そうだねx1目の前にビーム砲がこれでもか!と接近してくるとパイロットは嫌でもそれへの対処に意識がいくけど |
… | 10325/05/23(金)00:19:51No.1315524594+>1から作ったほうがはやいですよね? |
… | 10425/05/23(金)00:20:01No.1315524644そうだねx1>変な鉛筆ロボット |
… | 10525/05/23(金)00:20:12No.1315524698そうだねx4>あの有線切断されたキケロガには何が残されるの? |
… | 10625/05/23(金)00:20:30No.1315524821+急に出たリフレクタービーム一瞬で全部かわして砲塔で挟みこむのは対処しようがないって |
… | 10725/05/23(金)00:20:34No.1315524846+Iフィールド持ちのサイコガンダムにブラウ・ブロでは不利! |
… | 10825/05/23(金)00:20:45No.1315524911+ロボットアニメで人型ロボじゃないやつが強いの面白くない |
… | 10925/05/23(金)00:20:54No.1315524956+そうか後追いでブラウブロとシャリアブル知った子は39話しか見てないから |
… | 11025/05/23(金)00:21:04No.1315525003そうだねx3>ロボットアニメで人型ロボじゃないやつが強いの面白くない |
… | 11125/05/23(金)00:21:05No.1315525010+>ハンブラビ戦での銃砲の避け方キモすぎん?なんか前転だか後転だかしてまず初撃避けてなかった? |
… | 11225/05/23(金)00:21:09No.1315525035+というかおじさんのNTレベルと現時点での技術力を考えるとあのビットの有線自体ブラフじゃねぇか?という疑惑すら生じる |
… | 11325/05/23(金)00:21:21No.1315525086+>そういえば天パは分離で逃げられない様に真横から撃ってたんだな |
… | 11425/05/23(金)00:21:37No.1315525163+>ビーム砲6門破壊されたら流石に諦めるべき |
… | 11525/05/23(金)00:21:54No.1315525245+正史より小型なのである程度小回りも効いて弱点減ってる… |
… | 11625/05/23(金)00:22:03No.1315525287+ワイヤーの収納どうなってんの… |
… | 11725/05/23(金)00:22:05No.1315525296そうだねx4>こうなるか…? |
… | 11825/05/23(金)00:22:11No.1315525321そうだねx3>目の前にビーム砲がこれでもか!と接近してくるとパイロットは嫌でもそれへの対処に意識がいくけど |
… | 11925/05/23(金)00:22:16No.1315525343そうだねx8元のブラウ・ブロはあんなに雑魚かったのに…と思って見返したら記憶より大分良い戦いしてた |
… | 12025/05/23(金)00:22:38No.1315525439+そもそもシャリアブルが最強とかなんかな |
… | 12125/05/23(金)00:22:50No.1315525497+>というかおじさんのNTレベルと現時点での技術力を考えるとあのビットの有線自体ブラフじゃねぇか?という疑惑すら生じる |
… | 12225/05/23(金)00:22:51No.1315525500+後ろにも目をつけることが攻略に必須の条件 |
… | 12325/05/23(金)00:22:54No.1315525513+アムロ帰れや! |
… | 12425/05/23(金)00:22:54No.1315525515+サイコのビームをバシバシ反射させてたリフレクタービットをこいつが正面から撃ち抜いて破壊してて笑っちゃった |
… | 12525/05/23(金)00:22:58No.1315525531+元のブラウブロの弱い部分は全部シムス中尉の担当の方だ |
… | 12625/05/23(金)00:23:00No.1315525537+>しかしこのキケロガマンには手足がある…! |
… | 12725/05/23(金)00:23:14No.1315525619そうだねx2たすけて!アムロがいないと変なおっさんがやりたい放題やってるの! |
… | 12825/05/23(金)00:23:19No.1315525652そうだねx1>そもそもシャリアブルが最強とかなんかな |
… | 12925/05/23(金)00:23:38No.1315525724そうだねx2>>こうなるか…? |
… | 13025/05/23(金)00:23:51No.1315525774+ゼクノバ起こしたらやばいから禁止されてるんだろうけどそりゃこんだけ強かったら禁止になるわ |
… | 13125/05/23(金)00:24:10No.1315525856+スレ画にアムロ以外じゃまるで相手になってないしなホワイトベース隊 |
… | 13225/05/23(金)00:24:14No.1315525872+あの攻撃を避けながら一直線に本体へ飛んでく天パ |
… | 13325/05/23(金)00:24:41No.1315525988+まあ史上初めて投入されたNT兵でアムロもシャアもいなくて連邦にNTが育つ土壌がないなら文句無しで最強だろう |
… | 13425/05/23(金)00:24:45No.1315526005+>そもそもシャリアブルが最強とかなんかな |
… | 13525/05/23(金)00:25:12No.1315526121+有線コントロールなら相手がビームばらまいてきたら線が焼けそうなものだが |
… | 13625/05/23(金)00:25:13No.1315526126+こいつ落とした天パなんなんだよ… |
… | 13725/05/23(金)00:25:17No.1315526144+変形がリアルで強度保ったまま再現するの難しいしキケロガプラモ化は難しいかな |
… | 13825/05/23(金)00:25:38No.1315526239そうだねx1変形一瞬でできずヤザンが乗ってないハンブラビがこんなに情けないなんて |
… | 13925/05/23(金)00:25:42No.1315526251+>サイコのビームをバシバシ反射させてたリフレクタービットをこいつが正面から撃ち抜いて破壊してて笑っちゃった |
… | 14025/05/23(金)00:26:03No.1315526325+1stのシャリアブルも実戦積めばシャア並に強くなったのかもしれない |
… | 14125/05/23(金)00:26:09No.1315526348+こいつら相手にマヴ1人で帰って来れた魔女すごくね? |
… | 14225/05/23(金)00:26:28No.1315526445+小説版ガンダムのシャリア・ブルはまあまあ強い |
… | 14325/05/23(金)00:26:34No.1315526466+リフレクタービットは多分内側の反射出来る面に当たらんといけないのでは? |
… | 14425/05/23(金)00:26:41No.1315526500+援軍に来たセイラとカイハヤトを一蹴する強さはあったがガンダムの限界を引き出したアムロには勝てなかった… |
… | 14525/05/23(金)00:26:41No.1315526502+>こいつ落とした天パなんなんだよ… |
… | 14625/05/23(金)00:26:55No.1315526537+もっと後ろのパーツをアタッチメントみたいに付け替えるとかそう言う方式じゃだめだったんですか |
… | 14725/05/23(金)00:26:57No.1315526544+>こいつら相手にマヴ1人で帰って来れた魔女すごくね? |
… | 14825/05/23(金)00:26:57No.1315526549+なるほど映画見てないと初見でブラウブロに無双されたわけか |
… | 14925/05/23(金)00:26:57No.1315526551+S級変態人妻VS緑のおじさんの頂上対決見たかった |
… | 15025/05/23(金)00:27:19No.1315526632+>変形がリアルで強度保ったまま再現するの難しいしキケロガプラモ化は難しいかな |
… | 15125/05/23(金)00:27:30No.1315526684+まず正史のジジイブルとこっちのおじさんブルが同じ強さとも思えんしな… |
… | 15225/05/23(金)00:27:36 緑のおじさんNo.1315526699+>ハンブラビをもう少し活躍させてあげてくだち… |
… | 15325/05/23(金)00:27:43No.1315526721+>S級変態人妻VS緑のおじさんの頂上対決見たかった |
… | 15425/05/23(金)00:28:08No.1315526817+>まず正史のジジイブルとこっちのおじさんブルが同じ強さとも思えんしな… |
… | 15525/05/23(金)00:28:40No.1315526930そうだねx1このレベルのシャリアとシャアが来る!な一年戦争嫌過ぎる… |
… | 15625/05/23(金)00:28:42No.1315526943+>もしかして反射出来るように出力すっげえ絞ってんのかなサイコのビーム… |
… | 15725/05/23(金)00:28:47No.1315526961そうだねx1>そもそもシャリアブルが最強とかなんかな |
… | 15825/05/23(金)00:28:50No.1315526975そうだねx4裏でジークアクス君が軍警相手になさけねぇ姿晒しながらこれなんでなんか頭おかしくなりそう |
… | 15925/05/23(金)00:29:58No.1315527213+>一人でサイコミュ操作しながらサイコガンダムの拡散メガ粒子砲とリフレクタービット回避してるからこっちのシャリアがどうかしてる |
… | 16025/05/23(金)00:30:29No.1315527330+>裏でジークアクス君が軍警相手になさけねぇ姿晒しながらこれなんでなんか頭おかしくなりそう |
… | 16125/05/23(金)00:30:40No.1315527368そうだねx3その強さで灰色の幽霊は無理があるでしょ |
… | 16225/05/23(金)00:30:56No.1315527441そうだねx1正史のシャリアブルも初戦が天パだから運が悪すぎる |
… | 16325/05/23(金)00:31:03No.1315527474そうだねx2戦闘経験って大事だよね |
… | 16425/05/23(金)00:31:17No.1315527563+>灰色の幽霊 |
… | 16525/05/23(金)00:31:40No.1315527666+ユニカム人妻には申し訳無いがおじさんに勝てるイメージが全く湧かないし戦時中は仮面野郎も揃ってた訳だから尚の事絶望的だわ |
… | 16625/05/23(金)00:31:49No.1315527712そうだねx1>裏でジークアクス君が軍警相手になさけねぇ姿晒しながらこれなんでなんか頭おかしくなりそう |
… | 16725/05/23(金)00:31:51No.1315527716+正史との差異考慮するとむしろよく作れたなってくらいには技術とかデータ無いしゲリラが湧き出す正史と違ってちゃんと停戦してる以上戦闘経験とかも積みづらいからボロクソに負けても仕方ないは仕方ないんだよなサイコとハンブラビ… |
… | 16825/05/23(金)00:32:03No.1315527760+ゲーツに食らわせた1、2で気をそらして体制崩して3でトドメは基本形なんだろうな |
… | 16925/05/23(金)00:32:16No.1315527818+そういや武器もないガンダム2機でどうやって戦うんだよとか色々想像してたけど歯牙にもかけられないなんてな |
… | 17025/05/23(金)00:32:25No.1315527847そうだねx2>裏でジークアクス君が軍警相手になさけねぇ姿晒しながらこれなんでなんか頭おかしくなりそう |
… | 17125/05/23(金)00:32:32No.1315527889+>戦闘経験って大事だよね |
… | 17225/05/23(金)00:32:35No.1315527904そうだねx1シャアが地球に行かないんだからララァは娼婦やってんじゃねーか? |
… | 17325/05/23(金)00:32:36No.1315527906そうだねx1>灰色の幽霊 |
… | 17425/05/23(金)00:32:37No.1315527914+リフレクタービットぶっ壊したのは反射面が片面だったのかなってなるけど |
… | 17525/05/23(金)00:33:23No.1315528082+>ゲーツに食らわせた1、2で気をそらして体制崩して3でトドメは基本形なんだろうな |
… | 17625/05/23(金)00:33:30No.1315528125+武装なしでどうライフル撃ち続ける機体潰すんだよ |
… | 17725/05/23(金)00:33:42No.1315528168そうだねx1ファンネル系は基本威力低いけど有線なせいかこいつやジオングのビームはごんぶとビームだったなあ |
… | 17825/05/23(金)00:33:52No.1315528212+>リフレクタービットぶっ壊したのは反射面が片面だったのかなってなるけど |
… | 17925/05/23(金)00:33:58No.1315528242+原作の時点で分離は出来る |
… | 18025/05/23(金)00:34:17No.1315528322+天パの株がどんどん上がっていく |
… | 18125/05/23(金)00:34:31No.1315528388+>正史との差異考慮するとむしろよく作れたなってくらいには技術とかデータ無いしゲリラが湧き出す正史と違ってちゃんと停戦してる以上戦闘経験とかも積みづらいからボロクソに負けても仕方ないは仕方ないんだよなサイコとハンブラビ… |
… | 18225/05/23(金)00:34:36No.1315528412そうだねx1いうてZはハンブラビってよりヤザンだから強いってのもあったし |
… | 18325/05/23(金)00:34:38No.1315528416+>サイコの腕をIフィールドの上からすり下ろしていくの怖すぎない? |
… | 18425/05/23(金)00:34:39No.1315528424+>ファンネル系は基本威力低いけど有線なせいかこいつやジオングのビームはごんぶとビームだったなあ |
… | 18525/05/23(金)00:34:49No.1315528482+>そういや武器もないガンダム2機でどうやって戦うんだよとか色々想像してたけど歯牙にもかけられないなんてな |
… | 18625/05/23(金)00:34:55No.1315528506+火力じゃなくIフィールド内に砲塔突っ込まれたからだよ |
… | 18725/05/23(金)00:35:24No.1315528618+最新話見るまでは外側の所に紐とか入ってると思ってたけど |
… | 18825/05/23(金)00:35:33No.1315528667+>裏でジークアクス君が軍警相手になさけねぇ姿晒しながらこれなんでなんか頭おかしくなりそう |
… | 18925/05/23(金)00:35:35No.1315528677+そういやブラウブロの元デザインってお禿? |
… | 19025/05/23(金)00:35:45No.1315528727+ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 19125/05/23(金)00:35:56No.1315528781そうだねx1fu5069804.jpg[見る] |
… | 19225/05/23(金)00:36:36No.1315528971+>結局シールドぐらいしか今回使ってないけど装備なにもってきてたんだろう? |
… | 19325/05/23(金)00:36:41No.1315528992+>そういやブラウブロの元デザインってお禿? |
… | 19425/05/23(金)00:36:47No.1315529028+>でもブラウブロとジオングだけでその後は無線が主流だな |
… | 19525/05/23(金)00:36:58No.1315529073+>スレ画とシャアが一緒に出てくる戦場嫌すぎない? |
… | 19625/05/23(金)00:37:05No.1315529116+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 19725/05/23(金)00:37:07No.1315529128+モビルアーマーなのに強い |
… | 19825/05/23(金)00:37:09No.1315529136+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 19925/05/23(金)00:37:17No.1315529168+ロボットが人型である必要ないじゃん!とはネットでよく言われるがもう1stからこんなのがいたんだな |
… | 20025/05/23(金)00:37:25No.1315529200+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 20125/05/23(金)00:37:31No.1315529229+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 20225/05/23(金)00:37:41No.1315529275+>モビルアーマーなのに強い |
… | 20325/05/23(金)00:37:48No.1315529297+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 20425/05/23(金)00:37:49No.1315529302+>最新話見るまでは外側の所に紐とか入ってると思ってたけど |
… | 20525/05/23(金)00:37:51No.1315529314+>>でもブラウブロとジオングだけでその後は無線が主流だな |
… | 20625/05/23(金)00:38:00No.1315529356+ジークアクスの装備代請求されるだけで人生終わりだなマチュ… |
… | 20725/05/23(金)00:38:05No.1315529380+>ドーベンウルフ… |
… | 20825/05/23(金)00:38:32No.1315529507+>ジークアクスの装備代請求されるだけで人生終わりだなマチュ… |
… | 20925/05/23(金)00:38:33No.1315529511+原作のサイコガンダム戦見返してるけど結構みんな拡散メガ粒子砲は軽くひょいひょい避けてるからNTって怖いっすね |
… | 21025/05/23(金)00:38:38No.1315529527+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 21125/05/23(金)00:39:00No.1315529631+モビルスーツ相手なら無線の出力でも落とせるからね |
… | 21225/05/23(金)00:39:25No.1315529726+まぁ協定で使用禁止になるわ |
… | 21325/05/23(金)00:39:40No.1315529800+四方八方縦横無尽のオールレンジ攻撃って怖い |
… | 21425/05/23(金)00:39:55No.1315529863+>原作のサイコガンダム戦見返してるけど結構みんな拡散メガ粒子砲は軽くひょいひょい避けてるからNTって怖いっすね |
… | 21525/05/23(金)00:39:56No.1315529869+>ケーブルの切断と絡まりに気を付ければ有線の方が砲の出力は出せるのか |
… | 21625/05/23(金)00:39:57No.1315529877+シャリアなら中のキケロガで気持ち悪く格闘戦してくれるって信じてる |
… | 21725/05/23(金)00:39:59No.1315529894+>ロボットが人型である必要ないじゃん!とはネットでよく言われるがもう1stからこんなのがいたんだな |
… | 21825/05/23(金)00:40:14No.1315529949+コロニー内なのに動きがキモすぎてヤバかったなキケロガ |
… | 21925/05/23(金)00:40:16No.1315529952そうだねx1>原作のサイコガンダム戦見返してるけど結構みんな拡散メガ粒子砲は軽くひょいひょい避けてるからNTって怖いっすね |
… | 22025/05/23(金)00:40:22No.1315529987+>モビルスーツ相手なら無線の出力でも落とせるからね |
… | 22125/05/23(金)00:40:35No.1315530044+距離とか色んな制限が付くのもあるし中途半端なNTだとコード絡まらないように気を遣いながらビット動かそうとすると多分相当パフォーマンス落ちるよね |
… | 22225/05/23(金)00:40:37No.1315530049+>四方八方縦横無尽のオールレンジ攻撃って怖い |
… | 22325/05/23(金)00:40:57No.1315530123+そもそもジオングが無線な理由はNTのパイロットが見つからない可能性があったからなんで有線の最大のメリットは最悪OTでも手動操縦できるからなんだ |
… | 22425/05/23(金)00:41:02No.1315530142+初見のリフレクタービット全部避けるのは反則じゃない? |
… | 22525/05/23(金)00:41:08No.1315530161そうだねx7>モビルアーマーなのに強い |
… | 22625/05/23(金)00:41:19No.1315530205+>みんな考えるよな中の人のポーズ |
… | 22725/05/23(金)00:41:20No.1315530210+>コロニー内なのに動きがキモすぎてヤバかったなキケロガ |
… | 22825/05/23(金)00:41:22No.1315530224+>>最新話見るまでは外側の所に紐とか入ってると思ってたけど |
… | 22925/05/23(金)00:41:26No.1315530233+インコムはミノフスキー粒子下でサイコミュ使えないオールドタイプのために有線になってるんじゃないの |
… | 23025/05/23(金)00:41:29No.1315530245+アッザムはガンダムを追い詰めた衝撃のシーンがあるだろうが |
… | 23125/05/23(金)00:41:53No.1315530340+>>モビルアーマーなのに強い |
… | 23225/05/23(金)00:42:00No.1315530371+オールレンジ攻撃を情報として知ってても対応する場数なんてないからな… |
… | 23325/05/23(金)00:42:01No.1315530378そうだねx4ドゥーちゃんはビットが目の前に来たときやだやだ!って感じで腕ガードするのがいいし |
… | 23425/05/23(金)00:42:07No.1315530402+有線伸ばした状態でビームリフレクトの攻撃全部かわすな |
… | 23525/05/23(金)00:42:07No.1315530403+ネタが知られてて警戒MAXの相手を普通に一瞬で殺してるのおかしいだろ! |
… | 23625/05/23(金)00:42:21No.1315530444+>初代からしてエルメスが戦艦ばかすか落としまくってるので火力とかじゃなく単なる技術系統の差だよ |
… | 23725/05/23(金)00:42:31No.1315530487そうだねx1コロニー内の遠心力の影響受けてなければ浮けるんじゃないの? |
… | 23825/05/23(金)00:42:35No.1315530506+>初見のリフレクタービット全部避けるのは反則じゃない? |
… | 23925/05/23(金)00:42:42No.1315530533+>たすけて!アムロがいないと変なおっさんがやりたい放題やってるの! |
… | 24025/05/23(金)00:42:57No.1315530602+有線ならギリオールドタイプでも操作できそう |
… | 24125/05/23(金)00:43:13No.1315530688+>アッザムはガンダムを追い詰めた衝撃のシーンがあるだろうが |
… | 24225/05/23(金)00:43:30No.1315530765+オールドタイプというかすごい空間把握能力?が必要だろうな… |
… | 24325/05/23(金)00:43:36No.1315530783+かっこよかったけどビューンと飛んで避けてサイコミュで終わりって何かあまり面白い戦いじゃ無いなと思ってしまった |
… | 24425/05/23(金)00:43:45No.1315530807+ふざけた中身してるくせにサイコを力づくで押し切るなんて… |
… | 24525/05/23(金)00:43:51No.1315530825そうだねx2>かっこよかったけどビューンと飛んで避けてサイコミュで終わりって何かあまり面白い戦いじゃ無いなと思ってしまった |
… | 24625/05/23(金)00:44:05No.1315530876+>そういやブラウブロの元デザインってお禿? |
… | 24725/05/23(金)00:44:29No.1315530999そうだねx2令和になってこんなかっこいいブラウ・ブロが見られるなんて夢にも思わなかったよ… |
… | 24825/05/23(金)00:44:31No.1315531003+>>初代からしてエルメスが戦艦ばかすか落としまくってるので火力とかじゃなく単なる技術系統の差だよ |
… | 24925/05/23(金)00:44:41No.1315531034+>コロニー内の遠心力の影響受けてなければ浮けるんじゃないの? |
… | 25025/05/23(金)00:44:53No.1315531077そうだねx1マチュとニャアンがジオンで訓練受けても緑おじさん超えられる気がしない |
… | 25125/05/23(金)00:45:08No.1315531131+むしろ作画の演出力があればなんでも面白いのが7話だと思った |
… | 25225/05/23(金)00:45:17No.1315531157+Iフィールドとはなんだったのか |
… | 25325/05/23(金)00:45:30No.1315531223+>かっこよかったけどビューンと飛んで避けてサイコミュで終わりって何かあまり面白い戦いじゃ無いなと思ってしまった |
… | 25425/05/23(金)00:45:32No.1315531232+基本MAって怪物みたいなデザインだけどザクレロだけ特に異色よね |
… | 25525/05/23(金)00:45:36No.1315531251+つうか仇名つけられるということは生存者も居るんだよなあの二人と遭遇して |
… | 25625/05/23(金)00:45:46No.1315531303+Iフィールドの内側に潜り込んで有線ゆえの出力高いビームをぶちこむって理屈は通ってるんだけどね |
… | 25725/05/23(金)00:45:53No.1315531339+>オールドタイプというかすごい空間把握能力?が必要だろうな… |
… | 25825/05/23(金)00:45:54No.1315531344+>むしろ作画の演出力があればなんでも面白いのが7話だと思った |
… | 25925/05/23(金)00:46:06No.1315531395+>Iフィールドとはなんだったのか |
… | 26025/05/23(金)00:46:28No.1315531497+>Iフィールドとはなんだったのか |
… | 26125/05/23(金)00:46:47No.1315531577+>Iフィールドとはなんだったのか |
… | 26225/05/23(金)00:46:49No.1315531588そうだねx4>むしろ作画の演出力があればなんでも面白いのが7話だと思った |
… | 26325/05/23(金)00:47:08No.1315531675+やっぱ装甲表面でゆらゆらしてるサイコバリアじゃないと駄目か… |
… | 26425/05/23(金)00:47:11No.1315531688+>天パが簡単そうに落とすから勘違いしがちだけどMA基本みんな強いかんな! |
… | 26525/05/23(金)00:47:15No.1315531700そうだねx1>MAはだいたいお禿ラフそのまんまのはず |
… | 26625/05/23(金)00:47:18No.1315531715+>基本MAって怪物みたいなデザインだけどザクレロだけ特に異色よね |
… | 26725/05/23(金)00:47:22No.1315531733+>>むしろ作画の演出力があればなんでも面白いのが7話だと思った |
… | 26825/05/23(金)00:47:37No.1315531790+つうか弾幕で視界塞がれていきなり死角から接射 |
… | 26925/05/23(金)00:47:51No.1315531846+>30分番組とは思えない濃密さだったな |
… | 27025/05/23(金)00:48:03No.1315531896+あのサイコガンダムとか本来ならアーマーパージしても普通のビーム攻撃ならあのリフレクタービットで跳ね返したり物理的に攻めようにも物量の壁に止められたり防御面もすごかったんだろうな… |
… | 27125/05/23(金)00:48:13No.1315531938+今までの機体基本異質なデザインだったけどハンブラビとギャンは結構普通にかっこよく見えた |
… | 27225/05/23(金)00:48:36No.1315532028+ザクレロもこれくらいかっこいい見せ方されたら印象変わるかも知れん |
… | 27325/05/23(金)00:48:37No.1315532037+>つうか仇名つけられるということは生存者も居るんだよなあの二人と遭遇して |
… | 27425/05/23(金)00:48:42No.1315532053そうだねx1>今までの機体基本異質なデザインだったけどハンブラビとギャンは結構普通にかっこよく見えた |
… | 27525/05/23(金)00:49:07No.1315532169+Iフィールドはビグザムから実用化してたんで当然ソドンクルーもおじさんも対処方法は分かっている |
… | 27625/05/23(金)00:49:17No.1315532213+>まぁあの無数のリフレクタービットの合間を潜り抜けてビーム撃って当ててくるやつを想定してなかっただけで… |
… | 27725/05/23(金)00:49:20No.1315532226+天パが頭おかしいだけで普通に見ててどうやって避ければよかったんだよこれ…って思う |
… | 27825/05/23(金)00:49:37No.1315532294+>>30分番組とは思えない濃密さだったな |
… | 27925/05/23(金)00:49:41No.1315532310+MS形態あるなら物理武器や近接武器もあるのかな |
… | 28025/05/23(金)00:50:02No.1315532374そうだねx1原作のサイコガンダムってカミーユが必死に攻撃しないでくれって止めてくるもんで迂闊に攻撃できないからいまいちどんくらい防御力あるのか分かりにくいところある |
… | 28125/05/23(金)00:50:24No.1315532448そうだねx4ドゥーもゲーツも普通に戦いは出来てたんだがなんか強い言葉で敗者を貶すネットのノリに毒されがち |
… | 28225/05/23(金)00:50:26No.1315532456+ハンブラビはあの世界のガンタンクの影響ありそうな造形が少し残念 |
… | 28325/05/23(金)00:50:34No.1315532481+>天パが頭おかしいだけで普通に見ててどうやって避ければよかったんだよこれ…って思う |
… | 28425/05/23(金)00:50:38No.1315532498+ハンブラビはワンチャンなんか野蛮そうな剃り込みの人が乗ってきたりするかもだから… |
… | 28525/05/23(金)00:50:44No.1315532517+この距離なら、バリアは張れないな! |
… | 28625/05/23(金)00:50:50No.1315532533+メモからいっぱい設定引っ張ってくるから楽しい |
… | 28725/05/23(金)00:50:56No.1315532551+>>天パが頭おかしいだけで普通に見ててどうやって避ければよかったんだよこれ…って思う |
… | 28825/05/23(金)00:51:13No.1315532596+>ハンブラビはあの世界のガンタンクの影響ありそうな造形が少し残念 |
… | 28925/05/23(金)00:51:17No.1315532609+ママ魔女vsシュウジが頂点レベルの戦いかと思ったらその上が出て来た… |
… | 29025/05/23(金)00:51:31No.1315532663+>>天パが頭おかしいだけで普通に見ててどうやって避ければよかったんだよこれ…って思う |
… | 29125/05/23(金)00:51:52No.1315532753+砲に無線サイコミュとジェネレーター積めばコードいらなくない?:ビット |
… | 29225/05/23(金)00:52:04No.1315532801そうだねx3>ドゥーもゲーツも普通に戦いは出来てたんだがなんか強い言葉で敗者を貶すネットのノリに毒されがち |
… | 29325/05/23(金)00:52:40No.1315532972+キュベレイの前にファンネルって存在してたっけ? |
… | 29425/05/23(金)00:52:46No.1315532994+>原作のサイコガンダムってカミーユが必死に攻撃しないでくれって止めてくるもんで迂闊に攻撃できないからいまいちどんくらい防御力あるのか分かりにくいところある |
… | 29525/05/23(金)00:52:57No.1315533030+後まあドゥーはなんかデバフもあったし |
… | 29625/05/23(金)00:53:18No.1315533100+>キュベレイの前にファンネルって存在してたっけ? |
… | 29725/05/23(金)00:53:20No.1315533114+>ドゥーもゲーツも普通に戦いは出来てたんだがなんか強い言葉で敗者を貶すネットのノリに毒されがち |
… | 29825/05/23(金)00:53:44No.1315533223+>メモからいっぱい設定引っ張ってくるから楽しい |
… | 29925/05/23(金)00:53:47No.1315533234+この疑似餌みたいなMS部分が突然バラバラになって襲ってくるんだよ |
… | 30025/05/23(金)00:53:53No.1315533262+有線サイコミュ4つもあるくせに本体も飛び回るんじゃないよ |
… | 30125/05/23(金)00:53:54No.1315533267+ゲーマルクのマザーファンネルはもっと流行ってもよかった |
… | 30225/05/23(金)00:53:55No.1315533277+>後まあドゥーはなんかデバフもあったし |
… | 30325/05/23(金)00:53:57No.1315533283+くそ強えしサプライズ変形あってめちゃ良かった |
… | 30425/05/23(金)00:53:58No.1315533289そうだねx1>ギャンに乗ってたイグザベ君もビットの攻撃をかいくぐってたよね |
… | 30525/05/23(金)00:54:16No.1315533368そうだねx1内部であれだけ暴れても崩壊しないイズマコロニーがタフすぎる |
… | 30625/05/23(金)00:54:17No.1315533370そうだねx1フィンファンネル使い捨てだろ |
… | 30725/05/23(金)00:54:43No.1315533499+>ママ魔女vsシュウジが頂点レベルの戦いかと思ったらその上が出て来た… |
… | 30825/05/23(金)00:54:52No.1315533526+>サイコに乗ればキラキラなのかと思ったらなんか不発だったな… |
… | 30925/05/23(金)00:55:01No.1315533557+単騎で戦艦まで押し返してるからテロリストの機体にはやりすぎなくらい強かったよ |
… | 31025/05/23(金)00:55:25No.1315533662+こんな化物みたいな戦闘してたMAにジークアクスを目の前で確保された軍警の人達かわいそ... |
… | 31125/05/23(金)00:55:32No.1315533680+100機撃墜の人妻出すのも退場させるのも早すぎじゃねぇかな |
… | 31225/05/23(金)00:55:33No.1315533684+>>ギャンに乗ってたイグザベ君もビットの攻撃をかいくぐってたよね |
… | 31325/05/23(金)00:55:56No.1315533771+>内部であれだけ暴れても崩壊しないイズマコロニーがタフすぎる |
… | 31425/05/23(金)00:56:09No.1315533817+そりゃあこんなのがいたら魔女があの強さでも連邦負けるよね… |
… | 31525/05/23(金)00:56:14No.1315533835+>>サイコに乗ればキラキラなのかと思ったらなんか不発だったな… |
… | 31625/05/23(金)00:56:34No.1315533922+>ゲーマルクのマザーファンネルはもっと流行ってもよかった |
… | 31725/05/23(金)00:56:38No.1315533931そうだねx2ドゥーもゲーツもほぼ初陣だろうしおじさんは言わずもがな戦争の英雄だしこのカードの結果に違和感は無かった |
… | 31825/05/23(金)00:56:48No.1315533965そうだねx3>毎回ひどい目に逢う三枚目枠だと思ってたけどこれから活躍してくれそうで嬉しい |
… | 31925/05/23(金)00:56:52No.1315533981+そもそもエグザベくんオメガデバイスなしのデバフ&ライフルとサーベル失った状態で赤いガンダムのビット二機撃墜してんだ |
… | 32025/05/23(金)00:57:30No.1315534116+赤いガンダムがキラキラごと消滅するのは前例があったけどそもそもキラキラを分かってるやつが居ないからキラキラがない!でデバフかかるのは想定外だわな |
… | 32125/05/23(金)00:58:01No.1315534238+>内部であれだけ暴れても崩壊しないイズマコロニーがタフすぎる |
… | 32225/05/23(金)00:58:01No.1315534239そうだねx4>100機撃墜の人妻出すのも退場させるのも早すぎじゃねぇかな |
… | 32325/05/23(金)00:58:28No.1315534338+異名に恥じない強さすぎた |
… | 32425/05/23(金)00:58:41No.1315534374そうだねx1サイコガンダムがビーム乱射してるのに被害少なすぎるんだわ |
… | 32525/05/23(金)00:59:02No.1315534447+>不満なのはサイコガンダムがわざわざ省庁よじ登る必要あったか? |
… | 32625/05/23(金)00:59:10No.1315534478+>赤いガンダムがキラキラごと消滅するのは前例があったけどそもそもキラキラを分かってるやつが居ないからキラキラがない!でデバフかかるのは想定外だわな |
… | 32725/05/23(金)00:59:15No.1315534501+あの人妻戦争中は機体スペック差でもっと弱い状況で暴れてるからバケモンだし機体スペック差無い状況の人妻倒してるシュウジもちゃんとヤバい |
… | 32825/05/23(金)00:59:44No.1315534599そうだねx1>真っ向から壊せたのプルツーの時くらいかも… |
… | 32925/05/23(金)00:59:50No.1315534622+>まあキシリアの脱出経路の予想付いてるならビットなりビームなりで攻撃しろとは思うけど… |
… | 33025/05/23(金)01:00:14No.1315534698+>赤いガンダムがキラキラごと消滅するのは前例があったけどそもそもキラキラを分かってるやつが居ないからキラキラがない!でデバフかかるのは想定外だわな |
… | 33125/05/23(金)01:00:19No.1315534724そうだねx3>不満なのはサイコガンダムがわざわざ省庁よじ登る必要あったか?とかバスクの命令なんだからもっと大暴れしても良いだろとかそういうのだ |
… | 33225/05/23(金)01:00:23No.1315534743+初代〜Z間のifというか同じ名称や単語は出れど元の物とは違うな世界をやってるのに |
… | 33325/05/23(金)01:00:58No.1315534873+>あのボソンジャンプでそういうの全部持っていったりするんだろうか |
… | 33425/05/23(金)01:01:27No.1315534969+オールレンジ攻撃だいっても連邦艦隊に突っ込んで四方から撃たれた時の方が弾多かったって返されたらそうだね… |
… | 33525/05/23(金)01:01:33No.1315534983+一般人ごとホテル焼き払ったマフティーはドゥちゃんを見習え |
… | 33625/05/23(金)01:01:40No.1315535010+キシリアの警備手薄過ぎるとは思った |
… | 33725/05/23(金)01:01:52No.1315535058+>「ニュータイプを、甘くみすぎた。」 |
… | 33825/05/23(金)01:02:21No.1315535158+この人型には何のタクティカルアドバンテージもなさそうだけど戦闘カッコいいから許したよ |
… | 33925/05/23(金)01:02:41No.1315535211+>シイコさんのバックとったのコレかってなった |
… | 34025/05/23(金)01:03:10No.1315535314+>キシリアの警備手薄過ぎるとは思った |
… | 34125/05/23(金)01:03:18No.1315535341+>てか拡散メガ粒子砲乱射でキシリア様もコロニーのお偉いさんもマチュママも蒸発しないかハラハラしたけど別にそんなことはなかったぜ |
… | 34225/05/23(金)01:03:19No.1315535347+>けどそれでもMSで殺しにくるとかは想定してないよな普通… |
… | 34325/05/23(金)01:03:23No.1315535360+シュウジとかシイコならサイコガンダムにも勝てるのかな |
… | 34425/05/23(金)01:03:26No.1315535372そうだねx1マチュママは蒸発したほうがお辛くなかったかもしれないぞ |
… | 34525/05/23(金)01:03:42No.1315535422+>キシリアの警備手薄過ぎるとは思った |
… | 34625/05/23(金)01:03:59No.1315535478そうだねx2ドゥーがキラキラ見れるかなって言ってた辺り条件がわからん… |
… | 34725/05/23(金)01:04:09No.1315535515+>キシリアの警備手薄過ぎるとは思った |
… | 34825/05/23(金)01:04:33No.1315535601+>キシリアの警備手薄過ぎるとは思った |
… | 34925/05/23(金)01:04:58No.1315535697+>ドゥーもゲーツもほぼ初陣だろうしおじさんは言わずもがな戦争の英雄だしこのカードの結果に違和感は無かった |
… | 35025/05/23(金)01:05:14No.1315535754+大気中でのビームの有効射程距離は大体10〜20kmなはずなんで |
… | 35125/05/23(金)01:05:20No.1315535772+>ドゥーがキラキラ見れるかなって言ってた辺り条件がわからん… |
… | 35225/05/23(金)01:05:33No.1315535815そうだねx1動きはかっこいいけど機体も乗ってるおじさんもカッコよくないからいまいちノリ切れない |
… | 35325/05/23(金)01:05:41No.1315535844+キシリアの護衛万全だとキマイラが山ほどくるからお話にならないような |
… | 35425/05/23(金)01:05:51No.1315535879そうだねx2>秘密会談だったからあんまり大勢で行くとバレるからってのはありそう |
… | 35525/05/23(金)01:06:09No.1315535939+>キラキラを知ってるってことは見たことはあるんだよな |
… | 35625/05/23(金)01:06:35No.1315536035+天パシャアララァいないからな |
… | 35725/05/23(金)01:06:39No.1315536052そうだねx1>リークしたのは誰なんだろう… |
… | 35825/05/23(金)01:07:12No.1315536158+>初代〜Z間のifというか同じ名称や単語は出れど元の物とは違うな世界をやってるのに |
… | 35925/05/23(金)01:07:17No.1315536171+>ムラサメ研にあるのかな |
… | 36025/05/23(金)01:07:18No.1315536175+>>秘密会談だったからあんまり大勢で行くとバレるからってのはありそう |
… | 36125/05/23(金)01:07:43No.1315536255+>>リークしたのは誰なんだろう… |
… | 36225/05/23(金)01:08:02No.1315536304+体のやら回人なら一発芸キケロガ!ってできそう |
… | 36325/05/23(金)01:08:24No.1315536380そうだねx3>>リークしたのは誰なんだろう… |
… | 36425/05/23(金)01:09:16No.1315536518+>今からダイクン派引っ張り出してもな… |
… | 36525/05/23(金)01:09:21No.1315536532+リークに関してシャリアはそんな危ない橋渡るタイプでは無さそうなんだよね |
… | 36625/05/23(金)01:09:52No.1315536640+>シャリアブルのマッチポンプはないと思うよ |
… | 36725/05/23(金)01:09:58No.1315536657+ギレンとキシリア同時に葬ろうとしたら絶対に些細なこともバレちゃいけないからな |
… | 36825/05/23(金)01:10:38No.1315536795+昔のアニメだとすげえ地味だし人型じゃ無いしでパッとしねえなと思ったのに |
… | 36925/05/23(金)01:10:47No.1315536827+ザビ家崩壊してシャアが生き残ってもロクな世界にはならないんですけどね… |
… | 37025/05/23(金)01:10:56No.1315536845+キャッチして泳がせてたが正しいのかな |
… | 37125/05/23(金)01:10:57No.1315536846+まぁリークした大本命はギレン派の誰かだろうな… |
… | 37225/05/23(金)01:11:10No.1315536897+あと5話でザビ家抹殺計画まで行くのか… |
… | 37325/05/23(金)01:11:12No.1315536903+>キラキラを知ってるってことは見たことはあるんだよな |
… | 37425/05/23(金)01:11:37No.1315536980+キケロガだから中身いるだろと思ってたが |
… | 37525/05/23(金)01:11:47No.1315537012+表現方法が増えたおかげでもある |
… | 37625/05/23(金)01:12:35No.1315537155+地球に薔薇を探しに行くってことは今回のゼクノヴァは薔薇無くても起きてるんだよな |
… | 37725/05/23(金)01:13:37No.1315537358+薔薇とアルファサイコミュが近づいたらゼクノヴァ起きるって訳でもなさそうなんだよなあ |
… | 37825/05/23(金)01:14:17No.1315537472+>地球に薔薇を探しに行くってことは今回のゼクノヴァは薔薇無くても起きてるんだよな |
… | 37925/05/23(金)01:14:23No.1315537492+>地球に薔薇を探しに行くってことは今回のゼクノヴァは薔薇無くても起きてるんだよな |
… | 38025/05/23(金)01:14:53No.1315537588+>あと5話でザビ家抹殺計画まで行くのか… |
… | 38125/05/23(金)01:14:55No.1315537594+>地球に薔薇を探しに行くってことは今回のゼクノヴァは薔薇無くても起きてるんだよな |
… | 38225/05/23(金)01:15:06No.1315537636そうだねx2>薔薇とアルファサイコミュが近づいたらゼクノヴァ起きるって訳でもなさそうなんだよなあ |
… | 38325/05/23(金)01:16:01No.1315537799+もう一体くらい入ってるかもと言う不気味さがある |
… | 38425/05/23(金)01:16:26No.1315537873+ユイか |
… | 38525/05/23(金)01:16:32No.1315537892+>薔薇が動いたってシュウちゃんがいってたからゼクノヴァ起こしてるのは薔薇じゃないかな |
… | 38625/05/23(金)01:16:49No.1315537936+コモリちゃんがギレン派なのかなぁ |
… | 38725/05/23(金)01:17:44No.1315538065+ぶっちゃけまだ逃げるタイミングじゃなかったし |
… | 38825/05/23(金)01:18:57No.1315538294+>>薔薇とアルファサイコミュが近づいたらゼクノヴァ起きるって訳でもなさそうなんだよなあ |
… | 38925/05/23(金)01:19:16No.1315538372+薔薇がなにかの意図でシュウちゃんと赤ガンを点々とさせてて |
… | 39025/05/23(金)01:19:17No.1315538377+>ぶっちゃけまだ逃げるタイミングじゃなかったし |
… | 39125/05/23(金)01:19:46No.1315538463+>もう一体くらい入ってるかもと言う不気味さがある |
… | 39225/05/23(金)01:20:17No.1315538554+赤ガンがあちこち点々としてるってのは確定でいいんだっけ? |
… | 39325/05/23(金)01:20:34No.1315538620+ビームの出力おかしくない? |
… | 39425/05/23(金)01:20:48No.1315538669+脚になる部分どうやって引っこ抜いてんだよ… |
… | 39525/05/23(金)01:21:10No.1315538755+>>>薔薇とアルファサイコミュが近づいたらゼクノヴァ起きるって訳でもなさそうなんだよなあ |
… | 39625/05/23(金)01:21:18No.1315538780+ゼクノヴァの発生トリガーが怒りっぽい |
… | 39725/05/23(金)01:21:57No.1315538903+>赤ガンがあちこち点々としてるってのは確定でいいんだっけ? |
… | 39825/05/23(金)01:22:04No.1315538924+ネームドでも英雄扱いなおじさんは桁が違う強さなんだな |
… | 39925/05/23(金)01:22:58No.1315539068+>>あれだけ接近されてビームやられるとi フィールド無意味なんだな… |
… | 40025/05/23(金)01:22:58No.1315539069+>ゼクノヴァの発生トリガーが怒りっぽい |
… | 40125/05/23(金)01:23:18No.1315539144+>ぶっちゃけまだ逃げるタイミングじゃなかったし |
… | 40225/05/23(金)01:23:22No.1315539160+このおじさん相手ではハンブラビにヤザンが乗ってても無理だな |
… | 40325/05/23(金)01:23:35No.1315539190+>ビームの出力おかしくない? |
… | 40425/05/23(金)01:24:25No.1315539329+まずハンブラビが可変機作ってみたけどマグネットコーティングないから速度足りねえって扱いな時点でそんな強くない |
… | 40525/05/23(金)01:24:34No.1315539355+>逃げろっていう奴がその辺にいると応えてくる気がする |
… | 40625/05/23(金)01:24:47No.1315539396そうだねx1>キシリアが近くで目撃出来る環境であるのも条件の可能性があるぞ |
… | 40725/05/23(金)01:24:58No.1315539422そうだねx2>>>リークしたのは誰なんだろう… |
… | 40825/05/23(金)01:25:14No.1315539470+シャアのときもだけどゼクノヴァのきっかけが向こう側の意思っぽいし |
… | 40925/05/23(金)01:25:26No.1315539518そうだねx2>まずハンブラビが可変機作ってみたけどマグネットコーティングないから速度足りねえって扱いな時点でそんな強くない |
… | 41025/05/23(金)01:27:21No.1315539821そうだねx2>>まずハンブラビが可変機作ってみたけどマグネットコーティングないから速度足りねえって扱いな時点でそんな強くない |
… | 41125/05/23(金)01:27:24No.1315539828+モスクハン自体は出てるから後半にマグネットコーティングされたハンブラビ出てくる可能性はあるかな |
… | 41225/05/23(金)01:27:33No.1315539852+連邦は宇宙に拠点ないから長距離移動出来るMS試作してるんだろうな |
… | 41325/05/23(金)01:27:41No.1315539873+>>キシリアが近くで目撃出来る環境であるのも条件の可能性があるぞ |
… | 41425/05/23(金)01:28:05No.1315539926そうだねx3>連邦は宇宙に拠点ないから長距離移動出来るMS試作してるんだろうな |
… | 41525/05/23(金)01:28:20No.1315539962+>>>まずハンブラビが可変機作ってみたけどマグネットコーティングないから速度足りねえって扱いな時点でそんな強くない |
… | 41625/05/23(金)01:29:00No.1315540067+>無理だろビルも壊せないような兵器しかない癖に |
… | 41725/05/23(金)01:29:26No.1315540129そうだねx4>無理だろビルも壊せないような兵器しかない癖に |
… | 41825/05/23(金)01:29:34No.1315540150+なんにせよGQハンブラビが正史より情けないっぽいのはあってるのでは |
… | 41925/05/23(金)01:29:44No.1315540186+>機体説明見るとそもそも戦闘中に変形するための機能ではないから関係ないんじゃないかな… |
… | 42025/05/23(金)01:29:50No.1315540203+この年代に可変機の需要が生えてくる事実がどっちが勝っても変わらないというのは可変機好きとしてはキットのバリエーション増えそうで楽しみなところ |
… | 42125/05/23(金)01:31:13No.1315540373+>なんにせよGQハンブラビが正史より情けないっぽいのはあってるのでは |
… | 42225/05/23(金)01:31:36No.1315540429+>なんにせよGQハンブラビが正史より情けないっぽいのはあってるのでは |
… | 42325/05/23(金)01:31:42No.1315540441+新訳のハンブラビ見返したけどヤザンも相まってやっぱり格好いいなこいつ…となってしまった |
… | 42425/05/23(金)01:32:26No.1315540552+>多分クランバトルの開始地点変えたりミノフスキー蒔いたりの間に合うように時間稼ぎというかこっちが優位とれるように仕込んだのはシャリアブルよね |
… | 42525/05/23(金)01:32:40No.1315540591+相手悪過ぎるだけでオールレンジ攻撃2回避けてるのは大した奴だよゲーツキャパ |
… | 42625/05/23(金)01:32:56No.1315540632そうだねx2連邦弱い描写はもう十分だからさっさとジオン同士で戦ってほしい |
… | 42725/05/23(金)01:33:09No.1315540668+>連邦は宇宙に拠点ないから長距離移動出来るMS試作してるんだろうな |
… | 42825/05/23(金)01:33:23No.1315540697+>多分クランバトルの開始地点変えたりミノフスキー蒔いたりの間に合うように時間稼ぎというかこっちが優位とれるように仕込んだのはシャリアブルよね |
… | 42925/05/23(金)01:33:47No.1315540749+>新訳のハンブラビ見返したけどヤザンも相まってやっぱり格好いいなこいつ…となってしまった |
… | 43025/05/23(金)01:34:07No.1315540787+>ただキシリアのは結構危なかったよね |
… | 43125/05/23(金)01:35:05No.1315540920+>最新鋭のMAを瞬殺されたんじゃムラサメ研とサイコの開発者の立つ瀬がねえな |
… | 43225/05/23(金)01:36:31No.1315541133+シャア帰ってこないままならおじさんが暗躍して二人のバランス保つから平和でいいんじゃないか!? |
… | 43325/05/23(金)01:37:01No.1315541208そうだねx1>瞬殺というにはだいぶ頑張ってたがオールレンジ攻撃の対策には至らない感じなのが難しいな |
… | 43425/05/23(金)01:37:47No.1315541323+オールレンジ攻撃の対策って後ろに目を付けるか面制圧以外にどうしろと…? |
… | 43525/05/23(金)01:37:54No.1315541343+>>サイコガンダムは無線だけどアーマーでぶん殴るだけって真価を発揮できてない感がすごい |
… | 43625/05/23(金)01:38:03No.1315541360+>瞬殺というにはだいぶ頑張ってたがオールレンジ攻撃の対策には至らない感じなのが難しいな |
… | 43725/05/23(金)01:38:48No.1315541462+>>瞬殺というにはだいぶ頑張ってたがオールレンジ攻撃の対策には至らない感じなのが難しいな |
… | 43825/05/23(金)01:38:52No.1315541473+>オールレンジ攻撃の対策って後ろに目を付けるか面制圧以外にどうしろと…? |
… | 43925/05/23(金)01:38:56No.1315541486+強化人間で本物NT並みの実力者はいないだっけ |
… | 44025/05/23(金)01:39:04No.1315541501+キケロガのサイズがいまいちわからん |
… | 44125/05/23(金)01:39:52No.1315541608+ファンネルと違って火力も高いから一発でも食らったら終わる |
… | 44225/05/23(金)01:39:58No.1315541622+細長いやつはジークよりでかいくらいか? |
… | 44325/05/23(金)01:40:30No.1315541710+サイコ機動性犠牲にしてるからあの距離までサイコミュ伸ばされた時点で無理だよ… |
… | 44425/05/23(金)01:41:16No.1315541818+正史のおじさんもほぼ初陣でアムロ以外は圧倒してたから強い |
… | 44525/05/23(金)01:41:23No.1315541838そうだねx3>極論ビーム無効化するか避けるかしかないしなあ |
… | 44625/05/23(金)01:41:25No.1315541846+なんで全部の装甲飛ばしてるんだ?しかも頭のうえでグルグルさせてるし |
… | 44725/05/23(金)01:41:26No.1315541851+>強化人間で本物NT並みの実力者はいないだっけ |
… | 44825/05/23(金)01:42:06No.1315541947+>リフレクター戻して壁やらせりゃよかったんじゃね |
… | 44925/05/23(金)01:42:12No.1315541959+>ファンネルと違って火力も高いから一発でも食らったら終わる |
… | 45025/05/23(金)01:42:37No.1315542004+>>連邦は宇宙に拠点ないから長距離移動出来るMS試作してるんだろうな |
… | 45125/05/23(金)01:42:48No.1315542029+ドゥーは緑のおじさん以外になら誰を相手にしても勝てそうな強さはあったよ |
… | 45225/05/23(金)01:42:58No.1315542052+>>極論ビーム無効化するか避けるかしかないしなあ |
… | 45325/05/23(金)01:43:17No.1315542094+ララァ戦のアムロの動きとかもうドン引きするしかないよ |
… | 45425/05/23(金)01:43:58No.1315542190+オールレンジに慣れてない状態でもどうにかするのはアムロくらいじゃないと無理か |
… | 45525/05/23(金)01:44:19No.1315542237+>そのへんはバスクの立てたキリシア暗殺計画によるものだからシャリアが動く必要はないのでは? |
… | 45625/05/23(金)01:44:47No.1315542301+>オールレンジに慣れてない状態でもどうにかするのはアムロくらいじゃないと無理か |
… | 45725/05/23(金)01:46:02No.1315542476+シャアも百式で頑張ってたからもうちょい機体良ければいけたかな |
… | 45825/05/23(金)01:46:35No.1315542547+巨大MAって多数の雑魚相手には強いけど強敵一人相手だと一撃入れられて死ぬから弱いんだよなあ |
… | 45925/05/23(金)01:46:46No.1315542572+シャリア・ブルより強い奴は退場してるか出でこないもんな |
… | 46025/05/23(金)01:47:19No.1315542645+わざわざ「後ろにも目をつけるんだ!」ってアムロに言われてるあたり |
… | 46125/05/23(金)01:47:30No.1315542670+>シャリア・ブルより強い奴は退場してるか出でこないもんな |
… | 46225/05/23(金)01:47:45No.1315542694+>となるとサイド6(クラバ運営)に撒かせたと考えられるがサイド側がやるメリットと実行部隊は誰だという疑問が湧く |
… | 46325/05/23(金)01:47:56No.1315542712+こいつらからマブ戦術を学んだやつは要約力高すぎるだろ |
… | 46425/05/23(金)01:48:11No.1315542750+>巨大MAって多数の雑魚相手には強いけど強敵一人相手だと一撃入れられて死ぬから弱いんだよなあ |
… | 46525/05/23(金)01:49:02No.1315542848+おじさんが暗殺を想定してたとしても来るのは普通のMSだと思ってたのかも |
… | 46625/05/23(金)01:51:55No.1315543171そうだねx1ゲーツもドゥーも目視確認してるのが全然ダメ感あって良かった |
… | 46725/05/23(金)01:53:30No.1315543355+>一応ガードはしてるぞ |
… | 46825/05/23(金)01:53:40No.1315543372+>一般人ごとホテル焼き払ったマフティーはドゥちゃんを見習え |
… | 46925/05/23(金)01:53:43No.1315543381+>そりゃあこんなのがいたら魔女があの強さでも連邦負けるよね… |
… | 47025/05/23(金)01:53:57No.1315543402+>ジークアクスの装備代請求されるだけで人生終わりだなマチュ… |
… | 47125/05/23(金)01:53:59No.1315543406+>>逃げろっていう奴がその辺にいると応えてくる気がする |
… | 47225/05/23(金)01:54:30No.1315543465+何が怖いって現状シャリアブルをMSで倒す方法がないのが確定した |
… | 47325/05/23(金)01:54:53No.1315543511+仮にマチュとシュウジでフル装備だったとしてもあのサイコはちょっと簡単には無理だろうな… |
… | 47425/05/23(金)01:55:21No.1315543558+なにやら不調になって止まってる間に倒したとかじゃないしな |
… | 47525/05/23(金)01:55:28No.1315543574+多分おじさんの計画的にはクラバ利用して暗殺しようとするバスクの動きを逆利用 |
… | 47625/05/23(金)01:55:53No.1315543615+おじさんもシャアに振られればメンタル不安定になって勝ち筋出てくるよ |
… | 47725/05/23(金)01:55:57No.1315543625+>まあ雑にビームでビル破壊して多分死んでるでしょ!は暗殺としてはよろしくないので |
… | 47825/05/23(金)01:56:03No.1315543638+>何が怖いって現状シャリアブルをMSで倒す方法がないのが確定した |
… | 47925/05/23(金)01:56:39No.1315543701+>ゲーツもドゥーも目視確認してるのが全然ダメ感あって良かった |
… | 48025/05/23(金)01:57:08No.1315543754+NT特有のキュインキュインキュインキュイン…で相手の位置感知できるの上澄み連中の特権だから |
… | 48125/05/23(金)01:57:57No.1315543839そうだねx2ヒットマンを雇った方が良かった |
… | 48225/05/23(金)02:05:51No.1315544684+>何が怖いって現状シャリアブルをMSで倒す方法がないのが確定した |
… | 48325/05/23(金)02:08:30No.1315544951+ENからまた卒業者が出て発狂してるにじ豚がホロメンを知的障害者認定するスレを立ててるのでdelお願いします |
… | 48425/05/23(金)02:11:58No.1315545267+アムロが出てもシャリアブルに瞬殺されそう |
… | 48525/05/23(金)02:15:53No.1315545620+>アムロが出てもシャリアブルに瞬殺されそう |
… | 48625/05/23(金)02:16:52No.1315545724+キケロガが奇形化してるから対処方法も変わってくるしな… |