レス送信モード |
---|
マイベスト巨大ロボ実写映画このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)23:53:34No.1315515960そうだねx16異論がなさ過ぎる |
… | 225/05/22(木)23:55:08No.1315516541+…ああ! |
… | 325/05/22(木)23:55:25No.1315516641+異論はないけどロボ・ジョックスがいいって「」もいるかもしれないし… |
… | 425/05/22(木)23:55:48No.1315516761+トランスフォーマーも捨てがたい |
… | 525/05/22(木)23:56:33No.1315517040+ところでこのアップライジングですが… |
… | 625/05/22(木)23:58:20No.1315517695そうだねx18別映画の話しない |
… | 725/05/22(木)23:59:30No.1315518094そうだねx2♪〜 |
… | 825/05/22(木)23:59:41No.1315518154そうだねx2こればっかりは4Dで見れてよかった |
… | 925/05/23(金)00:01:47No.1315518859+>ところでこのアップライジングですが… |
… | 1025/05/23(金)00:02:17No.1315519050+doom最新作にスレ画のスピリッツを感じた |
… | 1125/05/23(金)00:02:30No.1315519116+>こればっかりは4Dで見れてよかった |
… | 1225/05/23(金)00:06:38No.1315520497そうだねx4最初の発進シーンで感動して泣きそうになった |
… | 1325/05/23(金)00:07:45No.1315520884そうだねx5タンカー引っ下げてくるジプシーいいよね |
… | 1425/05/23(金)00:08:38No.1315521163そうだねx4でけえ怪獣が出てきたからでけえロボットで立ち向かう |
… | 1525/05/23(金)00:10:04No.1315521562そうだねx1アングルと重量感全振り映画 |
… | 1625/05/23(金)00:10:13No.1315521607そうだねx2>ところでこのアップライジングですが… |
… | 1725/05/23(金)00:13:50No.1315522680そうだねx1タシット・ローニンのカッコよさよ |
… | 1825/05/23(金)00:15:25No.1315523160+だス完 |
… | 1925/05/23(金)00:15:50No.1315523279+リバイバル上映とかしないかな |
… | 2025/05/23(金)00:16:26No.1315523460+ドラマやるってよこれ |
… | 2125/05/23(金)00:20:34No.1315524845+>ドラマやるってよこれ |
… | 2225/05/23(金)00:21:53No.1315525243そうだねx2>すごいたのしみです(棒読み) |
… | 2325/05/23(金)00:22:23No.1315525375+タンカー持って戦うとこでカメラが機体の股の下潜って舐めて見せるカットで笑った反面クゥ〜コレコレ!ってなってしまった |
… | 2425/05/23(金)00:24:04No.1315525834+ちょっとスローモーションでコンテナの上を吹っ飛ばされる場面の重量感が大好き! |
… | 2525/05/23(金)00:26:33No.1315526461+最終決戦で特攻仕掛けるのがライバル枠の若者と司令官でええ…ってなった |
… | 2625/05/23(金)00:29:40No.1315527162そうだねx1強いて言うならロケットパーンチ!よりCMのエルボーロケット!の方が好きだった |
… | 2725/05/23(金)00:29:53No.1315527194そうだねx1あのバカ息子が親父以外を頭に入れる決断を出来るくらい成長したんだぞ |
… | 2825/05/23(金)00:30:07No.1315527239+サンダークラウドフォーメーション!うおおお!からの怪獣つよ…はひどい |
… | 2925/05/23(金)00:30:13No.1315527262+テレテーレレ |
… | 3025/05/23(金)00:32:29No.1315527870+>テレテーレレ |
… | 3125/05/23(金)00:33:14No.1315528049+発進シークエンスに痺れて |
… | 3225/05/23(金)00:33:41No.1315528166+>テレレレー |
… | 3325/05/23(金)00:35:34No.1315528669+オオタチくんはなんでもできすぎない? |
… | 3425/05/23(金)00:35:40No.1315528706+ストライカーエウレカの次世代機と一発でわかる動きいいよね |
… | 3525/05/23(金)00:37:19No.1315529177そうだねx3KAIJUを何で殴りに行かないとだめなんです? |
… | 3625/05/23(金)00:37:48No.1315529298そうだねx2ロボット好きというより怪獣特撮好きに向けた映画じゃない?って思っちゃう |
… | 3725/05/23(金)00:38:30No.1315529498+自然の猛威と戦うことは出来ない |
… | 3825/05/23(金)00:38:56No.1315529609+>最初の発進シーンで感動して泣きそうになった |
… | 3925/05/23(金)00:40:08No.1315529921そうだねx1メインテーマがロボ物に異様にマッチする重厚感でもう最高 |
… | 4025/05/23(金)00:41:46No.1315530317+グラドスたんが喋ってるらしいがどのあたりなんだろう |
… | 4125/05/23(金)00:41:58No.1315530359+そもそも実写ロボがあんまり無い… |
… | 4225/05/23(金)00:43:36No.1315530785+今の時代に上映してたら多分冒頭から出撃してナイフヘッド戦終えてタイトルコールまでを先行配信とかしてたのかな |
… | 4325/05/23(金)00:44:21No.1315530959そうだねx1>グラドスたんが喋ってるらしいがどのあたりなんだろう |
… | 4425/05/23(金)00:46:47No.1315531583+>>グラドスたんが喋ってるらしいがどのあたりなんだろう |
… | 4525/05/23(金)00:47:43No.1315531811+殴る前に関節をロックしたりとにかくフェチい |
… | 4625/05/23(金)00:47:50No.1315531839そうだねx1>グラドスたんが喋ってるらしいがどのあたりなんだろう |
… | 4725/05/23(金)00:48:54No.1315532106+それともこの照明弾を使ってバカをやるかだ! |
… | 4825/05/23(金)00:49:22No.1315532231+何回も見てるはずなのに気付かなかった |
… | 4925/05/23(金)00:50:49No.1315532528+ティザー予告だともっとグラドスっぽいけど本編だと抑えめになってるんだよね |
… | 5025/05/23(金)00:56:42No.1315533943+>doom最新作にスレ画のスピリッツを感じた |
… | 5125/05/23(金)01:17:48No.1315538077+最初の発進シーンで友達と映画館で見りゃよかった…って頭抱えた |
… | 5225/05/23(金)01:25:27No.1315539521+タイトルコールまででどういう映画なのかが100%分かるのは良い映画 |
… | 5325/05/23(金)01:30:02No.1315540233+KAIJUとロボの殴り合いが見たかったんだが続編はこれじゃなかった |
… | 5425/05/23(金)01:33:54No.1315540766+某正直なトレイラーで「君の中の9歳児が大好きな〜」って言われてたのがめっちゃ好き |