[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3030人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5069690.jpg[見る]


画像ファイル名:1747921828375.jpg-(73541 B)
73541 B25/05/22(木)22:50:28No.1315493855+ 00:17頃消えます
一人焼肉用に七輪買おうと思うけど
ネットだと大きさピンとこないし値段もピンキリで
よくわかんなくなってきた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)22:50:41No.1315493937そうだねx31
早まるな
225/05/22(木)22:51:03No.1315494081そうだねx4
ホットプレートで幸せになれるぞ
325/05/22(木)22:51:11No.1315494123そうだねx2
なので我々は実際にサイズを確かめる為に店舗へと向かった
425/05/22(木)22:51:20No.1315494193+
どこでやるつもりなんだ?
525/05/22(木)22:51:32 ID:tgxwrDt6No.1315494273そうだねx8
>一人焼肉用に七輪買おうと思うけど
>ネットだと大きさピンとこないし値段もピンキリで
>よくわかんなくなってきた
じゃあホームセンター行け
625/05/22(木)22:52:10No.1315494529そうだねx3
やきまるを買おう
725/05/22(木)22:52:27No.1315494643+
ホットプレートの焼肉で満足できるのか?
825/05/22(木)22:52:40No.1315494728そうだねx1
ガスボンベのコンロ買えば
炎たこの会社が出してるやつ
925/05/22(木)22:52:47No.1315494774+
庭とかベランダでやれよ
1025/05/22(木)22:53:15No.1315494967そうだねx3
部屋でやるんだったら近所迷惑になるから窓は締め切ってやるんだぞ
1125/05/22(木)22:53:16No.1315494974そうだねx5
庭とかベランダは近隣から苦情高確率でくるからやめとけよ
1225/05/22(木)22:53:23No.1315495016+
炭の始末がなんか面倒に感じて七輪買わなかったな
最近は以前より家事を面倒に感じなくなってるから買ってみるかなぁ
1325/05/22(木)22:54:19No.1315495417+
ヘルプが利用可能
今すぐ相談する
こころの健康相談統一ダイヤル
1425/05/22(木)22:54:30No.1315495484そうだねx2
家で七輪使うと炭に火つけるのだけで10分とかかかって数回つかったあと確実に使わなくなる
大半の馬鹿の独身が通る道
1525/05/22(木)22:54:33No.1315495507+
飛騨こんろならうちにあるんだけどな
1625/05/22(木)22:56:44No.1315496349+
>家で七輪使うと炭に火つけるのだけで10分とかかかって数回つかったあと確実に使わなくなる
炭は火付と処理がバーベキューなんかで慣れてないと大変だからな
1725/05/22(木)22:57:08No.1315496494+
プランターあったらそこに灰撒いとけ
1825/05/22(木)22:57:55No.1315496750+
バーナーで30秒当てたらあと仰ぐだけよ余裕余裕
1925/05/22(木)22:59:54No.1315497465+
炭焼き名人とか使ってコンロで炭に火をつけると楽だよ
2025/05/22(木)23:00:52No.1315497844+
火起こし器あると本当に便利だよ
最近買ったけど着火剤とか文化たきつけ下において火起こし器に炭入れて着火剤の上に置くだけで便利
皆も買おうチャコールスターター
2125/05/22(木)23:01:25No.1315498040そうだねx4
>家で七輪使うと炭に火つけるのだけで10分とかかかって数回つかったあと確実に使わなくなる
>大半の馬鹿の独身が通る道
確実だとかいう言葉を妄想で使うからお前はバカなんだ
2225/05/22(木)23:01:52No.1315498180+
>家で七輪使うと炭に火つけるのだけで10分とかかかって
実際に炭が熾って食材が焼けるようになるのはさらにその30,40分後だもんね
炭火の後始末も火消し壺で確実にやらないと本当に危険だしね
慣れてくるとそういうもんだと割り切って最初から段取りを織り込むようになるけどね
2325/05/22(木)23:01:52No.1315498181+
バーベキューは普段からやるから火つけとか別にいいんだけど
道具がでかいから一人でやるにはそのへんが億劫で
2425/05/22(木)23:01:58No.1315498226+
着火材とか紙とか使うと灰が凄く臭くなるから
>炭焼き名人とか使ってコンロで炭に火をつけると楽だよ
2525/05/22(木)23:03:11No.1315498629+
田舎に住んでたときは結構使ってたけど都会では使えんな…
2625/05/22(木)23:03:43No.1315498814+
どうせ面倒でたまにしかやらなくなるので
究極的には店で食えばえぇ!となる
2725/05/22(木)23:04:22No.1315499028+
炭火を熾すのは火皿というパーツの下に燃焼剤(旅館で使う青いやつ)入れて
横からチャッカマン差し込んで火をつけたら小一時間放置するだけだよ
燃焼剤についてるアルミ箔は外してね黒い煙出るから
2825/05/22(木)23:04:28No.1315499069+
金属製のザ・シチリンとかの方が丸洗いできていいよ
2925/05/22(木)23:04:34No.1315499091そうだねx1
焼肉店に行ったほうが早インパラ
3025/05/22(木)23:04:36No.1315499110+
というかホームセンターに七輪とか売ってるの?
3125/05/22(木)23:04:47No.1315499171+
炭火焼きがしたいけど出来ないからキャンプするようになって趣味になったな…
3225/05/22(木)23:05:01No.1315499258+
カマドグリル買おうぜ
3325/05/22(木)23:05:34No.1315499439そうだねx3
>確実だとかいう言葉を妄想で使うからお前はバカなんだ
馬鹿っぽいレス
3425/05/22(木)23:05:44No.1315499492+
これいいぞ
https://shop.onoess.co.jp/products/4907797016732 [link]
3525/05/22(木)23:05:49No.1315499521そうだねx1
クソほど煙が出るから家向きではないな
3625/05/22(木)23:06:02No.1315499595+
七輪のサイズの話だけど炭火の火力が集まるのは真ん中だけで案外範囲が狭いので
上部の広いやつか角形七輪をおすすめするよ
3725/05/22(木)23:06:34No.1315499783そうだねx1
庭で文句出る地域は厳しいな…
3825/05/22(木)23:07:08No.1315499982そうだねx1
>金属製のザ・シチリンとかの方が丸洗いできていいよ
土の七輪は洗えない=逆に洗わなくていいのが俺には魅力だ
3925/05/22(木)23:08:11No.1315500348+
キッチン換気扇直下での使用がおすすめ
雨の日なら近所から苦情も来ない
4025/05/22(木)23:08:40No.1315500485+
>庭で文句出る地域は厳しいな…
洗濯物とか干してたら嫌だしな
俺は苦情が入ったら平謝りしてそれ以降やめようとビクビクしながらたまに庭でバーベキューしてる
4125/05/22(木)23:09:57No.1315500938+
カセットガスの焼きまるとか炙り屋でも片付け掃除がめんどくさすぎるのに炭とか考えただけでだるい…
4225/05/22(木)23:10:05No.1315500992そうだねx3
>洗濯物とか干してたら嫌だしな
>俺は苦情が入ったら平謝りしてそれ以降やめようとビクビクしながらたまに庭でバーベキューしてる
文句言われる前にやめろや
いつか刺されるぞ
4325/05/22(木)23:10:35No.1315501161+
最近のいい感じのホットプレート買おうぜ
煙が出にくいやつ
4425/05/22(木)23:12:01No.1315501667+
>というかホームセンターに七輪とか売ってるの?
アウトドアコーナーにあるしプライベートブランドでも出してたりするぞ
4525/05/22(木)23:12:23No.1315501787そうだねx1
もしチャレンジするなら
一酸化炭素中毒と炭火の後始末に使う火消し壺のことはしっかり調べてね
炭火の上に油がぼたぼた落ちるホルモンとかサンマとか乗せると
永遠に燃料滴下される状態になって普通に火事になったりするよ
あとテーブルに直置きすると普通に天板焦げるよ
4625/05/22(木)23:13:05No.1315502013そうだねx3
田舎なので煙が行くような近さに家はない
4725/05/22(木)23:13:58No.1315502317+
>土の七輪は洗えない=逆に洗わなくていいのが俺には魅力だ
ちょう汚いよ
4825/05/22(木)23:14:48No.1315502604+
近所にBBQ可能な公園があってありがたい
ゴミ捨て場も炭置き場も無料だからめっちゃありがたい
だからマナーは守ってほしい…
4925/05/22(木)23:15:10No.1315502744+
煙でないタイプの焼肉グリルとかあるからさ
そっちにしようよ
5025/05/22(木)23:15:30No.1315502856+
>文句言われる前にやめろや
>いつか刺されるぞ
初手で刺しに来るやつがいないと言い切れなくなったのがな…
5125/05/22(木)23:15:32No.1315502869+
小さい頃に炭で焼いた餅は美味かったなあ
5225/05/22(木)23:15:45No.1315502952+
車中泊のお供に
5325/05/22(木)23:16:40No.1315503284+
慣れてくると七輪とカセットコンロ併用したりするけどこれがかなり危険
炭火の熱は上だけでなく横にも容赦なく照りつけるのでガスのボンベが近いと爆発する
ちょっと前に学校の催しでそういう事故あった
5425/05/22(木)23:16:43No.1315503308+
>近所にBBQ可能な公園があってありがたい
>ゴミ捨て場も炭置き場も無料だからめっちゃありがたい
>だからマナーは守ってほしい…
(閉鎖される公園)
5525/05/22(木)23:17:48No.1315503697+
1人用ホットプレートにしとけマジで
先人達は100人居たら100人そう言うからマジで早まるな
5625/05/22(木)23:18:58No.1315504161そうだねx2
やきまるでいいだろ
5725/05/22(木)23:19:30No.1315504359+
換気扇あるし汚れも落とせるからって風呂場でやったことあるけど匂いめっちゃ付いたし室内で使うもんじゃないね
5825/05/22(木)23:20:23No.1315504633+
>田舎なので煙が行くような近さに家はない
やっぱりこういう時だけ田舎に憧れる
5925/05/22(木)23:21:26No.1315504987そうだねx1
でも炭で焼いた肉や魚が1番美味しいし…
6025/05/22(木)23:22:07No.1315505202+
庭あるならわざわざ七輪なんか買わないでもコンクリのU字溝と適当なアミでいい
6125/05/22(木)23:23:41No.1315505722+
これ仕えるってそれこそ
それなりの庭か屋上があるの確定してるからうらやましい
6225/05/22(木)23:24:18No.1315505943+
グダグダ言わずにやりゃいいだろ
アパートのベランダは良くないと思うけど…
6325/05/22(木)23:24:53No.1315506146+
一人焼肉用途ならカセットコンロにグリルプレートでいいだろ…
6425/05/22(木)23:26:22No.1315506626+
俺は大人しく炭火焼肉屋に行くことにする
6525/05/22(木)23:26:29No.1315506658+
カセットコンロ専用グリルプレートじゃなくてもアウトドア用のグリルパンとかでも焼肉用途として十分なんで
七輪を買うメリットはまずない
6625/05/22(木)23:26:38No.1315506711そうだねx3
まずは炭づくりから始める
6725/05/22(木)23:27:31No.1315507019+
ある意味というか贅沢そのものだよな個人で七輪使うの
6825/05/22(木)23:27:40No.1315507077そうだねx4
家で炭火焼きしてえなあとは思う
6925/05/22(木)23:27:54No.1315507158+
花壇に穴掘って固形燃料かモエタンネンでいいよ
7025/05/22(木)23:28:52No.1315507471+
>ある意味というか贅沢そのものだよな個人で七輪使うの
炭火を使いたいってモチベや用途があって初めて成立するものであって
一人焼肉ってモチベで使うもんじゃないよなあ…
7125/05/22(木)23:30:32No.1315508077+
>家で炭火焼きしてえなあとは思う
それにしても小さめの焚き火台にオガ炭二つ並べるとかでいいと思うよマジで
7225/05/22(木)23:33:40No.1315509149+
イワタニの炙りや使ってるけどハマるよ
ただし煙もすんごい
7325/05/22(木)23:34:03No.1315509253+
>まずは炭づくりから始める
木材集めから始めることになるぞ…
たまに自治体がタダでくれたりすることもあるけど
7425/05/22(木)23:34:22No.1315509350+
鉄板と網とじゃ全然違うだろ…
7525/05/22(木)23:35:34No.1315509796+
>鉄板と網とじゃ全然違うだろ…
用途が炭火焼きっていうなら話は別だけど用途が一人焼肉なんだからそこを区別する理由がないだろ
7625/05/22(木)23:36:17No.1315510022+
炭ってなんで燃やした後出来る物体なのに更に燃料になるの怖い
7725/05/22(木)23:36:19No.1315510037+
無煙ロースター欲しいなと思いつつあんま効果無いんだろと疑い続けている
7825/05/22(木)23:36:41No.1315510160+
>無煙ロースター欲しいなと思いつつあんま効果無いんだろと疑い続けている
そもそも煙なんとかできたところで油もなんとかせんといかん
7925/05/22(木)23:37:55No.1315510565そうだねx1
肉の油ってハネて物理的に飛ぶだけじゃなく蒸気化して部屋中にコーティングされるよね
8025/05/22(木)23:38:00No.1315510591+
>>無煙ロースター欲しいなと思いつつあんま効果無いんだろと疑い続けている
>そもそも煙なんとかできたところで油もなんとかせんといかん
油ハネの方が面倒だからな…
8125/05/22(木)23:39:01No.1315510928+
>俺は大人しく炭火焼肉屋に行くことにする
お金があるならそれが正解だ
だが俺は半額の肉屋のいい肉を炭でめっちゃ焼く!
8225/05/22(木)23:39:17No.1315511001+
これはどうだ
https://www.thoho.co.jp/roaster.html [link]
8325/05/22(木)23:39:38No.1315511106そうだねx2
>家で七輪使うと炭に火つけるのだけで10分とかかかって数回つかったあと確実に使わなくなる
>大半の馬鹿の独身が通る道
コンロで炭に火をつけるやつ買え
一瞬でつく
8425/05/22(木)23:39:57No.1315511210+
一人焼肉用の七輪って炭いっぱい入れないと肉が乾くのが先になるよね
8525/05/22(木)23:40:48No.1315511523+
炭火以外だとキッチンのコンロの前に椅子置いてやるのが楽なんだろうけど
すげえ侘びしくなりそうだ
8625/05/22(木)23:41:03No.1315511601+
一人焼肉なら焚き火台で十分だろ
8725/05/22(木)23:41:14No.1315511649そうだねx4
>用途が炭火焼きっていうなら話は別だけど用途が一人焼肉なんだからそこを区別する理由がないだろ
そもそも焼肉用鉄板でいいとかホットプレートでいいって場合は最初から七輪が選択肢に入るわけないから割と会話になってないと思う
8825/05/22(木)23:41:22No.1315511694+
焼肉よりも騒がしいというのが刺される要因だよ
8925/05/22(木)23:42:18No.1315511980+
ガレージの中でやるのもいいかなと思うけど煙で汚れるのもなんかなという気持ちになる
9025/05/22(木)23:42:39No.1315512116+
カセットコンロにしておけ
ガスが止まった時にも使えるぞ
9125/05/22(木)23:43:01No.1315512247+
こいつ煙すごいけどご家庭で使ってる人は持ち家のブルジョアだろ?
9225/05/22(木)23:43:21No.1315512356そうだねx3
>カセットコンロにしておけ
>ガスが止まった時にも使えるぞ
七輪も普通にガスがなくても使えるが
9325/05/22(木)23:44:37No.1315512793+
>七輪も普通にガスがなくても使えるが
燃やすのは可燃物ならなんでもいいから災害時に強いかも
いやでも着火装置必要なのがネックか
9425/05/22(木)23:45:14No.1315513006+
煙を吸い上げて二次燃焼させる構造にすればあるいは…?
9525/05/22(木)23:45:23No.1315513054+
室内七輪はうっかり火災報知器ならしちゃいそうで怖い
9625/05/22(木)23:45:25No.1315513062+
旅館とかにある固形燃料は?
9725/05/22(木)23:46:03No.1315513288そうだねx1
>旅館とかにある固形燃料は?
いいと思うよ
全然量こなせないし火力限られるけど
9825/05/22(木)23:47:09No.1315513687そうだねx1
七輪は室内で使えないからな
9925/05/22(木)23:47:15No.1315513723+
>いやでも着火装置必要なのがネックか
ガスボンベがすぐ切れる問題考えない前提でガスコンロ出してるんだから七輪もライターやマッチ一緒に置く前提だろ
なんならなければ木を擦ればいい
10025/05/22(木)23:47:54No.1315513969+
>肉の油ってハネて物理的に飛ぶだけじゃなく蒸気化して部屋中にコーティングされるよね
だからもうキッチンでは鍋しかやらなくなっちゃった…
エアフライヤーも悪くないよ
10125/05/22(木)23:47:58No.1315513997+
>旅館とかにある固形燃料は?
軽くつまむ程度のハマグリを焼いたりとかは便利だけど
がっつり肉や魚を焼くなら七輪が圧倒的に強いよ
10225/05/22(木)23:49:11No.1315514391+
>室内七輪はうっかり火災報知器ならしちゃいそうで怖い
火災報知器って何で検知してるんだろ?天井のは煙?
10325/05/22(木)23:49:33No.1315514508+
エア焼肉するなよ
10425/05/22(木)23:49:39No.1315514545+
やきまるで充分だけどホルモンは弱いんだよなアレ
10525/05/22(木)23:49:49No.1315514609+
まあ七輪日常使いしてたら着火装置を常備するクセはつくだろうね
バーナーとかほぼ必需品
10625/05/22(木)23:50:01No.1315514679+
別の話ではあるけどカセットコンロもいいものだよ
10725/05/22(木)23:50:23No.1315514803+
>火災報知器って何で検知してるんだろ?天井のは煙?
煙式と熱式がある
10825/05/22(木)23:50:36No.1315514887+
賃貸で室内七輪とかするなよ絶対
出るときに原状回復費用必要になっても知らんぞ
10925/05/22(木)23:52:06No.1315515442+
>別の話ではあるけどカセットコンロもいいものだよ
安全装置ついてないのがいい
11025/05/22(木)23:56:30No.1315517016そうだねx1
風呂場で使ってる
11125/05/23(金)00:00:06No.1315518305+
フライパン焼肉でいい
11225/05/23(金)00:06:11No.1315520338+
焼肉
fu5069690.jpg[見る]
11325/05/23(金)00:07:11No.1315520685+
U字溝
11425/05/23(金)00:07:55No.1315520940+
>風呂場で使ってる
セルフ自殺か?
11525/05/23(金)00:13:20 ID:tgxwrDt6No.1315522513そうだねx3
>セルフ自殺か?
だいたいの自殺ってセルフなのでは
11625/05/23(金)00:14:29No.1315522879+
炭に火すら付けられない雑魚が買って後悔してるのウケる
11725/05/23(金)00:15:06No.1315523075+
セルフじゃない自殺は他殺だろダボ
11825/05/23(金)00:15:44No.1315523240+
>>用途が炭火焼きっていうなら話は別だけど用途が一人焼肉なんだからそこを区別する理由がないだろ
>そもそも焼肉用鉄板でいいとかホットプレートでいいって場合は最初から七輪が選択肢に入るわけないから割と会話になってないと思う
バカの相手正面からすんな…

- GazouBBS + futaba-