レス送信モード |
---|
結構面白いこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)22:53:38No.1315495123+ずっと結構面白いが続くゲームって印象 |
… | 225/05/22(木)22:55:02No.1315495692そうだねx35>ずっと結構面白いが続くゲームって印象 |
… | 325/05/22(木)22:55:34No.1315495910そうだねx4戦車のカスタマイズ楽しいな |
… | 425/05/22(木)22:55:55No.1315496058+なんてこんな予算降りてるんだろう…ってくらいにボリュームあったな |
… | 525/05/22(木)22:57:15No.1315496533+タクシードラゴンが結構可愛いからタクシーじゃなくて自分用のペットとして欲しかった気持ちがちょっとある |
… | 625/05/22(木)22:58:50No.1315497099そうだねx11いろいろ力入ってたはずなんだけど全く宣伝された記憶がない |
… | 725/05/22(木)23:00:10No.1315497565そうだねx2砂漠一辺倒なのと敵の種類が色違いばかりでめちゃくちゃ少ないのが気になるというか飽きが来るけ度それ以外の部分はすげえ楽しいし操作性もストレス無い |
… | 825/05/22(木)23:00:53No.1315497847+メカニックのデカパイ好き |
… | 925/05/22(木)23:01:25No.1315498042+プレイヤーのレベルと敵のレベルとドロップが同期してるのにメカのレベルだけ |
… | 1025/05/22(木)23:02:51No.1315498513+弱いけど二足歩行ロボで走りまわるの好き |
… | 1125/05/22(木)23:02:58No.1315498558+最初に会ったアルファラプトルをちまちま殴って倒して喜んでたのに戦車乗ったら一瞬で倒せて兵器怖…ってなった |
… | 1225/05/22(木)23:03:41No.1315498806そうだねx8隠れた名作にになってしまったやつ |
… | 1325/05/22(木)23:04:29No.1315499076+買うのずーっと忘れてた |
… | 1425/05/22(木)23:05:47No.1315499511+主人公謎のピンクツンツンで旅の仲間オッサンとお爺さんって尖り過ぎなんだよ… |
… | 1525/05/22(木)23:06:56No.1315499908+>隠れた名作にになってしまったやつ |
… | 1625/05/22(木)23:07:10No.1315499993+PS+のゲームカタログで遊べるからやろうぜ |
… | 1725/05/22(木)23:08:06No.1315500313+キャラメルマン1号に乗れる数少ないゲーム |
… | 1825/05/22(木)23:08:53No.1315500570+2速歩行メカを2種類作るんなら海賊ロボも乗れるようにしてくれよ |
… | 1925/05/22(木)23:10:25No.1315501110そうだねx2サンドランドはアニメやってゲーム出して映画もやってるのに一体全体どうしてこう知名度が…神隠しにでもあったのかってレベルで何も知られてない… |
… | 2025/05/22(木)23:13:00No.1315501979+オートランストレスフリーでとても良い |
… | 2125/05/22(木)23:14:46No.1315502596+映画はそろそろ地上波でやろうぜ |
… | 2225/05/22(木)23:16:28No.1315503205+メタルマックスワイルドアイズってこんな感じだったのかなってなる |
… | 2325/05/22(木)23:16:31No.1315503228+王子好き |
… | 2425/05/22(木)23:17:18No.1315503523+>サンドランドはアニメやってゲーム出して映画もやってるのに一体全体どうしてこう知名度が…神隠しにでもあったのかってレベルで何も知られてない… |
… | 2525/05/22(木)23:18:09No.1315503845+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2625/05/22(木)23:18:26No.1315503951+なんで今になってサンドランドめちゃ推してんだよ!?ってなる |
… | 2725/05/22(木)23:19:51No.1315504461+ストーリー進行無視してあちこち遠出するの楽しかったな |
… | 2825/05/22(木)23:20:12 sNo.1315504574そうだねx16俺が今楽しんでプレイしてるから俺の中で名作 |
… | 2925/05/22(木)23:20:12No.1315504575+>映画はそろそろ地上波でやろうぜ |
… | 3025/05/22(木)23:20:42No.1315504765+砂漠一辺倒って体験版しかやってないとかか? |
… | 3125/05/22(木)23:21:29No.1315505010+>砂漠一辺倒って体験版しかやってないとかか? |
… | 3225/05/22(木)23:21:54No.1315505129+>砂漠一辺倒って体験版しかやってないとかか? |
… | 3325/05/22(木)23:22:55No.1315505491+プレステ独占なんだから名作に決まってるだろ! |
… | 3425/05/22(木)23:23:04No.1315505535そうだねx4映画範囲の華が無さすぎる |
… | 3525/05/22(木)23:23:48No.1315505756+ジャンプメカとホバーっていう縦横無尽な道具2種があると見せかけて |
… | 3625/05/22(木)23:24:41No.1315506081そうだねx5>プレステ独占なんだから名作に決まってるだろ! |
… | 3725/05/22(木)23:25:30No.1315506350+ポワポワリング |
… | 3825/05/22(木)23:25:37No.1315506388+Steamだとよく半額セールやってるから70%OFFくらいになったら買いたい |
… | 3925/05/22(木)23:27:21No.1315506972+ラプトルくんもポイポイカプセルに入れられたら良かったのに… |
… | 4025/05/22(木)23:27:43No.1315507094+街復興まで遊びきったよ |
… | 4125/05/22(木)23:27:57No.1315507177+>ロボドリル |
… | 4225/05/22(木)23:28:44No.1315507425+髪型はちょっとあれだけど身体と顔は最高の女 |
… | 4325/05/22(木)23:29:29No.1315507692+地味に分岐が多い!どうして飛行戦車はクリア前に欲しかった |
… | 4425/05/22(木)23:30:25No.1315508034+>髪型はちょっとあれだけど身体と顔は最高の女 |
… | 4525/05/22(木)23:31:28No.1315508387+諸々タイミング的にゲームの存在知らんってやつもそんなにいないと思うけども |
… | 4625/05/22(木)23:32:54No.1315508902+ジェットホバーがめっちゃ速くてカッコよくて |
… | 4725/05/22(木)23:33:04No.1315508948+メタルマックス・メタルサーガの新作もこんな感じになりませんかね |
… | 4825/05/22(木)23:33:16No.1315509001+スニーキングはクソ |
… | 4925/05/22(木)23:33:39No.1315509142+こっちのケツもいいぞ |
… | 5025/05/22(木)23:35:48No.1315509867+長年続いたバンナムのキャラゲーは大体…の積み重ねが響いた結果だと思ってる |
… | 5125/05/22(木)23:37:52No.1315510540そうだねx2良くも悪くもハードルは下がってるから遊んでみると |
… | 5225/05/22(木)23:39:08No.1315510964+途中の遺跡すぐ終わるだろう…から内部めっちゃ広いな!ってなる |
… | 5325/05/22(木)23:40:12No.1315511314そうだねx2鳥山メカを自由に操作できる唯一無二のゲーム |
… | 5425/05/22(木)23:41:13No.1315511642+あのバイクだ!ってなるのいいよね |
… | 5525/05/22(木)23:42:24No.1315512014+良いコンテンツだと思うけどやっぱ主人公がちょっとキモいなって… |
… | 5625/05/22(木)23:42:24No.1315512015+>あのロボだ! |
… | 5725/05/22(木)23:44:25No.1315512736+本当にしょうがないことなんだけど絵面だけでまず人を選ぶよねサンドランド… |
… | 5825/05/22(木)23:44:28No.1315512747そうだねx2王子は話進めないとかわいさが伝わらないからな… |
… | 5925/05/22(木)23:46:36No.1315513471+結構やってた「」いたんだな |
… | 6025/05/22(木)23:46:50No.1315513570+実際動いて喋ってるとかわいいんだよな王子… |
… | 6125/05/22(木)23:47:05No.1315513661+王子たちは魔物って呼ばれてるから異形ばっかりなのはわかってたけど |
… | 6225/05/22(木)23:47:06No.1315513668そうだねx1鳥山メカ動かしてぇ〜という声にお答えしたゲーム |
… | 6325/05/22(木)23:47:24No.1315513772+ドラゴンボール以降の鳥山作品に触れるのをあえて避けてる人って結構いるんだよな… |
… | 6425/05/22(木)23:49:20No.1315514441+これに関してはほんとに宣伝がめだたな過ぎたせいだと思う |
… | 6525/05/22(木)23:50:09No.1315514729+>鳥山メカ動かしてぇ〜という声にお答えしたゲーム |
… | 6625/05/22(木)23:50:38No.1315514895+パパ強すぎっていうか多分ずっと手加減してたよね |
… | 6725/05/22(木)23:52:30No.1315515592+そういやブルードラゴンとかも宣伝さっぱりだったしなんなんだろうな |
… | 6825/05/22(木)23:53:31No.1315515948そうだねx1>そういやブルードラゴンとかも宣伝さっぱりだったしなんなんだろうな |
… | 6925/05/22(木)23:53:40No.1315516010+ブルードラゴンは結構宣伝してたと思うよ |
… | 7025/05/22(木)23:54:00No.1315516135+>パパ強すぎっていうか多分ずっと手加減してたよね |
… | 7125/05/22(木)23:54:09No.1315516182+サブクエの会話パターンとかもしっかり作っててイヤここまで頑張ってるならこれちゃんと宣伝しろよ?ってなった |
… | 7225/05/22(木)23:54:28No.1315516292+メタルマックスがなるべきだったもの |
… | 7325/05/22(木)23:54:42No.1315516395そうだねx2ブルードラゴンはマジで箱じゃなけりゃもう少しマシだったと思うよ… |
… | 7425/05/22(木)23:55:48No.1315516759+今度NHKでアニメシリーズ始まるんだよな |
… | 7525/05/22(木)23:56:22No.1315516961+気になってるけど体験版で酔って諦めた |
… | 7625/05/22(木)23:56:58No.1315517230+サブクエ面白い話結構あるよね |
… | 7725/05/22(木)23:58:05No.1315517593+ちなみにアニメ版はこのゲームの為に作られた |
… | 7825/05/22(木)23:59:31No.1315518095+>メタルマックスがなるべきだったもの |
… | 7925/05/22(木)23:59:37No.1315518127+>ちなみにアニメ版はこのゲームの為に作られた |
… | 8025/05/23(金)00:00:52No.1315518571そうだねx2しっかりアニメと併せたメディアミックスで進んでた企画とかじゃないんだ… |
… | 8125/05/23(金)00:02:25No.1315519086+ゲームが先だったのか… |
… | 8225/05/23(金)00:02:45No.1315519194そうだねx1ゲーム版やアニメ版はともかく映画版はめちゃくちゃ広告に力入れてたんだけどね… |
… | 8325/05/23(金)00:03:53No.1315519567+あの一連の謎の熱意のあるメディアミックスの始まりは出来のいいアニメじゃなくこのゲームが作られることからだったのか |
… | 8425/05/23(金)00:04:50No.1315519898+レースが勝てなくてサブクエ進まなかったの思い出した |
… | 8525/05/23(金)00:06:25No.1315520419+>ジャンプメカとホバーっていう縦横無尽な道具2種があると見せかけて |