[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3463人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747918408915.jpg-(10107 B)
10107 B25/05/22(木)21:53:28No.1315470397+ 23:08頃消えます
別に褪せ人この世界いく必要なかったんじゃない?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)21:54:42No.1315470888+
行かない場合いずれミケラダーンが攻めてきて加護なしで戦う羽目にならん?
225/05/22(木)21:56:25No.1315471538+
影の地って結局どこなんだよ!
325/05/22(木)21:56:25No.1315471539そうだねx10
関係ねぇ戦いてぇ
425/05/22(木)21:57:40No.1315471998+
>狭間の地って結局どこなんだよ!
525/05/22(木)21:59:55No.1315472848そうだねx4
>関係ねぇ戦いてぇ
プレイヤーのモチベーションがこれだからね
625/05/22(木)22:00:51No.1315473184+
>行かない場合いずれミケラダーンが攻めてきて加護なしで戦う羽目にならん?
褪せ人行かなければミケラダーン生まれないんじゃね?
725/05/22(木)22:01:48No.1315473552そうだねx1
ブラボとダクソ3のDLCもだいたい同じ疑問うかべながら最後まで行った
825/05/22(木)22:02:16No.1315473739+
影の地とかいうからマップで言う黄金樹の裏の辺りかと思ってたら全然違った
925/05/22(木)22:03:53No.1315474380そうだねx1
>褪せ人行かなければミケラダーン生まれないんじゃね?
ラダーン&モーグ殺した時点で素材は揃ったし
ミケラは肉体捨てて神の門に到達してるので多分生まれる
1025/05/22(木)22:04:45No.1315474703そうだねx5
狩人の原罪を見に行ける漁村は行った甲斐があったな〜ってホクホク気分だった
1125/05/22(木)22:04:49No.1315474730+
何かボス倒したら何か女騎士みたい人が招いてたから…
1225/05/22(木)22:06:44No.1315475514+
ラダーンモーグをスルーした場合でもラダーンは腐敗で時間の問題な気もするし
モーグも実質的にミケラの掌中にあるようなもんだから
タイミングの前後はあってもいつか対峙する時が来そうな気はする
1325/05/22(木)22:08:36No.1315476250+
ミケラダと戦ってるとデミゴッドにも随分格差あるよなぁってふとゴドリックとかを思い出す
1425/05/22(木)22:10:01No.1315476830そうだねx4
宵闇ちゃんを助けて!って依頼されて無事救出して終わるダクソ1はよく考えるとかなりスマートな内容だな
ダクソ2はよく分からんままよく分からん場所で戦わせられたが結果的に良い物もらった
1525/05/22(木)22:10:46No.1315477148+
招集された連中って結局なにさせられたんだっけ…
1625/05/22(木)22:10:56No.1315477224+
>ミケラダと戦ってるとデミゴッドにも随分格差あるよなぁってふとゴドリックとかを思い出す
そりゃ直系と末裔とでは大違いよ
1725/05/22(木)22:11:09No.1315477306+
新しいところ探索出来るんなら飛んでく!
1825/05/22(木)22:11:11No.1315477321+
狭間の中心って碑があったし地図の雲で隠れてる所じゃないの
1925/05/22(木)22:16:03No.1315479265+
>宵闇ちゃんを助けて!って依頼されて無事救出して終わるダクソ1はよく考えるとかなりスマートな内容だな
ソウル系全体で見てもかなり王道なストーリーしてるよねダクソ1のDLC
ちゃんとみんな褒めてくれるし
2025/05/22(木)22:17:56No.1315480062+
スレ画の人散々な人生な上に急に来た知らん人にボコボコにされてかわいそ
2125/05/22(木)22:18:40No.1315480403そうだねx2
>スレ画の人散々な人生な上に急に来た知らん人にボコボコにされてかわいそ
しかも理由が火種ほしいなの本当にひどい
2225/05/22(木)22:19:21No.1315480715+
>ミケラダと戦ってるとデミゴッドにも随分格差あるよなぁってふとゴドリックとかを思い出す
もっとデミゴットいっぱいいたけど淘汰されてるからしゃなあい
破砕戦争してえ〜
2325/05/22(木)22:19:32No.1315480801+
神の直接の子と遠い子孫が同居してる狭間の地の歪さよ
2425/05/22(木)22:19:46No.1315480898+
腐敗とか古竜とか関係ないの詰め込みすぎじゃね
特にロミナが必須である必要なかったろ
2525/05/22(木)22:21:00No.1315481450+
影の地じゃなくてもサークラしまくったじゃん
2625/05/22(木)22:25:33No.1315483400+
黄金律が悪いよ黄金律が
2725/05/22(木)22:33:11No.1315486596+
そろそろDLCに手を着けてみたいんだけど新規の遺灰に強いのはある?
2825/05/22(木)22:33:24No.1315486681+
>狭間の中心って碑があったし地図の雲で隠れてる所じゃないの
実際のマップ見てもなんもねえよあそこ
昔はそこにあったのかもしれんが今は別に雲で隠れてるとかはない
2925/05/22(木)22:35:45No.1315487696+
導きが向いてる以上何らかの意思によるものではあるんだろう
…よく考えるとこれ発信してる奴誰も居ないのに誰の意思だこれ
3025/05/22(木)22:38:40No.1315488926+
>そろそろDLCに手を着けてみたいんだけど新規の遺灰に強いのはある?
テウルっていうカチコチ野郎がいるよ
それ以外は全部写し身の方が強いから詳しく知らん
3125/05/22(木)22:41:32No.1315490160+
>腐敗とか古竜とか関係ないの詰め込みすぎじゃね
でも大型¥DLCだったら本編でも見た要素詰め込みまくってくれた方がありがたい
3225/05/22(木)22:41:55No.1315490336+
>そろそろDLCに手を着けてみたいんだけど新規の遺灰に強いのはある?
神鳥戦士の遺灰はなかなか強いぞ
やりたい放題してくる奴がそのまま遺灰になってるから
3325/05/22(木)22:41:55No.1315490338+
>…よく考えるとこれ発信してる奴誰も居ないのに誰の意思だこれ
コントローラー操作してる手の持ち主
3425/05/22(木)22:43:44No.1315491057そうだねx1
新しいインプ像の遺灰が意外に強い
3525/05/22(木)22:43:55No.1315491126そうだねx1
ミケラダーン強すぎて投げたままだわ
3625/05/22(木)22:44:48No.1315491510+
>新しいインプ像の遺灰が意外に強い
大口インプかわいいし強いしいいよね
少し目を離した隙にモブに群がられて死んでることもままあるけど
3725/05/22(木)22:46:16No.1315492163+
ミケラダはテウル神がやってくれました…
自分が戦うよりテウルに回復祈祷かけてたまに腐敗付与する方が確実だった
3825/05/22(木)22:47:41No.1315492738+
出血刺突武器で貫通突きするのが楽だったミケラダは
3925/05/22(木)22:50:22No.1315493816+
呪剣士とか神ヒリとか角の戦士とかモブの動きのまんまな遺灰が滅茶苦茶するのは既にティシーで通った道よ
4025/05/22(木)22:52:52No.1315494815+
褪せぴ一回死んだのが復活してるだけだからなあ
4125/05/22(木)22:53:40No.1315495132+
角騎士灰デカくて強い
好きなだけメスメル兵と戦え

- GazouBBS + futaba-