[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3892人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747916982266.png-(21026 B)
21026 B25/05/22(木)21:29:42No.1315461525+ 22:44頃消えます
なろう系主人公貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)21:32:02No.1315462360そうだねx15
髪型以外チートの塊みたいな男
225/05/22(木)21:32:22No.1315462476そうだねx7
また私が何かしてしまったかな?
325/05/22(木)21:32:45No.1315462612そうだねx8
ジークアクスに影も形もないのになぜか株が上がる男
425/05/22(木)21:35:50No.1315463700そうだねx20
自分で設計したオリジナルMSで無双!
女にモテモテハーレム!
政治の場でも一目置かれちゃう!
MS個人戦だけじゃなく指揮も一流!
でも戦後は面倒くさい政治は女達にまかせて宇宙を旅してスローライフがしたいです!
525/05/22(木)21:36:21No.1315463901+
なろうにもそうそうおらんわこんな男
625/05/22(木)21:38:33No.1315464790そうだねx4
人生ゲーム感覚
725/05/22(木)21:38:48No.1315464871そうだねx3
お前なんでもできるな…
825/05/22(木)21:38:50No.1315464884+
ある意味現代的
925/05/22(木)21:39:15No.1315465067そうだねx49
>自分で設計したオリジナルMSで無双!
>女にモテモテハーレム!
>政治の場でも一目置かれちゃう!
>MS個人戦だけじゃなく指揮も一流!
>でも戦後は面倒くさい政治は女達にまかせて宇宙を旅してスローライフがしたいです!
お前だ!脇から見ているだけで人を弄んで!
1025/05/22(木)21:39:26No.1315465126+
この服装は何?中東系?
1125/05/22(木)21:39:45No.1315465254そうだねx5
>自分をなろう系主人公だと思ってるけど実際は登場人物のひとりに過ぎなかった人貼る
1225/05/22(木)21:39:57No.1315465324+
ヤザンとのやり取り見てると理想的な上司過ぎて笑う
1325/05/22(木)21:41:01No.1315465744そうだねx9
割とマジでタイミング早かったらマチュがパプテマス様呼びしてた
1425/05/22(木)21:41:11No.1315465803+
こいつ出したら4クールはないと終わらなそう
1525/05/22(木)21:41:46No.1315466034そうだねx4
>割とマジでタイミング早かったらマチュがパプテマス様呼びしてた
最初はネタで言われてたのに思ったよりマチュのサラ度が高くて…
1625/05/22(木)21:42:47No.1315466417そうだねx9
でもこいつを上手いこと扱える監督いないと思うおハゲですら持て余してるし
1725/05/22(木)21:43:26No.1315466648+
一応サイコにムーバブルフレームとハンブラビに変形(クソ遅設定)使ってる?らしいので
この人が来ないと得られない技術はもうガンダリウムと爆速変形くらいになったな
1825/05/22(木)21:44:49No.1315467168+
>一応サイコにムーバブルフレームとハンブラビに変形(クソ遅設定)使ってる?らしいので
>この人が来ないと得られない技術はもうガンダリウムと爆速変形くらいになったな
ムーバブルフレーム使ってアレなの…?
1925/05/22(木)21:48:03No.1315468381+
>ムーバブルフレーム使ってアレなの…?
運動性の向上が主なメリットだからサイコほどでかくてしかもビームとリフレクタービット頼みのカカシやってたらあんま恩恵得られないし…
2025/05/22(木)21:49:04No.1315468728+
技術ツリーが歪なのはシャロンの薔薇とやらのせいなのか
2125/05/22(木)21:49:19No.1315468831+
なんでもできるからこそこいつ居ると話作りにくそう
2225/05/22(木)21:49:32No.1315468920+
>でもこいつを上手いこと扱える監督いないと思うおハゲですら持て余してるし
着地点というか落としどころみたいなのが全く見えないもん
2325/05/22(木)21:50:44No.1315469377+
>>でもこいつを上手いこと扱える監督いないと思うおハゲですら持て余してるし
>着地点というか落としどころみたいなのが全く見えないもん
戦闘中に頭ぶつけて綺麗なシロッコ君になるとか
2425/05/22(木)21:50:50No.1315469416そうだねx2
コイツが最新ガンダムに出てきたら声がどうなるのかは気になる
2525/05/22(木)21:51:43No.1315469767+
>一応サイコにムーバブルフレームとハンブラビに変形(クソ遅設定)使ってる?らしいので
>この人が来ないと得られない技術はもうガンダリウムと爆速変形くらいになったな
そもそもマグネットコーティングの技術が変形機構持ちの機体にとって重要だからな
だからジークアクス時空の変形機構持ちのMSは設定レベルであのザマだ
じゃあスレ画のメッサーラなんなんだよ!ってなるんだけど
2625/05/22(木)21:51:50No.1315469803+
本人に何も熱がないから敵としてはなあ
味方なら話になりそうだが
2725/05/22(木)21:52:19No.1315469986そうだねx8
>お前なんでもはできなかったな…
2825/05/22(木)21:53:03No.1315470250+
>本人に何も熱がないから敵としてはなあ
>味方なら話になりそうだが
味方キャラ(やる事は後方理解者面)になって出てくるシロッコか…
2925/05/22(木)21:53:06No.1315470263そうだねx5
ガンダム無双のジュドーと組むシロッコ好き
3025/05/22(木)21:53:33No.1315470429+
おばあちゃんみたいな髪型
3125/05/22(木)21:53:44No.1315470505+
イデオロギーが貧弱だからマジで扱いづらい
3225/05/22(木)21:54:37No.1315470850+
>そもそもマグネットコーティングの技術が変形機構持ちの機体にとって重要だからな
>だからジークアクス時空の変形機構持ちのMSは設定レベルであのザマだ
>じゃあスレ画のメッサーラなんなんだよ!ってなるんだけど
そりゃあマグネットコーティングも我流で思いついて実装したからかな…?
3325/05/22(木)21:54:54No.1315470955+
遊んでたらコロニーレーザーで艦隊失うの好き
3425/05/22(木)21:55:17No.1315471112+
これではエゥーゴに勝てん!は面白かった
3525/05/22(木)21:55:29No.1315471205+
宇宙世紀0087年にジュピトリスの艦長として転生!
神に与えられた才能(チート)でグリプス戦役を平定して人類を導いてまったりスローライフを送ろう!
3625/05/22(木)21:56:07No.1315471434+
明確な目標点とかないからなこいつ…
勝っても負けても飽きたらほっぽり出してどっか行きそうだし
3725/05/22(木)21:56:27No.1315471553+
カタ面白いやつ
3825/05/22(木)21:56:59No.1315471756+
>ガンダム無双のジュドーと組むシロッコ好き
最後シロッコ救出するのいいよね
3925/05/22(木)21:57:03No.1315471779そうだねx5
万能の天才(万能ではない)
4025/05/22(木)21:57:07No.1315471803そうだねx2
自分を慕う若者には割と助けてくれる所はある
4125/05/22(木)21:57:20No.1315471882+
エゥーゴもティターンズも独自に可変機体の研究はしてたけど
こいつがメッサーラに乗ってこないと可変機体の積極導入はもっと遅れてたのかなって
ジークアックスのハンブラビの設定見て思った
4225/05/22(木)21:57:45No.1315472032+
キラキラのこと理屈っぽく定義づけてマチュが一旦嫌がるけど入り方を覚えてキラキラにお手軽ログインできるサイコミュ装置を思いつきそうな信頼感がある
4325/05/22(木)21:58:00No.1315472130+
>エゥーゴもティターンズも独自に可変機体の研究はしてたけど
>こいつがメッサーラに乗ってこないと可変機体の積極導入はもっと遅れてたのかなって
>ジークアックスのハンブラビの設定見て思った
アッシマーが謎すぎる
4425/05/22(木)21:58:05No.1315472157そうだねx1
顔のいいイーロン
4525/05/22(木)21:58:11No.1315472211そうだねx6
なんかいけそうだからジャミトフを暗殺しちゃったりする
4625/05/22(木)21:58:24No.1315472295そうだねx1
変形そのものはムーバフルなくてもできるよ
アッシマーとかその例
4725/05/22(木)21:58:30No.1315472330そうだねx4
>顔のいいイーロン
イーロンよりは品性あるし…
4825/05/22(木)21:59:07No.1315472565そうだねx6
面白そうだから痴話げんか見に行ったらピンチにもなる
その後艦隊は壊滅する
4925/05/22(木)22:00:57No.1315473219+
天才だからって世界の方が忖度してくれることはないの現実的だけど
つまんないタイプのなろう小説みたいだな
5025/05/22(木)22:01:10No.1315473316+
ジークアクスに出ないことを選択できる天才性
5125/05/22(木)22:01:22No.1315473391+
ある意味勘違いしてる天才だからなシロッコは
5225/05/22(木)22:02:04No.1315473654+
>面白そうだから痴話げんか見に行ったらピンチにもなる
わざわざジ・Oから降りて劇場みたいなとこまでついていくのはエンジョイし過ぎる…
5325/05/22(木)22:02:21No.1315473769そうだねx1
ジークアクスに出演するなんて貧乏くじ引かない様に木星に引きこもってスローライフするの転生ムーヴなんですよねえ
5425/05/22(木)22:02:22No.1315473784+
ハンブラビ最大の利点が変形の速さと整備性みたいなイメージあったけど別物じゃないですか
5525/05/22(木)22:02:41No.1315473909+
何って……ジークアクスに出ないようにしただけだが……?
5625/05/22(木)22:03:15No.1315474152そうだねx1
現状緑のおじさんがハーメルン系主人公になってるから…
5725/05/22(木)22:03:24No.1315474208+
Zは面白いから木星から出てくる男
ドルオタハーメルンには出ない男
5825/05/22(木)22:03:40No.1315474294+
>>面白そうだから痴話げんか見に行ったらピンチにもなる
>わざわざジ・Oから降りて劇場みたいなとこまでついていくのはエンジョイし過ぎる…
(そのせいでコロニーレーザーに焼かれるティターンズ艦隊)
5925/05/22(木)22:03:44No.1315474313そうだねx6
今のジークアクスに登場するの真面目に貧乏くじだよな…
6025/05/22(木)22:03:49No.1315474344+
生きるために全力な人間しかいない木星でスローライフは無理だろ
6125/05/22(木)22:04:00No.1315474429+
大分アマンダカマンダラ入ってるよねコイツ
6225/05/22(木)22:04:20No.1315474541そうだねx4
>大分アマンダカマンダラ入ってるよねコイツ
アマンダラの出来損ないだからな
マジで
6325/05/22(木)22:05:12No.1315474874+
後付けとは言え独自にサイコフレームみたいな物を作ってた事になったけどシロッコなら作るよな…って納得感はある
6425/05/22(木)22:05:39No.1315475080+
ハンブラビ(GQ)のハナクソっぷりで株がストップ高のヤザンとシロッコ
6525/05/22(木)22:06:06No.1315475261+
>生きるために全力な人間しかいない木星でスローライフは無理だろ
MS開発しながら木星不満垂れ流さないこいつは何なんだ?
6625/05/22(木)22:07:07No.1315475670+
>自分を慕う若者には割と助けてくれる所はある
若者ってほどでもないけどヤザンは結構慕ってたし
ジェリドのミスにも目瞑ってるとこはあったよね
6725/05/22(木)22:07:18No.1315475744+
木星で何学んだんだろうな…
ドゥガチが必死に生存環境維持しながらヘリウム採取してるだけだぞ
6825/05/22(木)22:07:46No.1315475935+
ジュピトリスを戦争に使って沈めた極悪人
6925/05/22(木)22:07:51No.1315475971+
アマンダラは復讐も権力欲も性欲もあるから話になるだけどこいつはなあ
7025/05/22(木)22:08:28No.1315476203+
まあゲーツ・キャパはあんなもんだろう
ヤザンは昔から強さに関しては定評がある男だ
7125/05/22(木)22:08:28No.1315476206そうだねx6
シロッコも欲の部分はあると思うよ
無いように見せかけてるだけ
7225/05/22(木)22:08:38No.1315476267+
オリキャラの対抗馬いないからさっさとこい
7325/05/22(木)22:08:46No.1315476328+
偉そうだと思ったら割と殴られる立場のおじさん
7425/05/22(木)22:08:56No.1315476382+
自分のクローン相手だと妙に優しい
7525/05/22(木)22:09:24No.1315476573そうだねx1
もしかしてこいつおかしいくらい頭いいんじゃないか?
7625/05/22(木)22:09:45No.1315476724+
>まあゲーツ・キャパはあんなもんだろう
見返すと意外と落ち度無い動きしてるというかロザミィに引っ張り回されてる…
7725/05/22(木)22:09:54No.1315476785そうだねx10
>もしかしてこいつおかしいくらい頭いいんじゃないか?
そうでもないからティターンズ滅んだんだろ
7825/05/22(木)22:10:04No.1315476861+
ショットもアマンダラとシロッコの系譜だと思ってるけど
アマンダラとシロッコがもろ被りしてるのに比べると微妙か
7925/05/22(木)22:10:16No.1315476957+
言われてみると隠し腕とかなろう系主人公が実装してドヤ顔しそう
8025/05/22(木)22:10:24No.1315476999そうだねx2
正史UCでのメッサーラはシンギュラリティ度が高すぎるような…
8125/05/22(木)22:11:18No.1315477381+
隠し腕でビームサーベルビョンビョンしてるの好き
8225/05/22(木)22:13:43No.1315478328そうだねx4
人格がカスなのもなろう系
8325/05/22(木)22:13:53No.1315478396+
>>もしかしてこいつおかしいくらい頭いいんじゃないか?
>そうでもないからティターンズ滅んだんだろ
こいつが負けたのは勝敗がどうでもいいからなのでは
勝敗を最優先するシロッコに本当に勝てるのだろうか
8425/05/22(木)22:14:41No.1315478712+
能力はあると思うんだけど意外とお調子者な面が悪さをしているというか…
8525/05/22(木)22:15:05No.1315478886+
女を重用する態度を見せつつ
肝心な部分で自分は一番な事は譲らない
8625/05/22(木)22:15:23No.1315479016+
>勝敗を最優先するシロッコに本当に勝てるのだろうか
勝敗を最優先するシロッコは完璧なシャアぐらい存在しない幻だろ
8725/05/22(木)22:16:14No.1315479333+
>もしかしてこいつおかしいくらい頭いいんじゃないか?
頭はいいけど何も考えてねえな…
8825/05/22(木)22:16:31No.1315479452+
シャアとハマーンの痴話喧嘩をのこのこ見物してたら普通に銃向けられてびっくりしてるの馬鹿すぎる
8925/05/22(木)22:16:31No.1315479454+
優れた頭脳で可変機普及させてみよう…私にはジ・Oで
9025/05/22(木)22:16:50No.1315479579+
最終盤のムーブは流石にクソアホ過ぎてここの再放送実況でもめちゃくちゃネタにされてた
9125/05/22(木)22:17:08No.1315479701+
劇場版だと資源輸送船のジュピトリス沈んでるけどいいんすかこれ
9225/05/22(木)22:17:45No.1315479982+
何って…奇天烈兵器や変形機構を一切使わないで純粋に機体スペックのみを追求しただけだが…?
9325/05/22(木)22:17:55No.1315480050+
アクシズの脅威かなんかでも実際シロッコ介入開発みたいなのあったな
9425/05/22(木)22:18:08No.1315480159+
>ショットもアマンダラとシロッコの系譜だと思ってるけど
>アマンダラとシロッコがもろ被りしてるのに比べると微妙か
アマンダラは魔王討伐した元勇者のおっさんが片田舎でスローライフしてる系で
ショット・ウェポンは現代知識無双系で
スレ画はチート持ち転生成り上がり系だから言うほど被ってないんじゃないか
9525/05/22(木)22:18:08No.1315480161+
何になろうとしてんだよ
9625/05/22(木)22:18:32No.1315480335+
自分が死んだときのためにクローンも作ってたことになった男
9725/05/22(木)22:18:47No.1315480450+
ガブスレイもハンブラビもめちゃくちゃアーガマ隊追い詰めたから機体設計は本当に凄い
9825/05/22(木)22:19:32No.1315480800+
ハマーンからの初見ファンネルをかわしきる
この1文だけでとんでもない領域のパイロット能力にいることがわかるのズルい
9925/05/22(木)22:19:39No.1315480854そうだねx3
>何になろうとしてんだよ
歴史の立会人
10025/05/22(木)22:20:18No.1315481126+
思いつきで作った斬新な発想がいきなり大成功!
2マス進む
10125/05/22(木)22:20:23No.1315481153+
この調子で世界が乱れたら2年後に帰ってきてもやること無くなってそう
10225/05/22(木)22:21:31No.1315481664+
ジークアクス世界で好き勝手するシロッコを見たい気持ちはあるが
後始末が正史よりも大変だろうなぁ
10325/05/22(木)22:22:05No.1315481889+
女が支配する世界を裏で支配する男になろうとしてただろ
10425/05/22(木)22:22:12No.1315481951+
この手の作品に不可欠な主人公の為にバカになってくれる世界だけが足りなかった
10525/05/22(木)22:22:16No.1315481990+
一応美形悪役のはずなのに
死ぬ時の顔凄すぎ
10625/05/22(木)22:24:18No.1315482872+
>優れた頭脳で可変機普及させてみよう…私にはジ・Oで
隠し腕はあるにせよ自分は堅実なMS乗るあたりがマジでお前そういうとこだぞなんだよな
10725/05/22(木)22:24:29No.1315482945+
>この手の作品に不可欠な主人公の為にバカになってくれる世界だけが足りなかった
ガンダムはなろうじゃないからな
10825/05/22(木)22:25:15No.1315483269+
メッサーラでサラミス改級?を2隻沈める男
10925/05/22(木)22:25:43No.1315483458+
世の中は変えたいが変えた後の世の中に興味はない
11025/05/22(木)22:26:48No.1315483892+
パプテマスになろう!
11125/05/22(木)22:28:01No.1315484372そうだねx4
>この手の作品に不可欠な主人公の為にバカになってくれる世界だけが足りなかった
いやティターンズなんて組織が幅を利かせてるのはだいぶ馬鹿だよ
11225/05/22(木)22:28:23No.1315484520+
こいつと天パは緑のおじさんのオールレンジ攻撃初見で回避しそう
11325/05/22(木)22:28:43No.1315484663そうだねx2
特にビジョンもなく俺ならもっと上手くこの組織回せるわみたいなの平均的な野心的30代あるあるじゃない?
11425/05/22(木)22:28:59No.1315484766+
木星で4年以上才能腐らせてたせいでエンジョイ勢になっちまったんだ
11525/05/22(木)22:29:23No.1315484934+
ティターンズにこだわる必要あった?
11625/05/22(木)22:29:33No.1315484986+
ZからZZあたりの新型がガンガン投入されてくる感じは好き
11725/05/22(木)22:29:44No.1315485062+
こいつ種で言うコーディネイターなんだよね
11825/05/22(木)22:30:00No.1315485171+
>劇場版だと資源輸送船のジュピトリス沈んでるけどいいんすかこれ
よくねーよ
11925/05/22(木)22:30:20No.1315485307+
ジークアクス世界のサイド6はかなりこいつ好みの場所だと思う
12025/05/22(木)22:30:41No.1315485473+
GQハンブラビは可変に時間かかるゴミだからな
12125/05/22(木)22:30:41 木星帝国No.1315485484+
>劇場版だと資源輸送船のジュピトリス沈んでるけどいいんすかこれ
>よくねーよ
12225/05/22(木)22:31:17No.1315485766+
元々連邦所属だしジークアクスの追い詰められた連邦なら簡単に乗っ取れそう
12325/05/22(木)22:31:26No.1315485850+
シロッコどころかマグネットコーティングもまともに普及してないのに可変機とかやってもね
12425/05/22(木)22:31:41No.1315485958+
>コイツが最新ガンダムに出てきたら声がどうなるのかは気になる
エクバのマシロが島田敏じゃないけどシロッコ出来てたし畠中祐にやらせて欲しい
12525/05/22(木)22:32:00No.1315486090+
🤖出てこなければやられなかったのに…
12625/05/22(木)22:32:04No.1315486111+
こいつ味方に付けると何でも出来すぎて主人公の出番が無くなる
12725/05/22(木)22:32:50No.1315486430+
>シロッコどころかマグネットコーティングもまともに普及してないのに可変機とかやってもね
ムラサメ研のサイコガンダムの性能は面白かったけどやっぱオーガスタ研は駄目だな…
12825/05/22(木)22:33:18No.1315486640そうだねx2
出禁にするほどか?と思ったけどこのおじさんいたら緑のおじさん霞んじゃうわ
12925/05/22(木)22:33:19No.1315486644+
まぁ戦闘中にがちゃんがちゃんするわけじゃなくて移動用だからあれでいいか…って部分もあるとは思う
13025/05/22(木)22:34:58No.1315487383+
ありとあらゆる能力をMAXにしたマチュみたいなやつ
つまりなんかよくわかんないけど面白そうという行動理念だけですべてを無茶苦茶にする
13125/05/22(木)22:35:03No.1315487416+
>この調子で世界が乱れたら2年後に帰ってきてもやること無くなってそう
むしろ乱れてたら面白がるだろ
13225/05/22(木)22:35:04No.1315487419+
メッサーラは可変といってもほぼ姿勢変えてるだけだから関節ぐいぐいする必要ないんだよな
13325/05/22(木)22:35:34No.1315487612+
むしろ出禁になる事で汚名を被らずに済んだ
13425/05/22(木)22:36:33No.1315488039+
>出禁にするほどか?と思ったけどこのおじさんいたら緑のおじさん霞んじゃうわ
アムロが経験積んでめっちゃ強くなったように経験積んで正史シャリアより確実に強くなってる感じの描き方
一方こいつはいきなりメッサーラで現れて(恐らく初めての実戦なのにも関わらず)シャアとカミーユを圧倒していく…
13525/05/22(木)22:37:35No.1315488478+
>アムロが経験積んでめっちゃ強くなったように経験積んで正史シャリアより確実に強くなってる感じの描き方
>一方こいつはいきなりメッサーラで現れて(恐らく初めての実戦なのにも関わらず)シャアとカミーユを圧倒していく…
あの時点のシャリアもアムロ以外のホワイトベース隊は一蹴してるからめっちゃ強い
13625/05/22(木)22:38:59No.1315489062+
緑のおじさんちょっと嫌いになってきたからシロッコ来て暴れてくれていいよ
13725/05/22(木)22:39:10No.1315489143そうだねx3
赤字になったから分かりやすくなったな
13825/05/22(木)22:44:42No.1315491467+
黒い三連星みたいなその切り口見たことなかったみたいな死に様のドラマが見たい気持ちもある

- GazouBBS + futaba-