[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3963人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747915678538.jpg-(30489 B)
30489 B25/05/22(木)21:07:58No.1315453232+ 22:25頃消えます
エグゼ最強のラスボスって事にして良い?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)21:08:54No.1315453625そうだねx24
いいよ
225/05/22(木)21:12:08No.1315454776そうだねx31
概ね異論はない
325/05/22(木)21:12:56No.1315455096+
歴代ボスでこいつだけは親戚の兄ちゃんに倒してもらってたよ
425/05/22(木)21:13:12No.1315455189そうだねx4
コイツとネビュラグレイで1位2位は揺らがないと思う
3位はちょっと迷う
525/05/22(木)21:13:27No.1315455285+
こっちが弱いっての差し引いてもクソ強い
625/05/22(木)21:14:55No.1315455867+
ラスボスだけじゃ無ければ多少は話が変わってくるだろうか
725/05/22(木)21:15:38No.1315456106+
最弱はドリームウイルス?
825/05/22(木)21:16:37No.1315456481そうだねx11
>最弱はドリームウイルス?
グレイガもクソ弱かったけどあれこっちがクソ強いのもあるしなぁ
925/05/22(木)21:17:23No.1315456776+
前座もあるのがつらいけどプロトも前座ありだったか
1025/05/22(木)21:17:30No.1315456836そうだねx6
4はバーナーマンとかもやたら強かった
1125/05/22(木)21:17:42No.1315456903+
バトル中にチップ無くなった経験あるのこいつだけだ
1225/05/22(木)21:19:28No.1315457542+
次点でネビュラグレイ
1325/05/22(木)21:19:29No.1315457559+
ネビュラは強いけどこっちにはカオスユニゾンがあるから…
1425/05/22(木)21:20:01No.1315457753+
4はまずウイルスが強い
1525/05/22(木)21:20:14No.1315457828+
最適解がどいつもこいつもコラボアイテムのガンデルソル頼みになってるの見ると
なんかボクタイコラボしてなかったら難易度激変しそうだなこのゲーム…
1625/05/22(木)21:20:32No.1315457941+
>最弱はドリームウイルス?
グリッチ可ならゴスペルかな…
1725/05/22(木)21:20:44No.1315458036そうだねx3
>4はまずウイルスが強い
例のコピペで有名なあの組み合わせ普通にやばいからな…
1825/05/22(木)21:21:40No.1315458421そうだねx1
4最強のバトルチップが通じないからねこいつ
というかホッケーなかったら他の奴らも苦戦するくらいには4って全体的に難易度高いのよね
1925/05/22(木)21:22:12No.1315458648そうだねx1
赤レーザーがインビジ貫通なのどうにかしてる
2025/05/22(木)21:22:18No.1315458688+
プリズムやゲートマジック考慮してもまだドリームウイルスの方が弱い気がする
2125/05/22(木)21:22:40No.1315458836+
ネビュラグレイはポーズ連打でカオスユニゾン叩き込みと相手の攻撃避けてたな
デューオはそういう問題じゃないから死んだ
2225/05/22(木)21:25:53No.1315460108+
その穴をまず辞めろ
2325/05/22(木)21:26:06No.1315460202+
ネビュラグレイ強いって話聞くけどそんなにかな
エアシューズ履けば手が沢山飛んでくる技以外避けられるだろ
2425/05/22(木)21:26:19No.1315460283+
弱いほうのラスボスのゴスペルでも終盤のブレスはエグいからなあ
一気に削れるような火力が無いと初見はやられがち
2525/05/22(木)21:26:58No.1315460514そうだねx4
>ネビュラグレイ強いって話聞くけどそんなにかな
>エアシューズ履けば手が沢山飛んでくる技以外避けられるだろ
攻撃当てづらいってのもあると思うよ
2625/05/22(木)21:27:44No.1315460811+
ファルザーも地味にどこに反応あるか分からないことがある
頼むぜロールちゃん
2725/05/22(木)21:29:35No.1315461488+
CMでも出てきたダークチップが肝心のスレ画戦で使えないの何なんだよ!
2825/05/22(木)21:30:13No.1315461740+
>CMでも出てきたダークチップが肝心のスレ画戦で使えないの何なんだよ!
ダークロックマンの時に吐き出されてるからじゃない?
2925/05/22(木)21:31:33No.1315462211そうだねx6
>CMでも出てきたダークチップが肝心のスレ画戦で使えないの何なんだよ!
使わないでって言っただろう
3025/05/22(木)21:33:26No.1315462831+
ダークチップヲツカイナサイ…
3125/05/22(木)21:33:39No.1315462925+
アンガーインパクト絵面の割に範囲狭いんだな…それでも当たるんだけど
3225/05/22(木)21:34:05No.1315463070+
床なし+無敵時間ありに加えて攻撃の頻度も普通に高いからな
3325/05/22(木)21:35:36No.1315463614そうだねx4
個人的に一番苦戦したのはプロトだったな
ガードの解除条件のせいで単発火力のフォルダだとほぼ積む
3425/05/22(木)21:38:04No.1315464600+
でもこいつスラッシュクロス使えたら普通に勝てると思う
4ロックマンが弱すぎる
3525/05/22(木)21:38:08No.1315464637+
小学生のぼくはダークチップ全力でストーリーを進めてたので
普通に詰んでゼロからやり直しました…
3625/05/22(木)21:38:36No.1315464811+
>個人的に一番苦戦したのはプロトだったな
>ガードの解除条件のせいで単発火力のフォルダだとほぼ積む
ウッド系が1番輝くボス
3725/05/22(木)21:39:43No.1315465242+
ダークチップとジゴクホッケーに魂を撃った悪人を裁くラスボス
3825/05/22(木)21:40:43No.1315465632+
頼みの綱のホッケーを封殺してるのは本当に意地が悪いと思った
3925/05/22(木)21:41:32No.1315465932+
>小学生のぼくはダークチップ全力でストーリーを進めてたので
>普通に詰んでゼロからやり直しました…
ゲームだからやり直せて良かったな
4025/05/22(木)21:41:34No.1315465947+
レッドサン1週目が体感で一番きつかった
4125/05/22(木)21:41:55No.1315466077+
設定的な意味での最強でも多分スレ画
4225/05/22(木)21:43:05No.1315466527+
>設定的な意味での最強でも多分スレ画
エグゼキャラの中で唯一流星の時代でも通用しそうだもんな
4325/05/22(木)21:44:25No.1315467004そうだねx1
ブルームーンだったから草パネルウッドソウルでなんとかしてたな…
4425/05/22(木)21:44:55No.1315467204+
>個人的に一番苦戦したのはプロトだったな
>ガードの解除条件のせいで単発火力のフォルダだとほぼ積む
直前のフォルテには相性いいんだけどね…
4525/05/22(木)21:45:47No.1315467517+
低火力お断りのフォルテとの連戦が厄介
でもデューオは強いというか性格が悪
4625/05/22(木)21:46:06No.1315467623+
つうか穴で無効チップ多すぎるのおかしいよ4
このせいで効く攻撃自体少ないじゃん
4725/05/22(木)21:47:04No.1315468002+
こっちが弱い
向こうが強い
両方相まってすごいキツイ
4825/05/22(木)21:47:07No.1315468031そうだねx2
>エグゼキャラの中で唯一流星の時代でも通用しそうだもんな
ウイルスとかバグとかネットワーク関係なく宇宙からやって来たの異質感あるよね…
4925/05/22(木)21:47:34No.1315468201+
デストロイレーザーまじで死に覚えしてたな…
5025/05/22(木)21:47:40No.1315468235+
>つうか穴で無効チップ多すぎるのおかしいよ4
>このせいで効く攻撃自体少ないじゃん
♪も消すからな…
5125/05/22(木)21:47:57No.1315468340+
チップの低火力と穴パネル無効がまあきつい
低火力はソウルユニゾンで2倍にして攻撃しなさいってことだとは思うんだけど…
5225/05/22(木)21:48:13No.1315468442+
元ネタ知らなかったからデザインでまず気圧された思い出がある
5325/05/22(木)21:48:16No.1315468460+
こいつのパンチ連打で床にヒビ入れてくるの反則じゃない?
5425/05/22(木)21:48:50No.1315468658+
アドコレで初めてエグゼに触れた配信者が
1〜4までプレイして4の裏要素と周回は何度も同じ場面みせて面白く反応できる気しないから裏でやるって言って
4で止まってつらい
そりゃそうでしょうよ
5525/05/22(木)21:49:03No.1315468720+
うおおお!!エレメントフレアエレメントフレアエレメントアイスみたいな感じでめちゃくちゃ苦戦した記憶
5625/05/22(木)21:49:44No.1315468989+
BGMも唯一ボスアレンジじゃないからとことん浮いてるよねこいつ
5725/05/22(木)21:49:45No.1315468995+
連戦じゃなければもう少しどうにかなるんだよ
5825/05/22(木)21:51:03No.1315469515+
プロトは慣れたらサクッと倒せる
5925/05/22(木)21:51:16No.1315469583+
唯一普通に進めても強化されたラスボスと戦う羽目になるからな
しかも複数回
6025/05/22(木)21:51:22No.1315469627+
スタートボタン連打で突破してたのは冷静に考えておかしい
6125/05/22(木)21:51:28No.1315469665+
>エグゼキャラの中で唯一流星の時代でも通用しそうだもんな
シリウスが自分に昔挑んできたやつがいたと言うからたぶんこいつ
まあ負けて死んだんじゃないかな…
6225/05/22(木)21:51:48No.1315469796+
>4最強のバトルチップが通じないからねこいつ
>というかホッケーなかったら他の奴らも苦戦するくらいには4って全体的に難易度高いのよね
周回システムじゃ無かったら名作扱いされてたと思われる
6325/05/22(木)21:52:10No.1315469938そうだねx2
>BGMも唯一ボスアレンジじゃないからとことん浮いてるよねこいつ
曲としても盛り上がりに欠ける威圧感と焦燥感あるタイプなのがな…
6425/05/22(木)21:52:10No.1315469939+
ホッケーとかガンデルソルとかこっちの強チップにメタ貼ってるのが辛い
6525/05/22(木)21:52:40No.1315470105+
デューオだろうがこっちにはここまで支えてきたエアホッケーがあ
6625/05/22(木)21:53:02No.1315470238そうだねx1
SPも出会うまでがそもそもしんどすぎる
6725/05/22(木)21:53:03No.1315470249+
例のコンボ動画みてると4のメテオって強いんじゃないかって錯覚してしまう
6825/05/22(木)21:53:45No.1315470518+
カンケツセン積みまくったら直前のロックマンDS戦ではゴミと化す罠
6925/05/22(木)21:53:55No.1315470574+
>プロトは慣れたらサクッと倒せる
ポーンやらヘビーシェイクやらゼータ系PAやらガンメタも張りやすい
フォルテはリフレクトしてるだけでしぬし
7025/05/22(木)21:54:07No.1315470651+
ダークチップとホッケーとガンデルソルのメイン火力がね…
アクアソウルのチャージショットでゴリ押した覚えがある
7125/05/22(木)21:54:07No.1315470653+
>アドコレで初めてエグゼに触れた配信者が
>1〜4までプレイして4の裏要素と周回は何度も同じ場面みせて面白く反応できる気しないから裏でやるって言って
>4で止まってつらい
>そりゃそうでしょうよ
多分同じ人見てると思うけどヒノケンが最終決戦で唐突に出てきたシーンで耐えきれなかった
7225/05/22(木)21:54:30No.1315470807+
前座も別に弱い訳じゃないのが非道
フォルテを見習えよ!
7325/05/22(木)21:54:47No.1315470919+
あんま使う人がいないとはいえダークチップも没収される始末…
7425/05/22(木)21:55:13No.1315471087+
デューオ倒せたやつすげー!!って扱いになってたなうちのクラス…
7525/05/22(木)21:55:27No.1315471183+
>前座も別に弱い訳じゃないのが非道
>フォルテを見習えよ!
ホッケーが牙を剥いてくる…!
7625/05/22(木)21:55:31No.1315471213+
攻撃覚えて避けるのが大事なんだけどユラとミサイル避けようがない時なくない?
7725/05/22(木)21:55:38No.1315471264+
>>エグゼキャラの中で唯一流星の時代でも通用しそうだもんな
>シリウスが自分に昔挑んできたやつがいたと言うからたぶんこいつ
>まあ負けて死んだんじゃないかな…
まぁ審判の時が来てないから多分そう
7825/05/22(木)21:55:59No.1315471386+
ビームとかパンチとかフックは慣れると簡単だけど全列に雑魚飛ばしてくるのが地味に鬱陶しい
7925/05/22(木)21:56:06No.1315471425+
小学生にとってHPの永遠のデメリットと道徳的な観点からダークチップなど使えるわけもなく…
8025/05/22(木)21:56:26No.1315471550そうだねx2
>まぁ審判の時が来てないから多分そう
ついでに完全に悪なシリウス許すわけ無いからな…
8125/05/22(木)21:57:07No.1315471806+
ビームの避け方覚えてるようなそうでもないような
8225/05/22(木)21:57:08No.1315471811+
こいつに一切苦戦した記憶はないけどドリームウイルスはめちゃくちゃきつくて泣きそうになりながらなんとか一回だけ倒してクリアしたのを覚えてる
俺は強くなっていた…?
8325/05/22(木)21:57:13No.1315471840+
ずば抜けて強いと思うデューオ
あとBGMが印象に残ってる…何回も倒したからかも
8425/05/22(木)21:57:37No.1315471978+
>小学生にとってHPの永遠のデメリットと道徳的な観点からダークチップなど使えるわけもなく…
ガキはクソ残酷だけど自分に取り返しのつかない永続ペナルティとか異常に怖がるよな大したものじゃなくても
8525/05/22(木)21:58:03No.1315472151+
>こいつに一切苦戦した記憶はないけどドリームウイルスはめちゃくちゃきつくて泣きそうになりながらなんとか一回だけ倒してクリアしたのを覚えてる
>俺は強くなっていた…?
ドリームウイルスで苦戦!?!?!!!!?
8625/05/22(木)21:58:20No.1315472273+
データ上のダークソウルデリートしてんのに闇が一時的に消えるだけって彩斗兄さんどんだけ闇深いの
8725/05/22(木)21:58:24No.1315472294+
>例のコンボ動画みてると4のメテオって強いんじゃないかって錯覚してしまう
あのチップは強いんだけどシークレットだから揃えるのがきつすぎるんだよ
8825/05/22(木)21:58:37No.1315472380+
マジックマン超えられたやつがドリームウイルスきついとかあるか?
8925/05/22(木)21:58:48No.1315472438+
>ドリームウイルスで苦戦!?!?!!!!?
当時の俺を馬鹿にするならその数年後の当時の俺がぶん殴るぞ
9025/05/22(木)21:59:14No.1315472612+
ぶっちゃけダークチップのHP減少はクリア後のアレで善ロックマンになれば戻っても良かったと思う
道徳的な意味で入れたのは分かるけど対戦もあるゲームであの仕様はダルいだけだよ
9125/05/22(木)21:59:19No.1315472636そうだねx2
>データ上のダークソウルデリートしてんのに闇が一時的に消えるだけって彩斗兄さんどんだけ闇深いの
そらダークが本質じゃない方が不思議なくらいの出自でしょ
9225/05/22(木)21:59:42No.1315472781+
>データ上のダークソウルデリートしてんのに闇が一時的に消えるだけって彩斗兄さんどんだけ闇深いの
電脳上に再現された上で自分は年取れず双子の弟が生きてる様をずっと見せつけられてるから…
9325/05/22(木)21:59:50No.1315472821+
ドリームウィルスなんて苦戦する攻撃あるか?
9425/05/22(木)22:00:01No.1315472887+
通信いるけどナンバーボールのためにダークチップ1回だけ使った人も多いと思う
9525/05/22(木)22:00:01No.1315472892+
当時の俺にはブルースソウルの威力倍フミコミが頼りだった
9625/05/22(木)22:00:15No.1315472973+
あの時のロックマン最強モードだし
9725/05/22(木)22:00:17No.1315472981+
そんなデューオもこのバスターマックスで瞬殺!!
9825/05/22(木)22:00:21No.1315472999+
デューオは割となんとかなったな…
ガンデルソルのPAが半分になるのは困ったけど
プロトが超苦手だった
犬2匹は最底辺
9925/05/22(木)22:00:25No.1315473023+
>マジックマン超えられたやつがドリームウイルスきついとかあるか?
全部キツかったんだよ!!!!!!!
一番キツかったのはウッドマンだけど
10025/05/22(木)22:00:31No.1315473057+
メタルソウルのメタルフィストでガンガン殴って倒したのが初回だった
というかそうでもしなきゃ火力が足りなかった
10125/05/22(木)22:01:08No.1315473305そうだねx2
>一番キツかったのはシャークマンだけど
10225/05/22(木)22:01:27No.1315473426+
爆速で96ダメージのチャージ撃てるのに
10325/05/22(木)22:01:35No.1315473469+
青ならウッドソウルためうちでなんとかなる
まあ1周目でウッドソウル引けない可能性の方が高いんだが
10425/05/22(木)22:01:37No.1315473479+
ロックマンのダークソウルは他のナビに乗り移って暴走させるくらい危ないもんだからな
アクアマンかガッツマンが犠牲になるし
10525/05/22(木)22:01:55No.1315473599+
1のボスどもやたら強いのにラスボスだけなんかすんごい弱いってイメージ
10625/05/22(木)22:02:42No.1315473915+
1はアーマー前提なのもあって火力が馬鹿にならないからな…
10725/05/22(木)22:02:46No.1315473938+
でもドリームウイルスで死んだ配信者見たことあるし…
10825/05/22(木)22:03:14No.1315474141+
>青ならウッドソウルためうちでなんとかなる
>まあ1周目でウッドソウル引けない可能性の方が高いんだが
あのトーナメントってブルースとロールが3周目ってのが確定でそれ以外はランダム?
10925/05/22(木)22:03:26No.1315474218+
オーラ纏ってるから俺は詰んだ
11025/05/22(木)22:03:51No.1315474359+
>メタルソウルのメタルフィストでガンガン殴って倒したのが初回だった
>というかそうでもしなきゃ火力が足りなかった
エリアスチール切れないように最前面でほぼノーガード&勘でひたすら殴るか斬るかの戦いいいよね
スレ画初回はまさにルール無用死闘って感じ
11125/05/22(木)22:04:04No.1315474452+
>>青ならウッドソウルためうちでなんとかなる
>>まあ1周目でウッドソウル引けない可能性の方が高いんだが
>あのトーナメントってブルースとロールが3周目ってのが確定でそれ以外はランダム?
1周目のガッツアクアだけだそ確定なの
11225/05/22(木)22:04:05No.1315474454+
ドリームウィルスはドリームソード発明してくれたから…
11325/05/22(木)22:04:34No.1315474634+
ウィルスならスウォーディン相手で死んだ
1マスしかないんだもん
11425/05/22(木)22:04:48No.1315474726+
スレ画はBGMも好きだけど嫌い
もっと盛り上がるような曲にしてよお…
11525/05/22(木)22:04:50No.1315474735+
>ドリームウィルスはドリームソード発明してくれたから…
1やってドリームソードだ!!って組み合わせたらなんかすごいゴミになった
なんだこれ
11625/05/22(木)22:05:16No.1315474898+
設定的な強さだとどいつになるんだろ
11725/05/22(木)22:05:24No.1315474958+
火力が足りなくてチップ切れを初めて体験した敵だったわスレ画
11825/05/22(木)22:05:46No.1315475113+
スレ画にゼータ系PAあればまだマシだったのにPA刷新のタイミングが被ったのがね…
11925/05/22(木)22:05:50No.1315475131+
ゴスペルもそれなりにめんどい
コンボ使わなければ
12025/05/22(木)22:05:51No.1315475141+
>1周目のガッツアクアだけだそ確定なの
あそうかイベントの都合上そうなるのか
最終決戦に急に出てくるヒノケンも確定にしておけば良かったのに
下手するとバーナーマンイベで碌なことしてない姿先に見てからあれに突入するし
12125/05/22(木)22:06:30No.1315475424+
>設定的な強さだとどいつになるんだろ
ロックマンがデリートしきれなかったデューオがトップだろう
12225/05/22(木)22:06:49No.1315475556+
>>まぁ審判の時が来てないから多分そう
>ついでに完全に悪なシリウス許すわけ無いからな…
まぁでも実際は訪れたのは人って言ってるかから多分違うけどな…
12325/05/22(木)22:06:54No.1315475582そうだねx2
>設定的な強さだとどいつになるんだろ
デューオはゲーム的にも設定的にも抜けてると思う
12425/05/22(木)22:07:15No.1315475726そうだねx1
デューオってこいつ宇宙から来てんだっけ…
12525/05/22(木)22:07:37No.1315475869そうだねx4
電脳上で悪さする奴らに比べたら悪を感じ取ったら惑星ごとぶっ壊しに来るスレ画はちょっとスケールが違う
12625/05/22(木)22:08:35No.1315476245+
シリウスのあれはマジレスするなら流星4の伏線でしかないんだがこれはもう判明することもないだろう…
12725/05/22(木)22:08:48No.1315476339+
スレ画の何が嫌ってこれくらい避けて当然でしょみたいなミサイルすら強いこと
ゴスペルのやる気のないバグミサイルを見習え
12825/05/22(木)22:08:55No.1315476381+
ダークチップの使いすぎでHPが削れすぎて詰んだ記憶
12925/05/22(木)22:08:59No.1315476410そうだねx1
俺はどんなボスより5の剣道ロボが四方から押し寄せてくるミニゲームが苦手だった
アレだけ要求されるものが違うじゃん…
13025/05/22(木)22:09:34No.1315476647+
>スレ画の何が嫌ってこれくらい避けて当然でしょみたいなミサイルすら強いこと
>ゴスペルのやる気のないバグミサイルを見習え
ビームもミサイルもフックパンチも全部強えなこいつ
13125/05/22(木)22:10:15No.1315476942+
デューオですらハメ殺せるんだよな上手いことやれば
13225/05/22(木)22:10:16No.1315476955+
ナビチップもV2V3じゃなくてSPになってしまったのがより拍車をかける
しかも弱い
13325/05/22(木)22:10:26No.1315477016+
初周はいける
3週目辺りから火力もHPもおかしい
13425/05/22(木)22:10:38No.1315477091+
エアホッケーが最強のゲームで穴の上にいるんじゃないよ
13525/05/22(木)22:10:59No.1315477246+
>俺はどんなボスより5の剣道ロボが四方から押し寄せてくるミニゲームが苦手だった
>アレだけ要求されるものが違うじゃん…
アドコレで久しぶりにやったら意外と簡単に出来たけどコントローラーの違いも大きそうだな
その後のお城の電脳がやたら長いのも気になった
13625/05/22(木)22:11:12No.1315477334そうだねx1
パイルドライバー半分しか当たらねえずるいぞ!
なんか片方だけでも普通にパイルドライバー強いな…
なんならガンデルソル単品で使っても割と有効だな…
13725/05/22(木)22:11:50No.1315477603+
>パイルドライバー半分しか当たらねえずるいぞ!
>なんか片方だけでも普通にパイルドライバー強いな…
>なんならガンデルソル単品で使っても割と有効だな…
片面400ずつだからな…
13825/05/22(木)22:11:56No.1315477638+
>シリウスのあれはマジレスするなら流星4の伏線でしかないんだがこれはもう判明することもないだろう…
いいですよねムーメタルの伏線
よくない…
13925/05/22(木)22:11:58No.1315477651そうだねx1
電脳がどうこうではなくその気になれば物理的に滅ぼせるんだよな…
14025/05/22(木)22:12:30No.1315477856+
>なんならガンデルソル単品で使っても割と有効だな…
絶対に屋外だから強いんだよね…
14125/05/22(木)22:12:39No.1315477916+
リセットBGM貼る
https://m.youtube.com/watch?v=hmk26HFr5HI [link]
14225/05/22(木)22:12:53No.1315478012+
対インビジ性能つきの全エリア照射レーザーは駄目だろ…威力も100くらいあるし…
14325/05/22(木)22:12:55No.1315478028+
>設定的な強さだとどいつになるんだろ
デューオ>ネビュラグレイ≧プロト>グレイガ・ファルザー>ゴスペル>ドリームウィルス
くらいの並び順だと思う
グレイガとファルザーが設定的にだいぶショボい
14425/05/22(木)22:13:04No.1315478086+
俺は少年時代プロトが倒せなかったが?
14525/05/22(木)22:13:20No.1315478188+
たしか地球外知生体が作ったOSだっけ?
あっちの感覚で悪を感知したら滅ぼしにかかってくるって相当やばくない?
14625/05/22(木)22:13:56No.1315478413+
グレイガは本編中でもゴスペルと似たようなもんだし形も似てるんじゃね?みたいな説明されてたような
14725/05/22(木)22:14:16No.1315478554+
>対インビジ性能つきの全エリア照射レーザーは駄目だろ…威力も100くらいあるし…
パターン固定だから慣れると簡単に避けられるんだよな…メテオナックルがわからねぇ…
14825/05/22(木)22:14:53No.1315478798そうだねx1
>グレイガは本編中でもゴスペルと似たようなもんだし形も似てるんじゃね?みたいな説明されてたような
4以降は外伝作みたいな感覚でいたから過去ボスについて言及されたのちょっと驚いたな
14925/05/22(木)22:15:11No.1315478920+
デストロイレーザーは慣れろとしか言えない
15025/05/22(木)22:15:31No.1315479078+
足場にヒビ入れてくる攻撃と全フィールドくまなく攻撃範囲に収めるビームの合わせ技やめろ
15125/05/22(木)22:15:44No.1315479154そうだねx1
>グレイガとファルザーが設定的にだいぶショボい
ネットや世界全部破壊し尽くせる他の連中に対して街単位だっけ
15225/05/22(木)22:16:38No.1315479499+
プロトはプロトで前哨戦のフォルテがオーラあるおかげでプロト用のチップとの噛み合わせが悪くて厄介なのはよく出来てるよな
15325/05/22(木)22:16:43No.1315479533+
地球外の文明がネット世界に似たものを持っていて類似性のあるもの感知したら現地の生物拾って探って審判に来るんだっけ
それがどの程度の規模のものだったのかすら多分いまだにわからない
15425/05/22(木)22:17:06No.1315479687+
>パターン固定だから慣れると簡単に避けられるんだよな…メテオナックルがわからねぇ…
スタートボタン連打!隣接パネルも光ってる負けだ
15525/05/22(木)22:17:07No.1315479691+
プロトはポーン入れてるとかなり楽だったな
あれ強いわ
15625/05/22(木)22:18:06No.1315480146+
>プロトはプロトで前哨戦のフォルテがオーラあるおかげでプロト用のチップとの噛み合わせが悪くて厄介なのはよく出来てるよな
リフレクトでフォルテ処する腑抜けもいるらしいな
15725/05/22(木)22:18:07No.1315480150+
プロトアームΩ?がシリーズで一番難しかったし何なら最後まで避けかたわかんなかった
電撃喰らう→あわててライン移動してまた喰らうを繰り返してどう避けるかわからなかった
15825/05/22(木)22:18:10No.1315480177+
>>グレイガとファルザーが設定的にだいぶショボい
>ネットや世界全部破壊し尽くせる他の連中に対して街単位だっけ
ロボット専攻のワイリーの最後の悪事なんでね
15925/05/22(木)22:18:36No.1315480365+
グレイガとファルザーは弱いというよりシリーズ重ねてきてウィルスバスティング側の結束が強くなりすぎたのもあると思うの
16025/05/22(木)22:18:49No.1315480474+
コイツが強いのもあるけど自軍が弱いんだよ4は
強いチップ大体穴に落ちるから使えねえしデューオ戦
16125/05/22(木)22:19:13No.1315480669+
>アドコレで久しぶりにやったら意外と簡単に出来たけどコントローラーの違いも大きそうだな
GBA~DSliteまでの間にボタンの仕様がコロコロ変わってたからSPとDSの固いボタンじゃないと色々辛くなったりした
マリオカートDSの直ドリとかもliteだとやりにくかった
16225/05/22(木)22:19:30No.1315480784+
ラスボスは5がちょうどいい
弱点が「狙いづらいけど常時出現してる」で「特定のタイミングでないと攻撃が通らない」より嫌な感じがしない
16325/05/22(木)22:19:31No.1315480792+
5もチップまあまあ弱めだよねカオスユニゾンは強いけど
16425/05/22(木)22:19:36No.1315480834+
>グレイガとファルザーは弱いというよりシリーズ重ねてきてウィルスバスティング側の結束が強くなりすぎたのもあると思うの
マジでチップが強い
ブルースFZがメットのせいで10秒台で狩られてしまう作品だ
16525/05/22(木)22:20:35No.1315481246+
4と5でこんだけ暗躍しといて「記憶喪失なのでセーフ!」なの凄い
16625/05/22(木)22:21:39No.1315481737+
リーガルは許されてるのいいの?ってはちょっと思う
16725/05/22(木)22:22:14No.1315481972+
>4と5でこんだけ暗躍しといて「記憶喪失なのでセーフ!」なの凄い
あの世界はサイバーテロリストは執行猶予つきで政府管理下において監視&貢献してもらうのがスタイルなんだと思う
16825/05/22(木)22:22:17No.1315482001+
チップの強さ考慮しなくてもグレイガの行動パターンの少なさは気になる
16925/05/22(木)22:22:31No.1315482106+
ガッツもファイアも悪くないんだけど1週目だとチップが頼りない
17025/05/22(木)22:22:41No.1315482200+
個人的には5であのラスト見せておいてまたワイリーボスかよの方が気になった
17125/05/22(木)22:23:06No.1315482381+
あの流れで刑務所ぶち込む訳にもいかなかったし…
17225/05/22(木)22:23:09No.1315482402そうだねx1
予告なしに打ってくるアンガーインパクトが一番嫌い
17325/05/22(木)22:23:21No.1315482485+
ワイリーより結構なことやってるよな
17425/05/22(木)22:23:25No.1315482522+
4のリーガルはタフすぎて人間じゃないだろ
17525/05/22(木)22:23:38No.1315482614+
かといって記憶のない奴を記憶あった頃の罪で裁くのはどうなのかという話になるとちょっとゲームのジャンルが逆転ロックマンエグゼとかになってくる
17625/05/22(木)22:23:42No.1315482638+
高圧電流くらいで死ぬわけ無いだろエグゼの人間が
17725/05/22(木)22:24:10No.1315482812そうだねx1
>個人的には5であのラスト見せておいてまたワイリーボスかよの方が気になった
最終作にするならワイリーとの決着は必要だったからしょうがない
17825/05/22(木)22:24:25No.1315482921+
リーガルは人が変わったように働いてるからな
17925/05/22(木)22:24:42No.1315483040+
設定的にはネビュラグレイも強いけどヤバい部分はココロネットワークなのでは…?
18025/05/22(木)22:24:48No.1315483083+
>個人的には5であのラスト見せておいてまたワイリーボスかよの方が気になった
(カーネル版プレイしてないんだな…)

- GazouBBS + futaba-