[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3858人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5068702.jpg[見る]


画像ファイル名:1747912786489.jpg-(71929 B)
71929 B25/05/22(木)20:19:46No.1315433649そうだねx53 21:35頃消えます
ブルーディスティニーっていうと1号機ばっかりで2号機と3号機はあんまり人気無いよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)20:22:26No.1315434743そうだねx11
色とリミッター以外差が無いもん
225/05/22(木)20:26:13No.1315436248そうだねx10
みんなして知らん武器を持ってさ
325/05/22(木)20:27:17No.1315436669+
青色でなおかつちゃんとガンダムなのが2号機だけしか居ねえ
425/05/22(木)20:28:03No.1315436984そうだねx12
3号機はパッと見で陸ガンと見分けつきづらい
525/05/22(木)20:29:31No.1315437566そうだねx19
1号機の不気味さのような特徴がない
あと3号機に至っては青ですらない
625/05/22(木)20:29:38No.1315437610+
ジオンの系譜で肩青い二号機を一定数作るプレイやってた
なぜか地上用の適正してるから使いづらいことこのうえなかったが…
725/05/22(木)20:30:22No.1315437900+
reckless最盛期ってこの頃だよな…
825/05/22(木)20:31:15No.1315438282+
2号機3号機はもろ陸ガンベースすぎて…
1号機もそんなもんなんだけど
925/05/22(木)20:31:34No.1315438404そうだねx5
1号機の特別感が強すぎる
2号機も悪くない
3号機はうn
1025/05/22(木)20:32:30No.1315438792そうだねx1
ニュータイプ絶許マシンとしてはヒロイックなガンダム顔より無機質なジム顔に気味の悪い赤い目が似合ってるよな
1125/05/22(木)20:32:39No.1315438856+
ブルーディスティニーって人気あるからリメイクしても全然需要あると思うんだよね
もちろんゲームの話
1225/05/22(木)20:34:01No.1315439455そうだねx1
>ブルーディスティニーって人気あるからリメイクしても全然需要あると思うんだよね
>もちろんゲームの話
なんか複数のゲームの抱き合わせみたいのでなかったっけ…
それも結構前だけど
1325/05/22(木)20:34:06No.1315439494そうだねx2
1号機の人気あった要素全部投げ捨てて
3号機は普通のガンダムだからな…
1425/05/22(木)20:34:08No.1315439508そうだねx21
ブルーディスティニーって話的に3号がこうである意味はちゃんとあると認識してるしそこは好きだけど
それはそれとしてBD1とイフリート改がちょっとキャラ立ちすぎてる
1525/05/22(木)20:34:12No.1315439548そうだねx1
今リメイクしてもミッシングリンクみたいになるだろ
1625/05/22(木)20:34:47No.1315439805+
Gジェネエターナルでいつかシナリオ振り返れるだろう
いつだろう…
1725/05/22(木)20:35:14No.1315439987そうだねx2
1号機のインパクトが強すぎる
1825/05/22(木)20:36:17No.1315440421そうだねx4
そもそも敵として出てきたからなBD
あっ自分も使えるんだ?イフリート使わせてくんない?
1925/05/22(木)20:36:45No.1315440601+
ホワイトディンゴの砂2は3号機のロールアウトカラー参考にしてるのかな
2025/05/22(木)20:36:47No.1315440625+
3号機は設定も変わってもた
2125/05/22(木)20:36:57No.1315440701そうだねx1
1号機のジムとガンダムの中間みたいな顔が特別感ある
2225/05/22(木)20:37:42No.1315441007+
Gジェネでたまにシナリオ入ってるけど全部やってる印象全然ないわ
2325/05/22(木)20:37:48No.1315441042+
3号機のパーツ取り用の機体で本来稼働される予定も無かったって設定好き
2425/05/22(木)20:38:56No.1315441495そうだねx53
Gジェネで3号機作ったら青くなくてなんかしょんぼりした
2525/05/22(木)20:42:52No.1315443062+
俺は2も好きだよ肩赤いし
2625/05/22(木)20:43:56No.1315443505+
後の漫画作品も態々青く塗ったりジム頭にされる3号機
2725/05/22(木)20:45:42No.1315444179+
RX-79のエース仕様って感じで俺は好き
2825/05/22(木)20:45:48No.1315444215+
ほぼ陸ガンなのに改修で宇宙に上がれるならそういう機体他にもたくさんありそうだよな
宇宙に登った陸ジムの話は度々あるけど陸ガンは殆ど聞かない
2925/05/22(木)20:46:45No.1315444591+
武装変わんないのも悪い
3025/05/22(木)20:46:46No.1315444604+
>ほぼ陸ガンなのに改修で宇宙に上がれるならそういう機体他にもたくさんありそうだよな
>宇宙に登った陸ジムの話は度々あるけど陸ガンは殆ど聞かない
陸軍所属だから管轄とかいろいろ違いそうだし….
3125/05/22(木)20:46:59No.1315444674+
そもそもの数が少ないからな陸ガン
3225/05/22(木)20:47:00No.1315444685+
>後の漫画作品も態々青く塗ったりジム頭にされる3号機
尊厳破壊見たいなものか
3325/05/22(木)20:47:48No.1315445010そうだねx4
当時ゲームしてたプレイヤー的にはようやくガンダムらしいガンダムに乗れるようになるからめっちゃいいんだけどね3号機
ガンダムにありふれた今だとありがたみが薄い
3425/05/22(木)20:48:05No.1315445126+
というか普通なら宇宙いくならGMでいいだろになるからな
3525/05/22(木)20:48:31No.1315445317+
正直3号機の殆ど陸ガンではあるんだけどヒロイックで善な感じがして好き
2号機が悪党なカラーリングすぎるのと対比になってるのが良いのかもしれん
3625/05/22(木)20:48:47No.1315445413そうだねx1
ガンダム顔の機体が凄いのはそうだよねってなっちゃうからな
ジム顔でツインアイ光らせてるインパクトに中々勝てない
3725/05/22(木)20:48:49No.1315445421+
>当時ゲームしてたプレイヤー的にはようやくガンダムらしいガンダムに乗れるようになるからめっちゃいいんだけどね3号機
>ガンダムにありふれた今だとありがたみが薄い
M-MSV(4〜7号機)より後だっけ先だっけ?
3825/05/22(木)20:49:24No.1315445673そうだねx1
実際は並ぶとそこまで似てない陸ガン
色の印象は強い
3925/05/22(木)20:49:28No.1315445697+
>そもそもの数が少ないからな陸ガン
今って生産数25機設定生きてるの
生きてたとしても全部埋まって無さそうだけど
4025/05/22(木)20:49:29No.1315445701そうだねx1
>>ブルーディスティニーって人気あるからリメイクしても全然需要あると思うんだよね
>>もちろんゲームの話
>なんか複数のゲームの抱き合わせみたいのでなかったっけ…
>それも結構前だけど
いいよねミッシングリンク
4125/05/22(木)20:49:53No.1315445862+
元の設定知らないんだけどなんで1〜3号機でベースの機体がバラバラなの?
2号機なんかジオン系だし…
4225/05/22(木)20:50:07No.1315445976そうだねx1
ストーリーありきのデザインだから単体で見たときと印象違うよね
4325/05/22(木)20:50:18No.1315446048そうだねx1
ジムヘッドなのに異質感出てる1号機のインパクトがやっぱ強い
4425/05/22(木)20:50:20No.1315446070そうだねx1
>実際は並ぶとそこまで似てない陸ガン
立ち絵のなんとも言えない感じ大きいしな2号機3号機
4525/05/22(木)20:50:27No.1315446112+
>>そもそもの数が少ないからな陸ガン
>今って生産数25機設定生きてるの
>生きてたとしても全部埋まって無さそうだけど
そもそもその設定が後付けだからな…
4625/05/22(木)20:50:47No.1315446247そうだねx2
新武装とかは
「ユウを1人で突っ込ませるとか危険でしょうが!こっちで勝手に武装つけるけど構いませんね!」って味方に足されていくので
まあそうなるよなぁ…ってなる
4725/05/22(木)20:51:16No.1315446452+
だってブルーの知名度を一番上げたのってPS2ガンダム戦記だし…
4825/05/22(木)20:51:30No.1315446547+
>元の設定知らないんだけどなんで1〜3号機でベースの機体がバラバラなの?
>2号機なんかジオン系だし…
1号機が陸ガン2と3号機がRX-80ベースなのは漫画版だけの設定
元のゲームは全部陸ガン
4925/05/22(木)20:51:35No.1315446578そうだねx4
>尊厳破壊見たいなものか
シナリオの趣旨としてはジム頭になるのはともかく青く塗るのはまぁまぁ解釈違いでもある
ユウカジマ用ジェガンとかいうだいぶピンとこないものが出てきた時も相当微妙な反応されてたし
5025/05/22(木)20:51:56No.1315446713そうだねx1
>3号機はパッと見で陸ガンと見分けつきづらい
媒体によっては陸ガンですらなくなるという
だがあれはあれで好き
5125/05/22(木)20:52:25No.1315446893そうだねx1
>元の設定知らないんだけどなんで1〜3号機でベースの機体がバラバラなの?
>2号機なんかジオン系だし…
元は全部陸ガンじゃない?
1号機は元々陸ジムベースで作っててこれじゃダメだってEXAM入りの頭そのまま移植しただけで
5225/05/22(木)20:52:29No.1315446923+
当時のポリゴンだと動かすとパーツ同士がめり込むからそれ誤魔化すために青一色にしたらしいので本当はみんな3号機みたいな感じにしたかったんだろうな
5325/05/22(木)20:52:34No.1315446950+
>元の設定知らないんだけどなんで1〜3号機でベースの機体がバラバラなの?
>2号機なんかジオン系だし…
多分勘違いしてるけど敵が乗ってるイフリート改は二号機じゃないよ
他のやつはベース機は同じだし改造の内容も同じだからほぼ同一機体と考えていいよ
5425/05/22(木)20:52:56No.1315447072+
百歩譲ってガンダム顔を許してももうブルーですらないデスティニーだしな3号機
5525/05/22(木)20:53:03No.1315447123+
>ユウカジマ用ジェガンとかいうだいぶピンとこないものが出てきた時も相当微妙な反応されてたし
1号機乗ってた期間って割と短いしな...
5625/05/22(木)20:53:06No.1315447135そうだねx1
これ見て思い出したけどレックレスって昔オリジナル武器の食玩出してたよね?
5725/05/22(木)20:53:25No.1315447259+
>元の設定知らないんだけどなんで1〜3号機でベースの機体がバラバラなの?
>2号機なんかジオン系だし…
2号は普通にガンダムのはずよ
イフ改とかがあるのはNTブッ殺しマシン作りたい博士がジオンじゃマシンスペック満足できねえ!って連邦に亡命して作ってたから
5825/05/22(木)20:53:59No.1315447466+
3号機は塗ってる余裕なんてないし…
5925/05/22(木)20:54:45No.1315447755+
Gジェネだと3号機はEXAMの演出盛られる傾向にある
6025/05/22(木)20:54:54No.1315447809+
OREGUNもってたけど可塑剤でベタベタになったな…
6125/05/22(木)20:55:02No.1315447849+
>当時ゲームしてたプレイヤー的にはようやくガンダムらしいガンダムに乗れるようになるからめっちゃいいんだけどね3号機
>ガンダムにありふれた今だとありがたみが薄い
むしろブルーディスティニー出てから一年戦争のガンダムほとんど増えてないんだよね
というかこのあたりからチェックが厳しくなったらしく勝手にガンダム出すのダメよされて陸ガンベースになったらしい
6225/05/22(木)20:55:11No.1315447905そうだねx5
そもそも青色なのはクソジジイの趣味だからクソジジイのところに届く前の3号機は白のはず
6325/05/22(木)20:55:31No.1315448052+
クルストがいないならもう青にこだわる意味ないしな
6425/05/22(木)20:55:41No.1315448109+
2号機はGジェネのシステム起動で頭振りながらバルカン無茶苦茶撃つ奴が好き
6525/05/22(木)20:55:49No.1315448165+
スペック自体は良いけど兵器としては欠陥品スレスレの機体
おいなんでEXAM再現しようとしてやがる…
6625/05/22(木)20:56:45No.1315448503+
>スペック自体は良いけど兵器としては欠陥品スレスレの機体
>おいなんでEXAM再現しようとしてやがる…
暴走して味方襲うかもしれないとか怖すぎて使えるかこんなもん!
なぜかリミッターも勝手に外れる!
6725/05/22(木)20:57:10No.1315448668+
EXMA状態がジム顔じゃないと映えない
6825/05/22(木)20:57:11No.1315448684+
いいから全身真っ青な3号機くれよ
6925/05/22(木)20:58:04No.1315449069+
漫画は続きないの?
7025/05/22(木)20:58:28No.1315449235+
1号機と3号機は何持ってるんだ?
1号機はゲームでも使ってた謎ライフルっぽいが3号機は縦の二連装マシンガン?
7125/05/22(木)20:59:04No.1315449454+
>3号機はパッと見で陸ガンと見分けつきづらい
色で見分けろ
3号機は真っ白
陸ガンは灰色よりのくすんだ白
7225/05/22(木)20:59:27No.1315449627+
陸ガンベースでも宇宙行けるもんなの?
7325/05/22(木)20:59:44No.1315449757+
3号機はほとんど陸ガンじゃんと思ってHG陸ガンをベースに改造しようとして挫折した
7425/05/22(木)20:59:49No.1315449799+
>2号機3号機はもろ陸ガンベースすぎて…
>1号機もそんなもんなんだけど
むしろ陸ガンの戦車みたいな角張ったシルエット好きだから更に重武装にした感じのブルー好き
7525/05/22(木)21:00:00No.1315449887+
頭ぶっ壊された後の1号機どうなったんだろ
7625/05/22(木)21:00:21No.1315450056+
1号機の最初期EXAM暴走しただけでなんでパイロット死ぬんだ
7725/05/22(木)21:00:30No.1315450120+
1号機はジムヘッドでEXAM積んでてEXAM使うとジムヘッドらしからぬ戦闘力になるからそりゃイフリート改共々人気出る
7825/05/22(木)21:00:35No.1315450157+
頭無いBDなんてただの改造陸ガンボディでしか無いし適当にパーツ取りされて終わりでは
7925/05/22(木)21:00:44No.1315450217+
>3号機はほとんど陸ガンじゃんと思ってHG陸ガンをベースに改造しようとして挫折した
パッと見陸ガンだけど陸ガンのパーツそのまま使える部分殆んど無い気がするブルー…
8025/05/22(木)21:00:54No.1315450284+
>3号機はパッと見で陸ガンと見分けつきづらい
胸で見分けよう
片乳首しかないのが陸ガンで両乳首あるのがBD3だ
8125/05/22(木)21:00:54No.1315450286+
>漫画は続きないの?
作画の人が体壊した
8225/05/22(木)21:01:09No.1315450388+
でもミサイルとグレネードで蜂の巣にしてくるジオン騎士道はなんとかして欲しい
8325/05/22(木)21:01:17No.1315450446+
俺は2号も3号も好きだぜ
宇宙出れるし
8425/05/22(木)21:01:50No.1315450665+
陸ガンとの見分けなら腹回りがこいつらは蛇腹状の寸胴だからな…
8525/05/22(木)21:01:54No.1315450696+
>陸ガンベースでも宇宙行けるもんなの?
イージーエイトも改造すればいけたしなんならイフリート改も宇宙で実験してたことになった
8625/05/22(木)21:01:57No.1315450721+
胴回りがなんか蛇腹っぽいのが独特
8725/05/22(木)21:01:58No.1315450729+
エクバはマシとBRやミサイルポッドあたりで味変できるはずなのにマジで出ない
トーリスが先に出ちゃった
8825/05/22(木)21:02:21No.1315450892+
ギレンの野望だと2号機の盾がジムコマンド系で3号機がガンダム系の盾持ってたなあれ由来あるのかな
8925/05/22(木)21:02:30No.1315450965+
>>3号機はほとんど陸ガンじゃんと思ってHG陸ガンをベースに改造しようとして挫折した
>パッと見陸ガンだけど陸ガンのパーツそのまま使える部分殆んど無い気がするブルー…
昔のプラモ雑誌で作ろうとしたら二の腕しか使い回せるぶぶんがねえ!ってモデラーの人が言ってた
9025/05/22(木)21:02:40No.1315451045+
陸ガンは地上用に調整してるだけで大体のパーツ初代なんだから多分小改造で行けると思う
9125/05/22(木)21:02:56No.1315451155そうだねx5
>でもミサイルとグレネードで蜂の巣にしてくるジオン騎士道はなんとかして欲しい
ゲームとかアニメだと高い機動力があると接近戦したがるけど実際は逃げ回ったほうが強いよねという当たり前の現実が襲う
9225/05/22(木)21:03:09No.1315451246+
>でもミサイルとグレネードで蜂の巣にしてくるジオン騎士道はなんとかして欲しい
あの無限に続く迫撃何とかして欲しいんだけど
9325/05/22(木)21:03:25No.1315451368そうだねx1
蛇腹なのって1号機だけじゃね?
9425/05/22(木)21:03:33No.1315451437+
EXAMシステム発動時の目が赤くなる奴個人的にはジムヘッドの方がかっこいいと思うんだよな
9525/05/22(木)21:03:51No.1315451561+
>でもミサイルとグレネードで蜂の巣にしてくるジオン騎士道はなんとかして欲しい
あの見た目で射撃戦挑んでくるの詐偽だろ!となる
9625/05/22(木)21:04:41No.1315451914+
ジムヘッドなのに目が二つあるのこわい
9725/05/22(木)21:05:00No.1315452026+
というかこっちがそんなに速くないのにクソみたいな機動力でボンボコやってくるイフ改マジで勘弁して
9825/05/22(木)21:05:04No.1315452056+
>1号機の最初期EXAM暴走しただけでなんでパイロット死ぬんだ
作品によって違うがパイロットを無視した加速でのGで死ぬ
パイロットのコントロール受け付けなくなってコクピットに被弾してパイロットが死んでるのに動き続けてる
コクピット完全破壊されてブルーが自動帰還プログラム起動させて帰っていく
こんな感じ
9925/05/22(木)21:05:06No.1315452065+
>EXAMシステム発動時の目が赤くなる奴個人的にはジムヘッドの方がかっこいいと思うんだよな
目というかカメラアイがでかいのと丸いカメラアイの不気味さが際立つよねジムヘッド
ガンダムのツインアイが赤くなるのもベタだけど好きではあるが
10025/05/22(木)21:05:07No.1315452070+
>EXAMシステム発動時の目が赤くなる奴個人的にはジムヘッドの方がかっこいいと思うんだよな
まぁアニメの演出的にはバイザー真っ赤の方がバエルよね
10125/05/22(木)21:06:28No.1315452624+
>>でもミサイルとグレネードで蜂の巣にしてくるジオン騎士道はなんとかして欲しい
>あの無限に続く迫撃何とかして欲しいんだけど
ゲームだから弾数制限がないからな
それでもミサイルグレネード合わせて16発あるから弾切れになる頃には敵は死んでる
10225/05/22(木)21:07:03No.1315452877+
開発的には遂に白いガンダム乗れますよプレイヤーさん!って感じだったんだろうか
それまでに青い機体の特別感にやられたプレイヤーが多数という
10325/05/22(木)21:07:14No.1315452940+
2と3は色違いでしかないのが…
ジム頭とイフリート改のほうが個性があって印象に残る
10425/05/22(木)21:07:14No.1315452942+
陸ガンからブルー
ドーベンからMk-?
流用できそうで全く出来ない3大MS
10525/05/22(木)21:07:15No.1315452950そうだねx1
>陸ガンとの見分けなら腹回りがこいつらは蛇腹状の寸胴だからな…
これ好き
ゲームの取説で上半身旋回する時こうするよって説明にすごい説得力あった
10625/05/22(木)21:08:26No.1315453430+
>>漫画は続きないの?
>作画の人が体壊した
古い方の漫画も続きちゃんと出るまで色々あったくさいしなんか呪われてんのかこの作品
10725/05/22(木)21:08:56No.1315453636+
3号機もHGのボックスアートまでは蛇腹だったと思うけど最近の画稿は知らない
10825/05/22(木)21:09:02No.1315453670+
>1号機の最初期EXAM暴走しただけでなんでパイロット死ぬんだ
最新設定だと死んでねえよ
10925/05/22(木)21:09:38No.1315453882+
2号機は敵だし3号機は地味
11025/05/22(木)21:09:53No.1315453974+
2号機3号機も陸ガンじゃ作れないんだよな…
装甲のラインから全部違うじゃねえか!ってなる
11125/05/22(木)21:10:12No.1315454094+
BDって初期と今でデザイン違うんだな
11225/05/22(木)21:10:17No.1315454123+
3号機は嫌いではないんだがなんというか普通すぎてな
11325/05/22(木)21:10:31No.1315454206+
俺は2号機より3号機の方が好きだな
2号機は膝とかハッチとか所々白が残ってるのがなんか嫌
11425/05/22(木)21:11:47No.1315454655+
>2と3は色違いでしかないのが…
>ジム頭とイフリート改のほうが個性があって印象に残る
当時のレビューでも結局ガンダム同士の対決か〜?と言われてた
なので次にベックが開発した外伝作のコロニーの落ちた地で…では最後までジムたっぷりのゲームになった
11525/05/22(木)21:11:54No.1315454691+
マンガの80ベース版はどう扱えば良いのかちょっとわからない
ストーリー的にも再編されたサイドストーリーズとも結構違うし
11625/05/22(木)21:12:02No.1315454744+
1号機が1番不気味で好き
11725/05/22(木)21:12:09No.1315454793+
漫画版はなんか違うんだよね
11825/05/22(木)21:12:15No.1315454830+
ダムAのは漫画だと目の色変わるってわかんねぇよって装甲パカパカするアレンジしたのはわかるんだけどそれでも地味でわかりづらい…
11925/05/22(木)21:13:00No.1315455121+
2号機はゲームだと連邦で使う場合はそのままの青でジオンで使う時は肩が赤くなる
12025/05/22(木)21:13:16No.1315455217+
ジム頭だけど凹目赤顎ってのが良い
アンテナまでつくとやりすぎ感ある
12125/05/22(木)21:13:27No.1315455287そうだねx1
fu5068702.jpg[見る]
これから最終決戦!で止まったの本当に勿体ない
12225/05/22(木)21:16:03No.1315456281+
ジム頭が赤く光るのが不気味で良かったんだよな
12325/05/22(木)21:16:14No.1315456347+
>fu5068702.jpg[見る]
>これから最終決戦!で止まったの本当に勿体ない
止まったの!?
ダムエースひっそり終わる漫画も多いけど休載打ち切りもそこそこあるよね…
12425/05/22(木)21:21:45No.1315458469+
どうして陸戦型を宇宙で使うんだよ
まぁEZ_8も宇宙用装備とかあるけど
12525/05/22(木)21:23:10No.1315459046+
単に性能高い機体くれ!って陸ガン貰っただけなんで
宇宙で使うこと考えると別の機体になるのもまあまあ仕方ないんだよな…
12625/05/22(木)21:27:12No.1315460604+
>1号機の最初期EXAM暴走しただけでなんでパイロット死ぬんだ
一応死んでないけど中身のパイロット無視した限界稼働するから耐えきれない
12725/05/22(木)21:27:23No.1315460676+
そういえばRX-80ってデザイン出たの?
ペイルマンガ版ブルーもベースにしたとはあるが元になった機体(ガンダムタイプ?)見た覚え無いんだが

- GazouBBS + futaba-