[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4028人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5068502.jpg[見る]
fu5068523.jpg[見る]
fu5068369.jpg[見る]


画像ファイル名:1747910605719.jpg-(814214 B)
814214 B25/05/22(木)19:43:25No.1315419279そうだねx3 20:58頃消えます
刀身がスケスケな武器ってなんであんなにワクワクするんだろう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)19:44:42No.1315419727そうだねx56
そうかな…?あんまりそんな印象なかった…
225/05/22(木)19:44:56No.1315419792そうだねx20
ゲームボーイ世代?
325/05/22(木)19:45:04No.1315419845+
でも最終装備にはなれないぐらいのイメージ
425/05/22(木)19:45:33No.1315420030そうだねx14
分かるよフルアヘッドココで俺はそのロマンを知った
525/05/22(木)19:46:06No.1315420205+
こういうの夜店で売ってた
625/05/22(木)19:46:28No.1315420351+
乳首見えないスケスケになんの意味があるの
725/05/22(木)19:46:39No.1315420435そうだねx24
あんまり実例が思い浮かばない
825/05/22(木)19:46:43No.1315420460+
すごく90年代を感じる
925/05/22(木)19:47:15No.1315420682+
プラモとかだとゲートの処理めんどくせー言いながら最後までやる
1025/05/22(木)19:47:52No.1315420934+
サンプルアーマー!
1125/05/22(木)19:48:16No.1315421100そうだねx5
白く濁ってるからプラスチック感が凄い
1225/05/22(木)19:48:34No.1315421212+
>あんまり実例が思い浮かばない
男塾の影慶が使ってたブーメランとか
1325/05/22(木)19:48:40No.1315421253そうだねx30
いいよね薄刀・針
1425/05/22(木)19:48:56No.1315421362+
スレ画みたいなのはあんまり
ファンタジーの方がいい
1525/05/22(木)19:50:01No.1315421754そうだねx29
>いいよね薄刀・針
まさか透けて見えるほど薄い刀にあんな使い方があったとはなあ
1625/05/22(木)19:50:26No.1315421899+
ああこの大量の×とサンプルは鎧に書かれてるわけじゃないんだ…
1725/05/22(木)19:51:59No.1315422499+
ポリカーボネート具足はいいけど透明な刀はなんか違うな
1825/05/22(木)19:52:00No.1315422508そうだねx8
魔術師オーフェンとか好きそう
1925/05/22(木)19:54:06No.1315423313+
ポリカーボネートのブーメラン作ってるyoutuberいたけどめっちゃ破壊力あったな
2025/05/22(木)19:54:21No.1315423401+
日差しで放置してたらひび割れそう
2125/05/22(木)19:55:25No.1315423807+
逆に黒ベタ塗るくらい真っ黒黒の刀ってないものなの?
2225/05/22(木)19:57:31No.1315424605そうだねx2
>逆に黒ベタ塗るくらい真っ黒黒の刀ってないものなの?
暗殺者とかが光の反射防止のために真っ黒い刃物使うのはよくあると思う
2325/05/22(木)19:58:34No.1315425001+
FFの4か5にガラスの剣があったが使い捨てだったな…
2425/05/22(木)19:59:02No.1315425209+
天鎖斬月が刀身真っ黒だったよね
2525/05/22(木)20:00:45No.1315425830そうだねx5
>魔術師オーフェンとか好きそう
死の教師いいよね
2625/05/22(木)20:01:11No.1315426005+
>逆に黒ベタ塗るくらい真っ黒黒の刀ってないものなの?
天空の戒め解き放たれし凍れる黒き虚無の刃よ
2725/05/22(木)20:02:04No.1315426367+
3以降のGNソード
2825/05/22(木)20:02:18No.1315426483+
導きの月光とかカッコいいだろ!?
2925/05/22(木)20:02:39No.1315426632+
・修理不可
3025/05/22(木)20:02:55No.1315426733+
なんか思ったより表現が難しいよねスケスケ刀
スレ画だとちょっと安っぽいし完全に見えなくしちゃうと見栄えしないしエフェクトつけるとそれビームサーベルだよね?ってなるし
3125/05/22(木)20:04:02No.1315427243そうだねx3
スレ画は流石にプラ感というかオモチャ感が…
3225/05/22(木)20:04:33No.1315427455+
処刑人の剣みたいに両刃の剣先が四角い剣好きなんだけどあんまり見ない
3325/05/22(木)20:04:50No.1315427554+
冒険王ビィトでいたな
3425/05/22(木)20:05:24No.1315427766+
>処刑人の剣みたいに両刃の剣先が四角い剣好きなんだけどあんまり見ない
キャラ多いゲームだと個性出るからちょいちょい見る
単に俺が好きなだけかも
3525/05/22(木)20:05:58No.1315428013+
透明の物質による全反射と分光含んだ屈折だけで描ければ格好良さそうなんだけど俺には無理だ
3625/05/22(木)20:06:10No.1315428097+
>導きの月光とかカッコいいだろ!?
ダクソ3以降の色濃すぎて半透明ってイメージが薄いな…
3725/05/22(木)20:06:32No.1315428251+
スケスケというかサイバーパンク的世界のホログラム剣みたいなのなら
3825/05/22(木)20:07:01No.1315428453+
スレッドが一番に思い浮かぶ
3925/05/22(木)20:07:04No.1315428462+
GBサガのガラスの剣好きだったな
1回使うと砕け散るピーキーさも含めてカッコいい
4025/05/22(木)20:07:44No.1315428737+
水とか氷を刀の形にしたやつは
4125/05/22(木)20:07:48No.1315428774+
実体有り無しで議論が白熱しそう
実態無いとビームソードじゃん?派です
4225/05/22(木)20:08:04No.1315428900+
フルココの透明剣は表現上手かったなぁ
4325/05/22(木)20:08:30No.1315429070+
>暗殺者とかが光の反射防止のために真っ黒い刃物使うのはよくあると思う
いや黒に塗ったとかじゃなくて本当に黒
完全な黒のやつ
4425/05/22(木)20:08:45No.1315429163+
半透明の武器を使うだけだと一発屋すぎる
半透明の素材を出して変形できるならバリエーション出せるか?
多分最強技は太陽光集めてレーザー
4525/05/22(木)20:08:58No.1315429256+
日本刀が必要以上にピカピカしてるのは周囲の映像を映して刃を見えにくくするためだよ
もちろん10を11にする程度の微妙な差なんだけどね
だから実際透明の剣があったら実用的なんじゃない?
4625/05/22(木)20:09:59No.1315429662+
スケスケにするなら完全に透明にしたい
4725/05/22(木)20:11:24No.1315430305+
すけすけおっぱい見せてた方がおそらく強い
4825/05/22(木)20:12:19No.1315430684+
>すけすけおっぱい見せてた方がおそらく強い
あまり長い事日光に当たっておっぱいにシミがつくと嫌だし…
4925/05/22(木)20:12:23No.1315430725+
>すけすけおっぱい見せてた方がおそらく強い
半透明胸部パーツ越しに内蔵機関や背骨が見えるロボ娘ってニッチすぎない?
5025/05/22(木)20:13:12No.1315431024+
どうにも脆そうに見えちゃうな…相当SFな雰囲気なら印象変わるかもしれんけど
5125/05/22(木)20:13:32No.1315431150そうだねx2
>半透明胸部パーツ越しに内蔵機関や背骨が見えるロボ
クリスタルボーイ!
5225/05/22(木)20:13:58No.1315431335+
結晶系の武器いいよね
色がグラデになってたり中に何か埋まってたり回路が走ってたり
5325/05/22(木)20:14:11No.1315431418+
>日本刀が必要以上にピカピカしてるのは周囲の映像を映して刃を見えにくくするためだよ
マジで?
5425/05/22(木)20:14:23No.1315431497+
風王結界…はまた違うか
5525/05/22(木)20:14:24No.1315431510+
両腕が怪我で重たいものが持てないので極限まで軽くした結果
5625/05/22(木)20:14:38No.1315431584そうだねx3
fu5068369.jpg[見る]
5725/05/22(木)20:14:42No.1315431614そうだねx1
ガンダム00のクリアグリーンのGNソードいいよね
なんかめっちゃ切れそう感がある
5825/05/22(木)20:15:17No.1315431834+
氷の剣とか氷の鎧とかならよくあるか
5925/05/22(木)20:15:27No.1315431921そうだねx1
GC版が一番美しいフロウウェンの大剣
6025/05/22(木)20:15:39No.1315432013+
スレ画は質感がプラスチックすぎるけどガラスとか鉱石の刃はかっこいいよね
6125/05/22(木)20:17:52No.1315432893そうだねx1
フューチャリズムを感じる
6225/05/22(木)20:18:56No.1315433348+
曲刀の先が透明になってて更にその先がもっと透明なコスい剣が出てくる漫画なんだっけ
6325/05/22(木)20:19:09No.1315433435+
拙者にときめいてもらうでござる!
6425/05/22(木)20:19:36No.1315433594+
氷紋剣いいよね…
6525/05/22(木)20:20:55No.1315434125そうだねx1
>ガンダム00のクリアグリーンのGNソードいいよね
>なんかめっちゃ切れそう感がある
名前付いてなくて今だに新素材と呼ばれ続けてるのちょっと笑う
6625/05/22(木)20:21:30No.1315434338+
ティーダの剣が好きフラタニティだかなんだか
6725/05/22(木)20:21:50No.1315434474+
ちょっとちょっと…いや
6825/05/22(木)20:21:58No.1315434536+
刀身黒はちょいちょい出てくるだろうドメジャーなところで
天鎖斬月とか長男の刀とかフツーノオタマとか
6925/05/22(木)20:23:50No.1315435297+
どうしても現実の素材のイメージが強くなってしまって砕けそうとか脆そうって思ってしまう
7025/05/22(木)20:24:58No.1315435755+
ダイヤなら固い!
7125/05/22(木)20:25:11No.1315435830+
>どうしても現実の素材のイメージが強くなってしまって砕けそうとか脆そうって思ってしまう
上に出てるオーフェンのガラスの剣はガッシャーン割れてたな…
7225/05/22(木)20:25:58No.1315436156+
スケスケな剣と言ったらフルアヘッドココぐらいしか出てこねえな
7325/05/22(木)20:26:20No.1315436294+
セイバーのやつはちょっとすけすけすぎるから違うか…
7425/05/22(木)20:27:16No.1315436667+
割れそうってイメージが強いなら割れると更に厄介になる特性つければいいんじゃないのか
千本桜景厳みたいになるとか
7525/05/22(木)20:28:34No.1315437205+
闇朧
7625/05/22(木)20:29:07No.1315437413+
いいよねガラスの剣
7725/05/22(木)20:29:41No.1315437625+
スケルトン世代だけどあんま同意できない
脆そう
7825/05/22(木)20:31:45No.1315438487+
これサブゼロ女体化じゃないよな?
7925/05/22(木)20:32:12No.1315438669+
>割れそうってイメージが強いなら割れると更に厄介になる特性つければいいんじゃないのか
>千本桜景厳みたいになるとか
後は割れずに使いこなせることで刀も使い手も超絶技巧とか
>いいよね薄刀・針
8025/05/22(木)20:32:49No.1315438937+
スレ画は全体的にサバゲ感がすごい
8125/05/22(木)20:32:50No.1315438949+
不可視の剣は使い手側もウッカリ自分を斬りそうであぶねーだろ…とノウンスペースの自在剣(単分子ワイヤーを停滞フィールドで包んで刀身にする)で思った
8225/05/22(木)20:33:47No.1315439345+
スケスケというか完璧見えないんだけど幻想虎徹思い出した
8325/05/22(木)20:37:48No.1315441050+
サカモトデイズで作中最強格が使ってた
8425/05/22(木)20:38:14No.1315441224+
刀身スケスケ武器はあまり思い浮かばない
見えない刃!みたいなのは割と思い付くけど
8525/05/22(木)20:38:47No.1315441443+
サイレントグレイブとか?
8625/05/22(木)20:39:30No.1315441730+
ff7と8くらいしかぱっと思い浮かばない
8725/05/22(木)20:40:14No.1315442055+
拙者は刀身が完全に消えてる刀で相手を斬りつけた後したたる血でなんとなく刀全体のシルエットが映る描写が好き侍
8825/05/22(木)20:40:50No.1315442261+
最強伝説クロサワでも最終決戦兵器は夜間に使う黒塗りの角材だった
見えないのはつよい
8925/05/22(木)20:41:47No.1315442644+
ドラグーンのクリスタルバージョン好きだったからわかるよ
9025/05/22(木)20:42:57No.1315443104+
fu5068502.jpg[見る]
9125/05/22(木)20:44:51No.1315443862+
なんかスケルト〜ンな感じじゃなくて実体が無さそうな感じのやつな
9225/05/22(木)20:45:25No.1315444070+
シェゾの闇の剣が透明だったな
9325/05/22(木)20:45:28No.1315444088+
>fu5068502.jpg[見る]
虚乳来たな…
9425/05/22(木)20:45:47No.1315444204そうだねx1
フルアヘッドココって単語をこんな見たの久々だぞ
9525/05/22(木)20:46:16No.1315444389+
fu5068523.jpg[見る]
月牙天衝みたいな剣の軌跡が残っていく剣好き
9625/05/22(木)20:50:46No.1315446243+
ラノベで刀身が透明の剣が水の重合素材という謎物質の設定でワクワクした
9725/05/22(木)20:53:34No.1315447317+
色付きクリアは数あれど無色透明となるとあまり思いつかない

- GazouBBS + futaba-