[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3956人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5068245.jpeg[見る]


画像ファイル名:1747907511806.jpg-(100434 B)
100434 B25/05/22(木)18:51:51No.1315401319そうだねx17 20:14頃消えます
このドーべンウルフに爬虫類混ぜたみたいなデザイン大好き
ダン戦復活しろ…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)18:52:55No.1315401661+
ボリノークサマーンとバイアラン混ぜたみたい
225/05/22(木)18:53:26No.1315401835そうだねx11
強化後がちょっと…
325/05/22(木)18:54:26No.1315402183そうだねx3
これで火力支援型の指揮官機なのたまらない
425/05/22(木)18:55:40No.1315402566+
初めて見たけどめちゃくちゃ良いな…
逆関節の脚とちょっと前傾になってる頭の組み合わせ動物的で好き!
525/05/22(木)18:56:54No.1315402968+
かっこいいし主人公トリオの一人なんだけどメイン回無いんだよな…
625/05/22(木)18:57:45No.1315403212+
Wの再販するんじゃなかったっけ?
725/05/22(木)18:57:55No.1315403283そうだねx4
トライヴァインもいいぞ!
825/05/22(木)18:58:21No.1315403414+
トライヴァインはなんか必殺技がダサい
925/05/22(木)18:59:27No.1315403790そうだねx3
>かっこいいし主人公トリオの一人なんだけどメイン回無いんだよな…
よく言われるけどこんだけ出番あってって感じもする
1025/05/22(木)18:59:51No.1315403916+
これでナイトフレームなんだっけ
1125/05/22(木)19:00:01No.1315403981+
バル・スパロスも後継機でなぜかニンジャからサムライになるし…
1225/05/22(木)19:00:28No.1315404135+
>これでナイトフレームなんだっけ
こっちはワイルドだろ?
バル・スパロスがナイト
1325/05/22(木)19:00:43No.1315404219+
ハンマーいいよね
1425/05/22(木)19:00:47No.1315404250そうだねx5
>バル・スパロスも後継機でなぜかニンジャからサムライになるし…
それはまあわかるやつじゃない?
1525/05/22(木)19:01:28No.1315404469+
>初めて見たけどめちゃくちゃ良いな…
公式で一部画像が削除されちゃってたんで個人のレビューサイトだけど
https://unoyo.hatenablog.com/entry/20130425/p1 [link]
1625/05/22(木)19:02:23No.1315404785+
尻尾の肉抜き以外は割と完璧なキットだと思う
1725/05/22(木)19:03:31No.1315405144+
ジェノックの
フェルシーロロは
ひきょーもの
1825/05/22(木)19:04:43No.1315405588+
ハンマー折られるとキャノンまで使えなくなるの複合武装の弱点だなって…
1925/05/22(木)19:05:04No.1315405719+
ドットフェイサーがブロウラーフレームでバルスパロスがナイトフレームは正直欺瞞だと思う
2025/05/22(木)19:05:16No.1315405793+
>トライヴァインはなんか必殺技がダサい
同じ固定砲台でもオーヴェインのMGSが良すぎた
2125/05/22(木)19:06:43No.1315406278+
ドットフェイサーはまあスマートなブロウラーだな…って納得できると思う
ブラスラがブロウラーは絶対無理があるって
2225/05/22(木)19:08:48No.1315406998そうだねx1
>ジェノックの
>フェルシーロロは
>ひきょーもの
キャサリン・ルースじゃない?
2325/05/22(木)19:09:28No.1315407207+
ようやくプレバンでD9とmk2再販されたから次はWARSのハズなんだ
HFのドットフェイサーでもいいぞ…?
2425/05/22(木)19:11:59No.1315408091+
LBXとはいえ砲身がハンマーで柄になるのはだいぶファンキーな仕様だと思う
2525/05/22(木)19:12:34No.1315408309+
>ようやくプレバンでD9とmk2再販されたから次はWARSのハズなんだ
むしろこのまま即ウォーズに移行したらドットフェイサーとブラスライザーだけ再販で終わりになるから困る
暫くはWの脇役の人気所を…人気所ってどれだ…?
2625/05/22(木)19:14:28No.1315409001+
再販はとりあえず主役機の流れだし挟まれてもオーレギオンくらいじゃないかな
欲を言えばミネルバ改もって思うけど厳しいだろうな…
2725/05/22(木)19:14:57No.1315409188+
>暫くはWの脇役の人気所を…人気所ってどれだ…?
ジャンヌD
2825/05/22(木)19:15:33No.1315409392そうだねx2
背負いものをそのままキャノンにするのすごくかっこいい取り回しが悪そうだから後継機で改善されたのかもしれないけどこっちの方が好きだった
2925/05/22(木)19:15:34No.1315409396+
ウォーズって一体もHF出てないよね?
オーディーンみたいにワンチャンあるかな
3025/05/22(木)19:16:08No.1315409620+
なんか作中で動き出しに難があるけど天才が使ってるから大丈夫!みたいな機体あった気がする
3125/05/22(木)19:16:23No.1315409716+
Wよりウォーズ機体のほうが好きだから再版してくれ…
3225/05/22(木)19:17:11No.1315409980+
弾倉がハンマーになるという男らしい武器
3325/05/22(木)19:17:44No.1315410174+
>ウォーズって一体もHF出てないよね?
>オーディーンみたいにワンチャンあるかな
というかなんで急におでんはHF作られたのかが謎だよな…
あまりにも完成度高いし
3425/05/22(木)19:17:55No.1315410235+
マルチギミックサックどんどん廃れてく!
3525/05/22(木)19:18:24No.1315410389+
ウォーズは外部デザイナーに担当してもらった良さが全面に出てる
3625/05/22(木)19:18:36No.1315410442+
>マルチギミックサックどんどん廃れてく!
皆どんどん個人用の機体になっていくから…
3725/05/22(木)19:18:48No.1315410516そうだねx4
>マルチギミックサックどんどん廃れてく!
もっと気軽に各国で汎用マルチギミックサック出てきてよかったのにね
3825/05/22(木)19:18:57No.1315410573+
>なんか作中で動き出しに難があるけど天才が使ってるから大丈夫!みたいな機体あった気がする
あらゆる挙動にラグが発生する俺と俺の彼女の合作っス
その代わり出力すごいしムラクさんなら使えるっス
3925/05/22(木)19:19:53No.1315410858そうだねx2
>ウォーズは外部デザイナーに担当してもらった良さが全面に出てる
逆にダン戦1作目はいつもの社内デザイナー(メカデザイン未経験)にロボットゲームの機体デザインほぼ全部やらせたのおかしいだろ
4025/05/22(木)19:19:58No.1315410883そうだねx3
うっかりプレバンでDCオフェンサー出ないかな
4125/05/22(木)19:20:07No.1315410934+
>LBXとはいえ砲身がハンマーで柄になるのはだいぶファンキーな仕様だと思う
それについてはドットフェイサーも似たような武装パターンあるので
あの世界ではそこそこポピュラーなんだろう
4225/05/22(木)19:20:39No.1315411117+
ドットフェイサーの斧はテコの原理で使う便利な棒だったな
4325/05/22(木)19:20:41No.1315411133+
>なんか作中で動き出しに難があるけど天才が使ってるから大丈夫!みたいな機体あった気がする
マグナオルタスな
4425/05/22(木)19:20:47No.1315411180+
>うっかりプレバンでDCオフェンサー出ないかな
ジャンヌDも頼むぜ
4525/05/22(木)19:20:56No.1315411237そうだねx2
>逆にダン戦1作目はいつもの社内デザイナー(メカデザイン未経験)にロボットゲームの機体デザインほぼ全部やらせたのおかしいだろ
よくあの数のLBXひねり出せたな…
4625/05/22(木)19:20:57No.1315411241+
ドットブレイズみたいにリデコ欲しかった
4725/05/22(木)19:21:07No.1315411298+
この背負いものがたまらん
4825/05/22(木)19:21:15No.1315411345そうだねx2
マグナオルタスは見た目が良過ぎる
4925/05/22(木)19:21:19No.1315411370+
Wの機体で思い入れあるのは諸事情でトリトーンだ
5025/05/22(木)19:21:20No.1315411380そうだねx2
>あらゆる挙動にラグが発生する俺と俺の彼女の合作っス
>その代わり出力すごいしムラクさんなら使えるっス
彼女出来て浮かれてんのか扱いにくい欠陥機作りだすのはマジで駄目すぎる…
5125/05/22(木)19:21:22No.1315411401+
>背負いものをそのままキャノンにするのすごくかっこいい取り回しが悪そうだから後継機で改善されたのかもしれないけどこっちの方が好きだった
もう少し価格帯が上なら変形や分離パターンも増やせたのかもしれないけどそれは難しいからな…
5225/05/22(木)19:21:40No.1315411512+
ドットフェイサーとかグルゼオンもだけどこの眼がたまらなくかっけぇ
5325/05/22(木)19:22:21No.1315411734+
ゲームに出てきた槍ナックルランチャーのマルチギミックサック好き
5425/05/22(木)19:22:36No.1315411818+
ダン戦といえばモヒカンとマントのイメージだったからモヒカンは受け継がれてたのにマント機体1体も出なかったのが少し残念だった
5525/05/22(木)19:22:52No.1315411911+
キャサリンルースは臆病者!
5625/05/22(木)19:23:00No.1315411948そうだねx1
>ドットフェイサーとかグルゼオンもだけどこの眼がたまらなくかっけぇ
ガラッと路線変えて仕切り直しにしたのと合わさって良い差別化になったと思う
5725/05/22(木)19:23:00No.1315411957+
公式展示会にはなぜかハンドメイドDCオフェンサー居たんだよな…
5825/05/22(木)19:23:25No.1315412099+
これこのサイズのプラモにしては重くてびっくりした記憶
5925/05/22(木)19:23:45No.1315412228+
心が壊れてしまったバンさん
6025/05/22(木)19:24:28No.1315412448そうだねx3
ブラスラ以外の後継機はあんま肌に合わんかったな
より正確に言えば初期のが良すぎた
6125/05/22(木)19:24:31No.1315412471+
>>逆にダン戦1作目はいつもの社内デザイナー(メカデザイン未経験)にロボットゲームの機体デザインほぼ全部やらせたのおかしいだろ
>よくあの数のLBXひねり出せたな…
野暮ったいデザイン多いとはいえ変形や合体もやってという日野の要求にも応えてるし頑張ったよね
おかげで2のデザインもっと良くなったし
でもウォーズ見ると本職には勝てねえなってなる
6225/05/22(木)19:26:09No.1315413028+
今頃ミネルバ改が欲しいと思ってるから再販してくれ
6325/05/22(木)19:26:46No.1315413243そうだねx1
DCオフェンサー含むDCシリーズ出さないのはどうかと思った
6425/05/22(木)19:27:44No.1315413573+
ウォーズはだいぶそれまでとデザインライン違うよね
6525/05/22(木)19:27:48No.1315413591+
いいですよね毒ガス
6625/05/22(木)19:28:11No.1315413737+
今見るとアキレスからおでんの時点で路線変わり過ぎじゃない?ってなる
6725/05/22(木)19:28:17No.1315413767+
>ダン戦といえばモヒカンとマントのイメージだったからモヒカンは受け継がれてたのにマント機体1体も出なかったのが少し残念だった
ファントムで堪えてくれ
6825/05/22(木)19:28:36No.1315413879+
>>ダン戦といえばモヒカンとマントのイメージだったからモヒカンは受け継がれてたのにマント機体1体も出なかったのが少し残念だった
>ファントムで堪えてくれ
認めない!!!!!!!!!!!!!!!
6925/05/22(木)19:29:11No.1315414104+
ガウンタイゼルファー好き
名前からして最高
7025/05/22(木)19:29:15No.1315414129+
でも本職じゃなくアキレスのデザインお出ししたのは凄いよね
個人的にはクノイチ弐式が一番好き
7125/05/22(木)19:29:25No.1315414188+
>暫くはWの脇役の人気所を…人気所ってどれだ…?
シャドールシファー
プロト・I
ゼウス
あたりか
7225/05/22(木)19:29:59No.1315414390+
>マルチギミックサックどんどん廃れてく!
ゲームでさえ種類少ないからな…
それもべつに背負わずに武器が三形態に変形するだけのヤツだったり
ドットフェイサーとオーヴェインだけでネタが切れてしまった感がある
7325/05/22(木)19:29:59No.1315414392+
マントはドットフェイサーの改造機が付けてなかった?
7425/05/22(木)19:30:03No.1315414421+
ゲームだとまた別方向の後継機があるのがいい
バルスパロスの強化verのジルグレイヴ好き
7525/05/22(木)19:30:45No.1315414692そうだねx1
>>暫くはWの脇役の人気所を…人気所ってどれだ…?
>シャドールシファー
>プロト・I
>ゼウス
>あたりか
ダークパンドラも捨てがたい
7625/05/22(木)19:30:46No.1315414699そうだねx2
LBXは本来ホビーの設定があるからWまでのデザインラインのがそれらしさはあると思う
ウォーズのLBXは情報量多くて格好良いけどあんまりおもちゃっぽくない
7725/05/22(木)19:31:14No.1315414870そうだねx3
>ドットフェイサーとオーヴェインだけでネタが切れてしまった感がある
スパロスの手裏剣物足りないな、って…
7825/05/22(木)19:31:40No.1315415039そうだねx1
ブラスラもドットフェイサーに求めてたものとはかなりかけ離れてるんだけど
ラグナロクフェイズの外連味と空中戦のかっこよさでまあどうでもいいかぁ!ってなる
7925/05/22(木)19:32:47No.1315415434+
色々な武器を使い分けできるドットフェイサーだけど明らかにアラタの好みで武器の出番格差があるの面白かった
8025/05/22(木)19:32:54No.1315415479+
>いいですよね毒ガス
擬似戦争シミュが本物の代理戦争とか重いよ!?
ってなったけどそもそも子どもに重いもの背負わせちゃうシリーズだった
8125/05/22(木)19:33:50No.1315415803+
すげぇ!山野博士全然関係なかった!
8225/05/22(木)19:33:55No.1315415824+
>色々な武器を使い分けできるドットフェイサーだけど明らかにアラタの好みで武器の出番格差があるの面白かった
ハンマーはテコとユノが使ってくれたから...
8325/05/22(木)19:34:07No.1315415886+
>バル・スパロスも後継機でなぜかニンジャからサムライになるし…
サムライと言うには捨て身すぎないかアイツ…
8425/05/22(木)19:35:10No.1315416311そうだねx1
シンエジプト好きだから立体出て欲しかったなぁ
8525/05/22(木)19:35:12No.1315416324+
アニメだと剣が好きそうだけどゲームでの得意武器は槍ってことになってるアラタ
8625/05/22(木)19:35:14No.1315416335そうだねx2
ウォーズの1話OPいいよね…
あれ見せられてからまさか最初はDCオフェンサーだとは思わなかったけど
8725/05/22(木)19:35:28No.1315416429+
>LBXは本来ホビーの設定があるからWまでのデザインラインのがそれらしさはあると思う
>ウォーズのLBXは情報量多くて格好良いけどあんまりおもちゃっぽくない
まあフィールドの違いもあるからな
Wまでのデザインがあのフィールド上に行くとめっちゃ浮いちゃうだろうから
8825/05/22(木)19:36:11No.1315416695+
>アニメだと剣が好きそうだけどゲームでの得意武器は槍ってことになってるアラタ
よく使ってた剣みたいな形態あれ実は槍なんじゃなかったっけ?
8925/05/22(木)19:36:43No.1315416887+
ウォーズはゲームの出来がまともならな
マジで虚無状態で発売したの許せん
9025/05/22(木)19:36:54No.1315416938+
スレ画の良くないところはおでこのクリアパーツにピン押し跡がめっちゃ残ってる所
俺の力ではどうしようもなくていっぱいかなしい
復刻があるならそこだけどうにかならないかなと思っている
9125/05/22(木)19:37:06No.1315417019そうだねx5
用途が用途なだけにミリタリー要素いれたデザインで好きなんだよなウォーズの機体
9225/05/22(木)19:37:26No.1315417129そうだねx2
言い方悪いけどまあ所謂大味な必殺武装として扱われるんだろうなと思ってたジーエクストが劇中終盤グイングイン動かされててちょっと感動しちゃった
9325/05/22(木)19:38:03No.1315417341+
疑似戦争シミュレーションに用いられる機体だしオモチャのデザインラインのままだとちょっと…っていうのはある
9425/05/22(木)19:38:55No.1315417653+
>言い方悪いけどまあ所謂大味な必殺武装として扱われるんだろうなと思ってたジーエクストが劇中終盤グイングイン動かされててちょっと感動しちゃった
万全じゃないのに食らいついてる伊たnなんなn…
9525/05/22(木)19:39:03No.1315417703+
>すげぇ!山野博士全然関係なかった!
ジェノス第一小隊に与えられた三機はヤマノハンドメイドだし
ドットブラスライザーは博士がオーレギオンの開発中に対オーレギオンを想定して
設計だけはしてた機体のデータをジェノスのメカニックで劣化再現に成功したヤツよ
9625/05/22(木)19:39:52No.1315417994+
超でかいジオラマのなかの戦争シミュレーションっていうのもすぐフィールド飛び出してた無印とかWとの差別化で必要だしなあ
9725/05/22(木)19:40:03No.1315418074+
トライヴァインが微妙なんよな
9825/05/22(木)19:40:17No.1315418163+
>設計だけはしてた機体のデータをジェノスのメカニックで劣化再現に成功したヤツよ
劣化してアレかぁ…
9925/05/22(木)19:40:59No.1315418405そうだねx2
>あれ見せられてからまさか最初はDCオフェンサーだとは思わなかったけど
デクーが味方って新鮮でワクワクしたな当時
10025/05/22(木)19:41:22No.1315418539+
バルダイバー登場回好きだったな
クウガのタイタンフォームの時思い出す
10125/05/22(木)19:41:38No.1315418635+
そもそもエターナルサイクラー搭載型じゃないかぎり親父の発明の系譜か劣化にしかならんからなLBX
10225/05/22(木)19:41:47No.1315418693そうだねx1
>>初めて見たけどめちゃくちゃ良いな…
>公式で一部画像が削除されちゃってたんで個人のレビューサイトだけど
> https://unoyo.hatenablog.com/entry/20130425/p1 [link]
ありがとう!
10325/05/22(木)19:42:36No.1315418993+
>バルダイバー登場回好きだったな
>クウガのタイタンフォームの時思い出す
ヒカルがなんか変な方向に目覚めちまった!
10425/05/22(木)19:42:51No.1315419077+
>スレ画の良くないところはおでこのクリアパーツにピン押し跡がめっちゃ残ってる所
>俺の力ではどうしようもなくていっぱいかなしい
>復刻があるならそこだけどうにかならないかなと思っている
百均のUVジェルをちょこっと付けて硬化させるとそんなに気にならなくなるかもしれない
10525/05/22(木)19:43:29No.1315419307+
キッズホビーだぞ
無限機関搭載した兵器を基準に考えるな
10625/05/22(木)19:44:13No.1315419553+
>>設計だけはしてた機体のデータをジェノスのメカニックで劣化再現に成功したヤツよ
>劣化してアレかぁ…
ワールドセイバーが本腰入れて改修したディ・レギウディアは普通にオーレギオン超えてた気がする
その話やってた列伝は模型誌連載で知名度ないけど
10725/05/22(木)19:44:41No.1315419719そうだねx1
>ウォーズって一体もHF出てないよね?
>オーディーンみたいにワンチャンあるかな
つってもフレームがないくらいで見た目に関してはウォーズは通常のグレードで完璧みたいな出来だからなぁ
10825/05/22(木)19:44:55No.1315419784そうだねx1
当時の感想見ているとデザインライン変わって離れた層も結構いそう
10925/05/22(木)19:45:30No.1315420021+
>キッズホビーだぞ
>無限機関搭載した兵器を基準に考えるな
兵器として考えても超希少なレアメタル使う機体を戦争なんかに投入するわけないな…
11025/05/22(木)19:45:46No.1315420105+
>キッズホビーだぞ
>無限機関搭載した兵器を基準に考えるな
でも市販品でも普通に自動車破壊できるぐらいの殺傷力はあるよ?
11125/05/22(木)19:46:19No.1315420300+
ローラーガトリングとホバービームの戦いがすごいカッコよく見えたな
11225/05/22(木)19:46:22No.1315420318+
ドットブラスライザーの再販かHFはいまだに待ってるよ…
11325/05/22(木)19:46:31No.1315420374+
>当時の感想見ているとデザインライン変わって離れた層も結構いそう
当時小学生の甥っ子データの狭い世界だけどウォーズからは毛色が変わりすぎて周りも見なくなった人多いって話は聞いた
11425/05/22(木)19:47:43No.1315420878+
ウォーズで3DCGアニメとして進化しまくってミリタリーロボ的な演出とかバリバリ増えて本当に興奮したんだけど
それはそれとしてそのアニメ技術はそのままにウォーズ終了後の特別アニメでLBXがダンボールの中に戻ってきたのマジで良かったんだよな
11525/05/22(木)19:48:32No.1315421195そうだねx1
俺逆にWARSからの方がデザイン好きだったな
瞳があるのってやっぱかっこいいよ
11625/05/22(木)19:49:07No.1315421421+
ドットフェイサーはローラーダッシュ駆使した立体的な戦闘機動がよすぎる…
オバロ覚醒回で半壊状態からいたnに勝つのがヤバいぐらいカッコいい
11725/05/22(木)19:50:40No.1315422000+
>>キッズホビーだぞ
>>無限機関搭載した兵器を基準に考えるな
>でも市販品でも普通に自動車破壊できるぐらいの殺傷力はあるよ?
普通
普通ってなんだ
11825/05/22(木)19:50:49No.1315422056+
ダン戦キットもっと再販して欲しいからオーディンMkⅡとD9注文したよ
って今見たら2次行ったのね
11925/05/22(木)19:51:20No.1315422244そうだねx2
エゼルディよりファントムの方が絶対カッコいい
12025/05/22(木)19:51:21No.1315422251そうだねx1
>ドットフェイサーはローラーダッシュ駆使した立体的な戦闘機動がよすぎる…
>オバロ覚醒回で半壊状態からいたnに勝つのがヤバいぐらいカッコいい
ドットフェイサーのローラーダッシュとイゼルファーのブースト機動で地上でドッグファイトやってんのマジでかっこよかった
12125/05/22(木)19:51:40No.1315422364そうだねx2
>>ウォーズは外部デザイナーに担当してもらった良さが全面に出てる
>逆にダン戦1作目はいつもの社内デザイナー(メカデザイン未経験)にロボットゲームの機体デザインほぼ全部やらせたのおかしいだろ
その経歴でイフリートとかジャッジひり出せたの逆に凄えな
12225/05/22(木)19:53:04No.1315422913+
>エゼルディよりファントムの方が絶対カッコいい
というかビットの演出はよかったけどエゼルディ本体がかっこいい戦闘してるシーンがあまり…
12325/05/22(木)19:53:29No.1315423072そうだねx1
>ダン戦キットもっと再販して欲しいからオーディンMkⅡとD9注文したよ
>って今見たら2次行ったのね
ペルセウスエルシオンとイカロスは受注期間終了してから2次受注に移行だったけど
それ以上にD9とMk2は人気なのか
12425/05/22(木)19:53:45No.1315423169そうだねx3
>瞳があるのってやっぱかっこいいよ
>オバロ覚醒回で半壊状態からいたnに勝つのがヤバいぐらいカッコいい
fu5068245.jpeg[見る]
いいよね…
12525/05/22(木)19:54:16No.1315423369+
ウォーズ機体だとバルダイバーが一番好きかも
12625/05/22(木)19:55:25No.1315423801+
>>エゼルディよりファントムの方が絶対カッコいい
>というかビットの演出はよかったけどエゼルディ本体がかっこいい戦闘してるシーンがあまり…
ロボ相手なのに関節決めに行っちゃうおじいちゃんとか好きだし…
12725/05/22(木)19:55:44No.1315423911+
補修して変な腕くっつけてるハゲのやつ好き
12825/05/22(木)19:56:54No.1315424363+
ダン戦は3作どれも面白くて人気割れてそうだな
もうちょっと続けても良かったのに
12925/05/22(木)19:57:20No.1315424544+
ファントムはブラスラとの対決シーンがちょっとアニメとして出来良すぎてあれを超えるの難しいよ
13025/05/22(木)19:57:34No.1315424632+
最初の3機のマルチギミックサック好きなんだよなあ
13125/05/22(木)19:57:40No.1315424668+
ドットブレイズ好き…
13225/05/22(木)19:58:02No.1315424784+
>ロボ相手なのに関節決めに行っちゃうおじいちゃんとか好きだし…
最後武器拾いに行くのもいいよね…
13325/05/22(木)19:58:07No.1315424817+
>fu5068245.jpeg[見る]
このサツイしかない表情大好き
13425/05/22(木)19:58:36No.1315425014+
ウォーリアが出ると思ってたのに出なかった
13525/05/22(木)19:58:59No.1315425184+
1話冒頭の主題歌をバックに橋上で戦うシーンでもう好き…ってなったわ
13625/05/22(木)19:59:08No.1315425248+
>ウォーリアが出ると思ってたのに出なかった
バスターが半分くらいデザイン共通なのにな…
13725/05/22(木)19:59:21No.1315425331+
>ファントムはブラスラとの対決シーンがちょっとアニメとして出来良すぎてあれを超えるの難しいよ
というか巨大ロボじゃなかったとはいえCGロボ戦闘をほぼ毎週やってたのが狂ってた
13825/05/22(木)19:59:28No.1315425376+
>セイレーンが出ると思ってたのに出なかった
13925/05/22(木)19:59:46No.1315425487+
ギミック武器はもうそれだけで好きってなっちゃう
14025/05/22(木)19:59:51No.1315425515+
HFジェネラルまだかな
14125/05/22(木)19:59:52No.1315425516そうだねx1
>ダン戦は3作どれも面白くて人気割れてそうだな
>もうちょっと続けても良かったのに
肝心のゲームが売上パッとしなかったのがなあ
14225/05/22(木)19:59:54No.1315425529+
>ダン戦は3作どれも面白くて人気割れてそうだな
>もうちょっと続けても良かったのに
あからさまにゲームも手抜きしてたしAGEやムサシに注力したかったのかね?
14325/05/22(木)20:00:00No.1315425580+
>>DCシリーズが出ると思ってたのに出なかった
>デクーが半分くらいデザイン共通なのにな…
14425/05/22(木)20:00:43No.1315425819そうだねx1
>ダン戦は3作どれも面白くて人気割れてそうだな
>もうちょっと続けても良かったのに
L5的にはメイン扱いのゲームが右肩下がりすぎて畳んだけどまあそれも順当に感じるくらいの完全版商法を超えた完全版商法やWのバグやウォーズの低予算紙芝居化があったから…
14525/05/22(木)20:01:44No.1315426226+
無印からして何回移植すんだよって感じだしwはバグだなんだとめちゃくちゃ評判悪かったしな
14625/05/22(木)20:02:05No.1315426378そうだねx1
ゲームはスタミナゲージみたいなやつ本当にいらねぇ
14725/05/22(木)20:02:25No.1315426529+
でもゲームオリジナル機体にも魅力的なのいっぱいあったんですよ…
14825/05/22(木)20:03:03No.1315426790+
>>ダン戦は3作どれも面白くて人気割れてそうだな
>>もうちょっと続けても良かったのに
>あからさまにゲームも手抜きしてたしAGEやムサシに注力したかったのかね?
ムサシは時期が離れすぎてるから多分関係ない
Wとウォーズが外注だったのはAGEと妖怪ウォッチにスタッフ取られてたんだと思う…特にAGEはゲームシステムがダン戦ベースだし
14925/05/22(木)20:03:19No.1315426929+
L5のゲームはシリーズを重ねても大して良くならずにずっと惜しいままのイメージ
15025/05/22(木)20:03:46No.1315427113そうだねx2
俺もダン戦の復活を望んでるし美少女化した時はこれで本編も奮わないかなって金落としたけどLevel5にそういうのを期待するのはもうやめた
15125/05/22(木)20:04:19No.1315427365そうだねx1
無印の頃はともかく
正直W以降はアニメの良さに対してゲームが足引っ張ってた感はあった
まあそれでも結構楽しんだけど
15225/05/22(木)20:05:28No.1315427793そうだねx1
装甲娘はあの年にレイトンもイナズマも動きあったのにダン戦だけなにもないのおかしいよなぁ!?ってなったDMMが主体でやった作品だから…
15325/05/22(木)20:05:57No.1315428008+
砲塔をハンマーにするのアホの設計だと思う
15425/05/22(木)20:06:08No.1315428086+
本家の開発陣がダンボール戦機のシステム引き継いだガンダムAGE作ってリリース時期近かったダン戦Wのゲームは外注任せになったんだけどAGEの方はキャラゲーとしては良いけどムービーの兼ね合いでストーリー中のカスタム不可能というロボゲーの良さ投げ捨てた仕様になったり周回要素が鬼だったりしてダン戦Wもおそらくシリーズで1番問題点まみれで共倒れの形になった
15525/05/22(木)20:06:19No.1315428145+
シリーズとぜんぜん関係ねえじゃねえかって作り直したものの肝心のゲームがあんまりで死んでしまった装甲娘
15625/05/22(木)20:08:24No.1315429048+
>ムサシは時期が離れすぎてるから多分関係ない
なんかのインタビューでかなり前から温めてた企画みたいなのは見た記憶があるな
社長の世代的にも乗るロボアニメに憧れがあったみたいだし
15725/05/22(木)20:09:12No.1315429346+
ウォーズちゃんと作って欲しかったなぁぁぁぁ!!!
15825/05/22(木)20:09:29No.1315429462そうだねx1
もういっそバンナムの方でこんな感じの雰囲気のゲーム出せねぇかなぁ?
15925/05/22(木)20:10:14No.1315429771そうだねx1
WARSはアニメの感じを突き詰めてゲームでも同じことやれてたらガチで可能性あったと思う
それやれる体力とか技術があったかどうかは知らん
16025/05/22(木)20:10:16No.1315429789そうだねx1
アニメはウォーズが1番好きだけどゲームとしては無印が1番マシだったわ
16125/05/22(木)20:10:25No.1315429845+
このプラモずっと1軍の棚から動かないからすごい
飽きない
16225/05/22(木)20:10:43No.1315429983そうだねx2
というかアニメが頑張りすぎてたというか…
今見ても凄いよあの戦闘シーン
16325/05/22(木)20:11:08No.1315430182+
アニメは顔の怖いお坊ちゃまがなんか「」に人気があったような覚えがある
16425/05/22(木)20:11:09No.1315430189+
地味にオーディーン・ミリタスがいいんだ
あのオーディーンの量産デチューンモデルだけど戦闘機や爆撃機的な運用されてるのがいい…
16525/05/22(木)20:11:44No.1315430452+
>アニメはウォーズが1番好きだけどゲームとしては無印が1番マシだったわ
ランバトも無印が一番面白かったからな…
完全版の完全版とかいうとんでもない売り方だけど爆ブーも追加多くて好きだった
16625/05/22(木)20:12:12No.1315430642+
>アニメはウォーズが1番好きだけどゲームとしては無印が1番マシだったわ
グリスはめんどくさかったけど変なボードゲーム無かったしな…
16725/05/22(木)20:12:51No.1315430888+
ブーストの内容自体は完全版のお手本だったから許されたところもあるのに更に申し訳程度の要素追加しただけの爆ブーストはカス…!ってなるしvitaユーザーが未完成版掴まされたWが完全版でハード変えますが悪手極まりすぎてる

- GazouBBS + futaba-