[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3481人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5067897.jpg[見る]
fu5067894.jpg[見る]


画像ファイル名:1747903315613.jpg-(13535 B)
13535 B25/05/22(木)17:41:55No.1315380320+ 19:18頃消えます
ガンダム売る系主人公
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)17:48:59No.1315382287+
ガンダム買う系主人公はいないの?
225/05/22(木)17:59:13No.1315385256そうだねx1
>ガンダム買う系主人公はいないの?
オルフェンズ月鋼のは相棒がパーツ集める
アストレイのロウは拾ったりプレゼントしたり
325/05/22(木)17:59:16No.1315385268そうだねx8
まあガンダムは正式に許可されて貰う・あるいは盗むかの
二者が大多数だろうから…
あとスレ画は結局ガンダム売ってないし
425/05/22(木)18:00:06 ID:ZBQV4CvkNo.1315385507+
ガンダム作る系の主人公は?
525/05/22(木)18:00:29No.1315385607+
Gジェネで久々に声聞いてこんなだったか〜と思った
625/05/22(木)18:00:32No.1315385623+
>ガンダム作る系の主人公は?
ビルド系
725/05/22(木)18:02:53No.1315386283そうだねx7
>ガンダム作る系の主人公は?
AGE
825/05/22(木)18:03:32No.1315386485+
哲さん!
925/05/22(木)18:04:39No.1315386786そうだねx16
>Gジェネで久々に声聞いてこんなだったか〜と思った
当時はもうちょっとフレッシュな声だったぜ
1025/05/22(木)18:06:29No.1315387281+
Zとかνって
カミーユやアムロが直々に設計したんじゃなかった?
1125/05/22(木)18:08:47No.1315387949+
スレ画が乗ったガンダムは
2機とも盗品…
1225/05/22(木)18:09:54No.1315388296+
ジュドーとあともう一人でトリオ組んで欲しい
1325/05/22(木)18:10:20No.1315388410そうだねx5
>スレ画が乗ったガンダムは
>2機とも盗品…
ううん
落ちてた
1425/05/22(木)18:11:16No.1315388688+
>ジュドーとあともう一人でトリオ組んで欲しい
スパロボでウッソが巻き込まれてたな
1525/05/22(木)18:11:50No.1315388853+
特徴がないように見えるけど射撃のセンスはおかしい主人公だ
1625/05/22(木)18:11:51No.1315388860+
ガンダムでシコる主人公
1725/05/22(木)18:12:01No.1315388904+
GXのGコンでDXが動くのが悪い
1825/05/22(木)18:12:15No.1315388960+
>ジュドーとあともう一人でトリオ組んで欲しい
デュオを入れよう
ジャンク屋に縁があるし性格も合ってる
1925/05/22(木)18:13:11No.1315389210+
マチュはガンダムを盗んだお金で地球に降りる話かと思ったが違った
2025/05/22(木)18:15:18No.1315389877+
ガンド売るよ!
2125/05/22(木)18:15:34No.1315389966+
盗んだのはGコンであって機体は拾った
2225/05/22(木)18:15:48No.1315390038+
ジャミルの対ファンネルのレクチャーを外から見てるだけで完璧に吸収できる男だ
2325/05/22(木)18:16:57No.1315390391そうだねx5
>ジャミルの対ファンネルのレクチャーを外から見てるだけで完璧に吸収できる男だ
ファンネルとは言っても所詮は物理的に動いている物体でしかないぞガロード
分かった!分かったよジャミル!
2425/05/22(木)18:17:52No.1315390643+
大量殺戮童貞を捨てるの早過ぎ!
2525/05/22(木)18:18:00No.1315390684+
>ガンド売るよ!
そういや一応ガンダム(株)で作って売る主人公か
2625/05/22(木)18:19:41No.1315391217そうだねx1
>ジュドーとあともう一人でトリオ組んで欲しい
ロウあたりかな…
2725/05/22(木)18:20:33No.1315391461+
>ジュドーとあともう一人でトリオ組んで欲しい
バナージいけ
2825/05/22(木)18:21:09No.1315391635そうだねx1
ああいう荒んだ世界だからなのか
殺人自体にあんまり躊躇が無いんだよなガロード…
ちょっぴり怖くもある
2925/05/22(木)18:21:27No.1315391714+
>大量殺戮童貞を捨てるの早過ぎ!
もともと銃向けられたのを見たら反射的に即撃つくらい引き金軽い男だし…
3025/05/22(木)18:22:24No.1315391981+
惚れた女がいなかったらおっぱいにやられていた
3125/05/22(木)18:23:04No.1315392193そうだねx3
>当時はもうちょっとフレッシュな声だったぜ
高木さん28だったしな
28であの声?
3225/05/22(木)18:23:14No.1315392239そうだねx9
>ああいう荒んだ世界だからなのか
>殺人自体にあんまり躊躇が無いんだよなガロード…
>ちょっぴり怖くもある
マジで殺さなきゃ殺される世界なので…
3325/05/22(木)18:23:39No.1315392344そうだねx4
AW世代が生きるのに撃つの躊躇してたら何も出来やしねぇんだ
3425/05/22(木)18:24:09No.1315392500+
後の保志総一朗も30くらいでキラだからそういうもんかもしれない
3525/05/22(木)18:25:23No.1315392831+
好きになった異性のために全力になる主人公
一緒だ…
3625/05/22(木)18:26:06No.1315393027+
>後の保志総一朗も30くらいでキラだからそういうもんかもしれない
デビューしてすぐにガンダム主人公やる方が異常
3725/05/22(木)18:26:22No.1315393115そうだねx1
>高木さん28だったしな
>28であの声?
いいだろ?おかげで今でも新録が撮れるんだぜ
3825/05/22(木)18:26:38No.1315393189+
今聞くと別のキャラがすごい邪魔してくるんだけど当時はすんなり受け入れられる感じだったのかな
結構癖あるよね
3925/05/22(木)18:26:58No.1315393293そうだねx13
>デビューしてすぐにガンダム主人公やる方が異常
おかしいですよ!
4025/05/22(木)18:27:16No.1315393372+
>大人から何も考えず走れって言われる主人公
>一緒だ…
4125/05/22(木)18:27:44No.1315393498+
朴璐美もデビュー1年くらいでロランだったな…
4225/05/22(木)18:28:53No.1315393841+
>今聞くと別のキャラがすごい邪魔してくるんだけど当時はすんなり受け入れられる感じだったのかな
>結構癖あるよね
美少年顔なのになんか妙にオッサン臭い声だな…とは当時でも言われてた
4325/05/22(木)18:29:00No.1315393872+
今の高木渉の声だとガロードは流石にキツそうなんだよな…しょうがない事ではあるが
4425/05/22(木)18:29:03No.1315393890そうだねx8
>>デビューしてすぐにガンダム主人公やる方が異常
>おかしいですよ!
残りの声優人生余生になっちゃった…
4525/05/22(木)18:29:16No.1315393963+
声がね…
4625/05/22(木)18:29:40No.1315394084+
コナーン!
4725/05/22(木)18:29:43No.1315394104そうだねx3
>ああいう荒んだ世界だからなのか
>殺人自体にあんまり躊躇が無いんだよなガロード…
>ちょっぴり怖くもある
カリス相手に思考より先に反射で撃ってるからどんだけ修羅場くぐってきてんだよ…ってなる
4825/05/22(木)18:30:07No.1315394217+
>今の高木渉の声だとガロードは流石にキツそうなんだよな…しょうがない事ではあるが
少年声は今も太いレギュラー役いるだろ
4925/05/22(木)18:30:36No.1315394350+
妖精ジムスナイパーカスタムの声でもあるよね高木さん
ちなみに妖精キッカは かないみかさん
5025/05/22(木)18:30:36No.1315394353+
伊達に百億から一億まで人口減った世界じゃない
5125/05/22(木)18:30:43No.1315394383+
第一話でそのへんのかーちゃんが武装して自衛してるくらい荒んでる世界
5225/05/22(木)18:31:19No.1315394563そうだねx3
>少年声は今も太いレギュラー役いるだろ
元太とはまた違うだろ
5325/05/22(木)18:32:08No.1315394795そうだねx5
この頃のガンダムにブランド価値はあんまり…
5425/05/22(木)18:32:22No.1315394863+
>伊達に百億から一億まで人口減った世界じゃない
宇宙世紀だとジオンが悪としてこすられ続けるの総人口の半分を死に至らしめたからだけど
99%とかどんだけ
5525/05/22(木)18:32:36No.1315394957+
>今聞くと別のキャラがすごい邪魔してくるんだけど当時はすんなり受け入れられる感じだったのかな
>結構癖あるよね
初っ端からバズーカ撃つおばちゃんで世界観が理解できたからかそんな違和感なかったな
当時の高木はもっとハツラツとした少年ボイス出せてたし
5625/05/22(木)18:32:38No.1315394969そうだねx3
>>ああいう荒んだ世界だからなのか
>>殺人自体にあんまり躊躇が無いんだよなガロード…
>>ちょっぴり怖くもある
>カリス相手に思考より先に反射で撃ってるからどんだけ修羅場くぐってきてんだよ…ってなる
そもそも最初から銃を構えてコクピット開けてるのがどんな地獄で生きてきたのかを物語ってる
5725/05/22(木)18:33:12No.1315395142+
あの地獄から1パーセントを引き当てた人間なら簡単に死なんね
5825/05/22(木)18:33:46No.1315395348+
生身でMSを倒せるキャラは結構いるが殆傷つけずに無力化出来るキャラはそういない
5925/05/22(木)18:33:56No.1315395409そうだねx2
ガロードならこれだけで撃ってくれるよねって信頼からの愚かな僕を撃てだからツライよねガロードは
助かって本当によかったなあカリス!
6025/05/22(木)18:35:01No.1315395746そうだねx2
死ぬよりマシだから寝ずの整備で脚にドライバー刺して眠気覚ましにする12歳がいるからな…
6125/05/22(木)18:35:01No.1315395749そうだねx2
冒頭のコロニー落としのシーンでコロニー多すぎて
笑い事ではない大惨禍なのに絵面がちょっと面白い
6225/05/22(木)18:35:05No.1315395773+
大体ザブングルくらいの民度
6325/05/22(木)18:35:13No.1315395811+
いいタイトルなんすよ「愚かな僕を撃て」…
6425/05/22(木)18:36:03No.1315396080そうだねx5
>いいタイトルなんすよ「愚かな僕を撃て」…
それを言いだすときりがない作品
6525/05/22(木)18:36:07No.1315396101そうだねx4
>この頃のガンダムにブランド価値はあんまり…
ガンダムXは名作だけどガンダムブランドとしてはドン底の時期だったよね
6625/05/22(木)18:36:12No.1315396122+
Xの天才と言えばキッドですよね
6725/05/22(木)18:36:34No.1315396231+
カリスがこうすれば咄嗟に撃つなってわかってて弾抜いた銃構えて待ってるのがほんとに悲しい
6825/05/22(木)18:36:37No.1315396252そうだねx3
カリスはパトゥーリアに組み込まれて流石に駄目かと思ったら生還できてよかったねぇってなるどころか終盤に再加入で燃えたね
6925/05/22(木)18:36:48No.1315396302+
打ち切りだけどいい終わり方だったと思う
7025/05/22(木)18:36:52No.1315396318+
一応栄えてる地域は大分復興が進んでる
ただ本当に一部だし割と恵まれてる生活してる側のフリーデンクルーも10代は紙幣を知らない程度には文明的経済はめちゃくちゃ
7125/05/22(木)18:37:22No.1315396476+
早期から短縮決まってたから泣く泣く削ったエピソードとかあるんだろうなって
7225/05/22(木)18:37:22No.1315396480+
短縮になってよかったー!って心の底から喜んでたのが監督たちって言うね…死人が出たかもしれんとは
7325/05/22(木)18:37:33No.1315396545+
>打ち切りだけどいい終わり方だったと思う
放送前から打ち切り決まってたから出来の問題じゃないよ
7425/05/22(木)18:37:33No.1315396551+
初っ端からやるのがカスみたいなバルチャーどもの話だからな…
7525/05/22(木)18:37:37No.1315396575+
客演でも主役機と双子以外あんま出てこない…
7625/05/22(木)18:37:57No.1315396688+
>冒頭のコロニー落としのシーンでコロニー多すぎて
>笑い事ではない大惨禍なのに絵面がちょっと面白い
勝ちを焦った宇宙軍
焦りすぎ問題
7725/05/22(木)18:38:48No.1315397009+
>早期から短縮決まってたから泣く泣く削ったエピソードとかあるんだろうなって
サテリコンとパーラの出番はもうちょっとあったんだろうなって
7825/05/22(木)18:38:56No.1315397060そうだねx3
ちゃんとストーリーに決着付けて綺麗にまとめているので気持ちがよい
サテリコン即壊滅にあたりは打ち切りの影響モロだと思うが
7925/05/22(木)18:39:18No.1315397193+
>客演でも主役機と双子以外あんま出てこない…
エアマスとレオパルドの個性がね…
8025/05/22(木)18:39:43No.1315397313そうだねx5
>大体ザブングルくらいの民度
スパロボα外伝で共演するのが納得感強い
8125/05/22(木)18:39:45No.1315397327そうだねx2
カリスは後日談漫画でもおいしいポジションに収まっててうれしい
8225/05/22(木)18:39:53No.1315397388+
一挙で初めて見たけどガロードの技能が単純に高い…
8325/05/22(木)18:40:02No.1315397428+
>>冒頭のコロニー落としのシーンでコロニー多すぎて
>>笑い事ではない大惨禍なのに絵面がちょっと面白い
>勝ちを焦った宇宙軍
>焦りすぎ問題
fu5067894.jpg[見る]
vs
fu5067897.jpg[見る]
8425/05/22(木)18:40:52No.1315397700そうだねx3
無重力初体験から10分くらいで宇宙軍エース部隊とやり合えるくらいじゃないとOT主人公は務まらないぜ!
8525/05/22(木)18:40:56No.1315397724+
ovaシリーズは数字出してて玩具的にはちょっと前にSDすごい事になってたりHGガンダムやMGでリバイバルブームちょくちょく始まってるくらいの時期だからこの頃本当にヤバかったのはテレビで宣伝して玩具売るスタイルのガンダム無くなるかもって所だったんだよな
8625/05/22(木)18:41:09No.1315397804+
1話の陰鬱とした始まりにこれまた暗く空しいナレーション…からのDREAMSでワシは痺れたよ
8725/05/22(木)18:41:12No.1315397825+
サテライトキャノンあった方が強いだろからちゃんと観たら
こんなもん気軽に使うもんじゃないな…ってなる
8825/05/22(木)18:41:27No.1315397908+
コロニー落とし何十連ガチャしたんだよ革命軍……
8925/05/22(木)18:41:31No.1315397939+
>客演でも主役機と双子以外あんま出てこない…
あの双子はキャラとして制作側が動かし易いのがズルい
ギャザビ系だと毎回双子はガンガン出るのにガロードはモブみたいな扱いだったし
9025/05/22(木)18:41:46No.1315398011そうだねx1
Gジェネダイジェストだとエニルが敵対する意味が分からない
ガロードを仲間か何かに勧誘したら断られた?みたいなことだっけ
それだとただの逆恨みになっちゃうから違うよなぁ
9125/05/22(木)18:41:58No.1315398084+
>コロニー落とし何十連ガチャしたんだよ革命軍……
※大体40基ほどぶちこみました
9225/05/22(木)18:42:02No.1315398108そうだねx11
>Gジェネダイジェストだとエニルが敵対する意味が分からない
>ガロードを仲間か何かに勧誘したら断られた?みたいなことだっけ
>それだとただの逆恨みになっちゃうから違うよなぁ
あってるよ
9325/05/22(木)18:42:11No.1315398170+
>ガンダム買う系主人公はいないの?
ゲームなら払い下げのZⅡ買った主人公とかいるよ
ZⅡって売りに出していいんだ…
9425/05/22(木)18:42:17No.1315398200+
今のガロードは元太すぎる
9525/05/22(木)18:42:29No.1315398274+
>Gジェネダイジェストだとエニルが敵対する意味が分からない
>ガロードを仲間か何かに勧誘したら断られた?みたいなことだっけ
>それだとただの逆恨みになっちゃうから違うよなぁ
プライドを傷つけられた逆恨みです
9625/05/22(木)18:42:30No.1315398278+
DXが初めて戦うシーンのビームソードの使い方本当に好き
9725/05/22(木)18:43:00No.1315398423+
>Gジェネダイジェストだとエニルが敵対する意味が分からない
>ガロードを仲間か何かに勧誘したら断られた?みたいなことだっけ
>それだとただの逆恨みになっちゃうから違うよなぁ
ブライトを傷つけられた逆恨みです
9825/05/22(木)18:43:05No.1315398452そうだねx1
好きな異性のために戦いに身を投じた主人公
9925/05/22(木)18:43:06No.1315398460そうだねx1
>今のガロードは元太すぎる
クロスレイズは大分戻ってた
10025/05/22(木)18:43:30No.1315398584+
かわいい少年口説いたら振られたから殺すわ
10125/05/22(木)18:43:33No.1315398600+
色仕掛けに全く無反応だったからけおおおお!って粘着するようになった
ネタじゃなく
10225/05/22(木)18:43:53No.1315398692+
ポッと出てきていい性能じゃないディバイダー
10325/05/22(木)18:44:12No.1315398808+
ディバイダーのデカい広がるビーム砲とマシンガンの乱射でビットに対抗するんだな!
単発で落とすのか…
10425/05/22(木)18:44:20No.1315398857+
まぁ…AWらしくバイタリティはあるなエニル
10525/05/22(木)18:44:25No.1315398894+
エニルもおっぱいには自信あったんだよ
10625/05/22(木)18:44:36No.1315398943そうだねx3
この人なんでゲームとかだと味方になってるんだろうって感じだったエニル
10725/05/22(木)18:44:37No.1315398945そうだねx5
ガロードのセリフはなんだってすきだが辛い時はこれ
>誰だって悲しみや苦しみを背負って生きているんだ!
10825/05/22(木)18:44:44No.1315398983+
エニルとテクス先生の会話好き
10925/05/22(木)18:44:53No.1315399037+
エニルもいいんだけどティファがなぁ…
11025/05/22(木)18:45:17No.1315399189+
生身でMS制圧できるバケモノだぞ
11125/05/22(木)18:45:18No.1315399192+
>エニルもいいんだけどティファがなぁ…
あんな状況で化粧なんてしてるしなぁ…
11225/05/22(木)18:45:23No.1315399219+
エターナルで笑ったのは不愉快だわがカットされる不愉快だわ回
11325/05/22(木)18:45:37No.1315399292そうだねx1
起動新世紀なのにかなり世紀末
11425/05/22(木)18:45:45No.1315399341+
ハニトラで男を手玉に取り地獄を生き残ってきた少女がガキンチョに袖にされたらブチギレるのはまぁわからんでもない
11525/05/22(木)18:45:52No.1315399373そうだねx4
不愉快だわはもう致命的なまでにみんなのタイミングが悪い
11625/05/22(木)18:46:24No.1315399548+
不愉快だわは台詞だけ知ってたけど本編見たらこう言う流れなんだってなった
11725/05/22(木)18:46:26No.1315399560+
エニルなんか仲間になったけどノリとしてはフロスト兄弟とかに近い生き物だから⋯
11825/05/22(木)18:46:37No.1315399619そうだねx3
ティファは現代基準でも余裕で美少女だよね
11925/05/22(木)18:46:37No.1315399626そうだねx3
>起動新世紀なのにかなり世紀末
これから新世紀になる話だから…
12025/05/22(木)18:47:31No.1315399924そうだねx3
>ティファは現代基準でも余裕で美少女だよね
見た目もだけど精神性が最高にヒロイン
ガロード限定で
12125/05/22(木)18:47:50No.1315400039+
>Gジェネダイジェストだとエニルが敵対する意味が分からない
ハニトラしようとしたらガロードに好きな子いるからやっぱ無理って拒否られて逆恨みして
その後マイクロウェーブで彼氏を蒸発させられたから付け回すようになったとかだった気がする
サラとの関りがあったからとはいえよくフリーデンに居つく気になったなって思う
12225/05/22(木)18:48:07No.1315400126+
>ああいう荒んだ世界だからなのか
>殺人自体にあんまり躊躇が無いんだよなガロード…
>ちょっぴり怖くもある
Falloutみたいな世界だからな
フリーデンクルーはいい人多いけど
12325/05/22(木)18:48:07No.1315400127+
パトゥーリアで地球制圧だって言ってたけど
サテライトキャノンがあったら良い的だよね
12425/05/22(木)18:48:23No.1315400215+
思春期の女の子が好きな人の夢見ちゃった…って悩みを打ち明けられるテクス先生の信頼度の高さ
12525/05/22(木)18:48:25No.1315400229+
フリーデンクルー若いなぁてなる
12625/05/22(木)18:49:26No.1315400562+
月が見えた!の回が最高
落ちの台無しさも好き
12725/05/22(木)18:49:31No.1315400593+
>サテライトキャノンがあったら良い的だよね
サテライトキャノンは仮想敵としてクソオブクソなので…
数十万キロ離れたとこにあるコロニーレーザー破壊するのやめてもらえませんかね
12825/05/22(木)18:49:47No.1315400683そうだねx2
>起動新世紀なのにかなり世紀末
ガンダム劇場版イベントでのアニメ新世紀宣言からだし…
12925/05/22(木)18:50:09No.1315400790+
ザブングルみたいなもんだよXも
13025/05/22(木)18:50:10No.1315400796+
ガンダムの大人キャラでも多分一二を争える人格者だからなテクス先生
13125/05/22(木)18:50:11No.1315400803そうだねx6
ゲームとかネットのイメージ:ガロード→→←ティファ
原作:ガロード→→→←←←←ティファ
13225/05/22(木)18:50:12No.1315400806+
DXはちょっと戦略としてそれは駄目でしょってやつだもんなMSサイズがやっていいことじゃない
13325/05/22(木)18:50:37No.1315400937+
巷に雨の降るごとく
わが心にも涙降る
かくも心ににじみ入る
このかなしみは何やらん?
13425/05/22(木)18:51:02No.1315401072そうだねx2
テクス先生はちょくちょく茶目っ気出してくるのがあざとい
13525/05/22(木)18:51:16No.1315401138そうだねx1
>ゲームとかネットのイメージ:ガロード→→←ティファ
>原作:ガロード→→→←←←←ティファ
間違いなくティファのが矢印大きいよな…
13625/05/22(木)18:51:19No.1315401155+
>フリーデンクルー若いなぁてなる
キッドとガロードがよく話題に上がるとはいえ他のクルーも若いみんな一芸特化してるのがあの世界の過酷さを物語ってる
13725/05/22(木)18:51:42No.1315401278+
テクス先生とかいう名言しか吐かない男
13825/05/22(木)18:51:50No.1315401314そうだねx4
Q.XやDX硬すぎない?
A.サテキャの砲台ぞ?
13925/05/22(木)18:52:07No.1315401399+
それまで他人とつるんでの生活を知らなかったガロードがその楽しさ知って周りに目を向けられるようになるのいいよね
しかしティファはそれが許せなかった
14025/05/22(木)18:52:09No.1315401415+
>テクス先生はちょくちょく茶目っ気出してくるのがあざとい
ビリヤードの練習しようとウキウキしてたの見られて普通に取り乱すところでこいつ…ってなる
14125/05/22(木)18:52:21No.1315401477+
テクス先生はそういう人をもう失ってるっぽいのが悲しいけど頼もしい
14225/05/22(木)18:52:52No.1315401647+
>テクス先生はちょくちょく茶目っ気出してくるのがあざとい
ジャミルに余裕がないのもあって相対的に理想の大人って感じがする
14325/05/22(木)18:52:54No.1315401657+
無口だから直接的な描写が少ないだけでめちゃくちゃ重いよねティファ
14425/05/22(木)18:52:58No.1315401670そうだねx2
オールドタイプの男の子がニュータイプの女の子のために頑張る話はもっと増えてもいいと思うんだがなぁ…
14525/05/22(木)18:53:03No.1315401712+
ジャミルが頼れる大人やってくれるけどそのジャミルが頼れる相手がテクス先生なのいいよね
14625/05/22(木)18:53:09No.1315401744+
>月が見えた!の回が最高
>落ちの台無しさも好き
あそこのサテライトキャノン連打が一番興奮するよな
14725/05/22(木)18:53:14No.1315401775+
ウィッツとロアビィも作中上澄みだからちょっとシミュレーターで対策したらビットに対応できるからな…
あと説明書を一回読んだら宇宙船操縦できるシンゴもまぁまぁおかしい
14825/05/22(木)18:53:17No.1315401787+
>ガンダム劇場版イベントでのアニメ新世紀宣言からだし…
そして今から15年前は劇場版ダブルオーの公開年か…
14925/05/22(木)18:53:38No.1315401909そうだねx2
ジャミルはメンタル終わりながら慈善活動みたいなことしてるのがすごい
15025/05/22(木)18:53:39No.1315401918+
ジャミルが復活する回でなんか泣いた記憶がある
15125/05/22(木)18:53:54No.1315402014+
>間違いなくティファのが矢印大きいよな…
だってさぁ人生で始めて自分をニュータイプだとか特別な存在だとかじゃなく一人の女の子として見てくれて命がけで頑張ってくれるんだぜ?
15225/05/22(木)18:53:58No.1315402035そうだねx2
>無口だから直接的な描写が少ないだけでめちゃくちゃ重いよねティファ
どんだけ攫われても変な夢見ても必ずガロードが来るって揺らがない
15325/05/22(木)18:53:59No.1315402044そうだねx2
最近ガロードがあんまりこっち見てくれない…
15425/05/22(木)18:54:49No.1315402313そうだねx3
暗闇になったらティファからガロードに飛び込んでたりと細かい描写に気づくとあらあらあらあらってなるよね…
15525/05/22(木)18:54:55No.1315402342そうだねx6
赤い二連星というしょうもないモブで〆るのが物語として美しすぎる
15625/05/22(木)18:55:29No.1315402514そうだねx3
ガロードがNT相手にハリキリボーイするときはめちゃくちゃテンション高い予告(ドームさん)が地味に好き
15725/05/22(木)18:56:45No.1315402926+
ときた版漫画の後日談でガロードの子供産む気満々だったからね…
15825/05/22(木)18:56:48No.1315402938+
ちょうどabemaでDXが起動してた
15925/05/22(木)18:57:52No.1315403257そうだねx3
最強兵器サテライトキャノンをいかに撃たないかっていう軸で話作ってるのが面白い
だからこそたまに撃つときのカタルシスが凄い
16025/05/22(木)18:57:57No.1315403286+
放送当時は子供だったしティファが可愛過ぎて気付かなかったけど
パーラも可愛いな…
16125/05/22(木)18:58:05No.1315403328+
後日談ではティファと子育て(偽りなし)してるからな
16225/05/22(木)18:58:29No.1315403472そうだねx1
能力強すぎるけど普通の女の子のティファと
ただの天下のモビルスーツ乗りなのに話の中心になっていくガロード
これには兄弟もサテライトランチャー
16325/05/22(木)18:58:56No.1315403609+
思ったより撃たない分使う時は無駄撃ちはない気がするサテライトキャノン
16425/05/22(木)18:59:12No.1315403685+
>パーラも可愛いな…
大っきいしな…
16525/05/22(木)18:59:23No.1315403763そうだねx5
>放送当時は子供だったしティファが可愛過ぎて気付かなかったけど
>パーラデカいな…
16625/05/22(木)18:59:50No.1315403912+
思った以上に地球や地球人が逞しい世界
16725/05/22(木)19:00:00No.1315403972+
>>放送当時は子供だったしティファが可愛過ぎて気付かなかったけど
>>パーラデカいな…
私を
見て
16825/05/22(木)19:00:12No.1315404041+
>後日談ではティファと子育て(偽りなし)してるからな
でも(平和のための力になれなくて)物足りない生活なんだろ?
はいGX三号機
16925/05/22(木)19:00:13No.1315404048+
>Q.XやDX硬すぎない?
>A.サテキャの砲台ぞ?
DXのコクピットにビームライフルが直撃したのにダメージにもなってなかったのが忘れられない
17025/05/22(木)19:00:21No.1315404096そうだねx2
>思った以上に地球や地球人が逞しい世界
逞しくない9割は死んだからな
17125/05/22(木)19:00:47No.1315404245そうだねx2
>>思った以上に地球や地球人が逞しい世界
>逞しくない9割は死んだからな
逞しいのも死んだよ
17225/05/22(木)19:00:53No.1315404284+
>思った以上に地球や地球人が逞しい世界
コロニー40基落とされても10年経たずに太陽さんこんにちわ出来るのはTOUGH BOYすぎる
17325/05/22(木)19:01:19No.1315404421そうだねx1
>>>思った以上に地球や地球人が逞しい世界
>>逞しくない9割は死んだからな
>逞しいのも死んだよ
つまり思った以上に逞しい奴らしか残ってない
17425/05/22(木)19:01:22No.1315404440+
逞しくないやつはコロニー風邪?とかいう謎の病気とかでみんな死んだからな
17525/05/22(木)19:01:41No.1315404553+
Gジェネでストーリー体験したんだけどあの人工NTの子と別れるところでストーリー完結なん?
17625/05/22(木)19:01:53No.1315404619そうだねx1
コルレルのナイフの切れ味ちょっとおかしいな?
17725/05/22(木)19:02:02No.1315404675+
コロニー落としまくられた後に核の冬あったんだろうか
17825/05/22(木)19:02:39No.1315404868+
初期の話を改めて振り返るとサテライトキャノンの応用しまくってるな
直接敵を打つんじゃない使い方をいっぱいしてる
17925/05/22(木)19:02:51No.1315404928+
>Gジェネでストーリー体験したんだけどあの人工NTの子と別れるところでストーリー完結なん?
序盤終了くらい
18025/05/22(木)19:03:46No.1315405238そうだねx4
>コロニー落としまくられた後に核の冬あったんだろうか
10代の自己紹介鉄板の話題は「いつシェルターから出たか」と「いつ初めて太陽を見たか」なので核の冬はあった
18125/05/22(木)19:03:47No.1315405243+
カリス死ぬんだろうな…と思ったら生きてるし後で合流するしでいい役どころだ
18225/05/22(木)19:03:51No.1315405262そうだねx1
>コロニー落としまくられた後に核の冬あったんだろうか
3年続いたってガロードが言ってる
18325/05/22(木)19:03:56No.1315405291+
>コルレルのナイフの切れ味ちょっとおかしいな?
あれと次のワイヤーがあまりにおかしすぎて暫くDXは装甲柔らかいのか?って疑問に思ってた
ラスヴェートにボコボコにされてもピンピンしててやっぱ硬いよなって思い直した
18425/05/22(木)19:04:09No.1315405374+
コロニー風邪はコロニー落としで大気中に巻き上げられた有害物質を吸っちゃったとかだろうか
コロニー1基でも大惨事なのにバーゲンセールみたいに落とすから!
18525/05/22(木)19:04:18No.1315405426+
>Gジェネでストーリー体験したんだけどあの人工NTの子と別れるところでストーリー完結なん?
1/3ぐらい
18625/05/22(木)19:04:33No.1315405533+
Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
18725/05/22(木)19:04:56No.1315405668+
>コロニー風邪はコロニー落としで大気中に巻き上げられた有害物質を吸っちゃったとかだろうか
コロニーに毒ガス撒いてたのが漏れたとかじゃなかったっけ
18825/05/22(木)19:04:58No.1315405688+
>Gジェネでストーリー体験したんだけどあの人工NTの子と別れるところでストーリー完結なん?
エターナルやってんなら大体の作品半分くらいまでよ今は
18925/05/22(木)19:05:02No.1315405710そうだねx5
>Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
コミュ障とかでは無く本当に集団行動に慣れてないのがね…
19025/05/22(木)19:05:20No.1315405815そうだねx2
>Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
しょうがねえだろ文字通り人と一緒に行動してたことが殆ねぇんだから
19125/05/22(木)19:05:49No.1315405974+
>ガンダム劇場版イベントでのアニメ新世紀宣言からだし…
新世紀エヴァンゲリオンの新世紀もアニメ新世紀宣言からだしね
当時のアニメファンが監督になって振り返るとコロニー落としとかセカンドインパクトとかに思えてくるという
19225/05/22(木)19:05:53No.1315405992+
>Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
他人を信用してたら生きていけない世代だったから…
早い段階で両親も死んでるし
19325/05/22(木)19:05:55No.1315406008そうだねx3
Xの区切りとしてはちょうどいいところではあるんだよねパトゥーリア戦
19425/05/22(木)19:05:56No.1315406010+
エターナルの前半しかまだ来てない組の中ではXは1/3くらいであんまり進んでない方か
19525/05/22(木)19:06:00No.1315406031+
>コロニー風邪はコロニー落としで大気中に巻き上げられた有害物質を吸っちゃったとかだろうか
コロニーに撒いてあった毒ガスとその中で死んでた人達の遺体でなんかヤバいものが出来上がったせいらしい
さらに新型まで出てくるぐらい変異しつづけてる
19625/05/22(木)19:06:11No.1315406095そうだねx3
養子が出来て親と子で一緒に成長してくとかそういうやつだよねフリーデンクルー
19725/05/22(木)19:06:16No.1315406125+
ちなみにコロニー風邪は本編中も現役でぽこぽこ死んでるぜ!
19825/05/22(木)19:06:21No.1315406149+
フリーデンの中に一人でも悪人がいたらまずかった
19925/05/22(木)19:06:33No.1315406216そうだねx4
>>Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
>コミュ障とかでは無く本当に集団行動に慣れてないのがね…
フリーデンが居場所になってからの変化いいよね
20025/05/22(木)19:06:37No.1315406243そうだねx1
>Xの区切りとしてはちょうどいいところではあるんだよねパトゥーリア戦
ビットに対応し始めるところいいよね…
20125/05/22(木)19:06:48No.1315406306+
>>Abemaで1話からみてるけど初期のガロード言うこと聞かねえな!
>コミュ障とかでは無く本当に集団行動に慣れてないのがね…
出し抜いたり出し抜かれたりな日常で生きてきたやつだ
面構えが違う
20225/05/22(木)19:06:48No.1315406309+
思ったよりお色気シーンが多いガンダム
20325/05/22(木)19:07:15No.1315406466そうだねx2
ロアビィの元カノの友人もコロニー風邪で死んじゃったとか普通に出てくるのよね会話
20425/05/22(木)19:07:23No.1315406506+
不愉快だわ
20525/05/22(木)19:07:35No.1315406587そうだねx1
>朴璐美もデビュー1年くらいでロランだったな…
ブレンのカナンからロランだもんな
20625/05/22(木)19:07:52No.1315406678+
それこそガンダム売るよ!のシーンでもフリーデンスタッフがガロードあのバカ!みたいな事言いながら帰ってくんだろ…って帰ってくると思ってるのいいよね…
20725/05/22(木)19:07:55No.1315406691+
ローレライの海じゃ区切りとしては今一つだしDX起動まで行くのはちょっと長いからな
序盤を飛ばさずにじっくりやってくれてるのが嬉しいけどその分後ろは圧縮されるんだろうなエターナルのシナリオ
20825/05/22(木)19:08:04No.1315406733+
この見た目であの声!ってなるけど
流石に今の方が声出すの辛そうに聞こえる
20925/05/22(木)19:08:04No.1315406737+
それに比べて宇宙革命軍とかの上層部のカスっぷり
21025/05/22(木)19:08:19No.1315406824+
フォートセバーン編は前半の山場だし
Gジェネへのシナリオ実装を一旦留め置くならちょうどいい区切りだよね
うわ自警団つよ
21125/05/22(木)19:09:02No.1315407065+
あなたに力を……ってそんなに頻繁に言うセリフじゃなかったのね……
21225/05/22(木)19:09:03No.1315407068+
>一応栄えてる地域は大分復興が進んでる
>ただ本当に一部だし割と恵まれてる生活してる側のフリーデンクルーも10代は紙幣を知らない程度には文明的経済はめちゃくちゃ
地域差はあるからな
コロニー落ちまくった南米とそこに近い北米はあのざま
アジアとかになると国があるくらいには復興進んでいる
21325/05/22(木)19:09:07No.1315407097+
>>コロニー落としまくられた後に核の冬あったんだろうか
>10代の自己紹介鉄板の話題は「いつシェルターから出たか」と「いつ初めて太陽を見たか」なので核の冬はあった
AWジョークはキツイの多いな…
21425/05/22(木)19:09:16No.1315407148+
>フォートセバーン編は前半の山場だし
>Gジェネへのシナリオ実装を一旦留め置くならちょうどいい区切りだよね
>うわ自警団つよ
クラウダ軍団が今から怖い
21525/05/22(木)19:09:21No.1315407169+
ガンダムに関しちゃガノタが事実みたいに語ってた与太話が多いって最近わかったから
高木渉が打ち上げで俺の声のせいで打ち切られたって泣いた話も嘘だったと思いたい
21625/05/22(木)19:09:44No.1315407282そうだねx3
>あなたに力を……ってそんなに頻繁に言うセリフじゃなかったのね……
(別に言わなくてもサテライトキャノンは撃てる)
21725/05/22(木)19:10:16No.1315407489+
>あなたに力を……ってそんなに頻繁に言うセリフじゃなかったのね……
サテライトキャノンの初起動時1回こっきり…
21825/05/22(木)19:10:20No.1315407521+
>ローレライの海じゃ区切りとしては今一つだしDX起動まで行くのはちょっと長いからな
>序盤を飛ばさずにじっくりやってくれてるのが嬉しいけどその分後ろは圧縮されるんだろうなエターナルのシナリオ
エターナルだと単純にほかのと比べてステージ数多くないのよね
21925/05/22(木)19:10:33No.1315407588そうだねx1
(初回登録さえ済んじゃえばニュータイプいなくても撃てる)
22025/05/22(木)19:10:35No.1315407605+
>それに比べて宇宙革命軍とかの上層部のカスっぷり
新連邦の方はコロニーレーザーさえ破壊できたなら講和して地上の復興優先が多数派だからまだましだったんだよな
22125/05/22(木)19:10:36No.1315407608+
ティファ救出に向かう話もあるしそりゃティファいなくても撃てるよなと
22225/05/22(木)19:10:45No.1315407659そうだねx3
ウィッツとロアビィの里帰り開始いいよね…めちゃくちゃ完成度高い
22325/05/22(木)19:10:47No.1315407671そうだねx1
割と穏やかなグループのフリーデンだからその程度のAWジョークで多分もうちょい治安が悪いグループだと「初めて人を殺したのはいつか」とか「初めて裏切られた時の相手」あたりが追加される
22425/05/22(木)19:10:54No.1315407716そうだねx2
毎回やらなきゃいけなかったらティファが壊れちゃう…
22525/05/22(木)19:11:26No.1315407901+
>あなたに力を……ってそんなに頻繁に言うセリフじゃなかったのね……
スパロボ…
22625/05/22(木)19:11:45No.1315408011+
>それに比べて宇宙革命軍とかの上層部のカスっぷり
生き残ったカスどもだからしょうがないね
だからカテゴリーFが粛清する!
22725/05/22(木)19:12:11No.1315408158+
>ウィッツとロアビィの里帰り開始いいよね…めちゃくちゃ完成度高い
星野脚本感すごいよねあの回
22825/05/22(木)19:12:30No.1315408277+
ティファしょっちゅう拐われるのにいないとキャノン撃てなかったら不便だからな…
22925/05/22(木)19:12:32No.1315408289+
フロスト兄弟は割と早く出てずっと粘着しているんだよな
23025/05/22(木)19:12:40No.1315408342そうだねx1
>>それに比べて宇宙革命軍とかの上層部のカスっぷり
>生き残ったカスどもだからしょうがないね
>だからカテゴリーFが粛清する!
ハサウェイと同じ声なのがジワジワくる
23125/05/22(木)19:12:46No.1315408385+
>だからカテゴリーFが粛清する!
色々振り返るとかなり好きなヴィランであった
23225/05/22(木)19:12:57No.1315408445+
サンキューF兄弟!

(本編後暗躍しつつガロードに送られてくるGX三号機)

ファッキューF兄弟!
23325/05/22(木)19:13:00No.1315408456そうだねx4
ニタ研も徹底的に潰すしあの兄弟私怨でこの世の厄ネタ尽く潰してんな…
23425/05/22(木)19:13:19No.1315408560+
序盤のゲテモノ兄弟の絶望感は相当だったな
23525/05/22(木)19:13:21No.1315408568+
別にフリーデンに恨みは無いしニュータイプ主義者どもの方にムカついてるからガンガン敵側のネームドを減らしていくフロスト兄弟
23625/05/22(木)19:13:31No.1315408635+
あの兄弟って明確なチャンスよりスッキリする勝利求めて負けてんのよな
23725/05/22(木)19:13:34No.1315408653+
フロスト兄弟は功績考えたら英雄なのでは?
23825/05/22(木)19:13:40No.1315408689そうだねx3
とりあえずハサミで捕まえてメガソニックで〆るコンボにこだわるのは止めとけ
23925/05/22(木)19:13:41No.1315408693+
アナザー世紀でニュータイプ出すの珍しいわね
24025/05/22(木)19:13:42No.1315408701+
>だからカテゴリーFが粛清する!
お前らアイムザットやNT研究所はともかく主流派だったハト派殺してるじゃん
24125/05/22(木)19:13:44No.1315408704+
フリーデンクルーの中でも紙幣自体を知らない人が結構いるAW
戦争後の世代は政府崩壊してるから紙幣制度もなくなってる地方がある
24225/05/22(木)19:14:06No.1315408849+
F兄弟が不穏分子を集めてガロードにけしかけてガロードがそれを成敗ってのは俺によしお前によしみんなによしの誰も損しない最高のサイクル
24325/05/22(木)19:14:09No.1315408866そうだねx1
>とりあえずハサミで捕まえてメガソニックで〆るコンボにこだわるのは止めとけ
まああんなガンダムだと挟みたくなるのは判る…
24425/05/22(木)19:14:13No.1315408891+
双子が憎い奴や気に入らない奴は全部殺していくと世界がマシになっていくくらいロクでもない奴が多すぎるんだよな⋯
24525/05/22(木)19:14:43No.1315409102+
今だよ兄さんは本当によく出てきた
24625/05/22(木)19:14:44No.1315409110+
アシュタロンめっちゃ好きなんだけどキット化されるはずがねぇ
24725/05/22(木)19:14:49No.1315409139+
金の延べ棒いいよね…
24825/05/22(木)19:14:52No.1315409154+
>>>思った以上に地球や地球人が逞しい世界
>>逞しくない9割は死んだからな
>逞しいのも死んだよ
まずコロニー落とし生き残っても環境の激変でガロードの友達半分くらい死んだ
その後の復興中にモビルスーツ乗りが強盗してきて街壊滅
そしてガロードは流れて行って1話
24925/05/22(木)19:14:57No.1315409185+
>フロスト兄弟は功績考えたら英雄なのでは?
功罪考えるとギリギリ功績が上に来るかなってくらい
25025/05/22(木)19:15:17No.1315409302+
自分たちのガンダムのことはかなり気に入っているよねフロスト兄弟
25125/05/22(木)19:15:33No.1315409389そうだねx4
二人のコンビネーションで勝つのが間違いなく大切なポイントだろうからなフロスト兄弟⋯
25225/05/22(木)19:15:51No.1315409502そうだねx1
>フロスト兄弟は功績考えたら英雄なのでは?
壮大なマッチポンプ
なお最後に消火したのはガロード
25325/05/22(木)19:16:00No.1315409556+
>アナザー世紀でニュータイプ出すの珍しいわね
同時期のXとクロボンで真のニュータイプの解釈が似通ってたの好き
25425/05/22(木)19:16:07No.1315409609+
兄弟仲がずっといいのもポイント高い
25525/05/22(木)19:16:18No.1315409685+
女の子がとにかくかわいいんだよなこのアニメ
25625/05/22(木)19:17:17No.1315410015+
>女の子がとにかくかわいいんだよなこのアニメ
百合もあるぞ!
25725/05/22(木)19:17:40No.1315410151+
オルバがアホなことしても
全くしょうがないなあで流す兄さん
25825/05/22(木)19:17:52No.1315410210+
何だったら男どもも魅力的だぞ

- GazouBBS + futaba-