レス送信モード |
---|
周りの大人に恵まれなかった主人公だったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)17:26:21No.1315376331+わかる |
… | 225/05/22(木)17:27:16No.1315376551+良い大人に恵まれたガンダムパイロットってバナージ以外いる? |
… | 325/05/22(木)17:27:47No.1315376682そうだねx54お母さんは普通の人だろうに |
… | 425/05/22(木)17:28:37No.1315376903+顔のいい男に騙されただけじゃない? |
… | 525/05/22(木)17:29:28No.1315377089そうだねx12>良い大人に恵まれたガンダムパイロットってバナージ以外いる? |
… | 625/05/22(木)17:30:10 ID:ehazc2iYNo.1315377265そうだねx12削除依頼によって隔離されました |
… | 725/05/22(木)17:30:31No.1315377348そうだねx26今のところスレ画はそこまで大人のせいかなぁ!? |
… | 825/05/22(木)17:30:55No.1315377456+Let's get the beginningって送ってきたの誰なんだろうな… |
… | 925/05/22(木)17:31:03No.1315377493そうだねx1そもそもコロニーの偽物環境自体に不満抱えてるから |
… | 1025/05/22(木)17:31:32No.1315377601そうだねx64>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 1125/05/22(木)17:32:01No.1315377734そうだねx29周りの大人は普通の学生に戻れと忠告してくれましたよね |
… | 1225/05/22(木)17:32:02No.1315377739+このあと自分がどれだけ恵まれた環境にいたかってのを自覚してサイド6に帰りたいって言うようになる |
… | 1325/05/22(木)17:32:12No.1315377780そうだねx5>今のところスレ画はそこまで大人のせいかなぁ!? |
… | 1425/05/22(木)17:32:37 ID:eHJn0.BUNo.1315377879そうだねx1削除依頼によって隔離されました |
… | 1525/05/22(木)17:32:55No.1315377961そうだねx39子ガチャ失敗 |
… | 1625/05/22(木)17:33:14No.1315378032そうだねx1>お母さんは普通の人だろうに |
… | 1725/05/22(木)17:33:28No.1315378094そうだねx55まずいマチュが書きこんでいる |
… | 1825/05/22(木)17:33:36No.1315378129そうだねx8親は一旦置いとくとして友達もいなさそうだったのがなぁ… |
… | 1925/05/22(木)17:33:49No.1315378177+多分母子家庭ですよねこの子 |
… | 2025/05/22(木)17:33:50No.1315378178+クェス並の言動 |
… | 2125/05/22(木)17:34:01No.1315378232そうだねx1>>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 2225/05/22(木)17:34:37No.1315378368+塾に関しても行くの嫌って言ってねぇのがほんとうにさ |
… | 2325/05/22(木)17:34:50No.1315378416そうだねx12>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 2425/05/22(木)17:34:53No.1315378430+>多分母子家庭ですよねこの子 |
… | 2525/05/22(木)17:34:54No.1315378433+ガロードはいい大人から何も考えずに走れって言われてよかったな |
… | 2625/05/22(木)17:35:05No.1315378477+アマテ出頭しろ |
… | 2725/05/22(木)17:35:13No.1315378510そうだねx13マチュと同じ学校に通っていた学生たちはテロリストになりましたか……? |
… | 2825/05/22(木)17:35:17No.1315378518そうだねx3どっち爆破するの? |
… | 2925/05/22(木)17:35:37No.1315378596そうだねx3今のところあんまり同情の余地もなくマチュが悪いのだが |
… | 3025/05/22(木)17:35:39No.1315378602そうだねx5>>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 3125/05/22(木)17:35:41No.1315378619そうだねx1>周りの大人は普通の学生に戻れと忠告してくれましたよね |
… | 3225/05/22(木)17:35:41No.1315378621+>クェス並の言動 |
… | 3325/05/22(木)17:35:50No.1315378666+>ガロードはいい大人から何も考えずに走れって言われてよかったな |
… | 3425/05/22(木)17:35:58No.1315378698そうだねx5>お母さんがお父さんに何ていえばいいの!って発言してる |
… | 3525/05/22(木)17:36:15No.1315378778+>軍属になったのはシャアにかどわかされたからだし最後はハサウェイ庇って死んでるからな |
… | 3625/05/22(木)17:36:19No.1315378798+>どっち爆破するの? |
… | 3725/05/22(木)17:36:22No.1315378808そうだねx17単にこいつがクソつまらん失敗キャラなの |
… | 3825/05/22(木)17:36:48No.1315378908+クェスの父親も外交官だったか… |
… | 3925/05/22(木)17:36:59No.1315378966そうだねx3>単にこいつがクソつまらん失敗キャラなの |
… | 4025/05/22(木)17:37:03No.1315378984+>>お母さんがお父さんに何ていえばいいの!って発言してる |
… | 4125/05/22(木)17:37:09No.1315379015そうだねx2イケメンに惚れて犯罪に手を染めるってだいぶ生々しいな… |
… | 4225/05/22(木)17:37:58No.1315379225+クェスとシャアを足して割ったみたいな行動 |
… | 4325/05/22(木)17:38:03No.1315379248そうだねx2結構みんな辛辣だった |
… | 4425/05/22(木)17:38:27No.1315379381そうだねx19まともな大人の忠告は耳にせず |
… | 4525/05/22(木)17:38:34No.1315379420+まあ本人の望み通り特別な何かにはなれたな |
… | 4625/05/22(木)17:38:48No.1315379482+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4725/05/22(木)17:39:14No.1315379602+キラキラ中毒 |
… | 4825/05/22(木)17:39:15No.1315379603そうだねx15>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 4925/05/22(木)17:39:18No.1315379615+確かにお母さんはマチュが変な男に捕まってて違法なクラバトに参加してることも察せずに単に叱るだけの毒親だよね |
… | 5025/05/22(木)17:39:22No.1315379635+毒っちゃ毒かもしらんが普通すぎる |
… | 5125/05/22(木)17:39:27No.1315379662そうだねx10>まともな大人の忠告は耳にせず |
… | 5225/05/22(木)17:39:29No.1315379675+シャアがクエスをアルパに乗せたの厄介払いなの酷い |
… | 5325/05/22(木)17:39:54No.1315379791+お父さんがお前か〜みたいな知ってる人だったりするのかな |
… | 5425/05/22(木)17:40:06No.1315379849そうだねx1>シャアがクエスをアルパに乗せたの厄介払いなの酷い |
… | 5525/05/22(木)17:40:09No.1315379869+シロッコ出禁で本当に良かった |
… | 5625/05/22(木)17:40:12No.1315379888+闇バイトを舞台にして行きて帰りし物語をやってるのは割と新しいと思う |
… | 5725/05/22(木)17:40:14No.1315379899+マチュって毒を飲み干せない親ではあった |
… | 5825/05/22(木)17:40:23No.1315379935+シャリアの意図も判明してジオン側の権力争いは盛り上がってきた |
… | 5925/05/22(木)17:40:27No.1315379944+>確かにお母さんはマチュが変な男に捕まってて違法なクラバトに参加してることも察せずに単に叱るだけの毒親だよね |
… | 6025/05/22(木)17:40:34No.1315379981そうだねx12要はこの子知恵遅れだからさ |
… | 6125/05/22(木)17:40:43No.1315380013+レンチン以下のグラタン無駄に手作りしてくれるから毒親だよな |
… | 6225/05/22(木)17:41:20No.1315380156+キシリアは良い大人かなぁ |
… | 6325/05/22(木)17:41:35 ID:eHJn0.BUNo.1315380227+マチュの性欲が強すぎた結果なんだよな… |
… | 6425/05/22(木)17:41:35No.1315380230+>レンチン以下のグラタン無駄に手作りしてくれるから毒親だよな |
… | 6525/05/22(木)17:41:38No.1315380242そうだねx16>要はこの子知恵遅れだからさ |
… | 6625/05/22(木)17:42:14No.1315380413+>シロッコ出禁で本当に良かった |
… | 6725/05/22(木)17:42:44No.1315380537+マチュがわからないって人は鶴巻監督の趣味嗜好を理解すれば理解できるよ |
… | 6825/05/22(木)17:42:48No.1315380563そうだねx4こいつ中心としたオリジナル要素必要だったかな… |
… | 6925/05/22(木)17:43:00No.1315380608そうだねx2>親は一旦置いとくとして友達もいなさそうだったのがなぁ… |
… | 7025/05/22(木)17:43:14No.1315380692+シロッコはまさに女の恋心利用して手駒にしてたからなぁ |
… | 7125/05/22(木)17:43:23No.1315380738+>木星おじさんに手駒にされるんだから変わんなくねえか |
… | 7225/05/22(木)17:43:40No.1315380819+出禁の理由がマチュに悪い方向にフィットしすぎてコロッと行っちゃうからになりつつある男シロッコ |
… | 7325/05/22(木)17:43:47No.1315380843+意図的に下げててそれが後で活きてくるならまぁいいんだけど… |
… | 7425/05/22(木)17:44:16No.1315380979そうだねx16マチュの母親を毒親とするなら親の10割が毒親になってしまう |
… | 7525/05/22(木)17:44:35No.1315381070+Z以降のガンダムみたいに周囲の大人がまともじゃないせいで子供が死ぬ物語じゃなくてまともな大人に囲まれて子供が育つ成長譚が見たい気はする |
… | 7625/05/22(木)17:45:09No.1315381222+>出禁の理由がマチュに悪い方向にフィットしすぎてコロッと行っちゃうからになりつつある男シロッコ |
… | 7725/05/22(木)17:45:26No.1315381296+大人は皆んな嫌いだ!がきたし |
… | 7825/05/22(木)17:45:29No.1315381300+アンキーには裏切られてニャアンには見捨てられて今マチュの味方してくれるやつなんてマチュのママくらいしかいないだろ |
… | 7925/05/22(木)17:45:32No.1315381323そうだねx1>Z以降のガンダムみたいに周囲の大人がまともじゃないせいで子供が死ぬ物語じゃなくてまともな大人に囲まれて子供が育つ成長譚が見たい気はする |
… | 8025/05/22(木)17:45:42 ID:eHJn0.BUNo.1315381371+>マチュの母親を毒親とするなら親の10割が毒親になってしまう |
… | 8125/05/22(木)17:46:03No.1315381460+>大人は皆んな嫌いだ!がきたし |
… | 8225/05/22(木)17:46:23No.1315381558+UCはちょっと… |
… | 8325/05/22(木)17:46:25No.1315381564そうだねx18まさかこんなみぃちゃんレベルの頭してるとは思わないじゃん… |
… | 8425/05/22(木)17:46:32No.1315381593そうだねx6制作側もくぎゅママに正当性9割くらい持たせてる描き方だよな |
… | 8525/05/22(木)17:46:47No.1315381655そうだねx10>>マチュの母親を毒親とするなら親の10割が毒親になってしまう |
… | 8625/05/22(木)17:47:00No.1315381720そうだねx19>>マチュの母親を毒親とするなら親の10割が毒親になってしまう |
… | 8725/05/22(木)17:47:00No.1315381721そうだねx3親に見捨てられても文句言えないことしかしてない… |
… | 8825/05/22(木)17:47:22No.1315381816+物語が動く回で視聴者がもんどり打ってるのは仕方ないが反転アンチみたいなるのはもう少し様子を見ようよとは思う |
… | 8925/05/22(木)17:47:25No.1315381839そうだねx2依存症が原因でつまらない悪事を働く主人公は斬新かもしれん |
… | 9025/05/22(木)17:47:26No.1315381844+日本文化だとまあ毒と言いづらいけど |
… | 9125/05/22(木)17:47:32No.1315381874そうだねx14>マチュより世間体を重視してる表現だとは思う |
… | 9225/05/22(木)17:47:37No.1315381906+>まさかこんなみぃちゃんレベルの頭してるとは思わないじゃん… |
… | 9325/05/22(木)17:47:38No.1315381909そうだねx7シロッコでもこんなの拾わんだろ |
… | 9425/05/22(木)17:47:46No.1315381939+>このあと自分がどれだけ恵まれた環境にいたかってのを自覚してサイド6に帰りたいって言うようになる |
… | 9525/05/22(木)17:47:56No.1315381990そうだねx4駄目なとこはあるけど毒親ではないだろ |
… | 9625/05/22(木)17:48:08No.1315382045+>まさかこんなみぃちゃんレベルの頭してるとは思わないじゃん… |
… | 9725/05/22(木)17:48:20No.1315382096+アマテちゃんうちの子になる? |
… | 9825/05/22(木)17:48:24No.1315382119そうだねx8現状クェス以下の女 |
… | 9925/05/22(木)17:48:50No.1315382237そうだねx3>駄目なとこはあるけど毒親ではないだろ |
… | 10025/05/22(木)17:48:58No.1315382279+手駒にはするけど手駒にはそれなりに愛着持って雑に使い捨てたりはしないタイプだから捨てられて目覚めるとかも期待できずキャラとしてシロッコの下僕で終わっちまうのが一番困る… |
… | 10125/05/22(木)17:49:04No.1315382304そうだねx12別に仕事意識していて家族の時間取ってないわけでもないしな… |
… | 10225/05/22(木)17:49:09No.1315382335そうだねx4アムロとシャアがどっちも鬱陶しがるタイプよなマチュ |
… | 10325/05/22(木)17:49:22No.1315382387+>現状クェス以下の女 |
… | 10425/05/22(木)17:49:25No.1315382401そうだねx4>>駄目なとこはあるけど毒親ではないだろ |
… | 10525/05/22(木)17:49:40No.1315382467+毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 10625/05/22(木)17:49:44No.1315382494+>別に仕事意識していて家族の時間取ってないわけでもないしな… |
… | 10725/05/22(木)17:49:53No.1315382529+年齢小学生とかなら親が悪いかなとも思わんでもないけどな… |
… | 10825/05/22(木)17:50:11No.1315382606そうだねx21>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 10925/05/22(木)17:50:12No.1315382611そうだねx11>日本文化だとまあ毒と言いづらいけど |
… | 11025/05/22(木)17:50:16No.1315382629そうだねx9自分で周囲の手を跳ね除けて刺激求めて危険な世界に飛び込んでいざ危険な目に遭ったら本気で止めてくれなかった周囲が悪い自分の口に出してもいない悩みに気付いてくれない周囲が悪いって通らないだろそりゃ |
… | 11125/05/22(木)17:50:19No.1315382635+>アムロとシャアがどっちも鬱陶しがるタイプよなマチュ |
… | 11225/05/22(木)17:50:28No.1315382682そうだねx4既存主人公が家庭環境の割にはいい子に育ち過ぎなのでは? |
… | 11325/05/22(木)17:50:31No.1315382700+>手間かかるグラタン作り描写入れてる時点でな |
… | 11425/05/22(木)17:50:33No.1315382708+悪い親ではないけど思春期の子の相手は慣れてないってのは学校の先生との対比で描かれてるとは思う |
… | 11525/05/22(木)17:50:48No.1315382776+>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 11625/05/22(木)17:50:48No.1315382778そうだねx7>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 11725/05/22(木)17:50:51No.1315382787そうだねx7>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 11825/05/22(木)17:51:03 刹那No.1315382837+>既存主人公が家庭環境の割にはいい子に育ち過ぎなのでは? |
… | 11925/05/22(木)17:51:04No.1315382840+>シロッコでもこんなの拾わんだろ |
… | 12025/05/22(木)17:51:05No.1315382853+>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 12125/05/22(木)17:51:07No.1315382861+>既存主人公が家庭環境の割にはいい子に育ち過ぎなのでは |
… | 12225/05/22(木)17:51:19No.1315382923そうだねx1これで毒判定だったら毒じゃない親ガンダムにいる? |
… | 12325/05/22(木)17:51:26No.1315382951そうだねx12>毒身ではないけど母としての役割は遂行できてないよね |
… | 12425/05/22(木)17:51:36No.1315382999そうだねx11毒親名乗るならもっとトロフィーにされるとか不倫するとかしろよ |
… | 12525/05/22(木)17:51:37No.1315383006+親殺しよりはマシだよなぁ |
… | 12625/05/22(木)17:51:42No.1315383028そうだねx3>日本文化だとまあ毒と言いづらいけど |
… | 12725/05/22(木)17:51:43No.1315383033そうだねx7たとえ完璧じゃなかったとしても少なくとも母親をやろうとはしてるだろ |
… | 12825/05/22(木)17:51:47No.1315383047+>アマテちゃんうちの子になる? |
… | 12925/05/22(木)17:51:48No.1315383060そうだねx2周りの大人はみんなまともだし何なら反社ですらこれ以上は後戻り出来なくなると忠告までしてるのに |
… | 13025/05/22(木)17:51:55No.1315383077+>これで毒判定だったら毒じゃない親ガンダムにいる? |
… | 13125/05/22(木)17:52:03No.1315383118+毒親が如何に主人公側に正当性もたせる舞台装置として優秀かよくわかる |
… | 13225/05/22(木)17:52:06No.1315383130+毒親の子バージョンってなんて言うんだろう |
… | 13325/05/22(木)17:52:07No.1315383139+関係ないけど塾行かなくてもいいんじゃねマチュ |
… | 13425/05/22(木)17:52:28No.1315383262+いい母親は死んだ母親だけだ |
… | 13525/05/22(木)17:52:33No.1315383280+普通の親の範囲内だったと思うが |
… | 13625/05/22(木)17:52:34No.1315383284そうだねx8>関係ないけど塾行かなくてもいいんじゃねマチュ |
… | 13725/05/22(木)17:52:46No.1315383331そうだねx10>毒親の子バージョンってなんて言うんだろう |
… | 13825/05/22(木)17:52:48No.1315383344そうだねx21あまりにも行動がキチガイすぎるので何とか親を毒親だと思い込もうとしてる感じ |
… | 13925/05/22(木)17:52:55No.1315383377そうだねx5家族関係別に悪くないのは序盤見てれば分かるだろ |
… | 14025/05/22(木)17:52:58No.1315383396そうだねx5一般母親は黙ってろ! |
… | 14125/05/22(木)17:52:59No.1315383401+>そういう話じゃねえだろ |
… | 14225/05/22(木)17:53:01No.1315383414+比較対象がガチテロリストの女学生もどうなんだ… |
… | 14325/05/22(木)17:53:05No.1315383428+スマホ持たせてくれる毒親… |
… | 14425/05/22(木)17:53:05No.1315383429+クェスは色々あるが何よりシャアが戦争の道具にしようとしたのが一番駄目だけど |
… | 14525/05/22(木)17:53:08No.1315383455+>毒親の子バージョンってなんて言うんだろう |
… | 14625/05/22(木)17:53:11No.1315383479そうだねx16これで毒親とか言ってるやつはどんな恵まれた環境にいようと文句言う他責思考野郎でしかないよ |
… | 14725/05/22(木)17:53:13No.1315383485そうだねx1>周りの大人はみんなまともだし何なら反社ですらこれ以上は後戻り出来なくなると忠告までしてるのに |
… | 14825/05/22(木)17:53:33No.1315383571そうだねx2>一般母親は黙ってろ! |
… | 14925/05/22(木)17:53:46No.1315383632そうだねx1ていうかマチュ自身が母親のこと普通って言ってるからな |
… | 15025/05/22(木)17:53:54No.1315383691そうだねx12>あまりにも行動がキチガイすぎるので何とか親を毒親だと思い込もうとしてる感じ |
… | 15125/05/22(木)17:53:57No.1315383711+>ただの考え無し |
… | 15225/05/22(木)17:54:01No.1315383725+>マチュは本人以外でクェスに対するシャア程現状に責任ある奴おらんからな |
… | 15325/05/22(木)17:54:09No.1315383768+初恋だから暴走するのは別に良いんだけど |
… | 15425/05/22(木)17:54:10No.1315383776そうだねx10スレッタの時もだったが自分の子供時代を愚痴る機会を求めるいい歳の大人がいるんだよな |
… | 15525/05/22(木)17:54:11No.1315383782+>あまりにも行動がキチガイすぎるので何とか親を毒親だと思い込もうとしてる感じ |
… | 15625/05/22(木)17:54:15No.1315383806そうだねx8親相手ならともかく友人に対しても態度カスだからなこいつ |
… | 15725/05/22(木)17:54:26No.1315383855+親が子供の頃思ってたよりちゃんとしてくれてたって理解できるのは大人になってからだから… |
… | 15825/05/22(木)17:54:32No.1315383888+シャリアが脳内シャアのモノマネしてるから次は意図的に戦場に送り込まれるんじゃない? |
… | 15925/05/22(木)17:54:32No.1315383891+反抗期まっただ中だと親が示す価値観の真逆に走るのはあるかもしれない |
… | 16025/05/22(木)17:54:34No.1315383897そうだねx10恵まれた環境普通すぎてつまんね〜〜〜!!で男に色ボケしながら盗んだ機体で違法バトルしてた奴の末路が犯罪者なのはなんというかこう…ちっともカワイソーって気持ちが湧いてこない… |
… | 16125/05/22(木)17:54:37No.1315383911そうだねx4でも進路はしっかり考えてほしいって前から言ってたのにクラゲはマチュがかなり悪いよ |
… | 16225/05/22(木)17:54:38No.1315383918そうだねx6>アンキーくらいだよね子供を食い物にする事を躊躇わない大人 |
… | 16325/05/22(木)17:54:43No.1315383944そうだねx3スレッタはいい子だったなってしみじみ思う |
… | 16425/05/22(木)17:54:51No.1315383979そうだねx6>日本文化だとまあ毒と言いづらいけど |
… | 16525/05/22(木)17:54:53No.1315383995+緑のおじさんは厳しくも優しい素敵なパパになってくれるぞ |
… | 16625/05/22(木)17:54:58No.1315384025+>初恋だから暴走するのは別に良いんだけど |
… | 16725/05/22(木)17:55:00No.1315384036そうだねx9>恵まれた環境普通すぎてつまんね〜〜〜!!で男に色ボケしながら盗んだ機体で違法バトルしてた奴の末路が犯罪者なのはなんというかこう…ちっともカワイソーって気持ちが湧いてこない… |
… | 16825/05/22(木)17:55:00No.1315384038+恋愛相談すらアドバイスした奴のせいだからな |
… | 16925/05/22(木)17:55:03No.1315384049そうだねx4世の自称毒親被害者の言うことは聞かなくて良いってことがわかった |
… | 17025/05/22(木)17:55:08No.1315384081そうだねx11>でも進路はしっかり考えてほしいって前から言ってたのにクラゲはマチュがかなり悪いよ |
… | 17125/05/22(木)17:55:12No.1315384111そうだねx2親ガチャ失敗は物語として受け入れられるけど子ガチャ失敗のパターンはキツいな |
… | 17225/05/22(木)17:55:17No.1315384137そうだねx10自分はオンカジで悪さしてる同級生下に見てたろうからな… |
… | 17325/05/22(木)17:55:23No.1315384164+>毎度思うんだけどなんでそんなマチュ擁護するんだって思う |
… | 17425/05/22(木)17:55:37No.1315384213+>親相手ならともかく友人に対しても態度カスだからなこいつ |
… | 17525/05/22(木)17:55:50No.1315384273そうだねx1>緑のおじさんは厳しくも優しい素敵なパパになってくれるぞ |
… | 17625/05/22(木)17:55:56No.1315384298そうだねx9>自分はオンカジで悪さしてる同級生下に見てたろうからな… |
… | 17725/05/22(木)17:56:04No.1315384344+>そのアンキーですら止めたぞ |
… | 17825/05/22(木)17:56:08No.1315384368+本気で地球行きたいわけではないからな |
… | 17925/05/22(木)17:56:08No.1315384369+>可哀想ではあるだろ |
… | 18025/05/22(木)17:56:14No.1315384401+>親ガチャ失敗は物語として受け入れられるけど子ガチャ失敗のパターンはキツいな |
… | 18125/05/22(木)17:56:16No.1315384412+>>マチュは本人以外でクェスに対するシャア程現状に責任ある奴おらんからな |
… | 18225/05/22(木)17:56:17No.1315384417そうだねx9まずニャアンに愛想尽かされんのよっぽどすぎる |
… | 18325/05/22(木)17:56:18No.1315384419そうだねx3>恵まれた環境普通すぎてつまんね〜〜〜!!で男に色ボケしながら盗んだ機体で違法バトルしてた奴 |
… | 18425/05/22(木)17:56:20No.1315384429そうだねx2>>でも進路はしっかり考えてほしいって前から言ってたのにクラゲはマチュがかなり悪いよ |
… | 18525/05/22(木)17:56:25No.1315384459そうだねx9>自分はオンカジで悪さしてる同級生下に見てたろうからな… |
… | 18625/05/22(木)17:56:27No.1315384476+なんか悲劇のヒロインと主人公を同時に気取ってるみたいなとこあるよね |
… | 18725/05/22(木)17:56:29No.1315384483そうだねx4マチュは何も間違ってない!って主張するヤツって他の作品見ても主人公が無条件でチヤホヤされてないとストレス展開!とか言ってそう |
… | 18825/05/22(木)17:56:30No.1315384485そうだねx2>自分はオンカジで悪さしてる同級生下に見てたろうからな… |
… | 18925/05/22(木)17:56:52No.1315384572+一話時点で単純にこいつより恵まれた家庭がない |
… | 19025/05/22(木)17:56:53No.1315384578+ここから成り上がるにしても何をすればいいのかさっぱり |
… | 19125/05/22(木)17:56:55No.1315384592+この先はジオン軍に淫夢キャラ増やさないと間が持たないだろ |
… | 19225/05/22(木)17:57:00No.1315384624そうだねx7元ネタの乃木坂の人が可哀想 |
… | 19325/05/22(木)17:57:02No.1315384641そうだねx1作中描写の逆張りのために妄想盛ってたら乃木坂以下だと思う |
… | 19425/05/22(木)17:57:16No.1315384698+真面目な話コロニー産まれコロニー育ちがコロニーの環境に違和感持つもんかね? |
… | 19525/05/22(木)17:57:20No.1315384722そうだねx8とりあえずマチュに同情してる層は認知が歪んでると思う |
… | 19625/05/22(木)17:57:21No.1315384725+>ご飯作ってあげてるし三者面談行くのも大体の家庭で母の役割だろ |
… | 19725/05/22(木)17:57:24No.1315384747+>地球行きたいなら行きたいで現実的な進路考えてれば応援もしてくれたよね多分 |
… | 19825/05/22(木)17:57:28No.1315384761そうだねx3>>そのアンキーですら止めたぞ |
… | 19925/05/22(木)17:57:32No.1315384783そうだねx1>クラバ誘って子供を使い潰そうとした人の言葉だから正直⋯ |
… | 20025/05/22(木)17:57:32No.1315384789+恵まれた家庭環境のマチュと |
… | 20125/05/22(木)17:57:37No.1315384810そうだねx3進路指導そのものが決定的なんだけどマチュ一ヶ月ぐらい無断欠席してんのでそりゃ親は普通キレる |
… | 20225/05/22(木)17:57:38No.1315384813そうだねx2>>日本文化だとまあ毒と言いづらいけど |
… | 20325/05/22(木)17:57:40No.1315384824+>親ガチャ失敗は物語として受け入れられるけど子ガチャ失敗のパターンはキツいな |
… | 20425/05/22(木)17:57:41No.1315384827+>親相手ならともかく友人に対しても態度カスだからなこいつ |
… | 20525/05/22(木)17:57:50No.1315384869+ガチでマチュを擁護するやついるの? |
… | 20625/05/22(木)17:57:55No.1315384894そうだねx1忠告を全部無視した結果が今のマチュだからなぁ |
… | 20725/05/22(木)17:57:55No.1315384896そうだねx1家族のいる人間がデスペラードするの本当によくないよ… |
… | 20825/05/22(木)17:58:08No.1315384943+>ここから成り上がるにしても何をすればいいのかさっぱり |
… | 20925/05/22(木)17:58:10No.1315384948+職なしになった母が仲直りのために地球行きのチケット持ってきたらどうしよう |
… | 21025/05/22(木)17:58:16No.1315384980そうだねx3>とりあえずマチュに同情してる層は認知が歪んでると思う |
… | 21125/05/22(木)17:58:40No.1315385097+>とりあえずマチュに同情してる層は認知が歪んでると思う |
… | 21225/05/22(木)17:58:49No.1315385138そうだねx2>マチュは何も間違ってない!って主張するヤツって他の作品見ても主人公が無条件でチヤホヤされてないとストレス展開!とか言ってそう |
… | 21325/05/22(木)17:59:03No.1315385210+>>ここから成り上がるにしても何をすればいいのかさっぱり |
… | 21425/05/22(木)17:59:04No.1315385219+今のところマジで良いところ無いけどもう半分終わってるんだよな… |
… | 21525/05/22(木)17:59:06No.1315385226+>真面目な話コロニー産まれコロニー育ちがコロニーの環境に違和感持つもんかね? |
… | 21625/05/22(木)17:59:12No.1315385252そうだねx1どんなに頭おかしくても可愛い女の子ってだけで擁護する層はいる |
… | 21725/05/22(木)17:59:17No.1315385271そうだねx9この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 21825/05/22(木)17:59:35No.1315385350+>進路指導そのものが決定的なんだけどマチュ一ヶ月ぐらい無断欠席してんのでそりゃ親は普通キレる |
… | 21925/05/22(木)17:59:38No.1315385373+>真面目な話コロニー産まれコロニー育ちがコロニーの環境に違和感持つもんかね? |
… | 22025/05/22(木)17:59:48No.1315385417そうだねx4てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 22125/05/22(木)17:59:52No.1315385435そうだねx3>>>ここから成り上がるにしても何をすればいいのかさっぱり |
… | 22225/05/22(木)18:00:06No.1315385510+>どんなに頭おかしくても可愛い女の子ってだけで擁護する層はいる |
… | 22325/05/22(木)18:00:10No.1315385520+>今のところマジで良いところ無いけどもう半分終わってるんだよな… |
… | 22425/05/22(木)18:00:13No.1315385528そうだねx8現状のマチュの扱いと評価は製作側としては普通に狙ったもんだろうし |
… | 22525/05/22(木)18:00:15No.1315385539+>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 22625/05/22(木)18:00:18No.1315385552そうだねx5>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 22725/05/22(木)18:00:37No.1315385648+>職なしになった母が仲直りのために地球行きのチケット持ってきたらどうしよう |
… | 22825/05/22(木)18:00:45No.1315385683+>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 22925/05/22(木)18:00:47No.1315385695そうだねx7難民孤児という不安定な土台で必死に生きるニャアンと |
… | 23025/05/22(木)18:00:59No.1315385743+ここまで良いところなしでドン底に堕ちたしあとは上がるだけ |
… | 23125/05/22(木)18:01:01 🐈⬛No.1315385755そうだねx3>>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 23225/05/22(木)18:01:08No.1315385781+話の真ん中でどん底に落とすのは割と展開でよく見るもんじゃねえかな |
… | 23325/05/22(木)18:01:08No.1315385782そうだねx4>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 23425/05/22(木)18:01:12No.1315385800そうだねx5>ここまで良いところなしでドン底に堕ちたしあとは上がるだけ |
… | 23525/05/22(木)18:01:15No.1315385815+マチュママは働きながらワンオペ子育てしてて立派だけどマチュの承認欲求に飢えた感じみてると必ずしも子育ての上手なママじゃなかったと思う |
… | 23625/05/22(木)18:01:18No.1315385829そうだねx2他者への思いやりが人一倍あるわけでもなく他責思考で不満ばかりで自己中心的でその場の直感で浅慮を重ねて何も成し遂げられないガキがひたすら無様に落ちてくのを眺めても別に愉悦も悲哀も湧かないのよな |
… | 23725/05/22(木)18:01:19No.1315385835+一期はマチュの転落物語 |
… | 23825/05/22(木)18:01:20No.1315385836そうだねx1>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 23925/05/22(木)18:01:24No.1315385862+緑のおじさんはマチュ使ってゼクノヴァ起こしてダブルキルでも狙ってるようにしか見えんなぁ |
… | 24025/05/22(木)18:01:26No.1315385868そうだねx5正直17歳がやるヤンチャにしてはラインを大幅に越えてると思う |
… | 24125/05/22(木)18:01:34No.1315385910+トミノ的世界観ではブレンパワードのママンみたいに子供に対して無償の愛を全力で注ぎ続けるくらいじゃないと正しい母親の姿とは言えないから |
… | 24225/05/22(木)18:01:45No.1315385965+>ここまで良いところなしでドン底に堕ちたしあとは上がるだけ |
… | 24325/05/22(木)18:01:51No.1315385992+>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 24425/05/22(木)18:01:54No.1315386006そうだねx5>>ここまで良いところなしでドン底に堕ちたしあとは上がるだけ |
… | 24525/05/22(木)18:02:04No.1315386055そうだねx6話せるわけもない違法行為やってるから塾無断欠席してるくせにどうせ話聞いてくれないじゃんみたいな態度逆ギレすぎる |
… | 24625/05/22(木)18:02:10No.1315386083そうだねx1男のために考えなしで行動したら両親が無職ってとんでもないよ |
… | 24725/05/22(木)18:02:14No.1315386102+正直もうこのままフェードアウトしてもらっていい |
… | 24825/05/22(木)18:02:15No.1315386109そうだねx2>>>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 24925/05/22(木)18:02:16No.1315386112+連邦の作り物のニュータイプVSジオンの本物のニュータイプって対比にするんかと思ったけどもう折り返しなのがな… |
… | 25025/05/22(木)18:02:27No.1315386158+子ガチャ大失敗 |
… | 25125/05/22(木)18:02:29No.1315386168そうだねx1MSに乗った経緯の時点でやんちゃのレベル超えてるだろ |
… | 25225/05/22(木)18:02:33No.1315386189+>>この歳の子供に対してやんちゃ行為に厳しすぎる…ってのそこそこ見かけるのがほんのり怖い |
… | 25325/05/22(木)18:02:41No.1315386222そうだねx7仕事一筋でなく不倫もしておらずちゃんと叱れる母親という時点でガンダム主人公の母親としてはトップクラスの聖人と思われる |
… | 25425/05/22(木)18:02:50No.1315386270+他のガンダムでやってたと言っても何十年前に作られたもののノリを今もやってたらキツいでしょ |
… | 25525/05/22(木)18:02:55No.1315386295+残りの話数的にもそろそろ上がらないと厳しいでしょ |
… | 25625/05/22(木)18:03:00No.1315386321+リアルにこの世代の子だったらむしろもっと冷めてるからリアルでもないような |
… | 25725/05/22(木)18:03:04No.1315386348そうだねx3クソガキのアルですらああなるんだぞ!が同じ舞台である |
… | 25825/05/22(木)18:03:05No.1315386354+>>>>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 25925/05/22(木)18:03:07No.1315386365+股緩そうだしデカパイだから俺はマチュ大好きだよ |
… | 26025/05/22(木)18:03:20No.1315386422+マチュ利用まで行くとか益々シャアに似せてきてんな緑おじ |
… | 26125/05/22(木)18:03:21No.1315386427+もう二期があったらまだこいつの顔を拝まないといけないというのがつらい |
… | 26225/05/22(木)18:03:26No.1315386448そうだねx2>異世界チート系の物語見てる人は完璧じゃない主人公は耐えられないんだろう |
… | 26325/05/22(木)18:03:28No.1315386460+親に悪い部分が無かったとは言わないけど毒親って程でもないかな… |
… | 26425/05/22(木)18:03:28No.1315386462+>実況中は何言いだすのこの子!? |
… | 26525/05/22(木)18:03:28No.1315386467そうだねx2>他者への思いやりが人一倍あるわけでもなく他責思考で不満ばかりで自己中心的でその場の直感で浅慮を重ねて何も成し遂げられないガキがひたすら無様に落ちてくのを眺めても別に愉悦も悲哀も湧かないのよな |
… | 26625/05/22(木)18:03:29No.1315386475そうだねx4良い大人ばかりだったとは言えないと思うけどそれはそれとして周りの大人だけのせいにするのは無理だって… |
… | 26725/05/22(木)18:03:35No.1315386498そうだねx2戦争という非日常の世界なら非常識な言動もそんなに気にならないけど |
… | 26825/05/22(木)18:03:37No.1315386506そうだねx2>股緩そうだしデカパイだから俺はマチュ大好きだよ |
… | 26925/05/22(木)18:03:39No.1315386517そうだねx1>リアルにこの世代の子だったらむしろもっと冷めてるからリアルでもないような |
… | 27025/05/22(木)18:03:42No.1315386526+>>>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 27125/05/22(木)18:03:43No.1315386534+中学生ぐらいなら… |
… | 27225/05/22(木)18:03:46No.1315386548そうだねx6犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 27325/05/22(木)18:03:46No.1315386551そうだねx1ちょっとサボってる…遅刻してるとかじゃなくて行ってないからな… |
… | 27425/05/22(木)18:03:48No.1315386556+というかもうマチュ死のうが苦しもうがどうでもいいよレベルまで落ちてるんだが |
… | 27525/05/22(木)18:03:54No.1315386596+>MSに乗った経緯の時点でやんちゃのレベル超えてるだろ |
… | 27625/05/22(木)18:03:55No.1315386602+>>股緩そうだしデカパイだから俺はマチュ大好きだよ |
… | 27725/05/22(木)18:04:03No.1315386628そうだねx8リアルで闇バイトに気軽に申し込んで抜けられなくなった結果破滅した奴に同情するか?って話よ |
… | 27825/05/22(木)18:04:11No.1315386654+世相もあってホス狂いやトー横女子やら闇バイトやら連想させられるんだよな… |
… | 27925/05/22(木)18:04:12No.1315386669そうだねx2>リアルにこの世代の子だったらむしろもっと冷めてるからリアルでもないような |
… | 28025/05/22(木)18:04:22No.1315386697そうだねx2主人公ってかシロッコの横で変なこと言ってるのが丁度いいぐらいの女では |
… | 28125/05/22(木)18:04:24No.1315386711そうだねx1>犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 28225/05/22(木)18:04:29No.1315386734+>仕事一筋でなく不倫もしておらずちゃんと叱れる母親という時点でガンダム主人公の母親としてはトップクラスの聖人と思われる |
… | 28325/05/22(木)18:04:33No.1315386753そうだねx2自業自得で地獄に落ちてもうどうなっても良いっていう自己認識に対して失ってる物少なすぎるんだよな |
… | 28425/05/22(木)18:04:39No.1315386785そうだねx2つまんない日常に冷めてた子が自分だけの特別(と思い込んでる)を見つけて狂って行くって古今東西よくある話だしなぁ |
… | 28525/05/22(木)18:04:47No.1315386826そうだねx7やんちゃ行為に何か大きな目的あるなら全然構わないんだけど現状お薬キメたいって個人的な理由しかないのが割と見ててキツい |
… | 28625/05/22(木)18:04:56No.1315386858+>>てか一回理不尽に怒鳴り付けて関係ギクシャクしてる友達に開口一番シュウジを助けて〜って言い出すあたり人間性がだいぶアレ |
… | 28725/05/22(木)18:05:05No.1315386902そうだねx17>>犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 28825/05/22(木)18:05:07No.1315386912+主人公というよりクェスみたいなポジなんだがこの先の展開でカタルシス得られそう? |
… | 28925/05/22(木)18:05:09No.1315386933そうだねx7幻滅しながらも囮役やろうとしてくれるんだからニャアンはめちゃくちゃ寛大だよ命やばくなったら放り投げようとするのも責められんし |
… | 29025/05/22(木)18:05:11No.1315386943そうだねx5>主人公ってかシロッコの横で変なこと言ってるのが丁度いいぐらいの女では |
… | 29125/05/22(木)18:05:17No.1315386971+>戦争という非日常の世界なら非常識な言動もそんなに気にならないけど |
… | 29225/05/22(木)18:05:21No.1315386987+確かにリベリオンはしたけど |
… | 29325/05/22(木)18:05:29No.1315387027+>犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 29425/05/22(木)18:05:39No.1315387077そうだねx7>現代の等身大の若者はみんなこんな感じ |
… | 29525/05/22(木)18:05:41No.1315387083そうだねx11>現代の等身大の若者はみんなこんな感じ |
… | 29625/05/22(木)18:05:48No.1315387118+こいつの天職が普通の生き方では判明しないことだけは幸運だと思うMSパイロットをやれ |
… | 29725/05/22(木)18:05:51No.1315387129+クェスを主人公にしたらこんな感じ |
… | 29825/05/22(木)18:05:55No.1315387142そうだねx3>>犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 29925/05/22(木)18:05:55No.1315387143+自業自得にしてもサイコガンダムとの戦闘で被害を出してしまうとかそういう方向性想像してた |
… | 30025/05/22(木)18:06:13No.1315387212そうだねx2まず授業参観に来れる親がいる主人公が少ないだろ |
… | 30125/05/22(木)18:06:19No.1315387240そうだねx2>確かにリベリオンはしたけど |
… | 30225/05/22(木)18:06:20No.1315387243そうだねx2仕事斡旋してくれてたおっちゃんも捕まって自宅家宅捜査されて追い詰められてたニャアンに |
… | 30325/05/22(木)18:06:23No.1315387259+>正直もうこのままフェードアウトしてもらっていい |
… | 30425/05/22(木)18:06:27No.1315387270+やることなす事全て裏目に出るのかわうそ… |
… | 30525/05/22(木)18:06:28No.1315387275+>クェスを主人公にしたらこんな感じ |
… | 30625/05/22(木)18:06:29No.1315387286+グエルは雲隠れして下働き中にテロリストに捕まって地球で戦闘中に子供の死を看取って |
… | 30725/05/22(木)18:06:33No.1315387298そうだねx12むしろ老人が考える若者像じゃねーか |
… | 30825/05/22(木)18:06:48No.1315387376+普通に考えて母親の声がくぎゅだったらグレるだろ |
… | 30925/05/22(木)18:06:49No.1315387377そうだねx3なんならあの状態からでも余裕で戻れんだよねマチュだけは |
… | 31025/05/22(木)18:06:53No.1315387397そうだねx10トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 31125/05/22(木)18:06:55No.1315387404+NT能力の覚醒に降ってきたMSにクラバという舞台にと増長するのに十分過ぎる条件が揃ってなければよくある反抗期で済んだ話だから可哀想といえば可哀想ではあると思うよ… |
… | 31225/05/22(木)18:06:55No.1315387405そうだねx4シュウジじゃなくてもゼクノヴァしたくなる程度のド修羅場 |
… | 31325/05/22(木)18:07:10No.1315387462+てか今回のガンダムのゼクノヴァワープってやっぱ中のマザコンが(依存してくる女ウゼー…)って発動したのかな…? |
… | 31425/05/22(木)18:07:25No.1315387537そうだねx14>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 31525/05/22(木)18:07:30No.1315387571そうだねx1>>犯罪をやんちゃで済ませる感覚の方がわからん… |
… | 31625/05/22(木)18:07:34No.1315387589そうだねx11こういう若者も居るよねならともかく全体化するのは流石に言い過ぎだろ… |
… | 31725/05/22(木)18:07:44No.1315387634そうだねx5>主人公というよりクェスみたいなポジなんだがこの先の展開でカタルシス得られそう? |
… | 31825/05/22(木)18:07:53No.1315387677+>なんならあの状態からでも余裕で戻れんだよねマチュだけは |
… | 31925/05/22(木)18:07:55No.1315387685そうだねx4マチュに共感も同情も好感もないけど |
… | 32025/05/22(木)18:07:55No.1315387693そうだねx1単純に主人公として因縁あるバトルとかないのが結構辛い |
… | 32125/05/22(木)18:08:00No.1315387722+>てか今回のガンダムのゼクノヴァワープってやっぱ中のマザコンが(依存してくる女ウゼー…)って発動したのかな…? |
… | 32225/05/22(木)18:08:02No.1315387738+>マチュは日常にどっぷり浸かってるからどうしても見方が厳しくなる |
… | 32325/05/22(木)18:08:02No.1315387739+>>股緩そうだしデカパイだから俺はマチュ大好きだよ |
… | 32425/05/22(木)18:08:05 ID:0GdY/QA.No.1315387748そうだねx5今の若い子はああいう親を毒親に感じる |
… | 32525/05/22(木)18:08:06No.1315387753+冤罪含むしそもそも両親が立派だからね…多分余裕で日常に戻れるしコロニーにはいづらくなるから地球に行けたりする |
… | 32625/05/22(木)18:08:21No.1315387831そうだねx1>てか今回のガンダムのゼクノヴァワープってやっぱ中のマザコンが(依存してくる女ウゼー…)って発動したのかな…? |
… | 32725/05/22(木)18:08:25No.1315387849+>>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 32825/05/22(木)18:08:26No.1315387852そうだねx4真面目な話テレビやネットの闇バイトとかトー横キッズ報道見てそう思ってるなら認知にバイアスかかってるよ |
… | 32925/05/22(木)18:08:29No.1315387865そうだねx11現代の若者が皆こうならもうこの国滅びてるだろ |
… | 33025/05/22(木)18:08:37No.1315387912+クェスそもそも小学生とかじゃなかったっけ… |
… | 33125/05/22(木)18:08:38No.1315387913+>こいつの天職が普通の生き方では判明しないことだけは幸運だと思うMSパイロットをやれ |
… | 33225/05/22(木)18:08:47No.1315387950そうだねx1若者みんなマチュだったらこの国終わりだよ |
… | 33325/05/22(木)18:08:49No.1315387958そうだねx2>シュウジじゃなくてもゼクノヴァしたくなる程度のド修羅場 |
… | 33425/05/22(木)18:08:58No.1315388001そうだねx2滅茶苦茶恵まれた環境からよくここまで道を踏み外せるよ |
… | 33525/05/22(木)18:09:08No.1315388042+上げて落とすにしては上げるのが無さ過ぎた |
… | 33625/05/22(木)18:09:15No.1315388079+>今の若い子はああいう親を毒親に感じる |
… | 33725/05/22(木)18:09:31No.1315388167+>滅茶苦茶恵まれた環境からよくここまで道を踏み外せるよ |
… | 33825/05/22(木)18:09:37No.1315388201+破茶滅茶に強いとかならジークアクスに依存するのもわからなくもないんだけどね… |
… | 33925/05/22(木)18:09:38No.1315388203そうだねx3>真面目な話テレビやネットの闇バイトとかトー横キッズ報道見てそう思ってるなら認知にバイアスかかってるよ |
… | 34025/05/22(木)18:09:40No.1315388216+これでオルガと同い年である |
… | 34125/05/22(木)18:09:42No.1315388225+>確かにリベリオンはしたけど |
… | 34225/05/22(木)18:09:44No.1315388234+>故郷の大ピンチで火事場泥棒してる主人公とか逆に面白い |
… | 34325/05/22(木)18:09:45No.1315388235+どの時代のマジョリティではないけど |
… | 34425/05/22(木)18:09:45No.1315388236そうだねx4家庭環境がちゃんとアレでちゃんと悪い大人に唆されてるだけだいぶクェスのがマシ |
… | 34525/05/22(木)18:09:47No.1315388245+>単純に主人公として因縁あるバトルとかないのが結構辛い |
… | 34625/05/22(木)18:09:50No.1315388266そうだねx3水星の魔女 |
… | 34725/05/22(木)18:10:04No.1315388336そうだねx3>>暴走の結果いろいろなもの失うって夜の街を舞台にした若者の物語って捉え方は結構好き |
… | 34825/05/22(木)18:10:06No.1315388345そうだねx5>上げて落とすにしては上げるのが無さ過ぎた |
… | 34925/05/22(木)18:10:07No.1315388348そうだねx11愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 35025/05/22(木)18:10:25No.1315388430そうだねx1>滅茶苦茶恵まれた環境からよくここまで道を踏み外せるよ |
… | 35125/05/22(木)18:10:25No.1315388431+>冤罪含むしそもそも両親が立派だからね…多分余裕で日常に戻れるしコロニーにはいづらくなるから地球に行けたりする |
… | 35225/05/22(木)18:10:29No.1315388455そうだねx10まともな大人いても自分の意に沿わないことに従わないじゃんこいつ |
… | 35325/05/22(木)18:10:29No.1315388456+>クェスそもそも小学生とかじゃなかったっけ… |
… | 35425/05/22(木)18:10:48No.1315388547そうだねx6マチュの家庭環境はサイド6だけで見ても上位10%の上澄みの部類だと思うけど |
… | 35525/05/22(木)18:11:03No.1315388620+>愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 35625/05/22(木)18:11:11No.1315388655+>愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 35725/05/22(木)18:11:20No.1315388710そうだねx3こういうのも嫌いじゃないけどガンダムに求めてるのは違うと言うか… |
… | 35825/05/22(木)18:11:44No.1315388825+>>>股緩そうだしデカパイだから俺はマチュ大好きだよ |
… | 35925/05/22(木)18:11:53No.1315388869+>まともな大人いても自分の意に沿わないことに従わないじゃんこいつ |
… | 36025/05/22(木)18:12:00No.1315388894+もう7話なんだが日常が嫌いでキラキラしたいから何も変わってないんだよな |
… | 36125/05/22(木)18:12:05No.1315388918+避難所だと平和に語れてるのにこの差はなんだろう |
… | 36225/05/22(木)18:12:06No.1315388921そうだねx2>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 36325/05/22(木)18:12:17No.1315388971+1話で見せた正義の怒りはどこいったんだ |
… | 36425/05/22(木)18:12:22No.1315388997+>>愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 36525/05/22(木)18:12:25No.1315389006+>こういうのも嫌いじゃないけどガンダムに求めてるのは違うと言うか… |
… | 36625/05/22(木)18:12:36No.1315389058+>>まともな大人いても自分の意に沿わないことに従わないじゃんこいつ |
… | 36725/05/22(木)18:12:41No.1315389083+ジークアクスが荒れてることにしたい荒らしは避難所荒らせなくて惨めすぎる… |
… | 36825/05/22(木)18:12:50No.1315389117+>マチュの家庭環境はサイド6だけで見ても上位10%の上澄みの部類だと思うけど |
… | 36925/05/22(木)18:12:52No.1315389124そうだねx5>1話で見せた正義の怒りはどこいったんだ |
… | 37025/05/22(木)18:13:05No.1315389176+外交官の家よりスラム生まれの方が向いてると思うよ |
… | 37125/05/22(木)18:13:08No.1315389197そうだねx1>もう7話なんだが日常が嫌いでキラキラしたいから何も変わってないんだよな |
… | 37225/05/22(木)18:13:27No.1315389300そうだねx5逆張りでマチュ捕まるほど悪いことしてないだろって言ってるの見たときはちょっと笑っちゃった |
… | 37325/05/22(木)18:13:40No.1315389372+>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 37425/05/22(木)18:13:46No.1315389392そうだねx10>逆張りでマチュ捕まるほど悪いことしてないだろって言ってるの見たときはちょっと笑っちゃった |
… | 37525/05/22(木)18:13:47No.1315389402+>外交官の家よりスラム生まれの方が向いてると思うよ |
… | 37625/05/22(木)18:13:57No.1315389456+>正義とかじゃなく八つ当たりだろ |
… | 37725/05/22(木)18:14:01No.1315389476+まぁこっから大逆転するから見てなって! |
… | 37825/05/22(木)18:14:08No.1315389512そうだねx1暴れられるタイミングで暴れられる理由が見つかったから暴れてただけだよね |
… | 37925/05/22(木)18:14:09No.1315389521+終わったあとGレコみたいな扱いになりそうだと思ってる |
… | 38025/05/22(木)18:14:10No.1315389527そうだねx4>逆張りでマチュ捕まるほど悪いことしてないだろって言ってるの見たときはちょっと笑っちゃった |
… | 38125/05/22(木)18:14:13No.1315389549そうだねx4>まぁこっから大逆転するから見てなって! |
… | 38225/05/22(木)18:14:13No.1315389550+>1話で見せた正義の怒りはどこいったんだ |
… | 38325/05/22(木)18:14:21No.1315389582+作ってる会社もあってガンダムよりエヴァの方が似合ってる作品気がする |
… | 38425/05/22(木)18:14:25 監督No.1315389605+>まぁこっから大逆転するから見てなって! |
… | 38525/05/22(木)18:14:28No.1315389622そうだねx2>愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 38625/05/22(木)18:14:28No.1315389626+宇宙世紀の駆け込み寺 |
… | 38725/05/22(木)18:14:35No.1315389664+>14くらいじゃなかったかなたしか…流石に12未満に強化人間措置は外道が過ぎるし |
… | 38825/05/22(木)18:14:37No.1315389676+クェスは知らずに親殺しをしたからこっちには自覚した上で撃ってもらいたい |
… | 38925/05/22(木)18:14:38No.1315389683+>>>お母さんは普通の人だろうに |
… | 39025/05/22(木)18:14:40No.1315389691そうだねx8大人に恵まれないも何も自分からカスの吹き溜まりに行って恵まれないは冗談きついぜ |
… | 39125/05/22(木)18:14:41No.1315389692+正義感強い狂犬みたいで最初は好きだったよ |
… | 39225/05/22(木)18:14:41No.1315389693そうだねx13>一応1話に関しては義侠心だって明言されてたような |
… | 39325/05/22(木)18:14:43No.1315389703+シンジくんみたいな転落具合だ…って思ったけどシンジくんそもそもなんかやらかす時自分のためのワガママでしたことなかったわ |
… | 39425/05/22(木)18:14:44No.1315389704+>まぁこっから大逆転するから見てなって! |
… | 39525/05/22(木)18:14:55No.1315389754+シュウジ本人にそこまでアプローチしてないから男にハマってるというかキラキラって薬物にハマったみたいなイメージのほうが近い… |
… | 39625/05/22(木)18:14:55No.1315389755+まずおっちゃんに乗らなくなるとかお前それでいいんか!である |
… | 39725/05/22(木)18:14:55No.1315389760+>>愛着や好感を持てるほど良い部分が描かれてない |
… | 39825/05/22(木)18:14:57No.1315389767そうだねx2あんまりマチュニャアンシュウジを掘り下げる尺取れてない感じがする |
… | 39925/05/22(木)18:15:09No.1315389831+マチュに義侠心って似合わなさ過ぎてちょっと面白さすらある |
… | 40025/05/22(木)18:15:11No.1315389838+>まぁこっから大逆転するから見てなって! |
… | 40125/05/22(木)18:15:14No.1315389859そうだねx2>>正義とかじゃなく八つ当たりだろ |
… | 40225/05/22(木)18:15:22No.1315389904+>>14くらいじゃなかったかなたしか…流石に12未満に強化人間措置は外道が過ぎるし |
… | 40325/05/22(木)18:15:22No.1315389906+これがガンダムとしてお出しされた現実にいろんな想いが交錯して起こる場外乱闘のほうがジークアクス本編よりよっぽど面白い |
… | 40425/05/22(木)18:15:23No.1315389910そうだねx2正直なところ監督はシャリア・ブルを書きたいんじゃねえか?って |
… | 40525/05/22(木)18:15:29No.1315389940+ポメの仲間にも散々止められたのに凄い勢いで突き抜けて行った |
… | 40625/05/22(木)18:15:32No.1315389955+>まずおっちゃんに乗らなくなるとかお前それでいいんか!である |
… | 40725/05/22(木)18:15:35No.1315389968そうだねx1>高校生の頃に謎の美少女と神秘的交感をしてなびかない「」だけが石を投げなさい |
… | 40825/05/22(木)18:15:35No.1315389969そうだねx2>最新話まで見てマチュが義侠の為に命を張ると思ってるヤツいないよ |
… | 40925/05/22(木)18:15:37No.1315389983+もしかしてニュータイプってなるメリットなくない? |
… | 41025/05/22(木)18:15:39No.1315389997+>シュウジに対する恋を応援できるほどマチュを好きになれる部分が見えないんだよね |
… | 41125/05/22(木)18:15:43No.1315390012そうだねx4>あんまりマチュニャアンシュウジを掘り下げる尺取れてない感じがする |
… | 41225/05/22(木)18:15:46No.1315390019そうだねx4残り話数的に大逆転するよりそのまま落ちた方がしっくりきそう |
… | 41325/05/22(木)18:15:48No.1315390035+ファーストってガワはロボットアニメだけど中身はヒューマンドラマって感じだからジークアクスは先祖返りしてる気はする |
… | 41425/05/22(木)18:15:56 ID:0GdY/QA.No.1315390075そうだねx1>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 41525/05/22(木)18:15:56No.1315390076そうだねx11マチュの行動原理いまのとこ金!シュウジ!キラキラ!しかないだろ… |
… | 41625/05/22(木)18:15:58No.1315390086そうだねx8オルガと同い年って話がまじで産まれの格差感じる |
… | 41725/05/22(木)18:15:58No.1315390087そうだねx35話で軍警の金玉潰したのと同じで自分がムカついたからでしか無いんだよな1話の行動も |
… | 41825/05/22(木)18:15:58No.1315390088+>まずおっちゃんに乗らなくなるとかお前それでいいんか!である |
… | 41925/05/22(木)18:16:12No.1315390166+>1話以降ひたすらシュウジキラキラ大人はクソだから |
… | 42025/05/22(木)18:16:25No.1315390233そうだねx7そもそもクェスやアムロなんかと比べたら |
… | 42125/05/22(木)18:16:34No.1315390278+>金取りに行くのニャアンにやらせた方が絶対良かったろ…アンキー死ぬけど |
… | 42225/05/22(木)18:16:35No.1315390282+>外交官の家よりスラム生まれの方が向いてると思うよ |
… | 42325/05/22(木)18:16:41No.1315390312+アンキーに騙されて被害者ヅラしてるとこ好きだよ |
… | 42425/05/22(木)18:16:53No.1315390368+>まずおっちゃんに乗らなくなるとかお前それでいいんか!である |
… | 42525/05/22(木)18:16:54No.1315390375+クラバト始めた切っ掛けも金なのが酷い |
… | 42625/05/22(木)18:16:56No.1315390388+>そもそもクェスやアムロなんかと比べたら |
… | 42725/05/22(木)18:16:58No.1315390395そうだねx2恵まれた環境と教育を受けてきた筈なのに環境がアレだったクェスやらオルガやらと比較されるレベルな時点で… |
… | 42825/05/22(木)18:17:10No.1315390447そうだねx11>マチュの行動原理いまのとこ金!シュウジ!キラキラ!しかないだろ… |
… | 42925/05/22(木)18:17:16No.1315390481そうだねx2>何でそんなことしてるのかは知らない |
… | 43025/05/22(木)18:17:19No.1315390495+>>外交官の家よりスラム生まれの方が向いてると思うよ |
… | 43125/05/22(木)18:17:33No.1315390551そうだねx3最期まで溜めてきそう |
… | 43225/05/22(木)18:17:40No.1315390588そうだねx2>恵まれた環境と教育を受けてきた筈なのに環境がアレだったクェスやらオルガやらと比較されるレベルな時点で… |
… | 43325/05/22(木)18:17:42No.1315390603+>オルガと同い年って話がまじで産まれの格差感じる |
… | 43425/05/22(木)18:17:45No.1315390619そうだねx7そりゃニャアンにも見捨てられるよなって |
… | 43525/05/22(木)18:17:45No.1315390620+>そもそもクェスやアムロなんかと比べたら |
… | 43625/05/22(木)18:17:50No.1315390636そうだねx3>そもそもクェスやアムロなんかと比べたら |
… | 43725/05/22(木)18:17:50No.1315390637+>最期まで溜めてきそう |
… | 43825/05/22(木)18:17:52No.1315390649+これからはおじさんの尖兵として生きていくんだから |
… | 43925/05/22(木)18:17:55No.1315390664そうだねx3>あんまりマチュニャアンシュウジを掘り下げる尺取れてない感じがする |
… | 44025/05/22(木)18:17:57No.1315390674そうだねx8大戦後という背景込みだとより愚かさが際立つね… |
… | 44125/05/22(木)18:18:00 ID:0GdY/QA.No.1315390688+>>一応1話に関しては義侠心だって明言されてたような |
… | 44225/05/22(木)18:18:01No.1315390689+>アンキーに騙されて被害者ヅラしてるとこ好きだよ |
… | 44325/05/22(木)18:18:06No.1315390723+最後まで溜める可能性はあるな |
… | 44425/05/22(木)18:18:07No.1315390728そうだねx2今のところずっと敵側のちょっと出番があるネームド兵士みたいな動きしてる |
… | 44525/05/22(木)18:18:08No.1315390732+あの襲撃以降アマテが行方不明になってママが絶望とかならおつらい感じになったのに |
… | 44625/05/22(木)18:18:10No.1315390738+書き込みをした人によって削除されました |
… | 44725/05/22(木)18:18:14No.1315390758そうだねx2>親は不倫しないし食卓共にして気にかけてくれる親がいるのに何が不満なんだよ・・・ |
… | 44825/05/22(木)18:18:23No.1315390793そうだねx5>マチュが信用できない奴に大金任せられるわけないだろ |
… | 44925/05/22(木)18:18:23No.1315390794そうだねx1>>オルガと同い年って話がまじで産まれの格差感じる |
… | 45025/05/22(木)18:18:35No.1315390859そうだねx1オルガは環境が劣悪どころの騒ぎじゃないのにそれでも仲間を率いるために頑張ってたからな |
… | 45125/05/22(木)18:18:41No.1315390893そうだねx4>我々はただただ物語の溜めの部分であることを信じるしか無いんだ |
… | 45225/05/22(木)18:18:42No.1315390900そうだねx7オルガは生まれからしたらかなり頑張ってるから… |
… | 45325/05/22(木)18:18:54No.1315390964そうだねx1MS新解釈自体は好きではあるんだが正直この後どう転ぶにせよ最初のクラバの後で即ジオンに確保されてで良かったんじゃねえかなって |
… | 45425/05/22(木)18:18:57No.1315390977そうだねx1>鉄華団はアマテ・ユズリハを歓迎する |
… | 45525/05/22(木)18:19:01No.1315391003そうだねx2こいつら掘り下げるぐらいなら宇宙世紀ifだけ見てたいわ |
… | 45625/05/22(木)18:19:13No.1315391063+>オルガは環境が劣悪どころの騒ぎじゃないのにそれでも仲間を率いるために頑張ってたからな |
… | 45725/05/22(木)18:19:14No.1315391068そうだねx2鉄華団だってそれぞれなりの大義の為に命がけで戦ってたよ |
… | 45825/05/22(木)18:19:20No.1315391099そうだねx5>>アンキーに騙されて被害者ヅラしてるとこ好きだよ |
… | 45925/05/22(木)18:19:22No.1315391113そうだねx1・自分のせいでシュウジの隠れ家がバレた |
… | 46025/05/22(木)18:19:23No.1315391117+二話以降はキラキラが見たいだけだろ |
… | 46125/05/22(木)18:19:28No.1315391139そうだねx8結果的に上田の番組との抱き合わせが相応みたいなキャラになった |
… | 46225/05/22(木)18:19:32No.1315391167+こいつと鉄華団は水と油すぎんだろ… |
… | 46325/05/22(木)18:19:33No.1315391173+>意図してるとしてどうしてこの展開で視聴者が離れないと思うんですか…? |
… | 46425/05/22(木)18:19:34No.1315391178+鉄華団だってお断りだよこんなの |
… | 46525/05/22(木)18:19:36No.1315391188そうだねx5>そりゃニャアンにも見捨てられるよなって |
… | 46625/05/22(木)18:19:37No.1315391192+>今のところずっと敵側のちょっと出番があるネームド兵士みたいな動きしてる |
… | 46725/05/22(木)18:19:46No.1315391245+>こいつら掘り下げるぐらいなら宇宙世紀ifだけ見てたいわ |
… | 46825/05/22(木)18:19:47No.1315391249+>ファーストってガワはロボットアニメだけど中身はヒューマンドラマって感じだからジークアクスは先祖返りしてる気はする |
… | 46925/05/22(木)18:19:49No.1315391257+オルガもミカをお前囮な!したからセーフ |
… | 47025/05/22(木)18:19:49No.1315391260+書き込みをした人によって削除されました |
… | 47125/05/22(木)18:19:50No.1315391266+カネバンでやった事だけみると |
… | 47225/05/22(木)18:19:52No.1315391271+>トー横キッズみたいな言われ方とそれに対する反発があるけど |
… | 47325/05/22(木)18:19:58No.1315391295+>大戦後という背景込みだとより愚かさが際立つね… |
… | 47425/05/22(木)18:20:01No.1315391311そうだねx9>こんだけ恵まれた家庭に育ったうえでそれを全部ぶん投げるようなガキ鉄華団が歓迎するかな… |
… | 47525/05/22(木)18:20:04No.1315391324+>結果的に上田の番組との抱き合わせが相応みたいなキャラになった |
… | 47625/05/22(木)18:20:09No.1315391351+虚淵の作品に出てくる惨めに死ぬために作られらたキャラ |
… | 47725/05/22(木)18:20:14No.1315391373そうだねx2鉄華団はやっぱり歓迎しなさそうなので撤回します… |
… | 47825/05/22(木)18:20:16No.1315391382そうだねx5マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 47925/05/22(木)18:20:20 ID:0GdY/QA.No.1315391401そうだねx1鶴巻監督の若者感がフリクリの頃からあまり変わって無いから人によっては古く感じるのかな |
… | 48025/05/22(木)18:20:21No.1315391405+>こいつと鉄華団は水と油すぎんだろ… |
… | 48125/05/22(木)18:20:24No.1315391418+まあ黒いキラキラでニャアンに酷い目に遭わせられるのほぼ確定だろうし… |
… | 48225/05/22(木)18:20:28No.1315391433+徹頭徹尾男の事しか考えてないというか1ミリも他の事考えてないよな |
… | 48325/05/22(木)18:20:37No.1315391474+>正直なところ監督はシャリア・ブルを書きたいんじゃねえか?って |
… | 48425/05/22(木)18:20:38No.1315391480+まあ終わってみるまではまだ分からんよもうそんな尺残ってないけど |
… | 48525/05/22(木)18:20:40No.1315391490+>ロボットアニメとしてはサイコガンダムと戦うほうが正解だけど別にロボットアニメじゃなくていい |
… | 48625/05/22(木)18:20:50No.1315391536そうだねx2>鉄華団だってお断りだよこんなの |
… | 48725/05/22(木)18:20:51No.1315391539+オルガは頭オルガなだけで何もない環境からある程度のし上がることには成功したから比較対象にもならん |
… | 48825/05/22(木)18:20:53No.1315391552+シュウジなんかとっとと切り捨てておあしすするべきなのは大人視点だとそうではあるんだがな… |
… | 48925/05/22(木)18:20:58No.1315391577+>徹頭徹尾男の事しか考えてないというか1ミリも他の事考えてないよな |
… | 49025/05/22(木)18:20:58No.1315391588そうだねx1>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 49125/05/22(木)18:20:59No.1315391594+そもそもトー横キッズって身の上悲惨じゃん |
… | 49225/05/22(木)18:21:10No.1315391640そうだねx2>>暴走の結果いろいろなもの失うって夜の街を舞台にした若者の物語って捉え方は結構好き |
… | 49325/05/22(木)18:21:16No.1315391663+上田とマチュセットで評価しよう |
… | 49425/05/22(木)18:21:17No.1315391669+>マチュは極端だけど結構普遍的に若者に鬱積してる感情でもある気がするんだけどね |
… | 49525/05/22(木)18:21:18No.1315391671+要するにトー横キッズをアニメに落とし込みたかったんだろ |
… | 49625/05/22(木)18:21:19No.1315391677そうだねx8>・先に裏切ったのはアンキー |
… | 49725/05/22(木)18:21:24No.1315391702そうだねx3>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 49825/05/22(木)18:21:31No.1315391726そうだねx8>>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 49925/05/22(木)18:21:33No.1315391738+>まあ黒いキラキラでニャアンに酷い目に遭わせられるのほぼ確定だろうし… |
… | 50025/05/22(木)18:21:37No.1315391756+別にトー横キッズのことオタクは好きじゃないよねそもそも |
… | 50125/05/22(木)18:21:40No.1315391770+>そもそもトー横キッズって身の上悲惨じゃん |
… | 50225/05/22(木)18:21:45No.1315391795+>正直なところ監督はシャリア・ブルを書きたいんじゃねえか?って |
… | 50325/05/22(木)18:21:46No.1315391799+カスなのは意図的っぽいのがある意味救い |
… | 50425/05/22(木)18:21:48No.1315391804+>>>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 50525/05/22(木)18:21:51No.1315391817そうだねx1戦闘以外で醜態しか見せてないのに戦闘もしないってもうどうすりゃいいのかわかんねぇだろ単純に |
… | 50625/05/22(木)18:21:54No.1315391831+>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 50725/05/22(木)18:21:55No.1315391838そうだねx11>・自分のせいでシュウジの隠れ家がバレた |
… | 50825/05/22(木)18:22:01 ID:0GdY/QA.No.1315391875+>鶴巻監督の若者感がフリクリの頃からあまり変わって無いから人によっては古く感じるのかな |
… | 50925/05/22(木)18:22:01No.1315391877+>・自分のせいでシュウジの隠れ家がバレた |
… | 51025/05/22(木)18:22:04No.1315391891そうだねx1>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 51125/05/22(木)18:22:11No.1315391917+上田と一緒に見てもらうことに実は意味があったなんて考えられないじゃん |
… | 51225/05/22(木)18:22:14No.1315391930+ジークアクスというかマチュがスパロボ参戦したらどうなっちまうんだ… |
… | 51325/05/22(木)18:22:15No.1315391939そうだねx1>鶴巻監督の若者感がフリクリの頃からあまり変わって無いから人によっては古く感じるのかな |
… | 51425/05/22(木)18:22:22No.1315391970そうだねx1>別にトー横キッズのことオタクは好きじゃないよねそもそも |
… | 51525/05/22(木)18:22:26No.1315391997そうだねx1シュウジ助けたいんじゃなくて単に会えなくなるのが嫌なだけなんだよな |
… | 51625/05/22(木)18:22:30No.1315392018+トー横キッズって家庭環境もド底辺だろ |
… | 51725/05/22(木)18:22:30No.1315392019+>カネバンでやった事だけみると |
… | 51825/05/22(木)18:22:30No.1315392020そうだねx11そこは私の場所だろうが!とかニャアンに怒鳴っておいて |
… | 51925/05/22(木)18:22:34No.1315392037+>>・先に裏切ったのはアンキー |
… | 52025/05/22(木)18:22:36No.1315392047そうだねx7ポメラニアンズの他の連中は関わるなって最初に警告してくれてたぞ |
… | 52125/05/22(木)18:22:37No.1315392054+>ジークアクス単品だとそういう話として素直に楽しめた気がするんだよな |
… | 52225/05/22(木)18:22:47No.1315392097+>>>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 52325/05/22(木)18:22:47No.1315392098+>ジークアクスというかマチュがスパロボ参戦したらどうなっちまうんだ… |
… | 52425/05/22(木)18:22:47No.1315392101+>ジークアクスというかマチュがスパロボ参戦したらどうなっちまうんだ… |
… | 52525/05/22(木)18:22:48No.1315392104+若者を碌に知らない「」が想像するトー横キッズと鶴巻監督が想像する若者主人公は似ているかもしれん |
… | 52625/05/22(木)18:22:54No.1315392137+一部の浅慮でコケた部分はマチュも鉄華団も一緒じゃね? |
… | 52725/05/22(木)18:22:55No.1315392141そうだねx1>上田とマチュセットで評価しよう |
… | 52825/05/22(木)18:22:56No.1315392147そうだねx7ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 52925/05/22(木)18:22:59No.1315392169+キラキラが良いものなのかさえ不明だから |
… | 53025/05/22(木)18:23:01No.1315392178+>>そもそもトー横キッズって身の上悲惨じゃん |
… | 53125/05/22(木)18:23:14No.1315392242そうだねx2>マチュは周りのこと全然考えてないのがね |
… | 53225/05/22(木)18:23:17No.1315392250+>あの襲撃以降アマテが行方不明になってママが絶望とかならおつらい感じになったのに |
… | 53325/05/22(木)18:23:17No.1315392252+>ジークアクスというかマチュがスパロボ参戦したらどうなっちまうんだ… |
… | 53425/05/22(木)18:23:21No.1315392267そうだねx2>トー横キッズって家庭環境もド底辺だろ |
… | 53525/05/22(木)18:23:23No.1315392278+別に今後挽回は全然ありうると思うけど現時点だと活躍ゼロどころかマイナスすぎてそりゃボコボコの謂れようにもなるだろ |
… | 53625/05/22(木)18:23:27No.1315392295+Xじゃ大絶賛なのにここは随分と厳しいな |
… | 53725/05/22(木)18:23:32No.1315392315+キラキラキメると頭の中が幸せになる |
… | 53825/05/22(木)18:23:45No.1315392378そうだねx4>カスなのは意図的っぽいのがある意味救い |
… | 53925/05/22(木)18:23:46No.1315392383+>そこは私の場所だろうが!とかニャアンに怒鳴っておいて |
… | 54025/05/22(木)18:23:50No.1315392405+好きな男が通報された |
… | 54125/05/22(木)18:23:51No.1315392415+戦闘活躍してないってのはよくわからない |
… | 54225/05/22(木)18:23:56No.1315392441+>そこは私の場所だろうが!とかニャアンに怒鳴っておいて |
… | 54325/05/22(木)18:23:58No.1315392451+>Xじゃ大絶賛なのにここは随分と厳しいな |
… | 54425/05/22(木)18:24:02No.1315392464+本質はトー横キッズではないんだろうけど |
… | 54525/05/22(木)18:24:02No.1315392465そうだねx2>ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 54625/05/22(木)18:24:03No.1315392476そうだねx14>ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 54725/05/22(木)18:24:04No.1315392480+鉄華団に他に選択肢があったかって言うとなあ… |
… | 54825/05/22(木)18:24:05No.1315392486そうだねx2シュウジも結局は一緒にいるとキラキラで気持ちよくなれる以上の感情なさそう |
… | 54925/05/22(木)18:24:05No.1315392487そうだねx1>ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 55025/05/22(木)18:24:23No.1315392558+>ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 55125/05/22(木)18:24:23No.1315392559そうだねx9>>>・先に裏切ったのはアンキー |
… | 55225/05/22(木)18:24:24 ID:0GdY/QA.No.1315392563そうだねx3>>>暴走の結果いろいろなもの失うって夜の街を舞台にした若者の物語って捉え方は結構好き |
… | 55325/05/22(木)18:24:28No.1315392588そうだねx17シュウジとかニャアンの声優が「マチュを演じてる時の黒沢ともよさんはマチュと一体になってます!」と言い |
… | 55425/05/22(木)18:24:30No.1315392597そうだねx2>>Xじゃ大絶賛なのにここは随分と厳しいな |
… | 55525/05/22(木)18:24:34No.1315392611+ここから這い上がるからさ |
… | 55625/05/22(木)18:24:43No.1315392641+>じゃあ令和版火垂るの墓じゃねーか |
… | 55725/05/22(木)18:24:45No.1315392652そうだねx5>ヤバいことやってるって制作側が意図してるっぽいのは良い所だと思う |
… | 55825/05/22(木)18:24:47No.1315392658そうだねx9>そういうのが「叩きたい欲が先行してる」って話 |
… | 55925/05/22(木)18:24:48No.1315392663+なんかこう⋯お前は100回見直してもわかんなさそうだし |
… | 56025/05/22(木)18:24:50No.1315392670そうだねx5そもそも最初にクラバに入る時も止められてんだよ |
… | 56125/05/22(木)18:24:51No.1315392679そうだねx1まぁ鉄華団と比べたらかわいそうだから…子供にアフリカの子供達の話するようなことになるから… |
… | 56225/05/22(木)18:24:56No.1315392705そうだねx1>鉄華団に他に選択肢があったかって言うとなあ… |
… | 56325/05/22(木)18:25:00No.1315392726+やーい「」の頭マチュ野郎ー |
… | 56425/05/22(木)18:25:06No.1315392750そうだねx2>そこは私の場所だろうが!とかニャアンに怒鳴っておいて |
… | 56525/05/22(木)18:25:10No.1315392770そうだねx2男キャラだったらチンポ脳とか言われてそう |
… | 56625/05/22(木)18:25:18No.1315392805そうだねx3こっから何したら評価を覆せるか分かんねえっていうのはあります |
… | 56725/05/22(木)18:25:21No.1315392823そうだねx1>シュウジとかニャアンの声優が「マチュを演じてる時の黒沢ともよさんはマチュと一体になってます!」と言い |
… | 56825/05/22(木)18:25:23No.1315392832そうだねx2ヤバい事やってるのもバカ女なのも意図的だろうけど性格悪いことはちゃんと分かってるのかな |
… | 56925/05/22(木)18:25:25No.1315392841+>鉄華団に他に選択肢があったかって言うとなあ… |
… | 57025/05/22(木)18:25:30No.1315392872そうだねx3>別に今後挽回は全然ありうると思うけど現時点だと活躍ゼロどころかマイナスすぎてそりゃボコボコの謂れようにもなるだろ |
… | 57125/05/22(木)18:25:38No.1315392909そうだねx1>「いや私はマチュのことわかりません!マチュは鶴巻監督そのものなんですよ!」 |
… | 57225/05/22(木)18:25:44No.1315392936そうだねx1>ここから這い上がるからさ |
… | 57325/05/22(木)18:25:44No.1315392938そうだねx12育った環境とか周りの人とかが悪かったというエクスキューズは |
… | 57425/05/22(木)18:25:45No.1315392941+ニャアンが一声上げるだけでテロリスト容疑は晴れるんだよな |
… | 57525/05/22(木)18:25:46No.1315392944+>>じゃあ令和版火垂るの墓じゃねーか |
… | 57625/05/22(木)18:25:49No.1315392957+>シュウジも結局は一緒にいるとキラキラで気持ちよくなれる以上の感情なさそう |
… | 57725/05/22(木)18:25:50No.1315392959そうだねx5悪いことしてたら悪い大人に騙されましたってそりゃそうだろ当たり前だよ |
… | 57825/05/22(木)18:25:54No.1315392986そうだねx11話で軍警とついやりあっちゃったまでなら何とかなった |
… | 57925/05/22(木)18:25:57No.1315393000+ニャアンが尻軽女になるかどうか |
… | 58025/05/22(木)18:25:58 ID:0GdY/QA.No.1315393002そうだねx1まあどこ見ても大絶賛になるような路線のシナリオではないからしょうがないと思う |
… | 58125/05/22(木)18:25:58No.1315393006そうだねx1甘ったれのガキがいい顔するようになったじゃねぇか! |
… | 58225/05/22(木)18:26:13No.1315393069そうだねx12>>「いや私はマチュのことわかりません!マチュは鶴巻監督そのものなんですよ!」 |
… | 58325/05/22(木)18:26:19No.1315393100+>むしろファーストは無理矢理にでもロボ要素出してたぞ |
… | 58425/05/22(木)18:26:21No.1315393108+スパロボYに参戦したらガンダムSEED以来の主人公説教ラッシュが始まってしまうのか!? |
… | 58525/05/22(木)18:26:24No.1315393119+>やーい「」の頭マチュ野郎ー |
… | 58625/05/22(木)18:26:28No.1315393141そうだねx4>男キャラだったらチンポ脳とか言われてそう |
… | 58725/05/22(木)18:26:32No.1315393154+昨日から何回みたかもう数えてないけどアンキーに騙されたよ〜の答えはこれにしかならんのよ |
… | 58825/05/22(木)18:26:34No.1315393170そうだねx4なんで命かけてまでシュウジに執着して助けようとするのかもわからないくらい視聴者がシュウジに愛着湧いてないし… |
… | 58925/05/22(木)18:26:36No.1315393176そうだねx1>貧困じゃないなら難民何とかしろよ |
… | 59025/05/22(木)18:26:43No.1315393219+>スパロボYに参戦したらガンダムSEED以来の主人公説教ラッシュが始まってしまうのか!? |
… | 59125/05/22(木)18:26:46No.1315393238+>>シュウジも結局は一緒にいるとキラキラで気持ちよくなれる以上の感情なさそう |
… | 59225/05/22(木)18:26:49No.1315393251そうだねx1火垂るの墓は一応野坂の実体験コミコミだろ |
… | 59325/05/22(木)18:27:04No.1315393322+>悪いことしてたら悪い大人に騙されましたってそりゃそうだろ当たり前だよ |
… | 59425/05/22(木)18:27:05No.1315393330+>スパロボYに参戦したらガンダムSEED以来の主人公説教ラッシュが始まってしまうのか!? |
… | 59525/05/22(木)18:27:15No.1315393368+>1話で軍警とついやりあっちゃったまでなら何とかなった |
… | 59625/05/22(木)18:27:16No.1315393378+徹頭徹尾自分のためになっちゃってるのが好感度低い理由なのかなと思う |
… | 59725/05/22(木)18:27:17No.1315393381+大人の悪意と作為に軽くすり潰されそうなガキっていう視点がないの割と怖い |
… | 59825/05/22(木)18:27:19No.1315393389そうだねx3意図してマチュがバカガキなのはわかるんだけどバカガキ状態の今全然好きになれないし話数も残りほとんどないけど挽回できるの?と結構な人が思ってる状況だと思う |
… | 59925/05/22(木)18:27:24No.1315393412そうだねx4まずもってあのかーちゃん曇らせた時点でもう評価反転は難しいかなぁ |
… | 60025/05/22(木)18:27:26No.1315393420+主役交代で次の次の回からはニャアンが話引っ張っていくぞ |
… | 60125/05/22(木)18:27:33No.1315393454そうだねx4>ニャアンが一声上げるだけでテロリスト容疑は晴れるんだよな |
… | 60225/05/22(木)18:27:37No.1315393471そうだねx3描写足りないけど3人の話じっくりやってそれが面白さに繋がるかは怪しいんだよな |
… | 60325/05/22(木)18:27:38No.1315393477+私は止まらねえからよ… |
… | 60425/05/22(木)18:27:39No.1315393478+マチュが作中でろくに謝る描写がないのはやはり意図的なのだろうか |
… | 60525/05/22(木)18:27:44No.1315393495そうだねx13>悪いことしてたら悪い大人に騙されましたってそりゃそうだろ当たり前だよ |
… | 60625/05/22(木)18:27:50No.1315393523そうだねx1若者の群像劇と宇宙世紀ifが切り離されてるの勿体ねえなって思う |
… | 60725/05/22(木)18:27:53No.1315393539そうだねx1あーこれ |
… | 60825/05/22(木)18:27:54No.1315393547+>なんなら最初にクソな職場環境でそのまま飼われてても一応は生活できていただろう |
… | 60925/05/22(木)18:27:56No.1315393560そうだねx1>なんで命かけてまでシュウジに執着して助けようとするのかもわからないくらい視聴者がシュウジに愛着湧いてないし… |
… | 61025/05/22(木)18:28:14No.1315393639+>主役交代で次の次の回からはニャアンが話引っ張っていくぞ |
… | 61125/05/22(木)18:28:14No.1315393640そうだねx4>>悪いことしてたら悪い大人に騙されましたってそりゃそうだろ当たり前だよ |
… | 61225/05/22(木)18:28:15No.1315393645+シュウジとのキラキラは私だけのものなのに! |
… | 61325/05/22(木)18:28:16No.1315393651+ニャアン→シュウジはわからんでもない |
… | 61425/05/22(木)18:28:17No.1315393653+>まずもってあのかーちゃん曇らせた時点でもう評価反転は難しいかなぁ |
… | 61525/05/22(木)18:28:25No.1315393697+>スパロボYに参戦したらガンダムSEED以来の主人公説教ラッシュが始まってしまうのか!? |
… | 61625/05/22(木)18:28:28No.1315393710+>意図してマチュがバカガキなのはわかるんだけどバカガキ状態の今全然好きになれないし話数も残りほとんどないけど挽回できるの?と結構な人が思ってる状況だと思う |
… | 61725/05/22(木)18:28:33No.1315393741そうだねx16「バカガキなのを意図してやってる」のはそりゃそうだろ |
… | 61825/05/22(木)18:28:39No.1315393776+>>悪いことしてたら悪い大人に騙されましたってそりゃそうだろ当たり前だよ |
… | 61925/05/22(木)18:28:44No.1315393799そうだねx7>あーこれ |
… | 62025/05/22(木)18:28:48No.1315393817+恵まれた環境を男関係で全て台無しにするって話をやりたかったんだろうな |
… | 62125/05/22(木)18:28:50No.1315393827そうだねx7>ニャアン→シュウジはわからんでもない |
… | 62225/05/22(木)18:28:53No.1315393842+>>なんなら最初にクソな職場環境でそのまま飼われてても一応は生活できていただろう |
… | 62325/05/22(木)18:29:01No.1315393878そうだねx1>大人の悪意と作為に軽くすり潰されそうなガキっていう視点がないの割と怖い |
… | 62425/05/22(木)18:29:04No.1315393894そうだねx2マチュを今どきの若い子とか言うのほんと嫌だな |
… | 62525/05/22(木)18:29:10No.1315393938そうだねx10>「バカガキなのを意図してやってる」のはそりゃそうだろ |
… | 62625/05/22(木)18:29:16No.1315393959+マチュも反省するだろうし… |
… | 62725/05/22(木)18:29:20 ID:0GdY/QA.No.1315393975そうだねx2シュウジの「ガンダムが言ってる」は照れ隠しで言ってる部分があるならもうちょっとわかりやすく演出したほうがキャラに愛着持てたと思う |
… | 62825/05/22(木)18:29:22No.1315393987+>描写足りないけど3人の話じっくりやってそれが面白さに繋がるかは怪しいんだよな |
… | 62925/05/22(木)18:29:21No.1315393988そうだねx2>ニャアンも別に槍玉に上がってないだけで面白いキャラってわけでもなくない? |
… | 63025/05/22(木)18:29:22No.1315393991+>描写足りないけど3人の話じっくりやってそれが面白さに繋がるかは怪しいんだよな |
… | 63125/05/22(木)18:29:28No.1315394029そうだねx10製作側が狙ってやってるんだからマチュを無理やり擁護する方が理解力無いだろ |
… | 63225/05/22(木)18:29:36No.1315394062そうだねx9意図してやってるとしてそれが特に面白さに繋がってないのが問題だと思う |
… | 63325/05/22(木)18:29:41No.1315394092そうだねx1そもそもスレ画はそこまで若くないという |
… | 63425/05/22(木)18:29:41No.1315394093+>恵まれた環境を男関係で全て台無しにするって話をやりたかったんだろうな |
… | 63525/05/22(木)18:29:42No.1315394096そうだねx1もうみんななんでオメガサイコミュ動かせたかとかどうでもいいでしょ |
… | 63625/05/22(木)18:29:43No.1315394106+>>貧困じゃないなら難民何とかしろよ |
… | 63725/05/22(木)18:29:53No.1315394153+>恵まれた環境を男関係で全て台無しにするって話をやりたかったんだろうな |
… | 63825/05/22(木)18:29:54No.1315394160そうだねx2>マチュが作中でろくに謝る描写がないのはやはり意図的なのだろうか |
… | 63925/05/22(木)18:29:58No.1315394171そうだねx8>・自分のせいでシュウジの隠れ家がバレた |
… | 64025/05/22(木)18:30:01No.1315394190そうだねx4悪いことし続けた結果なんだから本人の責任よね |
… | 64125/05/22(木)18:30:03No.1315394198+CGSはただのPMCだから一部のヒューマンデブリ以外入ったのはガキ共の意思でしかないぞ |
… | 64225/05/22(木)18:30:05No.1315394207+>マチュも反省するだろうし… |
… | 64325/05/22(木)18:30:06No.1315394212+制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 64425/05/22(木)18:30:08No.1315394224そうだねx10今のところの感想これファーストのIFって要素使ってやるようなストーリーか?なんだよな |
… | 64525/05/22(木)18:30:13No.1315394244+やらかしてからどう変われるかが大事だし |
… | 64625/05/22(木)18:30:15No.1315394248そうだねx4>製作側が狙ってやってるんだからマチュを無理やり擁護する方が理解力無いだろ |
… | 64725/05/22(木)18:30:16No.1315394251+マチュは自分のやりたいことに突き進んでるときは強いんだけど |
… | 64825/05/22(木)18:30:21No.1315394281そうだねx2>でももっと尺使って今回の話に辿り着くのも嫌すぎない? |
… | 64925/05/22(木)18:30:21 ID:0GdY/QA.No.1315394283そうだねx1アンキー自体は悪い人間だけど恋のアドバイスに関しては別に普通のことしか言ってないのにな… |
… | 65025/05/22(木)18:30:22No.1315394290+>描写足りないけど3人の話じっくりやってそれが面白さに繋がるかは怪しいんだよな |
… | 65125/05/22(木)18:30:24No.1315394299+>>ニャアンも別に槍玉に上がってないだけで面白いキャラってわけでもなくない? |
… | 65225/05/22(木)18:30:25No.1315394302+薔薇やジークアクスやシュウジとか無駄に謎にしてる要素が多すぎる上に全く答えが得られないから |
… | 65325/05/22(木)18:30:27No.1315394316そうだねx1>いやかなり唐突じゃないか? |
… | 65425/05/22(木)18:30:38No.1315394361+マチュはクソ! |
… | 65525/05/22(木)18:30:44No.1315394390そうだねx1>>あーこれ |
… | 65625/05/22(木)18:30:51No.1315394423+>もうみんななんでオメガサイコミュ動かせたかとかどうでもいいでしょ |
… | 65725/05/22(木)18:30:53No.1315394435そうだねx1>>マチュも反省するだろうし… |
… | 65825/05/22(木)18:30:56No.1315394447+>>マチュも反省するだろうし… |
… | 65925/05/22(木)18:30:59No.1315394460+>今のところの感想これファーストのIFって要素使ってやるようなストーリーか?なんだよな |
… | 66025/05/22(木)18:31:07No.1315394489そうだねx2>>マチュが作中でろくに謝る描写がないのはやはり意図的なのだろうか |
… | 66125/05/22(木)18:31:10No.1315394505+ビギニングにこんな尺いったか?というのはあります |
… | 66225/05/22(木)18:31:11No.1315394512そうだねx16>制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 66325/05/22(木)18:31:12No.1315394518+>>なんなら最初にクソな職場環境でそのまま飼われてても一応は生活できていただろう |
… | 66425/05/22(木)18:31:14No.1315394531+>マチュはクソ! |
… | 66525/05/22(木)18:31:17No.1315394550そうだねx2監督だけ絶頂してそう |
… | 66625/05/22(木)18:31:19No.1315394564そうだねx3そもそもの話裏切りも何もアンキーからしたら別にシュウジ仲間でもなんでもないよね |
… | 66725/05/22(木)18:31:24No.1315394588+いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 66825/05/22(木)18:31:26No.1315394596そうだねx1>>・自分のせいでシュウジの隠れ家がバレた |
… | 66925/05/22(木)18:31:26No.1315394601そうだねx1余白発言からしてひょっとしてシュウジ周りとか全然明かされないで終わるんじゃないかとちょっと怖い |
… | 67025/05/22(木)18:31:31No.1315394619+>マチュはクソ! |
… | 67125/05/22(木)18:31:31No.1315394622+>マチュはクソ! |
… | 67225/05/22(木)18:31:36No.1315394639+最後に対比で幸せな家族してるアムロが出てくるんだろ |
… | 67325/05/22(木)18:31:39No.1315394650そうだねx5>やらかしてからどう変われるかが大事だし |
… | 67425/05/22(木)18:31:47No.1315394678そうだねx7意図的だろうがクソ女はクソ女って言われて当たり前だよ |
… | 67525/05/22(木)18:31:50No.1315394698+皆んなが考える軽率なバカなメスガキって意味ではど真ん中なんだけど |
… | 67625/05/22(木)18:31:52No.1315394709+まぁ現時点での評価は自己中のバカガキだよ |
… | 67725/05/22(木)18:31:52No.1315394714+メみてもガンダムおじさんが1stやZ要素で盛り上がってる感じはするしな |
… | 67825/05/22(木)18:31:57No.1315394735+シャリアブルに利用されておしまいも面白くないのでシャリアブルも痛い目見てほしい |
… | 67925/05/22(木)18:32:04No.1315394772+>>制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 68025/05/22(木)18:32:05No.1315394781そうだねx7>いや思いっきりあるでしょ |
… | 68125/05/22(木)18:32:08No.1315394800そうだねx2だから昔から親に悪いことするなよ悪い大人に近づくなよそういう場所に絶対いくなよと言われるわけです |
… | 68225/05/22(木)18:32:15No.1315394836そうだねx16>>>あーこれ |
… | 68325/05/22(木)18:32:17No.1315394841+>そもそもの話裏切りも何もアンキーからしたら別にシュウジ仲間でもなんでもないよね |
… | 68425/05/22(木)18:32:18No.1315394843+一度も謝ってないのはたぶんニャアンと仲直りするときにわかりやすくするための仕込みじゃないの |
… | 68525/05/22(木)18:32:19No.1315394848+>ビギニングにこんな尺いったか?というのはあります |
… | 68625/05/22(木)18:32:20No.1315394858そうだねx7アンキーの裏切りとはいえマチュのせいで隠れ家バレしてその上でニャアンにお前囮やれよっていう太々しさすごいよな |
… | 68725/05/22(木)18:32:24No.1315394876そうだねx6ニャアンはあんまり株下がってないな |
… | 68825/05/22(木)18:32:26No.1315394892+>>>マチュも反省するだろうし… |
… | 68925/05/22(木)18:32:27No.1315394899そうだねx8死んだ男 |
… | 69025/05/22(木)18:32:28 ID:0GdY/QA.No.1315394904+>シュウジの「ガンダムが言ってる」は照れ隠しで言ってる部分があるならもうちょっとわかりやすく演出したほうがキャラに愛着持てたと思う |
… | 69125/05/22(木)18:32:30No.1315394916+ZuTTO人に謝ってないのが気になる |
… | 69225/05/22(木)18:32:30No.1315394920そうだねx4>メみてもガンダムおじさんが1stやZ要素で盛り上がってる感じはするしな |
… | 69325/05/22(木)18:32:31No.1315394923+せめてシュウジを逃がすことに専念してればまた違った評価だった…かもしれない |
… | 69425/05/22(木)18:32:31No.1315394924そうだねx6>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 69525/05/22(木)18:32:37No.1315394963+>>>あーこれ |
… | 69625/05/22(木)18:32:41No.1315394985+>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 69725/05/22(木)18:32:42No.1315394992そうだねx4シュウジの為にじゃなくて全部自分の為なのが惚れた云々にいまいち共感できない理由 |
… | 69825/05/22(木)18:32:42No.1315394993+>マチュはクソ! |
… | 69925/05/22(木)18:32:44No.1315395001そうだねx1マチュの評価がこの先覆らないなら可哀想とは思う |
… | 70025/05/22(木)18:32:44No.1315395003そうだねx3マチュの汚点がわかり易すぎるから話題に一番出るだけで |
… | 70125/05/22(木)18:32:47No.1315395026そうだねx4>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 70225/05/22(木)18:32:50No.1315395040そうだねx5>シャリアブルに利用されておしまいも面白くないのでシャリアブルも痛い目見てほしい |
… | 70325/05/22(木)18:32:52No.1315395047そうだねx7このマチュの扱いは乃木坂で嫌いなやつが元ネタだからって言われたほうが安心できるぐらいひどい |
… | 70425/05/22(木)18:32:59No.1315395070そうだねx3>おかしいだろ |
… | 70525/05/22(木)18:32:59No.1315395071+>>いや思いっきりあるでしょ |
… | 70625/05/22(木)18:33:01No.1315395083そうだねx5>死んだ男 |
… | 70725/05/22(木)18:33:04No.1315395094そうだねx7>おかしいだろ |
… | 70825/05/22(木)18:33:04No.1315395096+>ZuTTO人に謝ってないのが気になる |
… | 70925/05/22(木)18:33:06No.1315395103そうだねx1元は真人間だったのに…とかならまだかわいそうってなるけど普段から奇行に走ってるからやっぱり…としかならん |
… | 71025/05/22(木)18:33:07No.1315395112そうだねx4後でどれだけ成長しようが今バカガキなのは変わらんだろ… |
… | 71125/05/22(木)18:33:13No.1315395148+>主役とされる3人組に真の主役いない気がするけど |
… | 71225/05/22(木)18:33:18No.1315395178+メの母親を毒親にしたい連中見てると単身赴任の旦那から娘と家任されてるのにその娘が塾にも行かない進路希望もクラゲなんて出したら顔向けできないなんて感情は理解できないんだろうなって |
… | 71325/05/22(木)18:33:21No.1315395197そうだねx3>ニャアンはあんまり株下がってないな |
… | 71425/05/22(木)18:33:27No.1315395233+挽回っつっても次ビギニングパートだろ?話数足りないって |
… | 71525/05/22(木)18:33:30No.1315395264+>マチュそんな神じゃなきゃ分からないような問題で躓いてないだろ |
… | 71625/05/22(木)18:33:32No.1315395272+この後多分見れちゃうけど緑のおじさんに導かれてキラキラの化身になる方なら底値超えそうでそれなら好き |
… | 71725/05/22(木)18:33:34No.1315395283+>マチュの評価がこの先覆らないなら可哀想とは思う |
… | 71825/05/22(木)18:33:34No.1315395285+>メみてもガンダムおじさんが1stやZ要素で盛り上がってる感じはするしな |
… | 71925/05/22(木)18:33:35No.1315395288+>>>制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 72025/05/22(木)18:33:42No.1315395331そうだねx4>>>制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 72125/05/22(木)18:33:47No.1315395359そうだねx5>ニャアンはあんまり株下がってないな |
… | 72225/05/22(木)18:33:48No.1315395362そうだねx13タメってほど谷が深くねぇんだよそもそも |
… | 72325/05/22(木)18:33:55No.1315395398そうだねx10>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 72425/05/22(木)18:34:04No.1315395449+>6話まで谷が続いてやっと終わると思ったらさらなる谷が待ってたのが問題なのであって |
… | 72525/05/22(木)18:34:11No.1315395484+>最後まで覆らなかったらそのヘイトは監督に行くよまだ完結してないから見守ってるだけで |
… | 72625/05/22(木)18:34:11No.1315395486+>このマチュの扱いは乃木坂で嫌いなやつが元ネタだからって言われたほうが安心できるぐらいひどい |
… | 72725/05/22(木)18:34:19No.1315395522そうだねx9>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 72825/05/22(木)18:34:20No.1315395530そうだねx1俺はガンダムおじさんだから面白いと思えるのは1stのif部分であってマチュ周りは思春期ってこういうところあるよなっていうおじさん的俯瞰目線でそれっぽいこと言う事しかできない… |
… | 72925/05/22(木)18:34:20No.1315395531そうだねx1>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 73025/05/22(木)18:34:21No.1315395532そうだねx2>男と高跳びするために火事場泥棒したり発砲するのが悪事だということは神にしかわからないからな |
… | 73125/05/22(木)18:34:22No.1315395541+シャリアは監督の盾あるからラスタル様みたく勝ち逃げしそう |
… | 73225/05/22(木)18:34:24No.1315395549そうだねx3さすがに何の救いもなく終わったらガンダム主役ゲットして喜んだであろう声優が可哀想だ |
… | 73325/05/22(木)18:34:28No.1315395571そうだねx7>>>制作側が意図的にこの状況を生み出してるのがわかる以上まだマチュの評価は出せないだろ |
… | 73425/05/22(木)18:34:31No.1315395587+ニャアンは状況に振り回されながらも健気に頑張るいい子として描いてるのはわかる |
… | 73525/05/22(木)18:34:33No.1315395595そうだねx2ようこそジオンへが脈絡も無さ過ぎて |
… | 73625/05/22(木)18:34:34No.1315395605そうだねx2>最後まで覆らなかったらそのヘイトは監督に行くよまだ完結してないから見守ってるだけで |
… | 73725/05/22(木)18:34:35No.1315395607そうだねx1>独りで生きるのしんどいからシュウジに依存するのも危険度高いガンダム捨てようするのも自然ではある |
… | 73825/05/22(木)18:34:36No.1315395612+>後でどれだけ成長しようが今バカガキなのは変わらんだろ… |
… | 73925/05/22(木)18:34:36No.1315395613そうだねx1二期あるんです? |
… | 74025/05/22(木)18:34:48No.1315395679+>>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 74125/05/22(木)18:34:52No.1315395696+>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 74225/05/22(木)18:34:56No.1315395720+ただの違法デバイス運んでた便利屋といつもつるむくらいなってたのか本当にわからない |
… | 74325/05/22(木)18:34:57No.1315395727+>いい加減もう話数またいだキャラクターの成長のためのタメという物語の谷を作るのは受けないのが広まったほうがいいのではないか |
… | 74425/05/22(木)18:35:01No.1315395752そうだねx1>死んだ男 |
… | 74525/05/22(木)18:35:05No.1315395772+>>カネバンでやった事だけみると |
… | 74625/05/22(木)18:35:06No.1315395782+>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 74725/05/22(木)18:35:07No.1315395786+>二期あるんです? |
… | 74825/05/22(木)18:35:08No.1315395788+>まぁ現時点での評価は自己中のバカガキだよ |
… | 74925/05/22(木)18:35:13No.1315395814+>シャリアブルに利用されておしまいも面白くないのでシャリアブルも痛い目見てほしい |
… | 75025/05/22(木)18:35:14No.1315395822+いやまぁこのままなんもいいとこなく終わったら矛先は多分製作に行くから… |
… | 75125/05/22(木)18:35:20No.1315395855+シュウジはまじでよくわかんないから今後もうちょっと掘り下げられないとなんとも言いようがない |
… | 75225/05/22(木)18:35:28No.1315395887そうだねx6サイコガンダム出てきたのに主人公成長させなかったからな… |
… | 75325/05/22(木)18:35:28 ID:0GdY/QA.No.1315395888+最終的に成長があるなら全然いいと思うけどな |
… | 75425/05/22(木)18:35:29No.1315395893+>二期あるんです? |
… | 75525/05/22(木)18:35:29No.1315395898+>>メみてもガンダムおじさんが1stやZ要素で盛り上がってる感じはするしな |
… | 75625/05/22(木)18:35:29No.1315395901+いやもうマチュ大好きだよ俺 |
… | 75725/05/22(木)18:35:30No.1315395907そうだねx10>>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 75825/05/22(木)18:35:34No.1315395933そうだねx8周りのせい時代のせい運が悪かったみたいな要素を徹底して排除してるのすごいと思う |
… | 75925/05/22(木)18:35:36No.1315395942+あとEDの仲良し描写に騙された視聴者多いだおるな |
… | 76025/05/22(木)18:35:37No.1315395950そうだねx5この作品に限ってはおかしいだろマチュゥウウってなってる方がちゃんと作品にのめり込めてるまであると思う |
… | 76125/05/22(木)18:35:40No.1315395963そうだねx1制作側がマチュはしょうもない小悪党のカスですよってやってんだから真面目にアニメ見てるジークアクスファンの俺らはマチュはカス!って声を大きくして言ってやらねえと制作側も困惑しちまうからな! |
… | 76225/05/22(木)18:35:41No.1315395964+>そうだけど君は切る気なさそう |
… | 76325/05/22(木)18:35:41No.1315395966そうだねx6>明らか意図的にマチュの話しないようにしてるのも居て嫌 |
… | 76425/05/22(木)18:35:49No.1315396009+>さすがに何の救いもなく終わったらガンダム主役ゲットして喜んだであろう声優が可哀想だ |
… | 76525/05/22(木)18:35:53No.1315396033そうだねx12>俺はガンダムおじさんだから面白いと思えるのは1stのif部分であってマチュ周りは思春期ってこういうところあるよなっていうおじさん的俯瞰目線でそれっぽいこと言う事しかできない… |
… | 76625/05/22(木)18:35:59No.1315396053+>>ニャアンが一声上げるだけでテロリスト容疑は晴れるんだよな |
… | 76725/05/22(木)18:36:06No.1315396093+>周りのせい時代のせい運が悪かったみたいな要素を徹底して排除してるのすごいと思う |
… | 76825/05/22(木)18:36:10No.1315396117そうだねx2>サイコガンダム出てきたのに主人公成長させなかったからな… |
… | 76925/05/22(木)18:36:12No.1315396124そうだねx1>>死んだ男 |
… | 77025/05/22(木)18:36:12No.1315396127そうだねx72期あってこのテンポ感はそれはそれでおかしいというか普通にダメだろ |
… | 77125/05/22(木)18:36:14No.1315396133+尺が足りないとは感じないんだよな…だって特に遠い目標や宿敵も見えてないし |
… | 77225/05/22(木)18:36:14No.1315396139そうだねx3>最終回の最後に第二期制作決定!って出てきたら俺は拍手する |
… | 77325/05/22(木)18:36:22No.1315396170そうだねx3ポケ戦のアルの方が同じ登場話数で人間的にも成長してない? |
… | 77425/05/22(木)18:36:25No.1315396182そうだねx2マチュの話してなきゃファンじゃない訳でもなし他の部分で話してたっていいじゃんね |
… | 77525/05/22(木)18:36:26No.1315396190+散り散りになる前にせめてダイジェストでもいいから3人でラーメンとか餃子食ってたりMSいじるシーンとかあればよかったな |
… | 77625/05/22(木)18:36:27No.1315396196+>ニャアンは状況に振り回されながらも健気に頑張るいい子として描いてるのはわかる |
… | 77725/05/22(木)18:36:34No.1315396236+>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 77825/05/22(木)18:36:37No.1315396249そうだねx6まぁ叩かないようにかつ賛同もしないような表現として「思春期だから…」ってのは妥当な発言ラインだから |
… | 77925/05/22(木)18:36:47No.1315396297+>別に見続けなくても叩くことはできるんだよ |
… | 78025/05/22(木)18:36:49No.1315396303+>>サイコガンダム出てきたのに主人公成長させなかったからな… |
… | 78125/05/22(木)18:36:49No.1315396304そうだねx2>ポケ戦のアルの方が同じ登場話数で人間的にも成長してない? |
… | 78225/05/22(木)18:36:52No.1315396317+>いや現時点でクソガキだよ |
… | 78325/05/22(木)18:36:53No.1315396324+>あとEDの仲良し描写に騙された視聴者多いだおるな |
… | 78425/05/22(木)18:36:56No.1315396345+>>さすがに何の救いもなく終わったらガンダム主役ゲットして喜んだであろう声優が可哀想だ |
… | 78525/05/22(木)18:36:57No.1315396349+>明らか意図的にマチュの話しないようにしてるのも居て嫌 |
… | 78625/05/22(木)18:36:57No.1315396351そうだねx2そもそも馬鹿な女マチュとしてアニメで描いた視聴者はコイツ馬鹿だ!なにが問題あるんだよ… |
… | 78725/05/22(木)18:37:00No.1315396368+>サイコガンダム出てきたのに主人公成長させなかったからな… |
… | 78825/05/22(木)18:37:02No.1315396383+これだけ議論されてる時点で制作者側の勝利だろ |
… | 78925/05/22(木)18:37:10No.1315396419+>正直俺はすでに割とそうなってる |
… | 79025/05/22(木)18:37:12No.1315396429そうだねx7それにしたって故郷がサイコガンダムに襲われるなんてヒロイックなイベント無視して火事場泥棒やってんのすげえ笑えると思う |
… | 79125/05/22(木)18:37:15No.1315396442+>ニャアンとは別にシャリアが罪を晴らすだろ |
… | 79225/05/22(木)18:37:16 ID:0GdY/QA.No.1315396447そうだねx1つまらないかな…? |
… | 79325/05/22(木)18:37:18No.1315396457+>ただ尺足らずなせいでお前シュウジにどれだけ惚れてたんやが唐突感ある |
… | 79425/05/22(木)18:37:18No.1315396460そうだねx1>ドゥーも元ネタあったのか |
… | 79525/05/22(木)18:37:23No.1315396486そうだねx1>>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 79625/05/22(木)18:37:25No.1315396495+2期あるならもう少し丁寧に描写しろや!ってキレられる |
… | 79725/05/22(木)18:37:26No.1315396503+「」が言ってたけど獄中→時間飛んで仮面つけて再登場!だとすごいガンダムっぽくおさまると思うんだよな |
… | 79825/05/22(木)18:37:27No.1315396511+>ポケ戦のアルの方が同じ登場話数で人間的にも成長してない? |
… | 79925/05/22(木)18:37:28No.1315396515+声にしてみればわかるけどーツーって滅茶苦茶言いづらいからな |
… | 80025/05/22(木)18:37:41No.1315396594そうだねx4>これだけ議論されてる時点で制作者側の勝利だろ |
… | 80125/05/22(木)18:37:41No.1315396596そうだねx1コモリは元ネタがグループクビにされてる時点でろくな末路無いのだけは分かる |
… | 80225/05/22(木)18:37:43No.1315396609+EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 80325/05/22(木)18:37:43No.1315396613+>マチュに対してこういう事あるよなは無いな |
… | 80425/05/22(木)18:37:45No.1315396619+>>>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 80525/05/22(木)18:37:46No.1315396628そうだねx5>こうやって文句言うのが目的の人が中身見なくても現代日本の倫理観ベースで気持ちよく叩ける対象として人気キャラになってるって印象があるマチュ |
… | 80625/05/22(木)18:37:50No.1315396649そうだねx4成長も活躍もしないしただ落ちてくのも別に面白い落ち方してるわけでもなく |
… | 80725/05/22(木)18:37:53No.1315396667そうだねx2>相手が怒らせようとし来てるのが丸わかりなときに |
… | 80825/05/22(木)18:37:53No.1315396668+>周りのせい時代のせい運が悪かったみたいな要素を徹底して排除してるのすごいと思う |
… | 80925/05/22(木)18:37:54 ID:0GdY/QA.No.1315396670そうだねx1>>二期あるんです? |
… | 81025/05/22(木)18:37:54No.1315396671そうだねx2>そもそも馬鹿な女マチュとしてアニメで描いた視聴者はコイツ馬鹿だ!なにが問題あるんだよ… |
… | 81125/05/22(木)18:37:54No.1315396672+恵まれた子供が愚かな選択して身を滅ぼすってのは丁寧だよね |
… | 81225/05/22(木)18:38:00No.1315396710そうだねx4>アンキーの裏切りとはいえマチュのせいで隠れ家バレしてその上でニャアンにお前囮やれよっていう太々しさすごいよな |
… | 81325/05/22(木)18:38:08No.1315396757そうだねx3>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 81425/05/22(木)18:38:11No.1315396784+ガンダム史上最高傑作だよジークアクスは |
… | 81525/05/22(木)18:38:11No.1315396786そうだねx8>ハロプロの工藤遥だよ愛称の一つにどぅーがある |
… | 81625/05/22(木)18:38:13No.1315396792+バスクは完全にバズだったね |
… | 81725/05/22(木)18:38:13No.1315396797そうだねx3>まあ思ってた路線の話ではなかったけどこの先が気になってしょうがない感覚は十分面白いと言っていいと思うんだよな |
… | 81825/05/22(木)18:38:27No.1315396868そうだねx3まぁ良かったじゃん |
… | 81925/05/22(木)18:38:30No.1315396890そうだねx6せめて戦闘で活躍すりゃ人格はカスだけど強いよね…でポジティブな話もできようもんなのにそれすらねぇ |
… | 82025/05/22(木)18:38:37No.1315396940+>これだけ議論されてる時点で制作者側の勝利だろ |
… | 82125/05/22(木)18:38:38No.1315396946+まあ現在の評価であれこれ言われるのは仕方ないよ |
… | 82225/05/22(木)18:38:38No.1315396947+>>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 82325/05/22(木)18:38:40No.1315396965そうだねx1>コモリは元ネタがグループクビにされてる時点でろくな末路無いのだけは分かる |
… | 82425/05/22(木)18:38:45No.1315396994そうだねx7マチュのやったこと羅列してみろ |
… | 82525/05/22(木)18:38:55No.1315397054+今のマチュ叩きの盛り上がりは監督からすれば最高の気分なんだろうな復讐が果たせて |
… | 82625/05/22(木)18:38:56No.1315397056+1クールしかないのにニャアンにまでジークアクス2回乗らせるとは驚きだ |
… | 82725/05/22(木)18:38:57No.1315397067そうだねx2そもそもシュウジが好きなんじゃないんでしょ |
… | 82825/05/22(木)18:38:57No.1315397076+元にしたのが乃木坂らしいけどこれもう乃木坂が好きじゃなくて嫌いだろここまでカスな主人公だと |
… | 82925/05/22(木)18:38:59No.1315397080そうだねx1>それにしたって故郷がサイコガンダムに襲われるなんてヒロイックなイベント無視して火事場泥棒やってんのすげえ笑えると思う |
… | 83025/05/22(木)18:39:01No.1315397091そうだねx5>マチュシイコドゥーとエロ絵量産キャラを3人も生み出してくれたからね |
… | 83125/05/22(木)18:39:04No.1315397108+>2期あるならもう少し丁寧に描写しろや!ってキレられる |
… | 83225/05/22(木)18:39:05No.1315397115+>ガンダム史上最高傑作だよジークアクスは |
… | 83325/05/22(木)18:39:06No.1315397124そうだねx1>>>死んだ男 |
… | 83425/05/22(木)18:39:08No.1315397136+>>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 83525/05/22(木)18:39:09No.1315397138+>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 83625/05/22(木)18:39:09No.1315397143+>>>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 83725/05/22(木)18:39:12No.1315397164そうだねx1>つまらないかな…? |
… | 83825/05/22(木)18:39:17No.1315397188そうだねx1>せめて戦闘で活躍すりゃ人格はカスだけど強いよね…でポジティブな話もできようもんなのにそれすらねぇ |
… | 83925/05/22(木)18:39:17No.1315397191+>>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 84025/05/22(木)18:39:21No.1315397208そうだねx2>>>>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 84125/05/22(木)18:39:21No.1315397209そうだねx1>>>それ通そうとするとさ作家が意図的に描いてるものにマジギレしてる人になるけどいいの |
… | 84225/05/22(木)18:39:27No.1315397237+愚かな子供が活躍するためのオメガサイコミュだと思ってたのに全然活躍しねぇ |
… | 84325/05/22(木)18:39:29No.1315397242そうだねx9>>ハロプロの工藤遥だよ愛称の一つにどぅーがある |
… | 84425/05/22(木)18:39:30No.1315397246そうだねx1>マチュのやったこと羅列してみろ |
… | 84525/05/22(木)18:39:31No.1315397252そうだねx1>元ネタ考察するとエグザベに… |
… | 84625/05/22(木)18:39:34No.1315397270そうだねx4いやまあバカ女としては説得力あるしこういう女いるよなとは思うよマチュ |
… | 84725/05/22(木)18:39:37No.1315397287+>>相手が怒らせようとし来てるのが丸わかりなときに |
… | 84825/05/22(木)18:39:45No.1315397320+>マチュのやったこと羅列してみろ |
… | 84925/05/22(木)18:39:47No.1315397342そうだねx2>>EDで3人が仲良いものだと刷り込んだ手法だけは見事だと思う |
… | 85025/05/22(木)18:39:50No.1315397362そうだねx8>イケメンに惚れて犯罪に手を染めるってだいぶ生々しいな… |
… | 85125/05/22(木)18:40:02No.1315397432そうだねx1>元にしたのが乃木坂らしいけどこれもう乃木坂が好きじゃなくて嫌いだろここまでカスな主人公だと |
… | 85225/05/22(木)18:40:16No.1315397521+ドモンは人格に難有りだけど毎回戦うしデビルガンダムは絶対許さないからな |
… | 85325/05/22(木)18:40:18No.1315397526+>>マチュのやったこと羅列してみろ |
… | 85425/05/22(木)18:40:20No.1315397534そうだねx1スレッタは主人公してたな |
… | 85525/05/22(木)18:40:22No.1315397544そうだねx1>いやまあバカ女としては説得力あるしこういう女いるよなとは思うよマチュ |
… | 85625/05/22(木)18:40:23No.1315397546そうだねx4>>せめて戦闘で活躍すりゃ人格はカスだけど強いよね…でポジティブな話もできようもんなのにそれすらねぇ |
… | 85725/05/22(木)18:40:31 ID:0GdY/QA.No.1315397590そうだねx8名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 85825/05/22(木)18:40:44No.1315397653+比較対象がビーチャの時点でもうダメなんだよ |
… | 85925/05/22(木)18:40:46No.1315397668+ドゥーがマチュの末路を暗示している |
… | 86025/05/22(木)18:40:49No.1315397678+>ドモンは人格に難有りだけど毎回戦うしデビルガンダムは絶対許さないからな |
… | 86125/05/22(木)18:40:50No.1315397683そうだねx7おやめ下さい大佐! |
… | 86225/05/22(木)18:40:52No.1315397701+>じゃあその話に戻してあげるけどサリーアン問題は全然関係ないよ |
… | 86325/05/22(木)18:40:57No.1315397726+>スレッタは主人公してたな |
… | 86425/05/22(木)18:41:07No.1315397796+コモリも元ネタあるのか |
… | 86525/05/22(木)18:41:12No.1315397819そうだねx8>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 86625/05/22(木)18:41:26No.1315397899そうだねx1>比較対象がビーチャの時点でもうダメなんだよ |
… | 86725/05/22(木)18:41:31No.1315397938そうだねx1>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 86825/05/22(木)18:41:34No.1315397956+マチュはアルのような立ち位置で描いた方が収まりがよかった気がするがTVアニメのガンダム主人公がガンダム乗らないのは企画的に許され無さそう |
… | 86925/05/22(木)18:41:39No.1315397982+>コモリも元ネタあるのか |
… | 87025/05/22(木)18:41:43No.1315397999+>比較対象がビーチャの時点でもうダメなんだよ |
… | 87125/05/22(木)18:41:47No.1315398016そうだねx9サイコに故郷襲われてつまらないなーって思ってた親や日常の大切さを知るエレンパターンだと思うじゃん? |
… | 87225/05/22(木)18:41:51No.1315398038そうだねx1バスクはバズらせるために出てきて見事にバズって今も好意的なネタしか残ってないから見事な原作キャラ使いだよね |
… | 87325/05/22(木)18:41:59No.1315398092そうだねx1>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 87425/05/22(木)18:42:00No.1315398104+>>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 87525/05/22(木)18:42:02No.1315398110そうだねx4>元にしたのが乃木坂らしいけどこれもう乃木坂が好きじゃなくて嫌いだろここまでカスな主人公だと |
… | 87625/05/22(木)18:42:02No.1315398111そうだねx1>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 87725/05/22(木)18:42:02 ID:0GdY/QA.No.1315398113そうだねx2水星はネットの反応で脚本右往左往させちゃったのがよくなかっただけでスレッタのキャラとかは全然良かったと思う |
… | 87825/05/22(木)18:42:17No.1315398198そうだねx2>>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 87925/05/22(木)18:42:28No.1315398265そうだねx6>バスクはバズらせるために出てきて見事にバズって今も好意的なネタしか残ってないから見事な原作キャラ使いだよね |
… | 88025/05/22(木)18:42:36No.1315398303そうだねx2妹を学校にいかせてやりたいって悪事に手を染める方がスムーズ |
… | 88125/05/22(木)18:42:43No.1315398345+>いやまあバカ女としては説得力あるしこういう女いるよなとは思うよマチュ |
… | 88225/05/22(木)18:42:43No.1315398346そうだねx2神視点でどうのこうのいうけど非合法デバイス拾って積極的に関わりにいく時点でまず自分から飛び込んでることに同情の余地はないのよね |
… | 88325/05/22(木)18:42:47No.1315398361+>コモリも元ネタあるのか |
… | 88425/05/22(木)18:42:53No.1315398387+過去作にも殺人者やテロリストなど許されない犯罪者主人公はいたけど一応そうせざるならざるを得なかった理由はあった |
… | 88525/05/22(木)18:42:56No.1315398406+一応コロニー破壊せずにコロニーに居られなくしたのはスマートなんだけどね |
… | 88625/05/22(木)18:42:59No.1315398422+でもサリーアン駄目な人は逆に刺さる作劇はめっちゃ楽しめるんだぞ? |
… | 88725/05/22(木)18:43:00No.1315398428そうだねx11っていうか性格面に邪推とかじゃなくてガチ目に褒める所がないのが本当にどうしようもないっていうか… |
… | 88825/05/22(木)18:43:03No.1315398446+マチュはサブキャラ向きだよなあ |
… | 88925/05/22(木)18:43:04No.1315398451+緊急事態に金庫から金奪ったてたら捕獲されて指名手配された主人公… |
… | 89025/05/22(木)18:43:05No.1315398455+>>バスクはバズらせるために出てきて見事にバズって今も好意的なネタしか残ってないから見事な原作キャラ使いだよね |
… | 89125/05/22(木)18:43:07No.1315398465+>>バスクはバズらせるために出てきて見事にバズって今も好意的なネタしか残ってないから見事な原作キャラ使いだよね |
… | 89225/05/22(木)18:43:08No.1315398474そうだねx3>男で身を滅ぼすは直球すぎた |
… | 89325/05/22(木)18:43:16No.1315398505+>>スレッタは主人公してたな |
… | 89425/05/22(木)18:43:22No.1315398536+でもここまで先の展開気になるガンダムも久々よね |
… | 89525/05/22(木)18:43:25No.1315398553+>>いやまあバカ女としては説得力あるしこういう女いるよなとは思うよマチュ |
… | 89625/05/22(木)18:43:26No.1315398558+>妹を学校にいかせてやりたいって悪事に手を染める方がスムーズ |
… | 89725/05/22(木)18:43:41No.1315398633そうだねx1マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 89825/05/22(木)18:43:48No.1315398668そうだねx3>比較対象がビーチャの時点でもうダメなんだよ |
… | 89925/05/22(木)18:43:48No.1315398670そうだねx1>ニャアンは主人公向きだよなあ |
… | 90025/05/22(木)18:43:54No.1315398697そうだねx7>>>スレッタは主人公してたな |
… | 90125/05/22(木)18:43:56No.1315398710そうだねx5何回も言われてるけど悪いことしてるやつが悪い大人に騙されただけでしかないからざまぁとかでしょうねとか自業自得しか出ないんだよマジで |
… | 90225/05/22(木)18:43:56No.1315398711+>っていうか性格面に邪推とかじゃなくてガチ目に褒める所がないのが本当にどうしようもないっていうか… |
… | 90325/05/22(木)18:43:57No.1315398714そうだねx4マチュ視点で物語みてもマチュに開示されてる範疇でマチュがバカって分かるだろ |
… | 90425/05/22(木)18:43:57No.1315398715そうだねx2>でもここまで先の展開気になるガンダムも久々よね |
… | 90525/05/22(木)18:44:00No.1315398733+1クールで終わり見えてるからもうやれることそんな無いだろってのがまずある |
… | 90625/05/22(木)18:44:00No.1315398740そうだねx1>名前の元ネタって言われてるリアルアイドルが結構しっかりキャラクター造形にも反映されてるのは普通にびっくりした |
… | 90725/05/22(木)18:44:03No.1315398746+これ以上落としてももうどうでもいいから変な方に吹っ切れてほしいね |
… | 90825/05/22(木)18:44:04No.1315398753+カミーユの1話のやらかしもこれと同レベルなんだがな |
… | 90925/05/22(木)18:44:09No.1315398787そうだねx3>でもここまで先の展開気になるガンダムも久々よね |
… | 91025/05/22(木)18:44:11No.1315398803そうだねx1>スレッタは主人公してたな |
… | 91125/05/22(木)18:44:12No.1315398810そうだねx1>コモリも元ネタあるのか |
… | 91225/05/22(木)18:44:13No.1315398816そうだねx1>>>バスクはバズらせるために出てきて見事にバズって今も好意的なネタしか残ってないから見事な原作キャラ使いだよね |
… | 91325/05/22(木)18:44:15No.1315398828+>マチュはサブキャラ向きだよなあ |
… | 91425/05/22(木)18:44:23No.1315398882+>マチュのやったこと羅列してみろ |
… | 91525/05/22(木)18:44:31No.1315398922+>マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 91625/05/22(木)18:44:40No.1315398955+大人はみんな嫌いだみたいな台詞ってもうちょっとそりゃこんな環境じゃ言いたくもなるよなってなるもんじゃない? |
… | 91725/05/22(木)18:44:44No.1315398979+>マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 91825/05/22(木)18:44:52No.1315399031+シンみたいな主人公だっているし |
… | 91925/05/22(木)18:44:59No.1315399058そうだねx4>マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 92025/05/22(木)18:45:02No.1315399074+>ドゥーがマチュの末路を暗示している |
… | 92125/05/22(木)18:45:02No.1315399075+ニャアンの元ネタ?がお気に入りにしてはニャアンの描写も薄くない!? |
… | 92225/05/22(木)18:45:03No.1315399081そうだねx1>スレッタは主人公してたな |
… | 92325/05/22(木)18:45:08No.1315399116+>>マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 92425/05/22(木)18:45:10No.1315399125そうだねx1>バズってんのはバスクだけどバスクじゃないと思うんですけど |
… | 92525/05/22(木)18:45:10No.1315399128+>>>>スレッタは主人公してたな |
… | 92625/05/22(木)18:45:10No.1315399131+世間体のためにノルマでしょうがなく一人作った子供なんてこんなんでいいんだよ |
… | 92725/05/22(木)18:45:11No.1315399141そうだねx4>協力関係だった反社に裏切られるも出し抜いて金をいただきファンの力を借りて逃げ切りに成功 |
… | 92825/05/22(木)18:45:13No.1315399156+>カミーユの1話のやらかしもこれと同レベルなんだがな |
… | 92925/05/22(木)18:45:14No.1315399159そうだねx2闇バイトしてたらヤクザに騙されたんですぅ |
… | 93025/05/22(木)18:45:19No.1315399195+>>>>スレッタは主人公してたな |
… | 93125/05/22(木)18:45:26No.1315399237+乃木坂叩きたい |
… | 93225/05/22(木)18:45:34No.1315399273そうだねx5>>スレッタは主人公してたな |
… | 93325/05/22(木)18:45:34No.1315399274そうだねx3転落人生にしてもせめて戦闘で暴れた後なら全然印象違ったと思う |
… | 93425/05/22(木)18:45:36No.1315399284+まさかバスクとサイコがあんな雑な処理のされ方すると思わないじゃん |
… | 93525/05/22(木)18:45:41No.1315399313そうだねx3乃木坂モチーフは疑いようもないがあくまでモチーフなんで先の展開が読めるわけではない |
… | 93625/05/22(木)18:45:48No.1315399351+>エグザベの元ネタ疑惑の同じHKT指原に相談してクビにされただかなんて噂があったらしい |
… | 93725/05/22(木)18:45:51No.1315399365+>シャングリラチルドレンと置かれてる環境がまず違う |
… | 93825/05/22(木)18:45:52No.1315399372そうだねx2あんだけ一つの場面にニュータイプが大量にいるのに |
… | 93925/05/22(木)18:46:00No.1315399413+>闇バイトしてたらヤクザに騙されたんですぅ |
… | 94025/05/22(木)18:46:03No.1315399420そうだねx7マチュが魅力ある主人公であるかどうかと作品自体の面白さはある程度相関はあるけど完全に繋がってるわけでもないからマチュは魅力ないけど作品としてはそこそこ楽しいくらいに落ち着いてる |
… | 94125/05/22(木)18:46:11No.1315399466+別にサイコと戦ってもテロリスト扱いはできただろ |
… | 94225/05/22(木)18:46:11No.1315399469+カミーユはやらかしたことの責任を親の死という形で即払わされてるからな |
… | 94325/05/22(木)18:46:12No.1315399472そうだねx2>乃木坂叩きたい |
… | 94425/05/22(木)18:46:12No.1315399473+最近のガンダムやる度に過去作再評価してる気がするな |
… | 94525/05/22(木)18:46:14No.1315399482そうだねx3>大人はみんな嫌いだみたいな台詞ってもうちょっとそりゃこんな環境じゃ言いたくもなるよなってなるもんじゃない? |
… | 94625/05/22(木)18:46:14No.1315399488そうだねx6自称毒親被害者とサリーアン語るやつに碌なのがいないことがわかった |
… | 94725/05/22(木)18:46:18No.1315399514そうだねx7>乃木坂叩きたい |
… | 94825/05/22(木)18:46:23No.1315399542そうだねx1>カミーユの1話のやらかしもこれと同レベルなんだがな |
… | 94925/05/22(木)18:46:23No.1315399544+書き込みをした人によって削除されました |
… | 95025/05/22(木)18:46:29No.1315399573そうだねx1>まさかバスクとサイコがあんな雑な処理のされ方すると思わないじゃん |
… | 95125/05/22(木)18:46:37No.1315399627+松村に対するヘイト創作 |
… | 95225/05/22(木)18:46:38No.1315399630+>あんだけ一つの場面にニュータイプが大量にいるのに |
… | 95325/05/22(木)18:46:39No.1315399633+マチュかわいそうというよりは確実に馬鹿な女…と思わせるつもりの展開だからその上でこの後何をやるのかって話だよ |
… | 95425/05/22(木)18:46:39No.1315399636+>まさかバスクとサイコがあんな雑な処理のされ方すると思わないじゃん |
… | 95525/05/22(木)18:46:41No.1315399642+エグザベくんのが悩んで動いてるからな |
… | 95625/05/22(木)18:46:42No.1315399648+>あんだけ一つの場面にニュータイプが大量にいるのに |
… | 95725/05/22(木)18:46:43No.1315399655そうだねx3>転落人生にしてもせめて戦闘で暴れた後なら全然印象違ったと思う |
… | 95825/05/22(木)18:46:46No.1315399672+叩くってのがもうおかしいよ |
… | 95925/05/22(木)18:46:46No.1315399677そうだねx2>まさかバスクとサイコがあんな雑な処理のされ方すると思わないじゃん |
… | 96025/05/22(木)18:46:48No.1315399692+>>>スレッタは主人公してたな |
… | 96125/05/22(木)18:46:50No.1315399702+>マチュが魅力ある主人公であるかどうかと作品自体の面白さはある程度相関はあるけど完全に繋がってるわけでもないからマチュは魅力ないけど作品としてはそこそこ楽しいくらいに落ち着いてる |
… | 96225/05/22(木)18:46:52No.1315399708+キャラを好きになることが楽しいことだとは限らないぜその逆でも楽しめちまうんだ! |
… | 96325/05/22(木)18:46:54No.1315399725+マチュが主人公してたよって評価になる主人公ってちょっともう想像だと出てこないな |
… | 96425/05/22(木)18:46:56No.1315399730+でもよぉスレッタが生パメ耐えられるのはご都合主義って言うか… |
… | 96525/05/22(木)18:47:03No.1315399770そうだねx1>>男で身を滅ぼすは直球すぎた |
… | 96625/05/22(木)18:47:05No.1315399780+完結してない作品の叩き完結してる作品を引き合いに出すの? |
… | 96725/05/22(木)18:47:07No.1315399791+>>マチュが転がり落ちるしネットでもこんな扱いになるのは既定路線だと思うがサイコと戦わせなかった事だけは完全に悪手だと思う |
… | 96825/05/22(木)18:47:07No.1315399792+結局マチュのスレ画で立てるやつキチガイしかいないな |
… | 96925/05/22(木)18:47:19No.1315399856+クランバトルの必要性も無くなってきた |
… | 97025/05/22(木)18:47:24No.1315399887そうだねx4大人はみんな嫌いだって言うほど大人を嫌いになる描写もないんだよな… |
… | 97125/05/22(木)18:47:24No.1315399888そうだねx2夢小説のオリ主じみた緑おじさん |
… | 97225/05/22(木)18:47:38No.1315399970+>まさかバスクとサイコがあんな雑な処理のされ方すると思わないじゃん |
… | 97325/05/22(木)18:47:39No.1315399984+ニャアンがお気に入りならせめてちゃんと落ち度がないように書けよ… |
… | 97425/05/22(木)18:47:39No.1315399987そうだねx1まぁあと5話で評価が一転する可能性はまだあるし |
… | 97525/05/22(木)18:47:43No.1315400008そうだねx1マチュはただのバカだけどそれはそれで楽しんでるから別にねえ |
… | 97625/05/22(木)18:47:45No.1315400016そうだねx4>松村に対するヘイト創作 |
… | 97725/05/22(木)18:47:48No.1315400032そうだねx1>キャラを好きになることが楽しいことだとは限らないぜその逆でも楽しめちまうんだ! |
… | 97825/05/22(木)18:47:49No.1315400037そうだねx6>夢小説のオリ主じみた緑おじさん |
… | 97925/05/22(木)18:47:50No.1315400040+>夢小説のオリ主じみた緑おじさん |
… | 98025/05/22(木)18:47:55No.1315400069+>>>スレッタは主人公してたな |
… | 98125/05/22(木)18:47:57No.1315400078そうだねx1>でもよぉスレッタが生パメ耐えられるのはご都合主義って言うか… |
… | 98225/05/22(木)18:48:06No.1315400121+なんだかんだ面白いけどマチュは破滅して欲しい |
… | 98325/05/22(木)18:48:10No.1315400141+>でもよぉスレッタが生パメ耐えられるのはご都合主義って言うか… |
… | 98425/05/22(木)18:48:11No.1315400149そうだねx2>大人はみんな嫌いだって言うほど大人を嫌いになる描写もないんだよな… |
… | 98525/05/22(木)18:48:14No.1315400163そうだねx4>何回も言われてるけど悪いことしてるやつが悪い大人に騙されただけでしかないからざまぁとかでしょうねとか自業自得しか出ないんだよマジで |
… | 98625/05/22(木)18:48:26No.1315400237そうだねx1>>でもよぉスレッタが生パメ耐えられるのはご都合主義って言うか… |
… | 98725/05/22(木)18:48:31No.1315400259そうだねx2単純に魅力的ではない |
… | 98825/05/22(木)18:48:33No.1315400270そうだねx1>>>>スレッタは主人公してたな |
… | 98925/05/22(木)18:48:33No.1315400274そうだねx1なんか大暴れして物語上の闇落ちならそれはそれですっきりするのに半端な動きでどんどん転落していくのがフラストレーション溜まる原因だし意図してやってるとも思う |
… | 99025/05/22(木)18:48:34No.1315400281そうだねx2>クランバトルの必要性も無くなってきた |
… | 99125/05/22(木)18:48:38No.1315400300そうだねx3正直ガッカリだよ |
… | 99225/05/22(木)18:48:46No.1315400338+>まぁあと5話で評価が一転する可能性はまだあるし |
… | 99325/05/22(木)18:48:49No.1315400357そうだねx2ご都合を排した結果がサイコ相手に戦わないマチュだぞ? |
… | 99425/05/22(木)18:48:51No.1315400373+まだ終わってないから評価決めつけるな的なやつ |
… | 99525/05/22(木)18:48:53No.1315400381+五(四)話もあれば一年戦争開戦からゼーゴックまではいけるからな |
… | 99625/05/22(木)18:48:54No.1315400384そうだねx1>でもよぉスレッタが生パメ耐えられるのはご都合主義って言うか… |
… | 99725/05/22(木)18:48:59No.1315400411+>主人公という名の踏み台が場を荒らして美味しいところだけもっていくおじさん |
… | 99825/05/22(木)18:49:02No.1315400426+>クランバトルの必要性も無くなってきた |
… | 99925/05/22(木)18:49:05No.1315400444そうだねx2スレッタはもっと話に絡めよとは言われてたけどスレッタ自身は何も言われてなかったような |
… | 100025/05/22(木)18:49:06No.1315400451そうだねx3俺も生パスタなら耐えられる |