レス送信モード |
---|
生しらす丼このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)16:55:58No.1315369052そうだねx8美味い |
… | 225/05/22(木)16:56:19No.1315369139そうだねx16本日は売り切れです |
… | 325/05/22(木)16:56:55No.1315369267そうだねx36釜揚げを丼にした方がうまい |
… | 425/05/22(木)16:58:22No.1315369584そうだねx16丼シナジーそんなに感じないんでそのまま生姜醤油で食べてる |
… | 525/05/22(木)16:58:30No.1315369623+獲れてから時間経てば経つほど苦くなるらしいな |
… | 625/05/22(木)16:59:34No.1315369845+海外の人食べれるかな |
… | 725/05/22(木)16:59:57No.1315369924そうだねx10>獲れてから時間経てば経つほど苦くなるらしいな |
… | 825/05/22(木)17:00:21No.1315370013そうだねx5採れたては本当にピカピカ輝いてる |
… | 925/05/22(木)17:01:25No.1315370245+沼津で食った生さくらえびと相盛りになった丼うまかったな |
… | 1025/05/22(木)17:02:44No.1315370541+>釜揚げを丼にした方がうまい |
… | 1125/05/22(木)17:03:50No.1315370800そうだねx10釜揚げ丼プラス小鉢の生しらすが最強ではある |
… | 1225/05/22(木)17:04:22No.1315370923+確かに言うほど美味しくなかったな… |
… | 1325/05/22(木)17:04:47No.1315370989+養殖場がやってるとこのはうまかった |
… | 1425/05/22(木)17:05:28No.1315371171そうだねx9釜揚げはふわふわしてて超美味い |
… | 1525/05/22(木)17:05:45No.1315371236+干しにすると何か生臭く感じる |
… | 1625/05/22(木)17:05:50No.1315371250そうだねx1釜揚げしらす食べるなら白米とよりそのまま単品で食いたい |
… | 1725/05/22(木)17:05:57No.1315371285+酒飲み特効なんでメシのおかずとしては正直あんまり |
… | 1825/05/22(木)17:06:17No.1315371377そうだねx1まずくはないけどいくらや釜揚げしらすみたいなのと比べるといまいちどんな味だったかすぐ忘れる |
… | 1925/05/22(木)17:07:03No.1315371564+なんかシャリシャリしてたのと海臭さがちょっと無理だった |
… | 2025/05/22(木)17:09:49No.1315372244+>釜揚げを丼にした方がうまい |
… | 2125/05/22(木)17:09:59No.1315372290+>獲れてから時間経てば経つほど苦くなるらしいな |
… | 2225/05/22(木)17:11:43No.1315372726+>>獲れてから時間経てば経つほど苦くなるらしいな |
… | 2325/05/22(木)17:13:21No.1315373133そうだねx7ひいふうみい… |
… | 2425/05/22(木)17:14:35No.1315373421そうだねx1>かきあげを丼にした方がうまい |
… | 2525/05/22(木)17:14:55No.1315373513+丼にして頬張るとモチョモチョするから軍艦巻きくらいの量が個人的にはちょうどいい |
… | 2625/05/22(木)17:15:08No.1315373567そうだねx6釜揚げも鮮度で差が出るから釜揚げだけ食べに行ってももったいないなんて事はない |
… | 2725/05/22(木)17:16:06No.1315373798そうだねx6モノクロ写真かと思った |
… | 2825/05/22(木)17:16:16No.1315373828+朝一のふわふわ釜揚げしらす丼は最高に美味かったなぁ |
… | 2925/05/22(木)17:17:10No.1315374039+江の島で食ったけど苦かったからもう食わん |
… | 3025/05/22(木)17:17:15No.1315374065+>釜揚げも鮮度で差が出るから釜揚げだけ食べに行ってももったいないなんて事はない |
… | 3125/05/22(木)17:17:16No.1315374071+ちゃんと美味しいらしいけど俺はこれを鮮度よく食える場所に住んで無いから何も言えない |
… | 3225/05/22(木)17:17:35No.1315374142+食べてみたけどこれ釜揚げの方が食べやすいってなった |
… | 3325/05/22(木)17:17:41No.1315374159+>釜揚げも鮮度で差が出るから釜揚げだけ食べに行ってももったいないなんて事はない |
… | 3425/05/22(木)17:18:13No.1315374283そうだねx1新鮮な奴を沖漬けにするんだ |
… | 3525/05/22(木)17:18:58No.1315374474+よくわからんがなんか美味い… |
… | 3625/05/22(木)17:19:05No.1315374499+生しらすは美味しく食べられるハードルが高いよなあ |
… | 3725/05/22(木)17:20:34No.1315374865+卵とか生姜とか臭い消しが重要だよね |
… | 3825/05/22(木)17:20:46No.1315374899そうだねx1>新鮮な奴を沖漬けにするんだ |
… | 3925/05/22(木)17:20:59No.1315374977+並んでまで観光客が食べてるけど理解できない地元民の1人です |
… | 4025/05/22(木)17:22:36No.1315375379+>並んでまで観光客が食べてるけど理解できない地元民の1人です |
… | 4125/05/22(木)17:22:49No.1315375422そうだねx2>並んでまで観光客が食べてるけど理解できない地元民の1人です |
… | 4225/05/22(木)17:23:47No.1315375657+>>並んでまで観光客が食べてるけど理解できない地元民の1人です |
… | 4325/05/22(木)17:25:00No.1315375991+しらすの沖漬けなんて食い物があるのか |
… | 4425/05/22(木)17:26:12No.1315376287+しらすの踊り食いは命そのものを無駄に消費してる気がして個人的にちょっと食べ辛い |
… | 4525/05/22(木)17:26:14No.1315376297+トリックサビキにちょうどいいから撒き餌は掃除めんどくさいなあってときに一パック持ってく |
… | 4625/05/22(木)17:28:30No.1315376872+一番うまいのは実際沖漬け |
… | 4725/05/22(木)17:28:36No.1315376899+ひいふうみい… |
… | 4825/05/22(木)17:31:34No.1315377606+釜あげするザルがないんだけどなんかいい方法ないかな |
… | 4925/05/22(木)17:31:55No.1315377702+プチプチ感がたまんねぇ!! |
… | 5025/05/22(木)17:34:41No.1315378377+生しらすはねっとりしてる |
… | 5125/05/22(木)17:35:19No.1315378532+藤沢の魚屋で買える生しらすが十分美味くて満足してたんだけど |
… | 5225/05/22(木)17:35:43No.1315378627+>しらすの沖漬けなんて食い物があるのか |
… | 5325/05/22(木)17:37:04No.1315378993+プチプチならしらすよりどっちかってと白魚じゃない |
… | 5425/05/22(木)17:42:35No.1315380489+思ったより少ないな… |
… | 5525/05/22(木)17:44:02No.1315380910そうだねx2カタログでモノクロ画像 |
… | 5625/05/22(木)17:50:30No.1315382699+漁師のみなさんが絶対釜揚げのほうが美味いよって口を揃えるのに何故か流行った |
… | 5725/05/22(木)17:51:59No.1315383096+釜揚げと半々になってるやつ好き |
… | 5825/05/22(木)17:52:11No.1315383163+鎌倉の団体旅行客用の店で食ったのは大したことなかった |
… | 5925/05/22(木)17:53:33No.1315383573+これを初めて食べたとき |
… | 6025/05/22(木)17:54:07No.1315383749+うめー生命うめー! |
… | 6125/05/22(木)17:54:57No.1315384015+江ノ島で働いてるけど釜揚げのほうが美味いよ |
… | 6225/05/22(木)17:55:09No.1315384093+この食感はこれと蟹の刺身くらいしか知らない |
… | 6325/05/22(木)17:55:59No.1315384321+プリプリをイメージしてたけどヌチャっとしてガッカリした |
… | 6425/05/22(木)17:56:36No.1315384512+俺は炊いたやつの方が好きだなぁ |
… | 6525/05/22(木)17:56:40No.1315384531+鮮度が良ければ美味いって当然みたいに言うけど |
… | 6625/05/22(木)17:57:07No.1315384664+漁港行けばパックで安く買えるけどもう飽きちゃった |
… | 6725/05/22(木)17:57:08No.1315384672+釜揚げとの2色丼を頼むと釜揚げ部分のうまさにビビる |
… | 6825/05/22(木)17:57:13No.1315384689そうだねx1どんだけ新鮮でもやっぱちょっとクセはある |
… | 6925/05/22(木)17:57:31No.1315384781+同じような食感ならなめろうの方が美味い |
… | 7025/05/22(木)17:58:03No.1315384930+思ったより少ないな |
… | 7125/05/22(木)17:58:12No.1315384962そうだねx2期待せずに食べたら思ってたよりは美味しかった |
… | 7225/05/22(木)17:58:25No.1315385023+うまいけど卵黄と醤油かけたら大体なんでも美味くなるのかもしれない… |
… | 7325/05/22(木)17:58:29No.1315385043+生シラスもいいけどのれそれもね |
… | 7425/05/22(木)17:58:42No.1315385105+これに納豆をかける |
… | 7525/05/22(木)17:58:44No.1315385113+これちゃんと良いとこで食べないと何も美味しくないよ |
… | 7625/05/22(木)17:59:02No.1315385201+天ぷらも新鮮だと別物レベルでクソ美味いよね |
… | 7725/05/22(木)17:59:20No.1315385286+生しらすと似たようなもんだろうと思ってのれそれって名前の穴子の稚魚を食べたら |
… | 7825/05/22(木)18:02:04No.1315386057+大洗で2回食べて2回とも微妙に感じたけど江ノ島で食べた時は美味しい!てなった |
… | 7925/05/22(木)18:02:33No.1315386186そうだねx9>同じような食感ならなめろうの方が美味い |
… | 8025/05/22(木)18:03:27No.1315386456そうだねx3>鮮度が良ければ美味いって当然みたいに言うけど |
… | 8125/05/22(木)18:04:10No.1315386653+このままだとそのうち食べられなくなくかもしれないからいっぱい食え |
… | 8225/05/22(木)18:04:46No.1315386823+>このままだとそのうち食べられなくなくかもしれないからいっぱい食え |
… | 8325/05/22(木)18:05:18No.1315386977+やや固めにねっとりしてるやつはすでにちょっと古い |
… | 8425/05/22(木)18:07:02No.1315387428そうだねx1てか寝かせる調理が合う魚はあれど概ね魚なんて新鮮な方が美味いよやっぱ… |
… | 8525/05/22(木)18:08:29No.1315387873+うまあじを楽しみたいならちりめんじゃこが一番だよ |
… | 8625/05/22(木)18:11:38No.1315388799+しらす気になってきたな |
… | 8725/05/22(木)18:11:42No.1315388814+生しらすは獲れた日の朝にメでポストしてくれる網元んとこにたまに買いに行く |
… | 8825/05/22(木)18:13:04No.1315389174+生きたまま食うとかそんな感じではない? |
… | 8925/05/22(木)18:13:53No.1315389429+釜揚げしらすの方が美味いとか言うのは野暮だと思う |
… | 9025/05/22(木)18:14:25No.1315389609+もう見慣れているからなんとも思わないけどよくよく考えたらかなり冒涜的な見た目かもしれない |
… | 9125/05/22(木)18:14:35No.1315389663+取り立てて旨くもないけど観光地にあったら食うやつ |
… | 9225/05/22(木)18:14:38No.1315389681そうだねx1たたみいわしもいいぞ |
… | 9325/05/22(木)18:15:09No.1315389829そうだねx2>てか寝かせる調理が合う魚はあれど概ね魚なんて新鮮な方が美味いよやっぱ… |
… | 9425/05/22(木)18:15:34No.1315389964+ちりめんじゃこ生産者の所でよく食べるけどポン酢で食べるのが美味い |
… | 9525/05/22(木)18:15:58No.1315390084+>たたみいわしもいいぞ |
… | 9625/05/22(木)18:16:01No.1315390104+掛川に来てるから明日食べに行こうかな |
… | 9725/05/22(木)18:16:48No.1315390346そうだねx1>生しらすは獲れた日の朝にメでポストしてくれる網元んとこにたまに買いに行く |
… | 9825/05/22(木)18:16:51No.1315390357+もともと高いもんではあるからなタタミイワシ… |
… | 9925/05/22(木)18:17:48No.1315390626+>丼シナジーそんなに感じないんでそのまま生姜醤油で食べてる |
… | 10025/05/22(木)18:18:01No.1315390690+小女子の佃煮超好きなんだけどえげつない不漁でここ数年食えてないや |
… | 10125/05/22(木)18:18:23No.1315390796+熟成させた方が美味い魚って白身魚みたいな筋肉質で淡白な魚とかだと思う |
… | 10225/05/22(木)18:18:23No.1315390799+もちろん生も美味いんだけども釜揚げや乾燥を更に加工したものの方が大抵美味い気がする |
… | 10325/05/22(木)18:18:28No.1315390825+サクラエビもかき揚げの方がうまい |
… | 10425/05/22(木)18:18:37No.1315390868そうだねx5何でさっきから食った事ないのに語ろうとする奴がちょいちょい居るんだよ! |
… | 10525/05/22(木)18:19:11No.1315391055そうだねx1酒のツマミに少量あれば良いなと思った |
… | 10625/05/22(木)18:19:38No.1315391202+マイワシがそろそろ時期か |
… | 10725/05/22(木)18:19:42No.1315391219そうだねx1丼にするより小鉢で単品でいただきたい |
… | 10825/05/22(木)18:20:00No.1315391306+淡路島のはたぶん全部冷凍でそんな美味しくない |
… | 10925/05/22(木)18:20:06No.1315391335+>釜揚げと違って生がどんぶり飯のぬくもりで温くなったらクオリティ下がりそうだ |
… | 11025/05/22(木)18:21:52No.1315391822+静岡県内のどこかのサービスエリアで食べた生シラスの沖漬けは美味しかった |
… | 11125/05/22(木)18:22:02No.1315391882そうだねx1しらす丼は温かいご飯にのって出てくるぞ |
… | 11225/05/22(木)18:24:49No.1315392667そうだねx1>小女子の佃煮超好きなんだけどえげつない不漁でここ数年食えてないや |
… | 11325/05/22(木)18:25:03No.1315392736+>しらす気になってきたな |
… | 11425/05/22(木)18:26:04No.1315393014+釜揚げシラスは温かいご飯で食べたい |
… | 11525/05/22(木)18:30:15No.1315394249+県によっては制限かけて資源保護してるところもあるみたいね |
… | 11625/05/22(木)18:33:48No.1315395364+生と言っても解凍したのとかは身が崩れてドロドロっぽくなるのが |
… | 11725/05/22(木)18:34:54No.1315395711+江ノ島で夕方に食べたシラスは美味しくなかったけど閉店前に食べる俺が悪い |
… | 11825/05/22(木)18:34:56No.1315395721+獲れる場所で食べなきゃ嫌な思い出になるかもしれない |
… | 11925/05/22(木)18:37:53No.1315396665+美味い生シラスをまだ食ったことがない |
… | 12025/05/22(木)18:40:35No.1315397604+おいでよ御前崎 |
… | 12125/05/22(木)18:40:53No.1315397703+辻堂の工場に通ってた頃目の前にあるお店で飲み会すると必ず生しらすの小鉢が付いてきたのを思い出した |
… | 12225/05/22(木)18:40:59No.1315397745+釜揚げのしらす丼久しぶりに食いたくなってきた |
… | 12325/05/22(木)18:42:09No.1315398157+>急に怖いこと言うなって思われかねないワードだよね小女子 |