[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2979人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5067445.jpg[見る]


画像ファイル名:1747898455553.jpg-(40936 B)
40936 B25/05/22(木)16:20:55No.1315360607そうだねx20 18:17頃消えます
個人的にADVのターンが来ててクリアしたんだけど面白かった
一番好きな場面は人妻の火属性付与(エンチャントファイア)です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/22(木)16:22:54No.1315361134そうだねx18
真エンドよりもマダムエンドのがハッピーエンドじゃない?と思う
225/05/22(木)16:26:21No.1315362019+
本編以前の人達はどうやっても救えないんですか
325/05/22(木)16:27:02No.1315362196そうだねx2
人妻いいよね……
425/05/22(木)16:27:34No.1315362334+
相手に火つけたら相手を呪いの火で殺せるとかいう展開のカッコよさに比べてなんか微妙すぎる能力
525/05/22(木)16:28:00No.1315362437そうだねx4
fu5067445.jpg[見る]
625/05/22(木)16:30:45No.1315363096+
まあ…
725/05/22(木)16:31:41No.1315363325そうだねx11
かわいそうな未亡人のマダム
825/05/22(木)16:32:48No.1315363598そうだねx5
心理戦としてはマダム対北斎が面白い
925/05/22(木)16:33:31No.1315363773+
精算してくださる
1025/05/22(木)16:33:53No.1315363843+
みんなどこかしらのルートで死ぬことがあるなか
全然死なないプロタン
1125/05/22(木)16:34:03No.1315363882そうだねx18
>心理戦としてはマダム対北斎が面白い
焼くと痛快だし焼けなくてもマダムはそうなるよなぁ…って納得あるベストバウト
1225/05/22(木)16:35:03No.1315364113そうだねx2
https://x.com/paranorma_pr/status/1895383446362693925?s=46&t=eSMPyDgzKwY5QcWuu3iS0A [link]
1325/05/22(木)16:35:22No.1315364191+
トキちゃん主要キャラかと思いきやそれほどでもなかった
ただかわいそう
1425/05/22(木)16:35:33No.1315364226そうだねx1
マダムは初登場のドドドドドの効果音付いてそうなやりとりも好きなんだよね
1525/05/22(木)16:36:48No.1315364507+
マダムは息子さんの件で終始暗いけど結構面白い人だね
1625/05/22(木)16:37:04No.1315364569+
はいライター捨てましたーもう殺せませーん
カチッ(服に火をつける音)
1725/05/22(木)16:37:17No.1315364626そうだねx21
>かわいそうな未亡人のマダム
旦那生きてるよ
1825/05/22(木)16:37:18No.1315364627そうだねx5
都市伝説解体センターとか面白いADVちょこちょこ出て来て助かる
1925/05/22(木)16:38:59No.1315365009そうだねx10
未亡人(未亡人ではない)
2025/05/22(木)16:39:08No.1315365039そうだねx2
マダムエンドはマダムは幸せだけど人殺ししちゃってるからなぁ…
とは思いつつも北斎ガールは死んでもいいやつだな…ってなるのでやはりマダムエンドが正史でいいのではってなる
2125/05/22(木)16:39:54No.1315365220そうだねx8
真エンドが全部なかったことになりました一件落着!は寂しすぎるよ!
2225/05/22(木)16:40:28No.1315365357+
マダムは二人目作れ探偵と
2325/05/22(木)16:41:06No.1315365495+
最初のルートがまあまあ良い線行ってた結末になるという
2425/05/22(木)16:42:06No.1315365714そうだねx2
公園で「ちょうどマダムが今立ってるところに死体があったみたい」って言われて「ひっ!」ってなったり
ところどころ一般人らしさが出てるマダムかわいい
2525/05/22(木)16:42:10No.1315365727+
> https://x.com/paranorma_pr/status/1895383446362693925?s=46&t=eSMPyDgzKwY5QcWuu3iS0A [link]
このゲームの公式は遊ぶの好きだな…
2625/05/22(木)16:42:34No.1315365822そうだねx18
マダムエンドだと葉子さん野放しなので最終的に幸せになれないと思う
2725/05/22(木)16:43:52No.1315366131+
そこの「」さん!
このジュースの空き缶を一万円で買いませんか?
今ならフライドチキンの骨もついてきますよ!
2825/05/22(木)16:43:54No.1315366149+
まあ全ては葉子がアレで害悪だったのが罠だしな…
2925/05/22(木)16:44:01No.1315366175+
エンドによっては結構時間経ってそうなのがあるけどずっとTV見てたのか俺
3025/05/22(木)16:44:54No.1315366382+
マダムのブルマ姿よかったよなぁ
3125/05/22(木)16:45:11No.1315366466そうだねx5
マダムと探偵のやり取り好き
3225/05/22(木)16:45:40No.1315366573そうだねx1
1番エロい女はマダム
2番目にエロい女はぽっちゃり霊能力ガール
3325/05/22(木)16:47:04No.1315366890+
旦那の霊圧がなさすぎるだけで一応生きてるし離婚もしてないから未亡人ではないんだ
3425/05/22(木)16:47:48No.1315367084そうだねx4
>そこの「」さん!
>このジュースの空き缶を一万円で買いませんか?
>今ならフライドチキンの骨もついてきますよ!
😘🔥🔥🔥🔥
3525/05/22(木)16:50:48No.1315367817そうだねx1
どうせならリーゼントの兄ちゃんも蘇らせてくれよ…あんな良い人なのに
3625/05/22(木)16:50:56No.1315367854そうだねx12
根島の所業がカスすぎない?
3725/05/22(木)16:51:12No.1315367920+
母親が他人殺して自分生き返らせたと知ったときの息子の反応見たいね〜
3825/05/22(木)16:51:29No.1315367981+
>旦那の霊圧がなさすぎるだけで一応生きてるし離婚もしてないから未亡人ではないんだ
まあ旦那も子供死んだけどいつまでも辛気臭い顔してる奥さんのところは嫌だろうぢ
3925/05/22(木)16:52:23No.1315368197+
えっ葛飾北斎は召喚コストが高い?
そっかー…仕方ない追加で大量殺人しよ…
4025/05/22(木)16:54:36No.1315368716+
マダムがたまに子供じみたことするリヒタのこと温かい目で見てるの好き
4125/05/22(木)16:54:50No.1315368763+
美大生は賢いつもりいるけどものすごく迂闊で馬鹿なところが2周ぐらい回って好きかも
4225/05/22(木)16:55:32No.1315368950+
(おもむろにライターを捨てる)
4325/05/22(木)16:56:20No.1315369146そうだねx8
そもそも蘇りの秘術と言いつつ実際はコピペを生み出すだけで
マダムエンドでも死んだ修一くん自身が救われるわけではなくマダムのエゴが満たされるだけなんだよな
4425/05/22(木)16:56:23No.1315369153+
北斎エンドを見るに蘇り先の肉体が必要なはずだけど
マダムどっから調達したんだろ
それともマダムの中身が修一くんになったのか
4525/05/22(木)16:56:24No.1315369158+
敗因:適当にひっかけたリーマンのあんちゃんが不倶戴天の敵の生まれ変わりだった
4625/05/22(木)16:57:00No.1315369278+
マダムエンドが一番スッキリする
4725/05/22(木)16:59:38No.1315369857そうだねx11
>敗因:適当にひっかけたリーマンのあんちゃんが不倶戴天の敵の生まれ変わりだった
子孫だって分かってて近づいたんじゃなかったかな
本人が呪殺してくるの読み切れず瞬殺されたけど
4825/05/22(木)16:59:56No.1315369918+
真エンドはいろいろ無かったことになっているようで引っかかる部分も結構残ってるからなんか手放しでハッピーって感じでもないしな…
マダムエンドはマダムがやらかしてるけど得るものは得てるからなんか綺麗に感じる
4925/05/22(木)17:01:20No.1315370229そうだねx2
子孫だけど霊能力無いし無害そうだけど一応殺しとくか〜で近付いてちょっかいかけた結果が真エンドだから葉子さん迂闊すぎる
5025/05/22(木)17:02:50No.1315370572+
なめどり自力で集めた人おるんかな
5125/05/22(木)17:04:01No.1315370834+
旅行なんて滅多にしないのに面白すぎて両国まで遊びに行ってしまった
5225/05/22(木)17:04:25No.1315370931そうだねx8
勧善懲悪じゃなくて歴史の正常化って感じだからな真END…
5325/05/22(木)17:04:48No.1315370994そうだねx2
過去改変でもしない限り全員救われてハッピーエンドになんてならないし呪いに唆されて罪を重ねる人が出ないのが一番良いんだ
5425/05/22(木)17:05:20No.1315371127+
マダムエンドは日本がやばいことになりそうだけどマダム本人は満足だろうし修一少年も探偵と絡むんなら悪い方向には行かなそうだからな
5525/05/22(木)17:05:25No.1315371148+
>マダムは二人目作れ探偵と
プロタンを子供と見てる節があるからどうだろう…
5625/05/22(木)17:05:56No.1315371273+
>勧善懲悪じゃなくて歴史の正常化って感じだからな真END…
ひき逃げメガネと誘拐犯は捕まったし根島は変な力手に入らなくて一般前科者として過ごすから…
5725/05/22(木)17:05:58No.1315371289そうだねx6
>真エンドよりもマダムエンドのがハッピーエンドじゃない?と思う
野放しになってるやばいやつがいるんであの事件がENDになっただけで解決はしてないと言うか…
5825/05/22(木)17:06:04No.1315371316+
マダム以上にプロタンが無理だろ
5925/05/22(木)17:06:26No.1315371414+
>子孫だけど霊能力無いし無害そうだけど一応殺しとくか〜で近付いてちょっかいかけた結果が真エンドだから葉子さん迂闊すぎる
あれはむしろカウンター仕込んでた「」が上手だったと見るべきだろう
6025/05/22(木)17:06:42No.1315371482+
プロタンと助手の少年の探偵ADVが欲しい…
6125/05/22(木)17:07:04No.1315371571+
>マダム以上にプロタンが無理だろ
そういう気持ちにならないだろというのもあるけど現代のコンプラ意識を持っているしな
6225/05/22(木)17:07:17No.1315371641+
興家と葉子さん会話面白いから最後殺したのすごいもったいなく感じてしまう
理屈的に死ぬしか無いのはわかるけど根島とクソ教師生かしておくなら別に作劇的に葉子さん死なないオチでもよかったんじゃね?ってのがずっと引っかかっている
6325/05/22(木)17:07:30No.1315371691+
やっこちゃんの友達の子とかは救われないままだったんだよなぁと思うともうちょい時間を遡りたい
6425/05/22(木)17:08:28No.1315371908+
美智代ちゃん絡みの事件は解決するしなんかかんもハッピーになりましただとそれはそれでご都合感じるから真エンドはあれでよかったと思う
そもそもの美智代ちゃんが救われなさすぎるんだけどな!
6525/05/22(木)17:08:29No.1315371915そうだねx7
葉子さんはマジの呪殺が可能な上に話の前に一人やってた気がする…
6625/05/22(木)17:08:32No.1315371926そうだねx3
プロタンの倫理観からして浮気とか絶対しないだろうからな…
6725/05/22(木)17:09:08No.1315372083そうだねx7
全然事前情報を調べずに買ったからまさか最強呪術バトルものだと思わなかった
最強呪術バトルでもなかった
6825/05/22(木)17:09:43No.1315372225+
マダムだってリヒタをでかい子供って目線で見てるだろあれは
6925/05/22(木)17:10:03No.1315372308そうだねx3
あらゆる可能性を探った上で葉子さんは死んでもらうしかなかった
って言うのはまぁ割と納得感はあるから困る
あの人は止まる気がしない
7025/05/22(木)17:10:08No.1315372320+
マダムの強制エンチャントファイヤ良いよね…
呪詛珠の能力で言うとボスの落ち葉なき椎が好き
早く注文した呪詛珠届かないかな…
7125/05/22(木)17:10:18No.1315372372+
プロタンが先進的過ぎる…
7225/05/22(木)17:10:20No.1315372380そうだねx6
>最強呪術バトルでもなかった
興家くんだけゲームジャンルが違うんだよ…
7325/05/22(木)17:10:29No.1315372421+
駄菓子屋ではしゃいでるところ見ている時のマダムの目線がね
7425/05/22(木)17:10:33No.1315372431そうだねx4
根島ですら一応眼の前にチャンスぶら下げられる前は真面目に校務員やるのも悪くねえかって思ってたらしいけど
葉子さんはおそらく殺す以外に無害化できそうにない
7525/05/22(木)17:10:52No.1315372515+
>全然事前情報を調べずに買ったからまさか最強呪術バトルものだと思わなかった
>最強呪術バトルでもなかった
何なら最初はRTA呪術バトルだからな
7625/05/22(木)17:11:09No.1315372579そうだねx2
真エンドは最初のルートあの取り乱しぶりなのに事情知ったからって切り替え早くない君!?とは思った
7725/05/22(木)17:11:22No.1315372639そうだねx8
やばい奴に見せかけた出オチ主人公に見せかけてやっぱやばいやつだったんだなあいつってなる興家好き
7825/05/22(木)17:12:05No.1315372815+
システム的に一人称視点だからってバディものにしたのは慧眼だった
どのコンビもいいね!
7925/05/22(木)17:12:12No.1315372851そうだねx4
振り返ると一晩で100%魂集めてるのおかしいな?ってなる
呪いの性能自体はあの中じゃ並ぐらいなのに
8025/05/22(木)17:12:20No.1315372886そうだねx6
>やばい奴に見せかけた出オチ主人公に見せかけてやっぱやばいやつだったんだなあいつってなる興家好き
皆興家君と違って全然殺さないな…ってなるなった
8125/05/22(木)17:12:23No.1315372897そうだねx1
嘘つく奴には即呪殺ボタン連打してるのに死なないからバグかと思っちゃった
8225/05/22(木)17:12:24No.1315372904+
最初と最後で興家のキャラが違う…
誰だこいつは…
8325/05/22(木)17:12:30No.1315372921そうだねx6
葉子はまあ死んだ方がいいよ
登場人物の中でも飛びぬけて邪悪だし
8425/05/22(木)17:12:34No.1315372936+
>やばい奴に見せかけた出オチ主人公に見せかけてやっぱやばいやつだったんだなあいつってなる興家好き
主人公が死んでから始まる物語いいよね
ところで最初の名前入力で即座に正式ネーム打ち込んだらどうなるんだろ
8525/05/22(木)17:12:37No.1315372949そうだねx2
ヨーコちゃん河合杉龍
8625/05/22(木)17:13:18No.1315373119+
>嘘つく奴には即呪殺ボタン連打してるのに死なないからバグかと思っちゃった
仮にも警察だから能力は使うわけにはいかないんだ
8725/05/22(木)17:13:19No.1315373124そうだねx9
マダムエンドは呪術バトルもやるし「精算してくださる?」ってかっこいい台詞で締めるし一番好き
8825/05/22(木)17:13:55No.1315373271+
マダムエンドが一番ハッピーエンドなのでは?という気持ちもちょっとある
8925/05/22(木)17:13:58No.1315373289そうだねx1
>嘘つく奴には即呪殺ボタン連打してるのに死なないからバグかと思っちゃった
自分は逆に殺してないのに勝手にどんどん殺すからあれ?ってなった
翁の何人殺しましたか?って質問でああそういうことかって気づいたが
9025/05/22(木)17:14:17No.1315373359そうだねx3
オッ呪術スタンドバトルかぁ〜?
「呪いの道具手に入れたからって人殺すわけ無いでしょ普通…」
そうだね
ってなった
9125/05/22(木)17:14:23No.1315373376そうだねx3
葉子さんを殺すにしても生き返らすにしても切り替えが早すぎるんだよ興家君
9225/05/22(木)17:14:28No.1315373397そうだねx1
>最初と最後で興家のキャラが違う…
>誰だこいつは…
記憶や力が一気に流れ込んだらまぁ人格くらい変わるだろう…
9325/05/22(木)17:14:33No.1315373414そうだねx2
殺すなって言っても殺す興家
殺せって言っても殺さないボス
9425/05/22(木)17:14:46No.1315373466そうだねx1
>全然事前情報を調べずに買ったからまさか最強呪術バトルものだと思わなかった
>最強呪術バトルでもなかった
「呪い殺せるようになりました」で…ん?ってなって細かくルール説明しだす辺りでジャンル変わった?ってなってスッて刺客が現れ出すところでもうダメだった
9525/05/22(木)17:15:07No.1315373561そうだねx2
ボスのキャラ好き
特に泣いて謝るシーン
9625/05/22(木)17:15:19No.1315373611そうだねx1
やっこちゃんは正直美智代と混ざってる時の方がすき
9725/05/22(木)17:15:35No.1315373678そうだねx1
襟尾
約子
ミヲ

ってなってるとこ好き
9825/05/22(木)17:16:34No.1315373900そうだねx1
>やっこちゃんは正直美智代と混ざってる時の方がすき
ちょっとキャラ紹介の割にヘラってんな…まぁ呪詛の影響とか友達が死んだりしたからな…って違和感を与えずにあーってさせんのが上手い
9925/05/22(木)17:16:34No.1315373901+
呪殺してきたのかと思ったら単純にフィジカルで攻めてた秘書には参るね…
10025/05/22(木)17:16:40No.1315373923+
興家君の最後で飲みに行くかーとかそこだけ見ると人間ぽいけど
切り替えに人間らしさがない…
10125/05/22(木)17:17:18No.1315374085+
>マダムエンドが一番ハッピーエンドなのでは?という気持ちもちょっとある
北斎にムカついてたプレイヤーがスッキリするだけで蘇った修一くんは全然ハッピーじゃないからなぁ
10225/05/22(木)17:17:25No.1315374108そうだねx1
>葉子さんを殺すにしても生き返らすにしても切り替えが早すぎるんだよ興家君
うーん殺しちゃったけど殺しに来たんだししゃあないか
もしもし社長かい?インチキ霊媒はほどほどにしておいたほうがいいぜ
社員の興家です…
10325/05/22(木)17:17:36No.1315374145そうだねx4
城之内君が最低なゲーム
10425/05/22(木)17:17:46No.1315374182+
北斎同様修一くんもマダム体で復活しろ
10525/05/22(木)17:17:48No.1315374189そうだねx1
好きだった人が死んだ悲しみを癒すのは酒と時間だけさ
まあ自分が殺したんだけど
10625/05/22(木)17:17:56No.1315374219+
このくらいサクッと終わるADV需要が昨今高まってきている気がする
10725/05/22(木)17:18:09No.1315374271+
こないだ開催されてたポップアップストアに行ってきたけど呪詛珠ストラップは置いてけ堀だけ速攻で完売してた
みんなやっぱりあれが一番印象に残るよな…
10825/05/22(木)17:18:13No.1315374281そうだねx2
自分で決めたことならアクセル踏むのに躊躇がないと考えたらそんなに変わってない興家
10925/05/22(木)17:18:21No.1315374318+
>このくらいサクッと終わるADV需要が昨今高まってきている気がする
出すか…!File1…!
11025/05/22(木)17:18:42No.1315374401+
>マダムエンドは呪術バトルもやるし「精算してくださる?」ってかっこいい台詞で締めるし一番好き
炎を背にあのセリフがいいよね
11125/05/22(木)17:18:45No.1315374414そうだねx1
ところでコミカライズはいつになったら…
11225/05/22(木)17:18:55No.1315374455+
興家くん色々素質の塊過ぎてよく今まで目立たない一般人やってたなあいつ…
11325/05/22(木)17:19:07No.1315374511そうだねx1
根島がやったことを悲しき過去…である程度流せるなら葉子さんも普通に殺さず罪償わせた方がいいんじゃないかなって当時思ったんだよね
まあ獄中でもやらかしそうだから死んだほうがいいと言われたらまあそうだな…とはなる
11425/05/22(木)17:19:17No.1315374537+
>>マダムエンドが一番ハッピーエンドなのでは?という気持ちもちょっとある
>北斎にムカついてたプレイヤーがスッキリするだけで蘇った修一くんは全然ハッピーじゃないからなぁ
あれに関しちゃ戸籍とかどうすんの?自分を蘇らすために何十人も殺しましたって子供に説明すんの?って葉子さんの正論パンチが強すぎる
11525/05/22(木)17:19:23No.1315374561+
>>やばい奴に見せかけた出オチ主人公に見せかけてやっぱやばいやつだったんだなあいつってなる興家好き
>皆興家君と違って全然殺さないな…ってなるなった
普通の倫理観があればブレーキがかかるのは当たり前なんだよね
何だ足洗い邸の持ち主!?
11625/05/22(木)17:19:43No.1315374642+
このクソ女がよぉ…って思ってたあやめだけがマダム説得できるのは凄い展開だと思った
ムカっときたら即殺せるのもいい塩梅
11725/05/22(木)17:19:45No.1315374652+
そういやミヲちゃん主人公のコミカライズってまだ?
11825/05/22(木)17:19:58No.1315374701そうだねx1
>>このくらいサクッと終わるADV需要が昨今高まってきている気がする
>出すか…!File1…!
ミヲちゃん主役の漫画今年スタートとか言ってた
11925/05/22(木)17:20:12No.1315374754+
呪詛玉?たくさん持ってるんですけお!
12025/05/22(木)17:20:20No.1315374795+
サクッとは終わらないけどレトロチカいいよ
70%オフセールが昨日終わったよ
12125/05/22(木)17:20:39No.1315374879+
>>>マダムエンドが一番ハッピーエンドなのでは?という気持ちもちょっとある
>>北斎にムカついてたプレイヤーがスッキリするだけで蘇った修一くんは全然ハッピーじゃないからなぁ
>あれに関しちゃ戸籍とかどうすんの?自分を蘇らすために何十人も殺しましたって子供に説明すんの?って葉子さんの正論パンチが強すぎる
そんな正論聞きたくないからライター投げを出して呪詛行使しますわね
精算を
12225/05/22(木)17:20:41No.1315374883そうだねx1
葉子さんは置いてけ堀の使い方が巧すぎる
12325/05/22(木)17:20:51No.1315374928そうだねx6
このゲームで葉子さんを許してもどっかしらん他所で適当な人を呪殺とかしちゃうタイプに思える
更生する人種に見えないんだよね
12425/05/22(木)17:21:09No.1315375019+
若干複数名のカスが生存してるのムカつくからマダムエンドにしようぜ
12525/05/22(木)17:21:14No.1315375042そうだねx2
>呪詛玉?たくさん持ってるんですけお!
あそこ可愛い
12625/05/22(木)17:21:17No.1315375055そうだねx2
>葉子さんは置いてけ堀の使い方が巧すぎる
あんなキチガイ女見たら逃げよ…ってなるからな
12725/05/22(木)17:21:21No.1315375067そうだねx4
ひたすらにカスな連中も多い中なんか愛嬌ある感じに落ち着く新石先生
12825/05/22(木)17:21:26No.1315375088+
>オッ呪術スタンドバトルかぁ〜?
>「呪いの道具手に入れたからって人殺すわけ無いでしょ普通…」
>そうだね
>ってなった
自分が手に入れても観賞用に飾っておくかもしれないけど使いはしないな…と納得した
12925/05/22(木)17:21:47No.1315375178そうだねx4
>若干複数名のカスが生存してるのムカつくからマダムエンドにしようぜ
そのエンドだとマダムがカスの一員になっちゃいそうでな
13025/05/22(木)17:22:14No.1315375298そうだねx6
ボイス音量(キャラクターボイスは無い)
13125/05/22(木)17:22:25No.1315375341そうだねx1
>>葉子さんは置いてけ堀の使い方が巧すぎる
>あんなキチガイ女見たら逃げよ…ってなるからな
フライドチキンの骨売るけどいる!?ガハハ!
…ほい呪殺
13225/05/22(木)17:22:28No.1315375350+
そういやブタちゃんのスピンオフ漫画ってどうなったんだ?
なんも聞かないけど
13325/05/22(木)17:22:34No.1315375373そうだねx2
ハゲも城之内君もメガネもあやめも真エンドだと罪を償う方向にいったからこそ余罪ある根島が暢気に父親トークしてんのはいいのか…?とはなった
いやまぁその情報知ってんのプレイヤーだけなんだけど
13425/05/22(木)17:22:52No.1315375434そうだねx1
北斎エンドのあいつ本当にやりやがった感が好き
13525/05/22(木)17:22:56No.1315375454そうだねx1
ボイス音量0みたいな仕組みがもっとほしかった
13625/05/22(木)17:23:09No.1315375499そうだねx1
>興家君の最後で飲みに行くかーとかそこだけ見ると人間ぽいけど
>切り替えに人間らしさがない…
なんかニヒルな雰囲気になったな…でも情緒とかなさそう…
13725/05/22(木)17:23:12No.1315375513そうだねx2
マダムエンドは良いようでいて修一くんに業がのしかかるのがちょっと…
13825/05/22(木)17:23:53No.1315375693そうだねx2
音量以外にもメタ要素多めだとは思う
セーブしてねとかこっちのアカウント名とか
13925/05/22(木)17:24:14No.1315375791+
>葉子さんは置いてけ堀の使い方が巧すぎる
「」ならあんな演技をしなくても行使出来そう
14025/05/22(木)17:24:51No.1315375948+
>このゲームで葉子さんを許してもどっかしらん他所で適当な人を呪殺とかしちゃうタイプに思える
>更生する人種に見えないんだよね
黒幕と合体?してるんだっけ?
そうなる前ならヒロインになれたかもしれない…
14125/05/22(木)17:24:55No.1315375969そうだねx3
めっちゃメタだなこのゲーム…に理由があるのがよかった
俺マジで反省しろよってなるけど
14225/05/22(木)17:25:16No.1315376054そうだねx2
どうしようもなくなって無理矢理ライター投げつけて呪い発動するの好き
14325/05/22(木)17:25:20No.1315376074そうだねx3
根島関連の話陰鬱すぎる
根島よりあのハゲの方が不快感がすごかった
14425/05/22(木)17:25:22No.1315376081そうだねx2
>音量以外にもメタ要素多めだとは思う
>セーブしてねとかこっちのアカウント名とか
セーブしてねは基本セーブしまくる性格だったせいで
気づかないうちに進んでた
14525/05/22(木)17:26:14No.1315376299+
まあハゲはどのエンドでも報いを受けることになるだろうから
14625/05/22(木)17:26:16No.1315376305+
次回作出して欲しいけどこの作りだと難産だろうなとも思うゲーム
14725/05/22(木)17:26:40No.1315376393+
マダムエンドはかっこいけど成功した根島ルートみたいなもんだからな…
14825/05/22(木)17:27:37No.1315376643+
ポニテの子の親友の設定あまりにも悲惨すぎる
14925/05/22(木)17:27:54No.1315376730+
立ち絵しか無いから省力化できているように見せかけてカメラワークの演出とか逆に手間かかってそうなんだよなコレ
15025/05/22(木)17:27:59No.1315376755+
他人のプレイ見るまでおきいえが人殺したの4人って言われた理由よく分かってなかった
15125/05/22(木)17:28:32No.1315376883+
ヨーコさん食べかけのフライドチキン売るのは変態への効果薄いからやめた方がいいと思う
15225/05/22(木)17:28:46No.1315376933+
ぐるっと見舞わせるパノラマ背景なんかは省力化の対局ですらある
15325/05/22(木)17:29:34No.1315377115+
真エンドじゃないとやっこちゃんに前科ついちゃうし…
15425/05/22(木)17:29:36No.1315377118+
公式曰く案内人さんがいればパラノマサイトらしいけどまず本所七不思議がフレーバーとして良すぎて他になんか良い感じのあるのか…?ってなる
15525/05/22(木)17:29:49No.1315377173そうだねx6
ジャンプスケアが殆ど無かったのが個人的に良かった
15625/05/22(木)17:29:53No.1315377186そうだねx2
>ぐるっと見舞わせるパノラマ背景なんかは省力化の対局ですらある
後ろ向いたらいきなり驚かすジャンプスケアくるんじゃないかとビクビクしてた
15725/05/22(木)17:30:01No.1315377224そうだねx4
>マダムエンドはかっこいけど成功した根島ルートみたいなもんだからな…
というか結局黒幕が裏で健在だからその気になれば全部グチャグチャになるんだよな
15825/05/22(木)17:30:02No.1315377227+
高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
15925/05/22(木)17:31:01No.1315377482そうだねx1
ジャンプスケアは前半に集中してて後半のホラー要素はヒトコワ系というか…
16025/05/22(木)17:31:33No.1315377603+
後ろ向いたら急に人がいるみたいなのはちょっとあったけどおおっ!?ってぐらいの驚き具合で済むのがいい塩梅出してると思う
16125/05/22(木)17:31:45No.1315377657+
キャラ人気出過ぎたの予想外っぽいよね
16225/05/22(木)17:31:49No.1315377677+
未解決事件は終わらせないといけないもそうだけど
システムとストーリー噛み合いすぎてて続編無理だろって思うゲームは割とあある
16325/05/22(木)17:31:54No.1315377701そうだねx3
>真エンドじゃないとやっこちゃんに前科ついちゃうし…
なんか前科つけて!みたいな事言ってたけど乗っ取られただけで前科付けるの無理だと思う
16425/05/22(木)17:32:02No.1315377737+
>高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
呪詛のやつ持ってたし…
16525/05/22(木)17:32:06No.1315377752+
正直一番ビビったのはエリオ
16625/05/22(木)17:32:10No.1315377769+
不意打ちしてくるエリオが一番ビビった
16725/05/22(木)17:32:39No.1315377892+
呪詛玉ゲージどれ位溜まってるの?全然溜まってないでしょ協力してやってもいいよ
95%
16825/05/22(木)17:32:40No.1315377896+
>>マダムエンドはかっこいけど成功した根島ルートみたいなもんだからな…
>というか結局黒幕が裏で健在だからその気になれば全部グチャグチャになるんだよな
誰が呪主なのか把握してるだろうしな…
16925/05/22(木)17:33:05No.1315377992そうだねx1
比率的には善人の方がずっと多いのに悪人が尖ってたりイカれてたりフルスロットルだったりで濃いんだよ!
メガネくんぐらいだよ小悪党なの!
17025/05/22(木)17:33:13No.1315378029+
あの世界だと呪殺も犯罪として取り締まれるんじゃなかったっけ
17125/05/22(木)17:33:34No.1315378121+
システム弄って対策はメタすぎるだろ!
17225/05/22(木)17:33:40No.1315378142+
マダムおちゃめすぎて好き
17325/05/22(木)17:33:54No.1315378196そうだねx2
>呪詛玉ゲージどれ位溜まってるの?全然溜まってないでしょ協力してやってもいいよ
>95%
殺らなきゃ殺られるとなって全く問題ないスコア
17425/05/22(木)17:34:05No.1315378254+
・3・
17525/05/22(木)17:34:10No.1315378271+
やっこちゃんがこれでチャキチャキの江戸っ子…?ってなるのも上手い
17625/05/22(木)17:34:24No.1315378316+
葉子さん健在でも目的はお家復興!呪いブーム起こす!だからマダムに目をつけることあんまなさそうとは思うけどな
マジでマダム個人は幸せだろうけどねってエンドだと思う
17725/05/22(木)17:34:30No.1315378342+
>>高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
>呪詛のやつ持ってたし…
遠ざかって行ったし…
17825/05/22(木)17:34:49No.1315378415そうだねx2
俺のSteamこれしか買ってないんだけど無限に都市伝説おすすめしてくる
17925/05/22(木)17:35:03No.1315378468+
>>>高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
>>呪詛のやつ持ってたし…
>遠ざかって行ったし…
そういう発動条件かもしれんし…
18025/05/22(木)17:35:13No.1315378506+
>高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
ちが…興家が勝手に…
18125/05/22(木)17:35:17No.1315378520+
>システム弄って対策はメタすぎるだろ!
スクエニは割とそういうことやる
ブレイブリーデフォルト2もセーブ&ロードを使うラスボスへの対策が猫リセットだったり
18225/05/22(木)17:35:32No.1315378580+
>システム弄って対策はメタすぎるだろ!
しょうがねえだろ俺が動かしてるんだから…あとあの女対策しとかないとヤバイから…
18325/05/22(木)17:35:36No.1315378593そうだねx1
>>>>高校から出てきただけのJKを呪殺した「」がいるらしいな?
>>>呪詛のやつ持ってたし…
>>遠ざかって行ったし…
>そういう発動条件かもしれんし…
呪詛行使!
18425/05/22(木)17:36:19No.1315378788+
人殺して身内蘇らせた警察幹部の妻なんて弱みだらけの奴利用価値しかなくない?
18525/05/22(木)17:36:49No.1315378913+
ボイス音量でおっそういう第三の壁超えてくるゲームかと思ったけどそこだけだった
18625/05/22(木)17:37:20No.1315379066+
半分くらいサスペンスの世界観で1人だけ異能バトルしてるジェノサイダーとか思わねえじゃん…
18725/05/22(木)17:37:34No.1315379126そうだねx3
>ボイス音量でおっそういう第三の壁超えてくるゲームかと思ったけどそこだけだった
セーブしてとか真ネーム入力とかも第三の壁じゃないか
18825/05/22(木)17:37:43No.1315379166そうだねx1
マダムエンドはプロタンとの関係がちゃんと続いてるのも良い
プロタンあんな事言ってたのに
18925/05/22(木)17:38:15No.1315379309+
>マダムエンドはプロタンとの関係がちゃんと続いてるのも良い
>プロタンあんな事言ってたのに
助手と一緒に夏祭り行ってる公式イラストあったな
19025/05/22(木)17:38:52No.1315379500+
>マダムエンドはプロタンとの関係がちゃんと続いてるのも良い
>プロタンあんな事言ってたのに
関係は続いてなくない?
19125/05/22(木)17:39:09No.1315379576そうだねx3
ボスが1番かわいい
父親としてはうん…
19225/05/22(木)17:39:15No.1315379606+
俺は1回もボタン押さなかったのに興家君の殺人への躊躇なさすぎない?
19325/05/22(木)17:39:53No.1315379788+
あくまで生まれ変わりは画面の前の俺だからな
興家くんはなんなんだよお前
19425/05/22(木)17:40:06No.1315379845+
>ボスが1番かわいい
>父親としてはうん…
(オムライスの思い出)
19525/05/22(木)17:40:07No.1315379854そうだねx2
>俺は1回もボタン押さなかったのに興家君の殺人への躊躇なさすぎない?
1回は絶対押すだろ
だから俺は気づかなかったんだけども
19625/05/22(木)17:40:31No.1315379963そうだねx1
因果さえなければ興家くんと葉子さんはお似合いだったよ
19725/05/22(木)17:40:37No.1315379998+
>人殺して身内蘇らせた警察幹部の妻なんて弱みだらけの奴利用価値しかなくない?
容赦なく燃やそうとするバーサーカーみたいな女と敵対してまで弱み握るメリットないだろ
19825/05/22(木)17:40:51No.1315380032+
全部押したから0人!
19925/05/22(木)17:41:58No.1315380331+
あの時代だしマダムがその気になれば街中火の海にできるんだよな…
20025/05/22(木)17:42:01No.1315380346+
北斎ガールも正直呪いで人を殺さないなら死なせた方がいい邪悪ってほどの悪でもないからなぁ
黒幕は死なないとダメ
20125/05/22(木)17:42:01No.1315380350+
ボスが娘の住所知らない流れで爆笑したけどまぁ後から考えたら仲が冷え切ってないとない話だよなって…
20225/05/22(木)17:42:21No.1315380443そうだねx2
>容赦なく燃やそうとするバーサーカーみたいな女と敵対してまで弱み握るメリットないだろ
あのマダム見てバーサーカー扱いは違うだろ
20325/05/22(木)17:42:45No.1315380544そうだねx1
>>人殺して身内蘇らせた警察幹部の妻なんて弱みだらけの奴利用価値しかなくない?
>容赦なく燃やそうとするバーサーカーみたいな女と敵対してまで弱み握るメリットないだろ
燃やすまでにだいぶ葛藤あった上で1人だけなら…ってやってたのがマダムだろ
20425/05/22(木)17:43:31No.1315380775そうだねx1
マダムの目つきが最高
20525/05/22(木)17:43:41No.1315380822+
まあ選択肢次第でバーサーカーマダムになることはあるが
マダムエンドはもう完全に吹っ切れてそうだし
20625/05/22(木)17:44:05No.1315380922そうだねx1
>本編以前の人達はどうやっても救えないんですか
主人公=プレイヤーが蘇る前だからどうしようもない
20725/05/22(木)17:44:19No.1315380999そうだねx10
バーサーカーってのは一晩で100%行くような奴のことを言うんだ
20825/05/22(木)17:44:36No.1315381075そうだねx1
>因果さえなければ興家くんと葉子さんはお似合いだったよ
興家君があと少し邪悪な人間だったらめちゃくちゃ意気投合してそうだよね
20925/05/22(木)17:44:38No.1315381082+
>本編以前の人達はどうやっても救えないんですか
主人公=プレイヤーが蘇る前だからどうしようもないね…
21025/05/22(木)17:44:38No.1315381083+
お前の娘この辺に住んでるらしいなぁ!?
21125/05/22(木)17:44:50No.1315381126+
美容師の女の人まあまあ操作したのになんとなく影が薄い…
21225/05/22(木)17:44:53No.1315381133+
>本編以前の人達はどうやっても救えないんですか
主人公=プレイヤーが蘇る前だからどうしようもないね…
21325/05/22(木)17:45:05No.1315381197そうだねx3
ボスの親子エピソードは基本ギャグだけど真面目に考えるとあんまり笑っちゃいけないダメさなんだよな…
21425/05/22(木)17:45:32No.1315381322+
声が聞こえたらアウトは強すぎる!
無効化処理にするね…
21525/05/22(木)17:46:06No.1315381474そうだねx3
呪いの性能差おかしいよなぁ!?
21625/05/22(木)17:46:12No.1315381503+
マダムエンドを安易にバッドにしなかったの好き
21725/05/22(木)17:46:34No.1315381599そうだねx2
>ボスの親子エピソードは基本ギャグだけど真面目に考えるとあんまり笑っちゃいけないダメさなんだよな…
あやめからしたらたまったもんじゃない
なのでエゴで子供を振り回そうとしてるマダムを止められたわけだが…
21825/05/22(木)17:46:38No.1315381615+
母親の命と引き換えに生き返ったシュウイチが秘術で母親を生き返らせる協力を仰ぐためにプロタンの元に訪れたってエンドじゃないの?
21925/05/22(木)17:46:44No.1315381641そうだねx1
>呪いの性能差おかしいよなぁ!?
平等にゲームやらせたいわけじゃないし…
22025/05/22(木)17:46:50No.1315381671+
>呪いの性能差おかしいよなぁ!?
現代基準だと真っ暗はキツいなと思った
22125/05/22(木)17:46:58No.1315381710+
>>このゲームで葉子さんを許してもどっかしらん他所で適当な人を呪殺とかしちゃうタイプに思える
>>更生する人種に見えないんだよね
>黒幕と合体?してるんだっけ?
>そうなる前ならヒロインになれたかもしれない…
してないし素で警官を呪殺する
なので救いようはない
22225/05/22(木)17:47:05No.1315381743そうだねx4
ボスは娘より死産したあと犯罪者の娘押し付けて子育ても丸投げされた奥さんへの所業が極悪過ぎるよ…
22325/05/22(木)17:47:32No.1315381866そうだねx2
>母親の命と引き換えに生き返ったシュウイチが秘術で母親を生き返らせる協力を仰ぐためにプロタンの元に訪れたってエンドじゃないの?
北斎とごっちゃになってないか
別に蘇らせた本人死ぬ必要ないぞ
22425/05/22(木)17:47:32No.1315381873+
なめねこ集めても何もないんかい
22525/05/22(木)17:47:35No.1315381892そうだねx1
蘇りって大抵不完全だったりそもそも存在しないもんなのにマジでできるのヤバイ
22625/05/22(木)17:48:16No.1315382078+
マダムは発売からもうかなり経ってるのに主婦バージョンの絵が公式から供給されるとは思わなかった
https://x.com/PARANORMA_PR/status/1919769121069441053 [link]
22725/05/22(木)17:48:36No.1315382174そうだねx1
>蘇りって大抵不完全だったりそもそも存在しないもんなのにマジでできるのヤバイ
この手の蘇りチラつかせるやつでマジで蘇るんだ…ってなった
黒幕の狙いは蘇りそのものじゃないからそりゃそうだけど
22825/05/22(木)17:48:56No.1315382273+
江戸時代はこの呪い強かったんだろうなぁ…ゲームの昭和後期だとギリだなぁ
みたいな想像が楽しい部分ではあるからな呪いのバリエーションは
22925/05/22(木)17:49:36No.1315382454そうだねx1
>>呪いの性能差おかしいよなぁ!?
>現代基準だと真っ暗はキツいなと思った
スマホの光でもダメなんだっけ
23025/05/22(木)17:49:40No.1315382470+
>マダムは発売からもうかなり経ってるのに主婦バージョンの絵が公式から供給されるとは思わなかった
> https://x.com/PARANORMA_PR/status/1919769121069441053 [link]
こう…すでに未亡人感凄いな
23125/05/22(木)17:49:53No.1315382525そうだねx1
葛飾北斎ってワードの時点で度肝抜かれたけど達成するルートまであって俺は痺れたよ…
23225/05/22(木)17:50:12No.1315382612そうだねx1
>ボスの親子エピソードは基本ギャグだけど真面目に考えるとあんまり笑っちゃいけないダメさなんだよな…
現場から赤子連れ帰って育てようとして自分は忙しいからほぼノータッチはちょっと…
23325/05/22(木)17:50:17No.1315382634+
真ネーム入力で登録名忘れて一からやり直したわ…
23425/05/22(木)17:50:32No.1315382705+
葉子さんは単に子孫なだけだ
黒幕が蘇ってたとしても北斎の方だし
23525/05/22(木)17:50:33No.1315382707+
江戸時代の人間なのに現代の文化に馴染むのが早いセイマン様
23625/05/22(木)17:50:38No.1315382728そうだねx3
ボスは操作してる範囲だと愉快なオッサン刑事だけど家族への所業は割とマジで笑えないレベルのクソ親父だよ
23725/05/22(木)17:50:38No.1315382730+
死体を蘇り出来るだけならまだいいけどもう死体すらないのまで蘇り出来るのはちょっとヤバすぎないすか
23825/05/22(木)17:50:39No.1315382735+
これ面白かったから春ゆきてレトロチカクリアしたけど面白かったよ
実は全然関係なかったけど
23925/05/22(木)17:50:42No.1315382749+
>キャラ人気出過ぎたの予想外っぽいよね
メインででてくるキャラほとんど人気あるのが凄いよね
あの殺人鬼とかでも人気あるし
24025/05/22(木)17:51:25No.1315382945+
バッドエンドだけど俺の娘だ!って言い切るのはいい話なんですよ
娘に流れてる血がクソ!
24125/05/22(木)17:51:26No.1315382949+
>>マダムは発売からもうかなり経ってるのに主婦バージョンの絵が公式から供給されるとは思わなかった
>> https://x.com/PARANORMA_PR/status/1919769121069441053 [link]
>こう…すでに未亡人感凄いな
絶対にバッドエンドになるって安心感がいい
24225/05/22(木)17:51:29No.1315382968+
じょこうえき...?っていうのが使えるらしいよ!
24325/05/22(木)17:51:35No.1315382993+
>江戸時代はこの呪い強かったんだろうなぁ…ゲームの昭和後期だとギリだなぁ
>みたいな想像が楽しい部分ではあるからな呪いのバリエーションは
今時ライター持ってる人は少なさそうだけどスマホは火種扱いになるのかどうかとか
24425/05/22(木)17:51:41No.1315383026+
足を洗え〜
24525/05/22(木)17:52:08No.1315383145そうだねx1
根島の能力とか昭和だから強いみたいなの面白いよね
使い方はドン引きだけど
24625/05/22(木)17:52:14No.1315383172そうだねx2
テキストが軽妙でどいつもこいつも愉快なところとか可愛げとか見せられたらね好きになっちゃう
24725/05/22(木)17:52:16No.1315383184+
クソみたいな教師のグッズとか誰が欲しがるんだよ…
ランダム封入のやつとかもう罰ゲームだろ…ってなった
24825/05/22(木)17:52:17No.1315383189そうだねx1
根島はクソカスだけどいかにも昼行燈的な冴えないオッサンが実はおどろおどろしい殺人鬼で…ってそうなった動機も含めて良いキャラしてるよ
ハゲはマジでこのハゲ…ってなるけど
24925/05/22(木)17:52:19No.1315383204そうだねx6
>バッドエンドだけど俺の娘だ!って言い切るのはいい話なんですよ
>娘に流れてる血がクソ!
いや…あのグレ方は血関係なく育ちのせいだな…
25025/05/22(木)17:52:36No.1315383301+
>バッドエンドだけど俺の娘だ!って言い切るのはいい話なんですよ
>娘に流れてる血がクソ!
いつかのスレでやたら血筋のせいじゃないって言う奴がいたんだがまあそういうことよね
逆に血筋のせいじゃないほうが悲惨なのに
25125/05/22(木)17:52:37No.1315383302+
チャプター機能使って運命操ってくる化物がいる東京で騒ぎを起こしたのが運の尽き
事を起こす前に殺される無慈悲の極み
25225/05/22(木)17:52:50No.1315383357そうだねx1
>根島の能力とか昭和だから強いみたいなの面白いよね
>使い方はドン引きだけど
現代でもfacebookとか使うとヤバい気がする
25325/05/22(木)17:53:07No.1315383438+
現代基準だと使えなさそうな能力があの時代だとつえー!
25425/05/22(木)17:53:11No.1315383474そうだねx4
ハゲは凶行に走った理由もしょうもないのがやるせなさを加速させる
25525/05/22(木)17:53:40No.1315383602+
根島はボスとコントやってくれるけどハゲは喋らんからな…
25625/05/22(木)17:53:43No.1315383619そうだねx1
>根島の能力とか昭和だから強いみたいなの面白いよね
>使い方はドン引きだけど
むしろ今の方が強そう
家から出ずに100%イケる
25725/05/22(木)17:53:45No.1315383631+
火が付くもの持ってたらダメは江戸時代なら灯りの有無で即見分けつくからなあ
現代だとスマホのバッテリーがOKかNGで強さが違いすぎる
25825/05/22(木)17:54:07No.1315383752そうだねx5
>>バッドエンドだけど俺の娘だ!って言い切るのはいい話なんですよ
>>娘に流れてる血がクソ!
>いつかのスレでやたら血筋のせいじゃないって言う奴がいたんだがまあそういうことよね
>逆に血筋のせいじゃないほうが悲惨なのに
血筋のせいじゃないから悲惨なのでは?
25925/05/22(木)17:54:10No.1315383773そうだねx1
>俺のSteamこれしか買ってないんだけど無限に都市伝説おすすめしてくる
都市伝説の方も面白かったよ
26025/05/22(木)17:54:38No.1315383919そうだねx1
自分のミスで犯人取り逃がしてガチ凹みするエリオいいよね…
26125/05/22(木)17:54:46No.1315383958そうだねx1
もう死んだほうがいいぞって奴が多過ぎるんだよ
26225/05/22(木)17:54:47No.1315383963+
>現代基準だと使えなさそうな能力があの時代だとつえー!
馬鹿囃子とかは今の方が悪辣な使い方できそう
逆に置いてけぼりはマジでいつでも変わりない性能って感じだ
26325/05/22(木)17:54:52No.1315383990+
クリア後にみると馬鹿囃子はやっこちゃんが上手く殺せないように設定されてるなって
26425/05/22(木)17:54:57No.1315384016そうだねx1
IQOSはマダムの能力で燃やせるのかが気になって夜も眠れない
26525/05/22(木)17:55:23No.1315384166+
都市伝説の方はこっちに比べるとストーリーのガバが多くてゲームとしても正直退屈だけどイラストと演出がマジでめちゃくちゃ良い
26625/05/22(木)17:55:39No.1315384220+
プロタンの感性が平成後期すぎる
26725/05/22(木)17:55:44No.1315384247+
>>>呪いの性能差おかしいよなぁ!?
>>現代基準だと真っ暗はキツいなと思った
>スマホの光でもダメなんだっけ
ちょっとでも灯りがあるとダメなはず
26825/05/22(木)17:55:57No.1315384306+
>馬鹿囃子とかは今の方が悪辣な使い方できそう
あれ町内放送とかライブ配信に音を入れられたらどうなるんだろうね…
26925/05/22(木)17:56:00No.1315384325そうだねx1
>クリア後にみると馬鹿囃子はやっこちゃんが上手く殺せないように設定されてるなって
こんなんでどうやって殺せばいいんだ…!ってなるけど恐怖を煽るのには一番だよねアレ
27025/05/22(木)17:56:06No.1315384354+
馬鹿囃子は限定的な条件の割に使い手もあって作中のキルスコア高いよな
27125/05/22(木)17:56:08No.1315384367+
>馬鹿囃子とかは今の方が悪辣な使い方できそう
ネットとかで流しても効果あるんだろうか
27225/05/22(木)17:56:24No.1315384449そうだねx4
ボスの他人から見ると凄い頼りになる愉快なお父さん感がリアル
27325/05/22(木)17:56:29No.1315384481そうだねx2
電子機器は発火することはあるけど発火器具じゃないから微妙かな…?
27425/05/22(木)17:57:28No.1315384759+
マダムがはしゃぐプロタン見てる目が完全に小さい子を見る目
27525/05/22(木)17:57:36No.1315384800+
>>ボスの親子エピソードは基本ギャグだけど真面目に考えるとあんまり笑っちゃいけないダメさなんだよな…
>現場から赤子連れ帰って育てようとして自分は忙しいからほぼノータッチはちょっと…
時代背景と職種を考えると仕方ない気もするけど子供にとってはそんなの関係ないもんなぁ
27625/05/22(木)17:58:14No.1315384969+
>馬鹿囃子は限定的な条件の割に使い手もあって作中のキルスコア高いよな
ルート次第で3人は殺してるんだっけ
27725/05/22(木)17:58:18No.1315384990そうだねx2
>マダムがはしゃぐプロタン見てる目が完全に小さい子を見る目
27歳を小学生の息子と重ねてるもんな
27825/05/22(木)17:58:24No.1315385021そうだねx3
何か出所して心晴れやかみたいなエンドになってるけど
マダムの息子の誘拐殺人は起きてるからやっぱダメだよねコイツ
いや勝手にヤクザが信奉して独断でやってるだけかもだけど
27925/05/22(木)17:58:44No.1315385114+
>ちょっとでも灯りがあるとダメなはず
昔でも新月じゃないと無理なのでは…
28025/05/22(木)17:58:48No.1315385132+
>>現代基準だと使えなさそうな能力があの時代だとつえー!
>馬鹿囃子とかは今の方が悪辣な使い方できそう
>逆に置いてけぼりはマジでいつでも変わりない性能って感じだ
落ち葉なき椎もネット通じて嘘ついた奴に使えるなら大分強いと思う
28125/05/22(木)17:59:21No.1315385290そうだねx2
学校で死んでるミヲちゃんルート見るとこの子生存も可能なんだよなって怖くなる
28225/05/22(木)17:59:33No.1315385342+
公園の遊具やなめどりクジではしゃぐプロタン(27歳)
28325/05/22(木)17:59:35No.1315385354+
>>ちょっとでも灯りがあるとダメなはず
>昔でも新月じゃないと無理なのでは…
窓もない真っ暗な閉鎖空間とかなら…
いやほんとに使いにくいなこいつだけ…
28425/05/22(木)18:00:03No.1315385486+
呪いは強いけど殺す気なら読み合いとか面倒なこと抜きに首の骨物理でへし折るのが大正解だったな…
28525/05/22(木)18:00:03No.1315385488+
足洗いの眼鏡ってキャラ談義になってもほとんど語られることないよね
28625/05/22(木)18:00:17No.1315385547+
>落ち葉なき椎もネット通じて嘘ついた奴に使えるなら大分強いと思う
そんな呪いがマジであったらimgなくなっちゃうな…
28725/05/22(木)18:00:41No.1315385666+
書き込みをした人によって削除されました
28825/05/22(木)18:00:41No.1315385668+
>>落ち葉なき椎もネット通じて嘘ついた奴に使えるなら大分強いと思う
>そんな呪いがマジであったらimgなくなっちゃうな…
imgどころかSNS全滅しちまうぜ!
28925/05/22(木)18:00:56No.1315385725+
徹頭徹尾ミチヨちゃんに救いがなさすぎる
29025/05/22(木)18:01:00No.1315385750+
>何か出所して心晴れやかみたいなエンドになってるけど
>マダムの息子の誘拐殺人は起きてるからやっぱダメだよねコイツ
>いや勝手にヤクザが信奉して独断でやってるだけかもだけど
誘拐事件に関してはハゲの暴走で根島本人は関係ないんじゃねーかなとは思う
それはそれとして複数殺人の余罪は逃れてるからやっぱダメじゃない?とはなる
29125/05/22(木)18:01:36No.1315385922そうだねx1
北斎はボスがクソ親父なのは自分が実の娘じゃないからだと思っててボスは命を賭けてお前は俺の娘だ!って言い切ったのは一見カッコいいけどそもそも拗らせた原因はボスが家庭を顧みなかったからだからな
29225/05/22(木)18:01:40No.1315385942+
根島大勝利エンドもとんでもなく鬱展開なんだねそれはそれとして恐怖の時代に入った日本も見てみたい気持ちはある
29325/05/22(木)18:01:52No.1315386000+
>公園の遊具やなめどりクジではしゃぐプロタン(27歳)
それを慈愛の眼で見守る未亡人(未亡人ではない)
29425/05/22(木)18:01:58No.1315386025そうだねx1
一応養父なんだけど落ち葉さんにはNOT父親判定されるくらいにはネグレクト
29525/05/22(木)18:02:23No.1315386145+
匿っていただいた御恩です
死者蘇生の術お教えいたします…
29625/05/22(木)18:02:53No.1315386285+
眼鏡は悪としてもしょっぱすぎるから…使いまわされる決めポーズがなんか面白いけど…
29725/05/22(木)18:02:56No.1315386303+
なめどりシールではしゃぐプロタン
まぁ…楽しそうなのね…
29825/05/22(木)18:03:04No.1315386342そうだねx1
>匿っていただいた御恩です
>死者蘇生の術お教えいたします…
マジふざけんなよ…
29925/05/22(木)18:03:09No.1315386376+
>匿っていただいた御恩です
>死者蘇生の術お教えいたします…
俺はさぁ…
30025/05/22(木)18:03:34No.1315386496そうだねx1
俺が迂闊すぎる
30125/05/22(木)18:04:13No.1315386673+
根島が北斎に対してした隠し事って何?
30225/05/22(木)18:04:20No.1315386692+
愛犬にオゴポゴと名付ける女
30325/05/22(木)18:05:04No.1315386900+
>愛犬にオゴポゴと名付ける女
ゲレゲレ並みのネーミングだよな…
30425/05/22(木)18:05:16No.1315386968+
呪詛返しでぶっ殺したあとははぁモスコミュール飲みて〜と考えながら翌日自社の社長を脅しに行く男
30525/05/22(木)18:05:20No.1315386985+
キレて女ぶった切ってお上に恨み言伝えようとしてる留蔵がだいぶアレでそりゃ後世でロクな扱いされんわって
30625/05/22(木)18:05:47No.1315387109+
>徹頭徹尾ミチヨちゃんに救いがなさすぎる
正史ルートだとちゃんと北斎もメガネもクソ教師もしょっぴかれるしやっこちゃんにも罪を背負わせないで済むからそういう意味ではマシなんだよな…
30725/05/22(木)18:05:48No.1315387116+
今晩中に決着付けようぜぇ!!
このバトル・ロイヤルによぉ!
30825/05/22(木)18:06:17No.1315387229+
最後まで情報更新されない興家に狂気を感じる
30925/05/22(木)18:06:42No.1315387345+
>>愛犬にオゴポゴと名付ける女
>ゲレゲレ並みのネーミングだよな…
UMAの名前!UMAの名前ですから!
31025/05/22(木)18:07:13No.1315387478+
凄い勢いで殺していくのに殺すとき涼しい顔してるのが笑う
31125/05/22(木)18:07:13No.1315387482+
あの狂犬さえ大人しくしてればプロローグで終わった話
31225/05/22(木)18:07:22No.1315387518+
>呪詛返しでぶっ殺したあとははぁモスコミュール飲みて〜と考えながら翌日自社の社長を脅しに行く男
あのあと心対で引き取って欲しい
色んな意味で在野にほっておいてほしくない
31325/05/22(木)18:07:42No.1315387625+
この手のやつで特に歪んだ形とかじゃなく蘇らさせてくれるの初めて見たかも
北斎も特殊ケースだけどいけたし
31425/05/22(木)18:07:55No.1315387691+
あんな死に方するには惜しい男だった吉見
31525/05/22(木)18:08:48No.1315387957+
お好きでしょう?バトルロワイヤルに参戦する無能力者
31625/05/22(木)18:09:01No.1315388010+
プロローグで倫理観のライン読み違えたんだけど!!
31725/05/22(木)18:09:02No.1315388019そうだねx2
子供との思い出が幼児期で止まってて現在の居場所も知らないのに愛してるし俺の子って言えるボスやばいよ
親らしいことなにもしてないのに
31825/05/22(木)18:09:12No.1315388061+
>あんな死に方するには惜しい男だった吉見
同期の話もっとほしいので20番代より前の話して欲しい
31925/05/22(木)18:09:32No.1315388176+
1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
32025/05/22(木)18:09:51No.1315388272+
ははーん…能力者同士で殺し合う読み合いゲームなんだなこれは
32125/05/22(木)18:10:36No.1315388493+
>ははーん…能力者同士で殺し合う読み合いゲームなんだなこれは
あっ!こいついま嘘ついた!ボス!今です!
32225/05/22(木)18:10:46No.1315388539+
>子供との思い出が幼児期で止まってて現在の居場所も知らないのに愛してるし俺の子って言えるボスやばいよ
>親らしいことなにもしてないのに
金は出してるけどマジで出してるだけだとなぁ…
32325/05/22(木)18:10:48No.1315388546+
File1〜22はどこにあるんだよ
32425/05/22(木)18:10:49No.1315388551+
>ははーん…能力者同士で殺し合う読み合いゲームなんだなこれは
「「「「うーん…なるべく呪いは使わずに済ませたい…」」」」
32525/05/22(木)18:11:10No.1315388649+
弓岡には背中を見せたら撲殺する呪詛があるから…
32625/05/22(木)18:11:11No.1315388654+
>1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
まさか一つもまともに持ってないとは…
32725/05/22(木)18:11:16No.1315388687+
>1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
普通に殺しにかかってくるしあいつもだいぶ混乱の元だったな
32825/05/22(木)18:11:29No.1315388755+
>1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
むぅ…
32925/05/22(木)18:11:44No.1315388822+
>>1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
>まさか一つもまともに持ってないとは…
なんで警察がしゃしゃり出てきていっぱい集めてるんだよ!!!
33025/05/22(木)18:12:16No.1315388967+
東京23区でfile23なら次は47都道府県のfile47だな
33125/05/22(木)18:12:17No.1315388970+
荒らし嫌がらせ混乱の元
ヒハク石鹸
33225/05/22(木)18:12:32No.1315389040+
>>>1個も集まってないのにはい!5個持ってますよとか吹かす弓岡はなんなの
>>まさか一つもまともに持ってないとは…
>なんで警察がしゃしゃり出てきていっぱい集めてるんだよ!!!
危険物ですからね…
33325/05/22(木)18:12:54No.1315389131+
興家は死んどいた方が良いと思う
33425/05/22(木)18:13:27No.1315389302+
>東京23区でfile23なら次は47都道府県のfile47だな
ゴビ
ンバ
33525/05/22(木)18:13:41No.1315389373+
>東京23区でfile23なら次は47都道府県のfile47だな
FILE48(仮)
33625/05/22(木)18:13:45No.1315389390+
最初だけ呪殺ボタン押さなかった回数教えられるから他の人物操作する時には簡単に呪殺ボタン押さなくなる
33725/05/22(木)18:13:58No.1315389462+
ブラフかけに行くのは良いけど肝心の呪詛玉の名前あやふやなのふざけんなよお前
33825/05/22(木)18:14:13No.1315389540+
血は繋がってないけど大事に思ってるよで問題ないんだよなあのシーン
自分の子だって言い張る理由がボスの心情しかない
33925/05/22(木)18:14:16No.1315389568+
>興家は死んどいた方が良いと思う
真エンドならセーフだろ!
他では死んでるし
34025/05/22(木)18:14:35No.1315389660+
よく考えたら呪詛玉なしで呪主に接近するわ迂闊な行動は危険…!とか言いながら救急車呼ばれて即退散する奴だったわ弓岡
34125/05/22(木)18:14:37No.1315389674そうだねx1
贅沢言わないからFile1~22を遊ばせてくれ
34225/05/22(木)18:15:13No.1315389854+
そろそろ新作欲しいわ!
34325/05/22(木)18:16:02No.1315390109そうだねx1
呪主は皆殺意マシマシにされてるっていう前提を思い返すと
会長のためなら躊躇なく人を殺せる弓岡もヤバすぎる
34425/05/22(木)18:16:13No.1315390168+
現代基準だとネグレクトかもしれないけど子供に暴力も振るわないし精神的虐待もしないし養育費は出してるし最終的にちゃんと愛してるって言語化するから昭和の父親としてはだいぶマシだよボス
34525/05/22(木)18:16:31No.1315390265+
それでも最後にはお父さん…!って言ってくれるから全然脈はあるよ
あやめもボスもムショで反省して向き合え
34625/05/22(木)18:16:45No.1315390334+
>呪主は皆殺意マシマシにされてるっていう前提を思い返すと
>呪詛行使連打しても殺さないボスはなんなんだ
34725/05/22(木)18:17:25No.1315390516+
っしゃ夜が明ける前に皆殺しにすっか

- GazouBBS + futaba-