[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在???人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747897546976.jpg-(638699 B)
638699 B25/05/22(木)16:05:46No.1315356888そうだねx3 18:05頃消えます
セルフレジ嫌い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/22(木)16:06:34No.1315357088そうだねx12
スレッドを立てた人によって削除されました
今日はこの画像でレス稼ぎするかあ
225/05/22(木)16:07:37No.1315357345+
セルフレジが導入されたあと
レジしてたおばちゃん達がどこに行ったのか気になってしまう
325/05/22(木)16:11:46No.1315358335そうだねx35
スレ画みたいなのの相手してるじゃん
425/05/22(木)16:12:55No.1315358625+
ゴミ袋は現金のみって中々ひどいな
525/05/22(木)16:14:22No.1315358982+
ATMってレスポンス悪いからもっとキビキビ動くようにはして欲しい
625/05/22(木)16:17:36No.1315359793そうだねx16
最初に言えやってなる機械ホントあるから困る
725/05/22(木)16:21:04No.1315360647そうだねx6
そもそも何にイラついてんだ
急ぐ用もないだろう
825/05/22(木)16:21:57No.1315360878そうだねx3
社会で働いてたらこんなことでいちいちイライラしないからなぁ
925/05/22(木)16:24:18No.1315361514+
更年期障害ですかね…
1025/05/22(木)16:28:38No.1315362591そうだねx2
>そもそも何にイラついてんだ
漫画を見る力無いか?
1125/05/22(木)16:31:14No.1315363213そうだねx1
指定ゴミ袋や粗大ゴミのシールは金券扱いになるけどQUOカードみたいに注意書きとかなさすぎ問題
1225/05/22(木)16:41:59No.1315365684+
セルフレジ自体は別にいいんだけど
あとそりゃあ社会の仕組み的に無理なことはわかってるんだけど
出来ればUI統一してくれねえかなあ…とはいつも思ってるよ
キレるほどのことじゃないけど店によってUI違うのちょーっとだけめんどくせえな…くらいは思うよ
1325/05/22(木)16:51:03No.1315367878そうだねx2
電子マネーに関しても統一して欲しいんだよね
1425/05/22(木)17:06:29No.1315371435+
セルフレジはちゃんと数を揃えてるなら早い
1つとか2つとかで回す気なら店員がやってほしい
1525/05/22(木)17:08:41No.1315371967+
セルフレジとはズレるけど飲食の券売機もクソみたいなUIのせいで回転率おとしてるとこあるよね
1625/05/22(木)17:08:54No.1315372021+
セルフレジ好き
1725/05/22(木)17:10:16No.1315372362+
小学生とかスムーズに使ったりしてるからあと15年も経てばたいていの人類はセルフレジマスターになるよ
1825/05/22(木)17:11:50No.1315372762+
セルフレジ嫌い
こっちにメリットがほぼない
1925/05/22(木)17:12:43No.1315372972+
ATMのは本当にそうだろうこれ
2025/05/22(木)17:12:50No.1315372998+
近所のローソンのセルフレジ酒は店員さんのネームプレートのコード読み込ませなきゃなんなくて結局有人レジばっか使う
2125/05/22(木)17:13:28No.1315373161そうだねx4
店員がバーコードスキャンまでやって支払いだけセルフが一番好き
2225/05/22(木)17:14:27No.1315373387+
>セルフレジが導入されたあと
>レジしてたおばちゃん達がどこに行ったのか気になってしまう
かつていた電話交換手が行った先と同じさ
2325/05/22(木)17:14:31No.1315373407+
最初から買うものによって有人かセルフか選んでる
2425/05/22(木)17:14:40No.1315373443+
割引っつーかポイントくらいくれよってのは本当
それか袋無料にしてくれ
2525/05/22(木)17:15:33No.1315373673そうだねx2
>セルフレジ嫌い
>こっちにメリットがほぼない
自分でやった方が早いからある
並びも少ないし
2625/05/22(木)17:18:25No.1315374328そうだねx1
>それか袋無料にしてくれ
お国がそれを止めろと決めたから仕方ないんだ
2725/05/22(木)17:18:32No.1315374356+
スーパーは基本決まったとこしか行かないからUIの違いは それほど気にならんかな
2825/05/22(木)17:18:56No.1315374459+
>セルフレジ嫌い
>こっちにメリットがほぼない
レジ打ちのおばちゃんがカゴの中にギチギチに詰めるから袋に入れ替えるのが大変なんだよな
自分で適当にマイバッグに放り込めるセルフレジの方が楽でいい
2925/05/22(木)17:18:56No.1315374462そうだねx6
>セルフレジが導入されたあと
>レジしてたおばちゃん達がどこに行ったのか気になってしまう
万年人手不足だから別の仕事してるよ
3025/05/22(木)17:19:30No.1315374586+
>スーパーは基本決まったとこしか行かないからUIの違いは それほど気にならんかな
だからまあたまに違うとこで買うとちょっと戸惑う
ちょっとだけ
3125/05/22(木)17:19:32No.1315374593+
混んでる時にセルフでカゴいっぱい買って子供にレジ通させてるの勘弁してくれ
3225/05/22(木)17:20:03No.1315374720+
レジ打ちのおばちゃんもたまにすっごい手際悪い人いる
3325/05/22(木)17:20:14No.1315374762そうだねx5
任天堂もUI割とダメな側のメーカーじゃん
3425/05/22(木)17:20:14No.1315374764+
舌打ちしながら列に並んでる人なんでセルフレジ使わないの…
3525/05/22(木)17:20:19No.1315374789+
>そもそも何にイラついてんだ
>急ぐ用もないだろう
このキャラは何にでもイラってケチ付けるキャラだから…
3625/05/22(木)17:20:22No.1315374809+
気にしすぎではあるんだけどセルフレジの方が店員の手を煩わせてない感があって気楽
3725/05/22(木)17:20:36No.1315374868そうだねx5
セルフレジだと割引されるんじゃなくて
有人レジだとレジ代がかかるようにするのがいいと思ってる
可能ならそのレジ代は打った人に還元される仕組みにすれば接客業の人も張り合いが出ると思う
3825/05/22(木)17:20:44No.1315374892そうだねx1
>だからまあたまに違うとこで買うとちょっと戸惑う
>ちょっとだけ
それはそう
3925/05/22(木)17:21:00No.1315374986+
レジ袋有料になった後は露骨にレジ袋の質が落ちた気がする…ペラペラですぐ穴が空くよ
今までタダで配ってたものでお金取れるようになったならそりゃそうなるよってのはわかるんだけどね
4025/05/22(木)17:21:05No.1315375003+
めっちゃ盗むやつでもいるのか監視してる店員が常に居てあまり効率化してねえ…ってなる
4125/05/22(木)17:21:52No.1315375201+
>有人レジだとレジ代がかかるようにするのがいいと思ってる
>可能ならそのレジ代は打った人に還元される仕組みにすれば接客業の人も張り合いが出ると思う
仕組みを知ったモンスターカスタマーに粘着されまくるやつ
4225/05/22(木)17:22:49No.1315375423そうだねx2
>めっちゃ盗むやつでもいるのか監視してる店員が常に居てあまり効率化してねえ…ってなる
間違って同じ商品のバーコード二回通すと店員呼ばないと取り消し操作できないとかあるから…
4325/05/22(木)17:22:51No.1315375431+
セルフレジ好き
店員に俺の買うもの見られない
4425/05/22(木)17:22:55No.1315375448+
無人レジって時間帯で手数料アップとかなんかあるの?
何故か18時になると閉じちゃうんだが…
4525/05/22(木)17:22:55No.1315375451+
>めっちゃ盗むやつでもいるのか監視してる店員が常に居てあまり効率化してねえ…ってなる
近所のスーパーなんて監視員3人配置してて正気を疑う
4625/05/22(木)17:23:29No.1315375585+
イラつく理由はわかるけどスレ画ほどイラつくか…?とは思う
4725/05/22(木)17:23:36No.1315375620+
回転率と人員削減には寄与してるし別に効率は悪くないよな
4825/05/22(木)17:24:37No.1315375891+
>めっちゃ盗むやつでもいるのか監視してる店員が常に居てあまり効率化してねえ…ってなる
近所のスーパーはお酒買う時に店員のチェックがいるので常に監視されてる
4925/05/22(木)17:25:03No.1315376000+
必要以上にガイド音声がでかいセルフレジ嫌い
耳が遠いから分らないって言い訳してるババアは本当に耳が遠くて分からないわけじゃないんだよ
5025/05/22(木)17:25:18No.1315376065+
レジはマキマに監視されている
5125/05/22(木)17:26:04No.1315376254+
>回転率と人員削減には寄与してるし別に効率は悪くないよな
うーん効率に関してはセミセルフの方がいいんじゃないか?
人員削減については同意する
5225/05/22(木)17:26:11No.1315376283+
>セルフレジ好き
>店員に俺の買うもの見られない
慣れてくると店員並みに早くなるしな
5325/05/22(木)17:26:12No.1315376285そうだねx1
商品の読み取りは店員がやって支払いだけ機械みたいな形式が一番効率いい気がする
5425/05/22(木)17:26:40No.1315376394+
>有人レジだとレジ代がかかるようにするのがいいと思ってる
いいと思うんだけどレジ袋と同じで今まで無料だったものが金かかるようになるの
企業が個別に「やりまーす」とは言い出せないよな…
5525/05/22(木)17:26:44No.1315376411そうだねx2
>セルフレジ好き
>店員に俺の買うもの見られない
ドンキとかはセルフ売り場に常駐してる人が普通にタブレットでレジ通したもの確認してない?
5625/05/22(木)17:27:09No.1315376519+
左2つがほんとそう
5725/05/22(木)17:27:24No.1315376583+
遅いやつは自覚あるだろうし有人レジに行って欲しい
5825/05/22(木)17:27:32No.1315376620+
>セルフレジ好き
>店員に俺の買うもの見られない
プリキュアのお菓子とか欲しいもんね
5925/05/22(木)17:27:37No.1315376642そうだねx2
>うーん効率に関してはセミセルフの方がいいんじゃないか?
忙しいとこほどセミセルフ率が高いと思う
ドンキとか
6025/05/22(木)17:27:40No.1315376655+
>セルフレジが導入されたあと
>レジしてたおばちゃん達がどこに行ったのか気になってしまう
品出し
パック詰め
6125/05/22(木)17:27:53No.1315376721+
>レジはマキマに監視されている
椎茸買おうとするとチェンソーマンの力で消される
6225/05/22(木)17:30:26No.1315377332+
端末持ち歩いてその場で客が読み込んでる店あるけどあれって通し忘れとかないんだろうか
6325/05/22(木)17:30:38No.1315377379そうだねx1
>セルフレジが導入されたあと
>レジしてたおばちゃん達がどこに行ったのか気になってしまう
そもそも人手が足んねえからセルフレジ導入してんだ
6425/05/22(木)17:30:46No.1315377423+
ガソリンスタンドなんかはフルサービスとセルフで値段違う店とか有るな
6525/05/22(木)17:30:59No.1315377477そうだねx1
UIはできる限り統一してくれ
せめてフローだけでも
6625/05/22(木)17:31:59No.1315377726+
>>セルフレジ好き
>>店員に俺の買うもの見られない
>ドンキとかはセルフ売り場に常駐してる人が普通にタブレットでレジ通したもの確認してない?
横からだけどネットでよくある「こんなもんで金落とした気になってんじゃねーよ…」的な店員の負のオーラを浴びないだけだいぶ精神的に楽
6725/05/22(木)17:32:35No.1315377870そうだねx1
>品出し
>パック詰め
正直やること いくらでもあるよな
人手も常に足りてないだろうし
6825/05/22(木)17:33:23No.1315378073+
>UIはできる限り統一してくれ
>せめてフローだけでも
じゃあウチの規格に従って他のとこはウチに使用料金支払ってね
6925/05/22(木)17:34:48No.1315378407+
>横からだけどネットでよくある「こんなもんで金落とした気になってんじゃねーよ…」的な店員の負のオーラを浴びないだけだいぶ精神的に楽
それは気にしすぎだろ
とはいえこの間投げ売り動物ヨーグルトが4個で200円だったので12コまとめ買いしたけど有人レジ通すよりは恥ずかしくないかも
7025/05/22(木)17:35:00No.1315378462+
すげえ
都会のコンビニって駐車場無いのは知ってたけどセルフレジはそんな大量にあるんだ
7125/05/22(木)17:35:26No.1315378554+
過渡期もだいぶ過ぎて洗練されてきてるとは思うけどね
どちらかというと店の負担を減らすために導入されてるんだからこんなもんだろって感じ
7225/05/22(木)17:35:26No.1315378555そうだねx1
UIに関してはスーパーではないが松屋のUIが一時期意味不明だったな
今は改善されたのだろうか
7325/05/22(木)17:36:19No.1315378789+
QRコード決済様々やで
7425/05/22(木)17:37:31No.1315379107+
商品と画面とリーダーって視線と手の移動が多いからUI統一されてないとマジで混乱する
7525/05/22(木)17:37:54No.1315379209そうだねx1
>UIはできる限り統一してくれ
>せめてフローだけでも
そうしてほしくなるのはわかるが
クソを基準にされる可能性がでかい
7625/05/22(木)17:39:00No.1315379536+
大体10品以上買うからセルフ使えない
7725/05/22(木)17:39:25No.1315379654+
コンビニの苛つくところか
トイレの手洗いの水量と液体石鹸の濃さケチってる店はめちゃくちゃ苛つく
7825/05/22(木)17:40:57No.1315380057+
もしかして水量については盛大に出す馬鹿がかつていたのでは
7925/05/22(木)17:41:23No.1315380173そうだねx1
同一商品です!!
同一商品です!!!
同一商品です!!!!
8025/05/22(木)17:41:58No.1315380332+
コンビニのセルフレジでホットコーヒーのカップくだち!って店員呼ばないといけないの大嫌い
8125/05/22(木)17:43:14No.1315380688+
大量に買う人はセルフレジ使用禁止にしてほしい
8225/05/22(木)17:44:06No.1315380928そうだねx2
>同一商品です!!
>同一商品です!!!
>同一商品です!!!!
その機能はとてもとても大事だからな!
8325/05/22(木)17:45:02No.1315381180+
セルフレジにキレてるアホは普通のレジでチャリチャリチャリチャリいつまでも小銭入れ漁った挙げ句店員と世間話し始めるクソジジイクソババアの存在を忘れてるだけ
8425/05/22(木)17:45:18No.1315381256+
肉とか魚を袋に入れるために持ち上げただけなのに
商品を袋に戻してくださいとか言われるとちょっとムカつく
8525/05/22(木)17:48:39No.1315382188+
有人レジの行列を横目に悠々と買い物する時気持ちいい
8625/05/22(木)17:48:47No.1315382218そうだねx1
セルフレジの是非は置いといてセルフレジがちゃんと出来るように待機してる店員さん見ると待機人員必要ならセルフレジ要らないのではないか…?ってなる…
8725/05/22(木)17:48:53No.1315382254+
やったことはないけど当然の疑問として
セルフレジって万引き率どうなんだろう…と思ってしまう
8825/05/22(木)17:49:46No.1315382504そうだねx2
>セルフレジの是非は置いといてセルフレジがちゃんと出来るように待機してる店員さん見ると待機人員必要ならセルフレジ要らないのではないか…?ってなる…
四つか六つくらいのレジを一人で面倒見れるぞ
8925/05/22(木)17:49:56No.1315382544+
>セルフレジの是非は置いといてセルフレジがちゃんと出来るように待機してる店員さん見ると待機人員必要ならセルフレジ要らないのではないか…?ってなる…
その分セミセルフレーンを稼働させればいいんだよな
9025/05/22(木)17:51:00No.1315382825+
>やったことはないけど当然の疑問として
>セルフレジって万引き率どうなんだろう…と思ってしまう
フルセルフは高いとニュースで言ってたな
色々対策はしているみたいだが
9125/05/22(木)17:51:29No.1315382966+
>フルセルフは高いとニュースで言ってたな
>色々対策はしているみたいだが
店員さんが監視してるよね
9225/05/22(木)17:51:47No.1315383050そうだねx3
セルフレジに雇用が奪われてレジ打ちのパートおばちゃんたちが失業した…
ってことがありえない程度には人手不足だから文句があろうがもう客が慣れるしか無い
9325/05/22(木)17:52:06No.1315383132+
>店員さんが監視してるよね
…意味あるかなぁセルフ…?
9425/05/22(木)17:53:06No.1315383436そうだねx1
90年代は1台のレジにレジ打ちと袋詰で店員2人付いてたりしたんだから贅沢な時代だった
9525/05/22(木)17:53:10No.1315383469+
実際問題クソな連中はあの手この手でレジらず通そうとするだろうからなあ
9625/05/22(木)17:53:19No.1315383505+
セルフレジに行って店員の目の前で万引きするくらいなら売り場でやってるだろ
9725/05/22(木)17:54:10No.1315383778+
セルフレジしてない店にいってくださいね?
9825/05/22(木)17:54:31No.1315383886+
>セルフレジに行って店員の目の前で万引きするくらいなら売り場でやってるだろ
所謂スキャンしたふり万引きがかなり多いらしい
こないだも1点だけ通して10点くらい万引きしてた人捕まってたような
9925/05/22(木)17:54:42No.1315383936+
セルフレジだけでいいわ
10025/05/22(木)17:55:14No.1315384122+
レジを通していない商品があるとカートがロックされるやつを導入して欲しい
10125/05/22(木)17:55:29No.1315384182+
イライラしてる人見ると冷静になる現象起きたわ
いやまぁ言いたいこと分からんでもないけどここまでキレ散らかさなくても…
10225/05/22(木)17:56:54No.1315384580+
>こないだも1点だけ通して10点くらい万引きしてた人捕まってたような
露骨だからバレただけで比率が逆なら見つかり難そうで怖い
10325/05/22(木)17:58:08No.1315384945+
こういう人はレジ以外のことでもしょっちゅうキレてるでしょ
10425/05/22(木)17:58:22No.1315385012+
>>こないだも1点だけ通して10点くらい万引きしてた人捕まってたような
>露骨だからバレただけで比率が逆なら見つかり難そうで怖い
なので実際万引きは増えているけどそれを差し引いても人件費よりかはマシなんだろう
10525/05/22(木)17:58:26No.1315385029+
セリフと通常のどっちもあるのが丁度いいな
キレる人は通常の方いくだろうから未だに最寄りのスーパーでキレてる人は見たことない
10625/05/22(木)17:58:28No.1315385039+
単価高いやつだけ盗んで安いのだけ払うはできちゃうよなぁ
10725/05/22(木)17:58:50No.1315385145+
小さい商品代わりに通すテクニックもあるぞ
10825/05/22(木)17:59:41No.1315385385+
セルフレジとは少し違うがマクドのモバイルオーダー最高やで
おおきにありがとうタコ焼きや!
10925/05/22(木)18:01:18No.1315385827+
>セルフレジとは少し違うがマクドのモバイルオーダー最高やで
>おおきにありがとうタコ焼きや!
まああれも店舗間違えたりするとね…
11025/05/22(木)18:01:27No.1315385873+
レジを通さないで建物を出ると警告が出る奴って今使われてないの?
11125/05/22(木)18:01:47No.1315385972そうだねx1
誤魔化そうと思えばいくらでもできるだろうけど万一でもそんな下らない事で捕まりたくもない
まあある程度善意で成り立ってるよなとは思う
11225/05/22(木)18:02:21No.1315386136+
これを採用してほしい
https://www.youtube.com/shorts/SBzcFWWvhuQ [link]
11325/05/22(木)18:02:25No.1315386151+
>レジを通さないで建物を出ると警告が出る奴って今使われてないの?
タグ高いだろ
11425/05/22(木)18:04:04No.1315386632+
酒の確認最近されないけど怒られないのかなこれ…
11525/05/22(木)18:04:48No.1315386829+
例えば普通のレジの場合店員さんの場所も作らないといけないから通常レジ3台くらいしか置けない所は倍の6台以上置ける
そのセルフレジ6台を監視する従業員を一人配置すればレジ6台を一人で回せると考えると結構な効率化じゃない?

- GazouBBS + futaba-