[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2728人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5067471.jpg[見る]
fu5067393.jpg[見る]


画像ファイル名:1747894456074.jpg-(58445 B)
58445 B25/05/22(木)15:14:16No.1315344593+ 17:19頃消えます
対機皇帝における遊星の最初に出した回答がこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/22(木)15:21:53No.1315346400+
デシーブシンクロの方だろ
225/05/22(木)15:29:34No.1315348264そうだねx13
遊星のデッキでSモンスター封印するの効果も打点も無理しかないよ…
325/05/22(木)15:29:39No.1315348292そうだねx3
SS条件キツすぎる…
425/05/22(木)15:31:35No.1315348782+
慌ててストレージから引っ張り出した泥縄感がすごい
525/05/22(木)15:32:57No.1315349110そうだねx29
当然ジャックにボロカスに言われる
625/05/22(木)15:34:15No.1315349423+
弱いカード扱いはよくあるけど作中で気の迷いみたいに言われるカードも珍しい
725/05/22(木)15:35:15No.1315349637+
地味に素のステータスでは遊星の手持ちメインの最高打点か?
825/05/22(木)15:36:11No.1315349887そうだねx18
召喚条件的にもターレットウォリアーでよくないか?
925/05/22(木)15:37:33No.1315350236+
マックスウォリアービートの方がまだましな性能
1025/05/22(木)15:38:57No.1315350592+
問題はここから3クール答え探しするってめっちゃグダってんな…
1125/05/22(木)15:39:39No.1315350777+
マックソ出してターレットssの方が明らかに強いし
>気の迷い
1225/05/22(木)15:45:01No.1315352075+
現時点では龍亞のが対策できてると言われてたのが忘れられない
1325/05/22(木)15:45:47No.1315352252+
ターボ・ウォリアー「あの…」
1425/05/22(木)15:46:06No.1315352316そうだねx2
ハイトマン戦みたいにSモンスターを本命の通過点として使うとかだったらまだジャックからの評価はマシだったと思う
1525/05/22(木)15:47:00No.1315352540+
遊星のメインデッキってまさか最上級モンスターいないのか
1625/05/22(木)15:47:19No.1315352602そうだねx8
>現時点では龍亞のが対策できてると言われてたのが忘れられない
戦略の違いに起因する副産物的ではあるんだけどセイヴァーなしでかなり食らいついてるのは面白い
1725/05/22(木)15:47:23No.1315352621+
>ターボ・ウォリアー「あの…」
ターボは吸収されないだけで勝てるわけじゃないって100万回は言われてる
1825/05/22(木)15:47:38No.1315352668そうだねx3
>遊星のメインデッキってまさか最上級モンスターいないのか
誰も捨てないからね
1925/05/22(木)15:47:52No.1315352722そうだねx10
>ターボ・ウォリアー「あの…」
よく言われるけど吸収されないだけでパーツ入れ替えて打点で負けると思う
まあスレ画を罠で強化するプランよりはずっと良い
2025/05/22(木)15:47:54No.1315352732+
>ターボ・ウォリアー「あの…」
吸収されないだけで何一つ出す意味がねえ
2125/05/22(木)15:48:05No.1315352776そうだねx1
コントロール奪取回避だけなら別に苦心する程でもないよね…
2225/05/22(木)15:48:30 ドリルNo.1315352879そうだねx1
逃げりゃええねん
2325/05/22(木)15:48:49No.1315352952そうだねx6
十代のエッジマンポジションみたいなのいないんだよな遊星
あえて挙げるならターレットなんだけど
2425/05/22(木)15:49:32No.1315353094+
>召喚条件的にもターレットウォリアーでよくないか?
引けなかったんだろ…
2525/05/22(木)15:49:36No.1315353117そうだねx10
こいつのトリガーに使った素材をジャンクウォリアーにしてターレットの踏み台にするならなんぼか賛同は得られたと思う
こいつで殴ってるのは徹夜明けのテンション
2625/05/22(木)15:49:41No.1315353134+
対象取る効果に対してのフリーチェーンつえ〜
2725/05/22(木)15:49:46No.1315353147+
なんか一挙放送で「ジャンクアーチャーやターボウォリアーで十分機皇帝対策になるのに」って事後孔明するのがやたらと出没するようになった
2825/05/22(木)15:49:52No.1315353173そうだねx3
不動遊星寝ろ!
2925/05/22(木)15:50:10No.1315353253+
結局機皇帝の回答みたいな存在その2のはずだったスカノヴァは取られてるんだよな…
3025/05/22(木)15:50:15No.1315353278そうだねx21
>なんか一挙放送で「ジャンクアーチャーやターボウォリアーで十分機皇帝対策になるのに」って事後孔明するのがやたらと出没するようになった
15年前からいるよそれ
3125/05/22(木)15:50:16No.1315353283そうだねx17
>なんか一挙放送で「ジャンクアーチャーやターボウォリアーで十分機皇帝対策になるのに」って事後孔明するのがやたらと出没するようになった
元から多いぞ
3225/05/22(木)15:50:23No.1315353307+
アーチャーはまだ対策になる方
3325/05/22(木)15:50:28No.1315353329+
ワイゼルG対策の横並べという言い訳すら通じないのが終わってる
3425/05/22(木)15:50:31No.1315353340そうだねx9
>なんか一挙放送で「ジャンクアーチャーやターボウォリアーで十分機皇帝対策になるのに」って事後孔明するのがやたらと出没するようになった
これでもむしろ減ったぞ
3525/05/22(木)15:50:36No.1315353356そうだねx2
>なんか一挙放送で
当時から居た!!
3625/05/22(木)15:50:39No.1315353369そうだねx3
>不動遊星食事しろ!
3725/05/22(木)15:51:16No.1315353529+
TFの機皇帝本体は対象に取れないからアーチャー効かないけどアニメはどうだったかな
3825/05/22(木)15:52:05No.1315353715そうだねx4
ジャンク・アーチャーはそもそも効果がアニメだと強すぎて対応させるのがだるそうというのはかなりあると思う
長官アーチャー1枚に何枚カード使わされてるんだよ
3925/05/22(木)15:52:07No.1315353723そうだねx1
アーチャーで勝てるって言ってる人頑なにデストロイヤーのことは都合が悪いから無視してるの好き
嘘嫌い
4025/05/22(木)15:52:09No.1315353730そうだねx1
>TFの機皇帝本体は対象に取れないからアーチャー効かないけどアニメはどうだったかな
かかし効くじゃん?
4125/05/22(木)15:52:12No.1315353747+
VR始まったらジャマー使えって言うやつ増えると思うとワクワクする
4225/05/22(木)15:52:35No.1315353846そうだねx13
>アーチャーで勝てるって言ってる人頑なにデストロイヤーのことは都合が悪いから無視してるの好き
>嘘嫌い
あいつまだ出てきてねえし…
4325/05/22(木)15:53:16No.1315354006+
当時からいたが2×2…くるぞ遊馬!
4425/05/22(木)15:53:20No.1315354020+
>VR始まったらジャマー使えって言うやつ増えると思うとワクワクする
実際なんで使ってないんだっけ?
4525/05/22(木)15:53:36No.1315354066そうだねx1
>ジャンク・アーチャーはそもそも効果がアニメだと強すぎて対応させるのがだるそうというのはかなりあると思う
対象取る効果他に移す永続罠とか1枚使うだけで完封じゃね?
4625/05/22(木)15:54:08No.1315354186そうだねx5
深夜のテンションで作ったデッキはデッキじゃないからな…
4725/05/22(木)15:54:24No.1315354245+
>>VR始まったらジャマー使えって言うやつ増えると思うとワクワクする
>実際なんで使ってないんだっけ?
EXの枠カツカツ問題でなんとか通る
4825/05/22(木)15:55:05No.1315354379+
ライディングデュエルだから装備魔法に関するカードが元より少ないってのはある
なんだよこのイクイップシュート
4925/05/22(木)15:55:13No.1315354410+
>>実際なんで使ってないんだっけ?
>EXの枠カツカツ問題でなんとか通る
視聴者の大半が記憶にないリンクモンスター入れてる場合じゃねぇぞ!
5025/05/22(木)15:56:06No.1315354606+
実際アーチャー効いたら即死だからな
攻撃誘導はあっても効果の対象変更って無かったよな?
5125/05/22(木)15:56:06No.1315354607+
まずジャマー出たのだいぶ後の方だしな…
5225/05/22(木)15:56:17No.1315354646そうだねx2
龍亞がもっとライディングしてたら《鎖付き○○》が大量に出てたと思われる
5325/05/22(木)15:56:27No.1315354692+
ジャマーでいいな乙だったのってどこだっけボーマン戦ラスト?
5425/05/22(木)15:56:41No.1315354744+
>実際アーチャー効いたら即死だからな
>攻撃誘導はあっても効果の対象変更って無かったよな?
罠で妨害してくるんじゃねえかな
5525/05/22(木)15:56:44No.1315354754+
実際機皇帝なんてジャンクデストロイヤーとか出すだけで100%勝てるしね
でも使わなかったし
5625/05/22(木)15:57:02No.1315354836+
この効果とコンセプトはアニメ世界でも3000打点越えてようやく採用するか否かだと思う
5725/05/22(木)15:57:14No.1315354880+
このいかにも自分やれます!みたいな名前と見た目が俺を狂わせる
5825/05/22(木)15:57:17No.1315354889+
>攻撃誘導はあっても効果の対象変更って無かったよな?
ゴーストコンバート
5925/05/22(木)15:57:21No.1315354908+
効果通ればパーツ全部自壊してダイレクトアタック決められるけど返しで吸収されるから即死ではないよ
有効ではあるけど
6025/05/22(木)15:57:38No.1315354980+
ミラフォで爆散するプラシドが見たいか?
6125/05/22(木)15:57:42No.1315354997+
>実際アーチャー効いたら即死だからな
>攻撃誘導はあっても効果の対象変更って無かったよな?
機皇帝にはついてないけどそういうサポートカードもきちんと入れてる
6225/05/22(木)15:57:48No.1315355013+
デストロイヤー普通にワイゼル相手に使ってんじゃねぇか
6325/05/22(木)15:57:54No.1315355044+
双子の竜がライディングデュエルと相性悪いってのは本当にそう
ブラックローズもだわ
6425/05/22(木)15:58:08No.1315355099+
>>VR始まったらジャマー使えって言うやつ増えると思うとワクワクする
>実際なんで使ってないんだっけ?
身も蓋もないカードすぎる…
6525/05/22(木)15:58:17No.1315355140+
>まずジャマー出たのだいぶ後の方だしな…
過去編で最初から持ってるの確定してるでしょー
6625/05/22(木)15:58:22No.1315355156+
>ミラフォで爆散するプラシドが見たいか?
見たいかみたくないかで言うとちょっと見たい
6725/05/22(木)15:58:46No.1315355248そうだねx8
>ミラフォで爆散するプラシドが見たいか?
それはめちゃくちゃ見たいけどワイゼルT3で防げると思うわ
6825/05/22(木)15:58:53No.1315355268+
回答というかお試しというか
6925/05/22(木)15:59:05No.1315355313+
書き込みをした人によって削除されました
7025/05/22(木)15:59:06No.1315355316+
プラシドがミラフォに引っかかるかどうかで言えばまあ引っかかる
7125/05/22(木)15:59:08No.1315355321+
>龍亞がもっとライディングしてたら《鎖付き○○》が大量に出てたと思われる
ルアのモンスター鎖付きシリーズ似合わなさすぎるからオリジナルになりそう
7225/05/22(木)15:59:25No.1315355396+
今更だけどメタ効果への対策が耐性持ちモンスターとか効果無効持ちモンスターじゃなくて自力亜空間物質転送なの斬新だね
7325/05/22(木)15:59:26No.1315355404+
あれはミラーフォースのような逆転のカード…
7425/05/22(木)15:59:42No.1315355466+
>双子の竜がライディングデュエルと相性悪いってのは本当にそう
>ブラックローズもだわ
ライディングデュエル自体が少なかっただけでアキさんは割と札付きの植物族抱えてるからデッキ自体は相性いい
7525/05/22(木)15:59:43No.1315355471+
関係ないけどグランエルのパーツに強化版ないの許せねえ
7625/05/22(木)15:59:55No.1315355510+
シンクロ封じだけじゃなくて五体で形成されてる合体モンスターなのもめちゃくちゃ面倒なんだよなアニメ機皇帝
7725/05/22(木)16:00:04No.1315355547+
>>まずジャマー出たのだいぶ後の方だしな…
>過去編で最初から持ってるの確定してるでしょー
現実の方で出てねえんだよ!
7825/05/22(木)16:00:07No.1315355553+
>今更だけどメタ効果への対策が耐性持ちモンスターとか効果無効持ちモンスターじゃなくて自力亜空間物質転送なの斬新だね
未来っぽいでしょ?
あと効果無効はセイヴァーと被る…
7925/05/22(木)16:00:14No.1315355582そうだねx2
>シンクロ封じだけじゃなくて五体で形成されてる合体モンスターなのもめちゃくちゃ面倒なんだよなアニメ機皇帝
そのせいで負けることもあるし…
8025/05/22(木)16:00:16No.1315355593そうだねx7
ターボウォリアーがいろいろ言われるのは作中で触れられてないからそりゃ言われるよ
スレ画より全然マシだろ
8125/05/22(木)16:00:47No.1315355735+
>今更だけどメタ効果への対策が耐性持ちモンスターとか効果無効持ちモンスターじゃなくて自力亜空間物質転送なの斬新だね
そういうのほぼない時代だったからな
8225/05/22(木)16:00:51No.1315355751+
そりゃ画像使うよりはねぇ!
8325/05/22(木)16:00:53No.1315355756+
いつ見てもスキエル脚ワイゼルダサくて好き
8425/05/22(木)16:01:27No.1315355883+
>そのせいで負けることもあるし…
パーツ攻撃表示にする必要ないだろ!
8525/05/22(木)16:01:42No.1315355951そうだねx2
>関係ないけどグランエルのパーツに強化版ないの許せねえ
wikiだと
>強化パーツとして《グランエルT5》・《グランエルA3》・《グランエルG3》が登場している。
って書かれとったべ
8625/05/22(木)16:01:52No.1315355988+
アクセルシンクロよりも野太い声の方が印象に残る
8725/05/22(木)16:02:09No.1315356060+
ストレージから慌てて持って来るにしてももっと良いのあるだろ
8825/05/22(木)16:02:11No.1315356068+
機皇帝はデッキ枠の圧迫我慢して出したターンEXデッキ縛り付ければOCG化行けると思う
8925/05/22(木)16:02:27No.1315356117そうだねx3
>アクセルシンクロよりも野太い声の方が印象に残る
1回目は耐えたけど禁断の野太い声2度打ちは本当に耐えられなかった
9025/05/22(木)16:02:29No.1315356127+
アニメワイゼルの効果を見ると強化パーツ無しだとマジで一瞬で爆散する効果してんな…
9125/05/22(木)16:02:32No.1315356137そうだねx2
ゴーストコンバートは流石に強すぎたのでルチアーノしか使わなかったよ…
9225/05/22(木)16:02:36No.1315356152+
リメイクくるから待ってろ
9325/05/22(木)16:03:05No.1315356253+
環境読みで変なカード入るのはデュエリストあるある
限度がある
9425/05/22(木)16:03:25No.1315356325+
>機皇帝はデッキ枠の圧迫我慢して出したターンEXデッキ縛り付ければOCG化行けると思う
普通に単体の機皇帝リメイクでいいよ
9525/05/22(木)16:03:26No.1315356328そうだねx2
ルチアーノの使うカードかなりガチじゃない?
9625/05/22(木)16:03:32No.1315356357+
どうでもいいけどアーチャーの効果をゴーストコンバートしたら除外されたモンスターってターン最後にどうなるんだろう
場に帰ってくるのかな
9725/05/22(木)16:03:46No.1315356414+
パーツ攻撃表示にするせいでひたすらダメージ受けてるよなアニメ
9825/05/22(木)16:03:56No.1315356467+
配信で見るまで忘れてたけど手札にあるワイゼルA3を出すみたいな罠カードが糞過ぎた
せめてデッキも参照しろ
9925/05/22(木)16:04:10No.1315356516+
>環境読みで変なカード入るのはデュエリストあるある
>限度がある
兆が一イリアステル戦でコイツが刺さったらバックアップ遊星とか呼ばれるようになるのかな
10025/05/22(木)16:04:17No.1315356541+
>>関係ないけどグランエルのパーツに強化版ないの許せねえ
>wikiだと
>>強化パーツとして《グランエルT5》・《グランエルA3》・《グランエルG3》が登場している。
>って書かれとったべ
T5はマシニクルが使ってきたっけ確か
10125/05/22(木)16:04:36No.1315356609+
相手にシンクロ不可押し付けるのかなって一瞬思いたくなったSS条件
10225/05/22(木)16:04:36No.1315356611そうだねx2
>>アクセルシンクロよりも野太い声の方が印象に残る
>1回目は耐えたけど禁断の野太い声2度打ちは本当に耐えられなかった
ハァ!(野太い声)
ヘァッ(野太い声)
10325/05/22(木)16:04:51No.1315356680+
グランエルがタイミング的に強化パーツ出せなかった分マシニクルの方のコピーで使ってたな
10425/05/22(木)16:05:11No.1315356758+
>普通に単体の機皇帝リメイクでいいよ
合体がキモなのに単体じゃ意味無いんだよなあ…
10525/05/22(木)16:05:19No.1315356783+
>ルチアーノの使うカードかなりガチじゃない?
激流葬でコア割りながらモンスター一掃するのはかなりガチガチ
10625/05/22(木)16:05:45No.1315356884そうだねx6
そもそも紙でパーツ並べられても合体したイラストがないんじゃ楽しくないよ
10725/05/22(木)16:06:07No.1315356982そうだねx2
>>普通に単体の機皇帝リメイクでいいよ
>合体がキモなのに単体じゃ意味無いんだよなあ…
無駄に再現してゴミ渡されるよりは数億倍マシ
10825/05/22(木)16:06:17No.1315357020+
単にアニメみたいに合体できないしダサいのだ
アニメやTFならではだ
10925/05/22(木)16:06:31No.1315357077そうだねx2
この後結局アクセルシンクロのやり方全然わからなくて
これが俺の答えだ!波動竜騎士ドラゴエクィテス!とかやり出すから遊星の迷走は続く
11025/05/22(木)16:06:36No.1315357092そうだねx1
素引きしたメタル化モンスターが何の役にも立たないってだけでも文句言われてるのに素引きしたパーツが役に立たないんだからカード化されても使い物にならない
11125/05/22(木)16:06:42No.1315357126+
プレイマットやカードのフォーマットとかがもっと自由なレイアウトだったら実際に合体させるみたいなイラスト描かれたりしたのかな
11225/05/22(木)16:07:02No.1315357197+
>そもそも紙でパーツ並べられても合体したイラストがないんじゃ楽しくないよ
千年エグゾみたくするか…
11325/05/22(木)16:07:12No.1315357239+
ルチアーノは今回でちゃんと強いところ見せたけどWRGPじゃ繋ぎに徹するという…
11425/05/22(木)16:07:21No.1315357286+
マキシマム召喚がある意味リメイクと言っていい
11525/05/22(木)16:07:40No.1315357359そうだねx2
>ルチアーノは今回でちゃんと強いところ見せたけどWRGPじゃ繋ぎに徹するという…
だってリーダーのプランニングがそうだったから…
11625/05/22(木)16:07:57No.1315357423+
パーツ全員に手札誘発効果やサーチ効果付けて
コアの効果で墓地や除外状態からもパーツssして合体させればいける
11725/05/22(木)16:08:15No.1315357481+
機皇帝っていまいち格好良くないのが妙な味わいがある
11825/05/22(木)16:08:17No.1315357488+
バスターモード使え遊星!
11925/05/22(木)16:08:29No.1315357536+
シンクロキラーだからシンクロ全盛期にこそ出してのカードだしもう完全にタイミング逃したんだ
12025/05/22(木)16:08:51No.1315357631+
正体知ってからあの三人の会話聞いてると無限に笑いがこみあげてくる
12125/05/22(木)16:09:05No.1315357698+
グランエルのためにフォアザチームするプラシドは正直好き
12225/05/22(木)16:09:08No.1315357713+
>機皇帝っていまいち格好良くないのが妙な味わいがある
ワイゼルは普通にカッコよくない?
12325/05/22(木)16:09:15No.1315357750+
>素引きしたメタル化モンスターが何の役にも立たないってだけでも文句言われてるのに素引きしたパーツが役に立たないんだからカード化されても使い物にならない
昔のメタル化モンスターは手札に来たら本当にゴミだが機皇帝パーツは素出しで壁になる
アニメとOCG版どっちも収録されてるTFだとOCG召喚条件のトリガーにもなる
12425/05/22(木)16:09:22No.1315357777+
>ルチアーノは今回でちゃんと強いところ見せたけどWRGPじゃ繋ぎに徹するという…
勝手に暴走するプラシドと違って有能だ
ホセの為にカード伏せるし
12525/05/22(木)16:09:26No.1315357789+
エクゾと違ってパーツが絶対綺麗に並ばないのも駄目
プラシドお前なに十字においてんだ
12625/05/22(木)16:09:28 下っ端No.1315357799+
>だってリーダーのプランニングがそうだったから…
でもそんなの関係ねぇ!
12725/05/22(木)16:09:44No.1315357858+
>シンクロキラーだからシンクロ全盛期にこそ出してのカードだしもう完全にタイミング逃したんだ
普通に当時出たけど大したことないというか別に強くなかった
12825/05/22(木)16:09:51No.1315357887+
EXデッキから出てくるモンスターメタでレベルマイナスシンクロする5Dsっぽいテーマ
ベアルクティだ
12925/05/22(木)16:10:08No.1315357963そうだねx1
ガキのルチアーノよりプラシドのほうがよっぽど好き勝手してるよな…
13025/05/22(木)16:10:14No.1315357988+
この前のメタル化は自前でメタル化持ってこれるだろ
13125/05/22(木)16:10:25No.1315358023そうだねx1
>普通に当時出たけど大したことないというか別に強くなかった
そっちじゃねえよ!
13225/05/22(木)16:10:33No.1315358046+
スレ画とか使うならそりゃターボとかアーチャー強化して殴れっていいたくなる
まああの時点のジャックが言うとおりシンクロで押し切れは正解とも不正解ともいえない
13325/05/22(木)16:10:52No.1315358124+
激流葬はまあガチ
13425/05/22(木)16:11:10No.1315358196+
>この前のメタル化は自前でメタル化持ってこれるだろ
そういう効果が存在しない前提で縛りプレイしたら使い道ない素引きしちゃいけないカードになるでしょ?
13525/05/22(木)16:11:14No.1315358208+
シンクロ全盛期でも罠での攻防が激しいから普通にコア狙われたらバラバラになっちゃう機皇帝はちょっと…
13625/05/22(木)16:11:21No.1315358224+
>普通に当時出たけど大したことないというか別に強くなかった
むしろそっちが大したことなかったからこそまともにしてほしいという願望だからループしちゃうぞ
13725/05/22(木)16:11:26No.1315358247+
>まああの時点のジャックが言うとおりシンクロで押し切れは正解とも不正解ともいえない
まあ結局シンクロで押し切ったわけだしな
13825/05/22(木)16:11:32No.1315358270+
>ゴーストコンバートは流石に強すぎたのでルチアーノしか使わなかったよ…
TF版はヤバい性能してた記憶
13925/05/22(木)16:11:45No.1315358332+
>ワイゼルは普通にカッコよくない?
スタンダードな格好良さとかではないと思う
fu5067393.jpg[見る]
14025/05/22(木)16:12:30No.1315358526+
>ガキのルチアーノよりプラシドのほうがよっぽど好き勝手してるよな…
あいつ勝手にスキエルのパーツ持っていきやがった!
14125/05/22(木)16:12:33No.1315358537+
>>普通に当時出たけど大したことないというか別に強くなかった
>そっちじゃねえよ!
装備する効果は普通についてたからシンクロキラー部分はそのまんまだぞ
14225/05/22(木)16:12:50No.1315358605+
ワイゼルはカッコイイよ
OCGのイラストはダサい
14325/05/22(木)16:13:02No.1315358655+
機皇帝がアレだったから時戒神でえらく感動したな当時
14425/05/22(木)16:13:34No.1315358776そうだねx3
むしろOCGワイゼルって結構強いんだよな
14525/05/22(木)16:13:45No.1315358815+
スレ画みたいに明後日の方向への努力は嫌いじゃない
ムキンクスとか
14625/05/22(木)16:13:45No.1315358819+
>機皇帝がアレだったから時戒神でえらく感動したな当時
1枚しか出なくて後続が続かない…
14725/05/22(木)16:13:57No.1315358873+
>機皇帝がアレだったから時戒神でえらく感動したな当時
ほぼそのまま持ってくるとはね…ってなるなった
14825/05/22(木)16:14:08No.1315358917+
>>ガキのルチアーノよりプラシドのほうがよっぽど好き勝手してるよな…
>あいつ勝手にスキエルのパーツ持っていきやがった!
あいつ勝手に相手倒そうとしてチームの作戦台無しにしかけやがった!
14925/05/22(木)16:14:28No.1315358996+
無条件で魔法無効は強いんだぞ
15025/05/22(木)16:14:45No.1315359066+
>むしろOCGワイゼルって結構強いんだよな
魔法無効ついてるからな…
15125/05/22(木)16:14:52No.1315359102+
ワイゼルはメカのデザインとしてはちょっと装飾足りなくない?とは感じる
シンプルでかっこいいとは思う
15225/05/22(木)16:15:15No.1315359206+
ワイゼルは攻撃名がステンレス・スチール・スラッシュなのがヤバい
米国版アニメからの逆輸入らしいけどもっとなんかあるだろ
リンクスで正式に採用されちゃったし
15325/05/22(木)16:15:55No.1315359374+
>>機皇帝がアレだったから時戒神でえらく感動したな当時
>1枚しか出なくて後続が続かない…
今でもうざめの耐性してるのに当時出したらさすがにアホすぎる…
15425/05/22(木)16:15:59No.1315359382+
>装備する効果は普通についてたからシンクロキラー部分はそのまんまだぞ
まともに活躍させるにもシンクロキラー部分は無くてもいい魔改造になるからならもう機皇帝としての存在意義もなくない?って思ってさ
15525/05/22(木)16:16:41No.1315359540+
>むしろOCGワイゼルって結構強いんだよな
この方が強いのは当然分かるんだけど…分かるんだけど各パーツバラバラに出して欲しい!!!
15625/05/22(木)16:17:38No.1315359801+
ドリル・ウォリアーいいよね…
昔の俺のデッキではエースとして活躍してたよ
15725/05/22(木)16:17:46No.1315359836+
時戒神は1体しか出せないのが弱点だぜ!ってアポリアと遊星が言ってるからOCGでもそのままなのはいいんだよ
15825/05/22(木)16:18:15No.1315359956+
現代遊戯王でフルスペックに5枚要求するのはあまりにも無茶…!
15925/05/22(木)16:18:19No.1315359983+
別に吸収はしてなくても魔法無効はできるワイゼルと横並べも打点も出せるグランエルはむしろ良調整だったまである
スキエルはカス
16025/05/22(木)16:18:23No.1315359999そうだねx2
>ドリル・ウォリアーいいよね…
>昔の俺のデッキではエースとして活躍してたよ
無限にたんぽぽトークン出して遅延し続けるカードの記憶がある
16125/05/22(木)16:20:03No.1315360381+
>>むしろOCGワイゼルって結構強いんだよな
>この方が強いのは当然分かるんだけど…分かるんだけど各パーツバラバラに出して欲しい!!!
L1モンスターにして機皇モンスターをサポートさせるか
機皇モンスターがいないと自壊して機皇モンスターを手札デッキ墓地除外状態からSS
16225/05/22(木)16:20:05No.1315360388+
>現代遊戯王でフルスペックに5枚要求するのはあまりにも無茶…!
TFでも事故り散らかしてたから当時でもだいぶ無理だぞ
16325/05/22(木)16:20:26No.1315360471そうだねx6
遊星に対してひどい言動の目立つジャックだけど
「機皇帝にいくらビビったとはいえそれはねえだろ!!」は完全に正論
16425/05/22(木)16:21:22No.1315360732+
ドラゴエクィテス…
16525/05/22(木)16:21:44No.1315360813そうだねx1
>ドラゴエクィテス…
何だったんだろうなあれ…
16625/05/22(木)16:21:47No.1315360828+
なんかAVやVRの幻覚見てる制作班居るし
ドラゴエクィテスがシンクロキラーキラーになった未来ないすか!?
16725/05/22(木)16:22:20No.1315360970そうだねx2
この回こいつを活かすためのコンボも???って感じで酷い
16825/05/22(木)16:22:37No.1315361064+
アウロラっていつ使ってたっけ
16925/05/22(木)16:22:40No.1315361070+
パーツは手札から捨ててコアサーチする能力付ければいい
ゴースト含めて初手で引いてる確率が高いアニメ再現にもなる
17025/05/22(木)16:22:44No.1315361088+
ドラゴエクィテスかっこいいんだけどな…
17125/05/22(木)16:22:53No.1315361129+
>アウロラっていつ使ってたっけ
イェーガーとホセ
17225/05/22(木)16:23:06No.1315361174そうだねx1
>>ドラゴエクィテス…
>何だったんだろうなあれ…
パック宣伝ノルマ
17325/05/22(木)16:23:17No.1315361231+
先日の配信のコメントでスレ画がコイツはバックアップされる側だろって言われててダメだった
17425/05/22(木)16:23:39No.1315361335+
スレ画の何が嫌ってデュエルディスクに付いて来る所
17525/05/22(木)16:24:04No.1315361447+
>クィ
なんて読むのこれ
17625/05/22(木)16:24:09No.1315361462そうだねx1
ぶっちゃけアクセルシンクロが対策になってるかって言われるとだいぶ微妙
17725/05/22(木)16:24:22No.1315361527そうだねx2
>>クィ
>なんて読むのこれ
えきてす!
17825/05/22(木)16:24:36 赤き竜No.1315361587+
>ドラゴエクィテス…
スターダストくん何やってんの…?
17925/05/22(木)16:24:52No.1315361669+
>>クィ
>なんて読むのこれ
発音としてはドラゴエキテスって感じだった気がする
18025/05/22(木)16:25:11No.1315361734+
ドラゴエキテスはイラストアド最高だから…
18125/05/22(木)16:25:30No.1315361809+
>アウロラっていつ使ってたっけ
アニメ5D'sの「クロウvsイェーガー」(2戦目)においてクロウが使用。
以前シンクロ召喚を封じたイェーガーへの対策であり、機皇帝に対する答えのカードである。
「クロウvsホセ」戦では、《BF−隠れ蓑のスチーム》と《BF−黒槍のブラスト》を除外して特殊召喚される。
返しのターンに《スピード・ワールド 2》の効果で破壊された。
だってさ
18225/05/22(木)16:25:49No.1315361893そうだねx1
アーマードウィングがアニメ効果のままだったりコピーが長持ちするだったりで紙よりはまだなんぼか使ってみる理由はあったと思うアウロラ
あんまり強くもねえけど
18325/05/22(木)16:25:52No.1315361905そうだねx2
スキエルの野郎打点2200しかない癖に攻撃制限かけてくるし固有効果ただのダイレクトアタッカーだからな…
18425/05/22(木)16:25:54No.1315361916+
泣きました
クィラ墓地に行きます
18525/05/22(木)16:26:05No.1315361953+
アーカナイトとかメンタルスフィアも確か融合してたよねあの頃
18625/05/22(木)16:26:46No.1315362116+
>スキエルの野郎打点2200しかない癖に攻撃制限かけてくるし固有効果ただのダイレクトアタッカーだからな…
何で吸収したやつ吐き捨てるんだろうなあのポンコツ
ダメージ出させたくないなら最初から直接行けるけどダメージ半分ですとかでいいのに
18725/05/22(木)16:27:04No.1315362206+
融合モンスターの販促をちゃんとするキングは偉い
18825/05/22(木)16:27:31No.1315362316+
何かの間違いで機皇帝が大人気になっていたらパーツ互換性のあるプラモとかが出ていたかもしれない
18925/05/22(木)16:28:06No.1315362463そうだねx1
アニメスキエルはGが攻撃1回防げてパートナーに持たせるには便利だった
19025/05/22(木)16:28:11No.1315362485そうだねx1
>何かの間違いで機皇帝が大人気になっていたらパーツ互換性のあるプラモとかが出ていたかもしれない
破滅の未来だろそれ
19125/05/22(木)16:28:36No.1315362584+
紙のグランエルは制限かからないしライフ次第とはいえ高打点だしで使いやすかった
19225/05/22(木)16:28:42No.1315362603+
>ぶっちゃけアクセルシンクロが対策になってるかって言われるとだいぶ微妙
アクセルシンクロっていうかシューティングスターの効果含めての対策だよな
素材出して吸われそうな時はアクセルシンクロで回避、シューティングスター出して吸われそうな時はシューティングスターの効果で回避、
返しのターンは連続攻撃でパーツごと全部ぶち殺す
19325/05/22(木)16:29:18No.1315362752+
シンクロキラー対策として色々やろうとしてたけど
フリーチェーンで逃げられるシンクロモンスター使えばええ!って結論になる赤き竜さん
19425/05/22(木)16:29:27No.1315362781+
シューティングスターいつ出るんだろうと思ったらあと20話くらい先でビビった
19525/05/22(木)16:29:56No.1315362901+
アニメ機皇帝再現するならエクシーズが相性いいんだけどなぁ
元々の攻守は素材の攻守分アップとか強化パーツをその下に重ねるとかで再現できる
19625/05/22(木)16:30:39No.1315363068+
なんかマジマジとパーツの効果読んでると機皇帝本体に対する強制攻撃とかパーツ攻撃不可とかついてないから普通にパーツ割られ続けたらジリ貧な気がしてならない
というかコア剥がされたら全部崩壊するのやべぇだろ綱渡りデッキすぎる
19725/05/22(木)16:30:45No.1315363094そうだねx1
ヴォイ!がOPの間はシューティングスター出ないんだったか
19825/05/22(木)16:31:13No.1315363205そうだねx1
>シンクロキラー対策として色々やろうとしてたけど
>フリーチェーンで逃げられるシンクロモンスター使えばええ!って結論になる赤き竜さん
ジャックとかアクセルシンクロじゃないけどフリチェで逃げられるスカノヴァで対策してるしな
19925/05/22(木)16:31:15No.1315363217+
選んで装備だったらヤバかった
20025/05/22(木)16:32:02No.1315363416+
今の遊戯王だと5枚並べたら他のモンスターになりそうだけどそこはしっかり制約かければいいか
20125/05/22(木)16:32:50No.1315363605+
>今の遊戯王だと
リンク素材になる
20225/05/22(木)16:33:21No.1315363734+
真面目に機皇帝パーツのデッキなんて運用出来るようカードデザインしたらそれを悪用して他の勝ち筋用意する方が早くなりそうな気がする
20325/05/22(木)16:33:22No.1315363737+
>なんかマジマジとパーツの効果読んでると機皇帝本体に対する強制攻撃とかパーツ攻撃不可とかついてないから普通にパーツ割られ続けたらジリ貧な気がしてならない
>というかコア剥がされたら全部崩壊するのやべぇだろ綱渡りデッキすぎる
それに加えてどうもアニメはG以外のパーツは全部攻撃表示にする必要があるっぽいのもやばい
ゴースト戦とかまさにそうだけどGの効果無効にされたら完全無防備になる
20425/05/22(木)16:34:05No.1315363893+
仮に合体版ワイゼル出すにしてもパーツに手札からデッキに戻士てサーチする効果は付けた方がいい
20525/05/22(木)16:34:09No.1315363908+
レベル1が5体…来るぞ!
20625/05/22(木)16:34:47No.1315364050そうだねx3
>>今の遊戯王だと
>リンク素材になる
わざわざコア砕いてそろえるの手間かかりすぎ
20725/05/22(木)16:34:52No.1315364073+
ゴースト戦でシンクロマテリアルで対応できてたのにだいぶ思い悩むよね遊星
20825/05/22(木)16:35:01No.1315364103+
出た順のせいかワイゼルのパーツがしょぼめなのも悪い
グランエルは最初からそこそこの効果揃えてるし
20925/05/22(木)16:35:03No.1315364116+
>レベル1が5体…来るぞ!
絶望の神!アンチホープ!
21025/05/22(木)16:35:06No.1315364127+
あの時代でフリチェ逃げできるシューティングやスカノヴァは確かに強そうだけどよく逃げられない改変したな
21125/05/22(木)16:35:21No.1315364186+
>>今の遊戯王だと
>リンク素材になる
ヌメロンだこれ
21225/05/22(木)16:35:26No.1315364199+
>ゴースト戦でシンクロマテリアルで対応できてたのにだいぶ思い悩むよね遊星
遊星8の踊りを知っているか?
21325/05/22(木)16:35:33No.1315364229+
流石に色々きついしこのモンスターが出てると自分フィールドに他のモンスター置けないとかで5体分使ってるってフレーバーを出すか
書いてて思ったけどこんな能力ついてたら送りつけられそうだな
21425/05/22(木)16:35:35No.1315364234そうだねx1
>なんかマジマジとパーツの効果読んでると機皇帝本体に対する強制攻撃とかパーツ攻撃不可とかついてないから普通にパーツ割られ続けたらジリ貧な気がしてならない
>というかコア剥がされたら全部崩壊するのやべぇだろ綱渡りデッキすぎる
その辺は各種Gパーツや攻撃誘導系の永続罠で対策してる
シュースタゴレンダァ!はインチキすぎるので無理
21525/05/22(木)16:36:28No.1315364442そうだねx2
話題がスレ画から機皇帝に乗っ取られててやっぱりこいつ機皇帝対策の仕事できてないな
21625/05/22(木)16:37:24No.1315364652+
これ対策で入れるカードなのか?って昔から疑問だった
21725/05/22(木)16:37:36No.1315364696+
舞い戻った死神みたいにアニメの1シーンをモチーフにしたカードで機皇強化してほしい
具体的には3つの絶望のシーンつかって3枚くれ
21825/05/22(木)16:37:56No.1315364776+
>話題がスレ画から機皇帝に乗っ取られててやっぱりこいつ機皇帝対策の仕事できてないな
機皇帝どころかジャックにすら呆れられてるカードなので当然
21925/05/22(木)16:37:57No.1315364779+
バックアップウォリアーで話題にできることなんてバックアップなんて名前しておきながら味方の足引っ張る効果なのとやたら顎がしゃくれてることと攻撃名がなんか素朴なことくらいだろ
22025/05/22(木)16:38:12No.1315364832+
スキエルパーツ込みのワイゼルは2回攻撃まで無傷、3回攻撃でもワイゼルGが破壊されるだけだから相当硬くはある
シュースタが5回攻撃してくるからどうしようもないが
22125/05/22(木)16:38:13No.1315364835そうだねx1
fu5067471.jpg[見る]
当時の評価が残念だったウォリアー達
22225/05/22(木)16:38:14No.1315364839+
バク信が必死に使い道探してるのマジでウケる
22325/05/22(木)16:38:22No.1315364870+
>話題がスレ画から機皇帝に乗っ取られててやっぱりこいつ機皇帝対策の仕事できてないな
上でも書かれてるけどジャックにこんなしょうもない決闘やめだ!言われてるから
仕事ができてないのは当然なのだ
22425/05/22(木)16:38:24No.1315364873+
黎明期のランク5デッキなら使うのかなと思いつつ
黎明期のランク5デッキになるほどカードないよなというところに行き着く
22525/05/22(木)16:38:29No.1315364896そうだねx2
フリチェで逃げるのは現代でも通用するから実際強い
22625/05/22(木)16:38:49No.1315364981+
>バク信
22725/05/22(木)16:39:14No.1315365063+
後無暗に数が多すぎる割に機皇帝デッキでしか使えないカード群を何十枚と刷るのもな
パーツ単位で採用の価値ある効果にしてくれてもいいけど
22825/05/22(木)16:39:15No.1315365064そうだねx2
>黎明期のランク5デッキなら使うのかなと思いつつ
>黎明期のランク5デッキになるほどカードないよなというところに行き着く
こんなの使うくらいならサイドラとか簡易融合使う
22925/05/22(木)16:39:51No.1315365206+
>fu5067471.jpg[見る]
>当時の評価が残念だったウォリアー達
拾ったカードだからなのか結構しょうもないカード多いよね遊星産カード
23025/05/22(木)16:40:00No.1315365242+
パーツ機皇帝並べてTF版ハイレートドローして未来破壊してえなあ…
23125/05/22(木)16:40:04No.1315365262+
>fu5067471.jpg[見る]
>当時の評価が残念だったウォリアー達
ビッグワンは後でレベル1フルモンで微妙に需要できたから…
23225/05/22(木)16:40:21No.1315365328+
>fu5067471.jpg[見る]
>当時の評価が残念だったウォリアー達
左上はアーチャーくじなのもあって出てきただけでゲンナリしてた
23325/05/22(木)16:40:36No.1315365385+
>当時の評価が残念だったウォリアー達
今見るとビッグワンはちょっと便利そうに見える
23425/05/22(木)16:40:38No.1315365397+
マックスはアニメ用カードとしては言うほど悪くないと思うんだけどなぁ
23525/05/22(木)16:41:04No.1315365488そうだねx1
マックスさんは名前のせいでマッ糞が定着したのが悪いかも
23625/05/22(木)16:41:09No.1315365503+
>フリチェで逃げるのは現代でも通用するから実際強い
逃げるだけじゃなく一回は攻撃無効にするからな…
23725/05/22(木)16:41:19No.1315365541+
でも負けないからね遊星
23825/05/22(木)16:41:25No.1315365553+
マックスウォーリアーはアニメみたいな環境だと打点上げるのはそこそこ強そう
23925/05/22(木)16:41:45No.1315365628+
ゴブ凸互換みたいな性能してるくせに光ってるからなマックソ
24025/05/22(木)16:41:59No.1315365685+
>マックスはアニメ用カードとしては言うほど悪くないと思うんだけどなぁ
スピードウォリアーの出番激減したしな
24125/05/22(木)16:42:02No.1315365695+
>でも負けないからね遊星
クロウとジャックリリースして最終走者の遊星召喚してるからな
24225/05/22(木)16:42:03No.1315365701+
こんなカードがデュエルディスクの付属カードだったのか…
高騰するようなカード付けられても困るけど
24325/05/22(木)16:42:16No.1315365754+
>fu5067471.jpg[見る]
>当時の評価が残念だったウォリアー達
残念なのになんかレアリティが高い…
24425/05/22(木)16:42:47No.1315365872そうだねx6
>高騰するようなカード付けられても困るけど
同時封入はスタロだから結局入ってんだわ!
24525/05/22(木)16:42:54No.1315365903+
DPでUR枠の片方雑魚にするの良くない
聞いてるのか蒼天のジェット
24625/05/22(木)16:43:25No.1315366021+
ガントレットもまあこいつ出す労力を考えなければバフ自体は悪くはないから…
24725/05/22(木)16:43:33No.1315366051+
ワイゼル召喚する時の顔の部分がぐりんって展開するのすごく好き
24825/05/22(木)16:43:42No.1315366091+
>DPでUR枠の片方雑魚にするの良くない
>聞いてるのかフリーザードン
24925/05/22(木)16:44:12No.1315366208そうだねx2
>高騰するようなカード付けられても困るけど
高騰するようなスタロ付けられて困ったけど
25025/05/22(木)16:44:20No.1315366245+
DPの光り物には良い記憶がない…
25125/05/22(木)16:44:29No.1315366271+
機皇帝強いから…
25225/05/22(木)16:44:35No.1315366305+
フリーザードンはちょっとだけ出世したりして最終的に今の立場にたどり着いたから…
いやでもまあ言われて仕方ないな
25325/05/22(木)16:44:48No.1315366363+
フリーザードンのようにジェットだってきっといつか…
25425/05/22(木)16:44:52No.1315366377+
>>聞いてるのかフリーザードン
そんな僕にも今では理解力のあるパラスマがいます
25525/05/22(木)16:44:54No.1315366383+
こいつの同期ってジャンク・コレクターとスターライトロードと奇跡の残照か
25625/05/22(木)16:44:56No.1315366395+
フリチェで逃げたら攻撃一回無効がおまけで対象も取らずについてくるの偉い
25725/05/22(木)16:45:19No.1315366497そうだねx1
>>>聞いてるのかフリーザードン
>そんな僕にも今では理解力のあるパラスマがいます
多分もうすぐ死ぬぞそいつ…
25825/05/22(木)16:45:36No.1315366559+
>フリーザードンはちょっとだけ出世したりして最終的に今の立場にたどり着いたから…
>いやでもまあ言われて仕方ないな
ヴァリアントシャークランサー出るまで唯一素材の縛りがない水ランク5って立場を活かしてFAゼロランサーの下敷きになれてたからな…
25925/05/22(木)16:45:39No.1315366566+
>後無暗に数が多すぎる割に機皇帝デッキでしか使えないカード群を何十枚と刷るのもな
>パーツ単位で採用の価値ある効果にしてくれてもいいけど
まぁ機皇帝パーツ大量に刷られても枠に限りあるの考えると合体済み機皇帝一枚に永続とかで破壊耐性とか効果付与とかでパーツ与えてるイメージのサポート刷ったほうが機皇帝的にも嬉しそうではある
26025/05/22(木)16:45:50No.1315366608+
>DPでUR枠の雑魚にするの良くない
>聞いてるのかブライシンクロンとジャスティスブリンガー
26125/05/22(木)16:45:55No.1315366632+
>フリーザードンのようにジェットだってきっといつか…
せめてカルートより強くなってから言え
26225/05/22(木)16:46:20No.1315366736+
>フリーザードンはちょっとだけ出世したりして最終的に今の立場にたどり着いたから…
>いやでもまあ言われて仕方ないな
アニメ放送時点でも下敷きとしての需要生まれたし底だったの出た当時ぐらいじゃねえかな
26325/05/22(木)16:46:53No.1315366849+
パーツに手札から捨ててどうこうとか墓地から除外してどうこうとかつければええ!
26425/05/22(木)16:47:00No.1315366875+
ジャスティスブリンガーは今見るとそんな悪くない効果してる
26525/05/22(木)16:47:04No.1315366892そうだねx2
ジェットはそもそもクロウパックがカルートシロッコヴァーユ入ってない糞箱だったからな…
足元見過ぎ!
26625/05/22(木)16:47:27No.1315366979+
>アニメ放送時点でも下敷きとしての需要生まれたし底だったの出た当時ぐらいじゃねえかな
下敷きの需要が生まれてちょっと盛り上がったけど最終的にそもそもランク5出すデッキが下火だったりでなんていうか今が一番幸せなやつだと思う
26725/05/22(木)16:47:28No.1315366987+
見えてるカードだけ見てアーチャーで良いだろって考えるのは簡単だけど
実際にはシンクロキラーというからにはシンクロ限定のスキドレくらい持ってくるかもしれん…って想像しちゃいそう
でもスレ画はねえよ
26825/05/22(木)16:47:37No.1315367034+
マックソさんをターレットウォリアーの素材にすれば攻撃力3000になり機皇帝の攻撃力を越えちまうんだ
26925/05/22(木)16:47:41No.1315367050そうだねx1
理解あるFAクリゼロが居ますの下敷き役からちゃんと効果使ってくれるパラスマって相棒見つけたの良かったね
27025/05/22(木)16:47:43No.1315367058+
>ジャスティスブリンガーは今見るとそんな悪くない効果してる
ちょうどMDのダイスラリーで注目されてるやつ!
27125/05/22(木)16:48:13No.1315367190+
なんとなくDP眺めてたら遊馬編2の新規カードヤバすぎない!?
なにこのウル!?
27225/05/22(木)16:48:15No.1315367198そうだねx2
そもそもランク5が評価される事自体今までなかったから…一度も…
27325/05/22(木)16:48:19No.1315367210+
>ジェットはそもそもクロウパックがカルートシロッコヴァーユ入ってない糞箱だったからな…
>足元見過ぎ!
しかもノーマルだった下級BFが謎にレアリティ上がってる……
27425/05/22(木)16:48:48No.1315367332+
遊星のデッキはメインモンスターはつなぎに徹しててシンクロに依存しきってるから
すごい悩んで迷走するのはなんかわかる
27525/05/22(木)16:49:15No.1315367430そうだねx1
>そもそもランク5が評価される事自体今までなかったから…一度も…
待てやマグマックスガイドラ強かっただろ当時は
27625/05/22(木)16:49:32No.1315367501そうだねx1
>そんな僕にも今では理解力のあるパラスマがいます
>理解あるFAクリゼロが居ますの下敷き役からちゃんと効果使ってくれるパラスマって相棒見つけたの良かったね
あいつ今そんな犯罪的なことに加担してるの…?
27725/05/22(木)16:49:34No.1315367508+
>そもそもランク5が評価される事自体今までなかったから…一度も…
間違いなく個性ではあったけどそれを活かせる職場はなかなかなかったね…
27825/05/22(木)16:49:38No.1315367528+
>ジャスティスブリンガーは今見るとそんな悪くない効果してる
MDのフェスでついでのように置かれてると流石に強かった
27925/05/22(木)16:49:52No.1315367596そうだねx5
>そもそもランク5が評価される事自体今までなかったから…一度も…
先行で立てられるプレアデスの恐ろしさを知らないレス
28025/05/22(木)16:49:59No.1315367627+
ワイゼルにスキエルパーツ付けたりプラシドは販促頑張ってたよな付け替えできるなら普通に楽しそうだし
まあ結局どこにも売ってなかったんだが
28125/05/22(木)16:50:07No.1315367660+
>>そんな僕にも今では理解力のあるパラスマがいます
>>理解あるFAクリゼロが居ますの下敷き役からちゃんと効果使ってくれるパラスマって相棒見つけたの良かったね
>あいつ今そんな犯罪的なことに加担してるの…?
そうだけど?
28225/05/22(木)16:50:32No.1315367754+
遊馬編2は凄いんだぞ
今ホープ組みたいやつ皆ギガース探してる
28325/05/22(木)16:50:37No.1315367768+
>待てやマグマックスガイドラ強かっただろ当時は
正直今でもマグマックスされると「強…」ってなると思う
28425/05/22(木)16:50:39No.1315367771+
タッグフォースでアニメ版使えるのいいよね
マスターデュエルでもやらせろ
28525/05/22(木)16:50:42No.1315367783+
レベル5を気軽に並べちゃいけないってのはこのように光属性エクシーズに出来ないって条件が…
28625/05/22(木)16:50:44No.1315367794+
>そもそもランク5が評価される事自体今までなかったから…一度も…
銀河戦士ノヴァインフィニティ…
28725/05/22(木)16:50:47No.1315367804+
何かの間違いでパラスマの代わりにフリーザードンが牢獄にぶちこまれてほしい
28825/05/22(木)16:51:06No.1315367898そうだねx2
>あいつ今そんな犯罪的なことに加担してるの…?
素材の方が☆5二体並べる代わりに勝手に光Xに使えない縛りかけるから
そいつらと後そいつらに頼らず☆5を2体並べればパラスマの素材残したままサイコロ振れる
28925/05/22(木)16:51:25No.1315367972+
強いよね
アザトート
29025/05/22(木)16:51:32No.1315367995+
>レベル5を気軽に並べちゃいけないってのはこのように光属性エクシーズに出来ないって条件が…
まさかのフリーザードンで回避は笑った
29125/05/22(木)16:52:09No.1315368138+
ノヴァインフィニティは銀河戦士よりプトレの方がやや印象強い
…ランク5出すデッキって出し分ける結果のランク5多いんだよね
29225/05/22(木)16:52:16No.1315368168+
>ワイゼルにスキエルパーツ付けたりプラシドは販促頑張ってたよな付け替えできるなら普通に楽しそうだし
>まあ結局どこにも売ってなかったんだが
(買えなかったんだな…)
29325/05/22(木)16:52:29No.1315368216+
>遊馬編2は凄いんだぞ
>今ホープ組みたいやつ皆ギガース探してる
へーって思ってみたらこいつの初出LTGYだからなんかいくらでもありそうじゃねぇか!
29425/05/22(木)16:52:38No.1315368252+
パラスマじゃ無ければ昔使えないカード扱いされたカードが活躍するのは熱いんだが…なんでナンバーズなんだよパラスマ
29525/05/22(木)16:52:43No.1315368275+
イドみたいに弾けて禁止になったカードが配信で出てきて笑っちゃうんだよね
29625/05/22(木)16:53:07No.1315368361+
レベル5でランク5出すのが主体のテーマとテーマにレベル5が居るので自テーマのランク5が出せるテーマは違うと思うんですよ
29725/05/22(木)16:54:05No.1315368582+
パラダイスマッシャーはフリーザードン頼ってもたまーにこっちの首絞めてくる
29825/05/22(木)16:54:33No.1315368697+
実際スレ画を出しやすくするサポート出してもランク5の素材としか見られないよな…
29925/05/22(木)16:54:44No.1315368746+
>パラダイスマッシャーはフリーザードン頼ってもたまーにこっちの首絞めてくる
4%の確率がなあ
30025/05/22(木)16:54:56No.1315368790そうだねx2
>イドみたいに弾けて禁止になったカードが配信で出てきて笑っちゃうんだよね
(なんであいつイドを自分の場に出してるんだ…?)
30125/05/22(木)16:55:10No.1315368849+
パラスマは使われて勝っても負けてもしょうもなさが出るのが良くない
30225/05/22(木)16:55:17No.1315368887+
>パラダイスマッシャーはフリーザードン頼ってもたまーにこっちの首絞めてくる
初手全部誘発と同じくらいの確率で首絞めて来るからあんま頼りたくねえ
30325/05/22(木)16:55:27No.1315368927+
K9バックアップウォリアーちょっと考えたけど自己SSしかできないの弱すぎる
30425/05/22(木)16:56:05No.1315369082+
>レベルスティーラーが配信で出てきて笑っちゃうんだよね
30525/05/22(木)16:56:52No.1315369250+
>>レベルスティーラーが配信で出てきて笑っちゃうんだよね
放送中ずっと笑われてたFWDよりはいいだろ!
30625/05/22(木)16:56:56No.1315369271+
ジャンクアーチャー自体は割と効くけどそこにゴーストコンバート当てられてアーチャーに対象取られるとそのまま死ぬよな…ってなるからいい塩梅だよね
30725/05/22(木)16:57:17No.1315369334+
>>ゴヨウガーディアンが配信で出てきて笑っちゃうんだよね
30825/05/22(木)16:57:46No.1315369455+
もうすぐエフェクトヴェーラーも出るぞ!
30925/05/22(木)16:58:03No.1315369511+
>神の宣告が配信で出てきて笑っちゃうんだよね
31025/05/22(木)16:58:16No.1315369567+
>もうすぐエフェクトヴェーラーも出るぞ!
(さぞアニメで活躍したんだろうな…)
31125/05/22(木)16:58:19No.1315369577+
>放送中ずっと笑われてたFWDよりはいいだろ!
(代理出頭するエンシェントフェアリー様)
31225/05/22(木)16:58:24No.1315369595+
>>遊馬編2は凄いんだぞ
>>今ホープ組みたいやつ皆ギガース探してる
>へーって思ってみたらこいつの初出LTGYだからなんかいくらでもありそうじゃねぇか!
うむ実際俺のストレージから出てきたのは字レアのLTGY産だった
かなりの間売れ残ってたもんなああれ
31325/05/22(木)16:58:41No.1315369655そうだねx1
緊テレとか141見るとちょっとテンション上がる
31425/05/22(木)16:59:13No.1315369758+
配信だと死者蘇生を勧める優勢とかは見れないんだな今更だが
31525/05/22(木)16:59:24No.1315369801+
レベル5の守備表示でアーティファクト思い出したけどあいつら相手ターンに展開するからスレ画と相性悪いか…
31625/05/22(木)16:59:34No.1315369844+
シンクロメタ対策真面目に考えてる所に知らねー!アブソリュートパワーフォース!はそりゃ遊星もいらいらするよ
31725/05/22(木)17:00:16No.1315369995+
>レベル5の守備表示でアーティファクト思い出したけどあいつら相手ターンに展開するからスレ画と相性悪いか…
能動的に展開できないアーティファクトに能動的に展開するのに条件がいるスレ画を混ぜるとな
死ぬ
31825/05/22(木)17:00:25No.1315370022+
>>神の宣告が配信で出てきて笑っちゃうんだよね
多分目的の時間稼ぎも含めてかなり遊星が苦戦してたよねあのよくわからんロボに
31925/05/22(木)17:00:48No.1315370100+
紅蓮魔竜の壺や機皇帝の賜与が出てきたらたぶん笑う
32025/05/22(木)17:01:04No.1315370162+
スレ画を罠でサポートしていくのは流石に無理がある
エンドフェイズまでのその場しのぎにすぎないはそうだねとしか言えないし
32125/05/22(木)17:01:33No.1315370269そうだねx1
>シンクロメタ対策真面目に考えてる所に知らねー!アブソリュートパワーフォース!はそりゃ遊星もいらいらするよ
パーツ換装で3000打点ちょいちょい超えてくるのに素の合体形態より攻撃力低いやつを対策だって真面目に出すほうがふざけてるだろ
32225/05/22(木)17:02:04No.1315370387+
>配信だと死者蘇生を勧める優勢とかは見れないんだな今更だが
なんとなくの効果だけで質問してるやつ見るとワンポイントレッスンのジャックの「テキストを読め!」ってセリフが思い浮かぶ
32325/05/22(木)17:02:37No.1315370522+
DPクロウ編?ああトライブ・フォースね
32425/05/22(木)17:02:53No.1315370582そうだねx1
禁止カードで言うとGXは強欲な壺と天使の施しと悪夢の蜃気楼頻繁に出てくるよね
32525/05/22(木)17:03:21No.1315370688+
バブルマン壺が鉄板の動き
32625/05/22(木)17:04:14No.1315370882そうだねx2
遊星「神の…宣告…っ!」のシーンで神宣でマスカン決められて絶望してるシーンだと思ってたんだけど実際は狙い通り打ってくれて(まだ笑うな…!)してるシーンだったんだね
32725/05/22(木)17:04:53No.1315371020+
>遊星「神の…宣告…っ!」のシーンで神宣でマスカン決められて絶望してるシーンだと思ってたんだけど実際は狙い通り打ってくれて(まだ笑うな…!)してるシーンだったんだね
(2000減った…足りる!)してたシーン
32825/05/22(木)17:05:21No.1315371131そうだねx2
陰湿ロボ記憶の数倍陰湿だったな
32925/05/22(木)17:06:05No.1315371320+
ちなみに来週はクロウがうるせ〜知らね〜ほいトップミラフォ!するからな
33025/05/22(木)17:06:10No.1315371350そうだねx1
当時は海外言語使っても怒られなかったからシロッコは安い方使ってたよ
33125/05/22(木)17:06:22No.1315371389+
>陰湿ロボ記憶の数倍陰湿だったな
効果モンスター
レベル3/闇属性/ドラゴン族/攻撃力0/守備力2000
このカードは通常召喚できない。
自分がカウンター罠で相手のコントロールするカードの発動を無効にした場合のみ
手札から特殊召喚する事ができる。
このカードがフィールド上に表側守備表示で存在する限り、モンスターを特殊召喚する事はできない。
33225/05/22(木)17:07:16No.1315371635+
>DPクロウ編?ああトライブ・フォースね
なんだっけ
何枚かABFでも入ってるんだっけ?って思ったらBFは再録オンリーだった
妖仙獣(新規テーマ)
霊獣(新規テーマ)
影霊衣(新規テーマ)
BF(全て再録)
って不思議な収録してたんだな
33325/05/22(木)17:08:57No.1315372035+
>当時は海外言語使っても怒られなかったからシロッコは安い方使ってたよ
当時の海外版使って安く済ませられるデッキってドラグニティとプリズマー使うデッキとストラクが出てた真六武衆とあとなんかあったっけ
33425/05/22(木)17:09:10No.1315372089+
プログラム盗まれたままだし相手は陰湿なロボだし
爆破カウントダウンまで始まるしイェーガーがうるさいし遊星ストレスやばそうだった
33525/05/22(木)17:10:29No.1315372417そうだねx3
ファランクス入ってないドラグニティストラクはプレイヤーを舐めてたとしか思えない
33625/05/22(木)17:10:51No.1315372508+
>fu5067471.jpg[見る]
>当時の評価が残念だったウォリアー達
ビッグワン今のほうが需要ありそうな効果してるな
33725/05/22(木)17:11:41No.1315372711+
1おまけしたいならコンフィもいるし手札切る前提なのやっぱり渋いよ
33825/05/22(木)17:11:41No.1315372714そうだねx2
当時はシンクロをストラクに入れられないからってわけでもないんだよねドラグニティストラクのひどい有様
33925/05/22(木)17:11:47No.1315372751+
時間無いしそのまま攻撃しても勝てるのにわざわざスタダ召喚する遊星
面倒な陰湿ロックへの憂さ晴らしで召喚したのか?
34025/05/22(木)17:12:00No.1315372800+
>ファランクス入ってないドラグニティストラクはプレイヤーを舐めてたとしか思えない
韓国版だと入ってるからファランセヨって言われてた奴懐かしいね
ありがたかった
34125/05/22(木)17:12:40No.1315372963そうだねx1
>当時はシンクロをストラクに入れられないからってわけでもないんだよねドラグニティストラクのひどい有様
スターターには入ってたけど普通のストラクには入ってないって感じじゃなかった?
34225/05/22(木)17:12:52No.1315373003+
バスター使え!
34325/05/22(木)17:12:54No.1315373013+
>DPクロウ編?ああトライブ・フォースね
ゼピュロスガチャから目をそらすな
34425/05/22(木)17:13:03No.1315373053+
>時間無いしそのまま攻撃しても勝てるのにわざわざスタダ召喚する遊星
>面倒な陰湿ロックへの憂さ晴らしで召喚したのか?
単に最後にスタダ出してから約1ヶ月出てなかったからその販促もある
けど多分憂さ晴らしだと思う
34525/05/22(木)17:14:21No.1315373368+
まあロック突破したら気持ちよくそのままエース出してぶん殴りたいのはわかる
34625/05/22(木)17:15:19No.1315373612+
>まあロック突破したら気持ちよくそのままエース出してぶん殴りたいのはわかる
俺もマスターデュエルでメタビに勝つ時によくやるみたいな書き込みが大量発生しててだめだった
34725/05/22(木)17:15:25No.1315373635+
学校回とかとにかくスタダ出したいだけな遊星がたまにある
34825/05/22(木)17:15:29No.1315373654+
日常回に振った分遊星のデュエル激減したからスタダたまには出さないと的な部分はあった
34925/05/22(木)17:16:09No.1315373814+
別にストラクにシンクロ入れないとしてもドラグニティストラクで想定してた動きするのにファランクスが使えない訳じゃないからな
35025/05/22(木)17:17:22No.1315374099+
まあミスティルとかファランクス居たほうがシンクロしなくたっていいからな…
35125/05/22(木)17:17:51No.1315374198+
遊星はダニエルの時も葛藤とかなくスタダ出すからな
35225/05/22(木)17:18:49No.1315374428+
偽名名乗って世界に1枚のスタダ出すのはあの回のおもしろポイントだから

- GazouBBS + futaba-