レス送信モード |
---|
ぬは長崎県佐世保市に住んでいるキャッツなんぬこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
駅前にとある佐世保バーガーの店があるんぬが駅に用事がある度に入ってしまうんぬ、だけど決して美味しくはないんぬ
まずその店で一番安いメニューが1000円の佐世保ハンバーガーなんぬ、ただ入店して着席したあとに「単品での注文禁止」とメニューに書いてある事に気づくんぬ、追加400円を払い必ずドリンクを注文しなければいけないんぬ、250mlくらいの小さなグラスに入ったコーラかカップ一杯のコーヒー、あるいは生ビールが選べるんぬ
店入ったあとに最低1500円からと知らされるのが心証悪いんぬな、肝心のハンバーガーはパンが焦げたトーストのような食感で、牛肉100%を謳っているハンバーグのアジはボソボソでぼやけていて、冷凍食品かコンビニのメンチカツのような風味なんぬ、唯一美味しいのはトマトなんぬが、小さなスライスが一枚入ってるだけ
… | 125/05/22(木)13:42:56No.1315323911+全体的に1500円の値段に見合わず、マックで700円のセットメニュー頼んだほうがはるかに豊かな時間を過ごせるんぬ |
… | 225/05/22(木)13:43:47No.1315324111そうだねx10立地の妙なんぬな〜 |
… | 325/05/22(木)13:44:36No.1315324293そうだねx4マクドナルドに投書すればいいんぬ |
… | 425/05/22(木)13:44:41No.1315324313そうだねx38ビジネスチャンスなんぬ |
… | 525/05/22(木)13:44:44No.1315324320そうだねx12知りとうなかったそんなこと |
… | 625/05/22(木)13:45:33No.1315324516そうだねx7バーガーキング呼ぶんぬ |
… | 725/05/22(木)13:45:50No.1315324582そうだねx1ケンタッキーがいいんぬ |
… | 825/05/22(木)13:46:10No.1315324658+うちの地元駅前にある安くて味は美味くも不味くもないラーメン屋も繁盛してるんぬ |
… | 925/05/22(木)13:46:56No.1315324820+書いてることは違うけど前も佐世保「」がハンバーガー語ってた気がする |
… | 1025/05/22(木)13:47:24No.1315324916そうだねx11牛100%はひき肉にするとなんかボソボソしてる場合が多いんで実はハンバーグとかメンチカツは合いびき肉のが美味しかったりするんぬ |
… | 1125/05/22(木)13:48:56No.1315325226そうだねx1>牛100%はひき肉にするとなんかボソボソしてる場合が多いんで実はハンバーグとかメンチカツは合いびき肉のが美味しかったりするんぬ |
… | 1225/05/22(木)13:49:48No.1315325418+ぬも長崎に住んでいて思うけど |
… | 1325/05/22(木)13:50:35No.1315325598そうだねx1ボソボソは本場の捏ねずに挽肉押しつぶして焼くやつ真似してるんじゃないかぬ? |
… | 1425/05/22(木)13:50:35No.1315325599そうだねx4たぶんお肉屋さんとかが出してるおいしい牛100%のハンバーグは脂身多めのとこを使うとかなんか工夫してるんぬ |
… | 1525/05/22(木)13:51:30No.1315325793+よく牛肉100%%謳うパテあるが美味くはないんぬな |
… | 1625/05/22(木)13:51:33No.1315325810+いい用地があったらバーガーキング呼べるかもしれないんぬ |
… | 1725/05/22(木)13:51:48No.1315325879+でも佐世保市民にとってはそのあんまり美味しくないハンバーガーが良いんぬ |
… | 1825/05/22(木)13:51:49No.1315325881+田舎は駅周辺がしょぼくて悲しいんぬう |
… | 1925/05/22(木)13:51:56No.1315325904そうだねx1そこにファストフードチェーン店作ったら客奪って潰せそう |
… | 2025/05/22(木)13:52:02No.1315325944+観光的な外食だとトルコライスとか中華街とかあるからいいんじゃないんぬ? |
… | 2125/05/22(木)13:52:54No.1315326125+>近年「佐世保バーガー」と謳ってブランド化し、観光資源化しようとしているけど、正直ハンバーガーそのものの味としてはモスバーガーやマクドナルドに及ばないんぬ |
… | 2225/05/22(木)13:53:52No.1315326328+世間で人気なほぼパテみたいな激柔ハンバーグ嫌いだから佐世保ちょっと食べてみたいな |
… | 2325/05/22(木)13:53:52No.1315326330+>牛100%でめっちゃ美味いハンバーグあるからそれはどうだろう? |
… | 2425/05/22(木)13:54:02No.1315326355そうだねx24>だけど佐世保市民にはそのお母さん感がいい |
… | 2525/05/22(木)13:54:16No.1315326403そうだねx11>「単品での注文禁止」 |
… | 2625/05/22(木)13:55:57No.1315326786+佐世保市民は「佐世保バーガー食べに来ました!」と楽しそうにしてる観光客を複雑な心境で迎えてるんぬ |
… | 2725/05/22(木)13:56:08No.1315326831+肉屋キャッツなんぬ |
… | 2825/05/22(木)13:56:30No.1315326908+佐世保バーガーは始まりからしてそんなに美味しいものではないんぬな |
… | 2925/05/22(木)13:57:33No.1315327126+ドムドム呼ぶんぬ |
… | 3025/05/22(木)13:59:31No.1315327591+元々料理人でもなんでもない米軍将校が佐世保市街の食堂のおばちゃんにお母さんのレシピを教えて作ってもらっただけのバーガーで、決して高尚なグルメとかではない… |
… | 3125/05/22(木)14:00:10No.1315327750+マックの牛100%がうまいのは肉以外の部分を原料にしたタンパク質加水分解物を使ってるからなんぬな |
… | 3225/05/22(木)14:00:39No.1315327871+佐世保じゃない佐世保バーガーはローカライズされておいしいんぬあああああああ |
… | 3325/05/22(木)14:01:04No.1315327983そうだねx5地域に根差した由来がはっきりしてるなら客寄せに急に生えてくるご当地グルメよりむしろ高尚な気がするんぬ |
… | 3425/05/22(木)14:02:25No.1315328301そうだねx2玉屋でサンドイッチ食べるんぬ |
… | 3525/05/22(木)14:02:40No.1315328346+>佐世保市民は「佐世保バーガー食べに来ました!」と楽しそうにしてる観光客を複雑な心境で迎えてるんぬ |
… | 3625/05/22(木)14:02:49No.1315328378+横須賀バーガーの元祖とか言われるハニービーって店があるんぬが |
… | 3725/05/22(木)14:04:10No.1315328692+どうしてもハンバーガーでなきゃ嫌だってんでなければ駅近辺でもそこそこ選択肢はあるんぬ |
… | 3825/05/22(木)14:04:54No.1315328855+佐世保バーガーはマジでなんでこれがご当地グルメの代表ヅラしてるかわからんぬ |
… | 3925/05/22(木)14:05:05No.1315328902+諏訪湖近辺ではイナゴソフトクリームという狂った商品が撃っているんぬ |
… | 4025/05/22(木)14:05:09No.1315328916+ログキット? |
… | 4125/05/22(木)14:05:30No.1315329001+観光に行ってまでチェーン店に入る人の気持ちはちょっとわかるんぬ |
… | 4225/05/22(木)14:06:17No.1315329172+駅前に空き地か空きテナント無いんぬ?ほしいんぬ! |
… | 4325/05/22(木)14:06:56No.1315329317+>ログキット? |
… | 4425/05/22(木)14:07:44No.1315329498+佐世保バーガーって油ダラッダラ落ちるヤツでしょ?大好き |
… | 4525/05/22(木)14:08:05No.1315329578+観光名所なんて得てしてそんなもんなんぬなぁ |
… | 4625/05/22(木)14:08:36No.1315329682+ヒカリとログキットしか行ったことたいけどどっちも美味しかった記憶がある |
… | 4725/05/22(木)14:08:39No.1315329698+ぬは佐世保バーガーっていうとでかいベーコン挟んであった記憶あるんぬ |
… | 4825/05/22(木)14:08:57No.1315329769+ぬが一番美味しいと思う佐世保バーガーはビッグマンなんぬが |
… | 4925/05/22(木)14:09:01No.1315329787+えてしてソウルフードってのはそんなもんなのかもな |
… | 5025/05/22(木)14:09:11No.1315329831+佐世保に美味い物無しなんぬ? |
… | 5125/05/22(木)14:09:19No.1315329868+ちゃんと美味しいし単品注文で1000円以下の地元のバーガー屋さんは頑張ってたんぬなぁ… |
… | 5225/05/22(木)14:09:42No.1315329947+>ぬが一番美味しいと思う佐世保バーガーはビッグマンなんぬが |
… | 5325/05/22(木)14:10:13No.1315330052+ブラックカレー食べるんぬ |
… | 5425/05/22(木)14:10:49No.1315330172そうだねx2>佐世保に美味い物無しなんぬ? |
… | 5525/05/22(木)14:11:19No.1315330296+チェーン店の濃い味付けに慣れてると |
… | 5625/05/22(木)14:11:33No.1315330341+四ヶ町商店街とか未だに生きてるアーケード街って感じで好きだよ |
… | 5725/05/22(木)14:12:22No.1315330540+レモンステーキはあんなペラペラなのにステーキ名乗るのはどうかと思うんぬ |
… | 5825/05/22(木)14:12:24No.1315330551+>佐世保市民は「佐世保バーガー食べに来ました!」と楽しそうにしてる観光客を複雑な心境で迎えてるんぬ |
… | 5925/05/22(木)14:12:45No.1315330619+長崎は長崎市の方だったらとりあえず魚か中華選んでおけばいいんぬ |
… | 6025/05/22(木)14:14:38No.1315331054+fu5067091.jpg[見る] |
… | 6125/05/22(木)14:15:56No.1315331348+佐世保駅なら五番街まで歩いてでもhikari行っちゃうな |
… | 6225/05/22(木)14:16:03No.1315331368+最近玉屋の更に手前側に出来たフィリピン人がやってるインドカレーの店は好きなんぬ |
… | 6325/05/22(木)14:16:47No.1315331530+ぬは旅行が好きなんぬがその地域に根差した食を楽しむのが好きなんぬ |
… | 6425/05/22(木)14:18:02No.1315331785+>fu5067091.jpg[見る] |
… | 6525/05/22(木)14:19:18No.1315332063+長崎市で食べたトルコライスめっちゃ美味かったな |
… | 6625/05/22(木)14:19:26No.1315332100+れ、レモンステーキ… |
… | 6725/05/22(木)14:20:20No.1315332263そうだねx1>長崎市で食べたトルコライスめっちゃ美味かったな |
… | 6825/05/22(木)14:20:36No.1315332330+>おっぱい無いんぬ…というかなんかロリっぽいんぬ |
… | 6925/05/22(木)14:21:17No.1315332476+>肝心のハンバーガーはパンが焦げたトーストのような食感で、牛肉100%を謳っているハンバーグのアジはボソボソでぼやけていて、冷凍食品かコンビニのメンチカツのような風味なんぬ、唯一美味しいのはトマトなんぬが、小さなスライスが一枚入ってるだけ |
… | 7025/05/22(木)14:22:09No.1315332661+長崎楽しそうなんぬ…観光したいのに🚗運転できないんぬ |
… | 7125/05/22(木)14:25:02No.1315333285+駅前のエレナでカヤのサンドイッチ買って表のベンチで食べればいいんぬ |
… | 7225/05/22(木)14:25:18No.1315333357+バイオパークでカピバラやモルモット撫でるんぬ |
… | 7325/05/22(木)14:25:25No.1315333386そうだねx2佐世保バーガーと言ったららりるれろなんぬ |
… | 7425/05/22(木)14:25:57No.1315333504+鳥無き島の蝙蝠なんぬな |
… | 7525/05/22(木)14:26:23No.1315333585+というか戸尾まで歩いてもそんなに距離ないんだからビッグマンに文句垂れるくらいなら他で食べろとしか言えねえんぬ |
… | 7625/05/22(木)14:27:28No.1315333803+長崎市在住ぬけど |
… | 7725/05/22(木)14:28:15No.1315333961+というか大抵の地方の猫は「地元名物の最大手面してるけど立地と広告に力の大半を注いでるから値段や味で見るとそんなに…」という店をイメージできると思うんぬ |
… | 7825/05/22(木)14:28:42No.1315334061+>れ、レモンステーキ… |
… | 7925/05/22(木)14:30:06No.1315334363+>肉屋キャッツなんぬ |
… | 8025/05/22(木)14:30:23No.1315334422+エレナといえばパック寿司のクオリティが良好なんぬ |
… | 8125/05/22(木)14:30:33No.1315334452+県外でもCMが凄く有名なカステラ店があるけど地元の人か贈り物に買うのは福砂屋のカステラなんぬ |
… | 8225/05/22(木)14:31:00No.1315334530+エレファント中村なんぬ |
… | 8325/05/22(木)14:31:59No.1315334727+>というか大抵の地方の猫は「地元名物の最大手面してるけど立地と広告に力の大半を注いでるから値段や味で見るとそんなに…」という店をイメージできると思うんぬ |
… | 8425/05/22(木)14:32:46No.1315334869+エレナはあの店内BGMがなんとも脱力を誘うので苦手なんぬ… |
… | 8525/05/22(木)14:34:27No.1315335214+https://youtu.be/bzrNPniCaGc [link] |
… | 8625/05/22(木)14:35:02No.1315335330+夕焼けの真ん中に 象が飛んでいた |
… | 8725/05/22(木)14:37:07No.1315335851+A5ってお肉の赤身と脂のバランスとか質とかロースや🌹いっぱい取れるよを指す用語なのにA5入れてますで買っちゃう!ってなるのは情報を食ってるんぬなぁ |
… | 8825/05/22(木)14:37:25No.1315335914+駅構内にあるのってビッグマンとログキットどっちだったんぬ? |
… | 8925/05/22(木)14:37:55No.1315336033+エレナとかいうオシャレな名前のスーパーができたな…と思ってたらエレファントのマークのスーパー中村だと気づいてダメだったんぬ |
… | 9025/05/22(木)14:39:19No.1315336360+物産展なんかで割と色んなハンバーガー屋さんってあるけど割とどれも値段の割に今一が多いし |
… | 9125/05/22(木)14:40:31No.1315336592+>肉屋キャッツなんぬ |
… | 9225/05/22(木)14:43:45No.1315337317+佐世保バーガーの認定店ならビッグマンっぽいきがするんぬ… |
… | 9325/05/22(木)14:47:02No.1315338070+知名度低めだけど地元民が食べてる佐世保バーガーのお店といったらカヤとかヒカリあたりになるんぬ? |
… | 9425/05/22(木)14:47:06No.1315338085+佐世保市大好きおぺにす電車走ってない |
… | 9525/05/22(木)14:47:12No.1315338121+以前佐世保で飲み屋か飲食店をやってるぬがスレを立ててたな |
… | 9625/05/22(木)14:47:52No.1315338277+>佐世保バーガーと言ったららりるれろなんぬ |
… | 9725/05/22(木)14:48:53No.1315338523+駅前とは言っているけれど佐世保駅前とは言ってないからわからないんぬ |
… | 9825/05/22(木)14:49:05No.1315338569+そういえば孤独のグルメでも五等劣等に言って何か食べてたね |
… | 9925/05/22(木)14:49:40No.1315338701+ハウステンボス周辺以外の佐世保はなんだかんだで田舎なんぬ |
… | 10025/05/22(木)14:50:16No.1315338846+>佐世保バーガー原理主義者ここにもいたんぬ |
… | 10125/05/22(木)14:50:56No.1315338983そうだねx2>ハウステンボス周辺以外の佐世保はなんだかんだで田舎なんぬ |
… | 10225/05/22(木)14:51:13No.1315339049+>佐世保市大好きおぺにす電車走ってない |
… | 10325/05/22(木)14:51:50No.1315339172そうだねx1>長崎市大嫌いおぺにす電車走ってるから |
… | 10425/05/22(木)14:52:34No.1315339334そうだねx2むしろ大手チェーンが来てなくてローカルチェーンが生きていけてるサイクルを回せてるのならかなり良いんじゃないの |
… | 10525/05/22(木)14:53:49No.1315339630+>以前佐世保で飲み屋か飲食店をやってるぬがスレを立ててたな |
… | 10625/05/22(木)14:54:06No.1315339694+ハウステンボスがあって大学があって市の建物まであるのにあの辺りは寂れすぎなんぬ… |
… | 10725/05/22(木)14:55:29No.1315339993+防空壕を居酒屋にした店を前に見かけて一度行ってみたいと思ってるんぬ |
… | 10825/05/22(木)14:55:39No.1315340022+岐阜の俺の家近くに佐世保バーガーあったなぁって調べたら淡路島バーガーだった |
… | 10925/05/22(木)14:57:17No.1315340413+>ぬが薦めるなら有名なツル茶ん…ではなく |
… | 11025/05/22(木)14:59:49No.1315341062+かつては地方都市のアーケードとしては健闘してると言われてた四ヶ町アーケードも着々と滅びに向かってるんぬ |
… | 11125/05/22(木)15:02:19No.1315341616+>かつては地方都市のアーケードとしては健闘してると言われてた四ヶ町アーケードも着々と滅びに向かってるんぬ |
… | 11225/05/22(木)15:03:26No.1315341875+何かサイン色紙だらけの店には行ったんぬ |
… | 11325/05/22(木)15:03:54No.1315341988+ぬは長崎駅で食べたハトシロールに感動したんぬ |
… | 11425/05/22(木)15:04:04No.1315342022+>fu5067173.jpeg[見る] |
… | 11525/05/22(木)15:06:03No.1315342510+>かつては地方都市のアーケードとしては健闘してると言われてた四ヶ町アーケードも着々と滅びに向かってるんぬ |
… | 11625/05/22(木)15:06:53No.1315342742+>次行った時はその店も行ってみる! |
… | 11725/05/22(木)15:07:16No.1315342836+>かつては地方都市のアーケードとしては健闘してると言われてた四ヶ町アーケードも着々と滅びに向かってるんぬ |
… | 11825/05/22(木)15:09:15No.1315343307そうだねx2ぬは福岡キャッツなんぬ |
… | 11925/05/22(木)15:14:47No.1315344715+らりるれろは佐世保市民の魂の故郷なんぬ |
… | 12025/05/22(木)15:18:12No.1315345527+佐世保じゃないけど唐津バーガーも美味しいんぬ |
… | 12125/05/22(木)15:22:09No.1315346446そうだねx1結局kayaのバーガーが一番なんぬ |
… | 12225/05/22(木)15:24:02No.1315346897+ぬはつい先日長崎旅行で佐世保バーガーくったんぬが安くてでかくて美味かったからvictoryなんぬ |
… | 12325/05/22(木)15:24:56No.1315347121+ヒカリは昔から県外ナンバーが毎日停まってた人気店だったな |
… | 12425/05/22(木)15:28:39No.1315348030+世界共通として観光客向けはどうしてもって感じになるんぬ… |
… | 12525/05/22(木)15:29:09No.1315348169+マルキョウがかたくなにバーコード決済導入しないんぬ |
… | 12625/05/22(木)15:33:24No.1315349219+kayaで待ち時間ができたら正面にはイオン |
… | 12725/05/22(木)15:36:04No.1315349849+>さらにその隣には美味しい干物のお店もあるんぬ |