レス送信モード |
---|
ダンバインを見てるのですがこの親ひどくないですか?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)12:50:26No.1315310507そうだねx52文句なしにひどいが? |
… | 225/05/22(木)12:51:57No.1315310990そうだねx59なぜかクソ親ばかりを出す監督の中でもトップのクソ親だから仕方ない |
… | 325/05/22(木)12:51:58No.1315310999+なのでスパロボではショウは家族に会いに行かないのか?と聞かれてもスルーされる |
… | 425/05/22(木)12:52:02No.1315311023+アノーア艦長が聖母に見えるレベル |
… | 525/05/22(木)12:52:10No.1315311065+ひどいなら文句言いなよ |
… | 625/05/22(木)12:52:42No.1315311238そうだねx19これより酷い親探す方が難しい |
… | 725/05/22(木)12:52:58No.1315311329そうだねx20母親部門はこのひと |
… | 825/05/22(木)12:53:02No.1315311350そうだねx30こいつに並ぶクソ母が同作にいるという |
… | 925/05/22(木)12:53:37No.1315311524そうだねx3富野監督はこの構図好きなのか? |
… | 1025/05/22(木)12:53:59No.1315311613+うさぎの目が赤いのはなぜ! |
… | 1125/05/22(木)12:54:32No.1315311770そうだねx3>こいつに並ぶクソ母が同作にいるという |
… | 1225/05/22(木)12:55:19No.1315312017+息子じゃなく宇宙人なのよ!!! |
… | 1325/05/22(木)12:55:36No.1315312100そうだねx13これも父親が愛人作ってるな… |
… | 1425/05/22(木)12:55:56No.1315312193+世間体のみだけで生きてる人だからな |
… | 1525/05/22(木)12:56:03No.1315312221+ここによく貼られるブチキレてるショウザマに違和感がなくなる程度のクソ親 |
… | 1625/05/22(木)12:56:46No.1315312427そうだねx34>ここによく貼られるブチキレてるショウザマに違和感がなくなる程度のクソ親 |
… | 1725/05/22(木)12:57:20No.1315312604そうだねx7父ザマもいいモンぽく見えるけど割とアレだぞ |
… | 1825/05/22(木)12:57:40No.1315312697そうだねx5ショウ君が家族や故郷の日本のことを心配せずに戦える展開にしました |
… | 1925/05/22(木)12:59:26No.1315313240そうだねx1>父ザマもいいモンぽく見えるけど割とアレだぞ |
… | 2025/05/22(木)13:00:05No.1315313426+たがいなくなった筈の自分の息子があんなになって帰ってこられても困るのよね |
… | 2125/05/22(木)13:00:07No.1315313440+結局第28惑星系の人間のお陰で社会的な死は回避出来たのだろうか |
… | 2225/05/22(木)13:00:23No.1315313514+あっちでもこっちでも不倫関係が存在してる作品だった |
… | 2325/05/22(木)13:00:40No.1315313589+茶化せないタイプのクソ |
… | 2425/05/22(木)13:00:49No.1315313627+愛人作るのもやむなしと思われるレベルのやべーやつなのか… |
… | 2525/05/22(木)13:00:54No.1315313660+>たがいなくなった筈の自分の息子があんなになって帰ってこられても困るのよね |
… | 2625/05/22(木)13:01:02No.1315313696+まず帰還一発目で自分の家潰してるからなショウ |
… | 2725/05/22(木)13:01:03No.1315313699+不倫ネタは富野監督の精神性というよりは創作がそういう時代だったんだよ正太郎君とした方が良い気がする |
… | 2825/05/22(木)13:01:43No.1315313876そうだねx4親父はまぁ善人とかじゃないけどショウを一貫して信じてたからな |
… | 2925/05/22(木)13:01:53No.1315313911+AIママンスレかと思った |
… | 3025/05/22(木)13:02:27No.1315314054そうだねx3作中にルーザという身内や子どもにも全世界的にもっと迷惑ひどい母親いるから画像はまだマシ |
… | 3125/05/22(木)13:02:37No.1315314087そうだねx4>AIママンスレかと思った |
… | 3225/05/22(木)13:02:39No.1315314097そうだねx9>>ここによく貼られるブチキレてるショウザマに違和感がなくなる程度のクソ親 |
… | 3325/05/22(木)13:02:39No.1315314100そうだねx4なんなら愛人のほうがまだショウに優しい |
… | 3425/05/22(木)13:03:08No.1315314203そうだねx6>不倫ネタは富野監督の精神性というよりは創作がそういう時代だったんだよ正太郎君とした方が良い気がする |
… | 3525/05/22(木)13:03:27No.1315314285+>なんなら愛人のほうがまだショウに優しい |
… | 3625/05/22(木)13:03:32No.1315314311+わたしの息子じゃなくて宇宙人を撃ったのですが? |
… | 3725/05/22(木)13:03:42No.1315314360+地上で死ねるのがせめてもの幸せかなって…考える時もあるのさ… |
… | 3825/05/22(木)13:03:42No.1315314361そうだねx1>作中にルーザという身内や子どもにも全世界的にもっと迷惑ひどい母親いるから画像はまだマシ |
… | 3925/05/22(木)13:03:48No.1315314384そうだねx5我が子を殺そうとするというのは親としてのライン超えの一つの基準だと思う |
… | 4025/05/22(木)13:04:15No.1315314496そうだねx4キャリアウーマン嫌いすぎだろ禿とは思う |
… | 4125/05/22(木)13:05:23No.1315314787+>我が子を殺そうとするというのは親としてのライン超えの一つの基準だと思う |
… | 4225/05/22(木)13:05:32No.1315314833そうだねx3富野監督は女としての母親像も職業人としての母親像も同時に愚弄していくんだ |
… | 4325/05/22(木)13:05:35No.1315314841+愛人がもう公然の秘密状態 |
… | 4425/05/22(木)13:06:44No.1315315116そうだねx4母親もアレで父親も大概だってのにショウは俺はカシオペア座の宇宙人だという… |
… | 4525/05/22(木)13:07:16No.1315315240+まあそういう時代や世代ってのもあるけど仕事してる女性に偏見持ち過ぎじゃねえ?と思うところもなくもないな… |
… | 4625/05/22(木)13:07:19No.1315315254+こんな家庭の女が教育について語るんですか |
… | 4725/05/22(木)13:08:12No.1315315471そうだねx5>時代がだいぶ違うブレンパワードでも母親が不倫してるんですが… |
… | 4825/05/22(木)13:08:29No.1315315552+>我が子を殺そうとするというのは親としてのライン超えの一つの基準だと思う |
… | 4925/05/22(木)13:09:01No.1315315700+でも女軍人は高確率でまともじゃない? |
… | 5025/05/22(木)13:09:30No.1315315810+>キャリアウーマン嫌いすぎだろ禿とは思う |
… | 5125/05/22(木)13:10:02No.1315315943そうだねx3ブレンのババアは人前で薄着してくるからヤバい |
… | 5225/05/22(木)13:10:21No.1315316016+でも本人が宇宙人だって言ってるし… |
… | 5325/05/22(木)13:10:33No.1315316067+これで教育学者だかなんだかなのが笑えないんだよね |
… | 5425/05/22(木)13:11:00No.1315316186+>なのでスパロボではショウは家族に会いに行かないのか?と聞かれてもスルーされる |
… | 5525/05/22(木)13:12:12No.1315316480+高確率で家庭に問題がある富野主人公 |
… | 5625/05/22(木)13:12:13No.1315316494+親が不倫してるに違いないってのは時代性じゃなくて普通に富野の偏見だよ |
… | 5725/05/22(木)13:13:00No.1315316670+>でも女軍人は高確率でまともじゃない? |
… | 5825/05/22(木)13:13:03No.1315316689+>でも女軍人は高確率でまともじゃない? |
… | 5925/05/22(木)13:13:12No.1315316736+>3DSので出てこなかったっけ |
… | 6025/05/22(木)13:13:17No.1315316759+ほっどいでぐれええええ!! |
… | 6125/05/22(木)13:14:04No.1315316956+ちょっと好きだったお姉ちゃんが親父の愛人でしただけでも十分アウトな家庭だからな |
… | 6225/05/22(木)13:14:07No.1315316967そうだねx5キャリアウーマンが嫌いなんじゃなくて |
… | 6325/05/22(木)13:15:02No.1315317224+>Gレコでマシになってたのは自分の娘を見てなのかな |
… | 6425/05/22(木)13:15:12No.1315317265+カシオペア座の宇宙人だ!って言いだしたとき心配してるチャムがおつらい |
… | 6525/05/22(木)13:16:00No.1315317475+実際に仕事で家庭を顧みてない!って富野にいわれてんのは富野の父親の方だったような |
… | 6625/05/22(木)13:16:38No.1315317625そうだねx4>母親もアレで父親も大概だってのにショウは俺はカシオペア座の宇宙人だという… |
… | 6725/05/22(木)13:16:41No.1315317634+現代人で息子に発砲は数いるクソ親の中でも別次元の超越存在 |
… | 6825/05/22(木)13:16:50No.1315317676そうだねx3>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 6925/05/22(木)13:17:09No.1315317747そうだねx6実母よりその父親の愛人の方がショウとよっぽど仲良くて姉弟みたいな感じだった時点でもう |
… | 7025/05/22(木)13:17:27No.1315317832そうだねx1F91辺りでは母親がバリバリ働いて父親が家庭に入る構図描いてるんで |
… | 7125/05/22(木)13:17:42No.1315317897そうだねx8>泣き虫ポゥはまともに入れていいかわからん |
… | 7225/05/22(木)13:18:11No.1315318012+ガンダムでの富野の母キャラは欠点あれどもそこまで終わってるやつはあんまりいない |
… | 7325/05/22(木)13:18:45No.1315318168+どちらかと言えばムーンレイスはファーストコンタクトでウォドムを投入したのが頭おかしいだけだよ! |
… | 7425/05/22(木)13:19:20No.1315318295+なんなら父の愛人の方がショウのこと気にかけてたレベル |
… | 7525/05/22(木)13:19:24No.1315318312そうだねx5セシリーの母は親としてじゃなくて人間として終わってるから話が違うだろ!? |
… | 7625/05/22(木)13:19:43No.1315318393+ショウは我々を見捨ててくれたんだ! |
… | 7725/05/22(木)13:19:56No.1315318442+>実際に仕事で家庭を顧みてない!って富野にいわれてんのは富野の父親の方だったような |
… | 7825/05/22(木)13:20:22No.1315318546+「」は「」で偏見に満ちた目でおハゲを見てるんだな |
… | 7925/05/22(木)13:20:30No.1315318582+特に意味もなく間男が設定されてるアムロの母とかなんだったんよ |
… | 8025/05/22(木)13:21:05No.1315318702そうだねx1愛人の方はショウと仲いいというか |
… | 8125/05/22(木)13:21:08No.1315318715そうだねx1セシリー母は母としてじゃなくて女のままだったって切り口だからな |
… | 8225/05/22(木)13:21:10No.1315318724+別にポゥも自分が産み出した被害者の一人一人に面と向き合ってくれればそれでいよトレーズみたいに |
… | 8325/05/22(木)13:21:15No.1315318739+>セシリーの母が一番クソってぐらい |
… | 8425/05/22(木)13:21:39No.1315318848+富野が描いた両親で多分一番マトモなのはザンボット3の神夫妻 |
… | 8525/05/22(木)13:22:06No.1315318954そうだねx1親に銃口向けられた子はもう泣くしかない |
… | 8625/05/22(木)13:22:40No.1315319088そうだねx7でも姉的存在が親父の2号は想像したら一番きつい |
… | 8725/05/22(木)13:23:15No.1315319229+>親に銃口向けられた子はもう泣くしかない |
… | 8825/05/22(木)13:23:30No.1315319292+>親に銃口向けられた子はもう泣くしかない |
… | 8925/05/22(木)13:24:08No.1315319449+母親になるべき人間ではないと言われたミューラ・ミゲルとか |
… | 9025/05/22(木)13:25:01No.1315319663+>富野が描いた両親で多分一番マトモなのはザンボット3の神夫妻 |
… | 9125/05/22(木)13:25:10No.1315319694+そりゃもう現実を忘れるためにモトクロスにうちこむ |
… | 9225/05/22(木)13:25:46No.1315319833+母親の資格がないなら父親になればいいのよ! |
… | 9325/05/22(木)13:25:54No.1315319872+>これより酷い親探す方が難しい |
… | 9425/05/22(木)13:25:59No.1315319885+共働きについては割と嫌いだったんじゃねえかなとは思う |
… | 9525/05/22(木)13:26:02No.1315319899+ダンバインの家庭といえばあんなアクの強い両親から良くも悪くもお姫様メンタルなリムル生まれたのマジ不思議 |
… | 9625/05/22(木)13:26:42No.1315320044そうだねx1なにがひどいって人間としてはセシリー母はあの一族でかなりましな方だという事 |
… | 9725/05/22(木)13:26:43No.1315320050そうだねx4>母親の資格がないなら父親になればいいのよ! |
… | 9825/05/22(木)13:26:44No.1315320056+お禿作のガンダムでもブライトさんとミライさんとかハヤトとフラウとかはまぁ良い親やれてたろう |
… | 9925/05/22(木)13:27:12No.1315320169+>富野が描いた両親で多分一番マトモなのはザンボット3の神夫妻 |
… | 10025/05/22(木)13:27:16No.1315320186+なにがクソ親だ本当のクソ親を見せてやるぞ |
… | 10125/05/22(木)13:27:25No.1315320220+ブレンパワードはまともじゃない親多過ぎ! |
… | 10225/05/22(木)13:27:39No.1315320274+>>セシリーの母が一番クソってぐらい |
… | 10325/05/22(木)13:27:42No.1315320285そうだねx5>>母親の資格がないなら父親になればいいのよ! |
… | 10425/05/22(木)13:27:52No.1315320326+ウッソの親もシャクティの親もカテジナの親もクロノクルの親も親らしい事まるでしてないだろ |
… | 10525/05/22(木)13:27:55No.1315320345+非富野ガンダムだとあんまいないのかクソ親 |
… | 10625/05/22(木)13:27:59No.1315320364+>愛人の方はショウと仲いいというか |
… | 10725/05/22(木)13:28:27No.1315320476+>それなりに上手くいった! |
… | 10825/05/22(木)13:28:31No.1315320497+>片親だけど独裁者のお母さんはすんごいマトモ |
… | 10925/05/22(木)13:28:42No.1315320552そうだねx4>>>母親の資格がないなら父親になればいいのよ! |
… | 11025/05/22(木)13:28:50No.1315320585+ブライトさんも仕事人として息子的存在な部下の扱いは美味いけど実の息子とはあんまりなタイプじゃない? |
… | 11125/05/22(木)13:29:11No.1315320669+>お姫様メンタルなリムル |
… | 11225/05/22(木)13:29:30No.1315320741+>非富野ガンダムだとあんまいないのかクソ親 |
… | 11325/05/22(木)13:29:33No.1315320755+全オーラマシンが地上に排除された時もなんか保身発言して親父ブチ切れさせてた気がする |
… | 11425/05/22(木)13:29:44No.1315320797+>なにがひどいって人間としてはセシリー母はあの一族でかなりましな方だという事 |
… | 11525/05/22(木)13:29:47No.1315320807+結局ママンは反省してるけどジョナサンが意固地になって許さなかったのがでかいのはそうだからこうして先入観を取っ払ってやれば理解のある父親ができるってことよ |
… | 11625/05/22(木)13:29:50No.1315320814+父親だから上手くいったというよりダメ出しされなかったから成長しなかったのがアノーア艦長だろ |
… | 11725/05/22(木)13:30:08No.1315320899+>非富野ガンダムだとあんまいないのかクソ親 |
… | 11825/05/22(木)13:30:25No.1315320956+>>母親の資格がないなら父親になればいいのよ! |
… | 11925/05/22(木)13:31:34No.1315321248+タリア艦長の死に方は息子からしたらクソでは? |
… | 12025/05/22(木)13:32:17No.1315321404+言うてママンはジョナサン大事に考えてるし単純にすれ違いだからかなりマシ |
… | 12125/05/22(木)13:32:23No.1315321427そうだねx2>タリア艦長の死に方は息子からしたらクソでは? |
… | 12225/05/22(木)13:32:54No.1315321567+母親ごっこ辞めてフラットに見たら本質的には父親的アプローチの方が向いてたのは間違いないと思う |
… | 12325/05/22(木)13:33:12No.1315321633+>タリア艦長の死に方は息子からしたらクソでは? |
… | 12425/05/22(木)13:33:20No.1315321656+>母親ごっこ辞めてフラットに見たら本質的には父親的アプローチの方が向いてたのは間違いないと思う |
… | 12525/05/22(木)13:33:43No.1315321753+ショウは来世でいいお嫁さんもらったから… |
… | 12625/05/22(木)13:33:56No.1315321807+アノーア艦長はおそらく文化圏的にキリスト教だろうに |
… | 12725/05/22(木)13:34:03No.1315321831+ルーザとビショットは方向性は違えど浅ましさというか小賢しさがすごい |
… | 12825/05/22(木)13:34:05No.1315321843+>母親ごっこ辞めてフラットに見たら本質的には父親的アプローチの方が向いてたのは間違いないと思う |
… | 12925/05/22(木)13:34:22No.1315321926+>>母親ごっこ辞めてフラットに見たら本質的には父親的アプローチの方が向いてたのは間違いないと思う |
… | 13025/05/22(木)13:34:27No.1315321941+>ショウは来世でいいお嫁さんもらったから… |
… | 13125/05/22(木)13:34:38 ニーNo.1315321987+>ショウは来世でいいお嫁さんもらったから… |
… | 13225/05/22(木)13:34:44No.1315322011+>高確率で家庭に問題がある富野主人公 |
… | 13325/05/22(木)13:34:47No.1315322019+>言うてママンはジョナサン大事に考えてるし単純にすれ違いだからかなりマシ |
… | 13425/05/22(木)13:35:02No.1315322072+>言うてママンはジョナサン大事に考えてるし単純にすれ違いだからかなりマシ |
… | 13525/05/22(木)13:35:04No.1315322083+>アノーア艦長はおそらく文化圏的にキリスト教だろうに |
… | 13625/05/22(木)13:35:38No.1315322225+>アノーア艦長はおそらく文化圏的にキリスト教だろうに |
… | 13725/05/22(木)13:35:41No.1315322236+ママンは子どもとコミュニケーション取れてなかっただけで愛はずっとあったから… |
… | 13825/05/22(木)13:35:49No.1315322278+>なんでマーベルじゃねえんだよクソッ |
… | 13925/05/22(木)13:36:01No.1315322323+>ブライトさんも仕事人として息子的存在な部下の扱いは美味いけど実の息子とはあんまりなタイプじゃない? |
… | 14025/05/22(木)13:36:47No.1315322522+ブライトさんは会いたくても会えない状況だったからしょうがない |
… | 14125/05/22(木)13:36:53No.1315322546+>>非富野ガンダムだとあんまいないのかクソ親 |
… | 14225/05/22(木)13:37:02No.1315322582+>>>母親ごっこ辞めてフラットに見たら本質的には父親的アプローチの方が向いてたのは間違いないと思う |
… | 14325/05/22(木)13:37:13No.1315322626+>アノーア艦長はおそらく文化圏的にキリスト教だろうに |
… | 14425/05/22(木)13:37:16No.1315322639+人として終わってるキャラが親としてすら終わってるのが多い |
… | 14525/05/22(木)13:37:16No.1315322640+ハヤトはレツとキッカに2回親を失う苦しみ与えることになってるのは酷いなってなる |
… | 14625/05/22(木)13:37:21No.1315322657+優秀な方の遺伝子を継いだ優秀な息子だから近くで祝わなくても思いは繋がってるかなって… |
… | 14725/05/22(木)13:37:29No.1315322689+>本人は無視していたつもりはないよ |
… | 14825/05/22(木)13:37:44No.1315322755+ブライトさんは忙しくて会えないのはしょうがないけど手紙くらい送れや!って怒られてたから放置気味ではあるんだろうな |
… | 14925/05/22(木)13:38:13No.1315322855+(この能登仮面は本当の娘のためにスレッタを利用するだけ利用して捨てるんだろうな…) |
… | 15025/05/22(木)13:38:51No.1315323002+>ハヤトはレツとキッカに2回親を失う苦しみ与えることになってるのは酷いなってなる |
… | 15125/05/22(木)13:39:05No.1315323051そうだねx2>ハヤトはレツとキッカに2回親を失う苦しみ与えることになってるのは酷いなってなる |
… | 15225/05/22(木)13:39:24No.1315323129+ママンは一人で育ててて仕事も忙しいこと考えてると割とよくやってる |
… | 15325/05/22(木)13:39:27No.1315323141+想っているだけの想いなど伝わるわけないだろ!はクリスマスカードというSOSしか出せなかったジョナサン側にも刺さる言葉ではある |
… | 15425/05/22(木)13:39:37No.1315323175+ガンダムの連邦ってクソだから遺族年金もらえなそう |
… | 15525/05/22(木)13:39:51No.1315323231+ハヤトの死は納得できるけど次回予告ネタバレしたのは許せない |
… | 15625/05/22(木)13:39:59No.1315323258+>なんなら愛人のほうがまだショウに優しい |
… | 15725/05/22(木)13:40:03No.1315323273+>ブライトさんは忙しくて会えないのはしょうがないけど手紙くらい送れや!って怒られてたから放置気味ではあるんだろうな |
… | 15825/05/22(木)13:40:27No.1315323378+>想っているだけの想いなど伝わるわけないだろ!はクリスマスカードというSOSしか出せなかったジョナサン側にも刺さる言葉ではある |
… | 15925/05/22(木)13:40:55No.1315323487+>>ブライトさんは忙しくて会えないのはしょうがないけど手紙くらい送れや!って怒られてたから放置気味ではあるんだろうな |
… | 16025/05/22(木)13:41:16No.1315323572+>(この能登仮面は本当の娘のためにスレッタを利用するだけ利用して捨てるんだろうな…) |
… | 16125/05/22(木)13:41:37No.1315323645+>ブライトさんは忙しくて会えないのはしょうがないけど手紙くらい送れや!って怒られてたから放置気味ではあるんだろうな |
… | 16225/05/22(木)13:41:52No.1315323702+スレ画の頃は学校の治安めちゃくちゃ悪くて教育評論家なんて今の比ではないくらい嘲笑の対象になってる職業だという事を念頭に |
… | 16325/05/22(木)13:41:52No.1315323703+>(この能登仮面は本当の娘のためにスレッタを利用するだけ利用して捨てるんだろうな…) |
… | 16425/05/22(木)13:42:00No.1315323735+アノーア艦長でちょっとブレンに興味が出ている |
… | 16525/05/22(木)13:42:03No.1315323746+そもそもハサウェイは育児の問題じゃねぇよ |
… | 16625/05/22(木)13:42:20No.1315323805+特に宇宙世紀の場合物理的な距離の関係で手紙等送るのにも数ヵ月とかあり得るだろうしな… |
… | 16725/05/22(木)13:42:39No.1315323869+フローズンティアドロップの後でヒイロとリリーナに子供が産まれたら愛情は惜しみなく注ぐだろうが親子仲はなんとなく拗れそう |
… | 16825/05/22(木)13:43:18No.1315323988+>アノーア艦長でちょっとブレンに興味が出ている |
… | 16925/05/22(木)13:43:18No.1315323992+>特に宇宙世紀の場合物理的な距離の関係で手紙等送るのにも数ヵ月とかあり得るだろうしな… |
… | 17025/05/22(木)13:43:21No.1315324002+ブライトさんはまあ世間一般的にいい親とはとても言えないけど家族を思ってるし家族もまあまあ理解してくれてたからガンダム的にはだいぶマシな方 |
… | 17125/05/22(木)13:43:25No.1315324016+>ガンダムのクソ親大体この仕事あるんで…パターンばかり |
… | 17225/05/22(木)13:44:00No.1315324161+>そもそもハサウェイは育児の問題じゃねぇよ |
… | 17325/05/22(木)13:44:08No.1315324186+>アノーア艦長でちょっとブレンに興味が出ている |
… | 17425/05/22(木)13:44:52No.1315324353そうだねx1>ブライトさんはまあ世間一般的にいい親とはとても言えないけど家族を思ってるし家族もまあまあ理解してくれてたからガンダム的にはだいぶマシな方 |
… | 17525/05/22(木)13:44:52No.1315324354+アノーア親子はいい感じになるけどこの伊佐美家は何? |
… | 17625/05/22(木)13:45:19No.1315324462+>>想っているだけの想いなど伝わるわけないだろ!はクリスマスカードというSOSしか出せなかったジョナサン側にも刺さる言葉ではある |
… | 17725/05/22(木)13:45:47No.1315324567+息子と関係修復出来たバロンの執念はマジで凄いよ |
… | 17825/05/22(木)13:46:16No.1315324678+>根本的な問題としてブライト関係者ってだけで人質作戦とかの標的にされるから |
… | 17925/05/22(木)13:46:29No.1315324729+>息子と関係修復出来たバロンの執念はマジで凄いよ |
… | 18025/05/22(木)13:46:30No.1315324734+>アノーア親子はいい感じになるけどこの伊佐美家は何? |
… | 18125/05/22(木)13:47:04No.1315324841+息子の為に死ねええええ!のところの演技すごい |
… | 18225/05/22(木)13:47:21No.1315324908+お前が理想の父だと思っていたバロンの正体はお前がずっと憎んでいた母親だぞォ! |
… | 18325/05/22(木)13:47:21No.1315324910+父親は浮気してるけどショウの側からはそこまで浮気にヘイトないというか |
… | 18425/05/22(木)13:47:34No.1315324945+まあ親の仕事が大事だから家庭を顧みなかったってパターンはクソ親扱いされてる母親キャラも大体そうなんだけど… |
… | 18525/05/22(木)13:47:49No.1315325008+>不倫ネタは富野監督の精神性というよりは創作がそういう時代だったんだよ正太郎君とした方が良い気がする |
… | 18625/05/22(木)13:47:51No.1315325011+>アノーア親子はいい感じになるけどこの伊佐美家は何? |
… | 18725/05/22(木)13:47:58No.1315325038+シーブックの母親はスレ画に匹敵するレベルの毒だった |
… | 18825/05/22(木)13:48:19No.1315325103+>シーブックの母親はスレ画に匹敵するレベルの毒だった |
… | 18925/05/22(木)13:48:28No.1315325124+ショウもカミーユみたいに日常と家族に鬱憤があるから趣味とかに打ち込んでたタイプだよな |
… | 19025/05/22(木)13:48:28No.1315325126+>シーブックの母親はスレ画に匹敵するレベルの毒だった |
… | 19125/05/22(木)13:48:28No.1315325128+>シーブックの母親はスレ画に匹敵するレベルの毒だった |
… | 19225/05/22(木)13:48:35No.1315325147+>シーブックの母親はスレ画に匹敵するレベルの毒だった |
… | 19325/05/22(木)13:49:02No.1315325245+>ショウ君が家族や故郷の日本のことを心配せずに戦える展開にしました |
… | 19425/05/22(木)13:49:09No.1315325272そうだねx4総ツッコミでダメだった |
… | 19525/05/22(木)13:49:18No.1315325305+>お前が理想の父だと思っていたバロンの正体はお前がずっと憎んでいた母親だぞォ! |
… | 19625/05/22(木)13:49:23No.1315325325+禿に家族というものに対する偏見があっただろっていうのは肯定しかできないけどまあ一応主人公の無軌道さとか鬱屈に対する理由付けでもあるから… |
… | 19725/05/22(木)13:49:51No.1315325435+レコンギスタのかーちゃんいいよね… |
… | 19825/05/22(木)13:50:10No.1315325511+ブレンはまともそうな面して諭してくる婆が一番ぶっ壊れた倫理観してるのがマジで頭おかしくなる |
… | 19925/05/22(木)13:50:52No.1315325658+バロン化で関係改善は特殊すぎて他に適用できない… |
… | 20025/05/22(木)13:50:55No.1315325667+>総ツッコミでダメだった |
… | 20125/05/22(木)13:50:58No.1315325678+そりゃシーブックの親は仕事人間だけど家族の絆は大事にしてるからな |
… | 20225/05/22(木)13:51:21No.1315325760+>バロン化で関係改善は特殊すぎて他に適用できない… |
… | 20325/05/22(木)13:52:02No.1315325943+fu5067038.png[見る] |
… | 20425/05/22(木)13:52:04No.1315325950そうだねx1>>総ツッコミでダメだった |
… | 20525/05/22(木)13:52:12No.1315325972+>>バロン化で関係改善は特殊すぎて他に適用できない… |
… | 20625/05/22(木)13:52:17No.1315326000+いい親かっていうとまあそうじゃないねくらいなら肯定するけどスレ画と並べるレベルとか言うのはもうちょっと考えろ |
… | 20725/05/22(木)13:52:22No.1315326017+この夫婦とか社会性アピールのためだけに子供作ったんじゃないかぐらいの奴らだろ |
… | 20825/05/22(木)13:52:28No.1315326035+せめてフランクリン・ビダンをつれてきてから匹敵とか言ってくれ |
… | 20925/05/22(木)13:52:34No.1315326058+禿の娘が黒人の旦那連れてきたのはイデオンが予言になっちゃって好き |
… | 21025/05/22(木)13:52:43No.1315326093+アノー家は話し合って父親側が家庭に入る選択してるからお互い納得ずくだしな |
… | 21125/05/22(木)13:52:52No.1315326116+シーブック達のお母ちゃんも仕事人間で家庭顧みてなかったけど |
… | 21225/05/22(木)13:52:54No.1315326123+>住み込みで一緒に暮らしてきた幼馴染おねえちゃんが先に大人になって親父の愛人になってんだから |
… | 21325/05/22(木)13:53:09No.1315326169+>せめてフランクリン・ビダンをつれてきてから匹敵とか言ってくれ |
… | 21425/05/22(木)13:53:49No.1315326316+父親部門だとフランクリンは完全に殿堂入りだな |
… | 21525/05/22(木)13:54:13No.1315326394+>>せめてフランクリン・ビダンをつれてきてから匹敵とか言ってくれ |
… | 21625/05/22(木)13:54:14No.1315326397+カミーユの親夫婦もかなり近い |
… | 21725/05/22(木)13:54:40No.1315326505+>レコンギスタのかーちゃんいいよね… |
… | 21825/05/22(木)13:55:00No.1315326565+フランクリンは親としてというか完全に人間としてカスなのが惜しいところだ |
… | 21925/05/22(木)13:55:00No.1315326567そうだねx3>>せめてフランクリン・ビダンをつれてきてから匹敵とか言ってくれ |
… | 22025/05/22(木)13:55:08No.1315326606+父親ならドバもなかなか |
… | 22125/05/22(木)13:55:27No.1315326688+>幼馴染のお姉ちゃんが親父の愛人になってましたってエロゲそんなにあるかなぁ… |
… | 22225/05/22(木)13:55:39No.1315326718そうだねx1>禿に家族というものに対する偏見があっただろっていうのは肯定しかできないけどまあ一応主人公の無軌道さとか鬱屈に対する理由付けでもあるから… |
… | 22325/05/22(木)13:55:45No.1315326742+鈴木くんのお父さんとの関係は結構好き |
… | 22425/05/22(木)13:55:47No.1315326749+>嫁死んで息子に浮気相手とうまくいくねって言われるのレベル高すぎんだよなぁ… |
… | 22525/05/22(木)13:55:58No.1315326788そうだねx1>父親ならドバもなかなか |
… | 22625/05/22(木)13:56:33No.1315326917+>>>せめてフランクリン・ビダンをつれてきてから匹敵とか言ってくれ |
… | 22725/05/22(木)13:56:35No.1315326924+>父親ならドバもなかなか |
… | 22825/05/22(木)13:56:39No.1315326937+NTRもののエロゲではありそう親父に取られるの |
… | 22925/05/22(木)13:56:49No.1315326977+>鈴木くんのお父さんとの関係は結構好き |
… | 23025/05/22(木)13:57:00No.1315327004+監督は自身の母親になんか想いがあったのかしら |
… | 23125/05/22(木)13:57:00No.1315327006+画像のおばさんとフランクリンが結婚したらちょうどいいのでは? |
… | 23225/05/22(木)13:57:47No.1315327171+>画像のおばさんとフランクリンが結婚したらちょうどいいのでは? |
… | 23325/05/22(木)13:57:53No.1315327202+>家庭顧みない奴に文句言わない奴は不倫してる |
… | 23425/05/22(木)13:57:56No.1315327219+ただお禿父親の事は男としてはそんな嫌ってなさそうなんだよな |
… | 23525/05/22(木)13:58:06No.1315327252+>画像のおばさんとフランクリンが結婚したらちょうどいいのでは? |
… | 23625/05/22(木)13:58:21No.1315327301+ゲイナーくんは両親との仲どうだったんだろう |
… | 23725/05/22(木)13:58:37No.1315327368+ショウって全体からしたらめちゃめちゃ温和な性格してると思う |
… | 23825/05/22(木)13:58:37No.1315327371+そもそもシーブックの母親は父親と役割分担を逆にしただけで家族への愛もあるし子供も分かってる家庭だろ |
… | 23925/05/22(木)13:58:44No.1315327404そうだねx1>>レコンギスタのかーちゃんいいよね… |
… | 24025/05/22(木)13:59:09No.1315327503+場違いなサイトで富野がめっちゃ長く親とか育ちについて語ってる記事が面白かったな |
… | 24125/05/22(木)13:59:10No.1315327507+富野作品に限らず創作物全体で見ても最強のクソ親 |
… | 24225/05/22(木)13:59:13No.1315327516そうだねx3>いやカミーユの母親がまんま同じポジションやろがい |
… | 24325/05/22(木)13:59:36No.1315327615+カミーユは母親への最後の言葉が |
… | 24425/05/22(木)13:59:41No.1315327636+>ショウって全体からしたらめちゃめちゃ温和な性格してると思う |
… | 24525/05/22(木)13:59:54No.1315327676そうだねx2>ショウって全体からしたらめちゃめちゃ温和な性格してると思う |
… | 24625/05/22(木)13:59:59No.1315327700+富野展行ったけど父親の仕事道具とかは置いてあったからそういうのに憧れがあったのは伝わってきた |
… | 24725/05/22(木)14:00:00No.1315327703+フランクリンはリックディアスをみて速攻で盗もうとするとかもう親以前に脳味噌がおかしいレベルだからな |
… | 24825/05/22(木)14:00:29No.1315327835+>まあ一方でフランクリンみたいなマジのクソ親父もいるけども! |
… | 24925/05/22(木)14:00:36No.1315327862+今話題のお母さんも色々言われてるけどこのクソババアはずば抜けてる |
… | 25025/05/22(木)14:00:36No.1315327864+>カミーユの母親は息子を銃で撃たないよ! |
… | 25125/05/22(木)14:00:49No.1315327913+娘が嫁に行ったらこんな感じかなあ…で出力されたドバ |
… | 25225/05/22(木)14:00:54No.1315327942+一回ドレイク軍として召喚されてるのに自分の意思で離反してるタイプだからなショウ |
… | 25325/05/22(木)14:01:12No.1315328011+>ショウって全体からしたらめちゃめちゃ温和な性格してると思う |
… | 25425/05/22(木)14:01:40No.1315328117+富野はこんな家庭人としてはクソな奴と離婚しないの?という部分に対して母親という立場を理解出来てないとこはあると思う |
… | 25525/05/22(木)14:02:07No.1315328223そうだねx1富野監督の親父さんとの葛藤が色々語られてるからね |
… | 25625/05/22(木)14:02:16No.1315328259そうだねx1>>なんなら愛人のほうがまだショウに優しい |
… | 25725/05/22(木)14:02:34No.1315328328+>禿的にはフランクリンは当然カスなんだけど妻であることを放棄してるヒルダも悪いよ的なところあるっぽいんだよねなんか |
… | 25825/05/22(木)14:02:49No.1315328379+富野自身が父親としてはどういう存在なのかは我々にはわかんないよな… |
… | 25925/05/22(木)14:03:05No.1315328438+父親にすげえ思うところはあるけど自分に与えた影響強いのを否定できなくて |
… | 26025/05/22(木)14:03:07No.1315328446そうだねx2>富野展行ったけど父親の仕事道具とかは置いてあったからそういうのに憧れがあったのは伝わってきた |
… | 26125/05/22(木)14:03:39No.1315328587+>富野はこんな家庭人としてはクソな奴と離婚しないの?という部分に対して母親という立場を理解出来てないとこはあると思う |
… | 26225/05/22(木)14:04:13No.1315328710+男であっても女であっても良いけど |
… | 26325/05/22(木)14:04:20No.1315328728+https://koken-publication.com/archives/706 [link] |
… | 26425/05/22(木)14:04:22No.1315328737+富野アニメで怖いなって感じたのは伊佐美パパだな |
… | 26525/05/22(木)14:04:44No.1315328813+監督のお母さんは何も言わずに親父にずっと従ってるだけみたいな当時の妻としては珍しくもない人であったみたいだ |
… | 26625/05/22(木)14:05:15No.1315328934+>富野アニメで怖いなって感じたのは伊佐美パパだな |
… | 26725/05/22(木)14:05:29No.1315328999+>娘が嫁に行ったらこんな感じかなあ…で出力されたドバ |
… | 26825/05/22(木)14:05:43No.1315329044そうだねx1>富野アニメで怖いなって感じたのは伊佐美パパだな |
… | 26925/05/22(木)14:05:45No.1315329053+>富野監督の親父さんとの葛藤が色々語られてるからね |
… | 27025/05/22(木)14:06:06No.1315329136+>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 27125/05/22(木)14:06:59No.1315329336+>誰も幸せになってないエピソードでもんにょりしたんだけどあれでマイルドになってたの… |
… | 27225/05/22(木)14:07:05No.1315329358そうだねx1Gレコで仲良好な父娘と母息子の組み合わせにしたのは割と挑戦的だなと思う |
… | 27325/05/22(木)14:07:15No.1315329399+>そうそうこれだこれだ |
… | 27425/05/22(木)14:07:40No.1315329480+>まさか本当に娘が異国の男に奪われるなんて |
… | 27525/05/22(木)14:07:46No.1315329505+>>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 27625/05/22(木)14:08:23No.1315329640+>Gレコで仲良好な父娘と母息子の組み合わせにしたのは割と挑戦的だなと思う |
… | 27725/05/22(木)14:08:32No.1315329669+旦那がクソだけど仕事が楽しくてそっちに支障出ないように仮面夫婦になってたんだっけ |
… | 27825/05/22(木)14:09:51No.1315329976+まあお禿作品のクソ親って大抵の場合は子供側が親に見切りをつけるんだけど |
… | 27925/05/22(木)14:10:37No.1315330128+>>Gレコで仲良好な父娘と母息子の組み合わせにしたのは割と挑戦的だなと思う |
… | 28025/05/22(木)14:10:38No.1315330136そうだねx1ショウからすると親父が幼馴染と不倫して寄り添われてるのも大分涙ポイント高い |
… | 28125/05/22(木)14:12:28No.1315330569+ダンバインはちょっと公人の立場と私人の見栄や上昇志向のジレンマの解像度高すぎる |
… | 28225/05/22(木)14:12:49No.1315330631+>>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 28325/05/22(木)14:12:56No.1315330650そうだねx1まあお禿監督自身が親としてクソだったってのは本人も後になって反省してるからな |
… | 28425/05/22(木)14:12:59No.1315330662そうだねx2ショウは不倫黙認っていう |
… | 28525/05/22(木)14:13:29No.1315330789+母親の過保護に背伸びしたがる息子とか父親に蝶よ花よで育てられて若干世間知らずの娘とか父親に遠慮が無い息子とかGレコは全体的に健やか |
… | 28625/05/22(木)14:13:36No.1315330822+まあそれこそGレコとか見るに丸くなったんだろうなあ… |
… | 28725/05/22(木)14:13:57No.1315330905+>母親の過保護に背伸びしたがる息子とか父親に蝶よ花よで育てられて若干世間知らずの娘とか父親に遠慮が無い息子とかGレコは全体的に健やか |
… | 28825/05/22(木)14:13:57No.1315330906+妹はどうだったっけ |
… | 28925/05/22(木)14:14:07No.1315330935+>>>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 29025/05/22(木)14:14:22No.1315330990+> https://koken-publication.com/archives/706 [link] |
… | 29125/05/22(木)14:15:37No.1315331276+>>>>大分マイルドにされてBXで出てきたね |
… | 29225/05/22(木)14:16:21No.1315331426そうだねx2お禿が自分の芸歴語るの見るとだいぶ両親におんぶに抱っこだけどそれを自覚した上でボロクソ言うスタンス面白すぎる |
… | 29325/05/22(木)14:16:24No.1315331444+>>母親の過保護に背伸びしたがる息子とか父親に蝶よ花よで育てられて若干世間知らずの娘とか父親に遠慮が無い息子とかGレコは全体的に健やか |
… | 29425/05/22(木)14:16:40No.1315331494そうだねx1いや設定的には親父の事もかなり嫌ってるよショウ |
… | 29525/05/22(木)14:16:45No.1315331523+ショウの父親は原作から常にまともな態度取ってた |
… | 29625/05/22(木)14:17:23No.1315331646+富野母キャラと今川父キャラで子供を作れば最高の子供が生まれるんだ |
… | 29725/05/22(木)14:17:53No.1315331753+>いや設定的には親父の事もかなり嫌ってるよショウ |
… | 29825/05/22(木)14:17:55No.1315331760+>いや設定的には親父の事もかなり嫌ってるよショウ |
… | 29925/05/22(木)14:18:05No.1315331797+>お禿が自分の芸歴語るの見るとだいぶ両親におんぶに抱っこだけどそれを自覚した上でボロクソ言うスタンス面白すぎる |
… | 30025/05/22(木)14:19:05No.1315332015そうだねx1>お禿が自分の芸歴語るの見るとだいぶ両親におんぶに抱っこだけどそれを自覚した上でボロクソ言うスタンス面白すぎる |
… | 30125/05/22(木)14:19:11No.1315332036+>親のおかげで僕はこうしてやれてるけどずっと情けなかったんです! |
… | 30225/05/22(木)14:20:04No.1315332220そうだねx1作品に思い切り滲み出てるようだし相当禿の中で両親が重いのを感じる |
… | 30325/05/22(木)14:20:16No.1315332248+>まあそれがあるからブレンパワードのご両親がいるから生まれてこれたんでしょに繋がるから |
… | 30425/05/22(木)14:20:30No.1315332307+>まあそれがあるからブレンパワードのご両親がいるから生まれてこれたんでしょに繋がるから |
… | 30525/05/22(木)14:20:42No.1315332357+プラスであれマイナスであれ親が子に与える影響は凄まじく重いと言うのは一貫してる |
… | 30625/05/22(木)14:25:25No.1315333382+>>まあそれがあるからブレンパワードのご両親がいるから生まれてこれたんでしょに繋がるから |
… | 30725/05/22(木)14:25:32No.1315333411+そもそも最初にショウをショウ本人だと認めて受け入れたのも幼馴染のヨーコだからな |
… | 30825/05/22(木)14:26:38No.1315333632+愛憎って言葉は本当にわかりやすいと思う |
… | 30925/05/22(木)14:26:46 ID:cwB90LaENo.1315333661+まぁ親を情けなく思ってたなら自分は改善しろよとは思う |
… | 31025/05/22(木)14:28:32No.1315334016+子供時代のおハゲは愚痴を言わずに純粋に褒めてくれる親代わり求めてたんだろうなって凄い感じる |
… | 31125/05/22(木)14:29:10No.1315334142+禿に限らずだけど嫌ってても遺伝的に近くて結局1番側にいて影響受けるのが両親だから意図せず似ちゃうんだよね… |
… | 31225/05/22(木)14:30:07 ID:cwB90LaENo.1315334365+お禿って両親より自分の方が酷い感じになってない? |
… | 31325/05/22(木)14:33:14No.1315334967+愛人のほうが息子と仲がいいって何よ |
… | 31425/05/22(木)14:34:58No.1315335318そうだねx1エンタメは分かりやすくないといけないと言いつつわかりにくい台詞回しと初見を振り落とすような飛ばした1話を作る禿は大事だと思ってることに限ってできないタイプかもしれない |
… | 31525/05/22(木)14:35:18No.1315335407+父親に公然の愛人がいるってだけでもキツいのにショウ本人の目線でも視聴者の目線でもその愛人が一番家族として対応してくれるのが本当に酷い |
… | 31625/05/22(木)14:35:44No.1315335505+>まぁ親を情けなく思ってたなら自分は改善しろよとは思う |
… | 31725/05/22(木)14:35:49No.1315335527+親としては普通にクソすぎるよお禿監督 |
… | 31825/05/22(木)14:37:44No.1315335993+>お禿って両親より自分の方が酷い感じになってない? |
… | 31925/05/22(木)14:38:50No.1315336239そうだねx2禿は親としてヤバいけど亜阿子さんが漏れ伝わる話しだけでもご立派なのでバランスが取れてる |
… | 32025/05/22(木)14:39:30 ID:cwB90LaENo.1315336404+バリバリ仕事してても家庭の事もちゃんとやる人はいるので本人の資質ですね |
… | 32125/05/22(木)14:40:44No.1315336639+母親の私が殺すのなら…!はマジで最低な台詞だと思う |
… | 32225/05/22(木)14:44:02No.1315337375そうだねx2>>高確率で家庭に問題がある富野主人公 |
… | 32325/05/22(木)14:47:00No.1315338058+>親としては普通にクソすぎるよお禿監督 |
… | 32425/05/22(木)14:47:22No.1315338167+BXはマイルドにしてても護の家族話と同時展開してる時点で人の心とは… |
… | 32525/05/22(木)14:47:49No.1315338264+宮崎駿の嫁さんあたりも吾郎がちゃんと育ってるようだし立派そうだよね |
… | 32625/05/22(木)14:48:26No.1315338411+>愛人のほうが息子と仲がいいって何よ |
… | 32725/05/22(木)14:49:26No.1315338639+ベルリのお母さん以外にいいお母さんいないの? |
… | 32825/05/22(木)14:49:26No.1315338641+>家から親の目盗んで通うヒーローがいるかよって |
… | 32925/05/22(木)14:49:30No.1315338662+>BXはマイルドにしてても護の家族話と同時展開してる時点で人の心とは… |
… | 33025/05/22(木)14:51:08No.1315339025+>家から親の目盗んで通うヒーローがいるかよって |
… | 33125/05/22(木)14:51:21No.1315339081+>宮崎駿の嫁さんあたりも吾郎がちゃんと育ってるようだし立派そうだよね |
… | 33225/05/22(木)14:53:24No.1315339548+>>富野が描いた両親で多分一番マトモなのはザンボット3の神夫妻 |