レス送信モード |
---|
今更ジークアクス最新話見たこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
出禁で妥当ですね…
… | 125/05/22(木)12:32:21No.1315304166そうだねx1この時代に来てたらハンブラビ完成させてただろうし |
… | 225/05/22(木)12:33:56No.1315304696そうだねx31ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 325/05/22(木)12:36:22No.1315305555+ハンブラビはこいつが作ったというより直した扱いなんだな |
… | 425/05/22(木)12:40:10No.1315306865+Z時代のMSをあれこれ理由つけて一年戦争時代のMAのカマセにした辺りこいつ出してもそんな問題ないんじゃないか? |
… | 525/05/22(木)12:41:29No.1315307349そうだねx4>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 625/05/22(木)12:42:11No.1315307607そうだねx2>Z時代のMSをあれこれ理由つけて一年戦争時代のMAのカマセにした辺りこいつ出してもそんな問題ないんじゃないか? |
… | 725/05/22(木)12:42:40No.1315307773そうだねx8シャリアブルが目的達成しようが |
… | 825/05/22(木)12:47:38No.1315309549+>シャリアブルが目的達成しようが |
… | 925/05/22(木)12:48:17No.1315309765そうだねx5>シャリアブルが目的達成しようが |
… | 1025/05/22(木)12:52:35No.1315311196そうだねx1子供のマチュには興味なさそう |
… | 1125/05/22(木)12:53:26No.1315311467+シロッコ出すだけでいつでも時代を0087に加速できるから便利だよな |
… | 1225/05/22(木)12:54:57No.1315311906+>シロッコ出すだけでいつでも時代を0087に加速できるから便利だよな |
… | 1325/05/22(木)12:55:47No.1315312152+露払いに権力構造破壊してる時点でもう大分役割被ってないか |
… | 1425/05/22(木)12:56:13No.1315312269+>シロッコ出すだけでいつでも時代を0087に加速できるから便利だよな |
… | 1525/05/22(木)12:56:36No.1315312380そうだねx6>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 1625/05/22(木)12:57:05No.1315312533そうだねx8>いやシロッコも前提とする技術があったからこそ地球圏と同じ技術を独自開発できたわけで |
… | 1725/05/22(木)12:58:06 ID:fJdh.dWINo.1315312842そうだねx2シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 1825/05/22(木)12:58:21No.1315312907+スピンオフだとエンゼルハイロウまで作る男だ |
… | 1925/05/22(木)12:58:57No.1315313076+>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2025/05/22(木)12:58:59No.1315313087そうだねx25>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2125/05/22(木)12:59:09No.1315313141そうだねx1>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2225/05/22(木)12:59:09No.1315313143そうだねx6>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2325/05/22(木)12:59:34No.1315313288+黒い三連星すら若干燃えたのに作中ラスボスのシロッコを噛ませにするのはメアリー・スーすぎる |
… | 2425/05/22(木)12:59:40No.1315313308そうだねx8>>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2525/05/22(木)12:59:47No.1315313337そうだねx9カミーユがみんなの力借りてようやくぶっ殺したやつだもの |
… | 2625/05/22(木)13:00:10No.1315313460+>劇中描写にこだわる庵野くんとかうるさそう |
… | 2725/05/22(木)13:00:17No.1315313494そうだねx8>>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 2825/05/22(木)13:01:06No.1315313713+>カミーユがみんなの力借りてようやくぶっ殺したやつだもの |
… | 2925/05/22(木)13:01:15No.1315313755そうだねx12逆に普通にシャリアブルが瞬殺されるから出せないんだろう |
… | 3025/05/22(木)13:02:41No.1315314107+結局シロッコの作ったものって独自なだけでもう別の専門家が実用化してるものしかないし |
… | 3125/05/22(木)13:02:50No.1315314133+劇中描写ならシロッコまともに倒せるチャンスあったのハマーンとやり合ってる隙狙ったカツぐらいだから |
… | 3225/05/22(木)13:03:42No.1315314357そうだねx12シャリア・ブルをどれだけ盛ってもシャアを上に置いてるからそのシャアと同格かそれ以上のシロッコを超えさせるのは無理だろ |
… | 3325/05/22(木)13:04:40No.1315314604+>子供のマチュには興味なさそう |
… | 3425/05/22(木)13:05:00No.1315314694+>劇中描写ならシロッコまともに倒せるチャンスあったのハマーンとやり合ってる隙狙ったカツぐらいだから |
… | 3525/05/22(木)13:05:23No.1315314786そうだねx3>>子供のマチュには興味なさそう |
… | 3625/05/22(木)13:05:32No.1315314831+スレ画が今戻ってきたとしてどの女の後ろに隠れるんだろう |
… | 3725/05/22(木)13:06:19No.1315315008そうだねx1逆にシロッコ程度の男が老獪なザビ家相手にどこまで口先三寸で立ち回れるかは見たい |
… | 3825/05/22(木)13:07:00No.1315315194+腕前と技術は最高人格は最低って部分はどこでも崩してほしくない |
… | 3925/05/22(木)13:07:10No.1315315228そうだねx1>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 4025/05/22(木)13:07:49No.1315315384+シャアがクワトロより強ければ矛盾しないだろ |
… | 4125/05/22(木)13:08:05No.1315315451そうだねx2>スレ画が今戻ってきたとしてどの女の後ろに隠れるんだろう |
… | 4225/05/22(木)13:08:53No.1315315656そうだねx1>逆にシロッコ程度の男が老獪なザビ家相手にどこまで口先三寸で立ち回れるかは見たい |
… | 4325/05/22(木)13:08:55No.1315315669そうだねx6スレ画瞬殺できたら正史でも最強になれるレベルだろ |
… | 4425/05/22(木)13:09:25No.1315315786+娘がテロリストになって自らの社会的地位も滅茶苦茶になったママの元に現れるシロッコ |
… | 4525/05/22(木)13:09:44No.1315315864+コイツ最後の印象が強烈すぎるだけでファンネル初見対応するわ前身のメッサーラは無傷で乗り換えるわ割と滅茶苦茶やってるからな |
… | 4625/05/22(木)13:10:24No.1315316033そうだねx1昔は傀儡に出来る女じゃないと嫌なのかなとか思ってたけど |
… | 4725/05/22(木)13:10:32No.1315316063+>言うほど老獪だっただろうか… |
… | 4825/05/22(木)13:11:39No.1315316358+どこかでサラは真面目に気に入ってたって聞いて若干印象は変わった |
… | 4925/05/22(木)13:12:08No.1315316462+メガバズ外させる謎プレッシャーを割と乱発してくるのも訳わかんねぇ特技だからな |
… | 5025/05/22(木)13:12:12No.1315316486そうだねx5>どこかでサラは真面目に気に入ってたって聞いて若干印象は変わった |
… | 5125/05/22(木)13:12:26No.1315316540+>どこかでサラは真面目に気に入ってたって聞いて若干印象は変わった |
… | 5225/05/22(木)13:13:04No.1315316692+>スレ画瞬殺できたら正史でも最強になれるレベルだろ |
… | 5325/05/22(木)13:13:10No.1315316719そうだねx3そんなんじゃないしとか言って普通にガチ恋してる厄介なタイプ…! |
… | 5425/05/22(木)13:13:10No.1315316727+>メガバズ外させる謎プレッシャーを割と乱発してくるのも訳わかんねぇ特技だからな |
… | 5525/05/22(木)13:13:20No.1315316765そうだねx10かませにしたくないから出禁措置受けてるのにかませになりそうとか言ってるやつは義務教育の敗北を感じる |
… | 5625/05/22(木)13:13:24No.1315316786+フィクサーをやりたい訳ではないってのは最近判るようになってきた |
… | 5725/05/22(木)13:13:24No.1315316787そうだねx7こいつ拾ったやつへの面倒見だけはマジでいい |
… | 5825/05/22(木)13:13:29No.1315316808+>メガバズ外させる謎プレッシャーを割と乱発してくるのも訳わかんねぇ特技だからな |
… | 5925/05/22(木)13:14:15No.1315317002+カタミサトさん |
… | 6025/05/22(木)13:14:45No.1315317149+>こいつ拾ったやつへの面倒見だけはマジでいい |
… | 6125/05/22(木)13:14:50No.1315317167+>こいつ拾ったやつへの面倒見だけはマジでいい |
… | 6225/05/22(木)13:15:00No.1315317216+あいつ初見でファンネル見切って潰せるバケモンだぞ |
… | 6325/05/22(木)13:15:07No.1315317244+謎プレッシャーがシロッコ固有能力過ぎてこいつNTともなんか違うサイキッカーなんじゃねぇかと思う |
… | 6425/05/22(木)13:15:14No.1315317273+シャアは強い時とそんなでもない時があるから一概にシロッコより下とも言い切れないと思う |
… | 6525/05/22(木)13:15:15No.1315317279+クワトロ時期が生き方適当過ぎるのもあるかもしれない |
… | 6625/05/22(木)13:16:14No.1315317532+無自覚なシュウジにニャアンとマチュがあんなに靡くなら自覚ありでやってるシロッコはそりゃ劇薬だわ |
… | 6725/05/22(木)13:17:11No.1315317759+戦争エンジョイ勢なだけでめちゃくちゃ悪辣な訳では無い |
… | 6825/05/22(木)13:17:29No.1315317843そうだねx2こっちのシャアだったら出来損ないとかは言われないと思う |
… | 6925/05/22(木)13:17:54No.1315317946+>謎プレッシャーがシロッコ固有能力過ぎてこいつNTともなんか違うサイキッカーなんじゃねぇかと思う |
… | 7025/05/22(木)13:18:06No.1315317994+つーかシロッコ出して消化できる尺も全然ないからな |
… | 7125/05/22(木)13:18:15No.1315318019+必死に生きられない人だから本命相手でもどこかにやけた態度になってしまう |
… | 7225/05/22(木)13:18:50No.1315318190そうだねx1シロッコならメッサーラでキケロガと互角に戦うだろ |
… | 7325/05/22(木)13:19:16No.1315318276+>霊界通信とかのNT能力自体は高くない不思議な奴だよねシロッコ |
… | 7425/05/22(木)13:20:16No.1315318515+>>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 7525/05/22(木)13:20:41No.1315318619そうだねx2>かませにしたくないから出禁措置受けてるのにかませになりそうとか言ってるやつは義務教育の敗北を感じる |
… | 7625/05/22(木)13:21:48No.1315318886+>カタミサトさん |
… | 7725/05/22(木)13:22:01No.1315318937+コイツの設計したMSは全部コイツオリジナルの技術使ってると思ってるのかな… |
… | 7825/05/22(木)13:22:04No.1315318950+利用はするけど自分に付くなら嫌な思いはさせないよってタイプだしそりゃカリスマ性あるよなって |
… | 7925/05/22(木)13:22:27No.1315319035+出てきても即オリキャラに殺されるよ |
… | 8025/05/22(木)13:22:40No.1315319090+言うほど悪い奴かな?感があるなシロッコ |
… | 8125/05/22(木)13:23:25No.1315319270+>言うほど悪い奴かな?感があるなシロッコ |
… | 8225/05/22(木)13:23:32No.1315319304+>言うほど悪い奴かな?感があるなシロッコ |
… | 8325/05/22(木)13:23:33No.1315319311+>言うほど悪い奴かな?感があるなシロッコ |
… | 8425/05/22(木)13:23:49No.1315319369+というか戦略とかならともかくパイロット技能的にシロッコに原作でそこまで最強キャラみたいなイメージない |
… | 8525/05/22(木)13:23:51 ジャミトフNo.1315319377+>言うほど悪い奴かな?感があるなシロッコ |
… | 8625/05/22(木)13:24:25No.1315319527そうだねx1>無自覚なシュウジにニャアンとマチュがあんなに靡くなら自覚ありでやってるシロッコはそりゃ劇薬だわ |
… | 8725/05/22(木)13:24:58No.1315319649そうだねx6>え…? |
… | 8825/05/22(木)13:25:11No.1315319701+サイコガンダムの装甲がファンネルになるとか |
… | 8925/05/22(木)13:25:52No.1315319861+才能は本物だけどやることが単純に荒らし・嫌がらせ・混乱の元でしかないのがシロッコ |
… | 9025/05/22(木)13:26:03No.1315319904そうだねx9>というか戦略とかならともかくパイロット技能的にシロッコに原作でそこまで最強キャラみたいなイメージない |
… | 9125/05/22(木)13:26:10No.1315319928+>サイコガンダムの装甲がファンネルになるとか |
… | 9225/05/22(木)13:26:22No.1315319969+>サイコガンダムの装甲がファンネルになるとか |
… | 9325/05/22(木)13:26:31No.1315320008そうだねx5>>というか戦略とかならともかくパイロット技能的にシロッコに原作でそこまで最強キャラみたいなイメージない |
… | 9425/05/22(木)13:26:32No.1315320013+自分が使うMSに限って地味な武装しかないから演出的な強さがわかりにくい |
… | 9525/05/22(木)13:26:42No.1315320045+>サイコガンダムの装甲がファンネルになるとか |
… | 9625/05/22(木)13:26:46No.1315320069そうだねx5>>2対1だからシャアとも互角に戦えてただけだし |
… | 9725/05/22(木)13:26:54No.1315320104+>サイコガンダムの装甲がファンネルになるとか |
… | 9825/05/22(木)13:27:17No.1315320193+コロニーすら滅茶苦茶固くなってるし… |
… | 9925/05/22(木)13:27:31No.1315320239+何がしたいとかいう思想は特にないから良くも悪くも巨悪かというと違うとは思う |
… | 10025/05/22(木)13:27:45No.1315320297そうだねx3>>雑な逆張りされても誰も引っかからんよ |
… | 10125/05/22(木)13:27:47No.1315320306+>その上ずっと真面目にゲームプレイしてる感覚でいるから必死さもなく常に余裕あるし・・・ |
… | 10225/05/22(木)13:27:50No.1315320315+>>え…? |
… | 10325/05/22(木)13:27:52No.1315320330そうだねx1描写が正義ならジュドー最強なのに |
… | 10425/05/22(木)13:28:14No.1315320421+帰ってきたシャアとシャリアがMAV再結成して倒す大ボスくらいで丁度良い強さだろ |
… | 10525/05/22(木)13:28:30No.1315320490+>>>え…? |
… | 10625/05/22(木)13:28:54No.1315320604+>描写が正義ならジュドー最強なのに |
… | 10725/05/22(木)13:29:01No.1315320637+この時代のシャアに格なんて元からありませえええん |
… | 10825/05/22(木)13:29:39No.1315320776+つまりカミーユはたいして強くない奴相手に心を壊してなんとか勝てた訳ですね… |
… | 10925/05/22(木)13:29:41No.1315320782そうだねx1>>>え…? |
… | 11025/05/22(木)13:29:41No.1315320785そうだねx3公式でも無いのに勝手に神格化してtierみたいな事言い出すのがそもそも根拠も何もなさすぎる… |
… | 11125/05/22(木)13:29:53No.1315320827そうだねx2確かに85年のシャアってどれくらい強いのか分かんないな |
… | 11225/05/22(木)13:30:08No.1315320898+>ジュドーはZZが強すぎて |
… | 11325/05/22(木)13:30:18No.1315320941+>そんな奴に権力与えたのが悪い |
… | 11425/05/22(木)13:30:50No.1315321066+>>そんな奴に権力与えたのが悪い |
… | 11525/05/22(木)13:30:53No.1315321078+>そんな奴でも使わないとバスクを抑えられないから… |
… | 11625/05/22(木)13:31:00No.1315321112+シロッコってオカルトパワー抜いたらそこまで強いイメージないんだけど |
… | 11725/05/22(木)13:31:02No.1315321124+>公式でも無いのに勝手に神格化してtierみたいな事言い出すのがそもそも根拠も何もなさすぎる… |
… | 11825/05/22(木)13:31:12No.1315321169+>つまりカミーユはたいして強くない奴相手に心を壊してなんとか勝てた訳ですね… |
… | 11925/05/22(木)13:31:14No.1315321175+スレ画はNT能力すらトップクラスなのイカれてるよ |
… | 12025/05/22(木)13:31:30No.1315321236+マグネットコーティングもしてないガンダムに軽く落とされた緑のおっさんがシロッコに勝てる訳ねーだろ! |
… | 12125/05/22(木)13:31:43No.1315321279そうだねx2メッサーラの頃から普通に強くなかった? |
… | 12225/05/22(木)13:31:51No.1315321305+>ハンブラビはこいつが作ったというより直した扱いなんだな |
… | 12325/05/22(木)13:31:52No.1315321315+>つまりカミーユはたいして強くない奴相手に心を壊してなんとか勝てた訳ですね… |
… | 12425/05/22(木)13:31:53No.1315321321+いや普通にカツに撃墜されそうな奴が最強な訳あるか |
… | 12525/05/22(木)13:31:59No.1315321340+なんならこいつ出て来てこいつにマチュがついていったほうがまだマシだったかもしれない |
… | 12625/05/22(木)13:32:14No.1315321393+>マグネットコーティングもしてないガンダムに軽く落とされた緑のおっさんがシロッコに勝てる訳ねーだろ! |
… | 12725/05/22(木)13:32:22No.1315321424そうだねx3>メッサーラの頃から普通に強くなかった? |
… | 12825/05/22(木)13:32:23No.1315321432+技量的にはヤザンの方が強い |
… | 12925/05/22(木)13:32:52No.1315321556+>マグネットコーティングもしてないガンダムに軽く落とされた緑のおっさんがシロッコに勝てる訳ねーだろ! |
… | 13025/05/22(木)13:33:04No.1315321609+>いや普通にカツに撃墜されそうな奴が最強な訳あるか |
… | 13125/05/22(木)13:33:25No.1315321679そうだねx4>いや普通にカツに撃墜されそうな奴が最強な訳あるか |
… | 13225/05/22(木)13:33:30No.1315321700+全く覚えてなかったけど見返したら元からそこそこ強かったぞシャリア・ブル |
… | 13325/05/22(木)13:33:49No.1315321781+バイオコンピューターやマグネットコーティングとかもないのか |
… | 13425/05/22(木)13:33:55No.1315321803+>いや普通にカツに撃墜されそうな奴が最強な訳あるか |
… | 13525/05/22(木)13:34:05No.1315321842そうだねx3性能差とか言い出したらガンダムよりブラウ・ブロの方が強いんじゃねーか? |
… | 13625/05/22(木)13:34:14No.1315321890そうだねx1>ハマーンと対峙してる最中にってのを忘れてはいけない |
… | 13725/05/22(木)13:34:25No.1315321936+>性能差とか言い出したらガンダムよりブラウ・ブロの方が強いんじゃねーか? |
… | 13825/05/22(木)13:34:36No.1315321976+>機体の性能差が無いなら普通に勝てる |
… | 13925/05/22(木)13:34:41No.1315321996+>マグネットコーティングもしてないガンダムに軽く落とされた緑のおっさんがシロッコに勝てる訳ねーだろ! |
… | 14025/05/22(木)13:35:05No.1315322085+>バイオコンピューターやマグネットコーティングとかもないのか |
… | 14125/05/22(木)13:35:11No.1315322105+ハマーン出てきて冷静に引けたのもシロッコの強さだよね |
… | 14225/05/22(木)13:35:14No.1315322119+>いや普通にカツに撃墜されそうな奴が最強な訳あるか |
… | 14325/05/22(木)13:35:16No.1315322128そうだねx5かませにするんじゃなくてかませ程度にしかできないのがジークアクス |
… | 14425/05/22(木)13:35:50No.1315322280+ゲーム主人公みたいな挙動しだすから出禁 |
… | 14525/05/22(木)13:36:22No.1315322413+>>機体の性能差が無いなら普通に勝てる |
… | 14625/05/22(木)13:36:35No.1315322469+カミーユの強さがよく解らないみたいな所もある |
… | 14725/05/22(木)13:37:37No.1315322722そうだねx3>>性能差とか言い出したらガンダムよりブラウ・ブロの方が強いんじゃねーか? |
… | 14825/05/22(木)13:37:42No.1315322743+>かませにするんじゃなくてかませ程度にしかできないのがジークアクス |
… | 14925/05/22(木)13:38:02No.1315322815+ぶっちゃけグリプス戦役の戦闘描写は適当すぎて参考にならん気がする |
… | 15025/05/22(木)13:38:05No.1315322828+ジェリドはまず羽交い絞めでレスバ挑むのだけやめろ |
… | 15125/05/22(木)13:38:27No.1315322897+>>>性能差とか言い出したらガンダムよりブラウ・ブロの方が強いんじゃねーか? |
… | 15225/05/22(木)13:38:35No.1315322935そうだねx4>そもそもifって丁寧な理由付けもしてくれてるのに |
… | 15325/05/22(木)13:38:43No.1315322966+>ジェリドはまず羽交い絞めでレスバ挑むのだけやめろ |
… | 15425/05/22(木)13:38:45No.1315322979+>ぶっちゃけグリプス戦役の戦闘描写は適当すぎて参考にならん気がする |
… | 15525/05/22(木)13:38:53No.1315323009そうだねx5さっきから何言ってんじゃこいつ |
… | 15625/05/22(木)13:38:53No.1315323011+ジーコアクスの緑のおっさんならスレ画に勝てそうなのはなんかわかるけどそれやったら終わるから出禁なんだよね |
… | 15725/05/22(木)13:39:19No.1315323104+いたら落ち目の地球には興味持たないだろうからザビ家の政争に介入かなあ |
… | 15825/05/22(木)13:39:40No.1315323190+>汎用性とか考えたらガンダムの方が強い |
… | 15925/05/22(木)13:40:11No.1315323318そうだねx7>じゃあアムロがブラウ・ブロに乗って無双出来るんですかって話 |
… | 16025/05/22(木)13:40:28No.1315323381+>>ジェリドはまず羽交い絞めでレスバ挑むのだけやめろ |
… | 16125/05/22(木)13:40:38No.1315323420+>じゃあアムロがブラウ・ブロに乗って無双出来るんですかって話 |
… | 16225/05/22(木)13:41:06No.1315323530+>いたら落ち目の地球には興味持たないだろうからザビ家の政争に介入かなあ |
… | 16325/05/22(木)13:41:18No.1315323578+アムロにMA与えるのは割と反則では? |
… | 16425/05/22(木)13:41:24No.1315323601そうだねx2>じゃあアムロがブラウ・ブロに乗って無双出来るんですかって話 |
… | 16525/05/22(木)13:41:42No.1315323668+ブラウブロだとララァとジオングには勝てないからやっぱガンダムの方が良さそう |
… | 16625/05/22(木)13:41:54No.1315323712+>>いたら落ち目の地球には興味持たないだろうからザビ家の政争に介入かなあ |
… | 16725/05/22(木)13:42:29No.1315323827+>アムロにMA与えるのは割と反則では? |
… | 16825/05/22(木)13:42:32No.1315323837+出すかMA主人公機…! |
… | 16925/05/22(木)13:42:49No.1315323889+なんだかんだ面倒見いいんだよなシロッコ |
… | 17025/05/22(木)13:42:52No.1315323896+>出すかMA主人公機…! |
… | 17125/05/22(木)13:43:01No.1315323936そうだねx5今日ぶっちゃけノリで来たんでみたいなマインドでクソ強いの良い悪いはともかくめんどくさいな… |
… | 17225/05/22(木)13:43:02No.1315323940+女に対しての口のうまさが凄すぎてこいつ水星だってポケ戦だって出禁だろ |
… | 17325/05/22(木)13:43:20No.1315324000+シロッコ出禁にしてても後々考えると木星にはドゥガチとカラス先生いるんだよね |
… | 17425/05/22(木)13:43:29No.1315324033+>じゃあアムロがブラウ・ブロに乗って無双出来るんですかって話 |
… | 17525/05/22(木)13:43:39No.1315324081そうだねx3>ブラウブロだとララァとジオングには勝てないからやっぱガンダムの方が良さそう |
… | 17625/05/22(木)13:44:02No.1315324167そうだねx3アムロが乗ってなきゃ接近なんかそもそも許さないんだから機体の性能差でいうならまず勝負の土俵に立ってないだろ |
… | 17725/05/22(木)13:44:06No.1315324182そうだねx1存在そのものがマチュ特攻過ぎるから出禁とはこのリハクの目をもってしても |
… | 17825/05/22(木)13:44:23No.1315324239+>なんだかんだ面倒見いいんだよなシロッコ |
… | 17925/05/22(木)13:44:23No.1315324243+>シロッコ出禁にしてても後々考えると木星にはドゥガチとカラス先生いるんだよね |
… | 18025/05/22(木)13:44:36No.1315324294+作中誰かネームド堕としてるわけでもなく倒したのって味方のジャミトフだけ |
… | 18125/05/22(木)13:44:59No.1315324379+コイツ出禁ってどっちかというと強さとかニュータイプ能力より |
… | 18225/05/22(木)13:45:10No.1315324426+モビルアーマーを単騎のMSで落とすのがまずおかしいんですよ |
… | 18325/05/22(木)13:45:11No.1315324431+>>じゃあアムロがブラウ・ブロに乗って無双出来るんですかって話 |
… | 18425/05/22(木)13:45:38No.1315324535+>コイツ出禁ってどっちかというと強さとかニュータイプ能力より |
… | 18525/05/22(木)13:45:48No.1315324574+>コイツ出禁ってどっちかというと強さとかニュータイプ能力より |
… | 18625/05/22(木)13:45:49No.1315324579+なんかコックピット狙えばオーケーみたいなMAが多いのも悪い |
… | 18725/05/22(木)13:45:55No.1315324599+>>シロッコがかませにされて怒る人っているのか…? |
… | 18825/05/22(木)13:45:57No.1315324605+>作中誰かネームド堕としてるわけでもなく倒したのって味方のジャミトフだけ |
… | 18925/05/22(木)13:46:10No.1315324660+シロッコシュウジ説 |
… | 19025/05/22(木)13:46:21No.1315324698そうだねx1>ビームライフルで普通にサイコミュ落とすんだからオールレンジ攻撃でも普通に落とせるだろう |
… | 19125/05/22(木)13:46:22 ガイアNo.1315324703+>噛ませ噛ませ言ってるけど原作で強かったキャラの格は別に落としてないんだからいいだろ |
… | 19225/05/22(木)13:46:32No.1315324738そうだねx2>女に対しての口のうまさが凄すぎてこいつ水星だってポケ戦だって出禁だろ |
… | 19325/05/22(木)13:46:57No.1315324823+そもそも何度も死にかけてるからな序盤 |
… | 19425/05/22(木)13:47:13No.1315324869+>>噛ませ噛ませ言ってるけど原作で強かったキャラの格は別に落としてないんだからいいだろ |
… | 19525/05/22(木)13:47:45No.1315324986+>>女に対しての口のうまさが凄すぎてこいつ水星だってポケ戦だって出禁だろ |
… | 19625/05/22(木)13:47:47No.1315325001+>>>噛ませ噛ませ言ってるけど原作で強かったキャラの格は別に落としてないんだからいいだろ |
… | 19725/05/22(木)13:48:11No.1315325080+MAが強いんだから同じ様に火砲も装甲もある戦艦は本来もっと強いはず…! |
… | 19825/05/22(木)13:48:42No.1315325174+サラは付き合い長い妹分で懐いてて当然 |
… | 19925/05/22(木)13:49:01No.1315325241そうだねx3>作中誰かネームド堕としてるわけでもなく倒したのって味方のジャミトフだけ |
… | 20025/05/22(木)13:49:05No.1315325255そうだねx9>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 20125/05/22(木)13:49:06No.1315325257+関連作品でハマーンが仲間になるのにシロッコがならないのはおかしいと思う |
… | 20225/05/22(木)13:49:22No.1315325321+昔のシリーズの機体とか色々出すのはいいんだけど |
… | 20325/05/22(木)13:49:37No.1315325366+あの世界わりとデカいと機動力落ちて弱いからアムロが乗る分にはやっぱりガンダムの方が良さそう |
… | 20425/05/22(木)13:49:54No.1315325446そうだねx4ゲーツキャバのファンでもないのにクアクス憎さでやたら文句言う奴いるよね |
… | 20525/05/22(木)13:50:07No.1315325498そうだねx2>>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 20625/05/22(木)13:50:15No.1315325534+>関連作品でハマーンが仲間になるのにシロッコがならないのはおかしいと思う |
… | 20725/05/22(木)13:50:30No.1315325581+>関連作品でハマーンが仲間になるのにシロッコがならないのはおかしいと思う |
… | 20825/05/22(木)13:50:35No.1315325602+>関連作品でハマーンが仲間になるのにシロッコがならないのはおかしいと思う |
… | 20925/05/22(木)13:50:53No.1315325661そうだねx3>>>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 21025/05/22(木)13:51:00No.1315325687そうだねx6>ゲーツキャバのファンでもないのにクアクス憎さでやたら文句言う奴いるよね |
… | 21125/05/22(木)13:51:00No.1315325691+“本物”のニュータイプが強いってのは一貫してるから元々のキャラかつ天然ニュータイプのシロッコはシャリアブルと同じ評価になると思う |
… | 21225/05/22(木)13:51:13No.1315325736+>昔のシリーズの機体とか色々出すのはいいんだけど |
… | 21325/05/22(木)13:51:15No.1315325743+>昔のシリーズの機体とか色々出すのはいいんだけど |
… | 21425/05/22(木)13:51:22No.1315325772+>ゲーツキャバのファンでもないのにクアクス憎さでやたら文句言う奴いるよね |
… | 21525/05/22(木)13:51:57No.1315325910そうだねx3三連星はともかくゲーツなんて正直多分一定割合名前聞いて顔より灰色のバウンドドック浮かべる奴の方が多そうなラインだと思う |
… | 21625/05/22(木)13:51:58No.1315325919+>ゲーツキャバのファンでもないのにクアクス憎さでやたら文句言う奴いるよね |
… | 21725/05/22(木)13:51:58No.1315325923+ぶっちゃけシャリア・ブルすら覚えてなかった |
… | 21825/05/22(木)13:52:00No.1315325936そうだねx1ハンブラビがそもそもこいつ居ないと基本設計すら湧いてこないような機体よ |
… | 21925/05/22(木)13:52:00No.1315325938そうだねx1>>>>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 22025/05/22(木)13:52:08No.1315325957+話題変わってるのすら気にせず粘着してるようなのに構うな構うな |
… | 22125/05/22(木)13:52:09No.1315325961+>Z本編の方が扱い悪いからなアイツ… |
… | 22225/05/22(木)13:52:13No.1315325982+>ゲーツキャバのファンでもないのにクアクス憎さでやたら文句言う奴いるよね |
… | 22325/05/22(木)13:52:19No.1315326007+ゲーツキャパは緑のバウンドドッグに乗ってたなくらいは覚えてるけどどうやって死んだかは記憶にないんだよね |
… | 22425/05/22(木)13:52:37No.1315326069そうだねx5>>>ほんとに出てたらシャリア・ブルの噛ませにされてそう |
… | 22525/05/22(木)13:52:49No.1315326102+>ぶっちゃけシャリア・ブルすら覚えてなかった |
… | 22625/05/22(木)13:52:50No.1315326109そうだねx8ほんとに好きな人もいるのに好きじゃないだろ!って決めつけるのも問題では |
… | 22725/05/22(木)13:53:03No.1315326155そうだねx2むしろゲーツは本編より掘り下げされてない? |
… | 22825/05/22(木)13:53:07No.1315326165+やっとゼクノヴァできそうなキーアイテムがゼクノヴァしたい男の手に渡ったところだから |
… | 22925/05/22(木)13:53:19No.1315326210+>ドムの時もそうだったけどちゃんとファンが居なさそうなキャラをちゃんと噛ませにしてくれてるのに〇〇の格を落とした!みたいに言ってるのが面白い |
… | 23025/05/22(木)13:53:19No.1315326211+ゲーツはもらいゲロみたいに発狂するのも適当だけど |
… | 23125/05/22(木)13:53:32No.1315326247+>ゲーツキャパは緑のバウンドドッグに乗ってたなくらいは覚えてるけどどうやって死んだかは記憶にないんだよね |
… | 23225/05/22(木)13:53:42No.1315326284+>ゲーツキャパは緑のバウンドドッグに乗ってたなくらいは覚えてるけど |
… | 23325/05/22(木)13:53:48No.1315326306+わりと一年戦争とかグリプス戦役とかネオジオン抗争あたりのキャラはギレンの野望やってると名前と顔覚えやすい |
… | 23425/05/22(木)13:53:52No.1315326332そうだねx4>ほんとに好きな人もいるのに好きじゃないだろ!って決めつけるのも問題では |
… | 23525/05/22(木)13:54:02No.1315326357+ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 23625/05/22(木)13:54:08No.1315326379+ゲーツのバウンドドックはSDだけどプラモ出てたからね |
… | 23725/05/22(木)13:54:14No.1315326396+ゲーツキャパはエウティタで出た時もこんなやついたっけぐらいの存在 |
… | 23825/05/22(木)13:54:28No.1315326459そうだねx1ざまあ |
… | 23925/05/22(木)13:54:37No.1315326494+>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 24025/05/22(木)13:54:39No.1315326501+>ゲーツはもらいゲロみたいに発狂するのも適当だけど |
… | 24125/05/22(木)13:54:46No.1315326523+Z初心者の俺でもシロッコ強いと思うんだが… |
… | 24225/05/22(木)13:54:56No.1315326551+原作キャラ引っ張って来てる以上そんなこと言ったらいけないね |
… | 24325/05/22(木)13:55:04No.1315326577+>ほんとに好きな人もいるのに好きじゃないだろ!って決めつけるのも問題では |
… | 24425/05/22(木)13:55:16No.1315326645+>原作キャラ引っ張って来てる以上そんなこと言ったらいけないね |
… | 24525/05/22(木)13:55:17No.1315326651+>むしろゲーツは本編より掘り下げされてない? |
… | 24625/05/22(木)13:55:29No.1315326693そうだねx6>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 24725/05/22(木)13:55:39No.1315326716そうだねx1>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 24825/05/22(木)13:56:07No.1315326825+>>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 24925/05/22(木)13:56:09No.1315326839+ゲーツがニタ研だったんだなぁって今回のアンチムラサメの話で知った |
… | 25025/05/22(木)13:56:17No.1315326866そうだねx4ifのお話で本編と扱いの差が〜とか言ってるやつ |
… | 25125/05/22(木)13:56:19No.1315326873そうだねx6ハンブラビの扱いに怒ってる人はちゃんといる |
… | 25225/05/22(木)13:56:21No.1315326883+f215962.mp4 |
… | 25325/05/22(木)13:56:44No.1315326961+原作キャラが〜とか言ってる奴はユニコーンにも文句言えよ |
… | 25425/05/22(木)13:56:48No.1315326973+極めて貴重な協調性があり気遣いが出来しかしそれ故に紫ババアと眉無しハゲの板挟みで苦しんでいたお労しいおじさんが赤いアホに変な影響を受けて策謀を巡らす胡散臭いおじさんになってしまった… |
… | 25525/05/22(木)13:56:54No.1315326984+>>>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 25625/05/22(木)13:56:55No.1315326985+シロッコはメッサーラ乗ってた時クソ厄介で |
… | 25725/05/22(木)13:57:05No.1315327021+バウンドドック乗ってたの覚えてるだけでも偉いよ俺はゲーツキャパって語呂の良い響きで名前しか覚えてなかったよ |
… | 25825/05/22(木)13:57:05No.1315327025そうだねx2マジで頓珍漢な噛み付き方してるのとそれに構うのでスレが混沌としている |
… | 25925/05/22(木)13:57:08No.1315327040+>ifのお話で本編と扱いの差が〜とか言ってるやつ |
… | 26025/05/22(木)13:57:13No.1315327056+>>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 26125/05/22(木)13:57:27No.1315327106そうだねx3>原作キャラが〜とか言ってる奴はユニコーンにも文句言えよ |
… | 26225/05/22(木)13:57:28No.1315327109そうだねx4ハンブラビ自体は大好きなんだけど急に出てきたことには困惑しかないんだよね |
… | 26325/05/22(木)13:57:36No.1315327137+>ハンブラビの扱いに怒ってる人はちゃんといる |
… | 26425/05/22(木)13:57:45No.1315327166そうだねx2>>>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 26525/05/22(木)13:57:45No.1315327168+本編が〜とか言ってる奴はガンダムに触れてきてないんだなって思う |
… | 26625/05/22(木)13:57:49No.1315327179+本当に申し訳ないけどZガンダム見ました!好きなキャラはゲーツキャパです!って言われたらまず誰だ……?っておもってしまうかもしれん |
… | 26725/05/22(木)13:57:49No.1315327182+>ハンブラビの扱いに怒ってる人はちゃんといる |
… | 26825/05/22(木)13:57:57No.1315327223+>ハンブラビ自体は大好きなんだけど急に出てきたことには困惑しかないんだよね |
… | 26925/05/22(木)13:58:11No.1315327268そうだねx2>>>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 27025/05/22(木)13:58:23No.1315327312+シャリア・ブル強いのはそういう演出なんだろうけどマチュ差し置いて滅茶苦茶活躍してるからね… |
… | 27125/05/22(木)13:58:44No.1315327406+>>>>ファンとかいなそうなシャリアはやたらよく描かれてることとの差は感じる |
… | 27225/05/22(木)13:58:58No.1315327464そうだねx3シャリアブルの設定だけ考えたらアムロやシャア並に強くなっても別に変じゃないし… |
… | 27325/05/22(木)13:59:01No.1315327476+ゲーツゼータでも顔面偏差値上の方だと思うぞ俺 |
… | 27425/05/22(木)13:59:04No.1315327484そうだねx1>>>>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 27525/05/22(木)13:59:08No.1315327500+ifでもなぞってるのほぼ名前だけだから |
… | 27625/05/22(木)13:59:10No.1315327505+>Z時代のシロッコ設計の可変型MS後期のがどっから湧いてくるんだよ |
… | 27725/05/22(木)13:59:28No.1315327584+シャリアブルが強くてもイメージ的には問題ないけどゲーツが強かったらおかしいだろ |
… | 27825/05/22(木)13:59:31No.1315327593+ファンサっていうかバンダイの人と何出しますかって会議重ねた結果じゃないの |
… | 27925/05/22(木)13:59:44No.1315327645そうだねx3>マジで頓珍漢な噛み付き方してるのとそれに構うのでスレが混沌としている |
… | 28025/05/22(木)13:59:55No.1315327681+ハンブラビはGQ踏まえるとZシロッコが変形システムにしか口出してなさそうになったのは笑った |
… | 28125/05/22(木)13:59:56No.1315327686+そもそもTMSの概念ってどこからだっけ |
… | 28225/05/22(木)13:59:58No.1315327696そうだねx3>普通にファンサじゃねーの? |
… | 28325/05/22(木)14:00:17No.1315327787そうだねx13>>>>>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 28425/05/22(木)14:00:23No.1315327812+ジークアクス以前でゲーツが話題になったのは強化人間の安定性グラフでギュネイと並んでてこいつ誰だっけ?って言われてたのは思い出した |
… | 28525/05/22(木)14:00:56No.1315327957そうだねx1>>普通にファンサじゃねーの? |
… | 28625/05/22(木)14:01:18No.1315328037そうだねx2作品守りたいからって無茶苦茶なこと言い始めたな… |
… | 28725/05/22(木)14:01:25No.1315328065+>そもそもTMSの概念ってどこからだっけ |
… | 28825/05/22(木)14:01:28No.1315328074+>>>>>>え!?Z見て好きなキャラが唯一ゲーツキャパになるんですか!?すげえええ!! |
… | 28925/05/22(木)14:01:44No.1315328134+ギレンの野望でバスク残してもシロッコと一緒に出奔しないで残ってくれるから俺はゲーツとシドレ好きだよ |
… | 29025/05/22(木)14:01:51No.1315328161そうだねx4>そんな真面目に考えずにお祭り感覚で楽しむ作品だと思うよ |
… | 29125/05/22(木)14:02:04No.1315328212そうだねx1>作品守りたいからって無茶苦茶なこと言い始めたな… |
… | 29225/05/22(木)14:02:15No.1315328256+>>>普通にファンサじゃねーの? |
… | 29325/05/22(木)14:02:23No.1315328295+ゲーツぐらいどうでもいいだろとか完全に荒らし特有の文言なんだよね |
… | 29425/05/22(木)14:02:31No.1315328313そうだねx2>ギレンの野望でバスク残してもシロッコと一緒に出奔しないで残ってくれるから俺はゲーツとシドレ好きだよ |
… | 29525/05/22(木)14:02:35No.1315328329+>そんな真面目に考えずにお祭り感覚で楽しむ作品だと思うよ |
… | 29625/05/22(木)14:02:36No.1315328334そうだねx3>元から好きだったならともかく急に取ってつけたような好きを羅列されても… |
… | 29725/05/22(木)14:02:37No.1315328337そうだねx2>元から好きだったならともかく急に取ってつけたような好きを羅列されても… |
… | 29825/05/22(木)14:02:38No.1315328343そうだねx2そもそも連邦が勝利してジオンの技術吸収したからのモノアイモビルスーツじゃないんだね… |
… | 29925/05/22(木)14:03:04No.1315328434そうだねx2>ゲーツぐらいどうでもいいだろとか完全に荒らし特有の文言なんだよね |
… | 30025/05/22(木)14:03:06No.1315328442+>元から好きだったならともかく急に取ってつけたような好きを羅列されても… |
… | 30125/05/22(木)14:03:08No.1315328448+>ハンブラビ自体は大好きなんだけど急に出てきたことには困惑しかないんだよね |
… | 30225/05/22(木)14:03:25No.1315328520+>>そんな真面目に考えずにお祭り感覚で楽しむ作品だと思うよ |
… | 30325/05/22(木)14:03:27No.1315328526+スペースコロニーのSF描写めっちゃ凝ってると思ったら宇宙でクラクション鳴らしたりするようなアニメだもんな… |
… | 30425/05/22(木)14:03:34No.1315328563+>アッシマーとかギャプラン辺りじゃね |
… | 30525/05/22(木)14:03:35No.1315328569+他の連中はともかくこいつ噛ませにされて怒るファンいないだろ |
… | 30625/05/22(木)14:03:39No.1315328588+>>ゲーツぐらいどうでもいいだろとか完全に荒らし特有の文言なんだよね |
… | 30725/05/22(木)14:03:52No.1315328627+>>ギレンの野望でバスク残してもシロッコと一緒に出奔しないで残ってくれるから俺はゲーツとシドレ好きだよ |
… | 30825/05/22(木)14:04:03No.1315328664+まあここの実況でも出てきても誰だっけこいつ?みたいな反応が多かったけど… |
… | 30925/05/22(木)14:04:05No.1315328673+>>元から好きだったならともかく急に取ってつけたような好きを羅列されても… |
… | 31025/05/22(木)14:04:17No.1315328721+>でもまあせっかくティターンズでプレイする以上ガンガンコロニー落としたりコロニーレーザー撃ったりしないと… |
… | 31125/05/22(木)14:04:25No.1315328749そうだねx2>他の連中はともかくこいつ噛ませにされて怒るファンいないだろ |
… | 31225/05/22(木)14:04:27No.1315328760+Z本編の扱いに比べたらまだ噛ませって役割がある分マシだったかもゲーツ |
… | 31325/05/22(木)14:04:41No.1315328799+書き込みをした人によって削除されました |
… | 31425/05/22(木)14:05:16No.1315328945+そういやジークアクス世界線だとハンブラビの型番orx-139になってるからオーガスタ研139機もモビルスーツ作ってるんだね… |
… | 31525/05/22(木)14:05:17No.1315328951+シロッコやジェリドやヤザンならともかくゲーツで喧嘩とか馬鹿みたいだからやめてくれ |
… | 31625/05/22(木)14:05:25No.1315328989そうだねx6>じゃあzガダムで最初に思いついたキャラを1人上げてくださいって言われた時にゲーツを言う人がいると思う? |
… | 31725/05/22(木)14:05:28No.1315328994そうだねx2>じゃあzガダムで最初に思いついたキャラを1人上げてくださいって言われた時にゲーツを言う人がいると思う? |
… | 31825/05/22(木)14:05:31No.1315329004+原作のシャリアはシャア、ララァ、アムロ以外のNTで結構話題にあがるしブラウブロもそこそこ人気はあったと思う |
… | 31925/05/22(木)14:05:37No.1315329024+誤字脱字野郎が何言ったって無駄だよ… |
… | 32025/05/22(木)14:05:58No.1315329113+>zガダム |
… | 32125/05/22(木)14:06:03No.1315329124そうだねx2>そういやジークアクス世界線だとハンブラビの型番orx-139になってるからオーガスタ研139機もモビルスーツ作ってるんだね… |
… | 32225/05/22(木)14:06:11No.1315329153+>zガダム!? |
… | 32325/05/22(木)14:06:29No.1315329220+書き込みをした人によって削除されました |
… | 32425/05/22(木)14:06:44No.1315329286+>そういやジークアクス世界線だとハンブラビの型番orx-139になってるからオーガスタ研139機もモビルスーツ作ってるんだね… |
… | 32525/05/22(木)14:07:01No.1315329345+>そういやジークアクス世界線だとハンブラビの型番orx-139になってるからオーガスタ研139機もモビルスーツ作ってるんだね… |
… | 32625/05/22(木)14:07:08No.1315329371+>じゃあzガダムで最初に思いついたキャラを1人上げてくださいって言われた時にゲーツを言う人がいると思う? |
… | 32725/05/22(木)14:07:10No.1315329381そうだねx1荒らしにしてもつまんなくて相手にしたくないレベルだなこれ… |
… | 32825/05/22(木)14:07:23No.1315329422そうだねx10>わざとだけどね |
… | 32925/05/22(木)14:07:38No.1315329473+>これダメだった |
… | 33025/05/22(木)14:07:42No.1315329489+>やっぱりティターンズって最低な組織だったんだぜー! |
… | 33125/05/22(木)14:08:03No.1315329569+わざと間違えました! |
… | 33225/05/22(木)14:08:04No.1315329573+逆になんで78なの? |
… | 33325/05/22(木)14:08:21No.1315329633+>他の連中はともかくこいつ噛ませにされて怒るファンいないだろ |
… | 33425/05/22(木)14:08:31No.1315329667+>逆になんで78なの? |
… | 33525/05/22(木)14:08:33No.1315329673+>逆になんで78なの? |
… | 33625/05/22(木)14:08:34No.1315329677+レス消すってことは本気だったのかよ… |
… | 33725/05/22(木)14:08:39No.1315329699+>>これダメだった |
… | 33825/05/22(木)14:08:52No.1315329752+>>そういやジークアクス世界線だとハンブラビの型番orx-139になってるからオーガスタ研139機もモビルスーツ作ってるんだね… |
… | 33925/05/22(木)14:08:53No.1315329755+>逆になんで78なの? |
… | 34025/05/22(木)14:09:02No.1315329797+>書き込みをした人によって削除されました |
… | 34125/05/22(木)14:09:16No.1315329850そうだねx2>なんかこの辺間違って覚えてる人沢山居るのなんなんだろ |
… | 34225/05/22(木)14:09:36No.1315329927そうだねx5>>書き込みをした人によって削除されました |
… | 34325/05/22(木)14:10:15No.1315330058そうだねx1ごめん間違えた厳密にはギャプランとアッシマーはオークランド研究所だわ |
… | 34425/05/22(木)14:11:00No.1315330224+>>なんかこの辺間違って覚えてる人沢山居るのなんなんだろ |
… | 34525/05/22(木)14:11:12No.1315330270+マツダのRX-7がモチーフだからRX78らしい |
… | 34625/05/22(木)14:11:18No.1315330292+>宇宙世紀0078 |
… | 34725/05/22(木)14:11:59No.1315330440+そういやマークトゥーはRX-178だったな |
… | 34825/05/22(木)14:12:02No.1315330459+>>宇宙世紀0078 |
… | 34925/05/22(木)14:12:06No.1315330479+>それ設計だよ |
… | 35025/05/22(木)14:12:24No.1315330552+ちょっと前までガラダK7ダブラスM2とかで敵メカに型番付いてる!めっちゃリアリティある!とかで喜んでた時代だぞ |
… | 35125/05/22(木)14:12:51No.1315330639+>そういやマークトゥーはRX-178だったな |
… | 35225/05/22(木)14:13:27No.1315330782+オークランド研究所はなんか地味だよね |
… | 35325/05/22(木)14:13:33No.1315330808+>78年に開発スタートしたとかでは? |
… | 35425/05/22(木)14:13:56No.1315330898そうだねx2こういうの作ろうって誰かが発案しても形にするのは設計者だろ |
… | 35525/05/22(木)14:14:05No.1315330931+シャリアのことは普通に覚えてたけどゲーツはマジでなんも覚えてなかった |
… | 35625/05/22(木)14:14:41No.1315331067+ハンブラビの星形のガタイ発案者のこだわり説 |
… | 35725/05/22(木)14:15:30No.1315331255+発案が別ってどこで出た話なんだろ |
… | 35825/05/22(木)14:15:55No.1315331344そうだねx2ゲーツのキャラクターに関しては本編とジークアクスでそんなブレてないからな… |
… | 35925/05/22(木)14:16:12No.1315331392そうだねx1発案のソース教えて欲しいわ |
… | 36025/05/22(木)14:16:26No.1315331449+わりとティターンズのキャラうろ覚えだなってなる |
… | 36125/05/22(木)14:17:11No.1315331615+>オークランド研究所はなんか地味だよね |
… | 36225/05/22(木)14:17:15No.1315331621+>わりとティターンズのキャラうろ覚えだなってなる |
… | 36325/05/22(木)14:17:39No.1315331704そうだねx2ヤザン噛ませはギリ耐えられるできればしてほしくないけど |
… | 36425/05/22(木)14:17:41No.1315331711+ゲーツはPS2のゲームの所為か覚えてた |
… | 36525/05/22(木)14:17:42No.1315331716+>わりとティターンズのキャラうろ覚えだなってなる |
… | 36625/05/22(木)14:18:01No.1315331781+ガディは数少ない有能なのになんか忘れる時ある |
… | 36725/05/22(木)14:18:12No.1315331824+というかなんでハンブラビだったんだろ… |
… | 36825/05/22(木)14:18:20No.1315331859+宇宙世紀モードのおかげでブランが死ぬほど記憶に残ってる |
… | 36925/05/22(木)14:18:37No.1315331923+>ベンウッダーは一人で特攻しようとして部下がついてきたりフォウ撃ったりで大忙しの会のおかげで覚えてる |
… | 37025/05/22(木)14:19:05No.1315332013+ハンブラビは一番変形簡単だしなんか技術レベル足りなくても成立しそうじゃん |
… | 37125/05/22(木)14:19:11No.1315332040そうだねx1>宇宙世紀モードのおかげでブランが死ぬほど記憶に残ってる |
… | 37225/05/22(木)14:19:12No.1315332041そうだねx1>というかなんでハンブラビだったんだろ… |
… | 37325/05/22(木)14:19:45No.1315332156+>ゲームでの出番が少ないやつ忘れがち |
… | 37425/05/22(木)14:19:48No.1315332168そうだねx2バスクも出したはいいけどなんも消化出来なかったしね |
… | 37525/05/22(木)14:19:59No.1315332209+>>宇宙世紀モードのおかげでブランが死ぬほど記憶に残ってる |
… | 37625/05/22(木)14:20:07No.1315332227+>>それ設計だよ |
… | 37725/05/22(木)14:20:38No.1315332342+なんか話動いてるはずなのにワクワクしない |
… | 37825/05/22(木)14:21:18No.1315332477そうだねx2>なんか話動いてるはずなのにワクワクしない |
… | 37925/05/22(木)14:21:19No.1315332489+ハンブラビよりアッシマーのほうが説得力合った気もするね |
… | 38025/05/22(木)14:21:33No.1315332541+>わりとティターンズのキャラうろ覚えだなってなる |
… | 38125/05/22(木)14:21:55No.1315332622+>ハンブラビよりアッシマーのほうが説得力合った気もするね |
… | 38225/05/22(木)14:22:13No.1315332674+>ハンブラビよりアッシマーのほうが説得力合った気もするね |
… | 38325/05/22(木)14:22:16No.1315332683そうだねx3>No.1315332227 |
… | 38425/05/22(木)14:22:24No.1315332717そうだねx1劇場版だとブランとかがティターンズ送りになるので作ってる側も割と混乱したと考えられる |
… | 38525/05/22(木)14:22:57No.1315332822+>コロニー内でアッシマーってそれこそ帰ってくるなって言われてる様なもんでは |
… | 38625/05/22(木)14:23:16No.1315332899+AOZか… |
… | 38725/05/22(木)14:23:21No.1315332916+ウッダーはティターンズの制服着てるから意味わかんないんだよな割と… |
… | 38825/05/22(木)14:23:54No.1315333040+>ウッダーはティターンズの制服着てるから意味わかんないんだよな割と… |
… | 38925/05/22(木)14:24:10No.1315333094+>No.1315332227 |
… | 39025/05/22(木)14:24:16No.1315333123+そんでラクサシャがビグロモチーフなんでハンブラビがモノアイなのも自然 |
… | 39125/05/22(木)14:24:39No.1315333214+まあ歴史に名を刻めってのは死んで来いってことだろうし… |
… | 39225/05/22(木)14:24:59No.1315333278+薔薇が吐き出す情報がめっちゃランダムなんでしょ |
… | 39325/05/22(木)14:25:03No.1315333294+本来ティターンズじゃないんだけどオークランド研がティターンズに吸収されてそこ所属のお前らもティターンズね^^ |
… | 39425/05/22(木)14:25:40No.1315333440そうだねx1正直正史だとこうなってるます!とかレスポンチバトルしてるけどこれGQだしなぁって思ってしまう |
… | 39525/05/22(木)14:25:45No.1315333461+>本来ティターンズじゃないんだけどオークランド研がティターンズに吸収されてそこ所属のお前らもティターンズね^^ |
… | 39625/05/22(木)14:25:53No.1315333489+>>No.1315332227 |
… | 39725/05/22(木)14:26:01No.1315333521+関連性の何の参考にもならないプラモ画像貼ってるのは一体… |