レス送信モード |
---|
男性社員と女性社員の両方の考えが想像出来ない人がいるらしいこれこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
片方しか分からないとか怖すぎる
… | 125/05/22(木)11:42:24No.1315290537そうだねx18しらねーよ |
… | 225/05/22(木)11:42:54No.1315290633そうだねx9スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 325/05/22(木)11:43:26No.1315290753そうだねx5そりゃ男性社員と女性社員は両立しない要素だからな |
… | 425/05/22(木)11:44:01No.1315290881+この部下絶対上司のことラブじゃん |
… | 525/05/22(木)11:48:23No.1315291833そうだねx6「異性の気持ち分かって当たり前」「分かんない人はどっかおかしい人」って時代だからな |
… | 625/05/22(木)11:48:48No.1315291916そうだねx12実際は理解あるつもりの人しかいない哀しさ |
… | 725/05/22(木)11:49:56No.1315292154+理想の社員はあしゅら男爵 |
… | 825/05/22(木)11:50:04No.1315292187そうだねx3理解あるふりしないと叩かれるからね |
… | 925/05/22(木)11:51:25No.1315292503+大体の会話は理解あるフリとつもりで成り立つぐらい中身が無い |
… | 1025/05/22(木)11:55:37No.1315293385そうだねx4>「異性の気持ち分かって当たり前」「分かんない人はどっかおかしい人」って時代だからな |
… | 1125/05/22(木)11:59:35No.1315294297そうだねx10忙しいじゃなくって |
… | 1225/05/22(木)12:02:18No.1315294941そうだねx3平成まではこういう「男女とは!」みたいな本多かったよね |
… | 1325/05/22(木)12:04:12No.1315295380+忙しくないくせに忙しそうにしてんじゃねえよ |
… | 1425/05/22(木)12:04:32No.1315295470+男女に分けて理解できないって言ってる時点でまあ同性側も理解してる気になってるだけだろうからね… |
… | 1525/05/22(木)12:06:41No.1315296036+>忙しいじゃなくって |
… | 1625/05/22(木)12:13:28No.1315298004+>まあ実際「分かんない分かんない」って言ってる人がどうやら同性の気持ちも分かんないようだってのは色々判明してきた感じはある… |
… | 1725/05/22(木)12:21:36No.1315300580+むしろ異性の感覚の方が共感を覚えるししっくりくる |
… | 1825/05/22(木)12:23:16No.1315301121そうだねx1でも今の社会って常にフルパワーを要求する時代だから忙しくなさそうなんてときある? |
… | 1925/05/22(木)12:25:22No.1315301798そうだねx1他人の本心や事情の詳細なんてわかるわけがないっていうのがわかってないアホが多くて無自覚で |
… | 2025/05/22(木)12:26:06 ID:xuiu7PKYNo.1315302038そうだねx4話しかけにくそうな雰囲気出してるだけで人の上に立つ資格はないよ |
… | 2125/05/22(木)12:31:33No.1315303899そうだねx2つまり女性社員はレイプされたがっている |
… | 2225/05/22(木)12:35:20No.1315305182+上司への報告義務がその上司が忙しそうだったからで保留にしていいことがまずないじゃんね |
… | 2325/05/22(木)12:39:50No.1315306724そうだねx3業務上の報告を怠るのに性別持ち出してる時点で誤りだろこれ |
… | 2425/05/22(木)12:40:55No.1315307147+>話しかけにくそうな雰囲気出してるだけで人の上に立つ資格はないよ |
… | 2525/05/22(木)12:43:52No.1315308209+ネタで片方を悪者にしようとしてるんだよな「」…? |
… | 2625/05/22(木)12:45:33No.1315308835+スレ画は男女以前に仕事できねえやつじゃねえか!! |
… | 2725/05/22(木)12:46:03No.1315309015+>ネタで片方を悪者にしようとしてるんだよな「」…? |
… | 2825/05/22(木)12:48:02No.1315309677+>上司への報告義務がその上司が忙しそうだったからで保留にしていいことがまずないじゃんね |
… | 2925/05/22(木)12:48:48No.1315309930+>男女に分けて理解できないって言ってる時点でまあ同性側も理解してる気になってるだけだろうからね… |
… | 3025/05/22(木)12:49:06No.1315310045+チャットツールベースなら忙しそうとか気にしなくてもいいのに… |
… | 3125/05/22(木)12:50:03No.1315310383+仕事に感情など不要…私はマシンです… |
… | 3225/05/22(木)12:51:04No.1315310695+業界誌のコラムに「機嫌よく振る舞うことも社会人としてのマナーだ」って書いてあってああなるほどなと思った覚えがある |
… | 3325/05/22(木)12:53:57No.1315311602+感情的な印象を軽視する人多いよね |
… | 3425/05/22(木)12:56:36No.1315312375+感情を軽視してはいないが子供みたいな感情出されても困るわ |
… | 3525/05/22(木)12:58:57No.1315313074そうだねx4不思議な事に男性が配慮する前提なんだよな |
… | 3625/05/22(木)13:00:11No.1315313469+本文の時点で日本語が不自由だわ |
… | 3725/05/22(木)13:00:51No.1315313647+男とか女とか関係なくこの人はこういう人なんだなという人付き合いの基礎すぎる… |
… | 3825/05/22(木)13:01:55No.1315313921+性別の問題じゃなくて話しかけるなオーラを出してるか |
… | 3925/05/22(木)13:02:16No.1315314011+>そりゃ男性社員と女性社員は両立しない要素だからな |
… | 4025/05/22(木)13:02:28No.1315314062+私のこと嫌いなんですか?って逆にこっちのことそんな好きなの? |
… | 4125/05/22(木)13:02:45No.1315314121+>>忙しいじゃなくって |
… | 4225/05/22(木)13:03:51No.1315314402+なんで嫌いなんですかって繋がるのがまじわからんからだれか解説して |
… | 4325/05/22(木)13:03:52No.1315314404+何で女性社員がこの反応したか分かんない! |
… | 4425/05/22(木)13:04:11No.1315314474+常に機嫌の良いフリをしておくのは大事よね |
… | 4525/05/22(木)13:04:51No.1315314654+話しかけやすい雰囲気や環境作りも大事だよ |
… | 4625/05/22(木)13:05:09No.1315314738+あー景気いい時代の連中みたいにネットも個人端末もねえ密度ペラペラな仕事がしてえ〜 |
… | 4725/05/22(木)13:06:18No.1315315004そうだねx3好きとか嫌いとかで仕事しないで欲しい |
… | 4825/05/22(木)13:08:03No.1315315436+俺は職場で常に独り言言ってたら周りの人も言うようになって怖い |
… | 4925/05/22(木)13:08:06No.1315315452+「双方一理あるね」って時に引かずに踏み込んで第二ラウンド開催したら大抵の人はドン引きする |
… | 5025/05/22(木)13:08:06No.1315315453+新人研修では会社にもよるけどだいたいスレ画で言うと男側に寄せるように教育される |
… | 5125/05/22(木)13:08:42No.1315315613そうだねx3そもそも報告しやすいとかしにくいとか意味わからん |
… | 5225/05/22(木)13:09:10No.1315315726+>好きとか嫌いとかで仕事しないで欲しい |
… | 5325/05/22(木)13:09:17No.1315315753+心理的安全性とかなんの根拠もないカスです! |
… | 5425/05/22(木)13:09:47No.1315315875+>面接で同じこと言えるか? |
… | 5525/05/22(木)13:09:53No.1315315899+「好きじゃない人」と仕事できるのは普通だけど「嫌いな人」は大体の人間が無理だからな… |
… | 5625/05/22(木)13:09:57No.1315315915そうだねx2>そもそも報告しやすいとかしにくいとか意味わからん |
… | 5725/05/22(木)13:10:25No.1315316035+でも最初の男の返しはちょっと社会人としてどうなのよ… |
… | 5825/05/22(木)13:10:29No.1315316044+わざわざ嫌われるメリットある!?って話よね |
… | 5925/05/22(木)13:10:58No.1315316179+ある程度学歴で足切りしたらもうくじ引きの方がマシだよ印象論とかカスや |
… | 6025/05/22(木)13:11:31No.1315316325+>そもそも報告しやすいとかしにくいとか意味わからん |
… | 6125/05/22(木)13:11:45No.1315316379+嫌いなんですか…?って話に繋がるのが分かんない |
… | 6225/05/22(木)13:12:28No.1315316543そうだねx1考えが想像できないといいつつ片方はきちんと説明しろだし片方は察してくれなので一方的に男が想像しろって言われてるだけでは? |
… | 6325/05/22(木)13:13:00No.1315316666そうだねx2>嫌いなんですか…?って話に繋がるのが分かんない |
… | 6425/05/22(木)13:14:03No.1315316952+>でも最初の男の返しはちょっと社会人としてどうなのよ… |
… | 6525/05/22(木)13:14:37No.1315317107+女性社員側は最初から相手の気配を読んでその意図も説明してるからな… |
… | 6625/05/22(木)13:14:49No.1315317163+ちなみに女はか弱そうに振舞ってるがこういう上司への文句を同僚にぶちまけてるよ |
… | 6725/05/22(木)13:15:26No.1315317323+>>でも最初の男の返しはちょっと社会人としてどうなのよ… |
… | 6825/05/22(木)13:15:32No.1315317347+リーダーやら上司やら本来中心になるべき肩書の人がいるのにそれとは別に色んな方面に話を通せる中心人物がいる時がある |
… | 6925/05/22(木)13:15:36No.1315317367+職場というのがそもそもそんなに論理的だったり無機質だったり整合性ばっかりじゃないからな… |
… | 7025/05/22(木)13:15:54No.1315317446+https://www.hell-camp.com/ [link] |
… | 7125/05/22(木)13:16:06No.1315317494そうだねx1俺が忙しいかどうかは俺が決めるっていい出すのは結構やばい人認定しちゃうよ |
… | 7225/05/22(木)13:16:45No.1315317655そうだねx1嫌いなんですか?(私は嫌いです) |
… | 7325/05/22(木)13:16:50No.1315317677そうだねx2>泣いたり笑ったりする機能新人にいらないし |
… | 7425/05/22(木)13:16:55No.1315317702+>実務管理の才能も一緒に持ってたら最高の上司 |
… | 7525/05/22(木)13:17:15No.1315317774+>そういう人材は得てしていつも大体は平静でニコニコしてたり朗らかだったりして人当たりがよく話も聞くし話してもくれる |
… | 7625/05/22(木)13:17:24No.1315317822+途中までは男女関係ない新人によくあるやつなのに突然出てくる私のこと嫌いなんですか |
… | 7725/05/22(木)13:17:48No.1315317930そうだねx3どっちの言い分も分かる |
… | 7825/05/22(木)13:18:28No.1315318092+部下の身から言わせてもらうと常に優しい上司は舐められるからやめてほしい |
… | 7925/05/22(木)13:18:59No.1315318217+>>泣いたり笑ったりする機能新人にいらないし |
… | 8025/05/22(木)13:19:05No.1315318237+いつ話しかけてもいいから報告は絶対にしてねって言うだけで全部終わる場面で |
… | 8125/05/22(木)13:19:28No.1315318326そうだねx1上司も敬語の方がいいんじゃないかなぁ |
… | 8225/05/22(木)13:19:36No.1315318362+>部下の身から言わせてもらうと常に優しい上司は舐められるからやめてほしい |
… | 8325/05/22(木)13:19:53No.1315318429+忙しいか決めるのは俺だなんて言い出すやつには絶対相談しねえわ |
… | 8425/05/22(木)13:20:26No.1315318556+「相手が間違ってたら何言ってもいい」 |
… | 8525/05/22(木)13:20:43No.1315318629+うちは大手のコンサル入れて指導任せてるよ流石に |
… | 8625/05/22(木)13:21:09No.1315318719+今忙しいから後にしてくれってほぼ確実にこれ以前に言ってるだろうしな |
… | 8725/05/22(木)13:21:31No.1315318812+社内SEのおじさんとかの方が感情的でめんどくせ!ってこと多いが… |
… | 8825/05/22(木)13:22:49No.1315319116+うちの研修はエレベーターにこういう立場の人が乗ったらこういう会話をしろまで全部指導する |
… | 8925/05/22(木)13:23:14No.1315319223そうだねx1萎縮しちゃうタイプはご家庭なり学校なりで今忙しいって分からない!?って言われたことあるタイプ |
… | 9025/05/22(木)13:23:26No.1315319273+おじさんで管理職やってない時点でめんどくさい率は高いだろ |
… | 9125/05/22(木)13:23:30No.1315319291+人間的にカス!みたいなやつがびっくりするくらい実績と信頼あるのいいよね |
… | 9225/05/22(木)13:23:41No.1315319341+男の方が悪いみたいになってるけどスレ画の女だって男の事分かってないやん |
… | 9325/05/22(木)13:24:10No.1315319458+優しくて他人に配慮できる人はどこかで壊れるからな大概 |
… | 9425/05/22(木)13:24:17No.1315319492+>人間に個性とかいらんし全員の品質同じにしてない方が悪いよ |
… | 9525/05/22(木)13:24:56No.1315319639+>うちの研修はエレベーターにこういう立場の人が乗ったらこういう会話をしろまで全部指導する |
… | 9625/05/22(木)13:25:05No.1315319679+>企画部とかデザイナーが聞いたら血管切れそうだな |
… | 9725/05/22(木)13:25:07No.1315319689+同性の気持ちだってわかんねえよ!? |
… | 9825/05/22(木)13:25:36No.1315319792+>男の方が悪いみたいになってるけどスレ画の女だって男の事分かってないやん |
… | 9925/05/22(木)13:25:49No.1315319847+これ男女逆だったらどうなんだろう… |
… | 10025/05/22(木)13:26:13No.1315319945+ヒスるおじさんまじでめんどくさいよな… |
… | 10125/05/22(木)13:26:42No.1315320043+上司の気持ちより部下の気持ちの方がわかるかな… |
… | 10225/05/22(木)13:27:07No.1315320158+>これ男女逆だったらどうなんだろう… |
… | 10325/05/22(木)13:27:15No.1315320182+>これ男女逆だったらどうなんだろう… |