[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2684人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747881347240.jpg-(216426 B)
216426 B25/05/22(木)11:35:47No.1315289141+ 13:23頃消えます
35になって婚活始めてるんだけど年上の女性は俺みたいなブサイクはあんまいなくて割と可愛かったり美人な人多くてなんでそれで結婚できないんだ…ってなる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/05/22(木)11:37:16No.1315289451そうだねx9
35より上って
子供も見込めないのに結婚してどうすんの
225/05/22(木)11:37:47No.1315289548そうだねx2
巨乳なら需要あるんだけどな
325/05/22(木)11:38:30No.1315289701そうだねx23
35過ぎるまで好き放題生きてきた女性だからそりゃ綺麗だろうストレスないもん
425/05/22(木)11:38:39No.1315289726そうだねx1
変な恋愛してきたから懲りたけどその頃には適正年齢過ぎてたみたいな感じだろう
525/05/22(木)11:39:07No.1315289826そうだねx34
>35より上って
>子供も見込めないのに結婚してどうすんの
別に子供だけが結婚の全てじゃないしな
625/05/22(木)11:39:18No.1315289864+
>35になって婚活始めてるんだけど年上の女性は俺みたいなブサイクはあんまいなくて割と可愛かったり美人な人多くてなんでそれで結婚できないんだ…ってなる
俺の姉がかなり晩婚だったんだが
そういう人って仕事に一所懸命な人が多いと思う
いろいろ区切りついたから婚活始めたって人は一定数いるんじゃないかな
725/05/22(木)11:39:26No.1315289893そうだねx5
婚活5年続けられるの凄いと思う
俺しんどくて3ヶ月でやめたもん
825/05/22(木)11:39:41No.1315289954+
いもげで考えろ
スレは毎日何千何百と立っているのに面白いスレが1つも無いって言ってる「」がいるだろ?
925/05/22(木)11:40:14No.1315290076そうだねx20
顔が良いのに残ってる人は性格に問題があるってわかるだろう
1025/05/22(木)11:41:34No.1315290360+
自慢になるけど俺見た目がいいので
婚活というか合コン行きまくってすぐに彼女できたわ
運動しろ
ファッション勉強しろ
会話術を磨け
1125/05/22(木)11:41:39No.1315290379そうだねx5
>>35より上って
>>子供も見込めないのに結婚してどうすんの
>別に子供だけが結婚の全てじゃないしな
子供だけが結婚の全てじゃないけど
子供作らなかったら結婚するメリットはあまり無いと思う
1225/05/22(木)11:42:05No.1315290470+
同級生に30過ぎで未婚の友達多いから紹介はできるけど結構皆一人で生きてく気でいる
って大人になってからできた女友達に言われるが中高一貫女子校育ちでなるほど…
1325/05/22(木)11:42:29No.1315290551そうだねx6
おじさんはJSと結婚したいなァ
1425/05/22(木)11:42:45No.1315290596そうだねx5
>35過ぎるまで好き放題生きてきた女性だからそりゃ綺麗だろうストレスないもん
でも男は小汚い感じになってる…
1525/05/22(木)11:42:48No.1315290608そうだねx3
>子供作らなかったら結婚するメリットはあまり無いと思う
収入面でかなりメリットあると思うけどな
というか35以上だからって子供ができないとは限らんし
1625/05/22(木)11:43:37No.1315290799そうだねx4
>おじさんはJSと結婚したいなァ
ヤ、ヤングケアラー…
1725/05/22(木)11:44:44No.1315291033+
>収入面でかなりメリットあると思うけどな
>というか35以上だからって子供ができないとは限らんし
籍入れずに普通に交際するのと比較して収入面でメリットあるかな…相手が働かないならともかく
あと35以上は「子供ができない」じゃなくて「子供作るリスクが大きい」だからな
1825/05/22(木)11:45:17No.1315291158+
>でも男は小汚い感じになってる…
男でいい歳して独身のやつはほぼ負け組だからな…
1925/05/22(木)11:45:35No.1315291213+
出生前検査さえちゃんとしてれば40前の初産でも大丈夫だよ
費用がかかるのがネックだけどその歳まで子供なしならお金も貯まってるだろうし
2025/05/22(木)11:45:44No.1315291250そうだねx6
単純に自分の生き方持ってて他人と合わせるの苦手な人は多いよ
2125/05/22(木)11:46:51No.1315291488+
子供作んなくても世間体という点ではメリットあるか
2225/05/22(木)11:46:54No.1315291497+
一人があまりに長すぎると他人と生活合わせられなくなるとかあるしね…
2325/05/22(木)11:47:02No.1315291537+
長年一人暮らしで好き放題やってた同士が一緒に暮らすのはよほど柔軟性ないときついと思う
実家暮らしとかのがまだ共同生活慣れしてると思う
2425/05/22(木)11:48:15No.1315291802+
年取ってからの孤独はキツイぞ
多くの男は耐えきれず死ぬ
強がってる「」多いからいもけもけっこうまだ若い子が多いのか
そ!ともレスする子が偏ってるか
2525/05/22(木)11:48:42No.1315291895そうだねx5
理系の研究職だけど収入的にも学歴的にも本気出せば結婚できるだろうにって独身男がたくさんいるぜ
俺も独身だけど…
2625/05/22(木)11:48:47No.1315291915そうだねx6
子ども作らなくても2人で暮らしてった方が色々豊かになる面は多いし…
2725/05/22(木)11:49:05No.1315291973そうだねx8
そ!
2825/05/22(木)11:49:12No.1315292002+
家事の中の色んな許せる閾値が奥さんと違うんで最初は意見してたけど
もう諦めて黙って自分でやってる
2925/05/22(木)11:49:55No.1315292151そうだねx3
>理系の研究職だけど収入的にも学歴的にも本気出せば結婚できるだろうにって独身男がたくさんいるぜ
>俺も独身だけど…
婚活は人間関係のスキルが1番求められるぞ
3025/05/22(木)11:49:57No.1315292159+
会社の先輩の離婚話とか聞くとしんどそうだな…とは思う
3125/05/22(木)11:50:50No.1315292373そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
早よ死ねよ結婚もできないガイジは
3225/05/22(木)11:50:54No.1315292390そうだねx5
結婚する前から離婚のこと考えるの無駄じゃない?
3325/05/22(木)11:50:57No.1315292399+
>子ども作らなくても2人で暮らしてった方が色々豊かになる面は多いし…
同棲で良くない?
3425/05/22(木)11:51:09No.1315292453+
老後の金足りないから早く死ねるのはありがたいし…
3525/05/22(木)11:51:18No.1315292482+
>結婚する前から離婚のこと考えるの無駄じゃない?
あらかじめリスクは考えるものじゃない?
3625/05/22(木)11:51:21No.1315292491そうだねx1
青島は多分丈夫な子を産むと思う
3725/05/22(木)11:51:27No.1315292515そうだねx1
離婚せずしっかり家族やれてる人らもいっぱいいる事を忘れてはならない
3825/05/22(木)11:51:29No.1315292523+
35で出会って1年交際して結婚妊娠すると産まれる頃には37か
まあ産めなくもないけどって感じだな…
3925/05/22(木)11:51:42No.1315292561+
>>子ども作らなくても2人で暮らしてった方が色々豊かになる面は多いし…
>同棲で良くない?
婚姻関係持たずに何年も一緒に暮らす35歳以上の女性がいつと思ってんのか
4025/05/22(木)11:53:11No.1315292890+
選べる女ほど婚期逃すことは結構ある
特別ブスでも美人でもない普通の顔の普通の女性が一番既婚率高いと思ってる
4125/05/22(木)11:53:18No.1315292919+
そんな子供ほしいのか?20年面倒見るんだぞ
4225/05/22(木)11:53:36No.1315292983+
>>子ども作らなくても2人で暮らしてった方が色々豊かになる面は多いし…
>同棲で良くない?
良いと思うけど重めの病気になった時とか国からは家族としては扱われないよ
4325/05/22(木)11:53:43No.1315293001そうだねx5
>理系の研究職だけど収入的にも学歴的にも本気出せば結婚できるだろうにって独身男がたくさんいるぜ
>俺も独身だけど…
多分無理
4425/05/22(木)11:54:21No.1315293140+
婚活してる女性に聞くとイケメン多いって聞くな
じゃあ無理ジョン
4525/05/22(木)11:54:37No.1315293190そうだねx1
老後のこと考えると子どもがいるかいないかはあまり重要ではなくてパートナーがいることの方が重要
いまどきは子どもなんてみんな独立して家出てっちゃうからね
4625/05/22(木)11:54:55No.1315293242そうだねx1
高校生の時に親が50超えてたら嫌だわ
4725/05/22(木)11:55:00No.1315293267そうだねx1
>>>子ども作らなくても2人で暮らしてった方が色々豊かになる面は多いし…
>>同棲で良くない?
>良いと思うけど重めの病気になった時とか国からは家族としては扱われないよ
そこがネックよね
同性愛者の人とかもこの辺がよく問題になるみたいだし
4825/05/22(木)11:55:37No.1315293386+
へー「」ってそんなに子供作れてんだな…
4925/05/22(木)11:55:40No.1315293402+
>婚活してる女性に聞くとイケメン多いって聞くな
>じゃあ無理ジョン
イケメンも割といるね
しかも何故か揃いも揃って高収入
モテる上澄みだと選択肢があるせいでかえって結婚に踏み切れないんだろうな
5025/05/22(木)11:55:43No.1315293414そうだねx2
>高校生の時に親が50超えてたら嫌だわ
見た目によるだろ
ヨボヨボだったらそりゃ嫌だろうが
5125/05/22(木)11:55:43No.1315293416+
婚活5年はどこかで諦めるのとかなかったのかよ
5225/05/22(木)11:56:04No.1315293507そうだねx4
>>結婚する前から離婚のこと考えるの無駄じゃない?
>あらかじめリスクは考えるものじゃない?
リスクばっか考えて行動できないやつ!
5325/05/22(木)11:56:20No.1315293555+
>高校生の時に親が50超えてたら嫌だわ
小学生の子供いるけど俺が50の時に上の子中学生下の子小学生だわ…
でも小学校のイベント参加すると割と歳いったお父さん多くて若いお父さんってのはあまり見かけないから
今はもうそういうもんかも
5425/05/22(木)11:56:39No.1315293631+
>へー「」ってそんなに子供作れてんだな…
簡単に人生の残りの暇つぶし時間が大幅に埋まるから楽だよ
5525/05/22(木)11:56:44No.1315293646+
夫婦別財布にしときゃもうそれで離婚リスクは織り込んだようなもんだろ
5625/05/22(木)11:57:05No.1315293728そうだねx8
>高校生の時に親が50超えてたら嫌だわ
初婚の平均が31だし50超えてるのなんて割と普通では?
5725/05/22(木)11:57:12No.1315293766+
>>>結婚する前から離婚のこと考えるの無駄じゃない?
>>あらかじめリスクは考えるものじゃない?
>リスクばっか考えて行動できないやつ!
もう向こう見ずに突っ走れる歳じゃないしな…
やっぱり若いころから動くべきだよ
5825/05/22(木)11:57:23No.1315293811そうだねx1
婚活は活動期間が延びれば延びるほど妥協ラインが上がっていく
行き遅れはますます行き遅れていく
5925/05/22(木)11:57:26No.1315293818+
イケメン高収入おじさんはスペックと顔面を武器にめちゃくちゃ若い女を欲しがちだが
最近は年の差婚の難易度上がり続けてるからイケおじも苦戦してる
どこも婚活は厳しい戦いだね
6025/05/22(木)11:57:42No.1315293875+
若い頃から動くべきというのは本当にそう
6125/05/22(木)11:58:22No.1315294041+
小学生で親が50代のワカメちゃん
6225/05/22(木)11:58:34No.1315294078+
>高校生の時に親が50超えてたら嫌だわ
授業参観に波平が来るの嫌だってワカメが言ってたのに衝撃受けたの思い出したわ
6325/05/22(木)11:59:10No.1315294214そうだねx1
>へー「」ってそんなに子供作れてんだな…
昔に比べてわざわざ言わないだけで所帯持ち「」は増えてる肌感は強い
6425/05/22(木)11:59:17No.1315294239そうだねx2
周り見てると大学時代から付き合ってて
就職後3〜5年くらいして籍入れるってのが一番安定してる感じ
6525/05/22(木)11:59:43No.1315294332+
小3で親50はまあ嫌だろう
6625/05/22(木)11:59:47No.1315294352そうだねx2
ここだけの話なんですけど
実は見た目なんてたいした価値なくてどこまでいっても人間性なんですよね
6725/05/22(木)12:00:08No.1315294442そうだねx3
男女ともに何も悪くなくてもご縁がなくて婚期遅れる人も普通に居る
6825/05/22(木)12:00:24No.1315294500そうだねx4
もう普通に子どもの話題や相談とかでスレ立ってるからな…
6925/05/22(木)12:00:56No.1315294609+
うちの親は中学生の頃で50超えてたけどそれが理由で嫌だと思ったことはなかったな
まあ人それぞれだけど
7025/05/22(木)12:01:00No.1315294626+
>小3で親50はまあ嫌だろう
小学生は授業参観があるからな…
中学生以降は無いんだから何が嫌なのかはわからん
7125/05/22(木)12:01:07No.1315294648+
非処女はノーサンキュー
非処女は他の男の残飯
7225/05/22(木)12:01:27No.1315294738+
他の男のチンポしゃぶった女を一生養う?
冗談だろ?
7325/05/22(木)12:01:42No.1315294798+
親の歳を気にする機会ってそんなあるかな?
多分状況としては周りと比較してなんだろうけど
7425/05/22(木)12:01:47No.1315294821+
>男女ともに何も悪くなくてもご縁がなくて婚期遅れる人も普通に居る
ネットだとその視点ごっそり抜けて行き遅れ叩きが加速しがちなのもキツイよね…
相手に何らかの事情があって上手くいかなくなるとかよくあるのに
7525/05/22(木)12:02:10No.1315294904そうだねx3
35以上で初産の人なんて無数におるわ
7625/05/22(木)12:02:19No.1315294947+
趣味欄に書くことないよお…
みんなディズニーとか筋トレとかオシャレなのばっかなのに俺だけイラストとダンス…
7725/05/22(木)12:02:36No.1315294997+
結果出てなきゃ努力不足だしな
7825/05/22(木)12:02:43No.1315295023そうだねx2
>他の男のチンポしゃぶった女を一生養う?
>冗談だろ?
養う必要ないくらい高収入の女性もいるので安心して欲しい
7925/05/22(木)12:02:45No.1315295034+
人間性というとまともな人格を想像しがちだけど
それもたいした問題じゃなくて気が合えばそれで十分だと思う
気が合うってどうすると合うの…?
8025/05/22(木)12:02:50No.1315295060+
筋トレ始めればいいじゃん
8125/05/22(木)12:03:16No.1315295156そうだねx2
>趣味欄に書くことないよお…
>みんなディズニーとか筋トレとかオシャレなのばっかなのに俺だけイラストとダンス…
ダンスはオシャレ枠では?
逆に筋トレはオシャレ枠ではないと思う…
8225/05/22(木)12:03:18No.1315295162そうだねx3
>みんなディズニーとか筋トレとかオシャレなのばっかなのに俺だけイラストとダンス…
ダンスとかおしゃれに書くな
お前がやってるのはラジオ体操だろう
8325/05/22(木)12:03:45No.1315295269+
趣味は二次裏を少々…
8425/05/22(木)12:03:56No.1315295325+
首都圏は30半ばぐらいが初産ピークな感じだよね
40いくまで年子でも双子でもいいからポコポコ産む
8525/05/22(木)12:04:03No.1315295344+
子供いなくたって結婚すれば身元保証人とか相続とか
いくらでも福祉的法律的なメリットあるのに
引きこもりの無職がレスしてんのかな
8625/05/22(木)12:04:22No.1315295424そうだねx1
>結果出てなきゃ努力不足だしな
ネットだと個人の事情は捨象されるからな
8725/05/22(木)12:04:24No.1315295435そうだねx3
モテるモテないと結婚できるできないは必ずしも一致しない
8825/05/22(木)12:04:26No.1315295444+
ヒエラルキー上位の人たちもおじおばになると苦戦すんのか…
8925/05/22(木)12:04:53No.1315295547そうだねx1
婚活会場で養子縁組制度のお知らせすれば割と良さそう
9025/05/22(木)12:04:54No.1315295556そうだねx11
35歳以上は子供ができないから結婚は意味ないとか
小学生で親が50歳で子供が参観日きたら嫌だろうとか
どっちも結婚できない側があのぶどうはすっぱいって言ってるだけだよね…
9125/05/22(木)12:05:06No.1315295603そうだねx2
>非処女はノーサンキュー
>非処女は他の男の残飯
お前は誰にも手をつけてすら貰えないもんな
9225/05/22(木)12:05:16No.1315295649+
三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
9325/05/22(木)12:05:25No.1315295686+
ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
9425/05/22(木)12:05:34No.1315295731+
結婚するしないとかは色々あるけどさ
前に老人になった時に周りに人がいないと悪いやつのカモにされがちだからさ…
頼れる人はいる環境じゃないとな
9525/05/22(木)12:05:34No.1315295737+
俺ら世代の年金が確実にやばくなるってことはひしひしと感じるようになってきた
9625/05/22(木)12:05:41No.1315295764+
みんな童貞だよ
9725/05/22(木)12:05:51No.1315295811+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
マジレスすると32歳
9825/05/22(木)12:06:33No.1315296000+
>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
どうしても欲しい人じゃなければ諦める歳だな
9925/05/22(木)12:06:50No.1315296078+
子供が就職するまでに定年年齢来ちゃうとかは経済的にも辛いぞ
10025/05/22(木)12:07:25No.1315296221+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
30
10125/05/22(木)12:07:47No.1315296323+
>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
普通にたくさんいるよ
40過ぎたらさすがに滅多に見ないけど…
10225/05/22(木)12:08:14No.1315296430+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
34
10325/05/22(木)12:08:26No.1315296495+
>もう普通に子どもの話題や相談とかでスレ立ってるからな…
なんとなく無職童貞ニジウラセブンを恋しくなって
検索したら大元のエウレカが今年でちょうど20周年だって
時の流れに笑うしかないぞ俺
10425/05/22(木)12:08:29No.1315296504+
30から婚活は妥当だけど
そっから5年はどんな人なんだ…
10525/05/22(木)12:08:51No.1315296610+
19歳以下:1.2%(3,959人)
20~24歳:9.7%(32,857人)
25~29歳:33.8%(114,465人)
30~34歳:33.7%(114,335人)
35~39歳:16.7%(56,527人)
初参の割合ってこんなだぞ
10625/05/22(木)12:09:35No.1315296795+
結婚を無理強いするな!なら分かるけど
結婚にメリットないはネットに簡単に毒されてる子だなって分かる
法律婚のベネフィットがかなりデカいから議論になるのにね
10725/05/22(木)12:09:50No.1315296870+
>初参の割合ってこんなだぞ
30後半もまあまあ普通にいるくらいだよな今の時代
10825/05/22(木)12:09:51No.1315296883+
>>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
>普通にたくさんいるよ
>40過ぎたらさすがに滅多に見ないけど…
30後半は普通ではないかな…
流石にそれくらいで産んでる人はちょっと落ち着いてきて二人目三人目産むって人くらいだし
10925/05/22(木)12:10:01No.1315296935+
やっぱり晩婚化で初産の年齢も上がってるんだなぁ
イメージよりだいぶ高い
11025/05/22(木)12:10:04No.1315296966+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
31
11125/05/22(木)12:10:05No.1315296971+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
24
11225/05/22(木)12:10:05No.1315296972そうだねx3
imgで毎日のようにマチアプがカタログにいるのはなんか世界変わってきたな感がする
11325/05/22(木)12:10:09No.1315296990そうだねx1
>親の歳を気にする機会ってそんなあるかな?
>多分状況としては周りと比較してなんだろうけど
今35とかならそれこそ今介護を視野に入れなきゃいけないという意味で親の歳を気にする機会しか無い
11425/05/22(木)12:10:20No.1315297038そうだねx1
努力すれば誰でも結婚出来るよ
出来ない出来ないと嘆いてる男は単なる努力不足なだけ
親とか社会とか女性の他人のせいにして逃げてる
11525/05/22(木)12:10:25No.1315297058+
大学生の時から付き合って結婚したカップルでも子ども出来るのはアラサーってことほんと多いから仕事がネックだと思う
11625/05/22(木)12:10:34No.1315297104+
>法律婚のベネフィットがかなりデカいから議論になるのにね
引きこもりには無縁の話だからね
11725/05/22(木)12:10:42No.1315297139そうだねx1
>35~39歳:16.7%(56,527人)
けっこういるな!?
11825/05/22(木)12:10:43No.1315297143+
>努力すれば誰でも結婚出来るよ
>出来ない出来ないと嘆いてる男は単なる努力不足なだけ
>親とか社会とか女性の他人のせいにして逃げてる
仕事と同じでえり好みしなければ
11925/05/22(木)12:10:56No.1315297194+
>>>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
>>普通にたくさんいるよ
>>40過ぎたらさすがに滅多に見ないけど…
>30後半は普通ではないかな…
>流石にそれくらいで産んでる人はちょっと落ち着いてきて二人目三人目産むって人くらいだし
それが一般的かどうかじゃなくてある程度見かけるよって話だよ…
12025/05/22(木)12:11:10No.1315297255そうだねx1
>努力すれば誰でも結婚出来るよ
>出来ない出来ないと嘆いてる男は単なる努力不足なだけ
>親とか社会とか女性の他人のせいにして逃げてる
露骨な女叩きして相手されなかったからって今度は露骨な男叩きかよ
12125/05/22(木)12:11:11No.1315297258+
結婚は金銭的にメリットありありだから
適当にやっちゃえばいいよね
12225/05/22(木)12:11:23No.1315297338そうだねx1
>努力すれば誰でも結婚出来るよ
>出来ない出来ないと嘆いてる男は単なる努力不足なだけ
>親とか社会とか女性の他人のせいにして逃げてる
と切り捨てるのは楽だがなんと言おうが実際は結婚できない人が増えまくってるから社会問題なんだなこれが
12325/05/22(木)12:11:42No.1315297440+
33のとき25と結婚したよ
優越感凄かったけど直後に先輩が14歳下と結婚したからチクショウ!
12425/05/22(木)12:12:04No.1315297557+
>>35〜39歳:16.7%(56,527人)
>けっこういるな!?
6人に1人は少ないがそれを思ったより多いと受け取るかこんなものかと受け取るかは分かれそうだ
12525/05/22(木)12:12:11No.1315297598そうだねx1
長男だから親の介護がチラついて逆の立場でも結婚したくない気持ちは分かるよ…
12625/05/22(木)12:12:19No.1315297639そうだねx3
>33のとき25と結婚したよ
>優越感凄かったけど直後に先輩が14歳下と結婚したからチクショウ!
そうですか
私の夫の年収は1000万です
12725/05/22(木)12:12:24No.1315297663そうだねx1
>>>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
>>普通にたくさんいるよ
>>40過ぎたらさすがに滅多に見ないけど…
>30後半は普通ではないかな…
>流石にそれくらいで産んでる人はちょっと落ち着いてきて二人目三人目産むって人くらいだし
30代後半で初めて出産される方の割合は、近年増加傾向にあります。厚生労働省のデータによると、2023年に第1子を出産した女性のうち、35歳~39歳で出産された方は全体の16.7%を占めます
別に珍しくもないな
12825/05/22(木)12:12:44No.1315297774+
頑張って少子化解消してくれ
12925/05/22(木)12:12:45No.1315297782そうだねx1
>イケメン高収入おじさんはスペックと顔面を武器にめちゃくちゃ若い女を欲しがちだが
>最近は年の差婚の難易度上がり続けてるからイケおじも苦戦してる
>どこも婚活は厳しい戦いだね
そもそもイケメン高収入おじさんと結婚したい!ってなる若い女って金目当てじゃなくてもアレな気がする…
13025/05/22(木)12:12:50No.1315297804+
>>>>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
>>>普通にたくさんいるよ
>>>40過ぎたらさすがに滅多に見ないけど…
>>30後半は普通ではないかな…
>>流石にそれくらいで産んでる人はちょっと落ち着いてきて二人目三人目産むって人くらいだし
>それが一般的かどうかじゃなくてある程度見かけるよって話だよ…
普通にたくさんとか言い出すから普通じゃないと言ってるのであって自分の言葉選びを悔め
13125/05/22(木)12:12:54No.1315297821+
親が高齢だと病気とかで家庭が崩壊するリスク高いからな
13225/05/22(木)12:12:56No.1315297829そうだねx6
>33のとき25と結婚したよ
>優越感凄かったけど直後に先輩が14歳下と結婚したからチクショウ!
相手との年齢差で優越感得てるのキモいな…
13325/05/22(木)12:13:03No.1315297878そうだねx7
嫁の年齢で自慢する「」を見ると発言小町のおばさんの男版だ…って思うよね
13425/05/22(木)12:13:32No.1315298020+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
35
13525/05/22(木)12:13:36No.1315298045+
>30代後半で初めて出産される方の割合は、近年増加傾向にあります。厚生労働省のデータによると、2023年に第1子を出産した女性のうち、35歳〜39歳で出産された方は全体の16.7%を占めます
>別に珍しくもないな
六人に一人は十分珍しいよ
学校のクラスに5人居るかな?ってレベルの少数派だぞそれは
13625/05/22(木)12:13:40No.1315298067+
>imgで毎日のようにマチアプがカタログにいるのはなんか世界変わってきたな感がする
10年くらい前はリクルート関係スレが増えてきて空気変わったと言われたもんよ
13725/05/22(木)12:13:54No.1315298139+
別にどんだけ年齢しただろうが50超えたら誤差だしなぁ
13825/05/22(木)12:14:05No.1315298190+
>>>35〜39歳:16.7%(56,527人)
>>けっこういるな!?
>6人に1人は少ないがそれを思ったより多いと受け取るかこんなものかと受け取るかは分かれそうだ
25〜29や30〜34に比べて半分にしかなってないからわりといるなって感じた
ほとんどいない!って言われるほどではないなって
13925/05/22(木)12:14:31No.1315298326+
>相手との年齢差で優越感得てるのキモいな…
相手の年収で優越感を得る女性ならたくさんいるし…
14025/05/22(木)12:14:34No.1315298343+
>ここでレスしてる「」は何歳で結婚したの?
30
よくスレ立ってるアプリから結婚までいった
14125/05/22(木)12:14:37No.1315298360+
優越感あるかないかで言うとあるだろうし匿名掲示板でキモいキモいと言ったところで負け犬の遠吠えになることが予測できんのか
14225/05/22(木)12:14:46No.1315298401そうだねx3
ネットだと30代過ぎたらリスクガー!とかいうけど普通に問題ない年齢だよな
理想しか見えないインターネットくんはすぐそうやってやらない理由探しするだけで
14325/05/22(木)12:15:06No.1315298485+
俺の周りここ数年で何人も結婚したけど例外なく結婚を機に奥さんが本人の希望で専業主婦になってて戦慄してる
世の中は働く女性がどうの言ってるがフルタイム会社勤めはやっぱ辞めたいもんなんだな…
14425/05/22(木)12:15:18No.1315298550+
高齢だと産めたとしても変な子が生まれやすいのもキツいな
14525/05/22(木)12:15:30No.1315298610+
今ベイビーちゃんが3ヶ月だけと最高に可愛いぞ
めっちゃ笑う
14625/05/22(木)12:15:48No.1315298708+
>>imgで毎日のようにマチアプがカタログにいるのはなんか世界変わってきたな感がする
>10年くらい前はリクルート関係スレが増えてきて空気変わったと言われたもんよ
今はマチアプと転職関係多いから少なくない割合の「」のライフステージの移り変わりを感じる
14725/05/22(木)12:15:52No.1315298735+
>六人に一人は十分珍しいよ
>学校のクラスに5人居るかな?ってレベルの少数派だぞそれは
少数派ではあるがクラスごとに5人もいるなら珍しくはないだろう
14825/05/22(木)12:15:58No.1315298765そうだねx3
>今ベイビーちゃんが3ヶ月だけと最高に可愛いぞ
>めっちゃ笑う
パパimgやめろ
あとおめでとう
14925/05/22(木)12:16:06No.1315298805そうだねx1
>>みんなディズニーとか筋トレとかオシャレなのばっかなのに俺だけイラストとダンス…
>ダンスはオシャレ枠では?
>逆に筋トレはオシャレ枠ではないと思う…
ディズニーも趣味に書くレベルだとオシャレかというと…
15025/05/22(木)12:16:12No.1315298835+
35歳〜39歳の染色体異常の確率が1/297〜1/112らしいから
出生前診断とか考えなければ21トリソミーの子も増えてるのかな
15125/05/22(木)12:16:12No.1315298841+
知り合いは奥さん一応働いてるけど子供生まれたらどうなるのかなぁと要らん心配をしてしまう
15225/05/22(木)12:16:16No.1315298863+
>ネットだと30代過ぎたらリスクガー!とかいうけど普通に問題ない年齢だよな
>理想しか見えないインターネットくんはすぐそうやってやらない理由探しするだけで
いや普通にリスクあるから偉いおし医者さんたちが苦労してんだぞ?
むしろそこはもっと早くやるべきって戒めるべきだろう
15325/05/22(木)12:16:28No.1315298928+
>35以上で初産の人なんて無数におるわ
「」は35歳以上だとほぼ子どもできないしできてもガイジだってよく言ってるけど 
15425/05/22(木)12:16:37No.1315298979そうだねx1
>普通にたくさんとか言い出すから普通じゃないと言ってるのであって自分の言葉選びを悔め
見識が狭いのバレたからってイライラするのやめなよ
15525/05/22(木)12:16:52No.1315299059+
>世の中は働く女性がどうの言ってるがフルタイム会社勤めはやっぱ辞めたいもんなんだな…
人によるだろそんなの
うちの嫁ちゃんは仕事好きだしデカい家買いたいって理由で共働き継続してる
15625/05/22(木)12:16:59No.1315299092+
>俺の周りここ数年で何人も結婚したけど例外なく結婚を機に奥さんが本人の希望で専業主婦になってて戦慄してる
>世の中は働く女性がどうの言ってるがフルタイム会社勤めはやっぱ辞めたいもんなんだな…
共働きはやっぱり子育てがキツい
お互い会社出勤でフルタイムだとほぼ無理と言ってもいい
15725/05/22(木)12:17:02No.1315299109+
>三十代後半ってもう出産諦める歳じゃないんだ…
普通は諦める歳だよ
15825/05/22(木)12:17:05No.1315299122+
>高齢だと産めたとしても変な子が生まれやすいのもキツいな
というか子供欲しい人が35過ぎを避けるのはそこが一番だと思う
15925/05/22(木)12:17:23No.1315299209+
なんで女子みんなディズニー好きなんだろう
16025/05/22(木)12:17:29No.1315299238+
>>普通にたくさんとか言い出すから普通じゃないと言ってるのであって自分の言葉選びを悔め
>見識が狭いのバレたからってイライラするのやめなよ
見識が狭いのはデータにでてるのに少数派であること認めないお前の方だから諦めろ
16125/05/22(木)12:17:30No.1315299245+
>いや普通にリスクあるから偉いおし医者さんたちが苦労してんだぞ?
>むしろそこはもっと早くやるべきって戒めるべきだろう
そうだね
でもそれは遅くなったからやらない理由にはならないね
まあ君は早くても遅くても出来ないんだけど…
16225/05/22(木)12:17:38No.1315299298+
障害リスクが高いのはそう
16325/05/22(木)12:17:42No.1315299328+
>19歳以下:1.2%(3,959人)
>20〜24歳:9.7%(32,857人)
>25〜29歳:33.8%(114,465人)
>30〜34歳:33.7%(114,335人)
>35〜39歳:16.7%(56,527人)
>初参の割合ってこんなだぞ
35歳以上の初産のガイジ率高そう 
16425/05/22(木)12:17:54No.1315299391+
結婚のメリットよりもデメリットの方が煩わしい
一生世間体を武器に未婚だとボコボコに言われる
16525/05/22(木)12:17:57No.1315299407+
>俺の周りここ数年で何人も結婚したけど例外なく結婚を機に奥さんが本人の希望で専業主婦になってて戦慄してる
>世の中は働く女性がどうの言ってるがフルタイム会社勤めはやっぱ辞めたいもんなんだな…
うちの嫁さんは結婚してすぐ懐妊したから数年専業主婦してもらったが子供がみな就学したら普通にパートしだしたし一生そのつもりかはまあ様々よ
16625/05/22(木)12:18:02No.1315299430+
>うちの嫁ちゃんは仕事好きだしデカい家買いたいって理由で共働き継続してる
うちの嫁さんなんか働きたくないってガチ泣きしてきたのに
ほんとに人によるなぁ…
16725/05/22(木)12:18:07No.1315299456+
別にホモじゃないけど「」とルームシェアして15年
もう結婚は無理だなと思っている
16825/05/22(木)12:18:07No.1315299459そうだねx2
>35歳〜39歳の染色体異常の確率が1/297〜1/112らしいから
>出生前診断とか考えなければ21トリソミーの子も増えてるのかな
というか染色体異常は出生前診断で分かるからまだマシじゃないかって思ってしまうな
問題なのは自閉症と知的障害
16925/05/22(木)12:18:19No.1315299517そうだねx2
>>いや普通にリスクあるから偉いおし医者さんたちが苦労してんだぞ?
>>むしろそこはもっと早くやるべきって戒めるべきだろう
>そうだね
>でもそれは遅くなったからやらない理由にはならないね
>まあ君は早くても遅くても出来ないんだけど…
社会一般的にもっと早いほうがいいよねって話してる時に個人の話にすり替えるのは頭悪そう
17025/05/22(木)12:18:32No.1315299581そうだねx4
>別にホモじゃないけど「」とルームシェアして15年
!?
17125/05/22(木)12:18:42No.1315299631+
もう諦めていつ自分で死ぬか考える領域にいる
頭も体もマトモに動かなくなる前になんとかしたい
17225/05/22(木)12:18:43No.1315299641+
職場にも共働きで時短で働いてる人何人かいるけど帰宅後にもチャットとかで働いてるの見えるからお疲れ様です…ってなる
17325/05/22(木)12:19:02No.1315299752そうだねx2
>別にホモじゃないけど「」とルームシェアして15年
>もう結婚は無理だなと思っている
ある意味結婚より難しいことしてると思う
17425/05/22(木)12:19:15No.1315299814そうだねx1
兄貴が何年も婚活頑張ってようやく同年代のいい人と結婚したけど直後に相手の親が倒れて在宅介護になり新婚生活が破綻したの見て恐ろしくなった
高齢になってから結婚は出産より親の介護がリスクかもしれん
17525/05/22(木)12:19:19No.1315299834+
>うちの嫁さんなんか働きたくないってガチ泣きしてきたのに
>ほんとに人によるなぁ…
好きで教諭目指してたみたいだしな
好きな仕事やっては人となんとなくで仕事選んだ人ではかなり変わるだろう
17625/05/22(木)12:19:20No.1315299840+
>なんで女子みんなディズニー好きなんだろう
男がサウナ好きみたいなもんだと思ってる
17725/05/22(木)12:19:32No.1315299917そうだねx2
芸能人が30半ば以降で妊娠すると決まって病気がーって心配するふりしてたたく「」なんなんだろうねアレ 
17825/05/22(木)12:19:56No.1315300034そうだねx1
「」とルームシェアが出来るんだったら女くらい普通に作れね?という気がせんでもない
17925/05/22(木)12:20:11No.1315300125そうだねx1
おっさんの俺もディズニー好きだよ
18025/05/22(木)12:20:43No.1315300291そうだねx3
>というか染色体異常は出生前診断で分かるからまだマシじゃないかって思ってしまうな
ただうちも出生前診断はしたんだがそこで仮に異常出たからって中絶するのか?はかなり難しい問題ではあると思う
インターネットイキリレスポンチマンくんはすぐ堕ろせ!子供が不幸!誰も幸せにならない!とか言うけど現実の感情はそう簡単ではない
18125/05/22(木)12:20:48No.1315300317そうだねx1
>芸能人が30半ば以降で妊娠すると決まって病気がーって心配するふりしてたたく「」なんなんだろうねアレ 
女が高齢の場合だけじゃなく男が恒例の場合も危険だけどねぇ
濱口のところとか流れちゃったよね一回
18225/05/22(木)12:20:49No.1315300321+
俺は偏屈なんでディズニー嫌いだ
18325/05/22(木)12:20:56No.1315300361そうだねx2
ホモじゃないけどから話し始めるやつはホモ
18425/05/22(木)12:20:56No.1315300364+
>「」とルームシェアが出来るんだったら女くらい普通に作れね?という気がせんでもない
年間200日くらい家にいない男だったら結婚する必要もないのではって…
18525/05/22(木)12:21:01No.1315300396そうだねx1
ディズニーは書くことないからとりあえず買書いとこからマジのガチ勢までいるんで判断が難しい
18625/05/22(木)12:21:09No.1315300445+
>芸能人が30半ば以降で妊娠すると決まって病気がーって心配するふりしてたたく「」なんなんだろうねアレ 
自分の手が届かないものは良くないものしない方がいいものであった方が都合がいいってそれだけだろうな
18725/05/22(木)12:21:22No.1315300515+
そりゃ子育て考えたら若いうちに始めるのがいいに決まってる
だけど経済的安定感やそもそものご縁を考えたらなかなか思い通りに行かないもんだろ
18825/05/22(木)12:21:25No.1315300526+
>35歳〜39歳の染色体異常の確率が1/297〜1/112らしいから
>出生前診断とか考えなければ21トリソミーの子も増えてるのかな
パチカスからはミドルから甘かとしか浮かばない
そんなん1回で当たるかってなっちゃうな
18925/05/22(木)12:21:26No.1315300536そうだねx3
30代になって子供作るリスクは障害とかもそうだけど育てる方の体力が持たないこと
夜通しミルクやってオムツ替えてって体持たんよ
19025/05/22(木)12:21:40No.1315300604+
発達障害は判明するのが生後3〜5年くらいなのが余計に難しい問題だと思う
19125/05/22(木)12:21:41No.1315300609+
俺も35で婚活中だけど童貞だからか割とどの女の子も良いなってなっちゃう…
19225/05/22(木)12:21:46No.1315300634+
>>「」とルームシェアが出来るんだったら女くらい普通に作れね?という気がせんでもない
>年間200日くらい家にいない男だったら結婚する必要もないのではって…
そこは割れ鍋に綴じ蓋というか需要次第だし…
19325/05/22(木)12:21:58No.1315300713+
>芸能人が30半ば以降で妊娠すると決まって病気がーって心配するふりしてたたく「」なんなんだろうねアレ 
自分が落ちぶれてるのに他人が幸せなんて許せないってのを善意で隠してるつもりなんだろう
「俺が結婚しないのは不幸な子を作らないため」であって結婚できないわけではないという理屈で自分を守っているのかも
19425/05/22(木)12:22:16No.1315300814そうだねx1
行動しない奴ほどリスクが〜とかデータが〜とかに囚われがちになる
19525/05/22(木)12:22:19No.1315300826+
同性婚認められたら「」同士で結婚すれば解決だな
19625/05/22(木)12:22:19No.1315300827+
大怪我したときの緊急連絡とか面会とかは家族以外ダメとかあるし
税金とか扶養とか相続とかあるし
結婚して家族になったら社会的に繋がりが認められた仲になるっていうメリットがもろもろあるんだよな
19725/05/22(木)12:22:36No.1315300916+
>そりゃ子育て考えたら若いうちに始めるのがいいに決まってる
>だけど経済的安定感やそもそものご縁を考えたらなかなか思い通りに行かないもんだろ
御縁はともかくとして経済安定性は昔は親世代が子供のために色々手助けしてたもんだけど今はそれ拒むからそりゃ子供増えんわな
19825/05/22(木)12:22:37No.1315300922+
>俺も35で婚活中だけど童貞だからか割とどの女の子も良いなってなっちゃう…
なんかいい感じの子と楽しく話せて満足しちゃわないように気をつけろよ俺はそうだった
19925/05/22(木)12:22:48No.1315300978+
>>というか染色体異常は出生前診断で分かるからまだマシじゃないかって思ってしまうな
>ただうちも出生前診断はしたんだがそこで仮に異常出たからって中絶するのか?はかなり難しい問題ではあると思う
>インターネットイキリレスポンチマンくんはすぐ堕ろせ!子供が不幸!誰も幸せにならない!とか言うけど現実の感情はそう簡単ではない
うちもまだ奥さんは20代だったけど一応話し合っておろそうって結論出したな
幸いなんともなく生まれてきたけど
もしほんとにおろす判断を迫られたら話し合い通りおろせたかはわからない…
20025/05/22(木)12:22:56No.1315301017+
出生前に覚悟できるのは診断のいいところだろ
おろすかおろさないかとかはともかく夫婦で覚悟がないと
20125/05/22(木)12:23:11No.1315301090+
20代までの体力は育児のためのもので遊ぶためのものではないはずだからな…
20225/05/22(木)12:23:13No.1315301103そうだねx4
>行動しない奴ほどリスクが〜とかデータが〜とかに囚われがちになる
筋トレやダイエットの話にもよく上がるやつ
自宅じゃ効率悪いから…あそこのジムはちょっと設備が…雨が降ってるから…とか理由つけてやらないことが一番効率悪いのにね
20325/05/22(木)12:23:17No.1315301123そうだねx1
>俺も35で婚活中だけど童貞だからか割とどの女の子も良いなってなっちゃう…
実際問題、自分を好きになってくれる女性いたらその子がいいやってなるよ
20425/05/22(木)12:23:32No.1315301216+
>行動しない奴ほどリスクが〜とかデータが〜とかに囚われがちになる
自分で行動したことがある人間なら自分の経験と客観的データの2面から判断するようになるもんな
20525/05/22(木)12:23:33No.1315301225+
婚活して最初は子どもを考えてたけど最終的には子どもは考えず趣味の合う人とゴールする事にしたわ
20625/05/22(木)12:23:47No.1315301312+
>うちもまだ奥さんは20代だったけど一応話し合っておろそうって結論出したな
>幸いなんともなく生まれてきたけど
どっちだよ
20725/05/22(木)12:23:50No.1315301324+
>>35歳〜39歳の染色体異常の確率が1/297〜1/112らしいから
>>出生前診断とか考えなければ21トリソミーの子も増えてるのかな
>パチカスからはミドルから甘かとしか浮かばない
>そんなん1回で当たるかってなっちゃうな
まあお座り一発で当てる人もいるからなあ…
20825/05/22(木)12:24:31No.1315301535+
データはあくまでもデータだものね
20925/05/22(木)12:24:32No.1315301538そうだねx3
若いうちから本当に結婚したいなら多少貧乏だろうがブサメンだろうが普通に結婚出来るので
結局自分が高齢になるまで結婚なんてしなくてええ!って強がってたことを隠すためでしかない
21025/05/22(木)12:25:16No.1315301759+
>>うちもまだ奥さんは20代だったけど一応話し合っておろそうって結論出したな
>>幸いなんともなく生まれてきたけど
>どっちだよ
ごめんわかりづらかった
もし障害持ってたらおろそうって話し合ってたの
21125/05/22(木)12:25:31No.1315301852+
>実際問題、自分を好きになってくれる女性いたらその子がいいやってなるよ
有象無象の中から誰かを特別だと見出すってそんなもんだよ
21225/05/22(木)12:25:38No.1315301895+
ちょっと結婚が正解!俺は間違ってない!の思想が強すぎる人の連投が怖いんだけど
21325/05/22(木)12:25:44No.1315301926そうだねx1
根本的に他人に合わせることができない幼稚な人間だから婚活してるだけでも凄いと思う
仮にやる気があっても相手なんて地球上に存在しないけど
21425/05/22(木)12:26:09No.1315302061+
>若いうちから本当に結婚したいなら多少貧乏だろうがブサメンだろうが普通に結婚出来るので
>結局自分が高齢になるまで結婚なんてしなくてええ!って強がってたことを隠すためでしかない
夜間学校で仕事してたけど貧乏子沢山な家庭がいっぱいいたな
21525/05/22(木)12:26:13No.1315302086+
おかしい…「」はみんな無職童貞ということになっていたはずでは…
21625/05/22(木)12:26:16No.1315302107+
趣味が発達しすぎたから出会おうとしないと年月だけがあっさり過ぎるからな
ゲーム友人なんかもネットですぐできるし、人との触れ合い0とまではいかないから特に不満ないと感じちゃうんだ
21725/05/22(木)12:26:28No.1315302181+
>ちょっと結婚が正解!俺は間違ってない!の思想が強すぎる人の連投が怖いんだけど
まあそういう考えの人もいるからしゃーないよ
21825/05/22(木)12:26:56No.1315302328そうだねx1
仕事だって投資だって多少のリスクはつきものでそれでもその先にあるモノを目指して我々は前に進むわけだしな…
21925/05/22(木)12:26:58No.1315302333+
結局結婚したけど独り身の自由を捨てたくないな〜と思って行動渋ったなあ
22025/05/22(木)12:27:25No.1315302472そうだねx1
>おかしい…「」はみんな無職童貞ということになっていたはずでは…
騙していて悪かった
俺は働いてはいる
22125/05/22(木)12:27:26No.1315302479+
いつもの既婚者と独身に分かれて対立ごっこ
22225/05/22(木)12:27:30No.1315302499+
>おかしい…「」はみんな無職童貞ということになっていたはずでは…
「」なんてものをまだ信じていたのか
無職童貞はお前だけで他はみんなAIだというのに
22325/05/22(木)12:27:36No.1315302546そうだねx2
周りでガッツリ婚活から結婚した夫婦は大体奥さんの方が若かったり旦那さんよりも顔面が良かったりするのでやっぱり女性は見た目で選ばれるんだなとうっすら思う
22425/05/22(木)12:27:37No.1315302553+
別にしたいと思った人が居たらすれば良いじゃねーか結婚くらい大人なんだから
子供作らないなら尚更誰にも迷惑かけないんだから
22525/05/22(木)12:27:48No.1315302609+
孤独で生きられる人間なんてほとんどいないから結婚はした方がいい
22625/05/22(木)12:27:58No.1315302666+
じゃあみんなハゲっていうのも嘘だったんだね…
22725/05/22(木)12:28:30No.1315302854+
1人の自由さと2人でいることの豊かさは甲乙つけがたいから比べるもんじゃないなと思った
22825/05/22(木)12:28:38No.1315302898+
なんだかんだで周りのオタクも結婚してるしなんだかんだでみんなするなってなる
22925/05/22(木)12:28:41No.1315302915+
勘違いするな俺はしないんじゃなくてできないだけだ
23025/05/22(木)12:29:05No.1315303038そうだねx1
結婚後に自由があるかどうかは本当にパートナー次第だからなぁ
出産後は無い
23125/05/22(木)12:29:30No.1315303202そうだねx1
>趣味が発達しすぎたから出会おうとしないと年月だけがあっさり過ぎるからな
>ゲーム友人なんかもネットですぐできるし、人との触れ合い0とまではいかないから特に不満ないと感じちゃうんだ
趣味とネット経由で出会った人と結婚して家庭を持っているが出会う努力などした覚えはほとんどなく棚ぼたというかお試しガチャ一回で当たり引いたみたいな感覚だよ…
23225/05/22(木)12:29:48No.1315303298+
こどおじは家族がいるから孤独感じないのもある
23325/05/22(木)12:29:58No.1315303360そうだねx1
>ちょっと結婚が正解!俺は間違ってない!の思想が強すぎる人の連投が怖いんだけど
じゃあなんでこんなスレにいるんです…?
23425/05/22(木)12:30:01No.1315303378+
若いうち搾取されててそれどころじゃなかったよ
世の中の構造がもう結婚向きじゃないと思う
23525/05/22(木)12:30:18No.1315303477そうだねx1
>ちょっと結婚が正解!俺は間違ってない!の思想が強すぎる人の連投が怖いんだけど
そもそも婚活のスレですよここ
23625/05/22(木)12:30:25No.1315303518+
>じゃあみんなハゲっていうのも嘘だったんだね…
それは俺についてはマジ
ソースは俺の嫁の指摘
23725/05/22(木)12:30:34No.1315303565+
>婚活して最初は子どもを考えてたけど最終的には子どもは考えず趣味の合う人とゴールする事にしたわ
今は子育てで手一杯だけど子供が自立したら二人暮らしなんだよな…やっていけるかな…ってたまに思うからやっぱり当人同士の会話が合うかは大事だよなあ
23825/05/22(木)12:30:47No.1315303639+
>結婚後に自由があるかどうかは本当にパートナー次第だからなぁ
>出産後は無い
自由の定義にもよるが普通にあるでしょ
子供が半年とかならそりゃ無理だが
23925/05/22(木)12:31:08No.1315303762そうだねx2
>ちょっと結婚が正解!俺は間違ってない!の思想が強すぎる人の連投が怖いんだけど
ソシャゲのスレでソシャゲはクソ!とか言ってそうなやつ
24025/05/22(木)12:31:19No.1315303823+
結婚できないと諦めてるけど婚活してる「」をハゲますぐらいはする
24125/05/22(木)12:31:32No.1315303893そうだねx1
とりあえず1レス目が悪いと思う
24225/05/22(木)12:31:34No.1315303905+
自己顕示欲や承認欲求で狂わないコツは世界中の不特定多数に認めて欲しい!って思い続けずこの人に認めてもらえれば幸せだ…と思えるようになることだと思うから
普通の人は結婚して家族を作っておくのが一番メンタルの安定にいいと思うんだよね
世界に誇れる強みがある人間ならそれも不要なのかもしれないけど
24325/05/22(木)12:31:37No.1315303919+
>1人の自由さと2人でいることの豊かさは甲乙つけがたいから比べるもんじゃないなと思った
1人の時は2人の豊かさを求めたけど
2人+αになった今は1人の時の自由さが懐かしく戻りたくなることもある…
24425/05/22(木)12:31:38No.1315303928+
35より上で結婚できていない可愛い人はイケメンから若い頃しゃぶられてリリースされた悲しき存在…
男は子供欲しい人が多いので可愛くても結婚できない…
24525/05/22(木)12:31:39No.1315303931+
>騙していて悪かった
>俺は働いてはいる
まあぶっちゃけそうだろうけどそれはそれとして「」してる間は無職童貞の皮を被るもんだと思っていたのに…!
24625/05/22(木)12:32:10No.1315304113+
>>騙していて悪かった
>>俺は働いてはいる
>まあぶっちゃけそうだろうけどそれはそれとして「」してる間は無職童貞の皮を被るもんだと思っていたのに…!
義務ではない
24725/05/22(木)12:32:22No.1315304173+
皮ですって!?
24825/05/22(木)12:32:29No.1315304205+
>1人の時は2人の豊かさを求めたけど
>2人+αになった今は1人の時の自由さが懐かしく戻りたくなることもある…
人生ほんと何もかもは手に入らねえよなあ…
24925/05/22(木)12:32:43No.1315304266+
>>1人の自由さと2人でいることの豊かさは甲乙つけがたいから比べるもんじゃないなと思った
>1人の時は2人の豊かさを求めたけど
>2人+αになった今は1人の時の自由さが懐かしく戻りたくなることもある…
結局無いものねだりなんだよね
25025/05/22(木)12:33:13No.1315304437そうだねx1
>35より上で結婚できていない可愛い人はイケメンから若い頃しゃぶられてリリースされた悲しき存在…
>男は子供欲しい人が多いので可愛くても結婚できない…
35より上の結婚できていないイケメンおじさんもちゃんといるので安心してほしい
若い男性は恋愛経験あまりなかったタイプばかりだけど35辺りから急にイケおじ増える
25125/05/22(木)12:33:17No.1315304469+
結局全てを手に入れることはできないから何かを選ぶかは人次第だ
25225/05/22(木)12:33:25No.1315304522そうだねx2
データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
25325/05/22(木)12:33:56No.1315304694そうだねx1
漠然とパートナーがいたらいいなと考えたことはあるけど
人付き合いを続ける根気が自分には全然ないから
結婚にまで至る人たちはすごいなぁと思う
才能なんじゃないか大げさに聞こえるかもしれないけど
25425/05/22(木)12:33:57No.1315304702+
結局一人でいても結婚してもどっちが正解なんて断言できることはそうそう無いから
婚活も気楽にな
25525/05/22(木)12:33:57No.1315304703+
まあ別に長生きせんでもええよ
25625/05/22(木)12:33:58No.1315304710+
>データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
早く死にたいから独身するわ
25725/05/22(木)12:34:03No.1315304737+
寿命そんないる??
25825/05/22(木)12:34:27No.1315304866そうだねx2
健康寿命が欲しい
25925/05/22(木)12:34:34No.1315304903+
60前には死にたくねえかな
26025/05/22(木)12:34:38No.1315304920+
>なんで女子みんなディズニー好きなんだろう
待ち時間長いしお金もかけようとしたら天井しらずだしスケジュールな荷物の管理なんかもでてくるし
基本エンタメで楽しい場所でありつつ相手の人間性や金銭感覚なんかが見やすいデートだよなって少し思う
26125/05/22(木)12:34:41No.1315304944+
高齢の子供は進路選択狭まるのがつらそうだよな
俺の両親も俺が大学進学決めようかしてる段階で退職してて年金暮らしだぜ
就職して夜学出て転職したけど我が子にそんな道歩ませたくない
幸いな事にいねえけど
26225/05/22(木)12:34:53No.1315305010そうだねx1
>データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
独身だと一人になった時大変だから体動くうちに自殺する人もいるからじゃないかな
俺もそうだし
26325/05/22(木)12:34:54No.1315305016+
>データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
肉体の限界を超えて無理して生きてるだけ
26425/05/22(木)12:34:56No.1315305025そうだねx2
死にたくはないって思ってても
50〜60超えるとやっぱ変わるもんだと思うよ
26525/05/22(木)12:35:19No.1315305171そうだねx1
>>データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
>独身だと一人になった時大変だから体動くうちに自殺する人もいるからじゃないかな
>俺もそうだし
成仏しろ…
26625/05/22(木)12:35:27No.1315305210+
>60前には死にたくねえかな
50過ぎてからの体調の変化に気付いてくれる人がいないから死にやすいらしいよ独居
26725/05/22(木)12:35:58No.1315305399そうだねx1
寿命はいるだろ
いらないなら45で死んでねと言われてイエスと言えねえし
26825/05/22(木)12:36:01No.1315305425そうだねx1
自分が後悔しないと思う方を選べばいいのよ
俺は後悔しそうだったのと何かあって離縁した場合どのみち1人に戻るからと結婚した
26925/05/22(木)12:36:04No.1315305446+
高齢の親って親孝行できる期間短かったり頼れる期間短かったり介護の時間長かったりで子供からしたらあんま嬉しくない
27025/05/22(木)12:36:22No.1315305550+
困った事に結婚できない要素を全て兼ね備えた完全体でね
27125/05/22(木)12:36:29No.1315305592+
>俺の両親も俺が大学進学決めようかしてる段階で退職してて年金暮らしだぜ
成人前に親が退職はマジ厳しいからな…
27225/05/22(木)12:36:29No.1315305596そうだねx1
独身だと血管梗塞系の病気で詰む
放置すると死ぬので発見遅れて死亡
27325/05/22(木)12:36:31No.1315305606+
あと30年もしたら介護ロボット出来てるかもしれんから金貯めとけ
27425/05/22(木)12:36:31No.1315305609+
婚活は死生観につながる話だったの!?
27525/05/22(木)12:36:36No.1315305644+
独身は寿命が短いから結婚してください!でイエスと言ってくれる相手がいるかどうかだな
27625/05/22(木)12:36:42No.1315305680+
結婚の場合高齢になってから後悔しても遅い可能性が高いからみんな結婚してるのはあると思う
27725/05/22(木)12:36:44No.1315305694+
死ぬったってそれまで健康なのがある日スパッと死ねるわけじゃないからな
通院入院増える時に支え合える相手がいるのはありがたいぞ
27825/05/22(木)12:36:52No.1315305738そうだねx4
独身が寿命短いっていうのはいざ倒れたとき救急車呼んでくれる誰かがいるかどうかってところが大きそう
27925/05/22(木)12:37:07No.1315305815+
早く死にたいと思っててもいざ死にそうになったら怖くて生きたがると思う
溺れた時そうなった
28025/05/22(木)12:37:12No.1315305842そうだねx2
>婚活は死生観につながる話だったの!?
そりゃそうだろ
子供欲しい以外でも年取って頼れる人が身近にいないと辛いからは十分理由になる
28125/05/22(木)12:37:12No.1315305843+
>データとして独身は寿命明らかに短いから寿命買うと思って結婚しとけ
急に意識不明になった場合とかの事故死確率減るからね
独身だと風邪引くたびに一人の辛さを知る
28225/05/22(木)12:37:20No.1315305883+
>婚活は死生観につながる話だったの!?
孤独死が嫌で結婚するなら繋がるだろう
28325/05/22(木)12:37:27No.1315305925+
>婚活は死生観につながる話だったの!?
当たり前じゃない
生活を一つにするんだぞ
28425/05/22(木)12:37:29No.1315305934+
梗塞系は助かってもそれ以降はもう1人で生活できなくなるのが悲しいよな
28525/05/22(木)12:37:39No.1315305982+
XX歳まで生きたいの絶対値が更新されてないはずだけど
あとXX年生きたいっていう相対値は10代のころと30代のころを比べて20年分減ってる気がしないから
たとえば5年で死ぬって言われたらなんだかんだもっと生きたい…って思っちゃいそう
28625/05/22(木)12:37:49No.1315306038+
35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
28725/05/22(木)12:37:50No.1315306040+
だからまだ自分の意思で体が動くうちに死ぬ必要があった
28825/05/22(木)12:37:59No.1315306103+
おっぱい触ったりするだけで男は健康になる
真面目に
28925/05/22(木)12:38:08No.1315306149+
>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
全く選ばないならすぐじゃない?
29025/05/22(木)12:38:17No.1315306203そうだねx2
>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
そいつ次第だから答えは無い
29125/05/22(木)12:38:26No.1315306260そうだねx1
あと10年したらガンダムと断捨離とか健康の話ばっかしてそうだなここ
29225/05/22(木)12:38:29No.1315306273+
自分の命だし自分の為だけにそんな大事にしたいと思わんからな
どーでもいいなって切れたら終わり
29325/05/22(木)12:38:45No.1315306357+
>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
こだわらなきゃすぐにでも
29425/05/22(木)12:38:57No.1315306421+
結婚せずに60になっても友達と遊ぶつもりだし兄弟と騒ぐつもりだけど本当にそれが出来るかは分からない
29525/05/22(木)12:38:59No.1315306434そうだねx2
>>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
>全く選ばないならすぐじゃない?
全く選ばないなんてことはありえなく無い?
だってまず結婚後も働くかとか家事分担どうするかとか色々とすり合わせが必要じゃん…
29625/05/22(木)12:39:00No.1315306441+
あと10年もふたばが持つかという問題があるな
29725/05/22(木)12:39:08No.1315306478+
嫁も子供もAIでいいわ
29825/05/22(木)12:39:10No.1315306490+
雪降った日に一緒にシャイニングのラストシーンを一緒に遊んでくれる嫁がいて良かったとしみじみ思う
子供はいないけどしあわせ
29925/05/22(木)12:39:30No.1315306610+
>結婚せずに60になっても友達と遊ぶつもりだし兄弟と騒ぐつもりだけど本当にそれが出来るかは分からない
友達も兄弟もいつまで元気かはわからんしな
30025/05/22(木)12:39:31No.1315306617+
>おっぱい触ったりするだけで男は健康になる
>真面目に
エロ漫画でよくある世話するセクサロイドが産まれた瞬間
結婚率、出生率がどうなるかは気になる
30125/05/22(木)12:39:42No.1315306681+
生活がダブルエンジンになる恩恵しゅごい…
30225/05/22(木)12:39:44No.1315306695+
>自分が後悔しないと思う方を選べばいいのよ
>俺は後悔しそうだったのと何かあって離縁した場合どのみち1人に戻るからと結婚した
前向きな考え方誉れ高い
30325/05/22(木)12:39:51No.1315306736+
でも大抵お互い年老いてから先にどっちか死ぬよね
30425/05/22(木)12:40:04No.1315306814+
>寿命はいるだろ
>いらないなら45で死んでねと言われてイエスと言えねえし
「45で死ねと言われてイエス」ってのと「何かで死ぬ時に45まで生きたし十分か」ってのは全然別だろ
30525/05/22(木)12:40:14No.1315306891+
>>>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
>>全く選ばないならすぐじゃない?
>全く選ばないなんてことはありえなく無い?
>だってまず結婚後も働くかとか家事分担どうするかとか色々とすり合わせが必要じゃん…
質問にその条件がないんだからそりゃこういう答えがくるよ!
30625/05/22(木)12:40:15No.1315306899そうだねx1
>>>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
>>全く選ばないならすぐじゃない?
>全く選ばないなんてことはありえなく無い?
>だってまず結婚後も働くかとか家事分担どうするかとか色々とすり合わせが必要じゃん…
言葉を選ばないで言うんだったら「お前はもう選べる立場じゃないから」の一言に尽きる
30725/05/22(木)12:40:27No.1315306960そうだねx1
現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
30825/05/22(木)12:40:31No.1315306989+
>でも大抵お互い年老いてから先にどっちか死ぬよね
同時に死ぬことは早々ないだろうからな…
あるとしたら事故とか…
30925/05/22(木)12:40:38No.1315307026そうだねx2
婚活バトルフィールド面白いよね
31025/05/22(木)12:40:53No.1315307130+
俺が死ぬまでには人格AIみたいの出てくるだろうから対話して自分の子供みたいに育てて電子の海に放てば何かが世界に残るだろう多分
31125/05/22(木)12:41:05No.1315307196+
片方死んだら残されたほうがしおしおになって後を追うように死ぬことはよくある
31225/05/22(木)12:41:09No.1315307218+
セクサロイドはともかく見守りコミュニケーションロボット的なのは10年もかからずできそうだよなか
31325/05/22(木)12:41:11No.1315307234そうだねx1
>でも大抵お互い年老いてから先にどっちか死ぬよね
子供欲しい一番の理由コレだな…
嫁が先に逝ったら俺をこの世に繋ぐものがなくなる…独身なら平気だったと思うが
31425/05/22(木)12:41:15No.1315307259+
>婚活バトルフィールド面白いよね
なんだかんだ純愛路線で落ち着いたのが嬉しくもあり寂しくもあり
31525/05/22(木)12:41:20No.1315307301+
>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
子育てを親に頼れる環境なら良いだろうけど大抵そうじゃないし
31625/05/22(木)12:41:45No.1315307450+
>片方死んだら残されたほうがしおしおになって後を追うように死ぬことはよくある
男は特にそうだな
女は割とピンピンしてる
31725/05/22(木)12:41:48No.1315307462+
>片方死んだら残されたほうがしおしおになって後を追うように死ぬことはよくある
結局孤独死してない?
31825/05/22(木)12:41:53No.1315307493そうだねx5
正直匿名掲示板に来てるやつが寂しさは辛くないって説得力ないんだよね
31925/05/22(木)12:42:09No.1315307590+
>>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
>子育てを親に頼れる環境なら良いだろうけど大抵そうじゃないし
育児休業取ってもらってその期間は里帰りできるとかそういうのであってほしいなぁ…無理かなぁ…
32025/05/22(木)12:42:10No.1315307598+
>>>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
>>全く選ばないならすぐじゃない?
>全く選ばないなんてことはありえなく無い?
>だってまず結婚後も働くかとか家事分担どうするかとか色々とすり合わせが必要じゃん…
35過ぎて選べる要素ないから選んで一生結婚できないか選ばずに結婚してから我慢して擦り合わせるかの二択しか存在しない
32125/05/22(木)12:42:15No.1315307628+
そういうのは年収が高くてあまり結婚にメリット感じてなかった層が多いよ
いい人がいたら結婚したいくらいの気持ちだから成婚率は低い
逆に稼いでなくて見た目イマイチな子は理想も低いから1〜3人目の仮交際でさっさと成婚していく
理想だけ高いモンスターは実数だと少ないと思う…
32225/05/22(木)12:42:23No.1315307674そうだねx1
>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
ちゃんと働いてくれると言うけど子供の面倒は誰が見るんだよ
32325/05/22(木)12:42:38No.1315307761そうだねx3
結婚にしろ子育てにしろしたことない人間が御高説垂れてくるのなんなんだろうね
32425/05/22(木)12:42:39No.1315307767+
>正直匿名掲示板に来てるやつが寂しさは辛くないって説得力ないんだよね
寂しさを紛らわす方法が異性じゃないだけだと思うけど…
なんかズレてんな
32525/05/22(木)12:42:46No.1315307808+
生活できる年収じゃなかった
離婚したわ
32625/05/22(木)12:42:48No.1315307815+
>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
とはいえ小さいうちや妊娠中は相手にとんでもない負担かかってるから
自分が稼ぐくらいの心意気ないとキツいと思う
32725/05/22(木)12:43:03No.1315307912+
うちの母親も心筋梗塞で朝苦しんでたのを自分が見つけて救急車呼んで助かったけど
一人暮らしだったら死んでただろうしそういうパターン多いんだろうな…
32825/05/22(木)12:43:13No.1315307972+
>35になって婚活始めた場合実際に結婚できるのって何歳になるのだろうか
35で婚活して37で結婚したよ
1年半同棲してからだからやろうと思えばすぐ出来るんじゃね?
32925/05/22(木)12:43:27No.1315308054+
>>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
>ちゃんと働いてくれると言うけど子供の面倒は誰が見るんだよ
育休などで…
俺の住んでる近くなら親も近くに住んでるから手伝って貰えると思うけど…
33025/05/22(木)12:43:37No.1315308115+
>理想だけ高いモンスターは実数だと少ないと思う…
理想だけ高いモンスターは最近婚活市場からも蹴り出されるようになってるので少なくとも見た目の数は減ってるんじゃないかな今だと女でも働いてないのはダメって言われること増えてるし
33125/05/22(木)12:43:38No.1315308122+
>>片方死んだら残されたほうがしおしおになって後を追うように死ぬことはよくある
>男は特にそうだな
>女は割とピンピンしてる
まぁ結局人によるんだがな
後は子どもたちがどれくらい精神的なケアするかとかもガッツリ関わる
世話をすることも重要だが適度に心配をかけるのも大事
33225/05/22(木)12:43:46No.1315308165+
>そういうのは年収が高くてあまり結婚にメリット感じてなかった層が多いよ
>いい人がいたら結婚したいくらいの気持ちだから成婚率は低い
>逆に稼いでなくて見た目イマイチな子は理想も低いから1〜3人目の仮交際でさっさと成婚していく
>理想だけ高いモンスターは実数だと少ないと思う…
そして生まれる実家暮らしだから収入以上の生活が成立してた低収入独身高齢子供部屋おじさん!
33325/05/22(木)12:43:53No.1315308214+
>1年半同棲してからだからやろうと思えばすぐ出来るんじゃね?
男?女?
33425/05/22(木)12:43:55No.1315308226+
>>正直匿名掲示板に来てるやつが寂しさは辛くないって説得力ないんだよね
>寂しさを紛らわす方法が異性じゃないだけだと思うけど…
>なんかズレてんな
こんなスレ来てわざわざ反論しにくる時点で
33525/05/22(木)12:43:56No.1315308231+
>結婚にしろ子育てにしろしたことない人間が御高説垂れてくるのなんなんだろうね
匿名掲示板で煽られて悔しかったら自慢の嫁に慰めてもらえばいいのに…
33625/05/22(木)12:44:02No.1315308273+
家族との触れ合いと「」とのじゃれ合いは別腹だからいいんだよ
33725/05/22(木)12:44:20No.1315308373+
俺のじいちゃんめちゃくちゃ元気だったのにばあちゃんが死んだら嘘みたいに大人しくなっちゃったし酒ばっか飲むようになっちゃったな
そしてすぐ死んだ
33825/05/22(木)12:44:24No.1315308392+
>>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
>ちゃんと働いてくれると言うけど子供の面倒は誰が見るんだよ
育休取って保育園で事足りるんですね
俺は今優雅な育休中だ
時間もったいないから資格の勉強しながら育児してる
33925/05/22(木)12:44:31No.1315308447+
妊娠出産はまじで命削る行為だから気軽に欲しいとは言えん…
いないならいないで2人で楽しくやってける人を見つけたいなぁ
34025/05/22(木)12:44:47No.1315308525+
うちのかーちゃんはクソ親父の世話に生命力吸われてたから親父が死んで元気になったな
34125/05/22(木)12:44:59No.1315308597+
>>1年半同棲してからだからやろうと思えばすぐ出来るんじゃね?
>男?女?
わざわざ聞く必要ある!?
34225/05/22(木)12:45:05No.1315308655+
30超えた独身が結婚できないのは売れ残りもあるけど
本人が一人暮らしに慣れ過ぎてて生活に他人がいることに耐えられないってパターンは割とある
34325/05/22(木)12:45:14No.1315308714+
>35で婚活して37で結婚したよ
お相手は何歳?
俺もそれ目指す
34425/05/22(木)12:45:30No.1315308817+
やっぱ身体が元気じゃないと色々と難しいので若い女性と結婚したい〜〜〜
34525/05/22(木)12:45:32No.1315308826+
他人と合わせることができないモンスターが結婚しても不幸になるだけだとは思う
34625/05/22(木)12:45:44No.1315308901そうだねx3
>育休などで…
>俺の住んでる近くなら親も近くに住んでるから手伝って貰えると思うけど…
自分は育児したくない感が露骨すぎる
それで嫁にはちゃんと働いて欲しいとか言うのか
34725/05/22(木)12:45:49No.1315308941+
>理想だけ高いモンスターは最近婚活市場からも蹴り出されるようになってるので少なくとも見た目の数は減ってるんじゃないかな今だと女でも働いてないのはダメって言われること増えてるし
年収の話になると男側がいくらあればって話になりがちだけど女側の年収もシビアに見られてるよね
経済的に当てにしてるわけじゃなくて社会性や金銭感覚の担保として
34825/05/22(木)12:45:52No.1315308953そうだねx1
「俺は寂しくない」「タフな男だ」って言ってる人に
「そうなんだすごいね」でも「そんなことないよね?」でも
どっちにしろすごい嬉しそうに反応返してくるからな…
34925/05/22(木)12:45:53No.1315308957+
>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
そもそも働きながら子育てするのは困難なんだよなあ
35025/05/22(木)12:46:00No.1315308995そうだねx1
>妊娠出産はまじで命削る行為だから気軽に欲しいとは言えん…
>いないならいないで2人で楽しくやってける人を見つけたいなぁ
女側が断念したらもう男から言えることは何もないよね
二人で楽しむしか無い
35125/05/22(木)12:46:03No.1315309013+
俺も宝くじ1等当たって億万長者になれば結婚ぐらいすぐできる
35225/05/22(木)12:46:10No.1315309057+
>本人が一人暮らしに慣れ過ぎてて生活に他人がいることに耐えられないってパターンは割とある
それで親との挨拶の話が出た時に2回破局した
一生一緒にいる覚悟辛すぎないか
35325/05/22(木)12:46:15No.1315309090+
>>35で婚活して37で結婚したよ
>お相手は何歳?
>俺もそれ目指す
相手は当時32で今34歳
子供は今3ヶ月
35425/05/22(木)12:46:21No.1315309115そうだねx2
>やっぱ身体が元気じゃないと色々と難しいので若い女性と結婚したい〜〜〜
自分より若い女性と結婚するのは無理じゃない
世間的に若い女性と結婚するのは難しい
35525/05/22(木)12:46:25No.1315309135+
>「俺は寂しくない」「タフな男だ」って言ってる人に
>「そうなんだすごいね」でも「そんなことないよね?」でも
>どっちにしろすごい嬉しそうに反応返してくるからな…
なにっ
35625/05/22(木)12:47:02No.1315309347+
働きながら子育てするなら親の援護がいる
定期代を出してでも親に通ってもらって日中の面倒見てもらうくらいの覚悟が
35725/05/22(木)12:47:08No.1315309381+
今は3歳差以上は結構厳しくなってる
35825/05/22(木)12:47:16No.1315309425+
男は35からでも別に遅くない
女は結構厳しいかも
35925/05/22(木)12:47:20No.1315309458+
20年くらい前は男は年収1000万からみたいなミームがあったなあ…
随分遠い所まで来申した
36025/05/22(木)12:47:22No.1315309465+
>自分は育児したくない感が露骨すぎる
>それで嫁にはちゃんと働いて欲しいとか言うのか
やったことないし嫁以上にこなすのは絶対に無理じゃん
そうなると俺しか協力者がいないと俺が責められそう
36125/05/22(木)12:47:56No.1315309643+
俺はエロい格好したエロいギャルが好きなんだが結婚相手はゆるふわ系のじみーな女だ
自分で選んだことだし相性や関係性を重視したから別に文句はないんだがそれでも街中でエロいギャルママを連れてる人を見るといいなあってなってしまう
36225/05/22(木)12:48:01No.1315309673+
なんで結婚したいんだろう
36325/05/22(木)12:48:02No.1315309678+
俺のとこは子ども作らないことにしたけど
その分年に何回か旅行行ったり新しい趣味挑戦したりで結構楽しいよ
何が正解かは本当に人によると思う
36425/05/22(木)12:48:04No.1315309697そうだねx1
>年収の話になると男側がいくらあればって話になりがちだけど女側の年収もシビアに見られてるよね
>経済的に当てにしてるわけじゃなくて社会性や金銭感覚の担保として
個人的には結婚してから嫁が専業主婦やって子育てに専念って言うのに不満ないし全然いいと思うけど子供できる前とか作らない夫婦に対してそれはちょっとどうなんだろうとは思っている
36525/05/22(木)12:48:07No.1315309705+
>俺も宝くじ1等当たって億万長者になれば結婚ぐらいすぐできる
相手選ばないなら今でもできるだろ
金で結婚するような女で満足か?
36625/05/22(木)12:48:16No.1315309750+
姑にパンツ畳まれるの嫌な男いる!?
いねえよなあ!!
36725/05/22(木)12:48:38No.1315309887+
>>現実として子ども出来てもちゃんと働いてくれる女性じゃないと難しいんだけどそういうのって本人の自己申告だけじゃ担保にならないよね
>そもそも働きながら子育てするのは困難なんだよなあ
困難だけどどっちかの実家に頼らないならやるしかないぞ
36825/05/22(木)12:49:08No.1315310055+
後から子供作りたいなっても作れないから難しいよな
36925/05/22(木)12:49:15No.1315310086+
見た目に関しては実は結構高望みできるというか
頑張って婚活なんてしてんのに見た目を下方婚する男ってほぼいないよね
37025/05/22(木)12:49:18No.1315310093+
>今は3歳差以上は結構厳しくなってる
結婚相談所とかもやめたほうがいいって諭してくるしな
唯一女の方が○○歳以上でもいけるな〜みたいなこと言ってるケースなら可能性はあるんだがそういう物件は瞬殺されるし
37125/05/22(木)12:49:18No.1315310101そうだねx3
>>自分は育児したくない感が露骨すぎる
>>それで嫁にはちゃんと働いて欲しいとか言うのか
>やったことないし嫁以上にこなすのは絶対に無理じゃん
>そうなると俺しか協力者がいないと俺が責められそう
子ども作らない方がいいよ
37225/05/22(木)12:49:24No.1315310141そうだねx1
嫁のケツを揉んで怒られる旦那みたいな映像はよくあるが実際は旦那が嫁にケツ揉まれる
めっちゃ揉まれる
37325/05/22(木)12:49:25No.1315310142+
何で「」はサザエさんやちびまる子ちゃんみたいな家庭に憧れないの…
37425/05/22(木)12:49:55No.1315310337+
>やったことないし嫁以上にこなすのは絶対に無理じゃん
>そうなると俺しか協力者がいないと俺が責められそう
嫁も育児ど素人状態からのスタートなんだから絶対無理って事はないだろ
むしろお前の方が妊娠出産の肉体的な負担無いから動けるだろうに
37525/05/22(木)12:50:19No.1315310462+
>何で「」はサザエさんやちびまる子ちゃんみたいな家庭に憧れないの…
何で憧れない感じので来た
37625/05/22(木)12:50:21No.1315310476+
>俺はエロい格好したエロいギャルが好きなんだが結婚相手はゆるふわ系のじみーな女だ
>自分で選んだことだし相性や関係性を重視したから別に文句はないんだがそれでも街中でエロいギャルママを連れてる人を見るといいなあってなってしまう
お願いしてコスプレして貰えば良いじゃん
37725/05/22(木)12:50:21No.1315310477そうだねx3
>何で「」はサザエさんやちびまる子ちゃんみたいな家庭に憧れないの…
どっちも憧れにするにはクセが強すぎる…
クレしんだろそこは
37825/05/22(木)12:50:29No.1315310530+
憧れるならクレしんかな
37925/05/22(木)12:50:41No.1315310584+
マスオさん鬱じゃなかったっけ
38025/05/22(木)12:50:58No.1315310670+
>今は3歳差以上は結構厳しくなってる
男35女30くらいなら普通にいる
男35女25とかだとそれなりに稼いでて甲斐性に魅力あるとかじゃないと厳しいけど
38125/05/22(木)12:51:31No.1315310827+
>へー「」ってそんなに子供作れてんだな…
「」の中にも普通の人は居るんだ
38225/05/22(木)12:51:41No.1315310882+
クレしんは通勤時間以外は憧れるみたいなとこは確かにある
38325/05/22(木)12:51:42No.1315310888+
クレしんが普通のポジションだった30年前
38425/05/22(木)12:51:55No.1315310975+
30歳かぁ
今は女性でも30歳で若いのかぁ
38525/05/22(木)12:52:15No.1315311085+
>お願いしてコスプレして貰えば良いじゃん
アニコスセックスはしてるが外で普通にしてる時の服装はまた別だ
出来たらこういうの来て欲しいという話は付き合い初めの頃よくしたが色んな人に見られるのが嫌だから無理だって
強要もできないし仕方ないね
38625/05/22(木)12:52:18No.1315311101+
>>俺も宝くじ1等当たって億万長者になれば結婚ぐらいすぐできる
>相手選ばないなら今でもできるだろ
>金で結婚するような女で満足か?
いや無理だが
38725/05/22(木)12:52:33No.1315311182そうだねx2
>嫁のケツを揉んで怒られる旦那みたいな映像はよくあるが実際は旦那が嫁にケツ揉まれる
>めっちゃ揉まれる
すれ違いざまにセクハラしてくるよね
38825/05/22(木)12:52:43No.1315311242+
既婚は完成形だから何言われてもノーダメージ
無限のマウントで独身に優越感を感じられるぞ
38925/05/22(木)12:52:46No.1315311263そうだねx1
30は年増とは言わないけど若い扱いではないと思う
39025/05/22(木)12:52:48No.1315311279+
>クレしんだろそこは
外から見るから笑えるだけでしんちゃんみたいな息子いたらゲンナリしそう
39125/05/22(木)12:52:49No.1315311282+
>御縁はともかくとして経済安定性は昔は親世代が子供のために色々手助けしてたもんだけど今はそれ拒むからそりゃ子供増えんわな
親が孫のためになんかしてやったらハラスメントになる時代だからなぁ
39225/05/22(木)12:53:05No.1315311368+
>嫁のケツを揉んで怒られる旦那みたいな映像はよくあるが実際は旦那が嫁にケツ揉まれる
>めっちゃ揉まれる
キンタマむにむにしてくるのなんなんだろうね
だらーっとしてるとき大抵俺が嫁の乳かケツ揉んで俺はほっぺたかふとももかキンタマむにむにされる
39325/05/22(木)12:53:10No.1315311388+
みさえって2児こしらえててまだ29歳なんだよな
29歳ってそこから初婚でも全然人気ある年齢じゃん…
39425/05/22(木)12:53:17No.1315311426+
>30歳かぁ
>今は女性でも30歳で若いのかぁ
職場とかで見てても今の30歳なんか全然若くない?
39525/05/22(木)12:53:47No.1315311556+
>雪降った日に一緒にシャイニングのラストシーンを一緒に遊んでくれる嫁がいて良かったとしみじみ思う
>子供はいないけどしあわせ
そう思い込みたいだけだよそれ
39625/05/22(木)12:53:49No.1315311563+
ヒロシもヒロシですごいからな…
39725/05/22(木)12:54:04No.1315311637+
結婚も離婚もしたから何だけど既婚時代も今もどっちも楽しかったな
もしかして単身赴任の家庭持ちが一番人生楽しい?
39825/05/22(木)12:54:09No.1315311662そうだねx4
>>雪降った日に一緒にシャイニングのラストシーンを一緒に遊んでくれる嫁がいて良かったとしみじみ思う
>>子供はいないけどしあわせ
>そう思い込みたいだけだよそれ
他人の家庭否定するの虚しくない?
39925/05/22(木)12:54:10No.1315311673そうだねx3
やっぱり男に聞くと年齢が年齢がってそればかりになるな…
40025/05/22(木)12:54:16No.1315311706+
>だらーっとしてるとき大抵俺が嫁の乳かケツ揉んで俺はほっぺたかふとももかキンタマむにむにされる
勃つと引っぱたかれる謎
40125/05/22(木)12:54:22No.1315311727そうだねx1
まあ平日の昼にimgで説教してるような奴はダメだろ
40225/05/22(木)12:54:29No.1315311754そうだねx1
>>>雪降った日に一緒にシャイニングのラストシーンを一緒に遊んでくれる嫁がいて良かったとしみじみ思う
>>>子供はいないけどしあわせ
>>そう思い込みたいだけだよそれ
>他人の家庭否定するの虚しくない?
このスレそんなのばっかりだが…
40325/05/22(木)12:54:56No.1315311896そうだねx1
>既婚は完成形だから何言われてもノーダメージ
>無限のマウントで独身に優越感を感じられるぞ
ぶっちゃけ身内周りでも外見てても幸せそうじゃない既婚で溢れててあんまりうらやましくないんだよな…
所得高そうな地域歩いてて余裕のある家族連れ見てると良いなとは思うけど
40425/05/22(木)12:54:57No.1315311911+
嫁のおっぱい大きい「」いる?
40525/05/22(木)12:55:14No.1315311990そうだねx1
他人見下せるレベルの「」なら結婚できるだろ
俺は収入低いし見た目も酷いから結婚無理だけど
40625/05/22(木)12:55:21No.1315312029そうだねx3
>30は年増とは言わないけど若い扱いではないと思う
婚活市場だと若い
40725/05/22(木)12:55:34No.1315312082そうだねx1
>>他人の家庭否定するの虚しくない?
>このスレそんなのばっかりだが…
だからなんなのか…
40825/05/22(木)12:55:48No.1315312157+
クレしんの初期原作読んでると幼稚園児が幼稚園児離れしてて笑う
ピッチャーをへいへいピッチャーノーコンだよって煽る幼稚園児嫌すぎる
40925/05/22(木)12:55:50No.1315312163そうだねx1
>既婚は完成形だから何言われてもノーダメージ
>無限のマウントで独身に優越感を感じられるぞ
既婚者が独身より優れているのは当たり前だから何を言われてもマウントに感じないしダメージも受けない
41025/05/22(木)12:56:05No.1315312229+
>やっぱり男に聞くと年齢が年齢がってそればかりになるな…
女に聞くと年収が年収がってそればかりになるから…
41125/05/22(木)12:56:27No.1315312332+
子供のいない既婚は独身にも劣るよ
41225/05/22(木)12:56:28No.1315312338+
こんなこと言ったらアレだけど
30歳の女より20代前半の女と恋愛した方がいいよ
41325/05/22(木)12:56:36No.1315312378+
僕は低収入高年齢実家暮らしです
それでも結婚できますか?
41425/05/22(木)12:56:39No.1315312390+
ここで家庭自慢するのも微妙な感じはある
41525/05/22(木)12:56:46No.1315312428+
>>既婚は完成形だから何言われてもノーダメージ
>>無限のマウントで独身に優越感を感じられるぞ
>ぶっちゃけ身内周りでも外見てても幸せそうじゃない既婚で溢れててあんまりうらやましくないんだよな…
>所得高そうな地域歩いてて余裕のある家族連れ見てると良いなとは思うけど
割とこれなんだけどたまに毎週一緒に出かけるくらいの相手は欲しくなる
同じような気持ちの彼女ができたらいいのに
41625/05/22(木)12:56:47No.1315312431+
>こんなこと言ったらアレだけど
>30歳の女より20代前半の女と恋愛した方がいいよ
それができりゃ苦労しねえんだよ
41725/05/22(木)12:57:03No.1315312518+
うちの親は結婚しないほうがよかったって言ってたよ
41825/05/22(木)12:57:11No.1315312563+
(結婚してるのにいもげ見てるんだよな…)
41925/05/22(木)12:57:27No.1315312647+
>キンタマむにむにしてくるのなんなんだろうね
>だらーっとしてるとき大抵俺が嫁の乳かケツ揉んで俺はほっぺたかふとももかキンタマむにむにされる
こういうのって自分の両親で想像すると吐き気がする
まだ子どもいない時期限定のいちゃつきであってほしい
42025/05/22(木)12:57:27No.1315312649+
>嫁のおっぱい大きい「」いる?
HからIぐらいだけど…
42125/05/22(木)12:57:42No.1315312708そうだねx2
婚活長引いてる人は条件決めずに良い人(≒完璧な人)を探してる
条件聞かれて年収1000万!ってパッと言える人は結婚出来る
42225/05/22(木)12:57:50No.1315312755+
生まれ変わったら来世では真面目に婚活して子供作る為に頑張る
徳低過ぎて虫とかに転生してるだろうから
42325/05/22(木)12:57:57No.1315312792そうだねx1
>こんなこと言ったらアレだけど
>30歳の女より20代前半の女と恋愛した方がいいよ
20代後半の女とは言わないのがなんとかして実行不可能なケチつけたい感じがする
42425/05/22(木)12:58:20No.1315312901+
スーゼネの人達はカッコいい独身が多かったな…
その上年収1千万近いのに奥さんに捨てられた人が3人もいた
42525/05/22(木)12:58:25No.1315312924+
>(結婚してるのにいもげ見てるんだよな…)
結婚してもimgやるよ
既婚同士だと趣味の話しづらいからな
42625/05/22(木)12:58:35No.1315312966+
>条件聞かれて年収1000万!ってパッと言える人は結婚出来る
婚活市場にいる年収1000万男の現実に気付いて条件を考え直し始めてからが本番だ
42725/05/22(木)12:58:43No.1315313016+
>20代後半の女とは言わないのがなんとかして実行不可能なケチつけたい感じがする
20代後半と30歳は大して変わらないから…
42825/05/22(木)12:58:47No.1315313033+
>>30は年増とは言わないけど若い扱いではないと思う
>婚活市場だと若い
婚活市場っていわば売れ残り品の世界だからな
二軍落ちの中では優秀みたいなもんよ
42925/05/22(木)12:58:50No.1315313047+
いつか大人になった息子と酒を酌み交わすのが夢なんだとは俗に言うけど
いつか「」になった息子と知らず知らずimgでレスを交わすのが夢になるんだ
43025/05/22(木)12:59:04No.1315313111そうだねx3
>男は35からでも別に遅くない
>女は結構厳しいかも
そう思ってる人多いけど男でも普通に35以上は厳しいよ
本人たちが思う以上に色々加齢してる
43125/05/22(木)12:59:10No.1315313146そうだねx2
>(結婚してるのにいもげ見てるんだよな…)
別に属性関係ない暇つぶしだろimgなんて
43225/05/22(木)12:59:14No.1315313176+
ナチス制服着てアピールしてる様なおっさんばかりいそう
43325/05/22(木)12:59:22No.1315313220+
>スーゼネの人達はカッコいい独身が多かったな…
>その上年収1千万近いのに奥さんに捨てられた人が3人もいた
家に帰れない職業は奥さんに捨てられるよ
ソースは海保の友達
43425/05/22(木)12:59:25No.1315313237+
>婚活長引いてる人は条件決めずに良い人(≒完璧な人)を探してる
>条件聞かれて年収1000万!ってパッと言える人は結婚出来る
普通の人がいい!って言って星野源求めてる人が長引くんだよね
43525/05/22(木)12:59:30No.1315313267+
やーいお前の父ちゃん「」〜
43625/05/22(木)12:59:39No.1315313306+
年収1000万以外の部分は不問!(実際に不問)とできる女性は売れる
(実際は足切りがある)だと死ぬ
43725/05/22(木)12:59:44No.1315313319+
女は年収より顔面に拘り始めた時の方が100倍悲惨だと思う
男の方が容姿と年齢に関しては圧倒的に求めやすい
43825/05/22(木)12:59:53No.1315313368+
子供がすべてではないけど可能性を最初から排除する時点でどでけーマイナスだからな
なんなら男がdinks希望って書いてもマッチング激減するし
43925/05/22(木)13:00:02No.1315313411+
22とかで結婚相談所に行くと逆に不人気になるらしいな…
44025/05/22(木)13:00:06No.1315313433+
>そう思ってる人多いけど男でも普通に35以上は厳しいよ
>本人たちが思う以上に色々加齢してる
もっと加齢してろよ俺の精子!ってなったぞ俺は
生でやり始めて一瞬で着床してんじゃねえ!もう少し楽しませろ!
44125/05/22(木)13:00:07No.1315313445+
>>男は35からでも別に遅くない
>>女は結構厳しいかも
>そう思ってる人多いけど男でも普通に35以上は厳しいよ
>本人たちが思う以上に色々加齢してる
そうなのか
アラサーだけど割と35〜9くらいまでの人は普通に会うから苦労してると感じなかった
44225/05/22(木)13:00:09No.1315313457+
結婚してようが離婚してようが子供居ないとやっぱ考え方が子供のままだね
44325/05/22(木)13:00:09No.1315313459+
20代後半ってもうおばさんだからな…
44425/05/22(木)13:00:21No.1315313506そうだねx1
>いつか大人になった息子と酒を酌み交わすのが夢なんだとは俗に言うけど
>いつか「」になった息子と知らず知らずimgでレスを交わすのが夢になるんだ
猫の親子!
44525/05/22(木)13:00:43No.1315313602+
>22とかで結婚相談所に行くと逆に不人気になるらしいな…
女だとハイスペ結婚目指してるんだろうなって思われるな…
44625/05/22(木)13:00:46No.1315313613+
>>男は35からでも別に遅くない
>>女は結構厳しいかも
>そう思ってる人多いけど男でも普通に35以上は厳しいよ
>本人たちが思う以上に色々加齢してる
結婚できる経済力とかの余裕があって遊ぶために今まであえて結婚してない男なら35からでも遅くはないよ
まあそれに当てはまらないそのへんのダサいおっさんはそうじゃないと言えるが
44725/05/22(木)13:00:47No.1315313618+
>>20代後半の女とは言わないのがなんとかして実行不可能なケチつけたい感じがする
>20代後半と30歳は大して変わらないから…
20前半と20後半も大して変わらないので夜職だと20後半がみんなして20前半名乗ってるじゃんか
44825/05/22(木)13:00:57No.1315313672+
チビハゲデブ病気なしに独身求めるとぐっと少なくなる
「」も女にチビハゲデブ病気なし以外を求めるな
44925/05/22(木)13:01:04No.1315313704+
>結婚してようが離婚してようが子供居ないとやっぱ考え方が子供のままだね
子供を作れば自然と成熟した大人の考え方になるもんな
45025/05/22(木)13:01:27No.1315313791+
年収しか見てない女なんて婚活市場では全く高望みじゃないからな
全項目平均点以上求めてるとどうしたって売れ残る
45125/05/22(木)13:01:36No.1315313840+
>22とかで結婚相談所に行くと逆に不人気になるらしいな…
知的障害の娘の親が自分の代わりに介護してくれる人を探してるケースが結構あるよ…
45225/05/22(木)13:01:39No.1315313860そうだねx3
精子も劣化するから子ども欲しいなら男も早い方がいいとは言うね
あと女性もなんだかんだ似たようなスペックだったら若い方選ぶだろうし…
45325/05/22(木)13:01:53No.1315313914+
デブはやめたほうがいいマジで
45425/05/22(木)13:02:03No.1315313956そうだねx3
>アラサーだけど割と35〜9くらいまでの人は普通に会うから苦労してると感じなかった
会えはしても選ばれないことが多いと思うな
というかアラサーで35以上も視野に入れるくらい条件緩くできる人は実際にはもっと年齢が近い相手と結婚できる
45525/05/22(木)13:02:06No.1315313970+
>>そう思ってる人多いけど男でも普通に35以上は厳しいよ
>>本人たちが思う以上に色々加齢してる
>もっと加齢してろよ俺の精子!ってなったぞ俺は
>生でやり始めて一瞬で着床してんじゃねえ!もう少し楽しませろ!
精子は何億と作ってその中で1番を決めるレースしてるから極端な話9割劣化してても残りの1割正常に作れてたら割と問題なかったりする
45625/05/22(木)13:02:32No.1315314073そうだねx1
>22とかで結婚相談所に行くと逆に不人気になるらしいな…
そんな年齢でマチアプや友人の紹介ではなく結婚相談所に…?妙だな…ってなる
45725/05/22(木)13:02:55No.1315314155そうだねx1
デブはまあ生活習慣が端的に滲み出るからな…
45825/05/22(木)13:03:23No.1315314266+
>>22とかで結婚相談所に行くと逆に不人気になるらしいな…
>女だとハイスペ結婚目指してるんだろうなって思われるな…
というか若過ぎて相手にこの先まだまだ出会いがあるだろう年齢の人選ぶの怖くない?
45925/05/22(木)13:03:30No.1315314297+
精子が競争するのって遺伝子の多様性がどうこうというより男側が老いても子供作れるようにする措置だよナ
46025/05/22(木)13:03:34No.1315314326+
年収700万ぐらいの同僚が婚活で自分より年収上の女性からお誘い貰ってるようだけどほんとに顔が良いと有利だな
学歴や年収より強いカード過ぎる
46125/05/22(木)13:03:42No.1315314354+
男と比べて女が割と小綺麗なのはなんでだろうな
小綺麗じゃない女はそもそも婚活しないのかな
46225/05/22(木)13:04:06No.1315314454そうだねx1
>男と比べて女が割と小綺麗なのはなんでだろうな
>小綺麗じゃない女はそもそも婚活しないのかな
ひとつには化粧技術の発達
46325/05/22(木)13:04:14No.1315314492+
病気にならない範囲ならデブも愛嬌と笑えるが健康寿命に関わるからな…
46425/05/22(木)13:04:37No.1315314587+
化粧つっても魔法じゃないんだよ
女装した時理解した
46525/05/22(木)13:04:42No.1315314613+
>男と比べて女が割と小綺麗なのはなんでだろうな
>小綺麗じゃない女はそもそも婚活しないのかな
そもそも結婚相手に容姿をあまり求めても意味がないから
美人でも遊んでいる女と結婚したい男なんていないし
46625/05/22(木)13:04:47No.1315314632+
風俗で若くて可愛い子とエッチできることを考えると自分に見合った低収入のブスおばさんと結婚するために活動するなんてキツすぎる
多分女性側も同じこと思ってるだろうし今の時代は結婚って金や顔がいいやつだけのコンテンツな気がする
46725/05/22(木)13:05:13No.1315314754そうだねx1
>化粧つっても魔法じゃないんだよ
>女装した時理解した
一緒にすな!
46825/05/22(木)13:05:25No.1315314797+
>デブはまあ生活習慣が端的に滲み出るからな…
しょうがねえでかい事故にあって数年寝たきりの状態になって痩せるか
46925/05/22(木)13:05:30No.1315314820+
喫煙とギャンブルと握り箸のデバフはマジで壮絶
47025/05/22(木)13:05:31No.1315314828そうだねx4
>風俗で若くて可愛い子とエッチできることを考えると自分に見合った低収入のブスおばさんと結婚するために活動するなんてキツすぎる
>多分女性側も同じこと思ってるだろうし今の時代は結婚って金や顔がいいやつだけのコンテンツな気がする
エアプの発言すぎるよぉ〜
47125/05/22(木)13:05:35No.1315314845+
まじで男も女も愛嬌ある奴は強いと思う
打ったら響く人といると楽しいもん
47225/05/22(木)13:05:36No.1315314846+
>>何で「」はサザエさんやちびまる子ちゃんみたいな家庭に憧れないの…
>どっちも憧れにするにはクセが強すぎる…
>クレしんだろそこは
核家族駄目だよねって流れだろ!?
47325/05/22(木)13:05:36No.1315314849そうだねx1
>男と比べて女が割と小綺麗なのはなんでだろうな
>小綺麗じゃない女はそもそも婚活しないのかな
それは小綺麗な女しか記憶に残ってないだけでそうじゃないとそもそも女扱いされない
47425/05/22(木)13:05:37No.1315314854+
>家に帰れない職業は奥さんに捨てられるよ
>ソースは海保の友達
🦦…というかそれが嫌なら結婚するなよ奥さん…
47525/05/22(木)13:06:14No.1315314989+
>化粧つっても魔法じゃないんだよ
>女装した時理解した
肩幅とか喉とか骨の太さとかどうにもならん
顔だけならかわいくできるが顎らへんで将棋になる
47625/05/22(木)13:06:29No.1315315050そうだねx1
>エアプの発言すぎるよぉ〜
そりゃ結婚したことないしな
結婚できる人はすれば良いんじゃない
47725/05/22(木)13:06:35No.1315315079そうだねx1
感情薄いとかリアクション薄い人ってまあ話しててしんどいよね
女よりむしろ男に多いけど
何であんなにニコニコしないんだ…
47825/05/22(木)13:06:40No.1315315105+
>というか若過ぎて相手にこの先まだまだ出会いがあるだろう年齢の人選ぶの怖くない?
結婚して生活や収入が安定した途端余裕できて色んな誘惑に流されるのも良くある話だからな
47925/05/22(木)13:06:48No.1315315134そうだねx1
いくら女が有利と言っても男もごく自然とブスとおばさんは除外してるんだもんな
48025/05/22(木)13:06:49No.1315315139+
美人美男子は三日で飽きるけどブスはそもそも一日目用意してもらえないんだ
48125/05/22(木)13:06:58No.1315315184+
>>家に帰れない職業は奥さんに捨てられるよ
>>ソースは海保の友達
>🦦…というかそれが嫌なら結婚するなよ奥さん…
旦那が家を空ける家庭は夫婦円満って聞くのに
48225/05/22(木)13:06:59No.1315315189+
学歴とか年収はあんま気にしないけど食べ方汚かったり平気で食べ物残す人は無理だった…
48325/05/22(木)13:07:03No.1315315207+
「」よ
結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
マジで
48425/05/22(木)13:07:19No.1315315255+
>>エアプの発言すぎるよぉ〜
>そりゃ結婚したことないしな
>結婚できる人はすれば良いんじゃない
婚活の話してるスレにわざわざ来て何言ってんの
48525/05/22(木)13:07:24No.1315315273+
>感情薄いとかリアクション薄い人ってまあ話しててしんどいよね
>女よりむしろ男に多いけど
>何であんなにニコニコしないんだ…
男はマジで無愛想な人多いな
挨拶と笑顔は出し得かつ超強力なのに
48625/05/22(木)13:07:42No.1315315358そうだねx1
>「」よ
>結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
>マジで
わかりようがなくない?
48725/05/22(木)13:07:48No.1315315377+
>化粧つっても魔法じゃないんだよ
めいいっぱい小綺麗にしてこれかぁって人はいるね…
48825/05/22(木)13:07:53No.1315315396+
>「」よ
>結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
>マジで
浮気は物理的に出来ないようにするものだ
48925/05/22(木)13:07:58No.1315315414+
結婚してないけど病気の時以外は一人が気楽でいい
49025/05/22(木)13:07:59No.1315315423+
>>感情薄いとかリアクション薄い人ってまあ話しててしんどいよね
>>女よりむしろ男に多いけど
>>何であんなにニコニコしないんだ…
>男はマジで無愛想な人多いな
>挨拶と笑顔は出し得かつ超強力なのに
人と喋ること無さ過ぎて表情筋が死んじゃったし笑顔の作り方も忘れちゃった…
49125/05/22(木)13:08:07No.1315315457+
>いくら女が有利と言っても男もごく自然とブスとおばさんは除外してるんだもんな
それでも性格いい人は何だかんだで結婚するよ
フィルターかけられる数はやっぱり男の方が多い
49225/05/22(木)13:08:27No.1315315538+
小綺麗な女もいれば街で見かけないような珍獣もいるのが婚活市場でしょ
49325/05/22(木)13:08:33No.1315315570+
>「」よ
>結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
>マジで
言っちゃなんだけど経験人数イコール捨てられた回数だからどっか欠点があるんだよね…
49425/05/22(木)13:08:35No.1315315582+
>>「」よ
>>結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
>>マジで
>わかりようがなくない?
GPSで互いの位置わかるやつ入れさせられてるけど男側も女にこれ入れればいいんじゃねーの
49525/05/22(木)13:08:42No.1315315612+
書き込みをした人によって削除されました
49625/05/22(木)13:09:00No.1315315694+
あまり美人とはいえないタイプの人がおてもやんみたいになってるとウムムとはなる
49725/05/22(木)13:09:11No.1315315729+
>婚活の話してるスレにわざわざ来て何言ってんの
婚活サイコーってレスしかダメ?
49825/05/22(木)13:09:12No.1315315737+
笑顔でニコニコ毎回話しかけるだけで落ちてくれる女もわりといるぞ
笑顔でいこう
49925/05/22(木)13:09:27No.1315315798+
>>「」よ
>>結婚するなら身持ちの堅い女が一番だぞ
>>マジで
>わかりようがなくない?
詳細まで調べ上げろって話じゃなくて普段の暮らしぶりから軽薄かどうかってそのレベルの話だと思うよ
50025/05/22(木)13:10:02No.1315315939+
>GPSで互いの位置わかるやつ入れさせられてるけど男側も女にこれ入れればいいんじゃねーの
若い子たちの間で位置共有できるアプリ流行ってたな
50125/05/22(木)13:10:09No.1315315965+
子供部屋おじさんだから親死んで寂しくなったら同じ境遇の人と一緒にいればいいかなって
50225/05/22(木)13:10:24No.1315316030+
ちゃんと話を聞けるか話が出来るかが大事なんじゃないかお互い
話を途中で遮らないとか否定意見から入らないとかちょっとしたことだけども
50325/05/22(木)13:10:37No.1315316088+
>子供部屋おじさんだから親死んで寂しくなったら同じ境遇の人と一緒にいればいいかなって
あの…そのあては…
50425/05/22(木)13:10:40No.1315316095+
病気で死にそうになるとどこからともなく若い女がやってきて世話してくれる可能性もあるぞ
50525/05/22(木)13:10:41No.1315316101+
ゴツゴツ顔は化粧してもどうにもならない
すればするほど3D顔になる
のっぺり顔は化粧盛り放題
50625/05/22(木)13:10:45No.1315316125そうだねx1
ありのままを好きになって欲しいわりに相手には若さと容姿しか求めてないよね
50725/05/22(木)13:11:17No.1315316253+
>>子供部屋おじさんだから親死んで寂しくなったら同じ境遇の人と一緒にいればいいかなって
>あの…そのあては…
見つからなさそうなら自害!
50825/05/22(木)13:11:18No.1315316258+
>ありのままを好きになって欲しいわりに相手には若さと容姿しか求めてないよね
え!?年収とか家柄とか性格も条件増やしていいんですか!?
50925/05/22(木)13:11:21No.1315316269+
まあ俺が死ぬ頃には限界オタク村が全国あちこちに出来てるだろうからそこでお世話になるし…
51025/05/22(木)13:11:26No.1315316300+
>ありのままを好きになって欲しいわりに相手には若さと容姿しか求めてないよね
若くて美人な女性にありのままの俺を好きになって欲しいだけなんだが?
51125/05/22(木)13:11:36No.1315316347+
>病気で死にそうになるとどこからともなく若い女がやってきて世話してくれる可能性もあるぞ
激動のバブル崩壊で落ちるとこまで落ちた元人気漫画家ぐらいしか無理なやつ
51225/05/22(木)13:11:44No.1315316373+
>ありのままを好きになって欲しいわりに相手には若さと容姿しか求めてないよね
いや俺はそこに宗教に狂ってないとセミナーに狂ってないも求めるけど?
51325/05/22(木)13:11:51No.1315316402+
>笑顔でニコニコ毎回話しかけるだけで落ちてくれる女もわりといるぞ
>笑顔でいこう
それすら出来ない奴がかなりいるからなマジで
あと何話すにも否定から入る奴とか
51425/05/22(木)13:12:04No.1315316446+
>>婚活の話してるスレにわざわざ来て何言ってんの
>婚活サイコーってレスしかダメ?
結婚できない人間より既婚者ないし結婚しようとする人間の方が偉いに決まってるだろ
51525/05/22(木)13:12:20No.1315316518そうだねx3
>まあ俺が死ぬ頃には限界オタク村が全国あちこちに出来てるだろうからそこでお世話になるし…
ないない
ぶっちゃけオタクほどネチネチもいないからな
51625/05/22(木)13:12:24No.1315316530+
28歳以上の女性はもう売れ残りみたいな感覚があって見た目が綺麗でも(この人も売れ残りなんだよな)って内心ちょっぴり見下しちゃう
51725/05/22(木)13:12:30No.1315316551そうだねx1
普通にもなれない人が増えたなぁ
51825/05/22(木)13:12:50No.1315316630そうだねx2
>28歳以上の女性はもう売れ残りみたいな感覚があって見た目が綺麗でも(この人も売れ残りなんだよな)って内心ちょっぴり見下しちゃう
感覚が平成初期すぎる…
51925/05/22(木)13:13:11No.1315316728+
>普通にもなれない人が増えたなぁ
だから身の程はわきまえて既婚者を否定しないし迷惑のかけない死に方がないか考えている
52025/05/22(木)13:13:22No.1315316772+
俺は20半ばからお見合いしてたけど
30後半とか40の人からお断りされたけど
52125/05/22(木)13:13:36No.1315316837+
>>28歳以上の女性はもう売れ残りみたいな感覚があって見た目が綺麗でも(この人も売れ残りなんだよな)って内心ちょっぴり見下しちゃう
>感覚が平成初期すぎる…
と思うのは一昔前までで今は結婚意識してる人はもっと早くから動いてるよ
ちょっと上の世代が散々悲惨な目に遭ってるから
52225/05/22(木)13:13:42No.1315316856+
30だから同じくらいの人と結婚して子供ほしい
52325/05/22(木)13:13:53No.1315316902+
>俺は20半ばからお見合いしてたけど
>30後半とか40の人からお断りされたけど
ハードル高くなってるからなそこらへんの人は
52425/05/22(木)13:13:54No.1315316906+
>>まあ俺が死ぬ頃には限界オタク村が全国あちこちに出来てるだろうからそこでお世話になるし…
>ないない
>ぶっちゃけオタクほどネチネチもいないからな
じゃあせめて高齢独身者をまとめて処分する場所を…
52525/05/22(木)13:14:02No.1315316946+
>普通にもなれない人が増えたなぁ
ドラム式洗濯機もロボット掃除機も食洗器もない家の方が多いんだけどあるのが普通の家だからな
52625/05/22(木)13:14:05No.1315316960+
「」に話させるとなかなか男の売れ残りも高望みだって分かって安心出来るな…言われてるほど女尊男卑でもなかったか
52725/05/22(木)13:14:06No.1315316966+
>30だから同じくらいの人と結婚して子供ほしい
今相手いないならもう遅いよ
52825/05/22(木)13:14:09No.1315316981+
>俺は20半ばからお見合いしてたけど
>30後半とか40の人からお断りされたけど
多分生理的ってやつだろうから清潔感を磨こう
52925/05/22(木)13:14:21No.1315317039そうだねx1
>>婚活の話してるスレにわざわざ来て何言ってんの
>婚活サイコーってレスしかダメ?
婚活大変だよねって話してる時にやらなきゃいい!って言うのは駄目
53025/05/22(木)13:14:25No.1315317054+
>と思うのは一昔前までで今は結婚意識してる人はもっと早くから動いてるよ
>ちょっと上の世代が散々悲惨な目に遭ってるから
処女童貞率見るとそうは思えん…
53125/05/22(木)13:14:28No.1315317064+
>30後半とか40の人からお断りされたけど
たぶん年収で切られたんだろうな
53225/05/22(木)13:14:35No.1315317095+
38歳低収入デブです
対戦よろしくお願いします
53325/05/22(木)13:14:53No.1315317179そうだねx1
>38歳低収入デブです
>対戦よろしくお願いします
痩せろ
53425/05/22(木)13:14:53No.1315317180+
松坂先生が売れ残りとか言われた時代
53525/05/22(木)13:14:54No.1315317187+
ドラム式洗濯機は好きな人多いよなぁ
そんな容量で回るか〜
53625/05/22(木)13:14:55No.1315317190+
低年収高齢子供部屋おじさんです対戦よろしくお願いします
53725/05/22(木)13:15:15No.1315317276+
そういやドラム式が何で受けたのかよくわかってねえや
53825/05/22(木)13:15:19No.1315317297+
>俺は20半ばからお見合いしてたけど
>30後半とか40の人からお断りされたけど
世代間の溝で話題が噛み合わなったのでは?
53925/05/22(木)13:15:23No.1315317307そうだねx1
>>と思うのは一昔前までで今は結婚意識してる人はもっと早くから動いてるよ
>>ちょっと上の世代が散々悲惨な目に遭ってるから
>処女童貞率見るとそうは思えん…
それは最初から結婚意識してない売れ残りだ
廃棄物見てほら見たことかなんて語っても何も意味はない
54025/05/22(木)13:15:32No.1315317346+
30歳年収270万で結婚するぞ!と思ってる
54125/05/22(木)13:15:37No.1315317369+
>そういやドラム式が何で受けたのかよくわかってねえや
乾燥機能ですな
54225/05/22(木)13:15:51No.1315317433+
>そういやドラム式が何で受けたのかよくわかってねえや
便利は便利よ干さなくていいの
子供いたら洗濯は回らなくなると思う
54325/05/22(木)13:15:53No.1315317442+
ドラム式を選ばない前向きな理由なんてないだろ
54425/05/22(木)13:16:33No.1315317606+
>>>と思うのは一昔前までで今は結婚意識してる人はもっと早くから動いてるよ
>>>ちょっと上の世代が散々悲惨な目に遭ってるから
>>処女童貞率見るとそうは思えん…
>それは最初から結婚意識してない売れ残りだ
>廃棄物見てほら見たことかなんて語っても何も意味はない
廃棄物ならちゃんと国が処理してくださいよ!
54525/05/22(木)13:16:37No.1315317619+
ドラム式でも乾燥は別途乾燥機使うのが普通だよ
54625/05/22(木)13:16:38No.1315317621+
>30歳年収270万で結婚するぞ!と思ってる
子供は諦めろ
54725/05/22(木)13:17:08No.1315317742そうだねx1
>世代間の溝で話題が噛み合わなったのでは?
>たぶん年収で切られたんだろうな
>多分生理的ってやつだろうから清潔感を磨こう
20半ばで500万超えてたけどダメだったよ
理由はおっしゃる通り見た目ですね
ニキビ跡の治療に100万かけたんだけど全く改善しない上若ハゲなの
世の中見た目だよ
54825/05/22(木)13:17:18No.1315317784+
>30歳年収270万で結婚するぞ!と思ってる
よっぽど顔がいいとか実家お金持ちでらっしゃる?
54925/05/22(木)13:17:37No.1315317874+
>ニキビ跡の治療に100万かけたんだけど全く改善しない上若ハゲなの
>世の中見た目だよ
うーん可哀そうだけど納得できる
55025/05/22(木)13:17:44No.1315317908そうだねx1
>>30歳年収270万で結婚するぞ!と思ってる
>子供は諦めろ
この後上がってくし補助がいっぱいだから一人くらいなら全然でしょ
共働き前提だが
55125/05/22(木)13:17:48No.1315317931そうだねx2
一定ライン以下のブサイクは男でもいないものとして箸にも棒にもかからないのはまあそうっすね
55225/05/22(木)13:18:19No.1315318039+
結婚するなら
女は容姿より経験人数の少なさが大事だなってのがわかる
55325/05/22(木)13:18:35No.1315318123+
家柄良ければ収入は低くてもまぁ良いよね
宮内庁で盗みしてたやつもすごい上流階級の家庭だけど仕事の収入はバイト並みだったし
55425/05/22(木)13:18:59No.1315318213+
見た目も中身も醜い低収入こどおじが結婚できるわけないだろ
つまり結婚はできる人に任せて布団のシミになる余生だ
55525/05/22(木)13:19:22No.1315318300+
>それは最初から結婚意識してない売れ残りだ
>廃棄物見てほら見たことかなんて語っても何も意味はない
世の3割がそうなんてネットはやっぱり極論しか言わないな…
55625/05/22(木)13:19:23No.1315318307+
>結婚するなら
>女は容姿より経験人数の少なさが大事だなってのがわかる
処女だけどコミュ障すぎて婚活苦戦する人もいるのでゼロも難しいんだよね
55725/05/22(木)13:19:34No.1315318348+
親になる資格のなかった親なんて昔から山ほどいたけど
今はそういうの良くないから...
55825/05/22(木)13:19:54No.1315318432そうだねx1
>見た目も中身も醜い低収入こどおじが結婚できるわけないだろ
>つまり結婚はできる人に任せて布団のシミになる余生だ
数少ない子供サポートする為にもそういう層から税金多くとって子持ち家庭に分配しないといけない
55925/05/22(木)13:20:02No.1315318464+
平成のおばさま方に関しては自分の番がステータスって価値観もあるからな…
多分高望みしてる層は今の若い子よりルッキズムがひどい
56025/05/22(木)13:20:05No.1315318474+
男の3割は結婚できないんだから気にするな
56125/05/22(木)13:20:09No.1315318485+
>うーん可哀そうだけど納得できる
仮に結婚できるとしても愛とかなくて財布の役割しかないんだろうなってなっちゃったからもう婚活辞めちゃった
56225/05/22(木)13:20:37No.1315318605そうだねx1
>平成のおばさま方に関しては自分の番がステータスって価値観もあるからな…
>多分高望みしてる層は今の若い子よりルッキズムがひどい
いや…今の若い子はおばさまよりルッキズム加速してる…
56325/05/22(木)13:20:53No.1315318661+
愛とか考えるならまず婚活自体できないだろ
愛から最もかけ離れた営みだろうが
56425/05/22(木)13:21:05No.1315318701+
>仮に結婚できるとしても愛とかなくて財布の役割しかないんだろうなってなっちゃったからもう婚活辞めちゃった
生まれつき目の悪い人とか...
56525/05/22(木)13:21:07No.1315318709そうだねx2
女のルッキズムはむしろどんどん加速していく一方だろ
女がどんどん男性化してるってことだよ
56625/05/22(木)13:21:15No.1315318738そうだねx1
まぁ主語はあんまでかく語らない方がいいと思う
56725/05/22(木)13:21:22No.1315318770+
書き込みをした人によって削除されました
56825/05/22(木)13:21:29No.1315318801+
>親になる資格のなかった親なんて昔から山ほどいたけど
>今はそういうの良くないから...
今は良くなってるという理想
56925/05/22(木)13:21:37No.1315318835そうだねx1
たとえ男の方が少なくても最後まで売れ残る自信と確信があるね
57025/05/22(木)13:21:38No.1315318839+
平成は社会的階級で序列考えられたけど今は見た目が特に比重大きいよ
57125/05/22(木)13:22:09No.1315318965+
多分諦める口実が欲しい人もいるだろう
57225/05/22(木)13:22:15No.1315318981+
>まぁ主語はあんまでかく語らない方がいいと思う
人間は結婚に向いてない!!!
57325/05/22(木)13:22:19No.1315318993+
>>結婚するなら
>>女は容姿より経験人数の少なさが大事だなってのがわかる
>処女だけどコミュ障すぎて婚活苦戦する人もいるのでゼロも難しいんだよね
見た目可愛かったらそれもいじらしさでプラスになるからブサイクなのが悪い
57425/05/22(木)13:22:32No.1315319053+
>多分諦める口実が欲しい人もいるだろう
このスレ見るとすごく感じる
57525/05/22(木)13:22:39No.1315319081+
容姿で足切りなんて男も女にやるじゃない
女が同じことやってるかってルッキズムとか大袈裟すぎるよ
57625/05/22(木)13:22:44No.1315319101+
もうだめぽお
57725/05/22(木)13:22:46No.1315319104+
>多分諦める口実が欲しい人もいるだろう
年収が見た目が年齢が
全部属性悪くても結婚する人はいるからな

- GazouBBS + futaba-