[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3378人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5066546.png[見る]
fu5066755.jpg[見る]
fu5066610.png[見る]
fu5066619.jpg[見る]


画像ファイル名:1747877905407.jpg-(616625 B)
616625 B25/05/22(木)10:38:25No.1315278101+ 12:43頃消えます
ダイエット成功
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/05/22(木)10:39:58No.1315278384+
なんで装甲自分から剥いじゃったの
225/05/22(木)10:40:12No.1315278433そうだねx13
中身超きめぇ
325/05/22(木)10:40:59No.1315278582+
>なんで装甲自分から剥いじゃったの
女の子が突然服を脱ぐのに理由がいるのかい?
425/05/22(木)10:41:13No.1315278619+
>なんで装甲自分から剥いじゃったの
剥いちゃったというか暴走の結果皮が剥けちゃだたというか
525/05/22(木)10:41:33No.1315278688+
拡散粒子砲部分も飛んでっちゃうのか
625/05/22(木)10:43:08No.1315278980そうだねx3
飛んでった装甲がリフレクタービットになるのは賢い
725/05/22(木)10:48:44No.1315280012そうだねx18
アホほど多い弾幕とビットで無敵だったんだよ普通は
825/05/22(木)10:50:08No.1315280284+
>女の子が突然服を脱ぐのに理由がいるのかい?
この空気清浄機
女の子だったの?
925/05/22(木)10:51:15No.1315280481そうだねx30
>アホほど多い弾幕とビットで無敵だったんだよ普通は
一つくらい屋上に送れば任務完了だったと思うんですけど
1025/05/22(木)10:51:35No.1315280536+
>アホほど多い弾幕とビットで無敵だったんだよ普通は
実際軍警ザクはめっちゃ落とされまくってたしな…
1125/05/22(木)10:51:49No.1315280579+
もしかして火力低かったのって中の人がガリガリだから?
1225/05/22(木)10:51:51No.1315280585+
脱げなくていいからHG欲しい
1325/05/22(木)10:52:53No.1315280771+
敵が多すぎて余裕がなかったけど本来は飛ばしてすぐ戻す運用なんだろうなぁ
1425/05/22(木)10:53:33No.1315280916そうだねx8
>>アホほど多い弾幕とビットで無敵だったんだよ普通は
>一つくらい屋上に送れば任務完了だったと思うんですけど
獲物を前に舌なめずりするのは歴代ガンダム全シリーズに於いてお約束展開だからな…
1525/05/22(木)10:55:51No.1315281351そうだねx4
フレームがマジの筋肉みたいできめぇ!...いい
1625/05/22(木)10:58:58No.1315281960そうだねx9
暗殺任務なので確実を期すために本人を目視の上至近距離で始末することにしたサイコガンダム
理性的すぎる
1725/05/22(木)10:59:16No.1315282021そうだねx9
    1747879156175.png-(8693 B)
8693 B
穴空きブーメランパンツとはな…
1825/05/22(木)11:00:12No.1315282204+
これだけいくとデザインじゃないんだな
1925/05/22(木)11:01:17No.1315282406+
>拡散粒子砲部分も飛んでっちゃうのか
砲門減るけど威力低いし別に良いだろう…
2025/05/22(木)11:01:53No.1315282508+
>敵が多すぎて余裕がなかったけど本来は飛ばしてすぐ戻す運用なんだろうなぁ
敵の主力のビーム兵器は本体のIフィールドで守って
攻防一体のアーマーリフレクタービットで指と腹の拡散メガ粒子砲を反射って運用だろう
Iフィールド効かない距離まで近づけられる奴なんか想定してないしビームの威力がコロニー壊せないほど弱いのは知らん…
2125/05/22(木)11:02:25No.1315282612+
クロスアウツ機能はプラモ化するとき大変だなぁってなる
2225/05/22(木)11:02:50No.1315282687そうだねx12
物理でガコガコぶつけられて足殺されてるところに高出力ビームは普通対処出来ねえよ
なんなんだあのオッサンは
2325/05/22(木)11:03:23No.1315282802そうだねx2
コロニーに穴開けるほどの出力なくてもキシリア殺せるだろうし
2425/05/22(木)11:03:43No.1315282862+
装甲ついてる時でも怪しいもんだったけど
このフレームの関節の具合で
空調機モードへの変形は無理なんじゃ…
2525/05/22(木)11:03:45No.1315282875+
めちゃくちゃスタッガーさせてくるだろうからゲームの敵として出てきたら強いタイプだよな
2625/05/22(木)11:06:03No.1315283320+
Iフィールドあるし…
2725/05/22(木)11:06:26No.1315283408+
パンツの下をくぐってる板状パーツがあるけどやわらか素材なんだろうか
2825/05/22(木)11:06:52No.1315283509そうだねx1
リフレクタービット自体焼いて爆発させたっぽいあたりキケロガのビームの出力のほうが狂ってるっぽいんだよな…
いくら脱いだ状態とは言え腕一本肩から手のひらまで消滅させてるし
2925/05/22(木)11:07:21No.1315283585+
そりゃこんな細かったらビームもたかが知れてるか…
3025/05/22(木)11:08:52No.1315283891+
じゅわぁ…ってなるのがビームマグナムみたいだったねキケロガビーム
3125/05/22(木)11:11:48No.1315284465そうだねx6
>リフレクタービット自体焼いて爆発させたっぽいあたりキケロガのビームの出力のほうが狂ってるっぽいんだよな…
>いくら脱いだ状態とは言え腕一本肩から手のひらまで消滅させてるし
ビギニングのコンペイトウ殴り込み艦隊の途中で描写されてるけど
ビーム横薙ぎするだけで連邦艦隊が爆発四散して光の帯みたいになるから火力はあの世界の上限叩いてる感じはする
3225/05/22(木)11:12:43No.1315284648+
>これだけいくとデザインじゃないんだな
ゲルググもドムもデザインクリンナップは別の人だよ
3325/05/22(木)11:14:29No.1315285004+
大きさで言うならサイコもキケロガも対して変わらんからな…
3425/05/22(木)11:14:30No.1315285011+
完全にプラモ化考えてないデザイン
でもズゴックもキット化してくれたバンダイを信じてる
3525/05/22(木)11:15:00No.1315285114+
赤パン履いてる
3625/05/22(木)11:15:06No.1315285144+
コロニーの被害は追々言及されると思うけど
次回がビギニングだから次回では触れられないだろうな…
3725/05/22(木)11:16:36No.1315285453+
エアリアルのエスカッシャン見習え!
3825/05/22(木)11:16:56No.1315285535+
デザイナーはマヒローと聞いてなるほどとなった
3925/05/22(木)11:17:21No.1315285611+
>完全にプラモ化考えてないデザイン
>でもズゴックもキット化してくれたバンダイを信じてる
フレームだけ見るとあんまり動かないように見えるから可動できるようにするのかな
4025/05/22(木)11:19:06No.1315285953+
可動的にも模型化が難しそうだな
4125/05/22(木)11:19:37No.1315286027+
正史ほどレフビットの小型化が出来てないのに実装しようとしてこうなった感
4225/05/22(木)11:20:23No.1315286175そうだねx4
有線サイコミュはジェネレーター直結なのでビームの出力も高いは言われてみればそうだとなった
4325/05/22(木)11:21:50No.1315286457+
Iフィールドの内側から撃てば逸らしきれないんだね
4425/05/22(木)11:22:08No.1315286512そうだねx7
>正史ほどレフビットの小型化が出来てないのに実装しようとしてこうなった感
むしろデカい分マーク4のサイコプレートの要素も合わせた感じがある
4525/05/22(木)11:22:28No.1315286570+
ナラティブガンダム並に中身ガリだな
4625/05/22(木)11:23:03No.1315286709+
サイコはおそらく空調機形態のミノフスキークラフト搭載で出力持ってかれてるからな…
4725/05/22(木)11:23:43No.1315286852+
mk-2じゃないからな…
4825/05/22(木)11:24:06No.1315286924+
これは一応ムーバブルフレームなのか
4925/05/22(木)11:24:30No.1315287004そうだねx3
指5連ビームの方ならキケロガビーム並の威力有りそう
ジークアクスのIフィールド搭載盾吹き飛ばしたし
5025/05/22(木)11:24:48No.1315287058そうだねx2
>Iフィールドの内側から撃てば逸らしきれないんだね
こういう理屈みたいだからそらそうだな…って

>メガ粒子がIフィールド形成面に沿って偏向、拡散するという特性から、このフィールドを機体の全周囲に展開する事ができれば、戦艦の主砲の直撃にも耐える
5125/05/22(木)11:24:52No.1315287069+
なんで最後のビーム防げなかったんだと思ってたけどもしかしてIフィールドは装甲の方に積んでてそれでリフレクトしてるんだろうか
5225/05/22(木)11:25:03No.1315287104+
もしかして外した装甲の制御あんまりできない?
5325/05/22(木)11:25:33No.1315287219そうだねx2
>なんで最後のビーム防げなかったんだと思ってたけどもしかしてIフィールドは装甲の方に積んでてそれでリフレクトしてるんだろうか
至近距離だと拡散できない
ビームサーベルとかも通じるからな
5425/05/22(木)11:25:44No.1315287247+
よく見たらダセえな…
5525/05/22(木)11:25:47No.1315287257そうだねx2
>>メガ粒子がIフィールド形成面に沿って偏向、拡散するという特性から、このフィールドを機体の全周囲に展開する事ができれば、戦艦の主砲の直撃にも耐える
そして本来の対策法

>加えて根本的に、斥力が発現するのはあくまでもメガ粒子に対してのみであり、炸薬により射出される実体弾や爆炎は素通りしてしまう事から、そもそもにしてこれらに対して充分な装甲厚を確保しなければ、大きなメリットが得られない
5625/05/22(木)11:26:36No.1315287427+
>もしかして外した装甲の制御あんまりできない?
そもそもパイロットがイっちゃっててMS自体まともに制御してたのかという
5725/05/22(木)11:26:38No.1315287433+
キット化の際に内部フレームどう処理するんだろう
特に股間回り
5825/05/22(木)11:26:54No.1315287494+
このコロニーの建物頑丈すぎるというか敵は柔らかくなる磁場でも発生してるのか?
5925/05/22(木)11:26:55No.1315287497そうだねx2
>もしかして外した装甲の制御あんまりできない?
軍警ザク潰したのとおじさんとしか戦ってないけど
おじさん相手にきちんと追いかけたりリフレクタービットとしての使い方やってんだよ…
なんか全部ビーム撃たれる前に避けてる
6025/05/22(木)11:27:07No.1315287542+
キケロガって内部に余裕ありそうだしバカデカい出力のジェネレーター積んでそうだよね
6125/05/22(木)11:28:50No.1315287841+
ビームくる直前で逆制動かけて宙返りを連続でやってるの本当にキモいよ緑のおじさん
アムロみたい
6225/05/22(木)11:29:00No.1315287866+
ビルさえ壊せないビームが弱すぎて装甲すら攻撃に回さざるを得なかった悲しき機体
二度とビーム兵器を名乗ってくれるな
6325/05/22(木)11:29:26No.1315287947そうだねx7
デストロイと同じで一般兵相手だったら暴走ドゥーとサイコだけでもマジで脅威
緑のおじさんが強すぎる
6425/05/22(木)11:30:04No.1315288066そうだねx1
>ビルさえ壊せないビームが弱すぎて装甲すら攻撃に回さざるを得なかった悲しき機体
>二度とビーム兵器を名乗ってくれるな
軍警のザクすらサクサク壊せるわけじゃなくて結構ぶつけないと駄目だったしほんとにクソ雑魚なんじゃねえのかこれ
6525/05/22(木)11:30:11No.1315288079+
パージした装甲からビーム出すのかと思ったらそのまま直接ぶつけてて思ってたのとちがった
でもやっぱり質量の暴力は強いな…
6625/05/22(木)11:30:41No.1315288190そうだねx1
むしろドゥーは強化人間割に安定してた
6725/05/22(木)11:30:58No.1315288237+
せめて軍警ザク相手に打撃+拡散リフレクターで全滅させるとかキケロガ戦前に一瞬でも無双はさせるべきだったね
6825/05/22(木)11:31:34No.1315288347+
全体的に技術力伸びてないまま作ってしまったんだろうなって感じ
サイコミュ積んでデカくすればなんとかなるだろうという発想で
6925/05/22(木)11:31:42No.1315288371+
おじさんいくらキケロガが小型化されてるからって大分無茶な機動してるしね…
7025/05/22(木)11:31:43No.1315288374+
強化人間ごときが宇宙最強のニュータイプに勝てるわけないだろ
7125/05/22(木)11:32:31No.1315288520そうだねx1
ユニコーンのシールドファンネルみたいなのならともかく全身の装甲を攻撃に回して防御スカスカとかバカみたいじゃないですか
7225/05/22(木)11:33:01No.1315288608+
ビルが超頑丈なのかっていうとタックルで外壁壊れてたしザクマシンガンより弱いんじゃないかあのとろビーム
実弾積むかメイスでも持たせろ
7325/05/22(木)11:33:20No.1315288658+
>軍警のザクすらサクサク壊せるわけじゃなくて結構ぶつけないと駄目だったしほんとにクソ雑魚なんじゃねえのかこれ
宇宙側の前線基地無いしキシリア来訪もそんな長期で知れてる情報な訳ないし
ワンチャン狙って突貫で用意したんじゃないかな…
木馬が居座ってるのにあの穴だらけの計画強行する位だし
7425/05/22(木)11:33:39 ID:eyOPz57ENo.1315288720+
次週エグザべお兄ちゃん!って再登場するよ
7525/05/22(木)11:34:01No.1315288793+
殲滅以外のミッションを強化人間にやらせるのってもしかしてダメなのでは?
7625/05/22(木)11:34:30No.1315288896そうだねx1
>殲滅以外のミッションを強化人間にやらせるのってもしかしてダメなのでは?
これだからムラサメ研は...!
7725/05/22(木)11:34:52No.1315288972+
強化人間だけど自分のアイデンティティとして誇りに思ってるから割と理性的であんま暴走しないの割と逸材じゃないかこの子
7825/05/22(木)11:35:12No.1315289035+
ビットぶつけるのが弱い弱い言われてるけどキケロガ相手には普通にリフレクターしてるから本来ぶつける武器じゃないんすよ
ドゥーが頭おかしくなってるだけ
7925/05/22(木)11:35:14No.1315289041+
装甲剥がせるようにしたプラモ出して欲しい
8025/05/22(木)11:35:26No.1315289081そうだねx1
まあ頭部は破壊されてないからドゥーは死んでない可能性はわずかにある
もしくはドゥーツー ドゥースリーとゲーツツーとかが出てくるかもしれない
8125/05/22(木)11:35:46 ID:eyOPz57ENo.1315289136+
いなくても特に問題なかったゲーツ・キャパ
8225/05/22(木)11:36:01No.1315289177そうだねx3
>ビットぶつけるのが弱い弱い言われてるけどキケロガ相手には普通にリフレクターしてるから本来ぶつける武器じゃないんすよ
>ドゥーが頭おかしくなってるだけ
ぶつける武器じゃなくても艦橋にあんだけ当たって壊せないのはちょっと…
8325/05/22(木)11:36:06No.1315289198+
>いなくても特に問題なかったゲーツ・キャパ
せめて自機のかっこいいとこ見せてから死ね
8425/05/22(木)11:36:32No.1315289287+
>ビットぶつけるのが弱い弱い言われてるけどキケロガ相手には普通にリフレクターしてるから本来ぶつける武器じゃないんすよ
>ドゥーが頭おかしくなってるだけ
ぶつける以外の武装がカスなのはなんなんだよ!
8525/05/22(木)11:37:10No.1315289433+
>いなくても特に問題なかったゲーツ・キャパ
ドゥーも無名で見た目なくても十分だった
8625/05/22(木)11:37:30No.1315289494+
すげーちゃんとした筋肉構造しててこれでエアコン形態変形は無理だよ!ってなる
8725/05/22(木)11:37:55No.1315289588そうだねx1
エヴァにしか見えねえ
8825/05/22(木)11:38:36No.1315289718+
書き込みをした人によって削除されました
8925/05/22(木)11:38:45No.1315289750そうだねx1
エグザべくんもランスブースターでかっこよく登場したけど実体ビット部分かわすのが精一杯だったからな
キケロガの機動性がおかしい
9025/05/22(木)11:38:56No.1315289790+
どうして空調が脱いでるんだ!!!
9125/05/22(木)11:38:59No.1315289798+
>>ビルさえ壊せないビームが弱すぎて装甲すら攻撃に回さざるを得なかった悲しき機体
>>二度とビーム兵器を名乗ってくれるな
>軍警のザクすらサクサク壊せるわけじゃなくて結構ぶつけないと駄目だったしほんとにクソ雑魚なんじゃねえのかこれ
ソドンのブリッジにバシバシ当たっても窓ガラスすら割れねえし中で仕事なくて立たされてるコモリちゃんも立ったまま耐えてたぞ
9225/05/22(木)11:39:12No.1315289846そうだねx4
火力は十分だと思うよ
あれだけのビームを避けるキケロガがおかしいだけ
9325/05/22(木)11:39:24No.1315289880そうだねx5
見たことないはずのレフビット反射をバレルロールでひょいと躱すおじさんがキモすぎだろ
9425/05/22(木)11:39:27No.1315289896+
多分ソドンが硬すぎる
9525/05/22(木)11:39:41No.1315289960そうだねx1
目的はキシリア暗殺でコロニーとそこの人間道ずれに全滅させるではないから
ビームの出力を絞られた調整だったってのが現実的だろう
9625/05/22(木)11:39:49No.1315289988+
>エヴァにしか見えねえ
そもそもこのアニメ企画のスタートがエヴァのデザイナーがガンダム描いたら?だからそこはもうそういうものだし
9725/05/22(木)11:39:53No.1315289996そうだねx4
手加減した結果なのか本気でやってあれなのかは分からないが
うっかり殺したら脳内に他人の断末魔が流れ込んでくると思うと大量虐殺はしたくないのもわかる
テロリスト向いてないからやめろ
9825/05/22(木)11:40:06No.1315290045+
ソドンが翌日に即任務に行けるほどなので本当に被害ゼロだと思われる
なんだよこの火力のなさ…
9925/05/22(木)11:40:09No.1315290055そうだねx9
ぶっちゃけおじさんが居なかったらあれでも作戦成功してたからな
10025/05/22(木)11:40:09No.1315290056+
>ソドンのブリッジにバシバシ当たっても窓ガラスすら割れねえし中で仕事なくて立たされてるコモリちゃんも立ったまま耐えてたぞ
コモリめっちゃ余裕でダメだった
10125/05/22(木)11:40:30No.1315290127そうだねx1
>ぶっちゃけおじさんが居なかったらあれでも作戦成功してたからな
ビルの中にいたら無事だったよたぶん
10225/05/22(木)11:40:31No.1315290131+
>軍警のザクすらサクサク壊せるわけじゃなくて結構ぶつけないと駄目だったしほんとにクソ雑魚なんじゃねえのかこれ
所詮敗北者連邦の極右が作った機体じゃけえ
10325/05/22(木)11:40:42No.1315290169+
なんだよ…やっぱりヒットマン送り込んだ方がよかったんじゃねぇか…
10425/05/22(木)11:40:52No.1315290205そうだねx4
>見たことないはずのレフビット反射をバレルロールでひょいと躱すおじさんがキモすぎだろ
殺意を検知して避けるNT仕草って説明無しだと本当にキモいな…ってなるなった
10525/05/22(木)11:41:08No.1315290265そうだねx7
エヴァっぽいはともかくエヴァにしか見えねえはもはやエヴァも知らんだろ!
10625/05/22(木)11:41:14No.1315290282+
>ソドンが翌日に即任務に行けるほどなので本当に被害ゼロだと思われる
>なんだよこの火力のなさ…
ソドンが硬すぎるんだよ
ザクをボコボコにした質量兵器くらってもピンピンしてるんだぞ
10725/05/22(木)11:41:19No.1315290302+
ペガサス級は小説版の設定が生きてるなら戦闘行為中のブリッジはガラスじゃなくてシャッターされたモニターになってる…はず
10825/05/22(木)11:41:23No.1315290317そうだねx5
>なんだよ…やっぱりヒットマン送り込んだ方がよかったんじゃねぇか…
でもヒットマン送り込んだら空から降ってきたおじさんに殺されるでしょ
10925/05/22(木)11:41:31No.1315290347そうだねx2
>なんだよ…やっぱりヒットマン送り込んだ方がよかったんじゃねぇか…
お前らの場合は本当にそれでいいのが問題というか…
11025/05/22(木)11:41:39No.1315290383+
言うて軍警ザクは死んでたしただソドンが硬すぎるだけなんだよな
艦橋にサイコフレームでも使っておられる?
11125/05/22(木)11:41:48No.1315290409+
ソドンアターック!
11225/05/22(木)11:41:51No.1315290420+
>>ぶっちゃけおじさんが居なかったらあれでも作戦成功してたからな
>ビルの中にいたら無事だったよたぶん
なわけないだろ…
11325/05/22(木)11:41:57No.1315290444+
隠蔽とかに力注ぎ込みすぎてビームの方にまで出力回せないまま突貫で作ったとしか思えん火力だった
まぁ対人暗殺ならできるだろう
11425/05/22(木)11:42:07No.1315290481+
>ビルとコロニーが硬すぎるんだよ
11525/05/22(木)11:42:11No.1315290496そうだねx2
>ビルさえ壊せないビームが弱すぎて装甲すら攻撃に回さざるを得なかった悲しき機体
つってもあのビル軍警本部だぞしかもMS格納庫付きの
実質軍事要塞だろアレ
11625/05/22(木)11:42:12No.1315290499そうだねx6
ハンブラビの初撃もバク宙みたいな謎挙動で回避してるしな緑のおじさん
その上できっちり後ろの死角から2回オールレンジ攻撃やった後で即座に上から砲撃やって落としてるからこれは…ゲーツくん悪くないよ…
11725/05/22(木)11:42:16No.1315290508+
>言うて軍警ザクは死んでたしただソドンが硬すぎるだけなんだよな
>艦橋にサイコフレームでも使っておられる?
誰かさんに焼かれてボロボロになったので硬くしました
11825/05/22(木)11:42:22No.1315290528そうだねx1
赤いバカがサーベルでぶち壊したせいで硬くなった
11925/05/22(木)11:42:48No.1315290610+
シャアが焼いちゃったから直すついでに滅茶苦茶頑丈に改修してたんだな
12025/05/22(木)11:43:09No.1315290691+
>次週エグザべお兄ちゃん!って再登場するよ
残念ながら来週は変態仮面のお話なのだ
12125/05/22(木)11:43:13No.1315290704そうだねx3
>>>ぶっちゃけおじさんが居なかったらあれでも作戦成功してたからな
>>ビルの中にいたら無事だったよたぶん
>なわけないだろ…
いや実際ビルにビーム撃たれても揺れるぐらいって描写されてるんだから受け入れるしかないだろ…
12225/05/22(木)11:43:21No.1315290733+
>言うて軍警ザクは死んでたしただソドンが硬すぎるだけなんだよな
>艦橋にサイコフレームでも使っておられる?
まぁ1stのソドンもといホワイトベースもその辺りは死ぬほど硬かったからな…
12325/05/22(木)11:43:34No.1315290785+
ジークアクスの盾にもIフィールド入ってるらしいが本来の時代だとまだけっこうでかくなかった?Iフィールド
技術発展おかしくない?
12425/05/22(木)11:44:13No.1315290923+
サイコガンダムだってエアコンに偽装するために苦労してんだよ色々!
12525/05/22(木)11:44:24No.1315290965そうだねx2
>技術発展おかしくない?
サイコミュやビーム兵器が異常発達してMS本体がしょぼい感じはずっとあるな
12625/05/22(木)11:44:25No.1315290968そうだねx1
>いや実際ビルにビーム撃たれても揺れるぐらいって描写されてるんだから受け入れるしかないだろ…
サイコガンダムが屋上に手をかけても沈まないしな…
12725/05/22(木)11:44:27No.1315290975そうだねx3
ビットに能力全振りしちゃったせいでビームの威力がゴミになっちゃったんだろうな
連射もできないみたいだし所詮ムラサメ研か…
12825/05/22(木)11:44:29No.1315290981+
何で中身光ってたんです?
12925/05/22(木)11:44:33No.1315290989+
一応グリプス戦役期には盾内蔵Iフィールドは実用化されてる
13025/05/22(木)11:44:34No.1315290994+
>シャアが焼いちゃったから直すついでに滅茶苦茶頑丈に改修してたんだな
まぁやれたってことは使ってたらまた敵にやられるかもしれないからな…
13125/05/22(木)11:44:46No.1315291038+
初代からZになったからビームが弱くなったのかな
13225/05/22(木)11:44:49No.1315291050+
>何で中身光ってたんです?
俺の筋肉を見ろ
13325/05/22(木)11:44:57No.1315291082そうだねx4
ジークアクスの盾もビームでジュッと溶かされてるのにビルとコロニーは耐える
これが嘘ならなんのためにこんな描写してんのか分からねえよ
13425/05/22(木)11:45:01No.1315291096+
>>>>ぶっちゃけおじさんが居なかったらあれでも作戦成功してたからな
>>>ビルの中にいたら無事だったよたぶん
>>なわけないだろ…
>いや実際ビルにビーム撃たれても揺れるぐらいって描写されてるんだから受け入れるしかないだろ…
あのなシャリアが居なかったらエグザベだけでゲーツとドゥーを相手にしなきゃいけないんだぞ
時間の問題だろよく考えろ
13525/05/22(木)11:45:18No.1315291161+
あの艦橋の堅さは強襲揚陸艦の面目躍如と言った所か
13625/05/22(木)11:45:32No.1315291204そうだねx1
>>ビルさえ壊せないビームが弱すぎて装甲すら攻撃に回さざるを得なかった悲しき機体
>つってもあのビル軍警本部だぞしかもMS格納庫付きの
>実質軍事要塞だろアレ
軍警はともかくビーム乱射しても倒れるビルすらないのは…
13725/05/22(木)11:45:36No.1315291218そうだねx4
ギャンとキケロガの現着もだいぶギリギリだったし
サイコ任せにしないでキシリア様捕捉した時点でハンブラビが屋上まで飛んでビーム撃ったら終わってたのでは…
13825/05/22(木)11:45:51No.1315291273+
どんなに固くても姿勢は崩れると思うけどコモリは悠長に外を見る
13925/05/22(木)11:45:58No.1315291305+
fu5066610.png[見る]
前腕に付いてるパーツがIフィールド発生器かな?
ここの部分で主砲弾いてたから
14025/05/22(木)11:46:02No.1315291319+
>サイコガンダムだってエアコンに偽装するために苦労してんだよ色々!
冷蔵庫ならもっと簡単だったのに
14125/05/22(木)11:46:17No.1315291371+
脱衣シーンが伏線だったとは
14225/05/22(木)11:46:35No.1315291433+
>>女の子が突然服を脱ぐのに理由がいるのかい?
>この空気清浄機
>女の子だったの?
サイ子ですよろしく
14325/05/22(木)11:46:54No.1315291498+
>ギャンとキケロガの現着もだいぶギリギリだったし
>サイコ任せにしないでキシリア様捕捉した時点でハンブラビが屋上まで飛んでビーム撃ったら終わってたのでは…
ゲーツ君お前本当に何やってたの…?
14425/05/22(木)11:46:54No.1315291501そうだねx1
>あのなシャリアが居なかったらエグザベだけでゲーツとドゥーを相手にしなきゃいけないんだぞ
>時間の問題だろよく考えろ
サイコガンダムがビルに決定打与えられてないだろ
14525/05/22(木)11:46:55No.1315291505+
>ビットに能力全振りしちゃったせいでビームの威力がゴミになっちゃったんだろうな
あのサイズのビットと量は実際かなり優秀だよね
ぶつけるしかできてないけど
14625/05/22(木)11:47:03No.1315291539そうだねx2
緑のオジサンは疑惑を晴らすためにピンチになるまでスタンバってた感じがする
14725/05/22(木)11:47:16No.1315291593+
ビル倒されるシーンなかったとはいえ全方位ビーム撃った時にはめっちゃ爆発起こってたから普通にやばい規模ではある
14825/05/22(木)11:47:18No.1315291601+
ラムアタック
強襲揚陸
14925/05/22(木)11:47:21No.1315291611+
このゲーム非破壊オブジェクト多いな
15025/05/22(木)11:47:23No.1315291613+
Z未満の時代に重力圏であれだけ器用に物浮かべられるとかアプサラスで苦戦してたクリエイターが馬鹿みたいじゃん
15125/05/22(木)11:47:37No.1315291669+
選択肢そうできなかった事情は色々考えうるけどゲーツについてはやれたのにやらなかったにしかならないのひどくない?
15225/05/22(木)11:48:04No.1315291768+
>緑のオジサンは疑惑を晴らすためにピンチになるまでスタンバってた感じがする
なんかギリ間に合わなそうで死ぬほど焦ってた可能性もある
15325/05/22(木)11:48:16No.1315291805そうだねx3
>ビル倒されるシーンなかったとはいえ全方位ビーム撃った時にはめっちゃ爆発起こってたから普通にやばい規模ではある
あれビルが破壊されてるわけでもないから何が爆発してるのか分からん
15425/05/22(木)11:48:22No.1315291830+
>選択肢そうできなかった事情は色々考えうるけどゲーツについてはやれたのにやらなかったにしかならないのひどくない?
所詮ゲーツだし…
現場判断が苦手なんだろうな
15525/05/22(木)11:48:28No.1315291850そうだねx5
>>あのなシャリアが居なかったらエグザベだけでゲーツとドゥーを相手にしなきゃいけないんだぞ
>>時間の問題だろよく考えろ
>サイコガンダムがビルに決定打与えられてないだろ
だからいくら何でも時間の問題だって言ってんだろがよ
さすがにいつまでも持つわけないだろ
15625/05/22(木)11:48:39No.1315291879+
>このゲーム非破壊オブジェクト多いな
古いゲームだとあるよね…背景だから破壊できないの
15725/05/22(木)11:48:45No.1315291911そうだねx2
ビル云々はぶっちゃけ3D作画のコスト面の問題だと思うので
MSが人型である必要性皆無なのと同じようにリアル方面の大人の都合としか…
15825/05/22(木)11:49:00No.1315291956+
>あれビルが破壊されてるわけでもないから何が爆発してるのか分からん
ビームが爆発しただけ
15925/05/22(木)11:49:16No.1315292014+
ビームライフルのような手持ちのビーム兵器の小型化は連邦が一枚上だったが
MAや戦艦の大型メガ粒子砲の火力を出す技術はジオンが上だった…とか?
もしくはサイコは暗殺用に出力を絞られてた
戦争用の調整されてるビーム出力のキケロガがコロニー内でメガ粒子砲を撃つ方が頭イカレてるのか…
16025/05/22(木)11:49:50No.1315292134+
天然ニュータイプは殺意が違う
16125/05/22(木)11:49:55No.1315292152+
クラバがコロニー内スタートなのゲーツくんとドゥーちゃんにとっても予定外だったみたいだし緑のおじさんの仕込みでしょこれ…
16225/05/22(木)11:50:07No.1315292197+
>>あれビルが破壊されてるわけでもないから何が爆発してるのか分からん
>ビームが爆発しただけ
何に当たって爆発してるんだ?
時限信管付きとでも?
16325/05/22(木)11:50:11No.1315292212そうだねx1
キシリア目線だとまず誰が襲撃かけてきてるかわかんないのに残る意味がないんだよね
さっさとソドン行く以外ない
16425/05/22(木)11:50:23No.1315292264+
キシリアの死を確認することって指示受けてたんだろうな
だからあくまでも直接殺すのにこだわった
16525/05/22(木)11:50:24No.1315292267+
>あのサイズのビットと量は実際かなり優秀だよね
>ぶつけるしかできてないけど
なにで浮力や推力得てるんだろう…
16625/05/22(木)11:50:49No.1315292369そうだねx1
ビーム撃たれてビルに登られても停電すらしない最強ビルなんて見たことないからサイコガンダムに襲われて時間の問題!って断言できねえわ…
16725/05/22(木)11:50:51No.1315292378+
>時限信管
そもそもそれを知らん
ただ爆発してるだけって言っただけ
何に当たったとかは知らないから答えられない
16825/05/22(木)11:51:05No.1315292429+
fu5066619.jpg[見る]
指ビームの爆発でこうなるんだから
ほかのシーンも同じような感じで爆発しまくってくれてれば良かったんだけど
こういうのがここのシーンぐらいだったからそこは不満かな
16925/05/22(木)11:51:06No.1315292437そうだねx2
>Z未満の時代に重力圏であれだけ器用に物浮かべられるとかアプサラスで苦戦してたクリエイターが馬鹿みたいじゃん
Zの二年前と一年戦争の技術比べて何言ってんの
17025/05/22(木)11:51:32No.1315292529そうだねx4
>ビーム撃たれてビルに登られても停電すらしない最強ビルなんて見たことないからサイコガンダムに襲われて時間の問題!って断言できねえわ…
アホか
もういつまでも勝手にいってろ
17125/05/22(木)11:51:32No.1315292531+
筋肉はフレームの一部なのか装甲扱いなのかどっちなんだろう
てか柔らか素材じゃないと変形もできないよな…
17225/05/22(木)11:51:37No.1315292552+
腹の拡散メガ粒子砲は媒体によってはめっちゃ弱いし今回はそれ採用なんだろう
所詮まだ85年だしな
17325/05/22(木)11:52:04No.1315292628+
女の子は太く見られるの嫌うから痩せるのは仕方ないね
17425/05/22(木)11:52:04No.1315292631+
>何に当たって爆発してるんだ?
>時限信管付きとでも?
一応言っとくけど軍オタでもないし興味ないから蘊蓄はいらないからね
知らんってだけ
17525/05/22(木)11:52:13No.1315292672そうだねx2
ビーム爆発に関してはNTでもやってるからな
17625/05/22(木)11:52:20No.1315292692+
全部かわしてたエグザベ君すごい
17725/05/22(木)11:52:28No.1315292735+
普通に出力絞ってんじゃない?
リフレクター貫通して自分のビット撃ち落とす訳にもいかんし
17825/05/22(木)11:52:48No.1315292808+
軟質系の素材じゃない限り腕も脚も動かんぞこれ
17925/05/22(木)11:52:49No.1315292810+
ビルに決定打与えられなかろうがキシリアの目の前まで迫ってたしな
18025/05/22(木)11:53:02No.1315292855そうだねx9
ビルガー言ってる奴はレスポンチしたいだけだろうから黙delしとけ
18125/05/22(木)11:53:34No.1315292969+
ビルの屋上にガコガコやってればよかったのになんだったんだあれ
18225/05/22(木)11:53:46No.1315293007+
ビーム爆風に疑問持たずに済んだからガンオンやっててよかった
18325/05/22(木)11:54:02No.1315293067+
>軟質系の素材じゃない限り腕も脚も動かんぞこれ
人工筋肉っぽいし実際そうなんじゃないかな
18425/05/22(木)11:55:07No.1315293292+
ハンブラビはわざわざ変形に時間かかるって書いてるぐらいだしどうにか動くようにしただけのハリボテだったのかもしれない
タイミング的に本来の設計者であるシロッコ関わってないだろうし
18525/05/22(木)11:55:16No.1315293320+
バスクじゃなくてジャマイカンでも出して的はキシリアに絞れとか神経質そうに言わせときゃ今回の演技もまあそういう感じねってなったんだけどな
バスクが期待を煽りすぎる!
18625/05/22(木)11:55:32No.1315293367+
>ビーム爆風に疑問持たずに済んだからガンオンやっててよかった
ハイメガキャノンと言えば爆発するビームですよね!
18725/05/22(木)11:55:45No.1315293418そうだねx3
>fu5066619.jpg[見る]
>指ビームの爆発でこうなるんだから
>ほかのシーンも同じような感じで爆発しまくってくれてれば良かったんだけど
>こういうのがここのシーンぐらいだったからそこは不満かな
ここは手描きだけどそれ以降は基本3D作画だからなぁ…
18825/05/22(木)11:55:45No.1315293419そうだねx4
でも最強ニュータイプのシャリア・ブルじゃないと勝てないという大ボスとしての説得力はあった
なんでシャリア・ブルがこのポジションにいるんだよ
18925/05/22(木)11:56:03No.1315293505+
なんで元々オーガスタ製でもないハンブラビだったんだろうな…
19025/05/22(木)11:56:12No.1315293530+
いやでも実際展開と描写に違和感ありすぎるよ今回
今まではちゃんとしてたのに
19125/05/22(木)11:56:23No.1315293567そうだねx1
>バスクじゃなくてジャマイカンでも出して的はキシリアに絞れとか神経質そうに言わせときゃ今回の演技もまあそういう感じねってなったんだけどな
>バスクが期待を煽りすぎる!
正規の連邦軍とはやり方が違う!
19225/05/22(木)11:57:09No.1315293755+
>いやでも実際展開と描写に違和感ありすぎるよ今回
>今まではちゃんとしてたのに
今まではそもそも建物破壊とかは3D作画シーンにはなってなかったので…
19325/05/22(木)11:57:22No.1315293804+
>>ビットぶつけるのが弱い弱い言われてるけどキケロガ相手には普通にリフレクターしてるから本来ぶつける武器じゃないんすよ
>>ドゥーが頭おかしくなってるだけ
>ぶつける武器じゃなくても艦橋にあんだけ当たって壊せないのはちょっと…
同じ材質同士なら簡単に壊れるわけない
19425/05/22(木)11:57:22No.1315293805そうだねx1
>いやでも実際展開と描写に違和感ありすぎるよ今回
>今まではちゃんとしてたのに
そうかな…
今までもガバな部分はガバガバだったと思うけど…
19525/05/22(木)11:57:43No.1315293878+
>なんでシャリア・ブルがこのポジションにいるんだよ
敵かな?味方かな?
19625/05/22(木)11:57:58No.1315293939そうだねx1
>なんで元々オーガスタ製でもないハンブラビだったんだろうな…
メタな想像だとハンブラビ出したかったんじゃないかとやたらデザイン凝ってるし
まあもしかしたら何か設定あるかもしれないが
19725/05/22(木)11:58:05No.1315293973そうだねx3
40話くらいやるなら全然許せるけど
12話のうちの貴重な1話を適当な描写で誤魔化されたら不満でるわ
19825/05/22(木)11:58:54No.1315294164そうだねx3
>でも最強ニュータイプのシャリア・ブルじゃないと勝てないという大ボスとしての説得力はあった
>なんでシャリア・ブルがこのポジションにいるんだよ
何ってシャリア・ブルは宇宙世紀最強のNTだからだが…
19925/05/22(木)11:58:55No.1315294167+
言わなかっただけで劇場公開の時点で不満はあったよ
周りが不満ぶちまけるならもう遠慮しないが
20025/05/22(木)11:58:59No.1315294187+
>ビットぶつけるのが弱い弱い言われてるけどキケロガ相手には普通にリフレクターしてるから本来ぶつける武器じゃないんすよ
>ドゥーが頭おかしくなってるだけ
これだからムラサメ研は…!
20125/05/22(木)11:59:03No.1315294195+
サイコガンダム使ってこれなのも大きい
破壊描写もできないなら普通のMSで良かったんじゃないの…
20225/05/22(木)11:59:11No.1315294220そうだねx1
鶴巻も庵野も重要じゃないところはノリと勢いで何とかするタイプの作家なんだから細かいこと気にしても仕方ない
20325/05/22(木)11:59:11No.1315294222+
ビームがなんか爆発起こしてるのはよくある演出だけど宇宙じゃなくてコロニー内でそれやるなら市街地しっかり破壊して欲しいというのはわかる
20425/05/22(木)11:59:13No.1315294227そうだねx1
2D作画だったから誰でもよくて
ハンブラビ出したい人いたからハンブラビ以外ないと思うぞ
名前だけ持ってこられた具合のゲルググと比べて型番にO増やしただけとか雑すぎだし
20525/05/22(木)11:59:27No.1315294266そうだねx17
>言わなかっただけで劇場公開の時点で不満はあったよ
>周りが不満ぶちまけるならもう遠慮しないが
だっさ
20625/05/22(木)11:59:56No.1315294394そうだねx3
>鶴巻も庵野も重要じゃないところはノリと勢いで何とかするタイプの作家なんだから細かいこと気にしても仕方ない
サイコガンダムがコロニーに現れて街を破壊するシーンが重要じゃないなら何が重要なんだよ…
20725/05/22(木)12:00:13No.1315294460そうだねx9
>言わなかっただけで劇場公開の時点で不満はあったよ
>周りが不満ぶちまけるならもう遠慮しないが
チラシの裏にでも書いとけ
20825/05/22(木)12:00:41No.1315294562+
いくと君がノリで描いたハンブラビを他の人が清書して出したって流れみたいだからほんとに出したかったから出した以外の理由はないと思う
20925/05/22(木)12:00:47No.1315294581そうだねx3
ナチュラルにキョロキョロしてる事公言する「」いるんだな
21025/05/22(木)12:00:48No.1315294585+
期待外れというか肩透かしというか
榎戸的にはシコガンダムとバスクって視聴者よりもうちょい雑魚のイメージだったんだろうな
21125/05/22(木)12:01:17No.1315294699+
>なんで元々オーガスタ製でもないハンブラビだったんだろうな…
Zの機体でかつガンダムやシロッコがいなくてもTR計画のラインからギリギリ存在できる連邦機体ならまぁハンブラビではあると思う
他はmk2や可変機が居なきゃ技術ツリー的に成り立たなかったりする機体多いし
21225/05/22(木)12:01:34No.1315294755そうだねx2
自分の感想をベラベラ喋って何したいんだこのキチガイ
21325/05/22(木)12:01:46No.1315294813+
すげぇっエヴァだっ!
21425/05/22(木)12:02:00No.1315294878+
サイコフレーム的な人工筋肉だろうしサイコフレームほどじゃなくてもその辺のMSの装甲並みには強度ありそう
21525/05/22(木)12:02:34No.1315294987そうだねx1
令和のバスクは100キルで十分だろ
21625/05/22(木)12:02:45No.1315295035+
俺だってあんま意味は無いけどそのハンブラビ出しても良いよって言われたら出すわ
21725/05/22(木)12:03:18No.1315295163そうだねx2
雑に出て雑に死んだ割には結構カッコいいよねハンブラビ
21825/05/22(木)12:03:43No.1315295259+
今回のハンブラビはお辞儀撃ちしかできなかったビームガンがちゃんと前に倒れるようになってるのがチャームポイント
代わりに変形がしょぼい
21925/05/22(木)12:04:12No.1315295379+
え?通常形態とパージ状態と空調設備状態完全変形のキット化を!?
22025/05/22(木)12:04:41No.1315295507+
正直ゲーツ自体がどうでもいいから何乗ってきたっていいしな…
22125/05/22(木)12:04:42No.1315295510+
>雑に出て雑に死んだ割には結構カッコいいよねハンブラビ
活躍までは望まないとしてもフェダイーンライフルか何か持ってきて欲しかった
22225/05/22(木)12:04:55No.1315295560+
プラモとかでスレ画の脱ぎビットVSシャリア再現しようとしたらすごい手間かかりそう
22325/05/22(木)12:05:24No.1315295680+
ゲーツは断末魔もあげてないからあそこから脱出してるのにバスクの魂をかける
22425/05/22(木)12:05:31No.1315295716+
ゲーツも尺と予算があと数分でもあればエグザベ君と打ち合いぐらいはしただろうが
現実は非情である
22525/05/22(木)12:05:37No.1315295750そうだねx1
>え?通常形態とパージ状態と空調設備状態完全変形のキット化を!?
パージ状態はゴムとかの素材を使えばいいのかな
いやこれプラモと相性よくないわ…
22625/05/22(木)12:05:49No.1315295804そうだねx1
>え?通常形態とパージ状態と空調設備状態完全変形のキット化を!?
この筋肉っぽい部分どうするんだよ…
22725/05/22(木)12:06:14No.1315295910そうだねx2
装甲材がなんで飛んでたかの理屈が無かったらモニョるから無理があってもちゃんと理屈が設定してあって欲しい
22825/05/22(木)12:06:24No.1315295961そうだねx5
ハンブラビの扱いにキレてる奴が多いのは今回のデザインが素晴らしいせいだと思う
22925/05/22(木)12:06:37No.1315296019そうだねx3
ザル税関おじさん飛んでるの見てもまだ空調だと思っててすごいバカ
23025/05/22(木)12:06:55 リフレクタービットNo.1315296100そうだねx2
>装甲材がなんで飛んでたかの理屈が無かったらモニョるから無理があってもちゃんと理屈が設定してあって欲しい
そうだね×1
23125/05/22(木)12:06:56No.1315296104+
ガコガコされてるのに壊れない艦橋強すぎない?
23225/05/22(木)12:07:19No.1315296195+
>ザル税関おじさん飛んでるの見てもまだ空調だと思っててすごいバカ
あいつ無限に株が下がり続けるの凄いよな…
23325/05/22(木)12:07:20No.1315296203+
こんなサイコな色合いの空調があるわけねーだろ!
23425/05/22(木)12:07:32No.1315296249+
偽装用に身体の半分ぐらいがガチで空気清浄機だったとしか考えられない
低威力にも納得がいく
23525/05/22(木)12:07:44No.1315296304+
>ザル税関おじさん飛んでるの見てもまだ空調だと思っててすごいバカ
あれを見て空調機って言ってるから
ちゃんと前回のときカバーの下は見てるってことなんだよね
23625/05/22(木)12:07:49No.1315296328+
>ザル税関おじさん飛んでるの見てもまだ空調だと思っててすごいバカ
飛行はしないが自走する程度の空気清浄機はあるのかもしれん…
23725/05/22(木)12:07:51No.1315296333そうだねx1
>装甲材がなんで飛んでたかの理屈が無かったらモニョるから無理があってもちゃんと理屈が設定してあって欲しい
サイコプレートだから
サイコミュ技術だけは正史の同年代より上だし
23825/05/22(木)12:07:55No.1315296352+
>>ザル税関おじさん飛んでるの見てもまだ空調だと思っててすごいバカ
>あいつ無限に株が下がり続けるの凄いよな…
ほかの空調も似たような形なのかもしれない
23925/05/22(木)12:08:00No.1315296372+
>ガコガコされてるのに壊れない艦橋強すぎない?
ビットの方が軽量プラスチックか何かで出来てるんじゃない?
24025/05/22(木)12:08:00No.1315296374+
一応噴射口っぽい穴はいっぱい付いてるから設定的にはそれで飛ぶんだろう
24125/05/22(木)12:08:21No.1315296471+
>ハンブラビの扱いにキレてる奴が多いのは今回のデザインが素晴らしいせいだと思う
デザイナーは絶対悪くないのが可哀想
24225/05/22(木)12:08:25No.1315296485+
馬鹿な人間を除菌したから空調機として仕事は半分したよ
24325/05/22(木)12:08:26No.1315296491+
エアコンですよ
ビーム?これは最新の排熱システムで…
24425/05/22(木)12:09:00No.1315296650+
なんでキシリアピンポイントで狙ったの
回りごと吹き飛ばすような攻撃したらよかったのに
24525/05/22(木)12:09:20No.1315296736+
ゲームで親の声より聞いたBGMだ…と思ったら本当にスパロボ意識しててだめだった
24625/05/22(木)12:09:44No.1315296835+
サイコミュ系の素材なら推進器無くとも浮けるというのは宇宙世紀的には実証されてる
24725/05/22(木)12:09:49No.1315296866+
いいだろ?だってエアコンなんだぜ?
24825/05/22(木)12:09:53No.1315296894+
飛んでても空調機言ってんの流石に笑った
24925/05/22(木)12:10:06No.1315296977そうだねx2
>なんでキシリアピンポイントで狙ったの
>回りごと吹き飛ばすような攻撃したらよかったのに
キシリアを暗殺しろって言われたから…
25025/05/22(木)12:10:12No.1315297005+
歴代最弱
25125/05/22(木)12:10:17No.1315297023+
>サイコミュ系の素材なら推進器無くとも浮けるというのは宇宙世紀的には実証されてる
ミノフスキークラフトを応用した飛行能力!
25225/05/22(木)12:10:27No.1315297069+
Iフィールドの内側に入られて慌てて手でガードしちゃったりトレースシステムの弱点が出てる
25325/05/22(木)12:10:42No.1315297140+
街が壊れなかったとかは現実のコストやスケジュールの問題もあるからある程度しょうがないと思うけど節目の戦闘で主人公チームがほぼ戦闘なしなのがな…
ジークアクスくんがオメガサイコミュの真価を発揮してサイコ撃破するけど後から来たキケロガにボコボコにされて拿捕とかじゃだめだったんだろうか
25425/05/22(木)12:10:45No.1315297152+
待ってなんで発光してたのこいつ?
25525/05/22(木)12:10:57No.1315297206+
>なんでキシリアピンポイントで狙ったの
>回りごと吹き飛ばすような攻撃したらよかったのに
キシリア様のいたあの建物がまず異常にでかいからなぁ
50mある巨人がしがみついてもまだ余裕ありすぎるデカさだから攻撃で削り取っても多分間に合わない
25625/05/22(木)12:11:00No.1315297220そうだねx1
このサイコは人型になった意味がマジでないのも酷い
25725/05/22(木)12:11:17No.1315297297+
>ジークアクスくんがオメガサイコミュの真価を発揮してサイコ撃破するけど後から来たキケロガにボコボコにされて拿捕とかじゃだめだったんだろうか
おじさんの疑いが晴れないでしょ
25825/05/22(木)12:11:18No.1315297303そうだねx2
どうして空調が飛んでるんだ…!?
どうして空調がビーム撃ってるんだ…!?
どうして空調がパーツ分離してるんだ…!?
どうして空調がシャリア・ブルと戦ってるんだ…!?
25925/05/22(木)12:11:20No.1315297315+
技はなんかすごいけど正史のサイコの方が強そう
26025/05/22(木)12:11:20No.1315297320そうだねx1
>待ってなんで発光してたのこいつ?
ニュータイプの光
26125/05/22(木)12:11:26No.1315297351そうだねx2
>待ってなんで発光してたのこいつ?
なんで発行するのか我々もわからんのです
26225/05/22(木)12:11:27No.1315297357+
>歴代最弱
サイコMkⅡのがだいぶ弱い
26325/05/22(木)12:11:34No.1315297395+
パーツ浮いてるのはミノスキークラフトを装甲に残せる技術とかなのかな
26425/05/22(木)12:11:47No.1315297471+
>待ってなんで発光してたのこいつ?
動きトレースして光る
つまりハイパーモード
26525/05/22(木)12:11:53No.1315297502+
>待ってなんで発光してたのこいつ?
わからんのです
26625/05/22(木)12:12:01No.1315297547そうだねx1
>>なんでキシリアピンポイントで狙ったの
>>回りごと吹き飛ばすような攻撃したらよかったのに
>キシリアを暗殺しろって言われたから…
言われたことしかできんのかこの強化人間!
26725/05/22(木)12:12:10No.1315297589そうだねx2
>>歴代最弱
>サイコMkⅡのがだいぶ弱い
これがそのサイコMk2だけど
形式番号見たこともないの
26825/05/22(木)12:12:15No.1315297617+
ぶっちゃけドゥちゃんが強化人間にしては理性的すぎたのが悪い
26925/05/22(木)12:12:18No.1315297632+
>どうして空調が飛んでるんだ…!?
>どうして空調がビーム撃ってるんだ…!?
>どうして空調がパーツ分離してるんだ…!?
>どうして空調がシャリア・ブルと戦ってるんだ…!?
吉良吉影の同僚ポジになろうとするな
27025/05/22(木)12:12:40No.1315297751そうだねx4
>どうして空調が飛んでるんだ…!?
>どうして空調がビーム撃ってるんだ…!?
>どうして空調がパーツ分離してるんだ…!?
>どうして空調がシャリア・ブルと戦ってるんだ…!?
ボンクラすぎる
27125/05/22(木)12:12:40No.1315297752+
バンダイはこれプラモ化するんだよね
27225/05/22(木)12:12:42No.1315297761+
>歴代最弱
模擬戦中に即暴走した上に何もできずに即落とされたプロトサイコガンダムって機体がありましてね…
27325/05/22(木)12:12:49No.1315297797そうだねx3
>>キシリアを暗殺しろって言われたから…
>言われたことしかできんのかこの強化人間!
偉いね!
27425/05/22(木)12:12:54No.1315297818+
これだからムラサメ研は…!ってお守り役をさせられてたゲーツも嘆く
強化人間は不安定すぎるわ
27525/05/22(木)12:12:59No.1315297851そうだねx5
正直サイコガンダムを出す意義すら何一つ感じられなかったけど
27625/05/22(木)12:13:07No.1315297900そうだねx1
逃げられたら意味ないんでキシリアの姿を目視で確認して確実に仕留めようとしたら時間切れで増援が来て詰んだ
27725/05/22(木)12:13:10No.1315297919そうだねx1
>ジークアクスくんがオメガサイコミュの真価を発揮してサイコ撃破するけど後から来たキケロガにボコボコにされて拿捕とかじゃだめだったんだろうか
シャリアブルが現場ほっぽり出してジークアクス止めに行ってたくらいだから真のオメガサイコミュってあの状況で発動したらマズいものだったんじゃない?
27825/05/22(木)12:13:16No.1315297943+
なんの技術ツリーから急に人工筋肉っぽいムーバブルフレームっぽい大型変形モビルスーツが産まれるんだよ
27925/05/22(木)12:13:19No.1315297958+
脱いだ姿はキングゲイナーのオーバーマンぽい
28025/05/22(木)12:13:24No.1315297988+
>動きトレースして光る
>つまりハイパーモード
あの感じだと怒りにまかせた方か
所詮強化人間には明鏡止水の境地はむりか…
28125/05/22(木)12:13:28No.1315298003+
>>歴代最弱
>サイコMkⅡのがだいぶ弱い
ロザミアの方はやわらかすぎて笑う
28225/05/22(木)12:13:41No.1315298077+
>サイコMk?のがだいぶ弱い
カタログスペックでもサイコの改良版でプルが特攻しないと倒せなかったのに
28325/05/22(木)12:13:45No.1315298097そうだねx1
>このサイコは人型になった意味がマジでないのも酷い
こいつの場合は因果が逆でMA形態っていうか箱型が隠蔽用デザインでしかないんじゃないのか?
28425/05/22(木)12:13:57No.1315298149そうだねx7
>正直サイコガンダムを出す意義すら何一つ感じられなかったけど
多分何出しても同じこといいそう
28525/05/22(木)12:13:58No.1315298157+
ドゥーはゼクノヴァで錯乱してたし性能出せて無かったんじゃないかな
28625/05/22(木)12:14:01No.1315298167+
強化人間にしては理性的だがそれでも暴走するのでやっぱ強化人間はダメだな
28725/05/22(木)12:14:04No.1315298183そうだねx3
>ぶっちゃけドゥちゃんが強化人間にしては理性的すぎたのが悪い
キラキラ欠乏症でやばい状態でもちゃんとキシリア暗殺の任務だけは果たそうとしてた
そのへんほんといい子
28825/05/22(木)12:14:06No.1315298194+
>正直サイコガンダムを出す意義すら何一つ感じられなかったけど
連邦MSの現状が見れたからその辺は意義あったよ
シロッコとモスク・ハンの不在が相当響いてる
28925/05/22(木)12:14:19No.1315298263そうだねx1
>逃げられたら意味ないんでキシリアの姿を目視で確認して確実に仕留めようとしたら時間切れで増援が来て詰んだ
何なら周りごと構わずぶっ壊しても良かったのに律儀に車にも配慮するような強化人間だった
それだけ技量も制御も出来たって事なんでマジでもったいねえええ
29025/05/22(木)12:14:23No.1315298285+
>>サイコMkⅡのがだいぶ弱い
>カタログスペックでもサイコの改良版でプルが特攻しないと倒せなかったのに
Zの出番おすすめ
29125/05/22(木)12:14:26No.1315298301+
ミノクラで浮いてるから車も踏み潰さないし建物にぶつけて倒壊させたりもしないぞ
29225/05/22(木)12:14:27No.1315298305+
まぁパージ前後でスケール感がまともだからズゴック完全再現するよか圧倒的に現実的だろ
29325/05/22(木)12:14:46No.1315298397+
>こいつの場合は因果が逆でMA形態っていうか箱型が隠蔽用デザインでしかないんじゃないのか?
ダイキンの製品になりすましてよし通れできてるから仕事できてんだよな
29425/05/22(木)12:14:47No.1315298403そうだねx1
それでこの光る人工筋肉はなんなんだよ
29525/05/22(木)12:14:53No.1315298424+
戦争負けてジオングを参照できず2年も前倒したらそんなもんよと言われればそう
29625/05/22(木)12:14:56No.1315298437+
装甲飛ばしてグルグルはいいんだけど戦艦に当たってもほぼ揺れただけなのがしょぼかったなって
29725/05/22(木)12:14:59No.1315298458+
Zのサイコmk-2はまあ…弱いね
29825/05/22(木)12:15:06No.1315298486+
サイコフレームなんか?
やっぱ連邦の方も技術ツリーおかしくなってんかね
29925/05/22(木)12:15:08No.1315298498そうだねx1
ZやZZはW程じゃないけどニュータイプ能力で硬さも変わるし…
30025/05/22(木)12:15:08No.1315298499そうだねx2
連邦の話はここで終わりであとはジオンの内紛の話なんだから別に何出しても同じってのはそう
そして文句言うやつは何を出しても文句を言う
30125/05/22(木)12:15:10No.1315298509そうだねx2
>ドゥーはゼクノヴァで錯乱してたし性能出せて無かったんじゃないかな
ゲイツも本気を出せばハンブラビでいい戦いで来たかも
でもその前に何もさせずに完封した緑おじさんが!
30225/05/22(木)12:15:22No.1315298570+
いくら低重力のコロニー内とはいえあの空中軌道はスラスター吹かして飛んでますって言われても無理があるよね
やっぱサイコフレーム 的なもんか
30325/05/22(木)12:15:26No.1315298594そうだねx3
死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
30425/05/22(木)12:15:28No.1315298603+
バスクなんだから外からコロニー壊せばいいじゃん
30525/05/22(木)12:15:33No.1315298621+
>こいつの場合は因果が逆でMA形態っていうか箱型が隠蔽用デザインでしかないんじゃないのか?
仮に人型を先に作ってたとしても人型を活かした戦闘何もしてないから
最初からキケロガみたいなサイコミュ兵器搭載の箱だけでいいんだよ
30625/05/22(木)12:15:38No.1315298651+
>もしかして外した装甲の制御あんまりできない?
自分の撃ったビームは曲げられるけど敵のビームは防げてないからその辺の制御系はまだ未完成なんだろうね
30725/05/22(木)12:15:48No.1315298714+
よじ登っても全然ビル崩れなかったし見た目よりずっと軽量と思われる
30825/05/22(木)12:15:49No.1315298719そうだねx1
ドゥーちゃんの元ネタがモー娘の10期生だから型式番号009の無印サイコじゃなくて010のMk2用意したの普通に納得できてしまうのが腹が立つ
30925/05/22(木)12:15:52No.1315298736+
ただこいつは腕畳んでソード出せそうにないMk2だよな
31025/05/22(木)12:15:54No.1315298751+
>これがそのサイコMk2だけど
>形式番号見たこともないの
Zとジークアクスのサイコがまったく同じものだと思ってらっしゃる?
31125/05/22(木)12:15:54No.1315298752+
サイコマッスル
31225/05/22(木)12:16:13No.1315298848+
ドゥーの場合は調整しすぎたというか
技量の方に振った強化人間なタイプだった
従来の宇宙世紀なら超成功例な強化人間だったが状況がね…
31325/05/22(木)12:16:18No.1315298876+
ゲーツがほぼ何もしてなかったのも敗因
31425/05/22(木)12:16:20No.1315298881そうだねx1
ビル壊さないにしても見守り隊に甘えてたゲーツはどうしても無能にしか見えない
31525/05/22(木)12:16:21No.1315298886+
>バスクなんだから外からコロニー壊せばいいじゃん
内から壊せないものが外から壊せるわけないだろ…
31625/05/22(木)12:16:22No.1315298902+
>死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
ちゃんと死体確認しないとよけいめんどくさくなっちゃうからね…
31725/05/22(木)12:16:25No.1315298909そうだねx6
>死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
監督の人その辺何も考えてないよ
31825/05/22(木)12:16:39No.1315298986+
>バスクなんだから外からコロニー壊せばいいじゃん
そんな権力ないし…
31925/05/22(木)12:16:47No.1315299034+
>よじ登っても全然ビル崩れなかったし見た目よりずっと軽量と思われる
ムーバブルフレームの賜物だな
32025/05/22(木)12:16:50No.1315299046そうだねx1
>これがそのサイコMk2だけど
>形式番号見たこともないの
Zに出てきた方のことってわからない?
そっか…
32125/05/22(木)12:16:54No.1315299063+
ジークアクスくんのalphacideが何なのかはまだおあずけなのか
32225/05/22(木)12:16:56No.1315299070そうだねx3
>死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
可愛くて真面目なドゥーちゃんかなりいい子じゃないか?
32325/05/22(木)12:17:02No.1315299102+
>よじ登っても全然ビル崩れなかったし見た目よりずっと軽量と思われる
空調装置として運べるくらいだしな…
32425/05/22(木)12:17:02No.1315299107+
>多分何出しても同じこといいそう
こんな活躍も暴れもせずに即死するだけの出番だったらまあ何出しても文句言われると思う
32525/05/22(木)12:17:06No.1315299126+
ゲーツ随伴だから恐らくゼータの頃のサイコマークツーオマージュ…
32625/05/22(木)12:17:09No.1315299141+
サイコガンダムにギュネイ系統の落ち着いた強化人間を乗せたら長所死ぬからダメですよってことなんかな
32725/05/22(木)12:17:19No.1315299188そうだねx3
>ビル壊さないにしても見守り隊に甘えてたゲーツはどうしても無能にしか見えない
まぁ本編からしてそんな感じだし…
32825/05/22(木)12:17:19No.1315299190+
>>バスクなんだから外からコロニー壊せばいいじゃん
>そんな権力ないし…
この世界のバスクおじさんはティターンズでもなんでもないただおおじさんだからね…
32925/05/22(木)12:17:23No.1315299210+
ドゥーは明らかに錯乱してたしそんな判断できるわけないだろ
33025/05/22(木)12:17:24No.1315299214そうだねx1
>>これがそのサイコMk2だけど
>>形式番号見たこともないの
>Zに出てきた方のことってわからない?
>そっか…
日本語が理解できない子が来ちゃった
33125/05/22(木)12:17:33No.1315299257そうだねx6
>>死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
>監督の人その辺何も考えてないよ
考えてないのはお前
33225/05/22(木)12:17:35No.1315299270+
今回のバスクはそこまで権力無かった結果だろうか
毒ガスやろうにも揉み消せなかったろうし
33325/05/22(木)12:17:41No.1315299317+
ドゥーちゃんXのカリスくらい思想強い珍しい強化人間だな
33425/05/22(木)12:17:49No.1315299368+
重量的にもコロニー用空調機の規定をクリアしてたという事はやはりかなり軽いはず…
33525/05/22(木)12:17:51 ID:.k1ZqH.YNo.1315299381+
にじさんじリスナーが荒らしてるのバレたのにまだやるの?
fu5066546.png[見る]
https://img.2chan.net/b/res/1315273259.htm [link]
33625/05/22(木)12:18:08No.1315299465+
>>死亡確認するならビームで吹っ飛ばしちゃダメでしょという真っ当な判断力なんだ
>可愛くて真面目なドゥーちゃんかなりいい子じゃないか?
可愛くて真面目な僕っ子とかとてもいい…
33725/05/22(木)12:18:11No.1315299478そうだねx6
サイコミュ関連だけ発展しててそれ以外の技術ツリーが正史に追いついてない歪さは感じる
33825/05/22(木)12:18:18No.1315299510+
シャリアはもう死んでいいとは思った
延々と一人ゴリ押しされても何も面白くもないし
33925/05/22(木)12:18:21No.1315299525+
型番がマークⅡだったけど
つまり最初の黒い方のサイコガンダムもすでに作られてるんだろうか
34025/05/22(木)12:18:22No.1315299534そうだねx1
コロニーは簡単に壊れるって出処不明の情報にみんな流されてた気もする
意外と壊れないもん
34125/05/22(木)12:18:25No.1315299549そうだねx3
税関のバカはスレ画をちゃんと見たうえで素通ししたという事実
34225/05/22(木)12:18:25No.1315299552+
正直連邦には慣性制御してコロニー一撃で消し飛ぶ砲載ってるとかそんなヤバい機体出してくれるの期待してたよ
34325/05/22(木)12:18:45No.1315299649そうだねx2
>ドゥーちゃんXのカリスくらい思想強い珍しい強化人間だな
あるいはそう思わないとやってられん具合かもわからん
オーガスタ目線でコイツ何みたいになってたし
34425/05/22(木)12:18:54No.1315299700+
書き込みをした人によって削除されました
34525/05/22(木)12:19:20No.1315299849そうだねx3
>コロニーは簡単に壊れるって出処不明の情報にみんな流されてた気もする
>意外と壊れないもん
だってナラティブとか初代の1話とか……
34625/05/22(木)12:19:23No.1315299861+
>税関のバカはスレ画をちゃんと見たうえで素通ししたという事実
さすがに飛んでるの見ても空調機だと思ってるの怖いよあいつ…
34725/05/22(木)12:19:41 バスクNo.1315299958そうだねx1
コロニーで無差別虐殺なんかしたら連邦と我々の立場に関わる
人道的にビームの出力を絞り炸薬なんかも控えて他は質量で押し潰す兵装で行くぞ!
34825/05/22(木)12:19:57No.1315300038+
若干情緒が未熟な面はあったけどギュネイは確かに安定してたな
34925/05/22(木)12:20:05No.1315300088そうだねx3
>サイコガンダムにギュネイ系統の落ち着いた強化人間を乗せたら長所死ぬからダメですよってことなんかな
実際拡散メガ粒子砲一回癇癪した後はリフレクタービットで軍警だけ狙うから落ち着き過ぎ
35025/05/22(木)12:20:13No.1315300135+
なるべくスペースノイドの方々に被害が出ないようにビームの出力は抑えるでオムねぇ
35125/05/22(木)12:20:13No.1315300141+
特に何もしていないGバードの株が上がる
35225/05/22(木)12:20:30No.1315300226そうだねx7
暴れっぷりは個人的には割と満足してる
残念なのはちゃんとジークアクスや赤ガンと戦って欲しかった
予告のマチュのあの表情覚醒したのかと期待したのに…
35325/05/22(木)12:20:33No.1315300240+
>だってナラティブとか初代の1話とか……
初代1話にしろ穴が空いただけで塞げるのだ
35425/05/22(木)12:20:35No.1315300257そうだねx2
目線で追っちゃったのが命取りだったのもギュネイと同じだな…
35525/05/22(木)12:20:37No.1315300263+
>>税関のバカはスレ画をちゃんと見たうえで素通ししたという事実
>さすがに飛んでるの見ても空調機だと思ってるの怖いよあいつ…
名前に空って入ってるから空飛べてもおかしくない
35625/05/22(木)12:20:45No.1315300301+
一瞬iフィールドで人工筋肉っぽい部分を動かしてるのかと思ったけど
それだとほぼ∀だな
35725/05/22(木)12:21:06No.1315300423そうだねx1
コロニーレーザー撃ち込まれても貫通するだけで全面崩壊は免れるとんでもない強度のコロニーまである
35825/05/22(木)12:21:07No.1315300427+
>コロニーで無差別虐殺なんかしたら連邦と我々の立場に関わる
>人道的にビームの出力を絞り炸薬なんかも控えて他は質量で押し潰す兵装で行くぞ!
(外で戦う予定だったのにコロニー内で戦うことになる)
35925/05/22(木)12:21:08No.1315300435+
>>税関のバカはスレ画をちゃんと見たうえで素通ししたという事実
>さすがに飛んでるの見ても空調機だと思ってるの怖いよあいつ…
だからなんで空調が飛んでるんだ?って狼狽してるのでは?
36025/05/22(木)12:21:09No.1315300440+
>シャリアはもう死んでいいとは思った
>延々と一人ゴリ押しされても何も面白くもないし
あそこまで見せたならもうラスボスでもいい気もする
36125/05/22(木)12:21:17No.1315300480そうだねx1
>初代1話にしろ穴が空いただけで塞げるのだ
言われてみれば穴空いただけだしナラティブもパンピーが蒸発はしてたけどコロニー全体が崩壊とかはしてないのか
36225/05/22(木)12:21:17No.1315300483そうだねx1
>目線で追っちゃったのが命取りだったのもギュネイと同じだな…
2人とも後ろに目が付いてないのはわかりやすかった
36325/05/22(木)12:21:20No.1315300504+
冷静に考えれば考えるほどドゥーちゃんギュネイ系統だわ確かに
36425/05/22(木)12:21:30No.1315300551+
>特に何もしていないGバードの株が上がる
コロニーの外壁2枚貫きしてるからか
36525/05/22(木)12:21:30No.1315300556+
>若干情緒が未熟な面はあったけどギュネイは確かに安定してたな
鉄也やジョッシュとも仲良くなれるしな…
36625/05/22(木)12:21:37No.1315300584+
ガンダムがコロニーで戦ってたときもあるけど隔壁は普通のビームだと抜けないし硬いよね
穴が空くときは基本MSの爆発だし
36725/05/22(木)12:21:38No.1315300589そうだねx4
キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
36825/05/22(木)12:21:49No.1315300652+
塞げるけど穴空いた際に結構人が吸い込まれる描写もあるからできれば開かないほうがいい…
36925/05/22(木)12:21:54No.1315300683+
初代のあれは核爆発だから穴空いて当然と言うか…
37025/05/22(木)12:21:58No.1315300704そうだねx1
この程度の性能しかないならキシリア本拠のグラナダ襲撃とかは無謀だってのは分かる
37125/05/22(木)12:22:07No.1315300767+
>>特に何もしていないGバードの株が上がる
>コロニーの外壁2枚貫きしてるからか
おまけに艦橋も焼いてるぜ
37225/05/22(木)12:22:21No.1315300839+
フォウとかあっち系統の強化人間かと思いきや割と理想的な強化人間のギュネイタイプなドゥーちゃん
こんな人材を使い潰したの!?
37325/05/22(木)12:22:29No.1315300877+
腕の動きがパイロットをトレースしてるの便利だけど相手に利用されたら弱点になってしまうのね
37425/05/22(木)12:22:29No.1315300878+
>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
なるほど…そういうことならある意味納得
37525/05/22(木)12:22:37No.1315300925そうだねx3
>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
かわいいね
37625/05/22(木)12:22:57No.1315301023そうだねx1
被害者100人以上とか言ってたけどあれあくまで初動調査の段階だよね……?最初にジークアクスにビーム撃ったとこで既に3桁は死んでそうなんだけど
37725/05/22(木)12:22:59No.1315301033そうだねx1
>こんな人材を使い潰したの!?
まあバスクだし…
37825/05/22(木)12:22:59No.1315301037+
宇宙から地球に突き刺さって原型保ってるのもあるからな
イズマは多分こっち
37925/05/22(木)12:23:04No.1315301062+
任務の遂行って面なら安定してる方が間違いなく良いんだが今回の場合だと無差別に暴れ倒して巻き込み狙った方がワンチャンあったのか…?
38025/05/22(木)12:23:11No.1315301091+
ANUBISのオービタルフレームみたいだった
ケンが乗ってたやつ
38125/05/22(木)12:23:11No.1315301092そうだねx6
不満点は結局マチュと交戦してない事であっておじさんに倒された事では無いんだよな
38225/05/22(木)12:23:14No.1315301109+
コロニーに穴開いたら大惨事になりかねないからそりゃ頑丈ではある
サテライトキャノンぶちこまれても原型残して地球に落ちたりするし
38325/05/22(木)12:23:29No.1315301196+
ドゥーみたいな存在が鉄砲玉になって儚く散るのがある意味いまのバスクというか地球側の憐れさを感じる
38425/05/22(木)12:23:31No.1315301209そうだねx7
拡散メガ粒子砲+リフレクター乱反射をこともなげに回避されるんだったら誰がやっても無理だわ
38525/05/22(木)12:23:39No.1315301259そうだねx1
パワーで押すならなんでこんなよわよわサイコガンダム使うんだよになるし
対象だけピンポイントで暗殺するならそもそもサイコ使うなよだし
38625/05/22(木)12:23:41No.1315301274そうだねx2
fu5066755.jpg[見る]
38725/05/22(木)12:23:42No.1315301283+
>フォウとかあっち系統の強化人間かと思いきや割と理想的な強化人間のギュネイタイプなドゥーちゃん
>こんな人材を使い潰したの!?
こんな人材でもないとキシリア暗殺を任せられないと考えよう
38825/05/22(木)12:23:54No.1315301348+
>被害者100人以上とか言ってたけどあれあくまで初動調査の段階だよね……?最初にジークアクスにビーム撃ったとこで既に3桁は死んでそうなんだけど
下手したら蒸発してる……
38925/05/22(木)12:23:55No.1315301362+
>任務の遂行って面なら安定してる方が間違いなく良いんだが今回の場合だと無差別に暴れ倒して巻き込み狙った方がワンチャンあったのか…?
というかバスクと視聴者だけそうすると勝手に思い込んでたというか
民間人いるんですよ?そうだね...
39025/05/22(木)12:24:02No.1315301396そうだねx2
>不満点は結局マチュと交戦してない事であっておじさんに倒された事では無いんだよな
ジークアクスを一蹴した後でシャリア・ブルにやられて欲しかった
39125/05/22(木)12:24:12No.1315301452+
そもそも毒ガスなりで中の人全員死亡!とか制圧してから地球に落とす!ってのはあっても
コロニーそのものが外側ないし内側からの攻撃によって全壊!ってのは種とXぐらいでしか見覚えが無いな…
宇宙世紀でそんな感じになったコロニーってあったっけ?
39225/05/22(木)12:24:19No.1315301473そうだねx4
>パワーで押すならなんでこんなよわよわサイコガンダム使うんだよになるし
>対象だけピンポイントで暗殺するならそもそもサイコ使うなよだし
それは他に手段がなかったで説明がつく
つまり連邦はクソ貧乏
39325/05/22(木)12:24:24No.1315301497+
あの強化人間であることに肯定的なスタンスはむちゃな調整とかでもなさそうだし成功事例ぽさあるな
39425/05/22(木)12:24:29No.1315301519+
強化人間であることにプライドを持ってるのわりと好き
39525/05/22(木)12:24:36No.1315301558+
蟹の身みたいな色じゃなかったのかよ
39625/05/22(木)12:24:36No.1315301561+
ドゥーちゃんがどうこうと言うよりシャリおじが強すぎた
39725/05/22(木)12:24:37No.1315301565+
外壁はともかくビルまで頑丈なのはどうなんだろう
39825/05/22(木)12:24:38No.1315301570+
>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
自らの意思で進化した僕らこそ
ニュータイプとしてふさわしい!!!
39925/05/22(木)12:24:40No.1315301583そうだねx4
>>こんな人材を使い潰したの!?
>まあバスクだし…
これで納得出来ちゃうの酷い
40025/05/22(木)12:24:43No.1315301598+
キラキラって見た目は綺麗だけど中毒者の反応見てるとヤバい現象なんじゃないか
40125/05/22(木)12:24:52No.1315301638+
>不満点は結局マチュと交戦してない事であっておじさんに倒された事では無いんだよな
軍警への怒りが最初のきっかけだからジークアクス乗った状態でビーム撃たれてたらマチュも斬りかかる可能性なくもなかった
40225/05/22(木)12:24:53No.1315301639+
>不満点は結局マチュと交戦してない事であっておじさんに倒された事では無いんだよな
一人で無双してたのは単純に面白くない
40325/05/22(木)12:24:58No.1315301662+
ジークアクスとサイコガンダムが戦うのかと思ったらジークアクスがただビームで吹っ飛ばされるだけで終わった
40425/05/22(木)12:25:01No.1315301679+
ビームで消滅した人とかいるなら被害判明するのにも時間かかりそうではある…
40525/05/22(木)12:25:11No.1315301730+
>ドゥーちゃんがどうこうと言うよりシャリおじが強すぎた
相手が悪すぎたよね…
リフレクター攻撃全部避けられてるしどうしようもないわ
40625/05/22(木)12:25:28No.1315301835+
オタクってシナリオ上の演出が透けて見えると発狂するよね
40725/05/22(木)12:25:32No.1315301857+
逆に過去作のコロニー軟すぎって思える
>外壁はともかくビルまで頑丈なのはどうなんだろう
不安定な情勢化なのでコロニー内戦闘を考慮して頑丈にしました
40825/05/22(木)12:25:35No.1315301873そうだねx1
>それは他に手段がなかったで説明がつく
>つまり連邦はクソ貧乏
貧乏なのにあんなデカブツを?
ヒットマン送るなり毒ガス使う方が安上がりで確実だろ!?
40925/05/22(木)12:25:42No.1315301916+
ほんとにサイコガンダム暴れた被害が100人だけなら
グスタフカール3機は街に撃ちまくって2〜300人ぐらい被害出してるからあっちの方がヤバいことになるな
41025/05/22(木)12:25:44No.1315301928+
ろくな装備ないジークアクスじゃ相手にならねえ!
41125/05/22(木)12:25:48No.1315301942+
>それは他に手段がなかったで説明がつく
>つまり連邦はクソ貧乏
宇宙に拠点もないし偽装も必須だからな…
41225/05/22(木)12:25:56No.1315301988そうだねx2
>>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
>自らの意思で進化した僕らこそ
>ニュータイプとしてふさわしい!!!
難民なりの事情で志願したのを自らの意思と思い込んでんだろうなぁ
41325/05/22(木)12:25:57No.1315302003+
しかしこの後エグザベ君はギャンであれと戦うんだよなぁ…
41425/05/22(木)12:26:03No.1315302031+
正史と違ってジオンの研究を接収できたわけでもないのに正史と変わらないくらいのペースで強化人間まで辿り着いてるのすごくない?
41525/05/22(木)12:26:09No.1315302064そうだねx5
シャリア・ブルが強すぎる!!!
41625/05/22(木)12:26:14No.1315302097+
テロリストが要人殺しにいったという体でこの段取り組んで
事が上手くいったらバスクが連邦がいまこそ攻め込むときだって乗っかりにくる予定だった感じだろか
41725/05/22(木)12:26:20No.1315302134+
>シャリア・ブルが強すぎる!!!
それはそう
41825/05/22(木)12:26:23No.1315302156+
MSが1機2機暴れて壊れる程度のコロニー強度ならクラバト自体政府の資金源なんかにしないでとっくの昔に徹底的に潰してるし軍警にあんな大量に配備しないだろ
41925/05/22(木)12:26:43No.1315302258+
クラバするから頑丈にしたのか?
42025/05/22(木)12:26:48No.1315302287+
赤いガンダムもビット6連の時は同じぐらい動けたんだろうな
42125/05/22(木)12:26:53No.1315302311+
>不安定な情勢化なのでコロニー内戦闘を考慮して頑丈にしました
13バンチ事件だっけ?カムランが言ってたの
ああいうのがあったら官庁とかコロニーとかかなり強固な防御態勢になってそう
42225/05/22(木)12:26:53No.1315302313そうだねx1
>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
プライドを持たせて暴走しても仕事を完遂させようって方向性は悪くないよなと思った
42325/05/22(木)12:26:54No.1315302316+
ジオンに恐怖を与えるって意味でもあるだろうサイコ使ったの
だってバスクだぜ?
42425/05/22(木)12:27:01No.1315302350+
ギャンにも見せ場くれよ
42525/05/22(木)12:27:08No.1315302378+
>>それは他に手段がなかったで説明がつく
>>つまり連邦はクソ貧乏
>貧乏なのにあんなデカブツを?
>ヒットマン送るなり毒ガス使う方が安上がりで確実だろ!?
んなこと言われても知るかよ
42625/05/22(木)12:27:09No.1315302380+
>シャリア・ブルが強すぎる!!!
勘の良さが突き抜けてるから隙もねぇ!なんだこいつ!
42725/05/22(木)12:27:12No.1315302398そうだねx1
まあ正直俺自身コロニーはあっさり崩壊するもんだと思ってたから…
42825/05/22(木)12:27:23No.1315302459+
>正史と違ってジオンの研究を接収できたわけでもないのに正史と変わらないくらいのペースで強化人間まで辿り着いてるのすごくない?
ゼクノヴァが観測されてるってのがでかいんだろうなぁ
あれがニュータイプの起こした現象なら必死に研究する価値はある
42925/05/22(木)12:27:26No.1315302475+
>>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
>プライドを持たせて暴走しても仕事を完遂させようって方向性は悪くないよなと思った
キラキラ中毒もたまたまなんだろうがラッキーだったな
43025/05/22(木)12:27:32No.1315302518+
プライドは立派だけど本物のニュータイプにサクッと倒されちゃうのが宇宙世紀の悲哀を感じますね
43125/05/22(木)12:27:37No.1315302549そうだねx1
>正史と違ってジオンの研究を接収できたわけでもないのに正史と変わらないくらいのペースで強化人間まで辿り着いてるのすごくない?
ガンダムがアレなの解像度の違いじゃなくてあの時点で既に技術ツリーがおかしくなってる可能性ある
43225/05/22(木)12:27:42No.1315302581+
>クラバするから頑丈にしたのか?
収入の正しい使い方しやがって…
43325/05/22(木)12:27:50No.1315302623+
>>キラキラ癇癪起こす以外は基本真面目
>>なぜなら強化人間であることを誇りに思っているから
>プライドを持たせて暴走しても仕事を完遂させようって方向性は悪くないよなと思った
問題は特に意味ある描写もなく誰かとの絡みもなく死んだ事だ
43425/05/22(木)12:27:51No.1315302627そうだねx2
アースノイドの皆さんは知らないかもしれませんが実はコロニーってそうそう壊れないんですと言われたらまあ…そうだね…
43525/05/22(木)12:27:52No.1315302634+
>ギャンにも見せ場くれよ
ハンブラビより貰ってるだろ
43625/05/22(木)12:28:14No.1315302751+
ビームの火力低すぎるのが本当不満
43725/05/22(木)12:28:20No.1315302788そうだねx3
>んなこと言われても知るかよ
じゃあなんで貧乏なんて結論づけしたんだ?
43825/05/22(木)12:28:27No.1315302836+
>プライドは立派だけど本物のニュータイプにサクッと倒されちゃうのが宇宙世紀の悲哀を感じますね
所詮は研究所の中の純粋培養…実戦経験者には勝てませんよ
ねぇイグザベくん
43925/05/22(木)12:28:30No.1315302857+
>ハンブラビより貰ってるだろ
変形あるらしいなお前
44025/05/22(木)12:28:33No.1315302873そうだねx1
>不満点は結局マチュと交戦してない事であっておじさんに倒された事では無いんだよな
自分も弱いとか思ってなくてこれだわ
キラキラ中毒対比はされてたけど戦わせて対比して欲しかった
44125/05/22(木)12:28:38No.1315302899+
>>シャリア・ブルが強すぎる!!!
>勘の良さが突き抜けてるから隙もねぇ!なんだこいつ!
赤い彗星のMAV
44225/05/22(木)12:28:45No.1315302939そうだねx2
前回の仕込みでコロニー潰されるとか毒ガスやるんじゃってミスリード誘うのめちゃくちゃ上手かったな…
44325/05/22(木)12:28:47No.1315302949そうだねx2
>フォウとかあっち系統の強化人間かと思いきや割と理想的な強化人間のギュネイタイプなドゥーちゃん
>こんな人材を使い潰したの!?
条約違反の上違法なサイコミュ兵器を開発して更にヤバい人工ニュータイプ載せないて運用できないとか超法部隊でも運用できないし
バスクみたいなごく一部の連中からしか支援が得られてないんだろう…
これで結果出して追認させるつもりの暗殺計画だったんじゃないか?
44425/05/22(木)12:28:52No.1315302970+
>フォウとかあっち系統の強化人間かと思いきや割と理想的な強化人間のギュネイタイプなドゥーちゃん
いやでもよぉ…ゼクノヴァで混乱するやつだぜ?安定からはほど遠い
44525/05/22(木)12:29:03No.1315303021+
ビフォーアフター
44625/05/22(木)12:29:04No.1315303031そうだねx1
>ビームの火力低すぎるのが本当不満
見た目に対して火力があまりにも弱い
終いにはビル登り始めるのは完全にギャグ
44725/05/22(木)12:29:14No.1315303092+
>ビームの火力低すぎるのが本当不満
しょうがねぇだろ
暗殺が目的であって虐殺と破壊が目的じゃねぇんだから
44825/05/22(木)12:29:19No.1315303130+
>>>シャリア・ブルが強すぎる!!!
>>勘の良さが突き抜けてるから隙もねぇ!なんだこいつ!
>赤い彗星のMAV
赤い彗星の一番間近で戦ってた男だ…面構えが違う!
44925/05/22(木)12:29:28No.1315303186+
>ハンブラビより貰ってるだろ
今後他にハンブラビ乗ってくるやつが出てこないなら本当にプラモやゲームネタの為の出演だよなアイツ…
45025/05/22(木)12:29:34No.1315303225+
人間住まわせてる大地がビーム1発で穴開くんじゃ工事もできないだろうしな
昔から艦砲射撃めった打されてようやく小さい穴開く程度だし
窓はMSの攻撃で簡単に通れるけど
45125/05/22(木)12:29:38No.1315303248そうだねx3
>>それは他に手段がなかったで説明がつく
>>つまり連邦はクソ貧乏
>貧乏なのにあんなデカブツを?
>ヒットマン送るなり毒ガス使う方が安上がりで確実だろ!?
どうやってVIP待遇のキシリアにヒットマンが接近すんだよ
毒ガスなんてVIPのキシリアには最優先でマスク渡されるわ
45225/05/22(木)12:29:42No.1315303266+
鉄血で撃ち殺せたのがガバガバ言われてるヒットマン出すのも意味不明だけど毒ガスはねえよ
どうやって注入しにいくねん
45325/05/22(木)12:29:44No.1315303280そうだねx1
>前回の仕込みでコロニー潰されるとか毒ガスやるんじゃってミスリード誘うのめちゃくちゃ上手かったな…
ミスリードならそれ以上のものお出ししないと…
45425/05/22(木)12:29:49No.1315303304+
緑おじじゃなくてジークアクスが戦えよ
45525/05/22(木)12:29:54No.1315303340そうだねx2
>ろくな装備ないジークアクスじゃ相手にならねえ!
でもIフィールド付シールドはきっちり役立ってたな
装備ショボくて弱々だけどやはり最新鋭機なだけはある
45625/05/22(木)12:30:00No.1315303371+
>>フォウとかあっち系統の強化人間かと思いきや割と理想的な強化人間のギュネイタイプなドゥーちゃん
>いやでもよぉ…ゼクノヴァで混乱するやつだぜ?安定からはほど遠い
ゼクノヴァは周囲のNT全員混乱してるじゃねぇか!
45725/05/22(木)12:30:07No.1315303420+
>条約違反の上違法なサイコミュ兵器を開発して更にヤバい人工ニュータイプ載せないて運用できないとか超法部隊でも運用できないし
>バスクみたいなごく一部の連中からしか支援が得られてないんだろう…
>これで結果出して追認させるつもりの暗殺計画だったんじゃないか?
連邦のテロリストどもめ…!
45825/05/22(木)12:30:07No.1315303421+
>アースノイドの皆さんは知らないかもしれませんが実はコロニーってそうそう壊れないんですと言われたらまあ…そうだね…
落としただけで壊れた!
45925/05/22(木)12:30:07No.1315303422そうだねx1
>暗殺が目的であって虐殺と破壊が目的じゃねぇんだから
出てきてまずやったこと見てない?
46025/05/22(木)12:30:29No.1315303539+
あと実質4話だからおじさん戦とニャアン戦で2話分使うとしてエグザべ君のギャンが尺取れるかはわからん
46125/05/22(木)12:30:33No.1315303561+
>>暗殺が目的であって虐殺と破壊が目的じゃねぇんだから
>出てきてまずやったこと見てない?
ガンダムに攻撃だけどどうした?
46225/05/22(木)12:30:34No.1315303566+
>どうやってVIP待遇のキシリアにヒットマンが接近すんだよ
>毒ガスなんてVIPのキシリアには最優先でマスク渡されるわ
うるさいな
なんであれ面白くないって言ってんだよ
46325/05/22(木)12:30:44No.1315303621+
>毒ガスなんてVIPのキシリアには最優先でマスク渡されるわ
何だったら普段着てるなんかダサいアレに防毒機能あるかもしれん
あの時は背広だったけど
46425/05/22(木)12:30:46No.1315303634そうだねx3
>>ビームの火力低すぎるのが本当不満
>しょうがねぇだろ
>暗殺が目的であって虐殺と破壊が目的じゃねぇんだから
じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
46525/05/22(木)12:30:51No.1315303657+
ビームあんまり打たなかったのは単純に出力足りてねえんじゃないかと思った
46625/05/22(木)12:30:57No.1315303694+
>出てきてまずやったこと見てない?
敵のMSが出てきたからそれを撃ったが…?
46725/05/22(木)12:31:00No.1315303711+
>ゼクノヴァは周囲のNT全員混乱してるじゃねぇか!
NTじゃないソドンの艦長もコロニーに穴が開くぞ!って動揺してたしほんとやばい
46825/05/22(木)12:31:00No.1315303714+
ルナチタニウムとヘリウム3が不足してるはずだからビームの威力が低いのも当然っちゃ当然なんだよね
それをサイコでやるなって言われたらそうなんだけど
46925/05/22(木)12:31:04No.1315303734+
なんか知らんおじさんがなんか知らんキモい機体で全部避けてくる!!
47025/05/22(木)12:31:18No.1315303815+
>しかしこの後エグザベ君はギャンであれと戦うんだよなぁ…
ある程度のビーム被弾は覚悟でランス突撃戦法は対キケロガにうってつけな気もする
47125/05/22(木)12:31:31No.1315303889+
>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
ちょうど空調っぽいのがサイコガンダムしかなかったのかもしれん…
47225/05/22(木)12:31:33No.1315303901+
強化人間の研究は本来よりもさらにおおっぴらにできないくらいの細い研究環境になってしまったけど
その環境のおかげでかえって上手くいったみたいなのが起きてましたもそれはそれでありそうだ
47325/05/22(木)12:31:50No.1315303986+
脱いで攻撃パターン変化はアクションゲームのボス感あるな
47425/05/22(木)12:31:52No.1315303992そうだねx1
そもそも原作からしてサイコガンダムってそんなにバカスカ破壊してないと言うか
バカスカやりまくってるのはデストロイの方だと思った
47525/05/22(木)12:31:56No.1315304018そうだねx2
>>ゼクノヴァは周囲のNT全員混乱してるじゃねぇか!
>NTじゃないソドンの艦長もコロニーに穴が開くぞ!って動揺してたしほんとやばい
物理的な破壊力じゃないんだろうなあれ……
47625/05/22(木)12:32:03No.1315304057+
キシリア様が紫の服を着ているのはありとあらゆる毒ガスを受けたから服が紫に変色したからというのは知っているな?
47725/05/22(木)12:32:07No.1315304086そうだねx2
>どうやってVIP待遇のキシリアにヒットマンが接近すんだよ
>毒ガスなんてVIPのキシリアには最優先でマスク渡されるわ
ならサイコガンダムじゃなく一気に吹っ飛ばせるような火力あるやつ連れてこいよ…
貧乏でも高級機は持ってこれるんだし
47825/05/22(木)12:32:07No.1315304088そうだねx1
>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
めちゃくちゃ盛り上がったじゃん?
47925/05/22(木)12:32:14No.1315304140+
>ビームあんまり打たなかったのは単純に出力足りてねえんじゃないかと思った
ドゥーちゃんが暴走して無駄連射撃ちしちゃってたので
機体過熱を抑えるために出力弱めになっちゃってたのかな
48025/05/22(木)12:32:32No.1315304219そうだねx3
>>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
>めちゃくちゃ盛り上がったじゃん?
盛り下がったじゃん…
48125/05/22(木)12:32:48No.1315304293+
>>どうやってVIP待遇のキシリアにヒットマンが接近すんだよ
>>毒ガスなんてVIPのキシリアには最優先でマスク渡されるわ
>ならサイコガンダムじゃなく一気に吹っ飛ばせるような火力あるやつ連れてこいよ…
>貧乏でも高級機は持ってこれるんだし
貧乏でも高級機は持ってこれるの意味がわからん
自分で言ってておかしいと思わないの
48225/05/22(木)12:32:52No.1315304312そうだねx2
>>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
>めちゃくちゃ盛り上がったじゃん?
驚くくらい盛り下がったけど
48325/05/22(木)12:32:57No.1315304338+
>物理的な破壊力じゃないんだろうなあれ……
ターミネーターが未来から転送されてくる時みたいに
空間ごと削り取っちゃってる感じだよね
48425/05/22(木)12:33:02No.1315304360+
もう作中の理由付けじゃなく制作の話なんだよ
何でサイコガンダム出したんだよ本当に腹立つ
48525/05/22(木)12:33:02No.1315304362+
>そもそも原作からしてサイコガンダムってそんなにバカスカ破壊してないと言うか
>バカスカやりまくってるのはデストロイの方だと思った
初代サイコもビルにひっかけながら飛行して特に致命的なダメージ与えてないしなぁ
48625/05/22(木)12:33:09No.1315304411そうだねx1
>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
話題作りとしては大成功
48725/05/22(木)12:33:14No.1315304443そうだねx1
>>>ビームの火力低すぎるのが本当不満
>>しょうがねぇだろ
>>暗殺が目的であって虐殺と破壊が目的じゃねぇんだから
>じゃあなんでサイコガンダムなんて出した?
しょうがねぇだろ
数で劣るんだから少しでも質とパワーで圧倒しないとキシリアまで力技で接近できないんだから
あとジオンの英雄のガンダムに暗殺されるのええやろ?
48825/05/22(木)12:33:15No.1315304450そうだねx6
それ一本しかないんかお前
48925/05/22(木)12:33:17No.1315304471そうだねx2
あの底抜けの無能を見てると地球からMS持って行くにあたってエアコンになりきれるサイコガンダムが選ばれたのが必然に思えてしまう
49025/05/22(木)12:33:18No.1315304473+
>ある程度のビーム被弾は覚悟でランス突撃戦法は対キケロガにうってつけな気もする
変形時はどうかわからんが接近されたら死ぬしかないのがブラウブロだしな
49125/05/22(木)12:33:20No.1315304496+
>>>ゼクノヴァは周囲のNT全員混乱してるじゃねぇか!
>>NTじゃないソドンの艦長もコロニーに穴が開くぞ!って動揺してたしほんとやばい
>物理的な破壊力じゃないんだろうなあれ……
空間ごと転移したみたいな抉れ方してる…
49225/05/22(木)12:33:22No.1315304504+
あの世界って原子とミノフスキー粒子が密接に絡まってるから物質転移か下手したら素粒子レベルまで分解するかしてそうなんだよなゼクノヴァ…
49325/05/22(木)12:33:22No.1315304505+
>>しかしこの後エグザベ君はギャンであれと戦うんだよなぁ…
>ある程度のビーム被弾は覚悟でランス突撃戦法は対キケロガにうってつけな気もする
下手に遠距離からビーム撃ったところで今回みたいに余裕で全避けされるし
それならゴリゴリに近接戦に持ち込む方がまだ有利に立ち回れそうだと思う
まぁMS形態になられたらどうなるかは分からんが…
49425/05/22(木)12:33:23No.1315304508そうだねx3
強化人間の出来損ないが今日もいるのか
親に再調整してもらえ
49525/05/22(木)12:33:24No.1315304519+
>脱いで攻撃パターン変化はアクションゲームのボス感あるな
シューティングのボスでよくあるやつだ!
49625/05/22(木)12:33:26No.1315304529そうだねx3
軍警とクラバの対戦相手をコロニーの外に誘い出して無防備なキシリアを襲う計画が何者かの介入によって
コロニー内部での開戦に変更されたって設定だからこの時点で計画が狂ってる
49725/05/22(木)12:33:26No.1315304530+
>落としただけで壊れた!
落ちきるまで原型保ってるからめちゃ硬い
49825/05/22(木)12:33:39No.1315304605+
ドゥーちゃんのキャラが全く分からんから手加減してたのかも分からんし
そもそも出力制限されてたのかもしれないし
制作の人何も考えてなかったのかもしれない
49925/05/22(木)12:33:47No.1315304642+
なんかこうエアコンってことにして搬入できない?
行けた!
50025/05/22(木)12:33:56No.1315304692そうだねx5
落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
50125/05/22(木)12:34:04No.1315304742+
>空間ごと削り取っちゃってる感じだよね
赤いガンダムのとこだけキレイにピンポイントで切り抜きできてて今回は配慮できてたのでえらい!
50225/05/22(木)12:34:12No.1315304783+
>貧乏でも高級機は持ってこれるの意味がわからん
>自分で言ってておかしいと思わないの
貧乏だからサイコガンダム持ってきたって意味分からん事言われたし…
50325/05/22(木)12:34:15No.1315304798+
>それ一本しかないんかお前
昨日はビルが硬い!ってそれ一本でやってたし
まとめサイトはそういうものなのだ…
50425/05/22(木)12:34:22No.1315304829そうだねx2
>軍警とクラバの対戦相手をコロニーの外に誘い出して無防備なキシリアを襲う計画が何者かの介入によって
>コロニー内部での開戦に変更されたって設定だからこの時点で計画が狂ってる
別に虐殺前提で暴れようって作戦じゃないよねこれ
50525/05/22(木)12:34:22No.1315304830+
ミノフスキー粒子は誰が撒いたの?
ソドンでもゲーツ達でもない勢力がコロニー内に居た?
50625/05/22(木)12:34:23No.1315304842+
よく見たらサイコガンダムじゃなくてサイコ・ガンダムなことにいまさら気づいた
原作のサイコからそうみたいだけどなんでこいつだけマネモブ仕様なんだ?
50725/05/22(木)12:34:23No.1315304845そうだねx5
>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
ジークアクス擁護する為にZ下げる奴1番嫌い
50825/05/22(木)12:34:27No.1315304864+
コロニー内にキケロガ狙って外れたビームが撒き散らかされてるはずだが
大した惨事でもなく翌日にはJKがファーストフードで駄弁ってる
50925/05/22(木)12:34:32No.1315304891+
>ならサイコガンダムじゃなく一気に吹っ飛ばせるような火力あるやつ連れてこいよ…
サイコ以上のもん今の連邦にはないんじゃないの
51025/05/22(木)12:34:32No.1315304895+
主役が活躍しないととんでもなく不満そうな人ってどんな作品でも一定数いるけどマジで気持ちわかんないんだよね
51125/05/22(木)12:34:41No.1315304941+
>それ一本しかないんかお前
ない
一番の不満点だし
51225/05/22(木)12:34:52No.1315305000+
途中はゼクノヴァでコロニー崩壊になるのかと思った
51325/05/22(木)12:34:56No.1315305027+
>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
フォウとの悲恋を演出する舞台装置の役割が強すぎる!
51425/05/22(木)12:35:04No.1315305071そうだねx5
>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
マジでそれ一本しかないんかお前…
51525/05/22(木)12:35:05No.1315305081+
>強化人間の出来損ないが今日もいるのか
>親に再調整してもらえ
昨日から発狂してるよね強化しすぎたか
51625/05/22(木)12:35:07No.1315305094+
>なんかこうエアコンってことにして搬入できない?
>行けた!
わざわざ暗殺に向いてないサイコガンダムじゃなくても何でも持ち込めるよなあれ…
51725/05/22(木)12:35:08No.1315305102そうだねx1
>>貧乏でも高級機は持ってこれるの意味がわからん
>>自分で言ってておかしいと思わないの
>貧乏だからサイコガンダム持ってきたって意味分からん事言われたし…
貧乏なり作れたのがサイコガンダムで貧乏だからその到達点のサイコガンダムの火力が低いって話だろ
お前が言ってるのは貧乏でもサイコガンダムよりもっと火力のある機体が作れるはずという意味不明な発言だろ
51825/05/22(木)12:35:10No.1315305114そうだねx3
絶対デストロイの被害とごっちゃになってる人多いと思う
サイコは1も2もそんなにあたり一帯丸ハゲにするような火力ではない
51925/05/22(木)12:35:10No.1315305115そうだねx2
>>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
>ジークアクス擁護する為にZ下げる奴1番嫌い
事実なんで嫌われても知ったこっちゃない
52025/05/22(木)12:35:22No.1315305190+
>軍警とクラバの対戦相手をコロニーの外に誘い出して無防備なキシリアを襲う計画が何者かの介入によって
>コロニー内部での開戦に変更されたって設定だからこの時点で計画が狂ってる
ゲイツくんあれで計画が狂ってたのにさらにドゥーがゼクノヴァで制御不能になり大慌て
そこに緑のおじさんですよ!
52125/05/22(木)12:35:38No.1315305291+
何本あるんだよ!
52225/05/22(木)12:35:40No.1315305310+
サイコはピンポイントでコックピット撃ち抜かれるパターン多くて意外と脆い
52325/05/22(木)12:35:42No.1315305317そうだねx4
>>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
>ジークアクス擁護する為にZ下げる奴1番嫌い
Z下げてんじゃなくて
ない活躍例を出されてもそんなもないって言われてるだけじゃね?
52425/05/22(木)12:35:50No.1315305360+
接近してサーベル刺すと寝ちゃうからなサイコ
52525/05/22(木)12:35:52No.1315305370そうだねx5
>>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
>マジでそれ一本しかないんかお前…
これ言われて腹たったやつ?
52625/05/22(木)12:36:00No.1315305419+
>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
街はメッチャ破壊したからな!
こんなヘボビームではない
52725/05/22(木)12:36:02No.1315305435+
もしかしてなんでサイコガンダム出したおじさんはZもZZも見ていないのでは?
52825/05/22(木)12:36:09No.1315305478そうだねx1
>なんかこうエアコンってことにして搬入できない?
>行けた!
ちゃんと見て通ったってことは税関のガバじゃなくて「これなら間違いなく通る」って完璧な擬装したんだよな
コイツ多分ちゃんとエアコンとして機能する
52925/05/22(木)12:36:10No.1315305485そうだねx2
オウム返しを鎮めろ…「」
53025/05/22(木)12:36:12No.1315305497+
原作サイコまで下げるとアムロとカミーユまで下げる事になるからな…
53125/05/22(木)12:36:14No.1315305507+
擁護じゃなくて実際サイコガンダムってそんなデストロイガンダムみたいな感じではないんだって!
53225/05/22(木)12:36:22No.1315305553+
>コイツ多分ちゃんとエアコンとして機能する
だめだった
53325/05/22(木)12:36:23No.1315305566そうだねx1
その貧乏がキシリア暗殺って起死回生の一手に出せる最高のもんがサイコだったってだけだろ
53425/05/22(木)12:36:27No.1315305579+
なんならスレ画以上に一切破壊活動出来なかったプロトサイコもいるぞ!
53525/05/22(木)12:36:28No.1315305588そうだねx1
粘着もまともにできないエセ強化人間はドゥーちゃんを見習え
53625/05/22(木)12:36:30No.1315305601+
書き込みをした人によって削除されました
53725/05/22(木)12:36:30No.1315305603+
このスレもキラキラしてきたな
53825/05/22(木)12:36:34No.1315305632+
>もしかしてなんでサイコガンダム出したおじさんはZもZZも見ていないのでは?
レスこじきってそういうものなので…
53925/05/22(木)12:36:44No.1315305695+
Zガンダムはレスポンチバトラーの大半が実際に見てないし指摘されても見に行かないからな…
54025/05/22(木)12:36:45No.1315305698そうだねx1
>もしかしてなんでサイコガンダム出したおじさんはZもZZも見ていないのでは?
サイコガンダムならまぁわからんでもないけど
たまにゲーツでやってる奴見かけて笑う
54125/05/22(木)12:36:45No.1315305702+
>>>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもそこまで活躍してないぞ
>>ジークアクス擁護する為にZ下げる奴1番嫌い
>Z下げてんじゃなくて
>ない活躍例を出されてもそんなもないって言われてるだけじゃね?
Zのサイコはアムロ掴んで撃墜寸前までいったけどアムロが雑魚ってことか?
54225/05/22(木)12:36:47No.1315305709そうだねx7
令和になって自分の理想のサイコガンダムじゃないって理由でアンチになってるの面白いだろ
54325/05/22(木)12:36:48No.1315305714+
サイコガンダムの顔見てみろよ
エアコンだろ
54425/05/22(木)12:36:52No.1315305735+
僕はこのスレの匂いが大好きだ
54525/05/22(木)12:36:52No.1315305736+
>原作サイコまで下げるとアムロとカミーユまで下げる事になるからな…
つまりジェリドの格も下がる…?
54625/05/22(木)12:36:57No.1315305763+
>ミノフスキー粒子は誰が撒いたの?
>ソドンでもゲーツ達でもない勢力がコロニー内に居た?
まだ全容見えてないクラバの運営が明らかに悪巧みしてる
54725/05/22(木)12:36:58No.1315305771+
俺の思い通りにならないからこのアニメきらい
つまらない
俺の思い通りになれよな
俺のほうがガンダム先輩だぞ
54825/05/22(木)12:37:04No.1315305796+
昭和のサイコも冷蔵庫と言い張れば通る…?
54925/05/22(木)12:37:08No.1315305818+
>原作サイコまで下げるとアムロとカミーユまで下げる事になるからな…
別に下がらないが…
55025/05/22(木)12:37:09No.1315305829+
>粘着もまともにできないエセ強化人間はドゥーちゃんを見習え
何もせず死ねってことか
55125/05/22(木)12:37:24No.1315305909+
>令和になって自分の理想のサイコガンダムじゃないって理由でアンチになってるの面白いだろ
頭強化人間すぎる…
55225/05/22(木)12:37:32No.1315305942+
>令和になって自分の理想のサイコガンダムじゃないって理由でアンチになってるの面白いだろ
サイコじゃなく最高ガンダムってかガハハ
55325/05/22(木)12:37:36No.1315305963そうだねx2
>>原作サイコまで下げるとアムロとカミーユまで下げる事になるからな…
>別に下がらないが…
いや下げてるけど
原作のサイコアムロカミーユ全員雑魚じゃね?
55425/05/22(木)12:37:57No.1315306083+
>昭和のサイコも冷蔵庫と言い張れば通る…?
フォートレス(要塞)形態だから…
要塞…??
55525/05/22(木)12:37:59No.1315306100+
ジオンはエグザベ君を量産しろ!
55625/05/22(木)12:38:04No.1315306131そうだねx4
>サイコじゃなく最高ガンダムってかガハハ
こいつは再調整しろ
55725/05/22(木)12:38:15No.1315306186+
>>粘着もまともにできないエセ強化人間はドゥーちゃんを見習え
>何もせず死ねってことか
そうだっつってんだろ
55825/05/22(木)12:38:23No.1315306240+
落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもアムロもカミーユもクワトロも全員シャリアに比べれば雑魚だぞ
55925/05/22(木)12:38:36No.1315306305そうだねx1
粘着はサイコガンダム戦の内容知らないからその場に居ないキャラの名前出したらあっさり信じそう
56025/05/22(木)12:38:42No.1315306341+
>ジオンはエグザベ君を量産しろ!
まず難民を拾います
56125/05/22(木)12:38:47No.1315306371+
見返すとゼータのサイコmk2もアーガマに当ててもぶっ壊せてないくらいの威力なんで
描写基準で云々言うと割とその場のノリで変わるせいでめんどくなる…
56225/05/22(木)12:38:53No.1315306400+
サイコガンダムとかいう雑魚機体が活躍しなかっただけで宇宙世紀おじさんキレすぎだろ…
56325/05/22(木)12:39:00No.1315306439+
原作サイコガンダムの時は主人公側に有効打無いしカミーユは相手がフォウだから殺せないし
ジェリドが倒せたのは機体特性とフォウがカミーユを庇ったから
Zのサイコ2は未完成なのでスレ画よりもっと弱かった
56425/05/22(木)12:39:01No.1315306443+
>Zのサイコはアムロ掴んで撃墜寸前までいったけどアムロが雑魚ってことか?
黙れ
56525/05/22(木)12:39:09No.1315306481そうだねx2
>粘着はサイコガンダム戦の内容知らないからその場に居ないキャラの名前出したらあっさり信じそう
知ってたらなんでジークアクスはこんな感じなの?ってなるからな
56625/05/22(木)12:39:17No.1315306535+
>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもアムロもカミーユもクワトロも全員シャリアに比べれば雑魚だぞ
シャリアはアムロに一回で倒されてるが…
56725/05/22(木)12:39:18No.1315306543そうだねx1
最強キャラ議論は最終的に最新アニメのパイロットが最強になるから富野の頭ぐらい不毛だぞ
56825/05/22(木)12:39:28No.1315306603そうだねx2
>>粘着はサイコガンダム戦の内容知らないからその場に居ないキャラの名前出したらあっさり信じそう
>知ってたらなんでジークアクスはこんな感じなの?ってなるからな
黙れ粘着
56925/05/22(木)12:39:39No.1315306659+
>粘着はサイコガンダム戦の内容知らないからその場に居ないキャラの名前出したらあっさり信じそう
出すか…トロワムラサメ
57025/05/22(木)12:39:45No.1315306697+
地上界近く撃たれてサイコがよじ登っても平気なホテルが固すぎる
57125/05/22(木)12:40:08No.1315306849+
もう粘着がーしか言えなくなってるじゃん…
57225/05/22(木)12:40:10No.1315306857+
>出すか…トロワムラサメ
早かったな…俺の死も
57325/05/22(木)12:40:10No.1315306858+
粘着してバカにされたら無能な味方戦法って荒らしにしてもボンクラすぎるだろ
57425/05/22(木)12:40:12No.1315306873そうだねx2
>>落ち着いて聞いてほしいんだがZのサイコガンダムもアムロもカミーユもクワトロも全員シャリアに比べれば雑魚だぞ
>シャリアはアムロに一回で倒されてるが…
いやシャリアにアムロは何機がかりで戦った思ってんだよ初代エアプ雑魚が
57525/05/22(木)12:40:17No.1315306905+
過去の強機体を実質オリキャラみたいなやつのかませ犬にする太々しさ
57625/05/22(木)12:40:18No.1315306913+
原作サイコガンダム戦はかなり変則的なメンバーでの対戦だからあいつがいてコイツがいないってなりがちよね
57725/05/22(木)12:40:41No.1315307050+
>粘着してバカにされたら無能な味方戦法って荒らしにしてもボンクラすぎるだろ
アルミホイル被れよジークアクス粘着
57825/05/22(木)12:40:47No.1315307095+
>ジオンはエグザベ君を量産しろ!
今回ほんとエグザベくんの株が上がってとても嬉しい
57925/05/22(木)12:40:51No.1315307119+
アインムラサメ
デュオムラサメ
トロワムラサメ
フォウムラサメ
ごひムラサメ
58025/05/22(木)12:40:54No.1315307143+
>>出すか…トロワムラサメ
>早かったな…俺の死も
全然死なねえやつじゃねえか
58125/05/22(木)12:40:59No.1315307162+
>地上界近く撃たれてサイコがよじ登っても平気なホテルが固すぎる
やはりサイコが軽くて火力が低いハリボテなのが正解か?
58225/05/22(木)12:41:07No.1315307210+
車も潰せない街一つ焼けない
こんなポンコツ寄越して何がしたいんだ
58325/05/22(木)12:41:13No.1315307249+
>>粘着してバカにされたら無能な味方戦法って荒らしにしてもボンクラすぎるだろ
>アルミホイル被れよジークアクス粘着
断る
58425/05/22(木)12:41:19No.1315307291+
>擁護じゃなくて実際サイコガンダムってそんなデストロイガンダムみたいな感じではないんだって!
確かに被害はデストロイの方がすごいし演出も上
でも本家サイコもメガ粒子砲撃つたびにビルが消し飛んで火力すごいよ
58525/05/22(木)12:41:21No.1315307308+
じゃあ原作のサイコガンダムやアムロやカミーユは全員雑魚だっただけが総意でいいか?
58625/05/22(木)12:41:32No.1315307367+
>やはりサイコが軽くて火力が低いハリボテなのが正解か?
所詮は空調機よの!
58725/05/22(木)12:41:39No.1315307413そうだねx1
>じゃあ原作のサイコガンダムやアムロやカミーユは全員雑魚だっただけが総意でいいか?
いいよ
58825/05/22(木)12:42:02No.1315307550そうだねx1
>擁護じゃなくて実際サイコガンダムってそんなデストロイガンダムみたいな感じではないんだって!
デストロイほどじゃないけどちゃんと破壊活動できてたよ
58925/05/22(木)12:42:06No.1315307577そうだねx1
>アインムラサメ
>デュオムラサメ
>トロワムラサメ
>フォウムラサメ
>ごひムラサメ
オチ担当のために1で日和るな
59025/05/22(木)12:42:11No.1315307602+
>じゃあ原作のサイコガンダムやアムロやカミーユは全員雑魚だっただけが総意でいいか?
これに反論するのジークアクスのサイコ叩きたい粘着だけだからいいよ
59125/05/22(木)12:42:32No.1315307729+
スレ画のサイコがどう見ても中身ぎっしり詰まってる用には見えないからな
59225/05/22(木)12:42:33No.1315307731+
>>地上界近く撃たれてサイコがよじ登っても平気なホテルが固すぎる
>やはりサイコが軽くて火力が低いハリボテなのが正解か?
そうなると苦戦してたやつらが何なの…ってなる
59325/05/22(木)12:42:43No.1315307788+
サイコガンダムが活躍しなかっただけでブチギレ反転する宇宙世紀おじさんw
59425/05/22(木)12:42:55No.1315307863+
>過去の強機体を実質オリキャラみたいなやつのかませ犬にする太々しさ
そのくらいでないとガンダムなんてやれんわな
59525/05/22(木)12:43:05No.1315307934+
最後になるとここまで露骨になるの笑える
59625/05/22(木)12:43:06No.1315307941+
>>>地上界近く撃たれてサイコがよじ登っても平気なホテルが固すぎる
>>やはりサイコが軽くて火力が低いハリボテなのが正解か?
>そうなると苦戦してたやつらが何なの…ってなる
やっぱビルが硬いだけか…
59725/05/22(木)12:43:18No.1315308001+
>最後になるとここまで露骨になるの笑える
効いてて草
59825/05/22(木)12:43:33No.1315308079+
サイコガンダムのイメージをまんべんなく惜しみなく描いたのがデストロイの暴れっぷり
今回みんなが期待していたのは恐らくそういうの
59925/05/22(木)12:43:33No.1315308084+
>>過去の強機体を実質オリキャラみたいなやつのかませ犬にする太々しさ
>そのくらいでないとガンダムなんてやれんわな
いややれるだろ
アナザーができてるんだから

- GazouBBS + futaba-