レス送信モード |
---|
寝具って胸キュン?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)10:26:23No.1315275808そうだねx13合う合わないガチャ |
… | 225/05/22(木)10:27:13No.1315275966+寝具が大事なのはわかるけど高いやつ買って合わなかったら嫌だから買い替えられない |
… | 325/05/22(木)10:27:26No.1315276010そうだねx3首と腰がキュンってなるよ |
… | 425/05/22(木)10:29:27No.1315276398+腰がだめ |
… | 525/05/22(木)10:32:15No.1315276935+30キロ近いマットレス買って多少腰痛マシになったけど本当に多少マシ程度でちょっと無理すると痛くなる |
… | 625/05/22(木)10:32:35No.1315276996+一ヶ月間返品無料とかあったりするけど |
… | 725/05/22(木)10:33:22No.1315277150そうだねx2>一ヶ月間返品無料とかあったりするけど |
… | 825/05/22(木)10:33:24No.1315277156+羊のいらないシリーズ一式買ってみたけどまぁよかったよ |
… | 925/05/22(木)10:37:49No.1315277995+>寝具が大事なのはわかるけど高いやつ買って合わなかったら嫌だから買い替えられない |
… | 1025/05/22(木)10:40:18No.1315278460+無印の1万円程度のコイルマットレスでも眠り心地が劇的に変わって感動した |
… | 1125/05/22(木)10:41:36No.1315278698+新しいマットレスにしたら腰痛が全く出なくなって感動したんだけど |
… | 1225/05/22(木)10:46:15No.1315279549+低反発マットレス買ったけど柔らか過ぎたので |
… | 1325/05/22(木)10:46:16No.1315279554+適当なウレタンマットレス使ってるんだけど通気性が一切無くて去年の夏苦しんだ |
… | 1425/05/22(木)10:46:50No.1315279668+https://amzn.asia/d/eo3d9Ei [link] |
… | 1525/05/22(木)10:47:13No.1315279748+全然ヘタらない通気性いいコイル無しのマットレスあるけど |
… | 1625/05/22(木)10:48:29No.1315279978そうだねx2高いやつの方が良いんだろうけど合わなかった時が辛すぎるからそこそこの値段で評判良いやつしか買えない |
… | 1725/05/22(木)10:53:09No.1315280825+買った直後は寝心地抜群でも全然耐久性ないやつもあるけど |
… | 1825/05/22(木)10:54:12No.1315281037+やわこいと腰が…って言われてて硬いと身体バキバキになるって言われててどうしたらいいのかわかんねえ… |
… | 1925/05/22(木)10:54:34No.1315281112+高いやつを多少ヘタってもずっと使い続けるか |
… | 2025/05/22(木)10:55:24No.1315281269そうだねx1>やわこいと腰が…って言われてて硬いと身体バキバキになるって言われててどうしたらいいのかわかんねえ… |
… | 2125/05/22(木)10:55:33No.1315281302+高くてもいいんだけどそれでも劣化は避けられないらしいからなぁ |
… | 2225/05/22(木)10:56:01No.1315281378そうだねx4取り敢えず腰が沈まないやつ! |
… | 2325/05/22(木)10:56:03No.1315281388+カタHDD |
… | 2425/05/22(木)11:03:49No.1315282885+この枕いいわ!って買って帰って翌日首バキバキとかある |
… | 2525/05/22(木)11:04:43No.1315283071+寝返り打ちやすい硬さとサイズが大事 |
… | 2625/05/22(木)11:05:15No.1315283166+尼で羊のいらない枕を買ったらアリエクで似たようなのが三千円で売ってた |
… | 2725/05/22(木)11:06:08No.1315283342そうだねx1>低反発マットレス買ったけど柔らか過ぎたので |
… | 2825/05/22(木)11:06:30No.1315283423+折りたたみできるマットレスの上に布団敷いてるけどいい感じ |
… | 2925/05/22(木)11:06:52No.1315283507+>低反発マットレス買ったけど柔らか過ぎたので |
… | 3025/05/22(木)11:08:06No.1315283740+夏の賞与でマニフレックス買おうか迷ってる |
… | 3125/05/22(木)11:08:42No.1315283854+トゥルースリーパー買って使ってたら親戚の子に寝小便されて洗えないから捨てた |
… | 3225/05/22(木)11:08:45No.1315283868+調べるとマットレス重ねるなとか見るけどなんでダメなのか分かってない |
… | 3325/05/22(木)11:08:48No.1315283875+>折りたたみできるマットレスの上に布団敷いてるけどいい感じ |
… | 3425/05/22(木)11:09:44No.1315284072+5年くらい使ってるマットレスが15000で買った安物なのにめちゃくちゃよくて買い換える気がない |
… | 3525/05/22(木)11:10:24No.1315284195+通気性のいい感じの敷きパッドが欲しい |
… | 3625/05/22(木)11:10:25No.1315284202+マニフレックスのオクラホマ買って快適な睡眠を手に入れた |
… | 3725/05/22(木)11:10:48No.1315284288+>高くてもいいんだけどそれでも劣化は避けられないらしいからなぁ |
… | 3825/05/22(木)11:10:49No.1315284293+中々試せないしお高いし個人差あるのはマジ困るね |
… | 3925/05/22(木)11:11:31No.1315284411+長年使ってシミまみれのマットを捨てるのが恥ずかしい |
… | 4025/05/22(木)11:11:46No.1315284457+>長年使ってシミまみれのマットを捨てるのが恥ずかしい |
… | 4125/05/22(木)11:12:02No.1315284517そうだねx1すのこ忘れるなよ! |
… | 4225/05/22(木)11:12:03No.1315284518+🙂 子供の頃に憧れたハンモック |
… | 4325/05/22(木)11:12:30No.1315284600+身体ぶっ壊すから節約中でも妥協しちゃいけないポイント |
… | 4425/05/22(木)11:12:38No.1315284625そうだねx4>中々試せないしお高いし個人差あるのはマジ困るね |
… | 4525/05/22(木)11:12:42No.1315284642+>長年使ってシミまみれのマットを捨てるのが恥ずかしい |
… | 4625/05/22(木)11:13:11No.1315284740そうだねx1買ったばかりのマットレスで痛みが出るのは身体が順応しようとしてるだけなので |
… | 4725/05/22(木)11:13:44No.1315284855+使ったことある訳じゃないから知らんけどハンモックはあれ腰大丈夫なのかなって思っちゃう |
… | 4825/05/22(木)11:14:56No.1315285093+フローリングに布団敷いて寝てるからそろそろベッド欲しい |
… | 4925/05/22(木)11:16:06No.1315285358+デブだからなのかボンネルコイルの方が体に合う |
… | 5025/05/22(木)11:16:40No.1315285474+ 1747880200268.png-(16446 B) ![]() >使ったことある訳じゃないから知らんけどハンモックはあれ腰大丈夫なのかなって思っちゃう |
… | 5125/05/22(木)11:16:48No.1315285502+布団直接は湿気溜まって床がダメになることもあるからすのこでもいいから敷いたほうがいいよ |
… | 5225/05/22(木)11:17:12No.1315285584+コアラは?コアラユーザーはいませんか? |
… | 5325/05/22(木)11:17:29No.1315285638+>デブだからなのかボンネルコイルの方が体に合う |
… | 5425/05/22(木)11:18:21No.1315285821+ブランドのエントリークラスを買っていいなと思ったブランドのハイエンドを買うっていうのもやっても5年くらいかかりそう |
… | 5525/05/22(木)11:19:30No.1315286009+>夏の賞与でマニフレックス買おうか迷ってる |
… | 5625/05/22(木)11:19:57No.1315286103+1年くらいお試しさせて欲しい |
… | 5725/05/22(木)11:20:09No.1315286142+ベッドとソファで求める硬さが違うから |
… | 5825/05/22(木)11:21:13No.1315286342+>やわこいと腰が…って言われてて硬いと身体バキバキになるって言われててどうしたらいいのかわかんねえ… |
… | 5925/05/22(木)11:22:17No.1315286541+硬いのなんか逆に腰と首が死ぬと思ってたけど |
… | 6025/05/22(木)11:22:28No.1315286571+ガリが高反発使うと死ぬガリよ |
… | 6125/05/22(木)11:22:43No.1315286631+どうせ将来はみんな病院か老人ホームなんだから介護ベッドに慣れようよ |
… | 6225/05/22(木)11:22:49No.1315286654+体重体格で必要な硬さが違うのでダイエットに成功するとマットレス合わなくなったりする |
… | 6325/05/22(木)11:23:23No.1315286780+ボンネルコイルのデメリット:振動が伝わりやすいので2人で寝るのには不向きです |
… | 6425/05/22(木)11:23:55No.1315286890+この間買い替えたけど前回購入時よりかなり痩せたこと忘れててデブの感覚のまま硬めの買ったら硬すぎたからトッパーで調節するハメになった |
… | 6525/05/22(木)11:24:19No.1315286967+やっぱセミダブル? |
… | 6625/05/22(木)11:24:42No.1315287045+ボンネルコイルは悪くなったとき明らかに傾くからわかりやすい |
… | 6725/05/22(木)11:24:56No.1315287081+最低でもセミダブルないと狭い… |
… | 6825/05/22(木)11:25:03No.1315287103そうだねx11人ならシングルで十分すぎるけど2人だと流石に狭い |
… | 6925/05/22(木)11:25:42No.1315287240+枕の当たりにまだ出会ったことがない |
… | 7025/05/22(木)11:26:03No.1315287316+>ガリが高反発使うと死ぬガリよ |
… | 7125/05/22(木)11:27:31No.1315287621+マットレス使わないで敷き布団だけってやばかったりする? |
… | 7225/05/22(木)11:27:33No.1315287634+>1人ならシングルで十分すぎるけど2人だと流石に狭い |
… | 7325/05/22(木)11:28:08No.1315287731+当たりの枕見つからず結局横になって寝るほうが楽だから抱き枕がベストだ |
… | 7425/05/22(木)11:30:16No.1315288098+硬すぎてフィット感足りないなって場合はマットレストッパーで沈み込み部分作ってあげればいい |
… | 7525/05/22(木)11:31:06No.1315288254+同じ商品の価格のランク違いで悩む |
… | 7625/05/22(木)11:32:04No.1315288435+シングルベッドで二人お前抱いてた頃 |
… | 7725/05/22(木)11:32:16No.1315288462+俺の腰ヘタリにすげえ敏感だから |
… | 7825/05/22(木)11:32:32No.1315288523+高いマットレスで当たり引くと今度は買い替え時期に悩む呪いにかかる |
… | 7925/05/22(木)11:33:37No.1315288711+買って一か月毎日使うまで本当に相性いいかは分からんから |
… | 8025/05/22(木)11:33:49No.1315288757+抱き枕もいいって聞くなあ |
… | 8125/05/22(木)11:34:05No.1315288802+エアーとか良いって聞くけど高いから結局迷って買えてない |
… | 8225/05/22(木)11:35:06No.1315289011そうだねx1重いほど変形する |
… | 8325/05/22(木)11:35:37No.1315289111+敷き布団「」少なそう |
… | 8425/05/22(木)11:35:43No.1315289129+20センチくらいの分厚い高反発マットレス買ったけど以降腰痛からは解放されてる |
… | 8525/05/22(木)11:36:28No.1315289275+デブほど硬い方がいいのは間違いとかも出てくるから調べて結局今のままで頑張るか…ってなる |
… | 8625/05/22(木)11:36:58No.1315289378そうだねx2引っ越しなんて業者が運ぶんだから関係ないぜ |
… | 8725/05/22(木)11:37:27No.1315289481+たまにビジホの程よく硬いのがフィットして驚く |
… | 8825/05/22(木)11:39:01No.1315289800+枕なんかないですかね? |
… | 8925/05/22(木)11:40:01No.1315290025+>抱き枕もいいって聞くなあ |
… | 9025/05/22(木)11:40:47No.1315290190+>枕なんかないですかね? |
… | 9125/05/22(木)11:42:55No.1315290638+>デブほど硬い方がいいのは間違いとかも出てくるから調べて結局今のままで頑張るか…ってなる |
… | 9225/05/22(木)11:43:14No.1315290710+割と硬めの方が寝られる体質なのは人生においてアドだなと感じることが多い |
… | 9325/05/22(木)11:43:17No.1315290722+つい数日前にヘルニア手術にまで至ってわかったけどソファになる布団は腰に良くない |
… | 9425/05/22(木)11:43:19No.1315290729+枕は籾殻が好きだ |
… | 9525/05/22(木)11:43:52No.1315290848+車で行ける距離に枕やマットレス一週間レンタルさせてくれる寝具屋あって本当感謝してる |
… | 9625/05/22(木)11:44:21No.1315290950+整形外科で聞くと個人の相性とかは抜きにして理論上は硬めの方が適しているとは言われる |
… | 9725/05/22(木)11:44:33No.1315290992+一時期カバーとセット売りしてた蕎麦殻枕使ってたけど粉がめちゃくちゃ出るから処分してしまった |
… | 9825/05/22(木)11:45:50No.1315291268+子供の頃から使ってるやつが20年以上まだヘタレない |
… | 9925/05/22(木)11:46:59No.1315291528+リハビリ室や接骨院とかに置いてある整体用ベッドに寝ると即寝落ちする不思議 |
… | 10025/05/22(木)11:47:50No.1315291710+>子供の頃から使ってるやつが20年以上まだヘタレない |
… | 10125/05/22(木)11:47:57No.1315291743+ゲル状の液体にドプンと浸かって寝たい… |
… | 10225/05/22(木)11:50:41No.1315292329+同じ枕を買い替えたら反発力が高くて首痛くなっちゃって |
… | 10325/05/22(木)11:50:48No.1315292357+調整しやすいって意味では硬めのマットレスをベースに柔らかいトッパーで調整するのが理にかなっているっていうのはわかる |
… | 10425/05/22(木)11:50:52No.1315292381+うちは実家の伝統でベッド+マットレス+ブレスエアー+ベッドパッドという驚異の多層構造になっている |
… | 10525/05/22(木)11:52:13No.1315292676+デブは良いマットレスを買え |
… | 10625/05/22(木)11:52:30No.1315292740+仰向けで寝るのが一番腰に悪いのに仰向けが寝るのに適してるのはバグ |
… | 10725/05/22(木)11:54:06No.1315293079+>仰向けで寝るのが一番腰に悪いのに仰向けが寝るのに適してるのはバグ |
… | 10825/05/22(木)11:55:05No.1315293283+同じ体勢でいるのが一番悪いから寝返りがしやすいのが良いとは聞くけど |
… | 10925/05/22(木)11:55:44No.1315293417+枕が高いのから安いのまで全部しっくりこなくてつらい |
… | 11025/05/22(木)11:55:56No.1315293468+なんか背中圧迫してるのか手が痺れる感じがする |
… | 11125/05/22(木)11:56:13No.1315293533+座るのと寝るのは試せるもの以外やめたほうがいいよ |
… | 11225/05/22(木)11:56:37No.1315293614+反発のはの字もないレベルのカチカチウレタン枕が俺には合ってた |
… | 11325/05/22(木)11:56:41No.1315293636+>同じ体勢でいるのが一番悪いから寝返りがしやすいのが良いとは聞くけど |
… | 11425/05/22(木)11:57:33No.1315293844そうだねx1>医者に止めろと言われて止めてたうつ伏せ寝はやはり最適解だったのか…!? |
… | 11525/05/22(木)11:57:44No.1315293886+硬めのシモンズ使ってるけど前よりは腰が楽に… |
… | 11625/05/22(木)12:00:26No.1315294507+>なんか背中圧迫してるのか手が痺れる感じがする |
… | 11725/05/22(木)12:01:18No.1315294701+>>医者に止めろと言われて止めてたうつ伏せ寝はやはり最適解だったのか…!? |
… | 11825/05/22(木)12:01:38No.1315294778+20万のマットレス買ったけど正直ニトリの奴と違いが分からん |
… | 11925/05/22(木)12:02:21No.1315294952+>20万のマットレス買ったけど正直ニトリの奴と違いが分からん |
… | 12025/05/22(木)12:02:30No.1315294978+>バタートースト猫みたいに空中で回転し続けるのが正解か |
… | 12125/05/22(木)12:03:56No.1315295326+寝具って一向に革新とかないよね |
… | 12225/05/22(木)12:04:24No.1315295434+カーチャンが畳ベッドの上に布団を敷くスタイルで寝てるけど硬いマット派の行き着く先って感じだ |
… | 12325/05/22(木)12:05:13No.1315295634+熱帯の国とかで基本ハンモックの文化のところあるよね |
… | 12425/05/22(木)12:05:35No.1315295740+>寝具って一向に革新とかないよね |
… | 12525/05/22(木)12:06:07No.1315295879+枕は玄関マット折り畳んで使えみたいなの何かでみたな |
… | 12625/05/22(木)12:06:18No.1315295932+固いマットレスの上に柔らかいマットレス重ねてる |
… | 12725/05/22(木)12:06:22No.1315295955+やっぱ雑魚寝だな… |
… | 12825/05/22(木)12:07:14No.1315296176+高いの買って外したらどうしよう |
… | 12925/05/22(木)12:07:35No.1315296262+たまに実家帰ると畳の上に敷布団だけど体バキバキになるからやっぱマットレス大事だなってなる |
… | 13025/05/22(木)12:07:43No.1315296298+高いマットレスでも結局ウレタンやらスプリングも荷重あるとこはヘタるし面倒臭い |
… | 13125/05/22(木)12:07:44No.1315296305そうだねx1>高いの買って外したらどうしよう |
… | 13225/05/22(木)12:08:25No.1315296487+ウレタン系はヘタるからポケットコイルがいいと聞く |
… | 13325/05/22(木)12:08:46No.1315296595+ソファベッドは寝やすいの? |
… | 13425/05/22(木)12:09:45No.1315296842+買い替えたいなぁとは思うが今使ってる奴どう処分しよう…ってなってそのまま |
… | 13525/05/22(木)12:10:07No.1315296982+枕だけど羊いらない枕が気になってる |
… | 13625/05/22(木)12:10:10No.1315296998+Nスリープハードが健康で文化的な最低限のマット |
… | 13725/05/22(木)12:10:41No.1315297136+>買い替えたいなぁとは思うが今使ってる奴どう処分しよう…ってなってそのまま |
… | 13825/05/22(木)12:10:43No.1315297147+お高めの3つ折りできるウレタンマットレスはいいぞ |
… | 13925/05/22(木)12:11:27No.1315297356+>通気性のいい感じの敷きパッドが欲しい |
… | 14025/05/22(木)12:11:57No.1315297522+オーダーメイド枕はいいぞ… |
… | 14125/05/22(木)12:14:27No.1315298306+1日の1/3使うものなんだから値段はともかく拘った方が良いのは確か |
… | 14225/05/22(木)12:14:32No.1315298333+ちょうど首が痛かったところだ |
… | 14325/05/22(木)12:15:19No.1315298560+咲夜レアルがいいよ |
… | 14425/05/22(木)12:17:23No.1315299208+最近臭うからちょうど今朝2年くらい洗ってなかった枕を洗ったわ |
… | 14525/05/22(木)12:18:55No.1315299705+寝具って結構返品返金制度あるでしょ |
… | 14625/05/22(木)12:19:00No.1315299737+高いマット敷いてからは腰痛が無くなった |
… | 14725/05/22(木)12:19:15No.1315299811+色々試した結果枕は使わないが一番安眠できた… |
… | 14825/05/22(木)12:19:27No.1315299889そうだねx1>最近臭うからちょうど今朝2年くらい洗ってなかった枕を洗ったわ |
… | 14925/05/22(木)12:19:38No.1315299944+長期出張でフローリングに煎餅布団で寝てたら腰痛くなってニトリのマットレス買ったら今度は背中痛くなったから結局西川のエアー買った |
… | 15025/05/22(木)12:19:46No.1315299982+>マットレス使わないで敷き布団だけってやばかったりする? |
… | 15125/05/22(木)12:19:50No.1315300003+少し前に帝国ホテル泊まる機会があったんだけどそこで無茶苦茶快眠できてあのマットレス買えねぇかな…てちょっと思ってる |
… | 15225/05/22(木)12:20:41No.1315300276+>少し前に帝国ホテル泊まる機会があったんだけどそこで無茶苦茶快眠できてあのマットレス買えねぇかな…てちょっと思ってる |
… | 15325/05/22(木)12:21:07No.1315300428+>>最近臭うからちょうど今朝2年くらい洗ってなかった枕を洗ったわ |
… | 15425/05/22(木)12:21:37No.1315300582+>毎朝畳んでるならまあ |
… | 15525/05/22(木)12:22:00No.1315300721+エアウィーヴ3年目くらい |
… | 15625/05/22(木)12:22:11No.1315300789+ニトリのマットレスはどう? |
… | 15725/05/22(木)12:22:42No.1315300951+体圧分散が腰に優しい |
… | 15825/05/22(木)12:24:40No.1315301581+病院の入院先で使う寝具が最高過ぎる |
… | 15925/05/22(木)12:25:56No.1315301992+柔らかい方が寝心地は上がるけど柔らかすぎると腰壊す |
… | 16025/05/22(木)12:26:29No.1315302182+まずいっぱい並べてるお店にいって試してからだ |
… | 16125/05/22(木)12:27:51No.1315302629+パラマウントベッドで寝るのが俺の夢 |
… | 16225/05/22(木)12:28:00No.1315302676+寝具じゃないけど歯医者さんの治療するときのやつほしい |
… | 16325/05/22(木)12:28:14No.1315302754+寝て起きたら割と腰が痛い事多いんだけどやっぱりマットレスとか敷布団とか要るかな |
… | 16425/05/22(木)12:28:53No.1315302973+腰が痛くなるけど柔いのか硬いのか自分には分からない… |
… | 16525/05/22(木)12:31:00No.1315303715+今のマットレス捨てるの面倒でマニフレックス のエルゴトッパー買った |
… | 16625/05/22(木)12:31:23No.1315303847+>腰が痛くなるけど柔いのか硬いのか自分には分からない… |
… | 16725/05/22(木)12:31:38No.1315303929+>寝て起きたら割と腰が痛い事多いんだけどやっぱりマットレスとか敷布団とか要るかな |
… | 16825/05/22(木)12:33:56No.1315304697+枕にはタオルを敷くんだ… |
… | 16925/05/22(木)12:34:18No.1315304811+>>腰が痛くなるけど柔いのか硬いのか自分には分からない… |
… | 17025/05/22(木)12:34:42No.1315304949+寝具なんてただの物だよ |
… | 17125/05/22(木)12:35:05No.1315305080+>>寝て起きたら割と腰が痛い事多いんだけどやっぱりマットレスとか敷布団とか要るかな |
… | 17225/05/22(木)12:35:34No.1315305264+ダイマするけどラテックスマットレスいいよ |
… | 17325/05/22(木)12:35:52No.1315305371+露骨なライフハック |