レス送信モード |
---|
あんなに一緒だったのにこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)10:17:49No.1315274171そうだねx95存在しない記憶 |
… | 225/05/22(木)10:18:17No.1315274268そうだねx59(こんな関係だったかな…) |
… | 325/05/22(木)10:18:38No.1315274333そうだねx49そもそもどこだよここ |
… | 425/05/22(木)10:19:35No.1315274525+キラキラの向こう側 |
… | 525/05/22(木)10:19:44No.1315274549+GN投げやり部屋 |
… | 625/05/22(木)10:20:05No.1315274609そうだねx44マジで本編と関係ないエアプED |
… | 725/05/22(木)10:20:43No.1315274737そうだねx4そもそもスマホ弁償しろみたいなその後も従者みたいな関係だったな… |
… | 825/05/22(木)10:20:52No.1315274778+こうはならなかった |
… | 925/05/22(木)10:20:57No.1315274791そうだねx63人で同棲してた時にシュウちゃんが撮ってた映像だろ |
… | 1025/05/22(木)10:21:16No.1315274846そうだねx48>そんなに一緒じゃなかったのに |
… | 1125/05/22(木)10:23:02No.1315275159そうだねx20この2人が一緒にいた時間よりニャアンとシュウジが一緒にいた時間の方が全然長そう |
… | 1225/05/22(木)10:23:25No.1315275243+むしろ明らかに現時点じゃないなって分かるからいいんだろ |
… | 1325/05/22(木)10:24:24No.1315275442そうだねx27>マジで本編と関係ないエアプED |
… | 1425/05/22(木)10:24:33No.1315275465+尺が無さすぎる… |
… | 1525/05/22(木)10:24:41No.1315275497+他ガンダムでも嘘ED自体は割とあるけどこれはそもそも本編のキャラとの違和感がデカすぎる |
… | 1625/05/22(木)10:25:02No.1315275559+きらきらは違ういろ |
… | 1725/05/22(木)10:26:50No.1315275889そうだねx11犬を足コキしたりみんなでカレー作ってお腹壊したりしないと… |
… | 1825/05/22(木)10:26:53No.1315275902そうだねx3実は正史の人たちで本編は劇中ドラマで嘘EDこそが真実の日常かもしれない |
… | 1925/05/22(木)10:27:28No.1315276017+>他ガンダムでも嘘ED自体は割とあるけどこれはそもそも本編のキャラとの違和感がデカすぎる |
… | 2025/05/22(木)10:28:08No.1315276154+本来の流れなら難民ももう少し良い生活ができてそうだからな… |
… | 2125/05/22(木)10:28:25No.1315276196+imgの平均年齢低いし若い子ばかりだから90年代のビーイング系のPVみたいなEDがたくさん作られてた時代を知らないだろうな |
… | 2225/05/22(木)10:28:26No.1315276199そうだねx3でもリリーナ様は犬の足コキくらいやりそうだし… |
… | 2325/05/22(木)10:28:47No.1315276265+あんまり仲良くないしそんなに一緒ではなかったな |
… | 2425/05/22(木)10:29:04No.1315276324そうだねx11こいつら友達でもなんでないと思わないじゃん |
… | 2525/05/22(木)10:30:24No.1315276573+こっから男の取り合いやって片方が犯罪者まで落ちるとか無理ある |
… | 2625/05/22(木)10:30:45No.1315276642+放送されてない所で結構時間たってて仲良くなってたのかもしれないし… |
… | 2725/05/22(木)10:31:12No.1315276732+意外と知られていないがWのメンバーは言うほど仲良くない |
… | 2825/05/22(木)10:31:30No.1315276783そうだねx9>尺が無さすぎる… |
… | 2925/05/22(木)10:31:37No.1315276810+互いに泥棒猫を監視してただけ |
… | 3025/05/22(木)10:31:37No.1315276816+本編後にこうなるから… |
… | 3125/05/22(木)10:31:46No.1315276846+出会って1ヶ月ぐらいらしいからな… |
… | 3225/05/22(木)10:32:01No.1315276900そうだねx4>こいつら友達でもなんでないと思わないじゃん |
… | 3325/05/22(木)10:32:29No.1315276978そうだねx6今後この2人で悲劇の別れみたいな演出されてもはぁ?としか |
… | 3425/05/22(木)10:32:40No.1315277017+君の姿も似てない… |
… | 3525/05/22(木)10:32:40No.1315277018+>>尺が無さすぎる… |
… | 3625/05/22(木)10:32:56No.1315277071+>>こいつら友達でもなんでないと思わないじゃん |
… | 3725/05/22(木)10:33:02No.1315277094そうだねx5まあ今から心配することでは無いんだけど再会して感情ぶつけあったとしても付いていけなさそう |
… | 3825/05/22(木)10:33:04No.1315277099+なんか不穏な感じばっかりするけど |
… | 3925/05/22(木)10:33:13No.1315277121+本編の日常パートなさすぎてこの2人について読み取れる関係性がほぼない |
… | 4025/05/22(木)10:33:15No.1315277126そうだねx10>今後この2人で悲劇の別れみたいな演出されてもはぁ?としか |
… | 4125/05/22(木)10:33:37No.1315277181+>この2人が一緒にいた時間よりニャアンとシュウジが一緒にいた時間の方が全然長そう |
… | 4225/05/22(木)10:33:45No.1315277207そうだねx14>なんか不穏な感じばっかりするけど |
… | 4325/05/22(木)10:33:52No.1315277236+>本編の日常パートなさすぎてこの2人について読み取れる関係性がほぼない |
… | 4425/05/22(木)10:34:24No.1315277343+>ドロドロが見たくないなら見ない方がいい |
… | 4525/05/22(木)10:34:39No.1315277385+脳内補完目的なら撮影後のオフショットでいいじゃん |
… | 4625/05/22(木)10:34:48No.1315277415そうだねx9ガンダムなんてだいたいドロドロだろ |
… | 4725/05/22(木)10:35:33No.1315277558+書き込みをした人によって削除されました |
… | 4825/05/22(木)10:35:49No.1315277606そうだねx22本格的にドロドロとかする前にバラバラになったから |
… | 4925/05/22(木)10:35:59No.1315277632そうだねx2大体アークファイブ |
… | 5025/05/22(木)10:36:31No.1315277737+ニャアンからマチュへの矢印ちょっと大きいかなぐらいでなあ… |
… | 5125/05/22(木)10:36:54No.1315277825+ニャアンが想像してた光景かもしれんし… |
… | 5225/05/22(木)10:38:03No.1315278034+仮にニャアンがクラバに付き合わなかったとしてもマチュは気にしなかったろうな |
… | 5325/05/22(木)10:38:05No.1315278040そうだねx1>マジで本編と関係ないエアプED |
… | 5425/05/22(木)10:38:13No.1315278064+>なんか不穏な感じばっかりするけど |
… | 5525/05/22(木)10:39:10No.1315278244+>実は正史の人たちで本編は劇中ドラマで嘘EDこそが真実の日常かもしれない |
… | 5625/05/22(木)10:40:00No.1315278390+ドロドロじゃないアニメってみんな記憶に残らないよね |
… | 5725/05/22(木)10:41:18No.1315278636そうだねx3変なマスクがはしゃいでなかった世界線だとどこで会う可能性があるんだろうなこの2人 |
… | 5825/05/22(木)10:41:31No.1315278680+ドロドロと言える程の関係性も丁寧に重ねてないよねまず |
… | 5925/05/22(木)10:41:32No.1315278684+もうこの頃には戻れないのか |
… | 6025/05/22(木)10:41:54No.1315278746+>ニャアンからマチュへの矢印ちょっと大きいかなぐらいでなあ… |
… | 6125/05/22(木)10:42:49No.1315278918そうだねx82人の関係性が薄いからドロドロにもなれてないと言うか… |
… | 6225/05/22(木)10:43:10No.1315278984+ソロモン落としだけじゃ1話分ないはずだし来週も多少は話進むんじゃない |
… | 6325/05/22(木)10:43:17No.1315279004+>もうこの頃には戻れないのか |
… | 6425/05/22(木)10:43:23No.1315279018+男で破綻する程度の浅い関係だし |
… | 6525/05/22(木)10:43:23No.1315279022そうだねx3三人で赤いガンダムの上で脱いだのはこの頃ぽかった |
… | 6625/05/22(木)10:43:39No.1315279059+まあ別離したからこそ最終的にはこの2人の関係性の話としてこっから纏めていきそうな感じはする |
… | 6725/05/22(木)10:44:16No.1315279168+>>ニャアンからマチュへの矢印ちょっと大きいかなぐらいでなあ… |
… | 6825/05/22(木)10:44:28No.1315279206そうだねx3>にゃーんはまぁまぁ気にかけてたけどマチュはどうだろう… |
… | 6925/05/22(木)10:44:56No.1315279291そうだねx12仲直りの前に仲良くなった過程を見たいんだよこっちは! |
… | 7025/05/22(木)10:45:09No.1315279325+ニャアンが見たかった光…とかか |
… | 7125/05/22(木)10:45:24No.1315279391+>ニァアン |
… | 7225/05/22(木)10:45:33No.1315279416+ニャアンはこれから食いっぱぐれない為にガンガン殺さないとね |
… | 7325/05/22(木)10:45:39No.1315279449+最終的にはバカ女!移民のガキ!と呼び合う仲にはなってほしい |
… | 7425/05/22(木)10:46:17No.1315279559+殺し合いからはじまる仲直りがあってもいい |
… | 7525/05/22(木)10:47:01No.1315279705+きっちり自爆まで仕掛けろよな! |
… | 7625/05/22(木)10:47:07No.1315279723+>最後あいつ駄目だわくらいの感情になってなかったか |
… | 7725/05/22(木)10:47:07No.1315279724+>変なマスクがはしゃいでなかった世界線だとどこで会う可能性があるんだろうなこの2人 |
… | 7825/05/22(木)10:47:19No.1315279766そうだねx3監督だけが知ってる裏設定があるけど視聴者は一切知らずになんか結果だけ連続して出されるやつ |
… | 7925/05/22(木)10:47:21No.1315279771そうだねx1マチュ シュウジがいないとキラキラが! |
… | 8025/05/22(木)10:47:48No.1315279852+学校のキャイキャイ言ってるモブメスと同程度のその他大勢なのかと思ったらシュウジより先に名前出てくる |
… | 8125/05/22(木)10:48:52No.1315280038そうだねx10日常の崩壊みたいな展開やりたいならもうちょいちゃんと日常パートやってよ |
… | 8225/05/22(木)10:49:18No.1315280125+現状マチュが一人で空回ってヒスってて |
… | 8325/05/22(木)10:49:37No.1315280194+>移民のガキ! |
… | 8425/05/22(木)10:49:43No.1315280213+監督が2人のお人形遊びすら興味ない |
… | 8525/05/22(木)10:49:50No.1315280239+ニャアンもキラキラ凄い!とはなったけど執着ない感じ |
… | 8625/05/22(木)10:50:06No.1315280280そうだねx9>日常の崩壊みたいな展開やりたいならもうちょいちゃんと日常パートやってよ |
… | 8725/05/22(木)10:50:27No.1315280337そうだねx1>現状マチュが一人で空回ってヒスってて |
… | 8825/05/22(木)10:50:33No.1315280351そうだねx1そんなに一緒にいないのに |
… | 8925/05/22(木)10:51:27No.1315280510+>そんなに一緒にいないのに |
… | 9025/05/22(木)10:51:39No.1315280548+日常の崩壊にうってけのサイコとバスクを使うという発想すら出てこないのな |
… | 9125/05/22(木)10:51:41No.1315280555+これは俺の妄想なんだけどただでさえ尺がないところにビギニングパートを急遽ねじ込むことになったせいで日常パートやる時間なくなったんじゃないか |
… | 9225/05/22(木)10:51:58No.1315280608そうだねx9仲良くなるエピソードを待ってたら仲違いしてた |
… | 9325/05/22(木)10:52:06No.1315280632そうだねx4>>そんなに一緒にいないのに |
… | 9425/05/22(木)10:52:35No.1315280718そうだねx9尺足りない尺足りないって今まで散々無駄な話やってきただろ |
… | 9525/05/22(木)10:52:36No.1315280722そうだねx6>これは俺の妄想なんだけどただでさえ尺がないところにビギニングパートを急遽ねじ込むことになったせいで日常パートやる時間なくなったんじゃないか |
… | 9625/05/22(木)10:53:07No.1315280819+>マチュ シュウジがいないとキラキラが! |
… | 9725/05/22(木)10:53:15No.1315280852そうだねx6尺とは関係無しにこんな関係では無いだろこの二人は |
… | 9825/05/22(木)10:53:33No.1315280914そうだねx7意味深な強化人間を一瞬で使い捨てる監督に繊細な人間関係描写を期待する方が間違い |
… | 9925/05/22(木)10:54:15No.1315281049+こう冷静に見返すと思ったよりマチュニャアンに対してシュウジの対応まとも寄りだなって |
… | 10025/05/22(木)10:54:43No.1315281139+画像に一番近い本編を無理くりに挙げるなら餃子づくりシーン |
… | 10125/05/22(木)10:55:00No.1315281201+>こう冷静に見返すと思ったよりマチュニャアンに対してシュウジの対応まとも寄りだなって |
… | 10225/05/22(木)10:56:27No.1315281459+>画像に一番近い本編を無理くりに挙げるなら餃子づくりシーン |
… | 10325/05/22(木)10:56:31No.1315281466+二人で逃げようも3人は今無理だからとりあえず揃ってる二人で逃げようという意味と思ってた |
… | 10425/05/22(木)10:56:53No.1315281543+EDと本編が乖離してたら違和感あるって人はEDで学パロとかやってるアニメはどう思うの? |
… | 10525/05/22(木)10:57:02No.1315281570そうだねx5意味深は演出は全部アイドルの投影だから線としてシナリオと繋がってないって説が一番納得できる |
… | 10625/05/22(木)10:57:29No.1315281648+そんなに一緒じゃなかったのに |
… | 10725/05/22(木)10:57:29No.1315281650そうだねx6>じゃあ00はティエリアが作った料理でみんなが腹壊した話あるのかよ! |
… | 10825/05/22(木)10:58:01No.1315281751+1話前にキラキラってすごいね!って言ってた子がガンダムなんて捨てて逃げようとか言い出したのよく分からん… |
… | 10925/05/22(木)10:58:39No.1315281899+>意味深は演出は全部アイドルの投影だから線としてシナリオと繋がってないって説が一番納得できる |
… | 11025/05/22(木)10:58:41No.1315281904そうだねx5シャリアだけ扱いが明らかに釣り合ってないから正直ヘイト溜まってきたとこはある |
… | 11125/05/22(木)10:58:44No.1315281918+00はちょっとドラマCDのブラック先生が自由すぎてこんな事もあったのだろうと推察できるのが… |
… | 11225/05/22(木)10:59:05No.1315281979そうだねx2>なんで2人は歌ってるの? |
… | 11325/05/22(木)10:59:14No.1315282016そうだねx1>他ガンダムでも嘘ED自体は割とあるけどこれはそもそも本編のキャラとの違和感がデカすぎる |
… | 11425/05/22(木)11:00:41No.1315282301そうだねx2元々大して仲良くもない二人が下らない理由で対立するだけでここまで興味持てないものなのか |
… | 11525/05/22(木)11:00:43No.1315282305+本編で関係性描写できねえなあ…ってなってこんなEDにしたんじゃないかとすら思う |
… | 11625/05/22(木)11:00:49No.1315282323+>1話前にキラキラってすごいね!って言ってた子がガンダムなんて捨てて逃げようとか言い出したのよく分からん… |
… | 11725/05/22(木)11:00:58No.1315282344そうだねx2>シャリアだけ扱いが明らかに釣り合ってないから正直ヘイト溜まってきたとこはある |
… | 11825/05/22(木)11:01:14No.1315282398+まるでローラが空飛んでたかのように |
… | 11925/05/22(木)11:01:32No.1315282451+>二人で逃げようも3人は今無理だからとりあえず揃ってる二人で逃げようという意味と思ってた |
… | 12025/05/22(木)11:01:34No.1315282455そうだねx1最終回後になんだかんだこんな関係になってるんだろうなみたいな終わり方する可能性を余は諦めておらぬ… |
… | 12125/05/22(木)11:01:35No.1315282459+>サバンナでライオンふんずけてるリリーナ様が本編通りだって言うんですか! |
… | 12225/05/22(木)11:01:53No.1315282511そうだねx8この2人を純粋に掘り下げるなら原作キャラとかMSに乗る物語がまずいらないもん |
… | 12325/05/22(木)11:03:12No.1315282758+>この2人を純粋に掘り下げるなら原作キャラとかMSに乗る物語がまずいらないもん |
… | 12425/05/22(木)11:03:15No.1315282767+ポストリコリコや水星期待してた人が蓋開けたら男取り合ってるだくだからとか |
… | 12525/05/22(木)11:03:32No.1315282827そうだねx2別にシュウジが悪い奴とかじゃないから余計に拳の振り下ろし先見つからない |
… | 12625/05/22(木)11:04:05No.1315282940そうだねx8>>他ガンダムでも嘘ED自体は割とあるけどこれはそもそも本編のキャラとの違和感がデカすぎる |
… | 12725/05/22(木)11:04:07No.1315282950+オリキャラはハヤトの娘(幼すぎるのでセリフ無し)しか出さずに全部過去作キャラでやってるピューリッツァーに比べて |
… | 12825/05/22(木)11:04:12No.1315282972そうだねx1もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 12925/05/22(木)11:04:14No.1315282981+緑おじさんメインに話進めた方が面白いと思うんだよな… |
… | 13025/05/22(木)11:04:38No.1315283054そうだねx4色恋沙汰無かったとしてもこいつらこんな仲になるかな…としか思えないぞ |
… | 13125/05/22(木)11:05:26No.1315283211+ビギニングやった以上はその後の宇宙世紀どんなもんかは見せないといけないからな |
… | 13225/05/22(木)11:05:43No.1315283264+>もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 13325/05/22(木)11:05:50No.1315283284そうだねx1宇宙世紀IFガンダムの監督やりませんか?という話がきて元から構想があった少女の青春物語を素体にしたんじゃない |
… | 13425/05/22(木)11:06:09No.1315283346そうだねx5>シャリアだけ扱いが明らかに釣り合ってないから正直ヘイト溜まってきたとこはある |
… | 13525/05/22(木)11:06:44No.1315283480+>この2人を純粋に掘り下げるなら原作キャラとかMSに乗る物語がまずいらないもん |
… | 13625/05/22(木)11:06:46No.1315283483そうだねx2こいつら言うほど仲良くもないよな |
… | 13725/05/22(木)11:06:49No.1315283497+>もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 13825/05/22(木)11:06:49No.1315283498+ニャアン死にそうな気もするけどエピローグでこうなるかもしれない |
… | 13925/05/22(木)11:06:53No.1315283512そうだねx1急に仲良くなったり険悪になったりでモブの登場シーンだけでアニメ作ったみたいに感じる |
… | 14025/05/22(木)11:06:56No.1315283520そうだねx1>マチュと違ってキラキラ自体に執着してるというよりマチュシュウジが同じ話題で盛り上がってたからの比率の方が大きいと思う |
… | 14125/05/22(木)11:08:03No.1315283729+>別にシュウジが悪い奴とかじゃないから余計に拳の振り下ろし先見つからない |
… | 14225/05/22(木)11:08:14No.1315283760+どうなってもいい関係だった |
… | 14325/05/22(木)11:08:25No.1315283799+>>もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 14425/05/22(木)11:08:36No.1315283830そうだねx1宇宙世紀パラレルじゃなきゃできない物語って結局シャアのとこだけだし |
… | 14525/05/22(木)11:08:57No.1315283910+次に会う時は殺し合いになるからな |
… | 14625/05/22(木)11:09:00No.1315283922+おじさん達が喜んでるのも主人公サイドじゃなくてファーストやZ要素だもんな… |
… | 14725/05/22(木)11:09:09No.1315283944そうだねx1>もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 14825/05/22(木)11:09:24No.1315284004そうだねx3>こいつら言うほど仲良くもないよな |
… | 14925/05/22(木)11:09:41No.1315284061そうだねx1なんつうかバズ狙いの連続なだけで中身スッカスカの今時の作品って感じ |
… | 15025/05/22(木)11:09:58No.1315284117そうだねx1めっちゃ気が合ったりいろんな経験共有してるうちに価値観のすり合わせや衝突経て親友にみたいなよくある仲間パターンと違って |
… | 15125/05/22(木)11:10:00No.1315284123そうだねx3>宇宙世紀パラレルじゃなきゃできない物語って結局シャアのとこだけだし |
… | 15225/05/22(木)11:10:12No.1315284164+クランバトルで繋がってただけの関係だからねクラバがああなった以上関係も終わるんだ |
… | 15325/05/22(木)11:10:20No.1315284185+>別にシュウジが悪い奴とかじゃないから余計に拳の振り下ろし先見つからない |
… | 15425/05/22(木)11:11:00No.1315284324+EDの行動自体はやれたならやったんじゃね5話のニャアンがジークアクス乗るまでは |
… | 15525/05/22(木)11:11:04No.1315284332+若い女の子同士でいちゃついてるのなんか流行ってるから取り入れてみたけど |
… | 15625/05/22(木)11:11:21No.1315284382+>>別にシュウジが悪い奴とかじゃないから余計に拳の振り下ろし先見つからない |
… | 15725/05/22(木)11:11:29No.1315284404そうだねx2>>もしかしてパラレル宇宙世紀要素なくても成立するのかジークアクス |
… | 15825/05/22(木)11:11:41No.1315284450+もうどうなってもいいや |
… | 15925/05/22(木)11:12:02No.1315284514+本当にどうでもいいやって気持ちだ |
… | 16025/05/22(木)11:12:04No.1315284529そうだねx1>クランバトルで繋がってただけの関係だからねクラバがああなった以上関係も終わるんだ |
… | 16125/05/22(木)11:12:15No.1315284556+>もうどうなってもいいや |
… | 16225/05/22(木)11:12:30No.1315284597そうだねx4正直竹デザインのキャラデザにめちゃくちゃ助けられてると思う |
… | 16325/05/22(木)11:12:39No.1315284630+再来週には数年経っててベテランジオン兵になってたりして |
… | 16425/05/22(木)11:12:43No.1315284646+ナラティブの良さ再発見できた |
… | 16525/05/22(木)11:13:03No.1315284712+鶴巻全開すぎる |
… | 16625/05/22(木)11:13:16No.1315284753そうだねx1パロディ二次創作みたいな作品 |
… | 16725/05/22(木)11:13:23No.1315284776+ゼクノヴァの正体次第では最後こうなるかもしれんし… |
… | 16825/05/22(木)11:13:26No.1315284793+>再来週には数年経っててベテランジオン兵になってたりして |
… | 16925/05/22(木)11:13:32No.1315284813+1クールだからキャラ消費は仕方ないのか |
… | 17025/05/22(木)11:13:42No.1315284847そうだねx1バスクにはガッカリだよ… |
… | 17125/05/22(木)11:13:51No.1315284883+>再来週には数年経っててベテランジオン兵になってたりして |
… | 17225/05/22(木)11:14:03No.1315284922+往来のアナザーガンダムでも成立すると言うかマチュの話がファーストと何も繋がって無いって感じ |
… | 17325/05/22(木)11:14:29No.1315285005+>1クールだからキャラ消費は仕方ないのか |
… | 17425/05/22(木)11:14:31No.1315285016そうだねx4ストーリーの半分くらいで話がどう転んでも面白いだろこれってなった後に……………ってなったのガンダムだけでも00鉄血水星と思いつくからずっと面白いのは難しいんだな |
… | 17525/05/22(木)11:14:32No.1315285022そうだねx5>鶴巻全開すぎる |
… | 17625/05/22(木)11:14:56No.1315285089そうだねx1>>クランバトルで繋がってただけの関係だからねクラバがああなった以上関係も終わるんだ |
… | 17725/05/22(木)11:15:01No.1315285115+来週のビギニングパートはさすがにゼクノヴァの詳細くらいの描き下ろしないとふざけんなよだよ |
… | 17825/05/22(木)11:15:03No.1315285128+最後はどうなってもハッピーエンディングだから… |
… | 17925/05/22(木)11:15:03No.1315285129+ジオンの内輪もめとティターンズって何処も悪党ばかりでどうでもいい |
… | 18025/05/22(木)11:15:07No.1315285152そうだねx1>鶴巻全開すぎる |
… | 18125/05/22(木)11:15:09No.1315285155そうだねx2>鶴巻全開すぎる |
… | 18225/05/22(木)11:15:17No.1315285192+ジュブナイルでいくとちょっとだけ天気の子に似てるよね |
… | 18325/05/22(木)11:15:17No.1315285196+なんでこんなEDにした? |
… | 18425/05/22(木)11:15:35No.1315285245+水星は最後でレズカ成立したし綺麗には終わったからまぁ許せる |
… | 18525/05/22(木)11:15:38No.1315285252そうだねx4>視聴者に見えない裏でやってるって言われたらどうしようもないけど |
… | 18625/05/22(木)11:15:47No.1315285281そうだねx1クラバは前半にモビルスーツ戦を捩じ込むための舞台装置だったんだ |
… | 18725/05/22(木)11:15:52No.1315285298+職失った母に地球に行って海見ようって地雷踏み抜いて欲しい |
… | 18825/05/22(木)11:15:54No.1315285310+クラバ一回減らしてでももうちょい関係性詰めて欲しかった |
… | 18925/05/22(木)11:15:55No.1315285315+ジュブナイルというよりセカイ系 |
… | 19025/05/22(木)11:15:55No.1315285316+正史主役級キャラほぼ出ないという点でも宇宙世紀パラレルとしてもつまらない |
… | 19125/05/22(木)11:16:01No.1315285340+ビギニング見た時マチュ達の住んでるコロニーが妙に日本っぽいのが |
… | 19225/05/22(木)11:16:14No.1315285382+>ガンダム全開にしてほしいわ |
… | 19325/05/22(木)11:16:22No.1315285406+>視聴者に見えない裏でやってるって言われたらどうしようもないけど |
… | 19425/05/22(木)11:16:28No.1315285426+クラバパート増えるなら3人交流パートも増やせるからそこは良いんじゃないか |
… | 19525/05/22(木)11:16:46No.1315285491そうだねx2ニャアンも割と仲良くやってたはずの友達が急にキレ出したから仲直りしようとしてただけでそもそも自分のことを泥棒猫としか見てないこと知ったら泥棒猫はお前の方だろする程度に冷めただけだしな |
… | 19625/05/22(木)11:16:46No.1315285494そうだねx1>視聴者に見えない裏でやってるって言われたらどうしようもないけど |
… | 19725/05/22(木)11:16:52No.1315285518そうだねx1水星は何だかんだメインキャラの思想行動の因果関係が分かりやすかった |
… | 19825/05/22(木)11:16:53No.1315285526+>クラバ一回減らしてでももうちょい関係性詰めて欲しかった |
… | 19925/05/22(木)11:16:55No.1315285531そうだねx2>ジュブナイルというよりセカイ系 |
… | 20025/05/22(木)11:17:11No.1315285572+激怒した暴徒にマチュの家が燃やされるくらいの被害が出たかも怪しいんだよなサイコガンダムのあれ |
… | 20125/05/22(木)11:17:24No.1315285619そうだねx1>なんでこんなEDにした? |
… | 20225/05/22(木)11:17:48No.1315285707+マチュはどん底行くかキシリア暗殺阻止に協力してくれてた民間人扱いとしてテロリスト容疑は無かった事にされるか… |
… | 20325/05/22(木)11:17:59No.1315285746そうだねx2原作1話で死んだおっさんの無双IFなんて同人でやってくださいよ〜 |
… | 20425/05/22(木)11:18:03No.1315285763+話の展開が本当にまだ始まったばかり過ぎる…… |
… | 20525/05/22(木)11:18:05No.1315285767+ジュブナイルだろうがセカイ系だろうがガンダムだろうが真実は一つだけ |
… | 20625/05/22(木)11:18:13No.1315285800そうだねx2鶴巻作品として見ると1st要素が邪魔すぎる |
… | 20725/05/22(木)11:18:30No.1315285845+言葉の定義なんてどうでもいいけど主人公が周りのストーリーにほぼ絡まないまま思春期の情動で動いてたこれまで |
… | 20825/05/22(木)11:18:32No.1315285850+監督(視聴が求めることは)何も考えてないよ |
… | 20925/05/22(木)11:18:33No.1315285857+水星のタヌキは冷蔵庫漁ってだけだったし愛嬌あったし毛深そうだから嫌われてはいなかったなぁ |
… | 21025/05/22(木)11:18:47No.1315285906そうだねx7すごい失礼なこと言うけどせっかくサンライズとカラーで夢が交わる! |
… | 21125/05/22(木)11:18:55No.1315285922+このままキラキラの向こう側でシャアに会えましたとかなってもなんだそりゃって空気になるしどう着地するんだ |
… | 21225/05/22(木)11:18:57No.1315285926そうだねx2本編に無かったとしても有ってもおかしくないくらいの関係になるのかと思ったら全然うっすい関係性で逆に驚くよ |
… | 21325/05/22(木)11:19:00No.1315285935+前回まではまだ別に良いというか見れる内容だったけど |
… | 21425/05/22(木)11:19:27No.1315286001+>ドロドロと言える程の関係性も丁寧に重ねてないよねまず |
… | 21525/05/22(木)11:19:37No.1315286025+>ストーリーの半分くらいで話がどう転んでも面白いだろこれってなった後に……………ってなったのガンダムだけでも00鉄血水星と思いつくからずっと面白いのは難しいんだな |
… | 21625/05/22(木)11:19:47No.1315286077そうだねx1>すごい失礼なこと言うけどせっかくサンライズとカラーで夢が交わる! |
… | 21725/05/22(木)11:20:06No.1315286138+水星は引きとシチュだけは良かったからクリフハンガー連発で風呂敷広げてたところは面白そうに見えてたけどまとめるところになって何も考えてなかったの露呈して大失速しただけだからは |
… | 21825/05/22(木)11:20:07No.1315286139そうだねx3正直面白いの借り物の部分ばかりでオリジナルなところ全然なんだよね |
… | 21925/05/22(木)11:20:33No.1315286218そうだねx1ガンダム版シャンバラを征く者だと思った期待外れのものが出てきた感 |
… | 22025/05/22(木)11:20:45No.1315286252そうだねx2ビギニングの時は短い描写でシャアとシャリアブルが仲良くなるの説得力持たせて描けてたのにな |
… | 22125/05/22(木)11:21:19No.1315286360+庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 22225/05/22(木)11:21:23No.1315286367そうだねx3>ビギニングの時は短い描写でシャアとシャリアブルが仲良くなるの説得力持たせて描けてたのにな |
… | 22325/05/22(木)11:21:27No.1315286377+強盗するほどシュウジ好きにしては関係描写が少ねぇ! |
… | 22425/05/22(木)11:21:46No.1315286441そうだねx1>正直面白いの借り物の部分ばかりでオリジナルなところ全然なんだよね |
… | 22525/05/22(木)11:21:57No.1315286480+>庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 22625/05/22(木)11:22:00No.1315286490+描写がないけど仲良いよなのか簡単に裏切るぐらい絆とか無かったよなのか分からないんだがどっち派が多いの |
… | 22725/05/22(木)11:22:33No.1315286594+シャリアブルに回収されての合流でやっとマチュとシャリアの物語のラインが交錯した状態だから長かったなぁ |
… | 22825/05/22(木)11:22:44No.1315286633+>>庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 22925/05/22(木)11:23:05No.1315286711+ジークアクスは機体のバージョンアップとかありそうですか? |
… | 23025/05/22(木)11:23:18No.1315286760そうだねx1>庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 23125/05/22(木)11:23:21No.1315286768+>ジークアクスは機体のバージョンアップとかありそうですか? |
… | 23225/05/22(木)11:23:22No.1315286774+>庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 23325/05/22(木)11:23:32No.1315286809そうだねx2>>庵野要素がひたすら邪魔なんだよ |
… | 23425/05/22(木)11:23:37No.1315286824+>ビギニングの時は短い描写でシャアとシャリアブルが仲良くなるの説得力持たせて描けてたのにな |
… | 23525/05/22(木)11:23:51No.1315286877+>まんまフリクリだからそこで変に解釈広げる必要はない |
… | 23625/05/22(木)11:23:54No.1315286884そうだねx2ドゥーちゃんなんて普通に考えたらマチュと絡んでキラキラの話しますよーってキャラなのに |
… | 23725/05/22(木)11:24:00No.1315286906そうだねx1庵野要素が主人公邪魔なんだけど庵野要素方が面白いというのが酷い |
… | 23825/05/22(木)11:24:16No.1315286956そうだねx1面白い言っても1stのもしも…展開を見せまくるならそりゃね |
… | 23925/05/22(木)11:24:55No.1315287077+>>ビギニングの時は短い描写でシャアとシャリアブルが仲良くなるの説得力持たせて描けてたのにな |
… | 24025/05/22(木)11:24:58No.1315287089そうだねx12つか主人公がつまんねぇから庵野と1st要素しか見るもんがないだけで |
… | 24125/05/22(木)11:25:02No.1315287101+>出来てたかな…シャリアがシャアを崇拝するきっかけみたいなのは確かにあったけどシャア側は特には… |
… | 24225/05/22(木)11:25:08No.1315287117+戦後の描写として本編も面白い部分はいくらでもあるけど |
… | 24325/05/22(木)11:25:16No.1315287142+オリジナル要素もほぼオリキャラのシャリアやまともなNTのエグザベくんや人妻は人気あるじゃん |
… | 24425/05/22(木)11:26:14No.1315287347+ビギニング垂れ流しと見せかけてシュウジのゼクノヴァで本編と繋がっちゃったりする展開ちょっと期待してる |
… | 24525/05/22(木)11:26:21No.1315287371+時間が一気に飛ばない限りパイロットとしてのマチュがサイコミュに頼らなきゃただのイモジャリすぎてどうにもなんないんだよな |
… | 24625/05/22(木)11:26:42No.1315287456+>ビギニング垂れ流しと見せかけてシュウジのゼクノヴァで本編と繋がっちゃったりする展開ちょっと期待してる |
… | 24725/05/22(木)11:26:49No.1315287474そうだねx3本編からすると謎なEDなのはよくあるけどその謎EDに本編キャラ間の関係性説明と関係性説得力の担保を全て負担させる作品は流石に初めて見たわ |
… | 24825/05/22(木)11:27:03No.1315287528そうだねx2>ビギニング垂れ流しと見せかけてシュウジのゼクノヴァで本編と繋がっちゃったりする展開ちょっと期待してる |
… | 24925/05/22(木)11:27:17No.1315287576+ナウシカの巨神兵の演出が良いのは本編がそれ以上に凄くて庵野の仕事が浮いてないからなんだよ |
… | 25025/05/22(木)11:27:21No.1315287587そうだねx4サイコガンダムが暴れた翌日にJKがマックでポテト摘んでるみたいなのは平和ボケしたサイド6らしくてポケ戦感あって良かったよ |
… | 25125/05/22(木)11:27:46No.1315287664そうだねx1>戦後の描写として本編も面白い部分はいくらでもあるけど |
… | 25225/05/22(木)11:27:55No.1315287694そうだねx1>本編からすると謎なEDなのはよくあるけどその謎EDに本編キャラ間の関係性説明と関係性説得力の担保を全て負担させる作品は流石に初めて見たわ |
… | 25325/05/22(木)11:28:01No.1315287706+ニャアンとか最初のいる意味ある?ってキャラから変わったし先が気になる |
… | 25425/05/22(木)11:28:42No.1315287826そうだねx5>一応主人公のマチュの扱いというか落ちてくだけの話なのがさすがに不満多くてそれ一気に噴出してきてる気がする |
… | 25525/05/22(木)11:29:06No.1315287886そうだねx3例えばなんか当たり前のようにマチュ側に引っ付いてるポメのハロに対してマチュが何の疑問も抱く描写がないとかそういう細かい粗の積み重ねの結果って感じ |
… | 25625/05/22(木)11:29:16No.1315287917そうだねx2>ニャアンとか最初のいる意味ある?ってキャラから変わったし先が気になる |
… | 25725/05/22(木)11:30:19No.1315288106そうだねx4日常も友情も積み重ねないんだからそれ失っても悲壮感ないじゃんってのが一番の突っ込みところだと思う |
… | 25825/05/22(木)11:30:21No.1315288113+ここから何があったらマチュ大逆転できるんだろ |
… | 25925/05/22(木)11:30:35No.1315288167+EDはジオンが負けた正史世界線説 |
… | 26025/05/22(木)11:30:50No.1315288216+>ここから何があったらマチュ大逆転できるんだろ |
… | 26125/05/22(木)11:30:51No.1315288218そうだねx2せめて2クールないとな |
… | 26225/05/22(木)11:31:15No.1315288284そうだねx2マチュもニャアンもちゃんとキャラの描写されてるしここで足りないとか言ってるのは単にアニメ見る目ないだけ |
… | 26325/05/22(木)11:31:22No.1315288304+鶴巻監督の作品って中盤までは面白いんだけど |
… | 26425/05/22(木)11:31:22No.1315288306そうだねx1>ニャアンとか最初のいる意味ある?ってキャラから変わったし先が気になる |
… | 26525/05/22(木)11:31:28No.1315288323そうだねx2>4話まで空気だったのが逆転したのはいいけど空気にする意味は別になかった |
… | 26625/05/22(木)11:31:44No.1315288378そうだねx1たいして一緒じゃなかったのに |
… | 26725/05/22(木)11:31:48No.1315288388+>ここから何があったらマチュ大逆転できるんだろ |
… | 26825/05/22(木)11:31:57No.1315288410+ニャアンまで女を見せてくるとは思わなんだ… |
… | 26925/05/22(木)11:32:03No.1315288430+>せめて2クールないとな |
… | 27025/05/22(木)11:32:20No.1315288475そうだねx3>鶴巻監督の作品って中盤までは面白いんだけど |
… | 27125/05/22(木)11:32:20No.1315288476そうだねx4>今までの話の描写やエンディングから考えてどう見てもマチュの大親友キャラだったのが…っていうインパクト大の展開だし |
… | 27225/05/22(木)11:32:23No.1315288492+大親友…? |
… | 27325/05/22(木)11:32:28No.1315288501+劇場が大成功に終わったのがせめてもの救い |
… | 27425/05/22(木)11:32:28No.1315288503そうだねx3>日常も友情も積み重ねないんだからそれ失っても悲壮感ないじゃんってのが一番の突っ込みところだと思う |
… | 27525/05/22(木)11:32:31No.1315288515そうだねx3>日常も友情も積み重ねないんだからそれ失っても悲壮感ないじゃんってのが一番の突っ込みところだと思う |
… | 27625/05/22(木)11:32:31No.1315288517そうだねx7>マチュもニャアンもちゃんとキャラの描写されてるしここで足りないとか言ってるのは単にアニメ見る目ないだけ |
… | 27725/05/22(木)11:32:57No.1315288599そうだねx1>存在意義のわからない難民サブキャラの存在意義はMSに乗れるようにすれば生まれます!は思考放棄なんよ |
… | 27825/05/22(木)11:33:02No.1315288613そうだねx1>>4話まで空気だったのが逆転したのはいいけど空気にする意味は別になかった |
… | 27925/05/22(木)11:33:09No.1315288628+>今までの話の描写やエンディングから考えてどう見てもマチュの大親友キャラだったのが…っていうインパクト大の展開だし |
… | 28025/05/22(木)11:33:22No.1315288666そうだねx1いうほど一緒感無いわこいつらに |
… | 28125/05/22(木)11:33:23No.1315288671そうだねx11いやイメージ映像としか思ってないけど… |
… | 28225/05/22(木)11:33:25No.1315288678そうだねx1>存在意義のわからない難民サブキャラの存在意義はMSに乗れるようにすれば生まれます!は思考放棄なんよ |
… | 28325/05/22(木)11:33:27No.1315288684そうだねx2マチュはシュウジのこと好きだけどニャアンのことどうでも良さそうだもんな |
… | 28425/05/22(木)11:33:41No.1315288730そうだねx1庵野くんが作った壮大なCM詐欺みたいなガンダム |
… | 28525/05/22(木)11:34:14No.1315288838そうだねx6ずっとED映像があるから仲良し描写あるだろ!お前が見てないだけ!って主張してる謎の奴いるけど |
… | 28625/05/22(木)11:34:16No.1315288845そうだねx3>初対面終わった直後にみんなで海行きたいねー!とか言い始めた時点で大分意味わかんなかったけど |
… | 28725/05/22(木)11:34:23No.1315288867+>>4話まで空気だったのが逆転したのはいいけど空気にする意味は別になかった |
… | 28825/05/22(木)11:34:48No.1315288962そうだねx1>いやイメージ映像としか思ってないけど… |
… | 28925/05/22(木)11:34:50No.1315288966そうだねx3>>日常も友情も積み重ねないんだからそれ失っても悲壮感ないじゃんってのが一番の突っ込みところだと思う |
… | 29025/05/22(木)11:34:53No.1315288975+というかMSのデザインもせっかくのifなんだからもっとオリジナルなの出せよ |
… | 29125/05/22(木)11:35:03No.1315289004そうだねx10>メタ的に初対面の後行間にエンディング的な出来事がメタ的な形で存在してたんだろうってのはシナリオの定石を鑑みて推測すれば普通の鑑賞者なら誰でもわかると思うけどな… |
… | 29225/05/22(木)11:35:21No.1315289065そうだねx11本編で描写されてないのにあったって言うのは妄想になるよ |
… | 29325/05/22(木)11:35:34No.1315289105そうだねx4最後まで収録した声優がインタビューで |
… | 29425/05/22(木)11:35:38No.1315289113そうだねx1>鶴巻監督の作品って中盤までは面白いんだけど |
… | 29525/05/22(木)11:35:45No.1315289133そうだねx2>「作中の関係性を分かりやすく表現したイメージ映像」ではあると思う |
… | 29625/05/22(木)11:35:54No.1315289155そうだねx1>最後まで収録した声優がインタビューで |
… | 29725/05/22(木)11:36:00No.1315289174そうだねx2>説明なしで三人は友達ですってのが前提で進んでるし |
… | 29825/05/22(木)11:36:12No.1315289218+OP映像もエアプ感出てきた |
… | 29925/05/22(木)11:36:24No.1315289260+>こんな関係性の時期あった? |
… | 30025/05/22(木)11:36:25No.1315289261+バスク |
… | 30125/05/22(木)11:36:57No.1315289370そうだねx1>こんな関係性の時期あった? |
… | 30225/05/22(木)11:36:58No.1315289376そうだねx3庵野くんから鶴巻監督への恩返したる1年戦争パートが多大な貢献をしすぎた… |
… | 30325/05/22(木)11:36:58No.1315289377+>バスク |
… | 30425/05/22(木)11:37:04No.1315289405そうだねx1こうなりたかってって理想のイメージだから実際にこんなシーンになることがないからこそいいEDなんだよ |
… | 30525/05/22(木)11:37:04No.1315289406+米津はどこまで知ってて歌詞書いたんだろう |
… | 30625/05/22(木)11:37:33No.1315289500そうだねx1>バスク |
… | 30725/05/22(木)11:37:37No.1315289517+余白がありすぎる |
… | 30825/05/22(木)11:37:38No.1315289519+>OP映像もエアプ感出てきた |
… | 30925/05/22(木)11:37:48No.1315289553そうだねx8>「ヒーローでもヒールでもないし軸になるものがないです」 |
… | 31025/05/22(木)11:37:50No.1315289563+>米津はどこまで知ってて歌詞書いたんだろう |
… | 31125/05/22(木)11:38:12No.1315289639そうだねx2この上で更に現実のアイドル要素を演出にぶち込んで来るからもう本当に終わってんだよ |
… | 31225/05/22(木)11:38:14No.1315289649そうだねx3>「ヒーローでもヒールでもないし軸になるものがないです」 |
… | 31325/05/22(木)11:38:17No.1315289660+>米津はどこまで知ってて歌詞書いたんだろう |
… | 31425/05/22(木)11:38:17No.1315289663+>余白がありすぎる |
… | 31525/05/22(木)11:38:20No.1315289672そうだねx32人は大親友です!ソースは僕の妄想です!とか言われてもまともな人間は困るんですよ |
… | 31625/05/22(木)11:38:27No.1315289692そうだねx5黒沢ともよのインタビューだとなにげに |
… | 31725/05/22(木)11:38:32No.1315289704+>最終話まで見てその感想を聞いたって話がある |
… | 31825/05/22(木)11:38:51No.1315289773そうだねx8制作側も主人公組についてめちゃくちゃ歯切れ悪いんだよな |
… | 31925/05/22(木)11:38:55No.1315289785+イメージ映像だと聞いたアニメのOPED… |
… | 32025/05/22(木)11:39:06No.1315289821+OPは情報量クソ少ないし… |
… | 32125/05/22(木)11:39:19No.1315289866そうだねx1>最後まで収録した声優がインタビューで |
… | 32225/05/22(木)11:39:30No.1315289907+魔王と勇者って設定に描くだけで読む側がドラクエ想像して勝手に役割理解してくれるのと似たようなコスパ理論かなマチュニャアン親友理論 |
… | 32325/05/22(木)11:39:38No.1315289945+>黒沢ともよのインタビューだとなにげに |
… | 32425/05/22(木)11:39:48No.1315289982そうだねx2尺が無いから行間を読んで下さいってのにも限界があるんですよ…! |
… | 32525/05/22(木)11:39:54No.1315290001+ニャアン視点だとギリギリ友達だった感じだけど他二人だとキラキラでしか繋がってなかった感ある |
… | 32625/05/22(木)11:40:05No.1315290041そうだねx1>OPは情報量クソ少ないし… |
… | 32725/05/22(木)11:40:29No.1315290120+>イメージ映像だと聞いたアニメのOPED… |
… | 32825/05/22(木)11:40:29No.1315290124+>尺が無いから行間を読んで下さいってのにも限界があるんですよ…! |
… | 32925/05/22(木)11:40:31No.1315290132+OPはみんな真顔で同じ顔しながら走ってるのがキモい… |
… | 33025/05/22(木)11:40:31No.1315290133そうだねx1米津爆笑エンドどうなるんだ…… |
… | 33125/05/22(木)11:40:39No.1315290160そうだねx2>親友っぽくイラストに描いてあってエンディングで親友みたいな事してるんだから本編で語る必要は1ミリもないだろっていう |
… | 33225/05/22(木)11:40:43No.1315290174+>>OPは情報量クソ少ないし… |
… | 33325/05/22(木)11:40:56No.1315290215そうだねx8ビギニングで尺潰してるしな |
… | 33425/05/22(木)11:40:59No.1315290227そうだねx6>尺が無いから行間を読んで下さいってのにも限界があるんですよ…! |
… | 33525/05/22(木)11:41:03No.1315290246+>こうなりたかってって理想のイメージだから実際にこんなシーンになることがないからこそいいEDなんだよ |
… | 33625/05/22(木)11:41:03No.1315290248+>ニャアン視点だとギリギリ友達だった感じだけど他二人だとキラキラでしか繋がってなかった感ある |
… | 33725/05/22(木)11:41:12No.1315290275そうだねx3>尺が無いから行間を読んで下さいってのにも限界があるんですよ…! |
… | 33825/05/22(木)11:41:15No.1315290286そうだねx1尺が無いならビギニング流すのやめろよ! |
… | 33925/05/22(木)11:41:23No.1315290316+鉄仮面はF91なんだろ? |
… | 34025/05/22(木)11:41:23No.1315290318+思春期爆発させたあとなんとなく日常戻ってエンドな気がしなくもない |
… | 34125/05/22(木)11:41:28No.1315290338+>黒沢ともよのインタビューだとなにげに |
… | 34225/05/22(木)11:41:29No.1315290339そうだねx1>尺が無いから行間を読んで下さいってのにも限界があるんですよ…! |
… | 34325/05/22(木)11:41:33No.1315290357そうだねx5>>イメージ映像だと聞いたアニメのOPED… |
… | 34425/05/22(木)11:41:36No.1315290365+主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 34525/05/22(木)11:41:40No.1315290389+>ビギニングで尺潰してるしな |
… | 34625/05/22(木)11:41:50No.1315290415+>人妻はよかっただろとか言われるけど主人公三人組の描写削って |
… | 34725/05/22(木)11:42:17No.1315290515+リリーナ様全然違くて笑うよね |
… | 34825/05/22(木)11:42:23No.1315290532+>>黒沢ともよのインタビューだとなにげに |
… | 34925/05/22(木)11:42:24No.1315290535+EDに限らずこのふたりのツーショット各媒体で多かったから結構期待してたのに |
… | 35025/05/22(木)11:42:27No.1315290544+>庵野監督もこんなやり方じゃなかったっけ? |
… | 35125/05/22(木)11:42:32No.1315290559+ひたすらビギニングが邪魔って結論になる |
… | 35225/05/22(木)11:42:37No.1315290575+>主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 35325/05/22(木)11:42:38No.1315290578そうだねx5>舞台とか見れなさそうな読解力してますね |
… | 35425/05/22(木)11:42:39No.1315290580+ともよのやつだとマチュのことがわかんなくて悩んでたら『鶴巻監督のことを知る回』に参加してそこで趣味とか聞いていろいろ納得したってやつ好き |
… | 35525/05/22(木)11:42:41No.1315290588+>ビギニングで尺潰してるしな |
… | 35625/05/22(木)11:42:47No.1315290605+顔バレしたからマチュは仮面を被るようになるんだ… |
… | 35725/05/22(木)11:42:51No.1315290620そうだねx2>>親友っぽくイラストに描いてあってエンディングで親友みたいな事してるんだから本編で語る必要は1ミリもないだろっていう |
… | 35825/05/22(木)11:43:12No.1315290700+EDと本編のリリーナの共通点なんてやたら強い目力くらいだろ |
… | 35925/05/22(木)11:43:12No.1315290702そうだねx6あのEDは作中のイメージってより曲のMVにしか見えない |
… | 36025/05/22(木)11:43:22No.1315290739+富野はめちゃくちゃ演技についてダメ出しするのに |
… | 36125/05/22(木)11:43:24No.1315290745+劇場公開直後が一番の盛り上がりだったな |
… | 36225/05/22(木)11:43:25No.1315290752そうだねx2>ひたすらビギニングが邪魔って結論になる |
… | 36325/05/22(木)11:43:27No.1315290756+>思春期爆発させたあとなんとなく日常戻ってエンドな気がしなくもない |
… | 36425/05/22(木)11:43:29No.1315290767そうだねx1有ったねシンライダー本編より面白いNHKのメイキングドキュメンタリー |
… | 36525/05/22(木)11:43:31No.1315290776+いやまぁ庵野も役者相手はシン・仮面ライダーのアレがあるから褒められたものではないけどさ… |
… | 36625/05/22(木)11:43:35No.1315290790+>黒沢ともよのインタビューだとなにげに |
… | 36725/05/22(木)11:43:36No.1315290797+全12話であと5話だから尺が…って思いつつも説明せず大胆に描写飛ばしていけば逆に5話あればなんでもできる気がしてきた |
… | 36825/05/22(木)11:43:45No.1315290822+マチュにはホスト狂いでヤク中の強盗犯って軸が生まれただろ |
… | 36925/05/22(木)11:43:48No.1315290834そうだねx2>>庵野監督もこんなやり方じゃなかったっけ? |
… | 37025/05/22(木)11:43:54No.1315290855+>主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 37125/05/22(木)11:43:59No.1315290870+庵野監督はシン仮面ライダーで「自由に殴り合ってください」って指示をして |
… | 37225/05/22(木)11:43:59No.1315290874+ていうか今の所シイコ回だけすごい浮いてる気がする |
… | 37325/05/22(木)11:44:03No.1315290883そうだねx1きっかけ皆無だからニャアンがなんでマチュに友情感じてるのか全く分からないんだよな |
… | 37425/05/22(木)11:44:12No.1315290917そうだねx1バズればいい話題になればいいってだけの継ぎ接ぎで薄っぺら過ぎる |
… | 37525/05/22(木)11:44:13No.1315290925+>if見たい人はジークアクスが邪魔だし |
… | 37625/05/22(木)11:44:15No.1315290933そうだねx8当たり前のことだけど描写されてないのにあったって言うのは妄想なんだ |
… | 37725/05/22(木)11:44:59No.1315291091+>主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 37825/05/22(木)11:45:06No.1315291107+>>主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 37925/05/22(木)11:45:07No.1315291110+>ていうか今の所シイコ回だけすごい浮いてる気がする |
… | 38025/05/22(木)11:45:08No.1315291117そうだねx1何でこんなED作ったんすか? |
… | 38125/05/22(木)11:45:12No.1315291136+>バズればいい話題になればいいってだけの継ぎ接ぎで薄っぺら過ぎる |
… | 38225/05/22(木)11:45:14No.1315291145+>if見たい人はジークアクスが邪魔だし |
… | 38325/05/22(木)11:45:15No.1315291148そうだねx1もうどうなってもいいやってフレーズを本編でこんな感じに使えばバズるだろうなぁ…みたいな浅はかさを感じる |
… | 38425/05/22(木)11:45:38No.1315291224そうだねx2また水星ageジークアクスsageか |
… | 38525/05/22(木)11:45:38No.1315291226+マチュは個性豊で人ができないことをあっさりやるし若者らしい衝動とか行動力を持っています |
… | 38625/05/22(木)11:45:50No.1315291271+まぁソレビがカレー食べて腹壊す集まりだと言われたらその可能性は見つけられるけどさ… |
… | 38725/05/22(木)11:45:56No.1315291295そうだねx5でもハッキリ言っていまそんなに面白くないジークアクスより庵野同人みたいなビギニングのが面白いぞ |
… | 38825/05/22(木)11:46:06No.1315291327+>何でこんなED作ったんすか? |
… | 38925/05/22(木)11:46:13No.1315291352+>>庵野監督もこんなやり方じゃなかったっけ? |
… | 39025/05/22(木)11:46:20No.1315291387そうだねx3>マチュは個性豊で人ができないことをあっさりやるし若者らしい衝動とか行動力を持っています |
… | 39125/05/22(木)11:46:27No.1315291407+さっきからずっとワザとなのか真性なのか妄想見えてるキチガイ紛れ込んでるけど正直製作陣もこれと似たような思考回路で視聴者に理解求めてる可能性否定しきれない |
… | 39225/05/22(木)11:46:32No.1315291424+>>>主体性がない何者でもないのはスレッタも同じだけど良い子だから不快感はなかったね |
… | 39325/05/22(木)11:46:34No.1315291429+>きっかけ皆無だからニャアンがなんでマチュに友情感じてるのか全く分からないんだよな |
… | 39425/05/22(木)11:46:37No.1315291440+ミッチーは色々アレな人だけど演出家としての腕は確かだからな |
… | 39525/05/22(木)11:46:39No.1315291444そうだねx1>でもハッキリ言っていまそんなに面白くないジークアクスより庵野同人みたいなビギニングのが面白いぞ |
… | 39625/05/22(木)11:46:42No.1315291459+スレッタはそもそも出自がリプリチャイルドだったりと納得しやすい設定あったから… |
… | 39725/05/22(木)11:46:43No.1315291461+>でもハッキリ言っていまそんなに面白くないジークアクスより庵野同人みたいなビギニングのが面白いぞ |
… | 39825/05/22(木)11:46:47No.1315291475+>もうどうなってもいいやってフレーズを本編でこんな感じに使えばバズるだろうなぁ…みたいな浅はかさを感じる |
… | 39925/05/22(木)11:47:09No.1315291560+入れられてる要素同士がどれも絶妙に足引っ張りあってるのがすごい |
… | 40025/05/22(木)11:47:09No.1315291561そうだねx3>でもハッキリ言っていまそんなに面白くないジークアクスより庵野同人みたいなビギニングのが面白いぞ |
… | 40125/05/22(木)11:47:11No.1315291572+庵野監督と違って打数が少ないから鶴巻のパブリックイメージにこの作品が占める割合はデカい |
… | 40225/05/22(木)11:47:25No.1315291617そうだねx5>>何でこんなED作ったんすか? |
… | 40325/05/22(木)11:47:27No.1315291625そうだねx3米津の爆笑とか声優さんの感想やら裏から聞こえてくる感想が不安になるものばっかりでまあ丸く収まることはなさそう |
… | 40425/05/22(木)11:47:43No.1315291684+OPに関しては曲も正直…ZのMADに使われてるくらいしか話題になってないわ |
… | 40525/05/22(木)11:47:45No.1315291693+>過去作のキャラに頼ってるだけだろビギニングは |
… | 40625/05/22(木)11:47:52No.1315291719+>>マチュは個性豊で人ができないことをあっさりやるし若者らしい衝動とか行動力を持っています |
… | 40725/05/22(木)11:48:12No.1315291790+>また水星ageジークアクスsageか |
… | 40825/05/22(木)11:48:16No.1315291807そうだねx2種も水星も結構曲と密接だったな作りが |
… | 40925/05/22(木)11:48:17No.1315291816そうだねx2ビギニングは一発ネタとしては面白いけど全編あれだとただの同人ムービーだ |
… | 41025/05/22(木)11:48:43No.1315291904そうだねx6>ビギニングは一発ネタとしては面白いけど全編あれだとただの同人ムービーだ |
… | 41125/05/22(木)11:48:50No.1315291925+>1話も別に正の方向か? |
… | 41225/05/22(木)11:48:53No.1315291930そうだねx2>あんまガンダム知らないにわかからしたら新鮮味あるのかも知れないが |
… | 41325/05/22(木)11:49:00No.1315291960+ED映像がイメージ映像みたいになってる作品はちょくちょくあるからそれは別にいいとしてマチュの活躍くらいなんとかしてくれ |
… | 41425/05/22(木)11:49:01No.1315291961+>顔バレしたからマチュは仮面を被るようになるんだ… |
… | 41525/05/22(木)11:49:01No.1315291962+>>過去作のキャラに頼ってるだけだろビギニングは |
… | 41625/05/22(木)11:49:08No.1315291986+>また水星ageジークアクスsageか |
… | 41725/05/22(木)11:49:09No.1315291991+>>>庵野監督もこんなやり方じゃなかったっけ? |
… | 41825/05/22(木)11:49:10No.1315291995+一番人気あるキャラが初代からのリメイクキャラなのはどうなんだ |
… | 41925/05/22(木)11:49:11No.1315291999+>もうどうなってもいいやってフレーズを本編でこんな感じに使えばバズるだろうなぁ…みたいな浅はかさを感じる |
… | 42025/05/22(木)11:49:27No.1315292048そうだねx2>ビギニングは一発ネタとしては面白いけど全編あれだとただの同人ムービーだ |
… | 42125/05/22(木)11:49:34No.1315292073そうだねx4>少なくとも義憤に駆られてだから受け入れやすい |
… | 42225/05/22(木)11:49:40No.1315292091+主人公が好きな男がそもそもたいして描写されてないから恋愛の演出られても感情移入できない |
… | 42325/05/22(木)11:49:49No.1315292128そうだねx1仮にビギニングが同人ムービーだったとしてそれを劇場で公開して客引きしてマチュの物語を見せる戦略が間違ったってことにならん? |
… | 42425/05/22(木)11:49:52No.1315292141+>>あんまガンダム知らないにわかからしたら新鮮味あるのかも知れないが |
… | 42525/05/22(木)11:49:52No.1315292142そうだねx1>一番人気あるキャラが初代からのリメイクキャラなのはどうなんだ |
… | 42625/05/22(木)11:49:52No.1315292144そうだねx1ようこそジオンへ |
… | 42725/05/22(木)11:49:52No.1315292145+ジークアクスと比べたら大抵の作品のエンディングの方がマシというか理解可能な映像だろ… |
… | 42825/05/22(木)11:49:59No.1315292164+オリキャラの魅力が1stキャラにまったく勝ててないんだからしかたねーだろ |
… | 42925/05/22(木)11:49:59No.1315292166+>種も水星も結構曲と密接だったな作りが |
… | 43025/05/22(木)11:50:24No.1315292268+>ジークアクスと比べたら大抵の作品のエンディングの方がマシというか理解可能な映像だろ… |
… | 43125/05/22(木)11:50:27No.1315292282+>スレッタはそもそも出自がリプリチャイルドだったりと納得しやすい設定あったから… |
… | 43225/05/22(木)11:50:36No.1315292317+>全く別の監督の話になるが侍タイムスリッパーでも似たような話はあったのでわりとあるあるなのかもしれない |
… | 43325/05/22(木)11:50:41No.1315292330そうだねx1>水星は本編の方がどんどん曲から離れて行っただけだもんな… |
… | 43425/05/22(木)11:50:42No.1315292332+>ヒロインがクズを好きになっても誰も嬉しくないんだよ |
… | 43525/05/22(木)11:50:45No.1315292347+>主人公が好きな男がそもそもたいして描写されてないから恋愛の演出られても感情移入できない |
… | 43625/05/22(木)11:50:50No.1315292372そうだねx1ビギニング楽しんでるのがにわかでジークアクス楽しんでるのがガノタとか反転しすぎじゃない |
… | 43725/05/22(木)11:50:55No.1315292394そうだねx1>>ビギニングは一発ネタとしては面白いけど全編あれだとただの同人ムービーだ |
… | 43825/05/22(木)11:50:58No.1315292406+>思春期爆発させたあとなんとなく日常戻ってエンドな気がしなくもない |
… | 43925/05/22(木)11:51:04No.1315292427+ビギニング部分はシャリアのための話だからシャリア掘り下げるなら必要 |
… | 44025/05/22(木)11:51:14No.1315292466そうだねx2ビギニング水星プロローグみたいに普通にガンチャンで流せば良かったのにな |
… | 44125/05/22(木)11:51:16No.1315292471そうだねx1水星のEDなんて本編と何の関係もないよくわからない映像だったろ |
… | 44225/05/22(木)11:51:27No.1315292516+シュウジは描写なさすぎてなんかわからんけど動機にされて可哀想な男くらいにしか思えない |
… | 44325/05/22(木)11:51:46No.1315292573そうだねx2次のシリーズ来たら悪いところ全部忘れてキャラデザでシコってた良い思い出だけで持ち上げられるから大丈夫だろ |
… | 44425/05/22(木)11:51:48No.1315292580そうだねx9オリキャラにシャリア・ブルって名前付けただけの存在だろこのシャリア・ブル |
… | 44525/05/22(木)11:51:55No.1315292601+>>水星は本編の方がどんどん曲から離れて行っただけだもんな… |
… | 44625/05/22(木)11:52:03No.1315292619+たとえばバスク出てきてキャッキャ喜んでるのは間違いなくにわかだわ |
… | 44725/05/22(木)11:52:08No.1315292647そうだねx4シュウジはそもそも謎だけばらまいてその謎をなにも回収することなく消えたからマジでなにも現状思うことがない |
… | 44825/05/22(木)11:52:12No.1315292670+この展開から来週ソロモンパートだけで1話使うの? |
… | 44925/05/22(木)11:52:22No.1315292701+今思えばクラバ部分は1〜2話くらいに圧縮すればよかったんじゃないかなって |
… | 45025/05/22(木)11:52:49No.1315292812+種は映像自体は謎時空でのイメージ映像だけど歌詞はこれ本編のことぞ!だったもんな |
… | 45125/05/22(木)11:52:54No.1315292824そうだねx1>次のシリーズ来たら悪いところ全部忘れてキャラデザでシコってた良い思い出だけで持ち上げられるから大丈夫だろ |
… | 45225/05/22(木)11:52:58No.1315292833+>たとえばバスク出てきてキャッキャ喜んでるのは間違いなくにわかだわ |
… | 45325/05/22(木)11:53:00No.1315292842+>水星は本編の方がどんどん曲から離れて行っただけだもんな… |
… | 45425/05/22(木)11:53:07No.1315292881+>今思えばクラバ部分は1〜2話くらいに圧縮すればよかったんじゃないかなって |
… | 45525/05/22(木)11:53:08No.1315292882+シャリアブルとかより新しい主人公たちの活躍素直に見せてくれないかな…… |
… | 45625/05/22(木)11:53:08No.1315292883+シュウジはクズではないけどちょっと無責任 |
… | 45725/05/22(木)11:53:09No.1315292887そうだねx6>たとえばバスク出てきてキャッキャ喜んでるのは間違いなくにわかだわ |
… | 45825/05/22(木)11:53:27No.1315292948+まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 45925/05/22(木)11:53:46No.1315293008+描写足りてないのは単純に尺の都合な可能性と仲良くなる描写を描かないことで意図的にこいつら大した仲じゃないよって表現してる可能性はある |
… | 46025/05/22(木)11:53:48No.1315293016そうだねx2「自分とシュウジが稼いだ金」と言えるの凄いよな |
… | 46125/05/22(木)11:53:52No.1315293031+面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 46225/05/22(木)11:53:53No.1315293034+シャリアはシャアのこと嫌いだよ |
… | 46325/05/22(木)11:53:55No.1315293039+>たとえばバスク出てきてキャッキャ喜んでるのは間違いなくにわかだわ |
… | 46425/05/22(木)11:53:55No.1315293044そうだねx2>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 46525/05/22(木)11:53:59No.1315293056そうだねx1>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 46625/05/22(木)11:54:05No.1315293077そうだねx1>シュウジはそもそも謎だけばらまいてその謎をなにも回収することなく消えたからマジでなにも現状思うことがない |
… | 46725/05/22(木)11:54:06No.1315293081+>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 46825/05/22(木)11:54:07No.1315293088+米津関わると爆死説…? |
… | 46925/05/22(木)11:54:18No.1315293129そうだねx7ぶっちゃけサイコガンダムもハンブラビも肩透かしで終わってからの次回ビギニングはかなりキツかった |
… | 47025/05/22(木)11:54:20No.1315293134+>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 47125/05/22(木)11:54:25No.1315293149そうだねx2キャラにヘイトを抱くというより最近の若い子ってこういうの好きなんでしょ的なしたり顔がとても鼻につく… |
… | 47225/05/22(木)11:54:32No.1315293169そうだねx4>面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 47325/05/22(木)11:54:34No.1315293178そうだねx7監督の人乃木坂へのメッセージしか考えてないと思うよ |
… | 47425/05/22(木)11:54:35No.1315293183+>面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 47525/05/22(木)11:54:39No.1315293194+>>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 47625/05/22(木)11:54:49No.1315293231+水星の方も四話以上スレッタが学校でウジウジしてるの引っ張ってるからあまりジークアクスの事言えないぞ |
… | 47725/05/22(木)11:54:50No.1315293235そうだねx6>面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 47825/05/22(木)11:54:54No.1315293240+>「自分とシュウジが稼いだ金」と言えるの凄いよな |
… | 47925/05/22(木)11:54:55No.1315293244+>種は映像自体は謎時空でのイメージ映像だけど歌詞はこれ本編のことぞ!だったもんな |
… | 48025/05/22(木)11:54:59No.1315293263そうだねx1水星は歌自体は好きだが中身ねえ歌詞だな!ってなる |
… | 48125/05/22(木)11:55:13No.1315293311+シュウジってニャアンから逃げようって言われた時点では2人の仲を仲裁できる唯一の人間だったのにそうしなかったわけじゃん |
… | 48225/05/22(木)11:55:15No.1315293317そうだねx3ヤザンが出れる連中皆殺しにしてめちゃくちゃにすればまだ面白かった |
… | 48325/05/22(木)11:55:38No.1315293395+全12話で捌けるキャラ数じゃないんだわ |
… | 48425/05/22(木)11:55:42No.1315293409+see-sawのインタビュー見る感じ種の曲の歌詞は全面的に嫁が指導してるからそりゃ親和性高い |
… | 48525/05/22(木)11:55:43No.1315293412+>ビギニング楽しんでるのがにわかでジークアクス楽しんでるのがガノタとか反転しすぎじゃない |
… | 48625/05/22(木)11:55:47No.1315293428そうだねx2>米津関わると爆死説…? |
… | 48725/05/22(木)11:55:51No.1315293450+>面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 48825/05/22(木)11:55:55No.1315293467そうだねx2>水星の方も四話以上スレッタが学校でウジウジしてるの引っ張ってるからあまりジークアクスの事言えないぞ |
… | 48925/05/22(木)11:55:56No.1315293473+ポメは元々ザク1機しか持ってなかったのにどうやってクラバ参加する算段だったんだろうな |
… | 49025/05/22(木)11:55:58No.1315293484+マチュもシュウジもニャアンも死んでしまえば良い |
… | 49125/05/22(木)11:56:16No.1315293539+>シュウジってニャアンから逃げようって言われた時点では2人の仲を仲裁できる唯一の人間だったのにそうしなかったわけじゃん |
… | 49225/05/22(木)11:56:17No.1315293543+>シャリアブルとかより新しい主人公たちの活躍素直に見せてくれないかな…… |
… | 49325/05/22(木)11:56:19No.1315293549+>水星の方も四話以上スレッタが学校でウジウジしてるの引っ張ってるからあまりジークアクスの事言えないぞ |
… | 49425/05/22(木)11:56:23No.1315293569そうだねx1>水星は歌自体は好きだが中身ねえ歌詞だな!ってなる |
… | 49525/05/22(木)11:56:23No.1315293570+>シュウジってニャアンから逃げようって言われた時点では2人の仲を仲裁できる唯一の人間だったのにそうしなかったわけじゃん |
… | 49625/05/22(木)11:56:29No.1315293591+俺12話ラストで天パ出して2期制作決定!(分割)とかやるんじゃないかと思ってる |
… | 49725/05/22(木)11:56:33No.1315293597+ほんと種ってすごかったんだな |
… | 49825/05/22(木)11:56:37No.1315293616そうだねx1ガンダムってもう何してもプラモ売れる段階にきてるから |
… | 49925/05/22(木)11:56:38No.1315293625そうだねx6>面白くはなってないけど無駄な回無駄な描写って一つもないんだよ |
… | 50025/05/22(木)11:56:56No.1315293696+>シュウジってニャアンから逃げようって言われた時点では2人の仲を仲裁できる唯一の人間だったのにそうしなかったわけじゃん |
… | 50125/05/22(木)11:57:02No.1315293714+ジークアクスって雑魚が雑魚と戦ってワチャワチャしてるだけじゃん |
… | 50225/05/22(木)11:57:05No.1315293727+>俺12話ラストで天パ出して2期制作決定!(分割)とかやるんじゃないかと思ってる |
… | 50325/05/22(木)11:57:06No.1315293731+>see-sawのインタビュー見る感じ種の曲の歌詞は全面的に嫁が指導してるからそりゃ親和性高い |
… | 50425/05/22(木)11:57:08No.1315293742そうだねx230億売った時点でもう爆死は確定回避されているし |
… | 50525/05/22(木)11:57:09No.1315293754そうだねx1スレッタは沈む前に活躍あったけどマチュにはないんだが |
… | 50625/05/22(木)11:57:10No.1315293757そうだねx1>ポメは元々ザク1機しか持ってなかったのにどうやってクラバ参加する算段だったんだろうな |
… | 50725/05/22(木)11:57:19No.1315293794+米津のためにケンプファーかブライガー出してあげて |
… | 50825/05/22(木)11:57:19No.1315293795+マチュもニャアンもシュウジもみんな死んで物語中盤以降はシャアvsアムロの話になるよ |
… | 50925/05/22(木)11:57:28No.1315293822+シイコさんの話とマチュ初戦は頑張って一つにまとめるべきだったと思う |
… | 51025/05/22(木)11:57:29No.1315293825+やっぱガンダムは1年やらないとだめだわ |
… | 51125/05/22(木)11:57:33No.1315293839+>ジークアクスって雑魚が雑魚と戦ってワチャワチャしてるだけじゃん |
… | 51225/05/22(木)11:57:33No.1315293842そうだねx2>ガンダムってもう何してもプラモ売れる段階にきてるから |
… | 51325/05/22(木)11:57:35No.1315293851そうだねx1>俺12話ラストで天パ出して2期制作決定!(分割)とかやるんじゃないかと思ってる |
… | 51425/05/22(木)11:57:50No.1315293910そうだねx2>ガンダムってもう何してもプラモ売れる段階にきてるから |
… | 51525/05/22(木)11:57:53No.1315293922+>俺12話ラストで天パ出して2期制作決定!(分割)とかやるんじゃないかと思ってる |
… | 51625/05/22(木)11:58:03No.1315293960+>plazmaとかそんな感じ |
… | 51725/05/22(木)11:58:11No.1315293993そうだねx9つーか根本的に何がおかしいって |
… | 51825/05/22(木)11:58:19No.1315294026+>ほんと種ってすごかったんだな |
… | 51925/05/22(木)11:58:19No.1315294027そうだねx4>米津関わると爆死説…? |
… | 52025/05/22(木)11:58:24No.1315294046+アムロまで侮辱していくのはやめてほしいかな… |
… | 52125/05/22(木)11:58:30No.1315294065+マチュの人形は売れないだろうな |
… | 52225/05/22(木)11:58:30No.1315294067+>マチュもニャアンもシュウジもみんな死んで物語中盤以降はシャアvsアムロの話になるよ |
… | 52325/05/22(木)11:58:37No.1315294094そうだねx5マジであの良い感じの曲が流しながらシュウジが消えるシーンを完パケで通したのが意味わかんない |
… | 52425/05/22(木)11:58:42No.1315294115+>なにとは言わないがさすがに売れないやつは今でも売れないぞ |
… | 52525/05/22(木)11:58:43No.1315294117+見知ったキャラでわかってくれするより声優でわかってくれした種自由のハインラインのほうがはるかにキャラ立てが上手に見えるの難しいね |
… | 52625/05/22(木)11:58:47No.1315294136+そもそも売れるのは前提で |
… | 52725/05/22(木)11:58:48No.1315294139+>>ガンダムってもう何してもプラモ売れる段階にきてるから |
… | 52825/05/22(木)11:58:48No.1315294140そうだねx3不祥事起こした松村沙友理モデルの主人公が不祥事起こした挙句死亡するのはあまりにも怖すぎる |
… | 52925/05/22(木)11:58:50No.1315294147+>なにとは言わないがさすがに売れないやつは今でも売れないぞ |
… | 53025/05/22(木)11:58:59No.1315294183そうだねx3>>plazmaとかそんな感じ |
… | 53125/05/22(木)11:59:08No.1315294207+>全12話であと5話だから尺が…って思いつつも説明せず大胆に描写飛ばしていけば逆に5話あればなんでもできる気がしてきた |
… | 53225/05/22(木)11:59:11No.1315294221そうだねx7>アムロまで侮辱していくのはやめてほしいかな… |
… | 53325/05/22(木)11:59:20No.1315294248そうだねx1>30億売った時点でもう爆死は確定回避されているし |
… | 53425/05/22(木)11:59:28No.1315294275+ゲーツが別にゲーツである必要マジでなかったからドゥーちゃんと新規のお目付け役キャラの方がマシだったまである |
… | 53525/05/22(木)11:59:41No.1315294322そうだねx34話だけ観たらここからシイコを通してNTのままならなさとか人を殺す覚悟みたいな話を進めるのかな…ってなるけど5話から即放り投げてニャアンは人を殺してもまたやっちゃった〜で終わりマチュは何すんのよ泥棒猫!でそのまま仲違いして人妻と共感して何か目的があることを匂わせたシュウジは消滅で別離だから今はもう何の意味もない話になってる |
… | 53625/05/22(木)11:59:42No.1315294329+>つーか根本的に何がおかしいって |
… | 53725/05/22(木)11:59:44No.1315294341+ガンプラくんはなによりガンプラくんのキャラが不快なんだよな |
… | 53825/05/22(木)11:59:51No.1315294374そうだねx3知らん内に仲良くなった雰囲気出してきたと思ったら急に不和になって解散した… |
… | 53925/05/22(木)11:59:58No.1315294402+>>米津関わると爆死説…? |
… | 54025/05/22(木)12:00:03No.1315294422+>俺12話ラストで天パ出して2期制作決定!(分割)とかやるんじゃないかと思ってる |
… | 54125/05/22(木)12:00:06No.1315294431そうだねx1>ゲーツが別にゲーツである必要マジでなかったからドゥーちゃんと新規のお目付け役キャラの方がマシだったまである |
… | 54225/05/22(木)12:00:12No.1315294455+>なにとは言わないがさすがに売れないやつは今でも売れないぞ |
… | 54325/05/22(木)12:00:24No.1315294497そうだねx1>>30億売った時点でもう爆死は確定回避されているし |
… | 54425/05/22(木)12:00:25No.1315294501+乃木坂云々過去作云々は置いといて7話はマジでおかしい |
… | 54525/05/22(木)12:00:41No.1315294564そうだねx4たぶん監督的には一部視聴者が期待してるような主役トリオの親睦とか絆は元から意図してないんだよ |
… | 54625/05/22(木)12:00:45No.1315294575そうだねx1あんなに一緒だったのにって言える記憶がないから解散してもなんの感情もない |
… | 54725/05/22(木)12:00:53No.1315294603+>米津のためにケンプファーかブライガー出してあげて |
… | 54825/05/22(木)12:00:56No.1315294606そうだねx1>知らん内に仲良くなった雰囲気出してきたと思ったら急に不和になって解散した… |
… | 54925/05/22(木)12:01:07No.1315294651そうだねx17話が肩透かしすぎて6話も虚無になってんだよな |
… | 55025/05/22(木)12:01:08No.1315294657+>4話だけ観たらここからシイコを通してNTのままならなさとか人を殺す覚悟みたいな話を進めるのかな…ってなるけど5話から即放り投げてニャアンは人を殺してもまたやっちゃった〜で終わりマチュは何すんのよ泥棒猫!でそのまま仲違いして人妻と共感して何か目的があることを匂わせたシュウジは消滅で別離だから今はもう何の意味もない話になってる |
… | 55125/05/22(木)12:01:10No.1315294660+予告の期待値超えたのが人妻回しかない |
… | 55225/05/22(木)12:01:10No.1315294664+>4話だけ観たらここからシイコを通してNTのままならなさとか人を殺す覚悟みたいな話を進めるのかな…ってなるけど5話から即放り投げてニャアンは人を殺してもまたやっちゃった〜で終わりマチュは何すんのよ泥棒猫!でそのまま仲違いして人妻と共感して何か目的があることを匂わせたシュウジは消滅で別離だから今はもう何の意味もない話になってる |
… | 55325/05/22(木)12:01:14No.1315294681+ハンブラビはあんな扱いで終わるならゲルググでよかったんじゃないか |
… | 55425/05/22(木)12:01:18No.1315294702+>つーか根本的に何がおかしいって |
… | 55525/05/22(木)12:01:23No.1315294722そうだねx2>たぶん監督的には一部視聴者が期待してるような主役トリオの親睦とか絆は元から意図してないんだよ |
… | 55625/05/22(木)12:01:26No.1315294734+>乃木坂云々過去作云々は置いといて7話はマジでおかしい |
… | 55725/05/22(木)12:01:35No.1315294759そうだねx3薄いからこれから殺し合いになっても仲直りしてもそう……って感じ |
… | 55825/05/22(木)12:01:36No.1315294765+>4話だけ観たらここからシイコを通してNTのままならなさとか人を殺す覚悟みたいな話を進めるのかな…ってなるけど5話から即放り投げてニャアンは人を殺してもまたやっちゃった〜で終わりマチュは何すんのよ泥棒猫!でそのまま仲違いして人妻と共感して何か目的があることを匂わせたシュウジは消滅で別離だから今はもう何の意味もない話になってる |
… | 55925/05/22(木)12:01:45No.1315294810+>知らん内に仲良くなった雰囲気出してきたと思ったら急に不和になって解散した… |
… | 56025/05/22(木)12:01:45No.1315294811そうだねx3>知らん内に仲良くなった雰囲気出してきたと思ったら急に不和になって解散した… |
… | 56125/05/22(木)12:01:52No.1315294848そうだねx5全12話とは言うが1年戦争パートを除けば実質10話だ |
… | 56225/05/22(木)12:02:03No.1315294887そうだねx2ゲストキャラが基本死ぬだけなのマジで味気ない |
… | 56325/05/22(木)12:02:07No.1315294895+>>米津関わると爆死説…? |
… | 56425/05/22(木)12:02:12No.1315294913そうだねx5歌付きの曲被せすぎてセリフ聞き取りづらいってのは確かに思う |
… | 56525/05/22(木)12:02:18No.1315294945そうだねx3何故かジークアクスの主人公の話になるとみんな話題をそらすの |
… | 56625/05/22(木)12:02:40No.1315295012+>全12話とは言うが1年戦争パートを除けば実質10話だ |
… | 56725/05/22(木)12:02:43No.1315295022+>>>まだ5話も残ってるのに今から反省会は早い |
… | 56825/05/22(木)12:02:43No.1315295028+>>>30億売った時点でもう爆死は確定回避されているし |
… | 56925/05/22(木)12:02:46No.1315295039そうだねx1>何故かジークアクスの主人公の話になるとみんな話題をそらすの |
… | 57025/05/22(木)12:02:47No.1315295042そうだねx1マチュが実際は大してよく知らないシュウジの顔と雰囲気とキラキラに惹かれて狂うからこの味が出るのだよ |
… | 57125/05/22(木)12:02:47No.1315295043+7話は色んな意味でカタストロフィーの解放はあった |
… | 57225/05/22(木)12:02:51No.1315295065+>シイコはマチュ視点では直接響いてこないけど視聴者視点では執着が身を滅ぼすって今回に効いてきてるぞ |
… | 57325/05/22(木)12:02:58No.1315295090そうだねx2>ハンブラビはあんな扱いで終わるならゲルググでよかったんじゃないか |
… | 57425/05/22(木)12:03:02No.1315295110そうだねx1頭空っぽにして〜も乃木坂と繋がるのはもう流石にうへえとなった |
… | 57525/05/22(木)12:03:03No.1315295115そうだねx2>ゲストキャラが基本死ぬだけなのマジで味気ない |
… | 57625/05/22(木)12:03:05No.1315295117そうだねx1>それを言い出したらサイコガンダムじゃなくて良かったしハンブラビじゃなくて良かったし強化人間である意味も無かったからな… |
… | 57725/05/22(木)12:03:29No.1315295206+マチュとニャアンも1〜2話で退場してたらガンダムに関わって破滅するオムニバス外伝的なものとして受け入れやすかったかも |
… | 57825/05/22(木)12:03:38No.1315295241そうだねx2マチュは終始ニャアンの事下に見てた感じじゃないか? |
… | 57925/05/22(木)12:03:48No.1315295282+マチュが最後まで酷い目に遭うなら鶴巻は松村沙友理のこと許してないんだろうな…ってわかる |
… | 58025/05/22(木)12:03:50No.1315295294そうだねx2>やっぱガンダムは1年やらないとだめだわ |
… | 58125/05/22(木)12:03:50No.1315295295そうだねx1元々薄っぺらだったからこの二人は何の感慨もなくシビアに殺し合いますよって演出貫くならいいんだけど多分両方とも「元々友達だったのに裏切った!!」みたいな感情爆発芸しながら戦いそうなんだよな… |
… | 58225/05/22(木)12:04:04No.1315295349そうだねx2>>米津関わると爆死説…? |
… | 58325/05/22(木)12:04:13No.1315295384そうだねx5>マチュが実際は大してよく知らないシュウジの顔と雰囲気とキラキラに惹かれて狂うからこの味が出るのだよ |
… | 58425/05/22(木)12:04:13No.1315295387+一年戦争if部分とマチュたちの話の部分が全然噛み合ってないように感じるんだけどこれからシャアが出てきて面白くなるのかな… |
… | 58525/05/22(木)12:04:14No.1315295388そうだねx2シイコさん見て家族がいたのにあそこまでしないとシュウジに届かない…ってなってるのに |
… | 58625/05/22(木)12:04:17No.1315295404+>マチュが最後まで酷い目に遭うなら鶴巻は松村沙友理のこと許してないんだろうな…ってわかる |
… | 58725/05/22(木)12:04:20No.1315295415+仮にジークアクス続編があったとして画像コンビが主役として続投できると思う? |
… | 58825/05/22(木)12:04:25No.1315295438そうだねx4そりゃ日テレも深夜枠しか割かないわ |
… | 58925/05/22(木)12:04:25No.1315295440そうだねx2どっちからも感じるセシリー・フェアチャイルド感 |
… | 59025/05/22(木)12:04:27No.1315295448そうだねx3でも現状旧キャラ出してバズらせるのが一番視聴者騒いでくれるし… |
… | 59125/05/22(木)12:04:31No.1315295463+>ゲストキャラが基本死ぬだけなのマジで味気ない |
… | 59225/05/22(木)12:04:34No.1315295479そうだねx1>マチュは終始ニャアンの事下に見てた感じじゃないか? |
… | 59325/05/22(木)12:04:40No.1315295504+>>たぶん監督的には一部視聴者が期待してるような主役トリオの親睦とか絆は元から意図してないんだよ |
… | 59425/05/22(木)12:04:45No.1315295520+鉄血4クールもかなりきつかったしもう今の視聴者は2クール以上のアニメ見る根気ないよ… |
… | 59525/05/22(木)12:04:53No.1315295549そうだねx1シイコはシュウジについていく覚悟が問われる前振りの話で三連星はニャアンは既についていけそうだけどマチュはどうするのって話になってここら辺が後々になって活かされる作りになると思ってた |
… | 59625/05/22(木)12:04:55No.1315295559そうだねx1>>マチュが実際は大してよく知らないシュウジの顔と雰囲気とキラキラに惹かれて狂うからこの味が出るのだよ |
… | 59725/05/22(木)12:05:07No.1315295608+ニュータイプで話作るならドゥーちゃん出してなんで何もしないまま退場させた? |
… | 59825/05/22(木)12:05:09No.1315295622+正直シュウジはともかくマチュニャアンは言うほど薄っぺらな描写ではなかったな |
… | 59925/05/22(木)12:05:09No.1315295624そうだねx3>>ゲストキャラが基本死ぬだけなのマジで味気ない |
… | 60025/05/22(木)12:05:14No.1315295639+>薄いからこれから殺し合いになっても仲直りしてもそう……って感じ |
… | 60125/05/22(木)12:05:20No.1315295664+>マチュは終始ニャアンの事下に見てた感じじゃないか? |
… | 60225/05/22(木)12:05:23No.1315295676+いうほど仲良くなさそうだし一回殺し合って友情を深めないと |
… | 60325/05/22(木)12:05:29No.1315295707そうだねx2エグザベ視点でストーリー描いてたらもうちょっと面白かった気がする |
… | 60425/05/22(木)12:05:34No.1315295734そうだねx1>どっちからも感じるセシリー・フェアチャイルド感 |
… | 60525/05/22(木)12:05:36No.1315295744そうだねx2ポメラニアンズがアンキーとその他3人みたいな扱いで終わりそうで残念 |
… | 60625/05/22(木)12:05:47No.1315295790+カミーユですら初めて人殺した後は震えてたのに😿なんだマチュ怒ってるの…なニャアンの方がマチュよりヤバい気がしてきた |
… | 60725/05/22(木)12:05:49No.1315295799そうだねx2とりあえず歌流しとけば感動的なシーンになるだろう…あと歌も売りたい |
… | 60825/05/22(木)12:06:03No.1315295862そうだねx2>シュウジってニャアンから逃げようって言われた時点では2人の仲を仲裁できる唯一の人間だったのにそうしなかったわけじゃん |
… | 60925/05/22(木)12:06:04No.1315295869そうだねx4>正直シュウジはともかくマチュニャアンは言うほど薄っぺらな描写ではなかったな |
… | 61025/05/22(木)12:06:06No.1315295877そうだねx1死にはしたけど黒い三連星の描写ってifとしてはちょうどいい塩梅だった感は確かにあるな |
… | 61125/05/22(木)12:06:08No.1315295886+NT空間そのものに快感を感じてたニュータイプって宇宙世紀にはいなかったと思うけどなんでジークアクスだと複数人が空間入りするだけでエクスタシー感じてるんだろうな |
… | 61225/05/22(木)12:06:12No.1315295902+>偽物と本物の物語だからマチュ主人公偽でしたって方がなるほど!ってなるだろ |
… | 61325/05/22(木)12:06:19No.1315295939+>でも現状旧キャラ出してバズらせるのが一番視聴者騒いでくれるし… |
… | 61425/05/22(木)12:06:24No.1315295959+>>>ゲストキャラが基本死ぬだけなのマジで味気ない |
… | 61525/05/22(木)12:06:29No.1315295984そうだねx5いい感じの曲流しておけばいい感じになると思ってる感がだんだん鼻についてきた |
… | 61625/05/22(木)12:06:30No.1315295988+>どっちからも感じるセシリー・フェアチャイルド感 |
… | 61725/05/22(木)12:06:35No.1315296009+マチュみたいな子サブキャラにいるなら大好きなんだよ |
… | 61825/05/22(木)12:06:39No.1315296030そうだねx6マチュとニャアンがいま殺し合っても(男取り合ってるだけなんだよな…)としかならなくない!? |
… | 61925/05/22(木)12:06:45No.1315296052+今や庵野はそんな暇じゃないという問題がある |
… | 62025/05/22(木)12:06:53No.1315296087そうだねx2>機体デザインはドム以降良いのばかりだしそこは別に良いよ |
… | 62125/05/22(木)12:06:53No.1315296091そうだねx1>正直シュウジはともかくマチュニャアンは言うほど薄っぺらな描写ではなかったな |
… | 62225/05/22(木)12:06:58No.1315296111+>>偽物と本物の物語だからマチュ主人公偽でしたって方がなるほど!ってなるだろ |
… | 62325/05/22(木)12:07:07No.1315296149そうだねx1あの場でシュウジだけ消えていったのもご都合を感じる |
… | 62425/05/22(木)12:07:13No.1315296172+正直両親がどうにかなってマチュが精神ダメージを受けるって予想もまともな倫理観に期待しすぎじゃないかなって思う… |
… | 62525/05/22(木)12:07:18No.1315296194そうだねx1過去作から引っ張ってくるのは良いんだけど |
… | 62625/05/22(木)12:07:21No.1315296205+>>偽物と本物の物語だからマチュ主人公偽でしたって方がなるほど!ってなるだろ |
… | 62725/05/22(木)12:07:24No.1315296215そうだねx1>エグザベ視点でストーリー描いてたらもうちょっと面白かった気がする |
… | 62825/05/22(木)12:07:35No.1315296264そうだねx7そこは私の場所だろ!から今回に至る流れは完全にニャアンのこと舐めてる感じだしそりゃ愛想尽かされるでしょ |
… | 62925/05/22(木)12:07:35No.1315296268そうだねx2キャラと舞台は用意したからあとは二次創作で盛り上がってねって感じが最近のアニメだし多少はね |
… | 63025/05/22(木)12:07:36No.1315296271そうだねx2乃木坂考察じゃこのままマチュは没落してニャアンにバトンタッチするらしいけどあながち嘘とも言えなくなってきたな |
… | 63125/05/22(木)12:07:38No.1315296278そうだねx3フリクリの頃から挿入歌入れまくる作風なんだけど |
… | 63225/05/22(木)12:07:45No.1315296306そうだねx2>どっちからも感じるセシリー・フェアチャイルド感 |
… | 63325/05/22(木)12:07:45No.1315296312そうだねx1マチュニャアンのやり取りは浅い関係の付き合いとしてらしいものだとは思うけど |
… | 63425/05/22(木)12:07:53No.1315296340そうだねx1>過去作から引っ張ってくるのは良いんだけど |
… | 63525/05/22(木)12:07:54No.1315296346そうだねx3>真主人公はニャアンだよ |
… | 63625/05/22(木)12:07:56No.1315296354+>マチュ切るのそんなおかしいか…? |
… | 63725/05/22(木)12:08:01No.1315296376+>あの場でシュウジだけ消えていったのもご都合を感じる |
… | 63825/05/22(木)12:08:01No.1315296377+>マチュとニャアンがいま殺し合っても(男取り合ってるだけなんだよな…)としかならなくない!? |
… | 63925/05/22(木)12:08:02No.1315296379+とりあえずジークアクスくんが女の子に乗られてやる気だすドスケベガンダムにしか見えなくなった |
… | 64025/05/22(木)12:08:13No.1315296425+曲そのものの良し悪しは別として使い方が下手…! |
… | 64125/05/22(木)12:08:16No.1315296442そうだねx1サイコガンダムとかMSVより情報ないんじゃない? |
… | 64225/05/22(木)12:08:17No.1315296445+尺に関しては7話までやってジークアクスの武器なによって話だからな |
… | 64325/05/22(木)12:08:19No.1315296457+>ニャアンも急に二人で逃げようとか言い出して付いていけないんだが |
… | 64425/05/22(木)12:08:30No.1315296517+カタ竿姉妹 |
… | 64525/05/22(木)12:08:35No.1315296541そうだねx1マチュ→シュウジはまぁ描かれてる |
… | 64625/05/22(木)12:08:40No.1315296565+>依存してくる女はめんどくさいから逃げろ |
… | 64725/05/22(木)12:08:41No.1315296570そうだねx6そもそもメインの赤おっちゃんとジークアクスがすげえカッコ悪いって最初から今まで言われてるのが終わってるだろ |
… | 64825/05/22(木)12:08:44No.1315296584そうだねx3>>どっちからも感じるセシリー・フェアチャイルド感 |
… | 64925/05/22(木)12:08:49No.1315296603そうだねx2ニャアンがマチュ切るのは納得しかないだろ |
… | 65025/05/22(木)12:09:05No.1315296670そうだねx4>乃木坂考察じゃこのままマチュは没落してニャアンにバトンタッチするらしいけどあながち嘘とも言えなくなってきたな |
… | 65125/05/22(木)12:09:10No.1315296698そうだねx3>マチュとニャアンがいま殺し合っても(男取り合ってるだけなんだよな…)としかならなくない!? |
… | 65225/05/22(木)12:09:17No.1315296725+ちょっとやんちゃしたいお年頃でも並の良識があるなら遊びで人を殺す可能性が出てきたところで引くんだわ |
… | 65325/05/22(木)12:09:22No.1315296744そうだねx8マチュからのニャアンへの態度が悪すぎるから切られるのはわかるというか…むしろそれまでなんで友達ヅラしてたのかの方が謎というか… |
… | 65425/05/22(木)12:09:34No.1315296793+原作キャラ頼りやバズ狙いばっかでオリキャラ描写の大半投げ捨ててるからあの3人がどうなろうが何も興味持てない |
… | 65525/05/22(木)12:09:35No.1315296796+現状マチュは主人公として微妙すぎる |
… | 65625/05/22(木)12:09:41No.1315296822そうだねx7>あの場でシュウジだけ消えていったのもご都合を感じる |
… | 65725/05/22(木)12:09:48No.1315296855+もし9話で変な仮面つけたマチュかニャアン出るだけでバズるからさ…バズるだけだけどさ |
… | 65825/05/22(木)12:09:50No.1315296874そうだねx3そもそもシュウジというやつに魅力が無い |
… | 65925/05/22(木)12:09:56No.1315296909+>ニャアンがマチュ切るのは納得しかないだろ |
… | 66025/05/22(木)12:10:02No.1315296946そうだねx1気がついたらニャアンとシュウジくっついてた!ってなったほうが想像力働いて寝取られ的に大変よろしい |
… | 66125/05/22(木)12:10:03No.1315296959そうだねx1野々村が出てきてソドン沈没したら俺も乃木坂2014年紅白説に入り込む |
… | 66225/05/22(木)12:10:09No.1315296992そうだねx2>フリクリの頃から挿入歌入れまくる作風なんだけど |
… | 66325/05/22(木)12:10:18No.1315297025+ニャアンは生き残るためぬに何でもするって公式サイトでも書いてる上に既にシュウジ盾にしてたから今回も後ろ盾的な意味で擦り寄ってただけだろう |
… | 66425/05/22(木)12:10:18No.1315297031そうだねx1シュウジに初めて会って秒で落ちるマチュチョロすぎん? |
… | 66525/05/22(木)12:10:28No.1315297074+ここに至るまでもガンダムが言っているを素直に受け取ってたニャアンとシュウジが言ってるんでしょってしてたマチュって部分もどっちがシュウジに近いかを明確に示してて悲しい |
… | 66625/05/22(木)12:10:32No.1315297093そうだねx2>この間まで3人で仲良くしたがってなかった???ってなる |
… | 66725/05/22(木)12:10:32No.1315297096+>ニャアンがマチュ切るのは納得しかないだろ |
… | 66825/05/22(木)12:10:35No.1315297106そうだねx1マチュもシュウジもニャアンも微妙すぎる |
… | 66925/05/22(木)12:10:44No.1315297149そうだねx1>それがリアルで「エモい」だろ |
… | 67025/05/22(木)12:10:47No.1315297160+キケロガ無双は良かったと思うけどサイコはゼクノヴァかマチュ暴走のどっちかで仕留める流れじゃないの?って予告見て思った |
… | 67125/05/22(木)12:10:48No.1315297166そうだねx3>キャラと舞台は用意したからあとは二次創作で盛り上がってねって感じが最近のアニメだし多少はね |
… | 67225/05/22(木)12:10:57No.1315297209そうだねx2見返したらシュウジはあこれ照れてガンダムが言ってる言ってる時あるなって割と分かりやすい |
… | 67325/05/22(木)12:11:01No.1315297227そうだねx1>マチュ⇔ニャアンこれが1番あやふやなのおかしくない? |
… | 67425/05/22(木)12:11:13No.1315297273+三角関係は性別逆になったシャア・アムロ・ララァで |
… | 67525/05/22(木)12:11:15No.1315297283そうだねx3世間知らずマチュは恋愛脳 |
… | 67625/05/22(木)12:11:16No.1315297287+>そもそもメインの赤おっちゃんとジークアクスがすげえカッコ悪いって最初から今まで言われてるのが終わってるだろ |
… | 67725/05/22(木)12:11:21No.1315297326そうだねx3>>ニャアンも急に二人で逃げようとか言い出して付いていけないんだが |
… | 67825/05/22(木)12:11:23No.1315297343そうだねx3今のところ主人公が主体的に行動したの泥棒くらいじゃない?凄いよね |
… | 67925/05/22(木)12:11:25No.1315297347そうだねx1だんだんマチュはソープ嬢落ちしてるのが似合うようになってきた |
… | 68025/05/22(木)12:11:44No.1315297452+>原作キャラ頼りやバズ狙いばっかでオリキャラ描写の大半投げ捨ててるからあの3人がどうなろうが何も興味持てない |
… | 68125/05/22(木)12:11:45No.1315297456そうだねx2>>この間まで3人で仲良くしたがってなかった???ってなる |
… | 68225/05/22(木)12:11:45No.1315297459そうだねx7マチュを最近の若者像というには最近の若者に失礼すぎるくらいモラルが反社寄りすぎる |
… | 68325/05/22(木)12:11:53 ID:mrbthAccNo.1315297501そうだねx2スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 68425/05/22(木)12:11:59No.1315297531+捏造度 |
… | 68525/05/22(木)12:12:03No.1315297554そうだねx1主人公機暴走うおおおお!!! |
… | 68625/05/22(木)12:12:11No.1315297599+>シュウジに初めて会って秒で落ちるマチュチョロすぎん? |
… | 68725/05/22(木)12:12:13No.1315297605+この作品におけるシュウジってなんなんだろう |
… | 68825/05/22(木)12:12:14No.1315297614そうだねx3>野々村が出てきてソドン沈没したら俺も乃木坂2014年紅白説に入り込む |
… | 68925/05/22(木)12:12:18No.1315297633+>三角関係は性別逆になったシャア・アムロ・ララァで |
… | 69025/05/22(木)12:12:19No.1315297637+>そもそもシュウジというやつに魅力が無い |
… | 69125/05/22(木)12:12:31No.1315297697そうだねx6シャリアブルとかいうオリキャラを持ち上げるのやめろ |
… | 69225/05/22(木)12:12:37No.1315297731+>主人公機暴走うおおおお!!! |
… | 69325/05/22(木)12:12:41No.1315297756そうだねx3クラバで人妻殺したり三連星殺したりする前に交流パートマシマシにして欲しかったな… |
… | 69425/05/22(木)12:12:44No.1315297769そうだねx229歳の黒沢さんがわかんねえってなってるキャラを3040代のガンダムオタクが理解したつもりになってたのキモかったよ |
… | 69525/05/22(木)12:12:50No.1315297802+トー横キッズみて安易に最近の若者像を作ってない監督? |
… | 69625/05/22(木)12:12:53No.1315297814そうだねx4まさかキャラデザとキービジュくらいの情報で勝手にカップリングとかさせるようなアホの妄言を真に受けて本気で裏切られたと思ってる人いるんか |
… | 69725/05/22(木)12:12:56No.1315297832そうだねx2>世間知らずマチュは恋愛脳 |
… | 69825/05/22(木)12:12:59No.1315297855+>シュウジがゼクノヴァで消えるのは予想してたけど |
… | 69925/05/22(木)12:13:08No.1315297908+1クールで色々やるには詰め込みすぎだろうし本当は1年戦争のifだけやりたかったんじゃなかろうか |
… | 70025/05/22(木)12:13:15No.1315297934そうだねx2>シャリアブルとかいうオリキャラを持ち上げるのやめろ |
… | 70125/05/22(木)12:13:25No.1315297991+本人もおそらく発動理由分かってないっぽいのにゼクノヴァでどっか行ったことで叩かれてるの割と可哀想だよなシュウジ |
… | 70225/05/22(木)12:13:32No.1315298025そうだねx2>シャリアブルとかいうオリキャラを持ち上げるのやめろ |
… | 70325/05/22(木)12:13:35No.1315298040そうだねx1シュウジとの関係はアムロとララァみたいにニュータイプ同士惹かれあったみたいなつもりだったのかな… |
… | 70425/05/22(木)12:13:36No.1315298043+シュウジが何考えてるかは次回のゼクノヴァでやるんじゃないの |
… | 70525/05/22(木)12:13:37No.1315298052そうだねx4我々が勝手にマチュを主人公だと思っていただけ |
… | 70625/05/22(木)12:13:38No.1315298055そうだねx3メイン3人のどうこうに全く興味が湧かない |
… | 70725/05/22(木)12:13:39No.1315298063+ゼクノヴァでコロニーの大半を吹き飛ばすくらいして欲しかった |
… | 70825/05/22(木)12:13:40No.1315298070そうだねx1>1クールで色々やるには詰め込みすぎだろうし本当は1年戦争のifだけやりたかったんじゃなかろうか |
… | 70925/05/22(木)12:13:45No.1315298095+>1クールで色々やるには詰め込みすぎだろうし本当は1年戦争のifだけやりたかったんじゃなかろうか |
… | 71025/05/22(木)12:13:46No.1315298100+シュウジ消失にマチュも居合わせたらこうなる可能性もあったかもしれないので |
… | 71125/05/22(木)12:13:47No.1315298101+エグザベ君も白いのに乗ってきたしマチュとシュウちゃんがガンダム交換してニャアンが赤いのに乗れば紅白できるな |
… | 71225/05/22(木)12:13:47No.1315298104そうだねx5マイナーキャラに転生して無双ってハメでよくみるわ |
… | 71325/05/22(木)12:13:47No.1315298106そうだねx1マチュとニャアンとシュウジの描写は足りてると断言すれば足りてるんだけどもこれファンが贔屓の目線で見てるからそう見えるだけであってそれ以外の人間にとってはおそらく全く足りてない |
… | 71425/05/22(木)12:13:52No.1315298124+>シャリアブルとかいうオリキャラを持ち上げるのやめろ |
… | 71525/05/22(木)12:13:56No.1315298144そうだねx3>マチュの変わりに嫌だけど戦ったのに稼ぎに計上されてないの酷すぎる |
… | 71625/05/22(木)12:14:00No.1315298166そうだねx2>>そもそもシュウジというやつに魅力が無い |
… | 71725/05/22(木)12:14:01No.1315298168+キラキラが具体的になんなのかよくわからんからなんでそんなもんに拘るのかわからねぇ |
… | 71825/05/22(木)12:14:01No.1315298169+失敗する作品は主人公そっちのけで脇キャラの出番増やすんだよ |
… | 71925/05/22(木)12:14:15No.1315298247+>シュウジとの関係はアムロとララァみたいにニュータイプ同士惹かれあったみたいなつもりだったのかな… |
… | 72025/05/22(木)12:14:19No.1315298258そうだねx11話で死んでくキャラたちの何だったん感凄い |
… | 72125/05/22(木)12:14:21No.1315298276そうだねx1これ画面手前側にシュウジがいて |
… | 72225/05/22(木)12:14:22No.1315298280そうだねx2きっかけも過程も理由も蔑ろにして三角関係見せる意味を理解出来る人間いないだろ |
… | 72325/05/22(木)12:14:36No.1315298356+>一応友達っぽく連んでたやつが理由はわからんけどキレてるから仲直りしたかっただけでそもそも自分のことなんかシュウジを狙う泥棒猫くらいにしか思ってなかったのわかったら友達続ける義理もないってだけだろ |
… | 72425/05/22(木)12:14:37No.1315298359+>逆です |
… | 72525/05/22(木)12:14:40No.1315298369+EDのこれもGNカレー腹下しみたいなもんになってしまうんだろうか… |
… | 72625/05/22(木)12:14:45No.1315298387そうだねx5別にマチュが実は主人公じゃなくてもいいけどシュウジもニャアンも魅力あるわけじゃないから困る |
… | 72725/05/22(木)12:14:55No.1315298429そうだねx1>>シャリアブルとかいうオリキャラを持ち上げるのやめろ |
… | 72825/05/22(木)12:14:56No.1315298434+>マチュとニャアンとシュウジの描写は足りてると断言すれば足りてるんだけどもこれファンが贔屓の目線で見てるからそう見えるだけであってそれ以外の人間にとってはおそらく全く足りてない |
… | 72925/05/22(木)12:14:58No.1315298451+あのシャリアは従来のシャリアとはまた違う |
… | 73025/05/22(木)12:15:00No.1315298463+ニャアンがマチュのついでにガンダム捨てようとしたからガンダムがキレてゼクノヴァ起きたのだろうか |
… | 73125/05/22(木)12:15:07No.1315298490そうだねx1一話で虐げられる難民たちを見過ごせずに戦ったマチュはすげえ魅力的だったのになあ… |
… | 73225/05/22(木)12:15:07No.1315298495そうだねx1>マチュを最近の若者像というには最近の若者に失礼すぎるくらいモラルが反社寄りすぎる |
… | 73325/05/22(木)12:15:13No.1315298523そうだねx3>まさかキャラデザとキービジュくらいの情報で勝手にカップリングとかさせるようなアホの妄言を真に受けて本気で裏切られたと思ってる人いるんか |
… | 73425/05/22(木)12:15:14No.1315298525そうだねx1ニュータイプ同士でここまで理解し合えないの逆に凄ない? |
… | 73525/05/22(木)12:15:15No.1315298533+>>世間知らずマチュは恋愛脳 |
… | 73625/05/22(木)12:15:22No.1315298571+13話で本当に風呂敷畳めるの? |
… | 73725/05/22(木)12:15:24No.1315298586そうだねx5シュウジと一番わかりあったの人妻だからなあ |
… | 73825/05/22(木)12:15:35No.1315298631そうだねx2どんどん死んでいく旧キャラさんたちは客寄せパンダ |
… | 73925/05/22(木)12:15:46No.1315298701+>ゼクノヴァとサイコガンダムでコロニーの大半を吹き飛ばすくらいして欲しかった |
… | 74025/05/22(木)12:15:49No.1315298723そうだねx2>失敗する作品は主人公そっちのけで脇キャラの出番増やすんだよ |
… | 74125/05/22(木)12:15:51No.1315298732+>ガンダムないシュウジに誰かを何らかの形で庇護する力皆無なの丸分かりだからガンダム捨てよう言ったニャアンは違うんじゃねえかな |
… | 74225/05/22(木)12:15:54No.1315298749そうだねx1シュウジは女泣かせのミステリアス男子である事が役割だから描写増やしたらミステリアスが薄まっちゃうよ |
… | 74325/05/22(木)12:16:02No.1315298790そうだねx1あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 74425/05/22(木)12:16:04No.1315298795+>マイナーキャラに転生して無双ってハメでよくみるわ |
… | 74525/05/22(木)12:16:14No.1315298851+>ニュータイプ同士でここまで理解し合えないの逆に凄ない? |
… | 74625/05/22(木)12:16:15No.1315298859そうだねx3>一話で虐げられる難民たちを見過ごせずに戦ったマチュはすげえ魅力的だったのになあ… |
… | 74725/05/22(木)12:16:17No.1315298867そうだねx2鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 74825/05/22(木)12:16:19No.1315298880そうだねx2何よりゼクノヴァの発動条件がめんどくさい女に依存されたせいに見えるのが酷い |
… | 74925/05/22(木)12:16:26No.1315298916そうだねx2作品と主人公が急転直下で墜落していくのを眺めるのは楽しい |
… | 75025/05/22(木)12:16:27No.1315298923そうだねx2>13話で本当に風呂敷畳めるの? |
… | 75125/05/22(木)12:16:33No.1315298950+なぁに1クールと思わせてきっと劇場版が控えてるさ |
… | 75225/05/22(木)12:16:39No.1315298988+こっから和解展開なったらそれはそれでよく分からない作品になりそう |
… | 75325/05/22(木)12:16:45No.1315299023そうだねx2>ニュータイプ同士でここまで理解し合えないの逆に凄ない? |
… | 75425/05/22(木)12:16:46No.1315299025そうだねx3>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 75525/05/22(木)12:16:46No.1315299029そうだねx2仕方ねぇだろ西野七瀬が急に結婚したんだから |
… | 75625/05/22(木)12:16:58No.1315299086そうだねx5>キラキラが具体的になんなのかよくわからんからなんでそんなもんに拘るのかわからねぇ |
… | 75725/05/22(木)12:17:06No.1315299127+シュウジは内面は普通って製作陣が言いまくってるけど本当にそう思えるのかどうかわかんなくなってきた |
… | 75825/05/22(木)12:17:14No.1315299159そうだねx1>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 75925/05/22(木)12:17:19No.1315299189+ジークアクスにかこつけてアーティストや監督やその他諸々叩くだけのスレか |
… | 76025/05/22(木)12:17:21No.1315299197+黒い三連星やゲーツは出すけどサイコガンダムのパイロットはオリキャラなの |
… | 76125/05/22(木)12:17:28No.1315299236+>なぁに1クールと思わせてきっと劇場版が控えてるさ |
… | 76225/05/22(木)12:17:30No.1315299244+鶴巻は元々「必要な分は見せたということだ」ってスタイルだから描写が足りない!って言われたら |
… | 76325/05/22(木)12:17:35No.1315299271+>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 76425/05/22(木)12:17:38No.1315299300+コックピットから飛び出したところを華麗にキャッチ! |
… | 76525/05/22(木)12:17:38No.1315299301+ニャアンが聞いた好きが友愛だとしてもその後の逃げようの感じと乖離してるしその上コンチを残す画が意味深で気持ちが悪い |
… | 76625/05/22(木)12:17:42No.1315299327+キラキラさえ見なければ普通のアマテでいられたのに |
… | 76725/05/22(木)12:17:47No.1315299362そうだねx4>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 76825/05/22(木)12:17:55No.1315299399そうだねx2>あんな考えなし女のどこがいいんだ… |
… | 76925/05/22(木)12:18:03No.1315299437+シャリアブルという使い捨てられたちょいやくだから人格改変してついでに無双キャラに変えちゃいましたって感じ |
… | 77025/05/22(木)12:18:03No.1315299440そうだねx4>>マイナーキャラに転生して無双ってハメでよくみるわ |
… | 77125/05/22(木)12:18:24No.1315299546+>>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 77225/05/22(木)12:18:31No.1315299573そうだねx3EDがエアプなのは大抵のアニメでそうだけどEDがマチュ達の交友を補完してるとか言われると困る |
… | 77325/05/22(木)12:18:32No.1315299575+チンコのアナグラムかもしれないし… |
… | 77425/05/22(木)12:18:32No.1315299576+>別にマチュが実は主人公じゃなくてもいいけどシュウジもニャアンも魅力あるわけじゃないから困る |
… | 77525/05/22(木)12:18:32No.1315299578そうだねx2ピンポイントでマチュだけサイコと戦ってないのほんとひでえってなってる |
… | 77625/05/22(木)12:18:33No.1315299586そうだねx3そらそんな性格なら転落していくわって展開でしかなくて何を面白くしたいのかわからんしそのくせ一年戦争ネタはわざわざ2話も過去回想するしでイラっと来ているのが本音 |
… | 77725/05/22(木)12:18:41No.1315299629+>>>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 77825/05/22(木)12:18:48No.1315299665+靡くというか消えていったシュウジ引きずる必要ないし気持ち切り替えてエグザベなり新しい男に好意持ってたほうが安心できる |
… | 77925/05/22(木)12:18:48No.1315299666そうだねx7>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 78025/05/22(木)12:18:49No.1315299667+シュウジは風邪引いてるだけで息を呑むレベルのエッチな美少女だと思ったら割と理解できる |
… | 78125/05/22(木)12:18:50No.1315299674+シュウジからニャアンは一応マチュの件で悩んでるところに優しい言葉かけたり自分の嫌ってる部分を肯定してくれたり好感度上がることは言ってる |
… | 78225/05/22(木)12:18:52No.1315299685+>黒い三連星やゲーツは出すけどサイコガンダムのパイロットはオリキャラなの |
… | 78325/05/22(木)12:18:54No.1315299701そうだねx1黒い三連星あの扱いでもある程度話題になったし旧キャラ出すのコスパいいよな |
… | 78425/05/22(木)12:18:56No.1315299710+ニャアンマチュに殺し合ってほしいとは言ってたけど男取り合えとは言ってない… |
… | 78525/05/22(木)12:19:06No.1315299768+>ニュータイプ同士でつまんない痴話喧嘩してたのが逆シャアだったりするぞ |
… | 78625/05/22(木)12:19:08No.1315299783+fu5066738.jpg[見る] |
… | 78725/05/22(木)12:19:09No.1315299787+ゼクノヴァもしょぼい描写されちゃって終盤に入るのに尻すぼみになってる |
… | 78825/05/22(木)12:19:15No.1315299819そうだねx1>そらそんな性格なら転落していくわって展開でしかなくて何を面白くしたいのかわからんしそのくせ一年戦争ネタはわざわざ2話も過去回想するしでイラっと来ているのが本音 |
… | 78925/05/22(木)12:19:22No.1315299856+まぁガンダムなんで |
… | 79025/05/22(木)12:19:25No.1315299873そうだねx3竹のキャラデザの良さだけは否定しない |
… | 79125/05/22(木)12:19:25No.1315299876+>>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 79225/05/22(木)12:19:28No.1315299896そうだねx1>まずシュウジのあの登場時間で足りてると思えるお前はおかしい |
… | 79325/05/22(木)12:19:36No.1315299933+多分この後戦うんだろうけど思ったより仲良くないなって印象のままそんなことやられても盛り上がらない気はする |
… | 79425/05/22(木)12:19:42No.1315299961そうだねx3>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 79525/05/22(木)12:19:47No.1315299985そうだねx1餃子の時にマチュが中入って来てたら理由分かんないなりにニャアンとの仲取り持とうとしてくれたんだろうなって印象くらいはあるよシュウジ |
… | 79625/05/22(木)12:19:51No.1315300005そうだねx3>裏切られたじゃなくてなんかまだ仲良くなってねえなこいつらって思ってる所に制作が衝撃の友情崩壊展開!!!11みたいなノリで突っ込んできたから(いや何も盛り上がらねえけど…?)って思ってる感じ |
… | 79725/05/22(木)12:19:54No.1315300021そうだねx3あんなしょぼいゼクノヴァ見たくなかった |
… | 79825/05/22(木)12:19:57No.1315300040+>fu5066738.jpg[見る] |
… | 79925/05/22(木)12:20:01No.1315300061+正史のシャリアの死ぬ前に見た幻覚みたいな内容のジークアクス |
… | 80025/05/22(木)12:20:02No.1315300072+ここに来て仮面が乗ってる赤ガンはいいんだけどシュウジが乗ってる赤ガンがちょっと嫌いにまでなってきてる… |
… | 80125/05/22(木)12:20:10No.1315300117そうだねx1>>あんな電波男のどこがいいんだ… |
… | 80225/05/22(木)12:20:16No.1315300155+サイコガンダムmk2はアクシズが回収して改修しただけじゃね |
… | 80325/05/22(木)12:20:18No.1315300163そうだねx3もうどうなってもいいや |
… | 80425/05/22(木)12:20:22No.1315300182+>あんなしょぼいゼクノヴァ見たくなかった |
… | 80525/05/22(木)12:20:24No.1315300196そうだねx4シュウジは舞台装置だから考えても意味ないよ |
… | 80625/05/22(木)12:20:25No.1315300200そうだねx2>あんなしょぼいサイコガンダム見たくなかった |
… | 80725/05/22(木)12:20:28No.1315300211+>鉄血1期24話 |
… | 80825/05/22(木)12:20:28No.1315300216+仮に殺しあって本当にどっちかが死んだらどうするんだ! |
… | 80925/05/22(木)12:20:29No.1315300219そうだねx4>ピンポイントでマチュだけサイコと戦ってないのほんとひでえってなってる |
… | 81025/05/22(木)12:20:30No.1315300221そうだねx2>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 81125/05/22(木)12:20:41No.1315300277+日常描いたボイスドラマで補完でもしときゃよかったのに |
… | 81225/05/22(木)12:20:46No.1315300306そうだねx3アムロとシャアって根本的にお互いが1番すげえと思ってるやつ同士だから解釈違いが許せないみたいな構造があるじゃんこいつらでそれやってもゼハートとアセムより積み重ねがない |
… | 81325/05/22(木)12:20:54No.1315300350+顔だけ男に入れ上げて身を持ち崩すバカ女という印象を与えるのには大成功しているし狙った通りだ |
… | 81425/05/22(木)12:20:59No.1315300390そうだねx4>EDがエアプなのは大抵のアニメでそうだけどEDがマチュ達の交友を補完してるとか言われると困る |
… | 81525/05/22(木)12:21:00No.1315300391+もうどうにもならねえや! |
… | 81625/05/22(木)12:21:06No.1315300424+Ωサイコミュがナイトロだったってことにならないかな |
… | 81725/05/22(木)12:21:11No.1315300451そうだねx3>キラキラには強い中毒依存性があり人格を崩壊させるっていう富野ガンダムで必ず描かれてきたニュータイプ共感の特徴 |
… | 81825/05/22(木)12:21:21No.1315300509そうだねx1>ゼクノヴァもしょぼい描写されちゃって終盤に入るのに尻すぼみになってる |
… | 81925/05/22(木)12:21:29No.1315300550そうだねx7>>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 82025/05/22(木)12:21:33No.1315300566+>多分この後戦うんだろうけど思ったより仲良くないなって印象のままそんなことやられても盛り上がらない気はする |
… | 82125/05/22(木)12:21:37No.1315300585+オリジナル作品とかオルタナティブガンダムなら最初と最後よけりゃまぁいいか…ってなるけどジークアクスは既存キャラ使ってるからなあ |
… | 82225/05/22(木)12:21:38No.1315300592そうだねx4自分勝手で衝動的なのが若者のリアルな情動っぽいみたいな意見もあるけどそれも大概ファンタジーな若者では… |
… | 82325/05/22(木)12:21:40No.1315300601+香港シティーを火の海にした火力はどこ行った |
… | 82425/05/22(木)12:21:43No.1315300615+>黒い三連星あの扱いでもある程度話題になったし旧キャラ出すのコスパいいよな |
… | 82525/05/22(木)12:21:51No.1315300663そうだねx1映画見たからこれ緑おじさん主人公なんだなってわかるけど |
… | 82625/05/22(木)12:21:56No.1315300702+>なんでコンチなんて名前にしたんだよ |
… | 82725/05/22(木)12:21:57No.1315300703そうだねx1>シュウジは舞台装置だから考えても意味ないよ |
… | 82825/05/22(木)12:22:04No.1315300742+>>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 82925/05/22(木)12:22:04No.1315300744+キラキラに幸福感があるならわかるけど中毒性は初めて聞いた… |
… | 83025/05/22(木)12:22:10No.1315300788+もうあのビルの素材でMS作れよってなる頑丈さ |
… | 83125/05/22(木)12:22:13No.1315300798+シロッコは出しません |
… | 83225/05/22(木)12:22:15No.1315300808そうだねx1>顔だけ男に入れ上げて身を持ち崩すバカ女という印象を与えるのには大成功しているし狙った通りだ |
… | 83325/05/22(木)12:22:17No.1315300818+>>ピンポイントでマチュだけサイコと戦ってないのほんとひでえってなってる |
… | 83425/05/22(木)12:22:22No.1315300844+サイコガンダムがキングコングごっこしてた理由は結局何だったんだ |
… | 83525/05/22(木)12:22:23No.1315300853+バスクがあんだけバズるんだからやめらんねえよな |
… | 83625/05/22(木)12:22:26No.1315300868+>>そらそんな性格なら転落していくわって展開でしかなくて何を面白くしたいのかわからんしそのくせ一年戦争ネタはわざわざ2話も過去回想するしでイラっと来ているのが本音 |
… | 83725/05/22(木)12:22:26No.1315300869+>キシリアをビルごと木っ端微塵にするのではなかったか |
… | 83825/05/22(木)12:22:26No.1315300871+>香港シティーを火の海にした火力はどこ行った |
… | 83925/05/22(木)12:22:40No.1315300941+>>>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 84025/05/22(木)12:22:42No.1315300954+スレ画のEDがあるから2人でキラキラ和解エンドがありそうだなって思う |
… | 84125/05/22(木)12:22:46No.1315300971そうだねx2リアル若者は軍警にそもそもそんな喧嘩売らないだろ |
… | 84225/05/22(木)12:22:50No.1315300986+>バスクがあんだけバズるんだからやめらんねえよな |
… | 84325/05/22(木)12:22:53No.1315300999そうだねx1水星は2期も途中まで評価高かった |
… | 84425/05/22(木)12:22:53No.1315301004+>>キシリアをビルごと木っ端微塵にするのではなかったか |
… | 84525/05/22(木)12:23:02No.1315301048+>鉄血4クールもかなりきつかったしもう今の視聴者は2クール以上のアニメ見る根気ないよ… |
… | 84625/05/22(木)12:23:07No.1315301077+ガンダムで初戦以来話の半分過ぎても活躍しなかった初の主人公だぞ |
… | 84725/05/22(木)12:23:08No.1315301081そうだねx3シロッコを料理できる腕が無いのにふかすよな |
… | 84825/05/22(木)12:23:11No.1315301093そうだねx3>竹のキャラデザの良さだけは否定しない |
… | 84925/05/22(木)12:23:12No.1315301095そうだねx2シュウジはここまで女狂わす存在として書かれてる辺り女性視聴者人気めちゃくちゃヤバいんだろうな |
… | 85025/05/22(木)12:23:17No.1315301130そうだねx1全否定マンと全肯定マンが全力でぶん殴りあってるこの感じ |
… | 85125/05/22(木)12:23:19No.1315301142そうだねx1シュウジに夢中に見えてキラキラ中毒な感じが出てきたから案外キラキラすればあっさり和解はありそうだな |
… | 85225/05/22(木)12:23:28No.1315301193+このあと使い捨てにされそうな機体はなんだろ |
… | 85325/05/22(木)12:23:32No.1315301215+そもそもニュータイプなんてろくでなしばっかりだろ…アムロは1軍人でカミーユはアレだしバナージだってアンジェロ自◯誘導したし |
… | 85425/05/22(木)12:23:42No.1315301277そうだねx7まあ旧作全般的にもニュータイプが問答無用でわかりあえることってあんまりなくて |
… | 85525/05/22(木)12:23:42No.1315301281そうだねx4別に勝手にジークアクス嫌いになるのは構わないが他作品マウントしても大体ブーメランだから止めなよ |
… | 85625/05/22(木)12:23:43No.1315301288+>>要人用のビルだからルナチタニウムで出来てるんだろ |
… | 85725/05/22(木)12:23:45No.1315301299+>香港シティーを火の海にした火力はどこ行った |
… | 85825/05/22(木)12:23:46No.1315301304+>全否定マンと全肯定マンが全力でぶん殴りあってるこの感じ |
… | 85925/05/22(木)12:23:47 ID:mrbthAccNo.1315301306そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 86025/05/22(木)12:23:47No.1315301308そうだねx2>スレ画のEDがあるから2人でキラキラ和解エンドがありそうだなって思う |
… | 86125/05/22(木)12:23:48No.1315301319そうだねx3>全否定マンと全肯定マンが全力でぶん殴りあってるこの感じ |
… | 86225/05/22(木)12:23:53No.1315301346そうだねx3ぶっちゃけおっさんが書いたおっさんの想像するヤバイ若者を見てるおっさんがリアルな若者描写!と言ってるだけだろ |
… | 86325/05/22(木)12:23:55No.1315301363+これで緑のおじさんにキラキラ感じてすぐころっと言ったら本物 |
… | 86425/05/22(木)12:23:59No.1315301384+マチュニャアンの仲良し展開になるかと思ったところでシュウジぶっ込まれたからなんかギクシャクしたままここまできた |
… | 86525/05/22(木)12:24:00No.1315301390+>シュウジはここまで女狂わす存在として書かれてる辺り女性視聴者人気めちゃくちゃヤバいんだろうな |
… | 86625/05/22(木)12:24:02No.1315301393そうだねx1>>>>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 86725/05/22(木)12:24:03No.1315301401+>>>>鉄血ですら一期はちゃんお面白かったぞ |
… | 86825/05/22(木)12:24:04No.1315301410+今時のアニメだから |
… | 86925/05/22(木)12:24:22No.1315301487+バスクサイコ組ほぼシャリアのための出オチだったよね |
… | 87025/05/22(木)12:24:27No.1315301509+ナイス管理 |
… | 87125/05/22(木)12:24:30No.1315301529そうだねx3>自分勝手で衝動的なのが若者のリアルな情動っぽいみたいな意見もあるけどそれも大概ファンタジーな若者では… |
… | 87225/05/22(木)12:24:32No.1315301537そうだねx2全肯定マンつか逆張り擁護マンがボコボコにされてるだけにしか見えん |
… | 87325/05/22(木)12:24:33No.1315301544+>キラキラに幸福感があるならわかるけど中毒性は初めて聞いた… |
… | 87425/05/22(木)12:24:41No.1315301588+バスクが100人しか殺せなかったところを見るにシロッコ出てきても女子校のレズガキ1人コマすくらいが関の山でしょこの脚本だと |
… | 87525/05/22(木)12:24:43No.1315301594そうだねx7硬さ |
… | 87625/05/22(木)12:25:01No.1315301683+結局サイコがクソ雑魚だったの? |
… | 87725/05/22(木)12:25:02No.1315301685+作品のファンって良くも悪くも作品のことを脳死で肯定的な方向へ解釈する性質があるけどこのアニメはその性質に全力でもたれ掛かってるアニメだと思うわ |
… | 87825/05/22(木)12:25:06No.1315301693+>死体の山を築いたらあかんのだろうな |
… | 87925/05/22(木)12:25:08No.1315301713そうだねx9真面目にこのアニメつまらなくねえか…? |
… | 88025/05/22(木)12:25:11No.1315301731+>別に勝手にジークアクス嫌いになるのは構わないが他作品マウントしても大体ブーメランだから止めなよ |
… | 88125/05/22(木)12:25:15No.1315301757そうだねx1>そもそもニュータイプなんてろくでなしばっかりだろ…アムロは1軍人でカミーユはアレだしバナージだってアンジェロ自◯誘導したし |
… | 88225/05/22(木)12:25:24No.1315301814+元ガンダムキャラとキャラデザと曲だけは良いアニメ |
… | 88325/05/22(木)12:25:27No.1315301824そうだねx6水星は1期後半の時点でこれ風呂敷畳む気ないんじゃで怪しくなってたぞ |
… | 88425/05/22(木)12:25:27No.1315301825+>別に勝手にジークアクス嫌いになるのは構わないが他作品マウントしても大体ブーメランだから止めなよ |
… | 88525/05/22(木)12:25:28No.1315301837そうだねx6>バスクが100人しか殺せなかったところを見るにシロッコ出てきても女子校のレズガキ1人コマすくらいが関の山でしょこの脚本だと |
… | 88625/05/22(木)12:25:50No.1315301954+キラキラとか表現されても漠然としすぎて共感できねぇよ |
… | 88725/05/22(木)12:25:53No.1315301970+完走後どんな層残るんだろうって気はする |
… | 88825/05/22(木)12:25:56No.1315301990+>シュウジに夢中に見えてキラキラ中毒な感じが出てきたから案外キラキラすればあっさり和解はありそうだな |
… | 88925/05/22(木)12:25:57No.1315301994+シャリアの活躍も過去作ファンサービスかっていうと微妙じゃないか? |
… | 89025/05/22(木)12:25:59No.1315302011+コロニー内の戦闘ケンプファーの方が頑張ってたぞ |
… | 89125/05/22(木)12:26:00No.1315302013+>硬さ |
… | 89225/05/22(木)12:26:00No.1315302015そうだねx4>まあ旧作全般的にもニュータイプが問答無用でわかりあえることってあんまりなくて |
… | 89325/05/22(木)12:26:01No.1315302024そうだねx3鉄血とか水星とか持ち出してもジークアクスがそれよりつまらないから意味ないんだよな |
… | 89425/05/22(木)12:26:05No.1315302034+>結局サイコがクソ雑魚だったの? |
… | 89525/05/22(木)12:26:07No.1315302049+また原作要素がシャリアオナニーに使われてしまいましたね〜 |
… | 89625/05/22(木)12:26:08No.1315302058そうだねx4水星種どころか今のところ鉄血以下だなジークアクス… |
… | 89725/05/22(木)12:26:22No.1315302153そうだねx1>水星は1期後半の時点でこれ風呂敷畳む気ないんじゃで怪しくなってたぞ |
… | 89825/05/22(木)12:26:24No.1315302161+>水星は1期後半の時点でこれ風呂敷畳む気ないんじゃで怪しくなってたぞ |
… | 89925/05/22(木)12:26:27No.1315302174+もう全肯定信者ごっこなんて幼稚な手法はバレてるからおもちゃにされてるだけじゃん |
… | 90025/05/22(木)12:26:30No.1315302192+>真面目にこのアニメつまらなくねえか…? |
… | 90125/05/22(木)12:26:33No.1315302207そうだねx2これで次回ビギニングとかさすがにガックリだよ |
… | 90225/05/22(木)12:26:39No.1315302237そうだねx1>>硬さ |
… | 90325/05/22(木)12:26:48No.1315302288そうだねx1テーマが本物と偽物だから対比として偽バスクと偽サイコガンダムに特大ナーフが入ったんだろう |
… | 90425/05/22(木)12:26:59No.1315302337+いや面白いでしょ |
… | 90525/05/22(木)12:27:02No.1315302352そうだねx5>まぁそんなぽんぽこ穴空いちゃ困る建造物の方が固いっていうのは自然ではある |
… | 90625/05/22(木)12:27:15No.1315302411そうだねx7ナチュラルに鉄血下げして水星持ち上げてるの嫌いだよ |
… | 90725/05/22(木)12:27:18No.1315302431そうだねx1シャリアがそもそもララァの偽物じゃん |
… | 90825/05/22(木)12:27:26No.1315302476そうだねx1せっかくナガノに【PR】してもらったのにな |
… | 90925/05/22(木)12:27:29No.1315302495そうだねx1メガ粒子砲でビルの周りに発生した謎の誘爆は何だったの |
… | 91025/05/22(木)12:27:32No.1315302517+>>バスクが100人しか殺せなかったところを見るにシロッコ出てきても女子校のレズガキ1人コマすくらいが関の山でしょこの脚本だと |
… | 91125/05/22(木)12:27:42No.1315302576+キャラ人気がない水星 |
… | 91225/05/22(木)12:27:43No.1315302584+>鉄血とか水星とか持ち出してもジークアクスがそれよりつまらないから意味ないんだよな |
… | 91325/05/22(木)12:27:46No.1315302595+>ナチュラルに鉄血下げして水星持ち上げてるの嫌いだよ |
… | 91425/05/22(木)12:27:55No.1315302648+>シャリアがそもそもララァの偽物じゃん |
… | 91525/05/22(木)12:28:03No.1315302689そうだねx2>ナチュラルに鉄血下げして水星持ち上げてるの嫌いだよ |
… | 91625/05/22(木)12:28:07No.1315302712+鉄血は少なくともメインキャラは人気高いからよ… |
… | 91725/05/22(木)12:28:10No.1315302728+1stとかΖ使ってるのに鉄血とか水星と比べられる時点で終わってる |
… | 91825/05/22(木)12:28:10No.1315302731+コロニー外壁ってそんな頑丈じゃないから他の媒体だと気を遣ってる描写多いんだけどな |
… | 91925/05/22(木)12:28:17No.1315302770そうだねx3>いや面白いでしょ |
… | 92025/05/22(木)12:28:22No.1315302800そうだねx1やっぱ種と種死くらいの尺が欲しいよなガンダムのストーリーはさ |
… | 92125/05/22(木)12:28:27No.1315302828+>シャリア・ブル |
… | 92225/05/22(木)12:28:28No.1315302838そうだねx4水星はシナリオは酷いけどキャラエモには特化してたから |
… | 92325/05/22(木)12:28:28No.1315302840+>ナチュラルに鉄血下げして水星持ち上げてるの嫌いだよ |
… | 92425/05/22(木)12:28:29No.1315302848+>シャリアがそもそもララァの偽物じゃん |
… | 92525/05/22(木)12:28:30No.1315302856+マチュいいよね |
… | 92625/05/22(木)12:28:35No.1315302883+>コロニー外壁ってそんな頑丈じゃないから他の媒体だと気を遣ってる描写多いんだけどな |
… | 92725/05/22(木)12:28:40No.1315302904+>キャラ人気がない水星 |
… | 92825/05/22(木)12:28:48No.1315302952そうだねx3そんなに一緒でもなかったのに(see-saw) |
… | 92925/05/22(木)12:28:58No.1315302996そうだねx1まぁキャラさえ好きなら見れるし好感もてるもんな |
… | 93025/05/22(木)12:28:59No.1315303009そうだねx1黒い三連星もまったく活かせてないし脚本がとにかく雑で稚拙なのは何があったのか気になる |
… | 93125/05/22(木)12:29:13No.1315303084+>元ガンダムキャラとキャラデザと曲だけは良いアニメ |
… | 93225/05/22(木)12:29:16No.1315303102+>>キャラ人気がない水星 |
… | 93325/05/22(木)12:29:18No.1315303123そうだねx1種とかダブルオーも放送当時はこんな口汚いレスでいっぱいだったのを思い出すわぁ |
… | 93425/05/22(木)12:29:19No.1315303132そうだねx4>水星はシナリオは酷いけどキャラエモには特化してたから |
… | 93525/05/22(木)12:29:20No.1315303136+この世界だとグリプス2のコロニーレーザーでも穴ひとつ開けられなさそう |
… | 93625/05/22(木)12:29:25No.1315303163+>やっぱ種と種死くらいの尺が欲しいよなガンダムのストーリーはさ |
… | 93725/05/22(木)12:29:30No.1315303201+キャラとストーリー抜いて |
… | 93825/05/22(木)12:29:32No.1315303213+>作品のファンって良くも悪くも作品のことを脳死で肯定的な方向へ解釈する性質があるけどこのアニメはその性質に全力でもたれ掛かってるアニメだと思うわ |
… | 93925/05/22(木)12:29:39No.1315303255+>水星はシナリオは酷いけどキャラエモには特化してたから |
… | 94025/05/22(木)12:29:47No.1315303288そうだねx4放送直後の全肯定マン大量発生してた異様な雰囲気はおもしろかった |
… | 94125/05/22(木)12:29:50No.1315303311+まあMSの開発ツリー変わってるし正史よりクソ雑魚性能だったってことでいいよ |
… | 94225/05/22(木)12:29:57No.1315303354そうだねx5なんなら今のジークアクスは水星や鉄血に並ぶのも烏滸がましいと思う |
… | 94325/05/22(木)12:29:59No.1315303367+>キャラとストーリー抜いて |
… | 94425/05/22(木)12:30:02No.1315303389そうだねx1シャリア・ブル |
… | 94525/05/22(木)12:30:16No.1315303465+>>>キャラ人気がない水星 |
… | 94625/05/22(木)12:30:18No.1315303476そうだねx4>やっぱ種と種死くらいの尺が欲しいよなガンダムのストーリーはさ |
… | 94725/05/22(木)12:30:19No.1315303484+今の時点で二期でゴタゴタしてたっぽい鉄血や水星以下は流石にさ… |
… | 94825/05/22(木)12:30:20No.1315303485+>アニメ放送後5話あたりから雲行きが怪しくなって6話あたりから反転アンチ急増しちゃった |
… | 94925/05/22(木)12:30:27No.1315303529+>鉄血は少なくともメインキャラは人気高いからよ… |
… | 95025/05/22(木)12:30:32No.1315303556+>>ナチュラルに鉄血下げして水星持ち上げてるの嫌いだよ |
… | 95125/05/22(木)12:30:43No.1315303614+主人公はマチュです |
… | 95225/05/22(木)12:30:47No.1315303638+>>>>キャラ人気がない水星 |
… | 95325/05/22(木)12:30:48No.1315303640+こんなアニメの映画3回も観た俺バカみたい |
… | 95425/05/22(木)12:30:49No.1315303648そうだねx2乃木坂荒らし(とされてる視聴者)も淫夢厨(とされてる視聴者)もみんなマジトーンで反省会やってるの凄えよ |
… | 95525/05/22(木)12:30:56No.1315303689+>好きなの団長とマッキーくらいだなあ.. |
… | 95625/05/22(木)12:31:00No.1315303716+このままではジークアクスで一番楽しかった思い出がバスクで淫夢ごっこしてた時になってしまう |
… | 95725/05/22(木)12:31:04No.1315303737+>YOASOBIと米津って同じくらいじゃない? |
… | 95825/05/22(木)12:31:05No.1315303743+>放送直後の全肯定マン大量発生してた異様な雰囲気はおもしろかった |
… | 95925/05/22(木)12:31:10No.1315303770+>こんなアニメの映画3回も観た俺バカみたい |
… | 96025/05/22(木)12:31:11No.1315303781+>>好きなの団長とマッキーくらいだなあ.. |