[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2401人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747872128992.jpg-(107920 B)
107920 B25/05/22(木)09:02:08No.1315261674+ 11:48頃消えます
昔はあんま好きじゃなかったんだけど
今見るとかっこいいなバイアラン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/05/22(木)09:07:08 ID:gqPUx1vUNo.1315262339そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
変形もできないしクソダサいよ
アッシマーやメッサーラの方がマシ
225/05/22(木)09:08:04No.1315262478そうだねx17
スレッドを立てた人によって削除されました
>変形もできないしクソダサいよ
>アッシマーやメッサーラの方がマシ
人の好きにケチつけるもんじゃねえって親に教わらなかったのか
325/05/22(木)09:08:24No.1315262512そうだねx10
「」の親だぞ
425/05/22(木)09:09:04No.1315262604そうだねx12
腕があまりにも特殊な形でそれだけで見るとゲテモノに見えるんだけど全体的見ると割とスタイリッシュに纏まってる
525/05/22(木)09:09:41 ID:gqPUx1vUNo.1315262709そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>人の好きにケチつけるもんじゃねえって親に教わらなかったのか
バイアランがかっこ悪いのが悪い
謝って
625/05/22(木)09:11:07No.1315262917そうだねx4
顔が良い
725/05/22(木)09:11:19No.1315262946そうだねx1
今見てもかっこいい
肩幅がっしりしてて
825/05/22(木)09:12:08No.1315263057そうだねx1
脇がでっかいスラスターになってんの
いかにも飛ぶぞーって感じでいいよね
925/05/22(木)09:13:33No.1315263271そうだねx12
俺バイアランカスタムでバイアランの良さ分かった!
1025/05/22(木)09:15:25No.1315263548そうだねx1
レスポンチがしたいだけだと思いますよ
1125/05/22(木)09:20:18 ID:gqPUx1vUNo.1315264290+
ミノクラ積んで飛べるのは凄いけどどんくさいしカッコ良さがない
1225/05/22(木)09:20:24No.1315264313そうだねx14
>俺バイアランカスタムでバイアランの良さ分かった!
違うのだ!とは言い切れないので困るのだ…
1325/05/22(木)09:23:02No.1315264666+
パイロットがろくな奴いねえんだわ
1425/05/22(木)09:23:14No.1315264694+
ちゃんと推力で飛べそうなとこが良い
1525/05/22(木)09:23:20No.1315264714+
バイアランイゾルデのことはあまり好きじゃなかった
1625/05/22(木)09:24:23No.1315264871+
>脇がでっかいスラスターになってんの
>いかにも飛ぶぞーって感じでいいよね
言われてやっと気付いた
こいつ変な体型してると思ってたけどこれスラスター挟まってるのか…
1725/05/22(木)09:24:30No.1315264894+
>ミノクラ積んで飛べるのは凄いけどどんくさいしカッコ良さがない
積んでねえだろ
1825/05/22(木)09:27:02No.1315265331+
MSの推移を話す上で割と重要なポジションにいると思ってる
1925/05/22(木)09:27:59No.1315265487+
ミノクラじゃなくて核熱エンジンで飛んでるんだぞ
その分戦闘すると飛行時間短くなるけど
2025/05/22(木)09:28:00No.1315265496そうだねx15
>ミノクラ積んで飛べるのは凄いけどどんくさいしカッコ良さがない
ミノクラ積んでないしシャープだしカッコいいから何一つ合ってない
2125/05/22(木)09:28:47No.1315265621+
スレッドを立てた人によって削除されました
>人の好きにケチつけるもんじゃねえって親に教わらなかったのか
ごめん
こんなのが好きだなんて視点が一風変わってですごいね
2225/05/22(木)09:29:35No.1315265753+
バイアランはAOZ系にいないの?
2325/05/22(木)09:31:49No.1315266086+
>バイアランはAOZ系にいないの?
イカロスユニットのデータからバイアラン開発につなげてるとかそんなんだったはず
2425/05/22(木)09:32:49No.1315266261そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ「」の好きを利用してレスポンチしようとしてたの最低すぎるだろ
2525/05/22(木)09:33:50No.1315266437+
ジェリドが一番上手く使ってた
2625/05/22(木)09:34:18No.1315266499+
牙突
2725/05/22(木)09:35:31No.1315266684+
スレッドを立てた人によって削除されました
>スレ「」の好きを利用してレスポンチしようとしてたの最低すぎるだろ
露骨すぎるし知識も浅すぎるし脳みそも最低すぎる
2825/05/22(木)09:36:09No.1315266809そうだねx1
ガンブレやってみるとわかるけどバイカスの頭付けると別ロボットアニメの主人公機みたいなかっこよさがでる
2925/05/22(木)09:36:25No.1315266846+
そういう掘り起こしも結構ですので…
3025/05/22(木)09:36:35 ID:gqPUx1vUNo.1315266878+
ミノクラ積んでなかったのは記憶違いだ
すまない
でも可変機じゃないのがダメ
3125/05/22(木)09:38:27No.1315267172+
テッカマンブレードに出てきそう
3225/05/22(木)09:39:22No.1315267299+
可変しなくても単独飛行できるって利点が…
3325/05/22(木)09:46:56No.1315268547+
今みるとGTM感を感じる
3425/05/22(木)09:47:51No.1315268708+
好きだったのにゴキブリにされて悲しかった
3525/05/22(木)09:48:16No.1315268770+
アッシマーやガブスレイは根強い人気あるし一周回ってギャプランが不人気説
3625/05/22(木)09:48:46No.1315268836+
特異なプロポーション作るのに一役買ってるけど肩じゃなくて脇なんだそれってなる
3725/05/22(木)09:49:03No.1315268890+
>可変しなくても単独飛行できるって利点が…
うーん
可変機自体もそうだけど普段使わない無駄機構になってペイロード圧迫するくらいならSFSに分担しとけばよくない?
3825/05/22(木)09:51:09No.1315269285そうだねx1
自力で飛べたほうが展開便利だからペーネロペーまで開発し続ける
3925/05/22(木)09:52:59No.1315269625そうだねx8
ユニコーン本編に出てくるバイカス好き
後付で設定盛られるバイカスは嫌い
4025/05/22(木)09:54:02No.1315269832+
OVA発売と同時にユニコーンエースでパイロット視点漫画やってたの知らないの…
4125/05/22(木)09:54:23No.1315269906そうだねx4
>ユニコーン本編に出てくるバイカス好き
>後付で設定盛られるバイカスは嫌い
俺も2号機とイゾルデはなんか蛇足を感じた
4225/05/22(木)09:55:54No.1315270201そうだねx1
>アッシマーやガブスレイは根強い人気あるし一周回ってギャプランが不人気説
スマートな変形とバカでかい追加ブースター好きだぜ
4325/05/22(木)10:00:07No.1315270926+
個人的にはそんなにだけど根強い人気があるのは分かるメッサーラ
4425/05/22(木)10:01:32No.1315271152+
脳はカスタムの方がカッコいいだろ?と言ってるんだけど
体は普通のバイアランを求めてしまう
4525/05/22(木)10:01:41No.1315271184+
陣営違うからかネオジオン系はそんなに可変機居ないよね
ガ系とズサくらい?
4625/05/22(木)10:03:20No.1315271475+
>陣営違うからかネオジオン系はそんなに可変機居ないよね
>ガ系とズサくらい?
全機変形するガザシリーズの記憶はどこに置いてきたの
4725/05/22(木)10:03:46No.1315271557+
バウがいる
4825/05/22(木)10:04:52No.1315271760+
バイアラン・カスタムより好き
4925/05/22(木)10:05:52No.1315271929+
>全機変形するガザシリーズの記憶はどこに置いてきたの
ガ系って書いてるじゃん
レスしてる先の記憶はどこに置いてきたの
5025/05/22(木)10:09:13No.1315272548+
>陣営違うからかネオジオン系はそんなに可変機居ないよね
ジャムルフィンを忘れるなんて
5125/05/22(木)10:12:31No.1315273198+
>ガ系って書いてるじゃん
>レスしてる先の記憶はどこに置いてきたの
ガ・ゾウムって別ツリーに発展したMSがいるんだからガザならそう書いとけよ
5225/05/22(木)10:14:41No.1315273592+
カスタムも好きだけどカスタム出る前から好きだよ
5325/05/22(木)10:14:57No.1315273628そうだねx2
ガゾウムが居るからガサって書かなかったんじゃないの?
5425/05/22(木)10:18:33No.1315274315+
今見ると結構ヘビーメタル感あるな
5525/05/22(木)10:24:21No.1315275435+
有線で腕飛ばして来そう
しない
5625/05/22(木)10:24:39No.1315275495+
>可変機自体もそうだけど普段使わない無駄機構になってペイロード圧迫するくらいならSFSに分担しとけばよくない?
SFSが必要なくなれば戦艦とかのSFS積んどくスペースが空くぜ
5725/05/22(木)10:25:11No.1315275588+
変型なんて足折るだけでいいじゃんってハンブラビが
5825/05/22(木)10:27:04No.1315275935+
ふわふわ飛べるみたいな感じだけど
かなり戦果上げてるんだよね
5925/05/22(木)10:27:59No.1315276120+
エウティタでもこいつだけフワフワと独特な挙動してて好きだった
6025/05/22(木)10:28:01No.1315276126+
こいつこのサイズで常時浮いてられるのが地味にすごくない?
というかこいつ以外に常時浮いてられるMSなんてミノクラついてるクシィー兄弟しか知らん
6125/05/22(木)10:29:55No.1315276480+
>ふわふわ飛べるみたいな感じだけど
>かなり戦果上げてるんだよね
ふわふわ飛べることのアドバンテージがだいぶ凄いからなこの時代だと…
6225/05/22(木)10:33:20No.1315277145+
単独飛行出来る優位性はそれこそバイカス無双がよく証明してたよね…
6325/05/22(木)10:34:19No.1315277338+
>特異なプロポーション作るのに一役買ってるけど肩じゃなくて脇なんだそれってなる
腋なら腕回してもスラスターがそれに引っ張られないから合理的…かなぁ
6425/05/22(木)10:34:54No.1315277433+
思ったよりデカい
6525/05/22(木)10:37:18No.1315277888+
ジェットパックレベルの飛行じゃ戦闘機や可変機に簡単に撃ち落とされると思うんだよな
6625/05/22(木)10:38:45No.1315278169+
Zだと地上ではあんま戦果挙げてない(ジェリドがZに固執してるから)
宇宙だとゼダンの門の守備任されてるから雑魚敵も蹴散らしまくって
Zとも良い勝負してアポリーも戦死させてるから強い
6725/05/22(木)10:40:42No.1315278526+
結局浮いてるどまりというか
理想形はΞなんだろうか
マジで自在に空を駆けてる
6825/05/22(木)10:40:59No.1315278580+
>こいつこのサイズで常時浮いてられるのが地味にすごくない?
燃費が悪い・腕が独自構造になってる以外は完全に自由に飛べるからめっちゃすごい
6925/05/22(木)10:44:18No.1315279175+
モビルスーツの飛行で試行錯誤してた頃の実験機っぽくていい
7025/05/22(木)10:45:48No.1315279479+
体型がかっこいいのでノーマルもカスタムもみんなかっこいいと思ってる
7125/05/22(木)10:48:21No.1315279956+
昔ホビージャパンかモデグラで見た肩をゴツく盛った作例がめっちゃかっこよくて即プラモ買いに行った
7225/05/22(木)10:49:36No.1315280187+
脇部分に腕ついてる作例かなんか見た記憶がある
7325/05/22(木)11:03:16No.1315282772+
独特なシルエットからノーモーションでメガ粒子とサーベル二刀繰り出せるカッコ良さ…ロボ魂出ないかな
7425/05/22(木)11:12:17No.1315284562+
コアブースターのスラスターをMSに付けて飛ばせば最強じゃない?がコンセプト
7525/05/22(木)11:12:34No.1315284613+
手が申し訳程度なのがなんかいや
7625/05/22(木)11:13:52No.1315284888+
>手が申し訳程度なのがなんかいや
手持ち兵装が握れればいいでしょう!
7725/05/22(木)11:14:15No.1315284969+
ジェリドが1番安定して強い時期だ…もう全員仲間死んでキャラとしては死んでたけど
7825/05/22(木)11:14:20No.1315284978+
バイアラン見るとガンダムvsZガンダムを思い出す
7925/05/22(木)11:16:30No.1315285435+
こいつ飛んでるで良いのかな…
大ジャンプして滑空してるだけの気が…
8025/05/22(木)11:17:44No.1315285691+
STGのボスにいそう
8125/05/22(木)11:18:09No.1315285790+
>昔はあんま好きじゃなかったんだけど
>今見るとかっこいいなバイアラン
👺
8225/05/22(木)11:19:30No.1315286011+
終盤のティターンズ機体は奇抜なの多くて好き
全部かっこいい
8325/05/22(木)11:20:23No.1315286174+
ティターンズの所業はカスだけどかっこいい機体が多すぎる
8425/05/22(木)11:20:26No.1315286189+
>ジェリドが1番安定して強い時期だ…もう全員仲間死んでキャラとしては死んでたけど
そっから結構長生きしたんだからますます哀れだ
8525/05/22(木)11:25:17No.1315287143+
バイアラン以降のジェリドはマジでただの中ボスその1でしかないのがな…フォウ殺しても特にドラマに発展しないのは相当だぞ
8625/05/22(木)11:31:30No.1315288333+
視聴者の印象的によくはないけどネームド撃墜率高いんだよなバイアランのジェリド
8725/05/22(木)11:37:04No.1315289409+
>変型なんて足折るだけでいいじゃんってハンブラビが
逆エビ反り変形だと足裏のブースター使えないのが勿体無くない?
8825/05/22(木)11:39:50No.1315289989+
とにかく飛ぶぞ!!!!武装?飛ぶのに邪魔だから最低限ね…みたいな感じすき

- GazouBBS + futaba-