[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2099人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5066115.jpg[見る]
fu5066102.jpg[見る]
fu5066137.mp4


画像ファイル名:1747865439866.jpg-(17667 B)
17667 B25/05/22(木)07:10:39No.1315247329そうだねx7 10:36頃消えます
Z世代の若者みたいな言葉見かける度にこんな人なのかな…って思ってしまう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)07:15:24No.1315247714そうだねx34
Z世代のキレる若者たち
225/05/22(木)07:16:38No.1315247835そうだねx4
新約Ζでも20年前だから若者ってほどでもない
325/05/22(木)07:17:23No.1315247909そうだねx23
>Z世代のキレる若者たち
Z世代という言葉からこんなにおじさん臭さを感じたのはじめて!
425/05/22(木)07:17:36No.1315247930+
ジュドーはあんないい子なのに
525/05/22(木)07:18:11No.1315247998そうだねx13
こっちも良い子だろ!ナイーブすぎるだけで
625/05/22(木)07:19:57No.1315248156そうだねx4
あの家庭環境考えたら…

いやそれでもティターンズに殴りかかったりはしねぇか…
725/05/22(木)07:20:53No.1315248267そうだねx10
ゼータ世代…
825/05/22(木)07:22:09No.1315248387+
Z世代の一年戦争を知らない若者たち…
925/05/22(木)07:23:56No.1315248551そうだねx3
暴力はいけない
1025/05/22(木)07:26:28No.1315248780+
そのうちZZ世代がくる
1125/05/22(木)07:28:12No.1315248924そうだねx9
>ジュドーはあんないい子なのに
いい子ではあるがだいぶアウトローだぞ…
1225/05/22(木)07:28:52No.1315248988そうだねx4
>そのうちZZ世代がくる
妹にいい生活をさせるために働く中学生か…
1325/05/22(木)07:29:05No.1315249001そうだねx19
>>ジュドーはあんないい子なのに
>いい子ではあるがだいぶアウトローだぞ…
むう…闇バイト…
1425/05/22(木)07:29:05No.1315249002+
よくドラゴンボールで似たようなスレが立ってたな
1525/05/22(木)07:29:31No.1315249031そうだねx2
>Z世代の一年戦争を知らない若者たち…
幸せだな
1625/05/22(木)07:29:50No.1315249066+
改めて見るとかなり優しいシーンも多い
1725/05/22(木)07:31:13No.1315249186そうだねx3
ジュドーもジュドー相当なクソガキだよ
ビーチャよりかはマシってだけで
リィナぐらいならいい子っていってもいいけどさ
1825/05/22(木)07:31:20No.1315249198+
>>そのうちZZ世代がくる
>妹にいい生活をさせるために働く中学生か…
大人はどうした大人は!
1925/05/22(木)07:31:42No.1315249234+
たぶんカツみたいな世代
2025/05/22(木)07:32:31No.1315249323そうだねx3
>改めて見るとかなり優しいシーンも多い
根っこの部分はやさしい子だよカミーユ
初期は家庭環境だったり名前のコンプレックスだったりで荒れてただけで
2125/05/22(木)07:34:37No.1315249544そうだねx4
ジュドーは年齢と環境考えるとまぁああいう行動になるのは仕方ないかなって思う
ぶっちゃけジュドー側とアーガマ側でリィナを探す代わりに戦闘やってやるって利害が一致してるだけだし
2225/05/22(木)07:36:45No.1315249791+
リィナが年齢に対してしっかりしすぎてて逆に怖い
2325/05/22(木)07:41:11No.1315250286そうだねx1
見かけるたびにだから音として聞いたらまた印象変わるんだろうな
甲児とかボスみたいな…好青年が過ぎるだろ
2425/05/22(木)07:42:28No.1315250420+
イーノリィナの2人が人間出来すぎてるな
2525/05/22(木)07:42:32No.1315250425そうだねx3
とあるスレでマチュに「カミーユに殴られろ!」っていうレスあったけどそれに対して「カミーユは女殴らないよ」っていうレスあったけど
カミーユが唯一女殴ったのってここだけだっけ?
fu5066102.jpg[見る]
2625/05/22(木)07:45:26No.1315250765+
カミーユと比較したらマチュなんか可愛もんだろ
そう思ってたら差が縮まってきた
2725/05/22(木)07:48:09No.1315251070そうだねx6
TV版Z見直すと大人も結構物理暴力振るってくるからまぁしょうがない
ウォンさんとか記憶の何倍も暴力ぶつけてきてた
2825/05/22(木)07:48:33No.1315251132+
カミーユは初期荒れてた感じあるけどファとか来始めると本当に大人しくなるっていうかだいぶ大人になる…
2925/05/22(木)07:48:55No.1315251177+
さとり世代ってそういう…
3025/05/22(木)07:50:01No.1315251323そうだねx4
>TV版Z見直すと大人も結構物理暴力振るってくるからまぁしょうがない
>ウォンさんとか記憶の何倍も暴力ぶつけてきてた
シャアの殴られた回数はハマーンと会う回とか忘れられてるのか?と思うけど参考程度に
fu5066115.jpg[見る]
3125/05/22(木)07:54:29No.1315251886+
>さとり世代ってそういう…
俺に出来ることは人殺しくらいみたいだな…
3225/05/22(木)07:54:57No.1315251948そうだねx3
カミーユは結構優しいというか優しいからこそ非道な大人を許せなくてああなっちゃったっていうか
3325/05/22(木)07:55:14No.1315251985+
個人の性格とかじゃなくて
ゴリゴリの戦時中に子供が戦闘メカに乗ることになったら突っ張ってる余裕なんて無いってだけの話な気が…
3425/05/22(木)07:56:18No.1315252126+
ジェリドにも顔蹴られるもんな
3525/05/22(木)07:56:24No.1315252138+
よくよく考えたら感受性豊かな10代のNTが人の死を受信しまくったらメンタル壊れない?
3625/05/22(木)07:57:04No.1315252215+
ジュドーも軍艦からМS盗み出そうぜする辺り物凄いアウトロー
3725/05/22(木)07:57:16No.1315252240そうだねx5
>よくよく考えたら感受性豊かな10代のNTが人の死を受信しまくったらメンタル壊れない?
壊れたが?
3825/05/22(木)07:58:17No.1315252355+
>壊れたが?
カミーユは当然壊れたけど他のNT達よく壊れないなって
3925/05/22(木)08:02:30No.1315252932+
まぁカミーユはマチュを殴り飛ばす前にアンジーを殴り飛ばすとは思う
緑のおじさんは様子見
4025/05/22(木)08:02:51No.1315252981+
優しすぎて敵まで感情移入しすぎて壊れた
4125/05/22(木)08:02:56No.1315252993+
メタ的なこというとカミーユは元ネタの人が悲惨な末路を辿ったのでその人を採用するにあたって救いのない結末にするのは最初から決まってた
4225/05/22(木)08:03:40No.1315253082そうだねx4
>TV版Z見直すと大人も結構物理暴力振るってくるからまぁしょうがない
fu5066137.mp4
4325/05/22(木)08:04:28No.1315253208+
>カミーユは当然壊れたけど他のNT達よく壊れないなって
ジュドーはシャングリラの仲間がいたのが大きかった
リィナが死んだと思われた時でもあいつらはジュドー側に立って慰めてたのがでかかった
ルーみたいに正論ぶつけるだけだったら壊れてる
4425/05/22(木)08:04:31No.1315253212+
>リィナが年齢に対してしっかりしすぎてて逆に怖い
でも渋る兄をアーガマで働けするのはどうなん?って思う
4525/05/22(木)08:05:17No.1315253334+
Z世代で一番古いのはやっぱりマジンガーなのだろうか…
4625/05/22(木)08:06:13No.1315253481+
>よくよく考えたら感受性豊かな10代のNTが人の死を受信しまくったらメンタル壊れない?
壊れた劇場版は周りが優しくなったのと
受け流す術得たので壊れなかった
4725/05/22(木)08:06:15No.1315253485+
>でも渋る兄をアーガマで働けするのはどうなん?って思う
兄に向かって兵隊になって人殺ししろってか?ってジュドーに街のごろつきよりマシって言い切るから
初期のリィナは賢いようで年齢相応の子供だと思う
4825/05/22(木)08:07:09No.1315253638そうだねx2
劇場版はエマさんがかなり優しくなってた
この差がめちゃくちゃでかかったと思う
4925/05/22(木)08:07:50No.1315253751+
劇場版だろうがロザミィぶつけたらそのままぶっ壊れると思う
5025/05/22(木)08:08:05No.1315253790+
Ζに比べるとΖΖって直接的な殴り合いは減ってるんだよね
物投げたりエモノで叩いたりはするけど
5125/05/22(木)08:11:00No.1315254200+
>>TV版Z見直すと大人も結構物理暴力振るってくるからまぁしょうがない
>fu5066137.mp4
なんでこんな殴るシーン多いんだ…
1stこんなには無かったような
5225/05/22(木)08:12:56No.1315254486+
カミーユも大概な奴だけど調子に乗るとすぐ殴られるので視聴者のストレスは溜まらないというね
5325/05/22(木)08:14:45No.1315254776+
>兄に向かって兵隊になって人殺ししろってか?ってジュドーに街のごろつきよりマシって言い切るから
>初期のリィナは賢いようで年齢相応の子供だと思う
とはいえ街のごろつきにロクな将来があるわけもないから子供って言えるほど内容が間違ってるわけではないし…
環境も悪けりゃ時代も時代だから人殺しとかと関わらずに生きていけるかも怪しいしな
5425/05/22(木)08:15:25No.1315254887+
>劇場版だろうがロザミィぶつけたらそのままぶっ壊れると思う
劇場版のロザミィ敵Aくらいのポジションだし…ブランの方が印象に残るし…
5525/05/22(木)08:15:40No.1315254928そうだねx1
両親に親をやってほしかったって割と笑えない話だよね
5625/05/22(木)08:16:38No.1315255055+
>両親に親をやってほしかったって割と笑えない話だよね
まぁUCは時代がクソすぎてまともな親を持った主人公いないから…
5725/05/22(木)08:18:42No.1315255337+
>>両親に親をやってほしかったって割と笑えない話だよね
>まぁUCは時代がクソすぎてまともな親を持った主人公いないから…
数少ないまともな親のところは子供が非行に走るからな
5825/05/22(木)08:20:43No.1315255594+
>>両親に親をやってほしかったって割と笑えない話だよね
>まぁUCは時代がクソすぎてまともな親を持った主人公いないから…
一応父とは関係良好なアムロ家族は出稼ぎ行ってる代わりに妹とは仲良く家族できてるジュドー家族関係悪くないシーブックガキの頃から戦闘マシーンとして育てられてるウッソ
TVシリーズだとカミーユとウッソが特に酷く見える…
5925/05/22(木)08:21:34No.1315255721そうだねx1
空手チャンプのカミーユをボコったウォンさんをボコれる13歳すごい
6025/05/22(木)08:22:05No.1315255790そうだねx2
あんな両親でも死んだら悲しくなるのがカミーユって人間をよく表してる
お前パイロット向いてないよ…
6125/05/22(木)08:23:03No.1315255921+
ZZのウォンさんはモチベ下がって弱体化してたから…
6225/05/22(木)08:25:33No.1315256318そうだねx2
ウッソは別に戦闘マシーンとして育てられた訳じゃないよ!
6325/05/22(木)08:26:30No.1315256432+
さして他人に関心がないのにこの世代はこうみたいな理解の仕方するのアホっぽくないですか
いや…だからなのか?
6425/05/22(木)08:26:44No.1315256467+
NT能力が学生時代から強すぎて
ファとレズカップルとか他人の心が見えちゃうから余計にすさむ
6525/05/22(木)08:27:36No.1315256600+
>ウッソは別に戦闘マシーンとして育てられた訳じゃないよ!
一瞬ウォンって読んじゃってウォンさんこえーってなった
6625/05/22(木)08:28:50No.1315256798そうだねx3
>ウッソは別に戦闘マシーンとして育てられた訳じゃないよ!
ホントカナァ
6725/05/22(木)08:29:50No.1315256926+
>家族関係悪くないシーブック
母親は実質ネグレクト状態でヒルダ・ビダンと同じ感じじゃないっけ
6825/05/22(木)08:30:08No.1315256963+
>さして他人に関心がないのにこの世代はこうみたいな理解の仕方するのアホっぽくないですか
そうだよなこれだから年寄りは
6925/05/22(木)08:32:22No.1315257245+
殴りあい宇宙ってまんざらでもないワードだったんだな…
7025/05/22(木)08:35:15No.1315257646+
ずっと戦争してる世界だし…現実もだけど
7125/05/22(木)08:35:32No.1315257687+
>TVシリーズだとカミーユとウッソが特に酷く見える…
他の親は仕方ないご時世だから擁護できる部分あるけどカミーユの両親にはそれが無い
7225/05/22(木)08:35:38No.1315257706+
大人子供関係なく修正がめっちゃ多いイメージあるZ
数えたらどんなもんなんだろ
7325/05/22(木)08:35:52No.1315257740+
これからの時代を作るのは一握りの天才だからな…
7425/05/22(木)08:36:56No.1315257904+
>よくドラゴンボールで似たようなスレが立ってたな
悟飯がおとなしい子なのにキレると一番手が付けられない代表といったか
7525/05/22(木)08:37:01No.1315257917そうだねx3
>これからの時代を作るのは一握りの天才だからな…
結局天才たちが作れなくて一部特権階級の衆愚政治が何十年も続いちゃったね
7625/05/22(木)08:38:55No.1315258210+
>1stこんなには無かったような
初代は初代でラル隊がホワイトベースに陸戦仕掛けたりシャアたちがジャブローで爆破工作したりとあるにはあるけどZは敵対者じゃなく身内に対してもそこそこ殴るからね
なんていうかモラルが無いくらい寄せ集めなのがエゥーゴとティターンズだし
7725/05/22(木)08:39:03No.1315258228+
>>ウッソは別に戦闘マシーンとして育てられた訳じゃないよ!
>ホントカナァ
・ニュータイプに育つことを期待して育てる→サバイバルの為の訓練
・両親はインテリゲリラ
戦闘マシーンにするとは思ってなくても結果は似たようなところにたどり着きそう
7825/05/22(木)08:39:50No.1315258350そうだねx1
今は動けない世代多すぎだろ
7925/05/22(木)08:40:45No.1315258510+
>両親に親をやってほしかったって割と笑えない話だよね
そういう恨みについてはジョナサンに一手に引き受けてもらって
(親から)頼まれなくったって生きてやる!
したのがブレンパワード
8025/05/22(木)08:41:11No.1315258560+
両親両方とも不仲で兄弟もいない
そういう家庭は歪みやすいってことか?
8125/05/22(木)08:41:32No.1315258614+
ウッソはネグレイトなのか?
戦争が起きて子供の足じゃ容易に両親に会うことができない状況になってるだけで
8225/05/22(木)08:41:47No.1315258655+
ウッソは特に母親から何があっても生き延びてほしいって教育受けていただけっていうのはある
少なくともビストさんみたいに実験台にしてちょうどいい所に来たからって生体認証でパイロットにしたりしない
8325/05/22(木)08:46:49No.1315259398そうだねx5
>>家族関係悪くないシーブック
>母親は実質ネグレクト状態でヒルダ・ビダンと同じ感じじゃないっけ
あそこは母親が仕事に夢中なだけで父親が聖人過ぎるだけだと思う
カミーユは母親以上に父親が酷すぎる
8425/05/22(木)08:47:43No.1315259534+
>>兄に向かって兵隊になって人殺ししろってか?ってジュドーに街のごろつきよりマシって言い切るから
>>初期のリィナは賢いようで年齢相応の子供だと思う
>とはいえ街のごろつきにロクな将来があるわけもないから子供って言えるほど内容が間違ってるわけではないし…
>環境も悪けりゃ時代も時代だから人殺しとかと関わらずに生きていけるかも怪しいしな
ポケ戦もだがあの世界荒みすぎてて戦争と無縁でいられたサイド6が奇跡みたいなもん
8525/05/22(木)08:48:10No.1315259610+
両親をやって欲しかったんですよは歴代通してもかなり痛々しい台詞だなってなる
8625/05/22(木)08:49:01No.1315259750+
そもそも宇宙戦国時代まで平和だったサイド6が奇跡みたいなもんだからな
8725/05/22(木)09:01:46No.1315261624+
両親に親をやってほしかったって台詞は母親殺されてるのにまだおっぱいが恋しい年頃だったんだものなって煽りに対する回答だから余計に重い
8825/05/22(木)09:03:47No.1315261876そうだねx2
>Z世代で一番古いのはやっぱりマジンガーなのだろうか…
一番新しいのはウルトラマンだろうな…
8925/05/22(木)09:25:49No.1315265135+
ジュドーは舐められたら死にかねないいわゆる僻地の港湾労働者だから…
9025/05/22(木)09:37:15No.1315266985そうだねx1
街のゴロツキの方が兵隊よりマシだと思っているジュドーが妹よりガキ(近視眼的)だという描写意図がお禿にあるんじゃないかなぁ
9125/05/22(木)09:49:21No.1315268951+
カミーユが正式に軍属になる前にそこそこ出撃してるのZ世代らしい闇バイトっぽい
9225/05/22(木)10:06:16No.1315272006そうだねx1
>街のゴロツキの方が兵隊よりマシだと思っているジュドーが妹よりガキ(近視眼的)だという描写意図がお禿にあるんじゃないかなぁ
実際にアーガマに乗せられて戦ったジュドーが地球で知り合った少年に自分の境遇の辛さを吐露するシーンがあるから
その見方は間違いだな
9325/05/22(木)10:14:30No.1315273560+
まともな親だと話が成り立ちにくいしな…ドラゴンボールのチチみたいになっちゃう

- GazouBBS + futaba-