[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1944人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747848574858.jpg-(289651 B)
289651 B25/05/22(木)02:29:34No.1315232866そうだねx1 09:11頃消えます
ママン⋯ママン?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
125/05/22(木)02:37:03No.1315233541そうだねx95
ごめんなさいねスレッタ
このアニメはね…ガンダムなの
225/05/22(木)02:50:01No.1315234584+
陣営が分かれた二人は…殺し合ってどちらかが生き残るの…
325/05/22(木)02:58:24No.1315235158そうだねx108
あなたはかなり手加減されていたのよ
425/05/22(木)03:00:21No.1315235301そうだねx21
配慮のありがたみがわかったならぼくに感謝してもいいんだよスレッタ?
525/05/22(木)03:01:43No.1315235388そうだねx74
逆になんでお前は生き残れたんだよ悪霊
625/05/22(木)03:02:33No.1315235450そうだねx47
めっちゃみんなから愛されてたもんなスレッタ…
725/05/22(木)03:03:27No.1315235507そうだねx41
お母さんも正直あんな感じに許されるとは思ってなかったわ…
825/05/22(木)03:09:31No.1315235875+
ハッピーエンドだったか?
925/05/22(木)03:12:48No.1315236071そうだねx12
そうね…良い感じに米津玄師の歌が流れてなんか解決した雰囲気になることに期待してみる?
1025/05/22(木)03:14:45No.1315236176そうだねx77
>ハッピーエンドだったか?
相当な力技とはいえハッピーエンドと言っていいだろあれは
1125/05/22(木)03:16:28No.1315236259そうだねx12
最後の提供絵がスレミオの笑顔だったから
あれはハッピーエンドだ
1225/05/22(木)03:20:00No.1315236440+
最終回のエンディングで1期オープニングが流れたらハッピーエンド
1325/05/22(木)03:20:41No.1315236477そうだねx1
EDの歌詞で最後はハッピーエンドって言ってたし…
そりゃ映像に多少の嘘はあるし歌った本人が水星の祝福の時みたいなリアクションしてるけれども…
1425/05/22(木)03:24:15No.1315236664+
シャディクが全部俺がやったってしてくれるよ
1525/05/22(木)03:25:42No.1315236725そうだねx5
なんか知らんけどシャディクが全部背負いました!で強引に作った一家団欒エンドだから同じ事はできぬ
1625/05/22(木)03:27:07No.1315236806そうだねx1
こう言っちゃあれだけど水星よりまともな解決法が出ると思う
1725/05/22(木)03:30:55No.1315236995そうだねx20
男が絡んだら女の友情は碌な着地はしないのよ…
1825/05/22(木)03:31:31No.1315237026+
>こう言っちゃあれだけど水星よりまともな解決法が出ると思う
相討ちになったところでゼクノヴァEND以外の解決法が!?
1925/05/22(木)03:32:23No.1315237076そうだねx2
水星は許しと諦めの物語
2025/05/22(木)03:33:50No.1315237143+
最終的にマチュとニャアンが混じった人が出てきて
行くよ…ガンダム…って世界に別れを告げて宇宙の果に飛び出していくENDで
2125/05/22(木)03:38:34No.1315237359そうだねx2
>なんか知らんけどシャディクが全部背負いました!で強引に作った一家団欒エンドだから同じ事はできぬ
今の段階だとなんか知らんけどマチュが全部背負いました!になってるもんな…
2225/05/22(木)03:40:09No.1315237441+
全人類キラキラを見せるEDかぁ
2325/05/22(木)03:41:51No.1315237534+
書き込みをした人によって削除されました
2425/05/22(木)03:41:52No.1315237535そうだねx2
水星は本当に奇跡のようなハッピーエンドだったからな
2525/05/22(木)03:43:26No.1315237621そうだねx1
その時ゼクノヴァが発動したで終了は無くも無さそうで怖いぜ
2625/05/22(木)03:44:30No.1315237668そうだねx1
>その時ゼクノヴァが発動したで終了は無くも無さそうで怖いぜ
地球に落下しようとする月をゼクノヴァで押し返すシーンは感動でしたね
2725/05/22(木)03:49:33No.1315237946そうだねx10
世界征服しようとしておいて牢獄行かなかったのはすごいよママン
2825/05/22(木)03:50:22No.1315237981そうだねx2
>なんか知らんけどシャディクが全部背負いました!で強引に作った一家団欒エンドだから同じ事はできぬ
それだけで収まらない部分はダブル親父が頭下げまくってくれるだろうしな
2925/05/22(木)03:53:24No.1315238152そうだねx23
あなたの場合はかなり色々な問題をシャディクに詰め込んでなんとかしてるのよ…
3025/05/22(木)03:53:51No.1315238185+
一話でアムロシャアオマージュの接触シーンあったけど
あれを最後の戦いで多分もう一回やるよね…
3125/05/22(木)03:59:34No.1315238489+
生き残って尚且つシャディク出来そうなのいないからな…
3225/05/22(木)04:00:26No.1315238524+
バスクオムがシャディクの変わりしてくれるよ
3325/05/22(木)04:05:18No.1315238746そうだねx5
結果的に親世代ちゃんと罰を受けたこの世界はまあまあ理性的
宇宙世紀はどうかしらね…
3425/05/22(木)04:08:55No.1315238906+
>その時ゼクノヴァが発動したで終了は無くも無さそうで怖いぜ
イデかな
3525/05/22(木)04:14:57No.1315239159+
ジオンのシャディクがいればこっからどうにでもできるできる
3625/05/22(木)04:15:08No.1315239164+
>一話でアムロシャアオマージュの接触シーンあったけど
>あれを最後の戦いで多分もう一回やるよね…
「シュウジとのキラキラは私だけの物だったのに…!それをニャアン!貴様は…!!」
「シュウちゃんがマチュだけのもの…!?うわっ!」
3725/05/22(木)04:15:08No.1315239165+
エリクトも元ボディがエアリアルだから自由増えてるけどキーホルダー化は一般的に特殊性癖なのよ…
3825/05/22(木)04:15:57No.1315239197+
>ジオンのシャディクがいればこっからどうにでもできるできる
…エグザベ君?
3925/05/22(木)04:17:07No.1315239238+
庵野くんはハッピーエンド作ったことあったっけ?
4025/05/22(木)04:18:24No.1315239287+
>庵野くんはハッピーエンド作ったことあったっけ?
忘れてたシンエヴァはよくわからんけどハッピーエンドだったわ
他のシンは
4125/05/22(木)04:18:54No.1315239312そうだねx22
私たちはね…夕方アニメなのよスレッタ…
4225/05/22(木)04:19:02No.1315239319+
>庵野くんはハッピーエンド作ったことあったっけ?
エヴァとか…
4325/05/22(木)04:24:42No.1315239514+
>>なんか知らんけどシャディクが全部背負いました!で強引に作った一家団欒エンドだから同じ事はできぬ
>今の段階だとなんか知らんけどマチュが全部背負いました!になってるもんな…
これまでの事どころかこの後の事も全部背負わされそうだからな
誰の好感度も稼げずにここまで来てるから人柱から救ってくれそうな人が何処にも居ない
今後のやらかしの中で政治的に生かされる理由が生じるのを祈るしかない感が…
4425/05/22(木)04:28:18No.1315239650+
人柱じゃないよ
シャリアがアスランでマチュがジャスティス(not隠者)なだけだよ
4525/05/22(木)04:28:56No.1315239667+
木星に追放されるくらいで済むかもだし
4625/05/22(木)04:40:29No.1315240026+
でもキルスコアはまだスレッタの方が上なんだよな
4725/05/22(木)04:48:51No.1315240308+
二人でダメ男ぶっとばしにいこーぜ!くらい飛ばして欲しい
4825/05/22(木)04:53:50No.1315240512そうだねx5
なんか関係ない騒ぎも背負わされてはいるがマチュが違法行為してたのは事実なのでどうしようもねえ…
4925/05/22(木)04:59:54No.1315240711+
ED歌詞の
「最後はどうなってもhappyending」
を信じろ
5025/05/22(木)05:02:24No.1315240812+
ちなみにお母さんもなんか幸せな感じのエンドに見えてたかもしれないけど
歩けないし目も見えないし口もきけなくなってるかもしれないからそんなにハッピーエンドとは言えないのよ
ワンチャン廃人になってる可能性も
5125/05/22(木)05:08:50No.1315241007+
女性主人公でハッピーエンドは水星の魔女でやったから今作は変化を入れてくるかも知れない
5225/05/22(木)05:11:08No.1315241077そうだねx2
>ちなみにお母さんもなんか幸せな感じのエンドに見えてたかもしれないけど
>歩けないし目も見えないし口もきけなくなってるかもしれないからそんなにハッピーエンドとは言えないのよ
>ワンチャン廃人になってる可能性も
そこは本人覚悟の上だから娘2人がそれなりに幸せになればハッピーエンドよ
5325/05/22(木)05:28:58No.1315241722そうだねx15
>そうね…良い感じに米津玄師の歌が流れてなんか解決した雰囲気になることに期待してみる?
あの日あの改札の前で立ち止まらず歩いていれば
君の顔も知らずのまま幸せに生きていただろうか
でいい感じになるわけねえ!!
5425/05/22(木)05:36:30No.1315241995+
書き込みをした人によって削除されました
5525/05/22(木)05:40:48No.1315242157+
あの2人?シュウジはハッピーエンドにならないと?
5625/05/22(木)05:42:17No.1315242222そうだねx2
>最後の提供絵がスレミオの笑顔だったから
>あれはハッピーエンドだ
私がそう判断した
5725/05/22(木)05:42:25No.1315242228+
能登麻美子ママvs釘宮理恵ママ
5825/05/22(木)05:43:55No.1315242303そうだねx9
大丈夫だよね?!って言われてもこの母さんも割とアドリブで何とかした人だから
なるようになるしかないわねとしか言いようがないんだ
5925/05/22(木)05:45:03No.1315242340+
>生き残って尚且つシャディク出来そうなのいないからな…
シュウちゃんに背負わせるのはなんかかわいそうだしなあ
6025/05/22(木)05:47:02No.1315242414+
>大丈夫だよね?!って言われてもこの母さんも割とアドリブで何とかした人だから
>なるようになるしかないわねとしか言いようがないんだ
いきなりガンダムバレして査問会に呼び出されるのが初手の人だったね…
6125/05/22(木)05:47:36No.1315242447そうだねx1
>あの2人?シュウジはハッピーエンドにならないと?
男は要らない
6225/05/22(木)05:52:38No.1315242647+
少なくとも良い方向に向けるように頑張ってた水星と違って自分から破滅に突き進んだ結果だから大分どうしようもないんだよな…
6325/05/22(木)05:52:54No.1315242660そうだねx6
>いきなりガンダムバレして査問会に呼び出されるのが初手の人だったね…
初手(腕を外して投げつける)
6425/05/22(木)05:53:41No.1315242687そうだねx1
こういう種悪の根源ママが生き残るのって滅茶苦茶珍しいよな…
6525/05/22(木)05:53:43No.1315242688+
実際水性の魔女だったのはママの方がぽいしな
6625/05/22(木)05:54:19No.1315242714+
>>あの2人?シュウジはハッピーエンドにならないと?
>男は要らない
お母さん!?
6725/05/22(木)05:54:23No.1315242716そうだねx3
そもそもスレッタは物語開始前の時点で水星の過酷な環境でガンダムで救助活動しながら同世代と一切話したことがない幼少期を過ごしてきた上にデザイナーベビーのクローンとかいう生い立ちがかなりつらいんすよ…
6825/05/22(木)05:54:34No.1315242722+
そうね
あなたたちも男を挟んでいたら破滅したかもしれなかったわね
6925/05/22(木)05:56:18No.1315242796そうだねx6
復讐がメイン目的だったら多分失敗してたママ
エリクト復活が主目的で復讐はおまけでできたらいいなぐらいだから生き残れた感はある
7025/05/22(木)05:56:43No.1315242812+
>こういう種悪の根源ママが生き残るのって滅茶苦茶珍しいよな…
まずそんなに多くないのでは…
7125/05/22(木)05:57:28No.1315242837+
実際男が挟まると両方選ぶ甲斐性持ちで無い限り納得いくか片方が諦めるか死ぬまで殴り合うしかなくなるから割と冗談では無いんだよな男は要らないも…
7225/05/22(木)05:59:51No.1315242963+
ボブの立ち回り次第だったってことか…
7325/05/22(木)06:03:03No.1315243130+
能登→車椅子
釘宮→
7425/05/22(木)06:03:14No.1315243139+
自分は半身不随になって母親も廃人エンドがハッピーエンドでいいのかお前?
7525/05/22(木)06:04:01No.1315243179+
>そもそもスレッタは物語開始前の時点で水星の過酷な環境でガンダムで救助活動しながら同世代と一切話したことがない幼少期を過ごしてきた上にデザイナーベビーのクローンとかいう生い立ちがかなりつらいんすよ…
一つ日だまりに二つは入れない展開になると思ってた
7625/05/22(木)06:05:12No.1315243234+
>>いきなりガンダムバレして査問会に呼び出されるのが初手の人だったね…
>初手(腕を外して投げつける)
声の人は昔のゲームでここ曲がる〜してたからな…
7725/05/22(木)06:09:58No.1315243427+
水星はネームドの死者全然いないし
主人公と関わりあったのに限れば4号くらいっていう
7825/05/22(木)06:11:03No.1315243482+
こいつが外面取り繕うような嘘すらつけないってよっぽどだぞ
7925/05/22(木)06:11:40No.1315243506+
>自分は半身不随になって母親も廃人エンドがハッピーエンドでいいのかお前?
家族と友達が出来た!
スレッタは後遺症残ってるってだけで治るし母親も元から仮面パワーで動いてただけだし
8025/05/22(木)06:15:30No.1315243702そうだねx3
シャディクも4号も中々気持ち悪い奴だったけど
戦争やってる作品のハッピーエンドってああいう気持ち悪い奴らが推しの為に犠牲になるくらいの強引さと力強さは必要なのかもなぁってちょっと思ってるよ
8125/05/22(木)06:16:45No.1315243756そうだねx1
>エリクト復活が主目的で復讐はおまけでできたらいいなぐらいだから生き残れた感はある
ママンは真の邪悪のオックスアースのルブリス吹き飛ばしたからあそこで復讐完了してる
オックスアースのやらかしが全部のはじまりだから
8225/05/22(木)06:17:24No.1315243791そうだねx4
>めっちゃみんなから愛されてたもんなスレッタ…
愛されてたし本人もみんなを愛してたからな
8325/05/22(木)06:18:51No.1315243868+
立場のある人間というのは身内の不祥事に弱いのよスレッタ
8425/05/22(木)06:21:18No.1315243984そうだねx2
>ボブの立ち回り次第だったってことか…
割と何やっても蚊帳の外って感じじゃない…?
8525/05/22(木)06:24:01No.1315244125+
最終回でサイコミュの光が宇宙全体を包んでbeginning冒頭まで遡るよ
ガンダムに通りかかった民間人の少年が偶然乗るよ
ハッピーエンド!
8625/05/22(木)06:25:48No.1315244229+
天パが乗ることでマチュは学徒動員で死ぬけど満足死するのか?
8725/05/22(木)06:25:56No.1315244234+
スレッタがギリギリまで行けたのはお姉ちゃんが妹には優しかったからでお姉ちゃんが生き残れたのはマジでスレッタが優しかったからなので
お互いに優しさと愛情がないとハッピーエンドなんて行けないんですね
8825/05/22(木)06:26:51No.1315244277+
>能登麻美子ママvs釘宮理恵ママ
しゃ…灼眼のシャナ!
8925/05/22(木)06:27:49No.1315244338+
取り巻きに止められるガンダムでよくある親しい人同士の殺し合い
いやほんとお互いを思い合ってる兄弟の兄弟喧嘩で死ぬとか笑えないよな…
9025/05/22(木)06:29:43No.1315244442+
>天パが乗ることでマチュは学徒動員で死ぬけど満足死するのか?
マチュいるのサイド6だし学徒動員の時点で徴発できる年齢じゃねえだろ
9125/05/22(木)06:30:56No.1315244502+
12歳だと流石にな
9225/05/22(木)06:32:17No.1315244571+
>取り巻きに止められるガンダムでよくある親しい人同士の殺し合い
>いやほんとお互いを思い合ってる兄弟の兄弟喧嘩で死ぬとか笑えないよな…
今そんなことやっとる場合か〜!で消火剤ぶち込む取り巻きキャラ初めて見た
9325/05/22(木)06:35:19No.1315244741そうだねx1
>スレッタは後遺症残ってるってだけで治るし母親も元から仮面パワーで動いてただけだし
治るなんて言ってたっけ?
9425/05/22(木)06:36:10No.1315244791そうだねx1
ちゃんと話し合えよ!で本当に話し合った珍しすぎるガンダム作品だった
9525/05/22(木)06:37:48No.1315244901そうだねx3
言い方悪いけどマチュは初代の世界線でもロクな人生送ってなそう
9625/05/22(木)06:39:13No.1315244990そうだねx2
>自分は半身不随になって母親も廃人エンドがハッピーエンドでいいのかお前?
そら死ぬの覚悟で全部欲しいからキャリバーン乗って全部手に入れたんだ
死ななきゃ安い
9725/05/22(木)06:39:39No.1315245016+
既に死んでおくことでお決まりの悲しき決裂…からの殺し合いしても死んでるから死亡カウントノーカンにする高等テク
9825/05/22(木)06:39:55No.1315245035+
>言い方悪いけどマチュは初代の世界線でもロクな人生送ってなそう
ありそうなのはミーシャが暴れたのに巻き込まれて死亡とかかなぁ
9925/05/22(木)06:40:12No.1315245059+
私とベルメリアはなんだかんだ死ぬと思うじゃない…
10025/05/22(木)06:40:42No.1315245097+
スレッタとミオリネはいい子だったけどマチュは酷い終わりになっても因果応報っていうか…
10125/05/22(木)06:41:36No.1315245166+
ハッピーになるビジョンが何もないし二人共犯罪者!!
10225/05/22(木)06:42:38No.1315245232+
>ED歌詞の
>「もうどうなってもいいや」
>を信じろ
10325/05/22(木)06:43:02No.1315245262+
プロスペラは大まかなプロットは用意した上で細部はライブ感に任せてるタイプのアドリブだけどジークアクスは多分緑のおじさん以外何も把握できないままライブ感を強いられてる
10425/05/22(木)06:43:30No.1315245295+
EDの楽しそうな姿を見たまえ
最後はなんかいろいろ有ってああいう方向に収束するはずだから…
10525/05/22(木)06:44:17No.1315245332+
緑のおじさんの動機が赤いアホが明かした謀反計画をずっと温め続けててその準備も進めてるとかジオン側だと誰も分からねえよ!シムス中尉も抱き込まれてるし!
10625/05/22(木)06:45:18No.1315245403+
>EDの楽しそうな姿を見たまえ
>最後はなんかいろいろ有ってああいう方向に収束するはずだから…
それ言ったら私のEDはお姉ちゃんに貫かれてたよお母さん!?
10725/05/22(木)06:46:17No.1315245464+
事後の混乱を最小限にするためにギレンとキシリアは同時に排します!
当然最小限であっても混乱は避けられませんが大英雄赤い彗星のシャアが帰還すれば全て丸く収まるので問題ありません!
10825/05/22(木)06:47:21No.1315245522+
>>EDの楽しそうな姿を見たまえ
>>最後はなんかいろいろ有ってああいう方向に収束するはずだから…
>それ言ったら私のEDはお姉ちゃんに貫かれてたよお母さん!?
貴方達刺された後ドレスでイチャこいてたじゃないの
10925/05/22(木)06:48:01No.1315245564+
>私とベルメリアはなんだかんだ死ぬと思うじゃない…
仕方がなかったのよ…
11025/05/22(木)06:48:12No.1315245582+
正直スレッタ周りだけは綺麗だけどそれ以外は何も変わってないどころか下手したら悪くなってるすらある世界よ
11125/05/22(木)06:48:17No.1315245590+
>言い方悪いけどマチュは初代の世界線でもロクな人生送ってなそう
正史でも火遊びしてそうだよね
流石にテロリスト認定はされてないだろうけど
11225/05/22(木)06:48:56No.1315245639そうだねx1
>>能登麻美子ママvs釘宮理恵ママ
>しゃ…灼眼のシャナ!
なら川澄綾子ママでてこないと…
11325/05/22(木)06:49:48No.1315245701+
ボクは変なぬいぐるみになったけどいいのお母さん
11425/05/22(木)06:50:15No.1315245742+
>正直スレッタ周りだけは綺麗だけどそれ以外は何も変わってないどころか下手したら悪くなってるすらある世界よ
ガンダムが亡くなってベネリットグループが不祥事で弱まってだから戦争ビジネス自体は今まで通り続けていけないんじゃないかな…
11525/05/22(木)06:50:47No.1315245782+
>>大丈夫だよね?!って言われてもこの母さんも割とアドリブで何とかした人だから
>>なるようになるしかないわねとしか言いようがないんだ
>いきなりガンダムバレして査問会に呼び出されるのが初手の人だったね…
何が笑えるってここまではデリングともズブズブで想定どおりなのにヴィムが打ち合わせどおり動かないせいで二人して困ってる事だよあの魔女裁判
11625/05/22(木)06:51:02No.1315245799そうだねx3
>ボクは変なぬいぐるみになったけどいいのお母さん
貴方が自分の意思で外に出れて体があって生を楽しめてるならそれだけでいいのよお母さんは
11725/05/22(木)06:51:17No.1315245816+
死亡フラグ折れたり罪はシャディクが持っていったりでなんか綺麗に収まった水星
11825/05/22(木)06:51:32No.1315245831+
水星世界は続編作られるなら火種はある
でもまぁスレッタの時代はとりあえず少し平和になったでいいんじゃないかな
11925/05/22(木)06:52:02 ヴィムNo.1315245865+
>何が笑えるってここまではデリングともズブズブで想定どおりなのにヴィムが打ち合わせどおり動かないせいで二人して困ってる事だよあの魔女裁判
まるで俺が考えなしのアホみたいじゃん
12025/05/22(木)06:52:15No.1315245882そうだねx1
わた…スレッタとミオリネさんの子供が活躍する話ですか!
12125/05/22(木)06:52:34No.1315245901+
シャディクの場合は全部俺の仕業だよすることで出るはずのない証拠探しが始まってるだろうから下手に真実いうより好き勝手出来てそうなんだよな
12225/05/22(木)06:54:05No.1315246016そうだねx4
>まるで俺が考えなしのアホみたいじゃん
息子がホルダーじゃなくなったから直接デリング殺しに行く!はもう直球のバカよ
12325/05/22(木)06:54:31No.1315246053そうだねx9
>ボクは変なぬいぐるみになったけどいいのお母さん
むしろ変なぬいぐるみになってでも生きてることが奇跡レベルよエリクト
12425/05/22(木)06:54:45No.1315246068+
マチュ拾ったのが緑おじさんだからろくな目に合わなそうだからなぁ…
同じテロ仲間のガトーよろしく核ブッパとかしそう
12525/05/22(木)06:54:49No.1315246073+
くそっ…兄さんがこんなふうになったのは全部あの女のせいだ!
12625/05/22(木)06:55:51No.1315246149+
>くそっ…兄さんがこんなふうになったのは全部あの女のせいだ!
殺してやる…殺してやるぞ…ミオリネ・レンブラン…!!
12725/05/22(木)06:56:25No.1315246203+
>わた…スレッタとミオリネさんの子供が活躍する話ですか!
マスコット枠でついてくるエリクト
12825/05/22(木)06:56:56No.1315246243+
>>わた…スレッタとミオリネさんの子供が活躍する話ですか!
>マスコット枠でついてくるエリクト
エリクトおばさん!!
12925/05/22(木)06:58:06No.1315246330+
>>>わた…スレッタとミオリネさんの子供が活躍する話ですか!
>>マスコット枠でついてくるエリクト
>エリクトおばさん!!
たまにパーメット経由で顕在化して守ってくれる
13025/05/22(木)06:58:33No.1315246375そうだねx7
エアリアルの中にずっといて誰とも喋れなかった事考えると
ホッツさんになれたの最高のアガリだろ
13125/05/22(木)07:00:18No.1315246500+
青い方に4号君入ってたりしませんかね
13225/05/22(木)07:00:38No.1315246524+
思えばラスボスが女性のガンダムはあんまりいないな…ZZとVくらい?
水星は誰がラスボスかちょっと迷うけど含めていいか…
13325/05/22(木)07:01:10No.1315246561+
>青い方に4号君入ってたりしませんかね
お姉ちゃんが特別と明言されてるからね
本編の描写的にも
13425/05/22(木)07:02:34No.1315246688+
ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
13525/05/22(木)07:02:49No.1315246704そうだねx9
>ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
してるじゃねえか!
13625/05/22(木)07:03:08 ミオリネNo.1315246728+
>>くそっ…兄さんがこんなふうになったのは全部あの女のせいだ!
>殺してやる…殺してやるぞ…ミオリネ・レンブラン…!!
なんで??
13725/05/22(木)07:03:12No.1315246737+
>ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
テロリストは人ではなく🍅だもんな
13825/05/22(木)07:03:20No.1315246748+
>ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
🍅🫷
13925/05/22(木)07:03:22No.1315246751+
>>ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
>してるじゃねえか!
あれはまあ正当防衛の範疇よ
そうよねミオリネさん?
14025/05/22(木)07:03:32No.1315246765+
>思えばラスボスが女性のガンダムはあんまりいないな…ZZとVくらい?
>水星は誰がラスボスかちょっと迷うけど含めていいか…
FREEDOMのゆかり帝国は…黒幕とラスボスはちょっとニュアンスが別かな?
14125/05/22(木)07:04:41No.1315246856+
>>ほら?その…スレッタは殺人をしなかったからいい感じのラストになれた所あるとお母さん思うわ?
>してるじゃねえか!
あれは緊急避難とかトリアージとか…そういうあれよ!
14225/05/22(木)07:05:16No.1315246886そうだねx3
>なんで??
弟視点だと彼女助けてくれた狸を利用するだけして切り捨てて兄貴の地位使ってガンダム引っ張り出して好き放題してる(ように見える)から…
14325/05/22(木)07:05:50No.1315246929+
まああの状況では殺されるテロリストの方に非があるっていうのはそう
14425/05/22(木)07:06:46No.1315247018そうだねx1
ラウダはお上りさん事件も目の前で見てるからな
それまでのことを含むてミオリネが悪の親玉に見えても仕方ない
14525/05/22(木)07:06:58No.1315247036+
カタオメガマンじゃ無かった…
14625/05/22(木)07:07:12No.1315247054+
逃げたら一つ進めば二つを繰り返し続けて欲しいもの全部手に入れた女だ
面構えが違う
14725/05/22(木)07:08:49No.1315247185そうだねx9
🧑‍🤝‍🧑🫲🤖🫱💥🔫
よりも
🤖🤜🍅
の方が確実である
14825/05/22(木)07:09:15No.1315247222+
>>まるで俺が考えなしのアホみたいじゃん
>息子がホルダーじゃなくなったから直接デリング殺しに行く!はもう直球のバカよ
俺自ら出る!で社長が戦場突っ込んでそれをご武運を!で部下も止める気がない社風だからな…
14925/05/22(木)07:11:30No.1315247397+
学パロ漫画は明日か
エリクトの扱いが気になる
15025/05/22(木)07:12:05No.1315247440そうだねx3
お母さんどころかお姉ちゃんまで救われる結末はちょっと予想外すぎたよ水星
そうそうこう言うのでいいんだよ多少強引だろうと完全無欠のハッピーエンドでいいんだよ…
15125/05/22(木)07:12:28No.1315247477+
天の助ネタは当時すごい勢いだったな
15225/05/22(木)07:13:07No.1315247531+
どこかに隠してある(としか思えない)大量破壊兵器が発見されるまでは迂闊にシャディクを処せない気もする
15325/05/22(木)07:13:13No.1315247539そうだねx1
>お母さんどころかお姉ちゃんまで救われる結末はちょっと予想外すぎたよ水星
皆それぞれ後遺症というか重い物は背負うけどハッピーエンドなの良いよね
15425/05/22(木)07:13:52No.1315247596+
1クールと2クール
どっちも最終話のタイトルがYOASOBIの歌詞なのいいよね
15525/05/22(木)07:14:16No.1315247627そうだねx1
>皆それぞれ後遺症というか重い物は背負うけどハッピーエンドなの良いよね
死ぬレベルの話なのにたった3年で歩けるようになるスレッタがタフ過ぎる
15625/05/22(木)07:14:30No.1315247641そうだねx2
覚醒してからの5号くんがイケメンすぎた
15725/05/22(木)07:15:46No.1315247752+
悪の巨大要塞クワイエットゼロ出現!連合軍壊滅!辺りのジェットコースターみたいな勢い凄かったな…
そうそうガンダムはこういう派手な感じでいいんだよ…
15825/05/22(木)07:16:35No.1315247828そうだねx1
クワイエットゼロって計画名かなと思ったら直球の要塞の名前だったとはな…
15925/05/22(木)07:17:10No.1315247887そうだねx8
キャリバーンは乗ったら命削れるカスの機体だけど箒ジェットアクションは手放しにかっこいいから困る
16025/05/22(木)07:17:54No.1315247968+
環境の割に良い子すぎるもんなスレッタ…
マチュは親の介護とか普通に嫌がりそうだし
16125/05/22(木)07:17:56No.1315247973+
あまりのことにED歌ってる人が「もうどうなってもいいわけないだろ」って言うくらい悲惨な状態なんだぞ今のマチュは…
16225/05/22(木)07:18:55No.1315248062+
>あまりのことにED歌ってる人が「もうどうなってもいいわけないだろ」って言うくらい悲惨な状態なんだぞ今のマチュは…
なんか…水星の1クール目ラストでも似たようなの見たな…
16325/05/22(木)07:19:19No.1315248102+
マチュママにも変な仮面かぶって貰って娘の為に暗躍させるか…
16425/05/22(木)07:19:25No.1315248110+
>>あまりのことにED歌ってる人が「もうどうなってもいいわけないだろ」って言うくらい悲惨な状態なんだぞ今のマチュは…
>なんか…水星の1クール目ラストでも似たようなの見たな…
YOASOBI「祝福などと言っている場合ではないのですが…」
16525/05/22(木)07:19:39No.1315248132そうだねx2
流石に子供が地獄に転がり落ちていくだけの話とか救いが無さすぎるしどっかで上り目があるだろう多分…多分……
16625/05/22(木)07:19:45No.1315248137そうだねx2
水星は大神内の趣味のシェイクスピアのテンペストが元ネタなのがわかりやすくてその辺お洒落に纏めてたのは良かったけどジークアスはドルオタが舵とってるからマジで未知数だな
16725/05/22(木)07:19:55No.1315248155+
祝福なんぞ言ってる場合じゃないだろ
もうどうなってもいいわけ無いだろ
希望の華なんて咲かせても笑われるだけだぞ
(ง🎃)ว
16825/05/22(木)07:20:05No.1315248171+
マチュは今までの主人公と違って芯がないというか目標も別にないまま流されてるから…
強盗するのもだけど相手に自分の行動の責任転嫁する主人公は凄い珍しい気がする
16925/05/22(木)07:20:23No.1315248202+
>マチュママにも変な仮面かぶって貰って娘の為に暗躍させるか…
お母さんって普通…じゃない!
17025/05/22(木)07:20:50No.1315248260+
エアリアルに搭載していた娯楽アーカイブは失われたが自分まで消滅しなかったのでよしとしてくれるねお姉ちゃん
17125/05/22(木)07:21:04No.1315248284+
>流石に子供が地獄に転がり落ちていくだけの話とか救いが無さすぎるしどっかで上り目があるだろう多分…多分……
なお次回ビギニングなので実質あと4話である
まあ次回全部がビギニングってわけじゃないだろうけど
17225/05/22(木)07:21:23No.1315248320+
>マチュママにも変な仮面かぶって貰って娘の為に暗躍させるか…
仮面必要なのむしろマチュ本人だろ
公開捜査中的な意味で
17325/05/22(木)07:22:32No.1315248423+
お母さんは声ものとまみこじゃないし普通だな…
17425/05/22(木)07:22:49No.1315248445+
>流石に子供が地獄に転がり落ちていくだけの話とか救いが無さすぎるしどっかで上り目があるだろう多分…多分……
ニャアンは上がってるから…
17525/05/22(木)07:23:45No.1315248536+
マチュは政治判断で緑のおじさんに拾われて無罪!になるとは思うが
そうなった場合おそらく普通に服役するより悲惨な目に遭う
あと無罪になるかどうかは関係なしにお母さんが社会的に死んでもう帰る場所がない
17625/05/22(木)07:23:47No.1315248539+
マチュママは腕が外せないから娘がグレてしまった
17725/05/22(木)07:23:52No.1315248545そうだねx2
お母さんは最悪スレッタのことをエリクト復活の駒程度にしか考えてないのかもと思ったが
そこは一応スレッタの幸せも考えてくれてたのは良かったよね
17825/05/22(木)07:24:48No.1315248632+
>なお次回ビギニングなので実質あと4話である
一気に時間飛んでてもおかしくない
17925/05/22(木)07:24:55No.1315248644そうだねx1
マチュママ「ママも若い頃はガンダムに乗ってたまたま見つけた結婚式にムシャクシャして襲撃したものよ」
18025/05/22(木)07:25:27No.1315248687+
>お母さんは最悪スレッタのことをエリクト復活の駒程度にしか考えてないのかもと思ったが
>そこは一応スレッタの幸せも考えてくれてたのは良かったよね
エリクトの幸せ>スレッタの幸せ>>>(越えられない壁)>>>自分の復讐
18125/05/22(木)07:25:43No.1315248715+
>マチュママ「ママも若い頃はガンダムに乗ってたまたま見つけた結婚式にムシャクシャして襲撃したものよ」
前世の業を今清算するのはやめろ
18225/05/22(木)07:26:40No.1315248798そうだねx5
>エリクトの幸せ>スレッタの幸せ>>>(越えられない壁)>>>自分の復讐
やっぱ復讐向いてないよママン…
18325/05/22(木)07:26:42No.1315248804+
>たまたま見つけた結婚式にムシャクシャして襲撃
お前ホンマに…
18425/05/22(木)07:27:15No.1315248837+
マチュのクラスメートのレズっぽい連中実名報道見て脳破壊されてそう
18525/05/22(木)07:27:21No.1315248843+
>>お母さんは最悪スレッタのことをエリクト復活の駒程度にしか考えてないのかもと思ったが
>>そこは一応スレッタの幸せも考えてくれてたのは良かったよね
>エリクトの幸せ>スレッタの幸せ>>>(越えられない壁)>>>自分の復讐
それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
18625/05/22(木)07:28:06No.1315248906+
>>マチュママにも変な仮面かぶって貰って娘の為に暗躍させるか…
>仮面必要なのむしろマチュ本人だろ
>公開捜査中的な意味で
今一番マスク必要なキャラなのは間違いないけど緑おじがそれをさせるかな…色んな意味で
18725/05/22(木)07:28:20No.1315248936+
>マチュのクラスメートのレズっぽい連中実名報道見て脳破壊されてそう
(アマテさん大胆なところも素敵…!)
18825/05/22(木)07:28:47No.1315248980+
>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
ミオリネさんにも嫌味を言う
18925/05/22(木)07:29:25No.1315249023+
>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>ミオリネさんにも嫌味を言う
あれでも夫の仇の娘なので・・・
19025/05/22(木)07:29:38No.1315249045+
>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>ミオリネさんにも嫌味を言う
嫌味に対して家族になるんだから!を返せるミオリネが強過ぎる…
19125/05/22(木)07:30:08No.1315249088+
『娘の為』以外の部分で我慢する気はさらさらないよね
19225/05/22(木)07:30:19No.1315249104+
>マチュのクラスメートのレズっぽい連中実名報道見て脳破壊されてそう
(悪い子だったんだねアマテさん…)
(私達が修正しなきゃ…)
19325/05/22(木)07:30:48No.1315249150そうだねx10
>>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>>ミオリネさんにも嫌味を言う
>あれでも夫の仇の娘なので・・・
むしろ嫌味言うだけで済ます辺りかなり穏当だな立ち位置考えると…
19425/05/22(木)07:31:15No.1315249189+
黒幕の目的が暗殺なのはダメよ…ハッピーエンドは難しいわ…
19525/05/22(木)07:31:30No.1315249220+
>>>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>>>ミオリネさんにも嫌味を言う
>>あれでも夫の仇の娘なので・・・
>むしろ嫌味言うだけで済ます辺りかなり穏当だな立ち位置考えると…
ライン越えるとスレッタが悲しむからグッと我慢する
19625/05/22(木)07:32:17No.1315249301+
お母さん嫁姑ごっこちょっと楽しんでない?
19725/05/22(木)07:32:43No.1315249345+
>黒幕の目的が暗殺なのはダメよ…ハッピーエンドは難しいわ…
お母さんもベルおばさん暗殺のためにゴドイ送り込んだよね?
19825/05/22(木)07:32:58No.1315249376+
>マチュは政治判断で緑のおじさんに拾われて無罪!
これで解放された後ステラ脱走幇助したシン並に勘違いイキリしてほしい
19925/05/22(木)07:33:06No.1315249388+
(プロスペラがラインを超えたので生パメキャリバーンで突撃するスレッタ)
20025/05/22(木)07:35:19No.1315249625+
書き込みをした人によって削除されました
20125/05/22(木)07:35:31No.1315249656+
キャリバーンが残ってて助かったのは事実だけどキャリバーン解体せずに残しておいた判断は割と理解に苦しむ
20225/05/22(木)07:35:55No.1315249698+
>>>>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>>>>ミオリネさんにも嫌味を言う
>>>あれでも夫の仇の娘なので・・・
>>むしろ嫌味言うだけで済ます辺りかなり穏当だな立ち位置考えると…
>ライン越えるとスレッタが悲しむからグッと我慢する
普通に愛されてる…
20325/05/22(木)07:36:08No.1315249722+
>>黒幕の目的が暗殺なのはダメよ…ハッピーエンドは難しいわ…
>お母さんもベルおばさん暗殺のためにゴドイ送り込んだよね?
だって放っておいたらひたすら流されるままに変なもの作りそうで…
20425/05/22(木)07:36:39No.1315249780+
>>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>>ミオリネさんにも嫌味を言う
>あれでも夫の仇の娘なので・・・
仇に直接言え
20525/05/22(木)07:36:40No.1315249781+
>キャリバーンが残ってて助かったのは事実だけどキャリバーン解体せずに残しておいた判断は割と理解に苦しむ
貴重なフィルターなしガンダムだし技術資産として取っておくでしょ
20625/05/22(木)07:36:57No.1315249806+
>キャリバーンが残ってて助かったのは事実だけどキャリバーン解体せずに残しておいた判断は割と理解に苦しむ
軍も結局裏でガンドアームの開発しようとしてた感じかな
20725/05/22(木)07:37:06No.1315249822+
あれだけ命かけたスレッタが戻ってこれたのは大分手加減されてた…
20825/05/22(木)07:37:30No.1315249860そうだねx1
>>>>それはそれとしてテロリストのガンダムは見つけたら潰す
>>>ミオリネさんにも嫌味を言う
>>あれでも夫の仇の娘なので・・・
>仇に直接言え
仇にはスポンサーになってもらってるし本当にプロスペラがキレてるのはオックスアースの方だから
20925/05/22(木)07:39:15No.1315250062+
計画半ばでスポンサーが予定外の重傷でリタイア
21025/05/22(木)07:40:00No.1315250143+
男の取り合いだとね…
21125/05/22(木)07:40:17No.1315250177+
ママン的にはダブスタと組んだ時点で盤石なはずなのに
イレギュラーが多すぎる
21225/05/22(木)07:40:53No.1315250238+
これはガンダムだ
私がそう判断した
21325/05/22(木)07:41:09No.1315250279+
>ママン的にはダブスタと組んだ時点で盤石なはずなのに
>イレギュラーが多すぎる
主にヴィムがな…
21425/05/22(木)07:41:40No.1315250330+
考えてみたら対人能力と母親の言いなりという部分以外は割と精神性真っ当な辺り
普通にちゃんとした教育受けて育ってるんだよな水星たぬき
21525/05/22(木)07:42:14No.1315250395+
大抵の事件はシャディクがやりましって供述してる
それとは別に逃がすかボケってデリングとサリウスは過去のやらかしを議会でされてる
21625/05/22(木)07:43:04No.1315250485+
宇宙世紀にフェルシーちゃんはいないから…
21725/05/22(木)07:43:11No.1315250495そうだねx4
このたぬきがメンタル強過ぎってのもある
21825/05/22(木)07:43:18No.1315250506+
サリウスかわうそ…
21925/05/22(木)07:44:42No.1315250665そうだねx7
個人的に水星のハッピーエンドMVPはフェルシーちゃんの消火トリモチ
22025/05/22(木)07:46:21No.1315250857そうだねx1
>このアニメはね…ガンダムなの
私達もガンダムだよ!?
22125/05/22(木)07:46:38No.1315250896そうだねx3
普通の主人公が2話くらいウダウダやりそうなところで腹が減ったので盗み食いに出てくる水星たぬき
22225/05/22(木)07:46:41No.1315250900+
俺たまにはこれぐらいハッピーエンド迎えても良いと思う
スレッタ達は戦争しなかったから免れた所もあるんだろうけど
22325/05/22(木)07:47:38No.1315251007そうだねx1
>あれだけ命かけたスレッタが戻ってこれたのは大分手加減されてた…
というか大人連中生きてるのが衝撃的過ぎる
結構大量に死者出てた事件なのに頭下げて回るだけで許されるんだな…
22425/05/22(木)07:47:50No.1315251025+
>個人的に水星のハッピーエンドMVPはフェルシーちゃんの消火トリモチ
マジで頑張ったよフェルシーちゃん…
22525/05/22(木)07:48:14No.1315251084+
2人とも結婚できたしな
できたよね?
22625/05/22(木)07:49:08No.1315251208+
>男の取り合いだとね…
水星も女の取り合いだから…
22725/05/22(木)07:51:26No.1315251504+
>それとは別に逃がすかボケってデリングとサリウスは過去のやらかしを議会でされてる
ミオリネはミオリネで護衛ないと出歩けない立ち位置に居るし
地球に回した筈の資金は全部宇宙に吸い上げられてるしで前途多難だけどそれはそれとして幸せ
22825/05/22(木)07:51:58No.1315251549+
4ババァも不満そうだけど老人ホームで生き残ってるからな
22925/05/22(木)07:52:32No.1315251623+
>2人とも結婚できたしな
>できたよね?
できた
遅くなったけど明言された
23025/05/22(木)07:53:18No.1315251728+
>>男の取り合いだとね…
>水星も女の取り合いだから…
一応取り合いと言えたのはシャディク戦と帰ってきたグエル戦くらいだが…
23125/05/22(木)07:53:21No.1315251734+
良かった…下半身を4脚GUNDに改造されるなんてことはなかったんだ
23225/05/22(木)07:54:52No.1315251935+
>>それとは別に逃がすかボケってデリングとサリウスは過去のやらかしを議会でされてる
>ミオリネはミオリネで護衛ないと出歩けない立ち位置に居るし
>地球に回した筈の資金は全部宇宙に吸い上げられてるしで前途多難だけどそれはそれとして幸せ
そもそも地球に宇宙の技術を受け取るだけの教育的素地が足りないと言う話ので最終的に学校作るのは理に叶っている
23325/05/22(木)07:55:44No.1315252053そうだねx7
アマテが娘だったら進めば2つって言ったじゃん!ってキレる図は容易に浮かぶ
23425/05/22(木)07:56:00No.1315252085+
お姉ちゃんすら消滅しなかった優しい世界
4号には厳しかったが
23525/05/22(木)07:56:09No.1315252106+
マチュにどうにか出来る状況じゃないし
助けてくれる大人も仲間もいないんだよね
辛くない?
23625/05/22(木)07:56:57No.1315252208+
>お姉ちゃんすら消滅しなかった優しい世界
>4号には厳しかったが
ちゃんとスレッタと話せたから…
23725/05/22(木)07:57:22No.1315252245+
>男の取り合いだとね…
取り合いにされるのが女だろうがそもそも全員女だろうが誰か一人を取り合うってなったら
トロフィーのそいつが全員抱いてやるから来い!でもしない限り絶対ドロドロになるよ
水星は4号もグエルもシャディクも全員取り合い以前の段階でそこから途中離脱したからそうならなかっただけで
23825/05/22(木)07:57:33No.1315252265そうだねx1
>>庵野くんはハッピーエンド作ったことあったっけ?
>忘れてたシンエヴァはよくわからんけどハッピーエンドだったわ
>他のシンは
シン・ウルトラマンはハッピーエンドではないけどバッドエンドではなかったから…
23925/05/22(木)07:57:42No.1315252286+
カミーユみたいに廃人になるエンドとかはないの?
24025/05/22(木)07:57:51No.1315252300+
0号は沈みそうな船からキッチリ退避してるの立ち回り上手いなアイツ
24125/05/22(木)07:58:22No.1315252368+
>お姉ちゃんすら消滅しなかった優しい世界
>4号には厳しかったが
4号は誰にも助け求めなかったし気付きようがなかったから…5号くらい生き汚ければワンチャンあったと思うが
24225/05/22(木)07:58:47No.1315252429+
>>このアニメはね…ガンダムなの
>私達もガンダムだよ!?
なんだったら後輩のキラくんアスランくんも殺し合いするくらい喧嘩したけど仲直りしたよ!?
24325/05/22(木)07:59:50No.1315252556そうだねx1
グエルはジュスターク社の目立つ所にフェルシーちゃん像建ててもバチは当たらないと思う
24425/05/22(木)08:00:41No.1315252667そうだねx1
>水星は4号もグエルもシャディクも全員取り合い以前の段階でそこから途中離脱したからそうならなかっただけで
自分よりも相手の幸せを祈る男達だったので…
24525/05/22(木)08:01:07No.1315252725+
水星は取り合いと言うか御三家は優先順位が別にあったから
24625/05/22(木)08:01:33No.1315252791+
4号はスレッタの心の隅に永遠に居る枠だからある意味勝者だよ
24725/05/22(木)08:02:17No.1315252891+
>個人的に水星のハッピーエンドMVPはフェルシーちゃんの消火トリモチ
道中の展開に言いたいことは山ほどあるが
露悪描写が先行しがちな大河内くんが実質縛りプレイの末に捻り出した結末として凄く美しいから好き
24825/05/22(木)08:02:24No.1315252908+
>4号はスレッタの心の隅に永遠に居る枠だからある意味勝者だよ
最後のいいところで助けに来るのもずるいぞアイツ!
24925/05/22(木)08:02:32No.1315252940+
途中までのシャディクはミオリネに対してちょっとキモい所があった
それが魅力だったけど
25025/05/22(木)08:02:42No.1315252963+
>4号は誰にも助け求めなかったし気付きようがなかったから…5号くらい生き汚ければワンチャンあったと思うが
実は4号はもう賞味期限切れで壊れかけてたから
データストリームの中で電子の妖精やってるほうがマシまである
25125/05/22(木)08:03:10No.1315253019そうだねx1
スレッタを殺したい奴がほぼいなかった
25225/05/22(木)08:04:09No.1315253161そうだねx1
あの兄弟関係でお互い死なずに収まったのマジで凄えよフェルシーちゃん…
25325/05/22(木)08:04:39No.1315253235+
>アマテが娘だったら進めば2つって言ったじゃん!ってキレる図は容易に浮かぶ
基本的に他責思考なんだよなマチュ…
25425/05/22(木)08:05:08No.1315253316+
>スレッタを殺したい奴がほぼいなかった
一期ラストでミオリネが人殺しにドン引きしてたことから分かる通り
スペーシアンは殺しまでやるほど覚悟決まったやつがいない
アーシアンとは地球寮の連中くらいとしかほぼ絡みなかったしな
25525/05/22(木)08:06:25No.1315253522そうだねx2
>スレッタを殺したい奴がほぼいなかった
許さねぇぞ…よくも兄さんをここまでコケにしてくれたな殺してやる…


殺してやるぞミオリネ・レンブラン
25625/05/22(木)08:07:12No.1315253648そうだねx1
>途中までのシャディクはミオリネに対してちょっとキモい所があった
>それが魅力だったけど
だいぶ最後のギリギリまでミオリネ関係はキモかった気がする
25725/05/22(木)08:08:22No.1315253830そうだねx2
でもタヌキも初デートすっぽかされたり繊細な初恋の人が急に肉食系になったりつらい事あったんですよ!
25825/05/22(木)08:09:38No.1315254014そうだねx2
スレッタはいくらなんでも良い子が過ぎると思ったけどくさくさした等身大のJK描かれると
あんまり近寄りたくねえ…ってなってだいぶ気持ちが離れるなってなった
25925/05/22(木)08:09:42No.1315254025+
マチェのほうもハッピーエンドになるとしたらラストでママと一緒に地球の海でぷかぷかするみたいな感じかな…?
シュウジはいなさそうだけど…
26025/05/22(木)08:09:54No.1315254052+
>>途中までのシャディクはミオリネに対してちょっとキモい所があった
>>それが魅力だったけど
>だいぶ最後のギリギリまでミオリネ関係はキモかった気がする
なぜかグエルにキレるところとかな
26125/05/22(木)08:10:12No.1315254088そうだねx4
ミオミオに対してのキモさがシャディクの根幹であり魅力なのはずっとブレてないだろ
26225/05/22(木)08:10:29No.1315254124+
スレッタは自分の善性に救われた部分はある
26325/05/22(木)08:10:46No.1315254162そうだねx1
>マチェのほうもハッピーエンドになるとしたらラストでママと一緒に地球の海でぷかぷかするみたいな感じかな…?
>シュウジはいなさそうだけど…
エンディングのイメージみたいに仲直りして二人暮らしして欲しいぞ…
26425/05/22(木)08:10:53No.1315254186そうだねx2
ポーカーフェイス貫いてたけどお母さんの計画もだいぶグダグダになってたのよスレッタ
26525/05/22(木)08:11:54No.1315254326+
>グエルはジュスターク社の目立つ所にフェルシーちゃん像建ててもバチは当たらないと思う
ジェスターク社長一族(フェルシーいいよね…)
ジェスターク幹部(いい…)
26625/05/22(木)08:11:57No.1315254335+
>ポーカーフェイス貫いてたけどお母さんの計画もだいぶグダグダになってたのよスレッタ
視聴者のみんなも見ててなんとなく察してたと思うよお母さん
26725/05/22(木)08:12:02No.1315254345+
ところでスレッタ
お母さんさんエンディングで土手の下にいるけどどうやって上に登ればいいのかしら
26825/05/22(木)08:12:36No.1315254428+
>ところでスレッタ
>お母さんさんエンディングで土手の下にいるけどどうやって上に登ればいいのかしら
シャディクガールズのみなさんに手伝ってもらいます!
26925/05/22(木)08:12:37No.1315254432そうだねx1
>ところでスレッタ
>お母さんさんエンディングで土手の下にいるけどどうやって上に登ればいいのかしら
どうせあの車椅子がジェットエンジンで空飛んだりするんでしょお母さん
27025/05/22(木)08:12:46No.1315254452+
オーバーキルくらいしか悪いことしてないしなスレッタ
27125/05/22(木)08:13:24No.1315254549+
ママンの打算もあったろうがマーキュリー家は仲良さそうで微笑ましかったけど
ユズリハさん宅はなんか映る度に胸がキリキリしていけない
27225/05/22(木)08:13:30No.1315254565+
>自分よりも相手の幸せを祈る男達だったので…
育ちが良すぎる…
グエルのパパはトラック運転手みたいだったのに
27325/05/22(木)08:13:33No.1315254572+
>オーバーキルくらいしか悪いことしてないしなスレッタ
所定時間外にキッチンに忍び込んでの盗み食いも追加しておこう
27425/05/22(木)08:13:56No.1315254626+
何も知らないマチュパパ
27525/05/22(木)08:14:39No.1315254748+
まぁマチュもこのまま行けば一切手を汚さないまま終わるガンダム主人公になりそうだが
27625/05/22(木)08:14:58No.1315254810+
書き込みをした人によって削除されました
27725/05/22(木)08:14:59No.1315254811+
>ところでスレッタ
>お母さんさんエンディングで土手の下にいるけどどうやって上に登ればいいのかしら
プロスペラバケツリレーだー!
「「「「「やるやるー!」」」」」
27825/05/22(木)08:15:02No.1315254822そうだねx1
>まぁマチュもこのまま行けば一切手を汚さないまま終わるガンダム主人公になりそうだが
も…?🍅
27925/05/22(木)08:15:27No.1315254893+
>ママンの打算もあったろうがマーキュリー家は仲良さそうで微笑ましかったけど
>ユズリハさん宅はなんか映る度に胸がキリキリしていけない
ユズリハさん宅はママンがひたすらかわいそ…
28025/05/22(木)08:15:42No.1315254939そうだねx2
水星は最終回の目一杯の祝福を君にドン!で俺は全てを受け入れ満足したからこっちももうどうなってもいいやドン!で締めよう
28125/05/22(木)08:16:03No.1315254981そうだねx1
まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
28225/05/22(木)08:16:24No.1315255022そうだねx2
怪獣としてはアレかもしれんけど
足元の車を踏み潰さない理性のあったドゥーちゃんには割と好感持った
28325/05/22(木)08:16:44No.1315255064+
>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
言うてマチュはまだノーキルだしな
28425/05/22(木)08:16:55No.1315255090+
プラズマかYOASOBI流しとけば綺麗に終わった風にできるだろ多分…
28525/05/22(木)08:17:23No.1315255150+
>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
実際司法取引だなんだで言いくるめる方向になると思うよ
28625/05/22(木)08:17:29No.1315255159+
>>途中までのシャディクはミオリネに対してちょっとキモい所があった
>>それが魅力だったけど
>だいぶ最後のギリギリまでミオリネ関係はキモかった気がする
最後もミオリネが幸せになる為に今ある罪全部俺が引き受けるよだから最後までキモいよ完全に自分に酔ってる
28725/05/22(木)08:17:50No.1315255212+
>ママンの打算もあったろうがマーキュリー家は仲良さそうで微笑ましかったけど
のとまみこのセリフのウラにビクビクしてたよね!?
28825/05/22(木)08:18:12No.1315255277+
>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
ここから無罪決めても公共放送でテロリスト指名手配で両親含めて信用性ほぼ死んでるよなって…
28925/05/22(木)08:18:29No.1315255317そうだねx2
シャディクはミオリネに対して終始キモいのが味なキャラでもあるからあいつはもうあれでいいんだ
29025/05/22(木)08:19:07No.1315255396+
>>自分よりも相手の幸せを祈る男達だったので…
>育ちが良すぎる…
>グエルのパパはトラック運転手みたいだったのに
ジェターク家の息子さんたちは父親を反面教師にしたんだろう
29125/05/22(木)08:19:16No.1315255414+
>怪獣としてはアレかもしれんけど
>足元の車を踏み潰さない理性のあったドゥーちゃんには割と好感持った
そう考えると割とまぁまぁ可哀想な奴だったかもしれない
29225/05/22(木)08:19:26No.1315255436+
水星には便利枠ベルメリアいたけどジークアクス本編にはいないから技術的な面ではどうしようもない・・・
29325/05/22(木)08:19:29No.1315255441+
>>ママンの打算もあったろうがマーキュリー家は仲良さそうで微笑ましかったけど
>のとまみこのセリフのウラにビクビクしてたよね!?
静かにキレるというか凄みのある演技すごかったよね能登さん
29425/05/22(木)08:19:46No.1315255474そうだねx1
シャディクはミオリネ好きとか言いつつ別に力になるわけでもなく邪魔ばっかしてたからあんま美化する気にならん
最後の最後で罪を被ってチャラになったが
29525/05/22(木)08:20:02No.1315255503+
仕方なかったのよ!
29625/05/22(木)08:20:15No.1315255533+
>>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
>ここから無罪決めても公共放送でテロリスト指名手配で両親含めて信用性ほぼ死んでるよなって…
まぁミオリネもテロの首謀者って汚名被されても何とか地球で生きていけてるから何とかなるだろう多分
ならないか
29725/05/22(木)08:20:44No.1315255598+
サイド6には居られないだろマチュ
29825/05/22(木)08:20:52No.1315255617そうだねx2
>最後の最後で罪を被ってチャラになったが
あれは自分の目的達成の為にやってるからそういうのではないと思うよ
29925/05/22(木)08:21:25No.1315255697+
>水星には便利枠ベルメリアいたけどジークアクス本編にはいないから技術的な面ではどうしようもない・・・
周りにろくな奴がいねぇ!
いやお袋さんがいるんだけど
30025/05/22(木)08:21:31No.1315255712+
>仕方なかったのよ!
(この人このノリで割となんでもできるな・・・)
30125/05/22(木)08:21:35No.1315255723そうだねx1
>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
宇宙世紀全体がそれどころじゃないドッタンバッタン大騒ぎになるから些事よ些事
30225/05/22(木)08:23:00No.1315255914+
ミオリネも一応ちゃんと乗せてた僕は偉くないかい?
30325/05/22(木)08:23:03No.1315255920+
>>>まあでもなんか良い感じになって無罪になるでしょたぶん…
>>ここから無罪決めても公共放送でテロリスト指名手配で両親含めて信用性ほぼ死んでるよなって…
>まぁミオリネもテロの首謀者って汚名被されても何とか地球で生きていけてるから何とかなるだろう多分
>ならないか
汚名を着せたのはまあ姑なんだけど婿のために黙って被ってる
30425/05/22(木)08:24:05No.1315256076+
>ミオリネも一応ちゃんと乗せてた僕は偉くないかい?
ジークアクス君だってニャアン乗せてるぞ
オメガサイコミュもサービスしてるぞ
お前はミオリネには体験版しかさせなかったじゃねーか
30525/05/22(木)08:24:37No.1315256169+
>汚名を着せたのはまあ姑なんだけど婿のために黙って被ってる
プロスペラに家族になるんだから私も飲むからおめーも飲めや(意訳)って言ったからね
30625/05/22(木)08:24:40No.1315256176+
物語上なんとなく悪役だけど許されてる感じの3BBA
30725/05/22(木)08:24:58No.1315256227そうだねx4
>お前はミオリネには体験版しかさせなかったじゃねーか
そもそもやらせない方がマシなんじゃないのかい?
30825/05/22(木)08:24:59No.1315256232+
お母さんなんて正真正銘自分でやらかしまくったから毎話サドンデス状態だったわよ
ちょっと世間の追及は厳しいかもだけど身綺麗なタマキさんなんてイージーモードよ
30925/05/22(木)08:25:45No.1315256348そうだねx3
>物語上なんとなく悪役だけど許されてる感じの3BBA
おい一人いなくなってんぞ
31025/05/22(木)08:26:55No.1315256498そうだねx2
>物語上なんとなく悪役だけど許されてる感じの3BBA
ニューゲン、カル、ネボラ、ゴルネリの4人からなる共同CEOの誰をハブった!
31125/05/22(木)08:27:32No.1315256594+
水星のハッピーエンド風味は兄弟の争い止めれたのもデカい
31225/05/22(木)08:28:11No.1315256697+
>水星のハッピーエンド風味は兄弟の争い止めれたのもデカい
フェルシーちゃんの功績はデカい
31325/05/22(木)08:28:26No.1315256732+
ババア4人ってスレ加速させる以外何かしたっけ…?
31425/05/22(木)08:28:33No.1315256747+
誰か死んでたらお通夜状態で結婚どころじゃないからな…
31525/05/22(木)08:28:49No.1315256793+
ペイルの奴らはどいつもこいつも図太い
31625/05/22(木)08:28:49No.1315256794+
まぁバッドエンドなんて誰も求めてないよ…
31725/05/22(木)08:28:51No.1315256799+
風向き変わったわね…
31825/05/22(木)08:29:08No.1315256836+
なんだかんだでネームドは根が良い奴多いからなアスティカシア生徒
31925/05/22(木)08:29:14No.1315256849+
>陣営が分かれた二人は…殺し合ってどちらかが生き残るの…
キラとアスランみたいになるよね!?
32025/05/22(木)08:31:39No.1315257147+
>フェルシーちゃんの功績はデカい
しかも武器で解決じゃなくて言葉と消化器だもんな
32125/05/22(木)08:32:37No.1315257271+
>ババア4人ってスレ加速させる以外何かしたっけ…?
風を読んでいた
32225/05/22(木)08:32:44No.1315257287+
>>陣営が分かれた二人は…殺し合ってどちらかが生き残るの…
>キラとアスランみたいになるよね!?
それだと双方の親友枠が死ぬわね...
32325/05/22(木)08:34:06No.1315257494+
>>>陣営が分かれた二人は…殺し合ってどちらかが生き残るの…
>>キラとアスランみたいになるよね!?
>それだと双方の親友枠が死ぬわね...
つまりシュウジ…?でもあいつ親友か?
32425/05/22(木)08:35:12No.1315257638+
いいスレッタ
宇宙世紀のお母さんは大概死ぬのよ
32525/05/22(木)08:35:42No.1315257714+
いっそキラキラ漬けにしてマチュマー・セロに強化しよう
32625/05/22(木)08:36:09No.1315257780+
今期はキシリア×ニャアンのおねロリ(?)百合が流行るよ
ルウム戦役にもある程度関与したキシ姉はニャアンの故郷を奪った重荷を感じて最低限の教育などを受けさせる程度の計らいをして陰謀渦巻く政争とかからは遠ざけようとするよ
けど厚遇してもらった恩義を感じたニャアンはますますキシリアに依存していく姉さま呼びになってズブズブになっていくんだ
…とガンダムが言ってるよ
32725/05/22(木)08:36:57No.1315257906+
貴方達は特例が多かったから…
32825/05/22(木)08:37:38No.1315258003+
>宇宙世紀のお母さんは大概死ぬのよ
マチュのお母さん生き地獄を味わってるから実質社会的に死んだようなもんか…
32925/05/22(木)08:38:03No.1315258075+
スレッタは周りがガンダムとは思えないほど善良な人間に囲まれたのと
なんだかんだで本人が凄まじくタフだからな
俺だったら信じてた親がずっと騙してて自分自身はクローンで
しかも婚約者が他の男と逃げたとかになったら二週間くらい寝込む
33025/05/22(木)08:39:30No.1315258296+
>いいスレッタ
>宇宙世紀のお母さんは大概死ぬのよ
カマリアは…母としては死んだようなものか
33125/05/22(木)08:39:52No.1315258360そうだねx1
いい子の末路と悪い子の末路はまあ違うよね…
33225/05/22(木)08:41:44No.1315258646+
逆にユズリハ家のママがタヌキ並にタフかもしれないから…
33325/05/22(木)08:42:09No.1315258717+
そもそも私たちの方でもグエグエくんは大変だったでしょ…?
33425/05/22(木)08:42:37No.1315258786+
むしろいずれ衰弱して死ぬ感じではあるけどなんで生き残ったのかしらね私・・・
33525/05/22(木)08:43:31No.1315258916+
シャディクは実際にクワイエットゼロと強化人士以外のテロや企みには大体関わっているからな
33625/05/22(木)08:45:01No.1315259136+
マジでエリクトの漫画チョイスが良かったおかげが3割ぐらいあると思う
33725/05/22(木)08:45:49No.1315259246+
4ババアの名前もうゴルネリしか覚えてなかったな…
ゴルネリだけは一生忘れること無さそうだな…
33825/05/22(木)08:46:11No.1315259292+
なんでお前許されてるの…?って人が私含め何人かいるけどまあ命あっての償いだし大丈夫よねスレッタ
33925/05/22(木)08:47:13No.1315259460+
>シャディクは実際にクワイエットゼロと強化人士以外のテロや企みには大体関わっているからな
アドステラで一番忙しいのあいつだよな
34025/05/22(木)08:47:48No.1315259551+
ママンのせいで死んだ人ってあんまりいないよな
34125/05/22(木)08:47:52No.1315259565+
シャディクが全ての歪みを引き受けて無理やりハッピーエンドにしたからな…
こっちでそれ出来そうなのシャリアくらいだけどあいつがそんな殊勝なことやりそうにねぇ
34225/05/22(木)08:48:43No.1315259695+
ギレンとバスクがいるだろ
34325/05/22(木)08:48:45No.1315259703そうだねx1
スレッタが底抜けの善人ってのは割とデカいよね…
34425/05/22(木)08:49:08No.1315259765そうだねx1
なんで許されてるの…?は子供世代が許したんだ
親の陰謀とか良い子パワーの前では無力だ
34525/05/22(木)08:50:17No.1315259945+
>>水星のハッピーエンド風味は兄弟の争い止めれたのもデカい
>フェルシーちゃんの功績はデカい
進めば2つを体現した真の女神よ
34625/05/22(木)08:51:04No.1315260068そうだねx1
>シャディクが全ての歪みを引き受けて無理やりハッピーエンドにしたからな…
>こっちでそれ出来そうなのシャリアくらいだけどあいつがそんな殊勝なことやりそうにねぇ
無実の奴が背負ったんじゃなく死刑確定な黒幕の一人がついでに背負った形だから
余計な捜査や裁判が増えてむしろ寿命が延びたまである
34725/05/22(木)08:51:10No.1315260088+
>シャディクが全ての歪みを引き受けて無理やりハッピーエンドにしたからな…
>こっちでそれ出来そうなのシャリアくらいだけどあいつがそんな殊勝なことやりそうにねぇ
別にシャディクがそうしたのも殊勝な事じゃねえからなあ
34825/05/22(木)08:53:36No.1315260426+
ジークアクスのところにも悪霊ついてるっぽいしなんとかなるわよ
34925/05/22(木)08:54:24No.1315260555+
>ジークアクスのところにも悪霊ついてるっぽいしなんとかなるわよ
その言い方だと28歳ボクっ子がまるで悪霊みたいじゃないですか
35025/05/22(木)08:54:58No.1315260617+
プロスペラの場合やりたい事も望んだ事も叶ってしまったから
燃え尽き症候群になったのに近いんだよな…
35125/05/22(木)08:56:27No.1315260862+
チュチュパイセンとか変わりに怒ってくれる人のお陰で溜め込まなくて良かったしタヌキは恵まれてる
35225/05/22(木)08:58:03No.1315261118そうだねx1
>その言い方だと28歳ボクっ子がまるで悪霊みたいじゃないですか
あの世界でやれること考えたら実際悪霊だろ!
35325/05/22(木)08:58:05No.1315261126そうだねx1
>>>このアニメはね…ガンダムなの
>>私達もガンダムだよ!?
>なんだったら後輩のキラくんアスランくんも殺し合いするくらい喧嘩したけど仲直りしたよ!?
スレッタ。
35425/05/22(木)09:01:47No.1315261628+
宇宙側が強いガンダムは大勝利!希望の未来へレディ・ゴーッ!!だって!
35525/05/22(木)09:03:59No.1315261901+
サリウスポジションはジークアクスだと誰だ…?
35625/05/22(木)09:06:04No.1315262189+
>スレッタが底抜けの善人ってのは割とデカいよね…
嫁がなにかとフォロー入れてくれるのもだいぶんでかいよ
35725/05/22(木)09:07:31No.1315262390+
>>スレッタが底抜けの善人ってのは割とデカいよね…
>嫁がなにかとフォロー入れてくれるのもだいぶんでかいよ
つまり二人だからハッピーエンドに持っていけたってことだな
35825/05/22(木)09:08:59No.1315262592+
とりあえず最後に祝福流せばなんかいい感じになるから…

本当に流れたー!?
35925/05/22(木)09:09:13No.1315262627+
水星は仲間いっぱいいたから…
36025/05/22(木)09:10:09No.1315262781+
やっぱりプラズマが広がってないのが悪いよなぁ…

- GazouBBS + futaba-