レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/05/22(木)02:19:28No.1315231804+熱はじっくり通したい… |
… | 225/05/22(木)02:20:16No.1315231913+2秒じゃないとどうなるんです? |
… | 325/05/22(木)02:21:35No.1315232053そうだねx2>2秒じゃないとどうなるんです? |
… | 425/05/22(木)02:22:59No.1315232182そうだねx8まあでもこの2人以外はちゃんと2秒ルール守って美味しく食べてたわけだし運が悪かった部分もある |
… | 525/05/22(木)02:30:40No.1315232970そうだねx43料理人としては才能の塊だけど店で客に向き合うプロとしては独善的に過ぎたってシーンだから… |
… | 625/05/22(木)02:32:18No.1315233127そうだねx102秒で食べさせたいならしゃぶしゃぶじゃなくてそういう風に料理して出せばいいだろって指摘を受けてた |
… | 725/05/22(木)02:37:09No.1315233546そうだねx22クソ難易度の仕上げを逆にやらすなよ |
… | 825/05/22(木)02:37:33No.1315233580そうだねx10客全てが説明通りにやってくれると考えるのは危険だ |
… | 925/05/22(木)02:48:50No.1315234499そうだねx312秒守らなかったくせに不味くて文句言う客カスすぎる… |
… | 1025/05/22(木)02:54:00No.1315234865+生まれてからずっと料理に本気のヤツに囲まれて育った中華の帝王スクールの子供だからね |
… | 1125/05/22(木)02:56:48No.1315235057そうだねx20>2秒守らなかったくせに不味くて文句言う客カスすぎる… |
… | 1225/05/22(木)02:58:18No.1315235152そうだねx2こいつらは客じゃなくて一般人審査員 |
… | 1325/05/22(木)03:02:00No.1315235403そうだねx21まあ普通のしゃぶしゃぶはそこまで厳密じゃないから成り立ってる部分あるしな… |
… | 1425/05/22(木)03:17:17No.1315236299そうだねx1しゃぶしゃぶって言われたら好きなタイミングで食わせてほしいな… |
… | 1525/05/22(木)03:20:51No.1315236486+まさか…まさかキミ達判時を守らなかったのか!? |
… | 1625/05/22(木)03:26:30No.1315236774+10分以上の遅れはダメだろ! |
… | 1725/05/22(木)03:32:41No.1315237087そうだねx43>2秒で食べさせたいならしゃぶしゃぶじゃなくてそういう風に料理して出せばいいだろって指摘を受けてた |
… | 1825/05/22(木)03:40:47No.1315237474そうだねx201秒でも3秒でもダメは厳しすぎる… |
… | 1925/05/22(木)03:49:59No.1315237965そうだねx11…2……まだちょっと赤い気がする……よし! |
… | 2025/05/22(木)03:50:21No.1315237979そうだねx32秒程度の決まりも守れない審査員は要らないんじゃないか? |
… | 2125/05/22(木)03:52:55No.1315238126+>2秒程度の決まりも守れない審査員は要らないんじゃないか? |
… | 2225/05/22(木)03:55:42No.1315238273+こいつらがキリコの料理は全員美味しく食えてるの何なんだよ |
… | 2325/05/22(木)03:56:41No.1315238332そうだねx16実際2秒キッチリは厳しいと思う |
… | 2425/05/22(木)04:02:16No.1315238604そうだねx35>2秒程度の決まりも守れない審査員は要らないんじゃないか? |
… | 2525/05/22(木)04:04:26No.1315238709+2秒経ったら不味くなる料理とか欠陥だろ |
… | 2625/05/22(木)04:11:19No.1315239007そうだねx3この客も割とカスだけど繊細な作業は自分でやれよ |
… | 2725/05/22(木)04:22:21No.1315239446+加熱のベストなタイミングがあって満たしてないと風味が出ない超えてると食感が落ちる食材はありふれてるけど |
… | 2825/05/22(木)04:28:06No.1315239642+体感で正確な秒数計る訓練とかやってそうだしなこの人 |
… | 2925/05/22(木)04:28:22No.1315239653+個人の感覚だからきっかり2秒は難しいってのは分かるけど押し付けがましいとか守らないことが当たり前はどうなんだ |
… | 3025/05/22(木)04:30:03No.1315239700そうだねx6一般人を高く見積もりすぎるって鍛え上げられた料理人が一般人が審査員のときに負けるパターンの1つだよね |
… | 3125/05/22(木)04:30:36No.1315239717そうだねx3>個人の感覚だからきっかり2秒は難しいってのは分かるけど押し付けがましいとか守らないことが当たり前はどうなんだ |
… | 3225/05/22(木)04:31:03No.1315239732+>個人の感覚だからきっかり2秒は難しいってのは分かるけど押し付けがましいとか守らないことが当たり前はどうなんだ |
… | 3325/05/22(木)04:34:56No.1315239845そうだねx82秒を守らないとどうなるのか素人が分かる訳ないからね |
… | 3425/05/22(木)04:37:01No.1315239915そうだねx5これの前に客が自由に食べることが美味しさにつながる料理を出したキリコがいるのでもう言い逃れできない |
… | 3525/05/22(木)04:40:03No.1315240012+2秒くらい守れや… |
… | 3625/05/22(木)04:45:01No.1315240182+まさか キミ達バストサイズCカップ設定を守らなかったのか!? |
… | 3725/05/22(木)04:45:10No.1315240188+かっちり2秒00じゃないとダメってわけじゃないのは他の人たちは成功してるからそこまで厳密じゃないんだろうけど |
… | 3825/05/22(木)04:46:49No.1315240244そうだねx1客ってのは火を通す前提で提供したレバーを生で食ったりするからな… |
… | 3925/05/22(木)04:51:46No.1315240425そうだねx14そこまでギリギリの料理なら料理人がやるべきだとも思う |
… | 4025/05/22(木)04:52:14No.1315240434+まさか「」達…2秒間隔を空けずにレスしたのか!? |
… | 4125/05/22(木)04:53:23No.1315240488そうだねx3食べる人に調理を任せる料理である以上人によって完成具合に差が出てしまうんだし |
… | 4225/05/22(木)05:27:38No.1315241666+仕込みじゃないかと勘繰ってしまう |
… | 4325/05/22(木)05:37:28No.1315242033+せめて説明は最初にしろって思った |
… | 4425/05/22(木)05:39:45No.1315242119+でも料理人がやったらそれこそ余熱で最高の食感じゃなくなるんじゃない? |
… | 4525/05/22(木)05:46:07No.1315242382そうだねx1まぁ毎度ちゃんと2秒数えるのダルいしな… |
… | 4625/05/22(木)05:49:56No.1315242531そうだねx1真面目に2秒やろうとしても2秒になってない人も居そう |
… | 4725/05/22(木)05:56:22No.1315242799そうだねx5>こいつらがキリコの料理は全員美味しく食えてるの何なんだよ |
… | 4825/05/22(木)06:32:56No.1315244610+仮に全員2秒守ったところで多分結果は変わらないと思う |
… | 4925/05/22(木)06:45:14No.1315245396+>こいつらがジャンの虫料理は全員美味しく食えてるの何なんだよ |
… | 5025/05/22(木)06:50:04No.1315245726+>せめて説明は最初にしろって思った |
… | 5125/05/22(木)06:51:30No.1315245828+あたりまえ |
… | 5225/05/22(木)07:00:31No.1315246515+守らないやつが多いのはわかるけど「当たり前じゃん」って反応は変だと思う |
… | 5325/05/22(木)07:02:48No.1315246702+鮮度とかの問題で本当にそう食わないとダメだったんだろうって言うのも分かる |
… | 5425/05/22(木)07:06:22No.1315246966+最も美味いタイミングがあるならその部分を客でも審査員でもいいけど赤の他人に任せるんじゃねえって事か |
… | 5525/05/22(木)07:07:06No.1315247046そうだねx1>こいつらがキリコの料理は全員美味しく食えてるの何なんだよ |
… | 5625/05/22(木)07:08:03No.1315247121そうだねx1>仮に全員2秒守ったところで多分結果は変わらないと思う |
… | 5725/05/22(木)07:10:51No.1315247351そうだねx2>守らないやつが多いのはわかるけど「当たり前じゃん」って反応は変だと思う |
… | 5825/05/22(木)07:13:04No.1315247528+質が高い店と客相手でしかやってこなかったお坊ちゃん料理の弊害 |
… | 5925/05/22(木)07:17:50No.1315247959+ここから主人公とラストバトルするけど負ける |
… | 6025/05/22(木)07:20:37No.1315248232+>>仮に全員2秒守ったところで多分結果は変わらないと思う |
… | 6125/05/22(木)07:22:08No.1315248385+この後に画像の料理人はテーマに沿いつつ審査員目線の料理出すけど負ける |
… | 6225/05/22(木)07:26:10No.1315248752+>この後に画像の料理人はテーマに沿いつつ審査員目線の料理出すけど負ける |
… | 6325/05/22(木)07:28:21No.1315248940+>2秒程度の決まりも守れない審査員は要らないんじゃないか? |
… | 6425/05/22(木)07:29:07No.1315249004+>>この後に画像の料理人はテーマに沿いつつ審査員目線の料理出すけど負ける |
… | 6525/05/22(木)07:29:40No.1315249050+この後の最終戦が未来の料理っていうお題で |
… | 6625/05/22(木)07:33:26No.1315249421+>まあでもこの2人以外はちゃんと2秒ルール守って美味しく食べてたわけだし運が悪かった部分もある |
… | 6725/05/22(木)07:35:57No.1315249702+>まぁあんま美味そうじゃないよな… |
… | 6825/05/22(木)07:37:42No.1315249883+ジャンの料理は他人から見たらもう嫌がらせの領域だし… |
… | 6925/05/22(木)07:38:06No.1315249928+>人間顎が弱るから滅茶苦茶柔らかいのと滅茶苦茶固いのがあるレンコンのダチョウ肉詰めとかそんなんだったはず |
… | 7025/05/22(木)07:40:13No.1315250171+睦十 階一郎 |
… | 7125/05/22(木)07:41:01No.1315250249+こいつずっと料理人に囲まれて生きてきたから素人が好き勝手食うと言う状況を想定できなかったのが敗因 |
… | 7225/05/22(木)07:41:19No.1315250296+>>まあでもこの2人以外はちゃんと2秒ルール守って美味しく食べてたわけだし運が悪かった部分もある |
… | 7325/05/22(木)07:41:59No.1315250366+>こいつずっと料理人に囲まれて生きてきたから素人が好き勝手食うと言う状況を想定できなかったのが敗因 |
… | 7425/05/22(木)07:43:25No.1315250522そうだねx5つーか2人以外が守ってる方が漫画過ぎる |
… | 7525/05/22(木)07:43:37No.1315250545+運じゃなくて「あまりにも細かい要求をしすぎた」っていうミスだし |
… | 7625/05/22(木)07:43:52No.1315250569+>肝心なとこ間違ってる |
… | 7725/05/22(木)07:45:37No.1315250786+そもそも2秒ピッタリとか測るの難しいよね |
… | 7825/05/22(木)07:46:55No.1315250924+2.5秒でもだめ? |
… | 7925/05/22(木)07:48:12No.1315251080+まさか2.00000秒を守らなかったのかい!? |
… | 8025/05/22(木)07:49:46No.1315251285そうだねx5>まさか2.00000秒を守らなかったのかい!? |
… | 8125/05/22(木)07:50:25No.1315251369そうだねx2今までは決まりをちゃんと守る民度の高い客しか相手したことなかったってことかと思ってた |
… | 8225/05/22(木)07:50:44No.1315251415+こういう要求なら30〜60秒くらいにしないと駄目だわ |
… | 8325/05/22(木)07:51:21No.1315251491+>2.5秒でもだめ? |
… | 8425/05/22(木)07:53:01No.1315251688+睦十のジジイも言ってたけど2秒守らない奴が5人で済んで良かったよ |
… | 8525/05/22(木)07:53:44No.1315251781+コイツの敗因すごい筋通ってて好き |
… | 8625/05/22(木)07:55:48No.1315252062+カップ麺の時間守らない俺は何も言えない |
… | 8725/05/22(木)07:56:20No.1315252130+>つーか2人以外が守ってる方が漫画過ぎる |
… | 8825/05/22(木)07:56:26No.1315252145+でかい包丁の刃の上に乗って鍋を振る修行必要かなぁ? |
… | 8925/05/22(木)07:56:48No.1315252191+最終的にジジイが出てきて |
… | 9025/05/22(木)07:57:11No.1315252229+>カップ麺の時間守らない俺は何も言えない |
… | 9125/05/22(木)07:57:37No.1315252274そうだねx1守らないのあたりまえじゃん!まではないけど |
… | 9225/05/22(木)07:58:02No.1315252327+塩料理だけは本当によく分からない |
… | 9325/05/22(木)07:58:28No.1315252387+睦十と階一郎は前作主人公だから… |
… | 9425/05/22(木)07:58:58No.1315252457+そもそも上流階級向けの料理専門家だろこいつ… |
… | 9525/05/22(木)07:59:04No.1315252470+単純に1枚食べるだけならまだしも何回もしゃぶしゃぶするとお湯の温度も下がるし2秒守っても不味くなっていかない? |
… | 9625/05/22(木)08:00:08No.1315252582+この漫画でどうやったかは知らんけど「この食材はめちゃくちゃ繊細で2秒きっかりだと最高に巧いけどそうじゃないとクソ不味いです」って前置きしとけば |
… | 9725/05/22(木)08:00:13No.1315252594+>コイツの敗因すごい筋通ってて好き |
… | 9825/05/22(木)08:00:24No.1315252617+>>カップ麺の時間守らない俺は何も言えない |
… | 9925/05/22(木)08:01:11No.1315252734+まさかキミ達豚レバーを2秒炙りで食べたのか!? |
… | 10025/05/22(木)08:01:44No.1315252813+>そもそも上流階級向けの料理専門家だろこいつ… |
… | 10125/05/22(木)08:02:42No.1315252962+>まさかキミ達豚レバーを2秒炙りで食べたのか!? |
… | 10225/05/22(木)08:03:17No.1315253036+ラスボスみたいな目的持ってるのにただ料理にひたむき過ぎるやつ |
… | 10325/05/22(木)08:05:13No.1315253327+>この漫画でどうやったかは知らんけど「この食材はめちゃくちゃ繊細で2秒きっかりだと最高に巧いけどそうじゃないとクソ不味いです」って前置きしとけば |
… | 10425/05/22(木)08:05:43No.1315253402+>この漫画でどうやったかは知らんけど「この食材はめちゃくちゃ繊細で2秒きっかりだと最高に巧いけどそうじゃないとクソ不味いです」って前置きしとけば |
… | 10525/05/22(木)08:07:36No.1315253721+>ラスボスみたいな目的持ってるのにただ料理にひたむき過ぎるやつ |
… | 10625/05/22(木)08:08:52No.1315253900+ここも有名ではあるけどサメ料理は調理に入る前から全員破茶滅茶やりだすから好き |
… | 10725/05/22(木)08:11:06No.1315254217+>前置きしとけば |
… | 10825/05/22(木)08:12:50No.1315254465+お行儀のいい特別審査員は満点だったけど |
… | 10925/05/22(木)08:16:16No.1315255002そうだねx3>まあ優勝しそうだった料理が蛆虫で大パニック起こして |
… | 11025/05/22(木)08:16:26No.1315255029+>ここも有名ではあるけどサメ料理は調理に入る前から全員破茶滅茶やりだすから好き |
… | 11125/05/22(木)08:18:38No.1315255328+>ここも有名ではあるけどサメ料理は調理に入る前から全員破茶滅茶やりだすから好き |
… | 11225/05/22(木)08:20:42No.1315255591+>一般審査員だから一般人なんだ |
… | 11325/05/22(木)08:21:48No.1315255750そうだねx1>>こいつは95点だから50人中5人は守ってないぞ |
… | 11425/05/22(木)08:23:59No.1315256060+睦十なら審査員のレベルは読み違えないからな… |
… | 11525/05/22(木)08:24:00No.1315256063+>>ここも有名ではあるけどサメ料理は調理に入る前から全員破茶滅茶やりだすから好き |
… | 11625/05/22(木)08:25:16No.1315256283そうだねx4>呼ぶなよ… |
… | 11725/05/22(木)08:29:06No.1315256833+カップ麺も個人の好みで2分とか4分で食べ始める人もいるし言ってることは理解できる |
… | 11825/05/22(木)08:29:12No.1315256846+ここ霧子が満点取る理屈も好き |
… | 11925/05/22(木)08:30:33No.1315257019+霧子は万人が楽しめるサメ料理を準備した |
… | 12025/05/22(木)08:31:46No.1315257167そうだねx3他は制限なくても満点取ってる料理あるんだから明確に欠陥料理だろ |
… | 12125/05/22(木)08:33:27No.1315257383+技術としては二人ぶっちぎってるんだけど技に走り過ぎた敗北 |
… | 12225/05/22(木)08:34:06No.1315257491+ジャンは最初から完成した状態で出したし |
… | 12325/05/22(木)08:35:30No.1315257684+決勝のレンコンの柔らかいバージョン食べてみたい |
… | 12425/05/22(木)08:37:06No.1315257933+>最も美味いタイミングがあるならその部分を客でも審査員でもいいけど赤の他人に任せるんじゃねえって事か |
… | 12525/05/22(木)08:45:17No.1315259168+しゃぶしゃぶ形式ならそりゃ硬めが好きとかそう言う人は出るよね |
… | 12625/05/22(木)08:48:13No.1315259613+最善の方法を教えても自己解釈する人なんて世の中いくらでもいるからな… |
… | 12725/05/22(木)08:50:56No.1315260049そうだねx1>一般人にウケないで何がうまい料理だ |
… | 12825/05/22(木)08:52:25No.1315260260+審査員はみんな同じ条件なので想像力ない奴は頂きに立てないな |
… | 12925/05/22(木)08:54:26No.1315260561+大会とはいえ一般人だ |
… | 13025/05/22(木)08:57:17No.1315261005+>大会とはいえ一般人だ |
… | 13125/05/22(木)08:59:51No.1315261367+不手際じゃなくてそういう形式ってだけだろ |
… | 13225/05/22(木)09:00:38No.1315261476+審査員選んだやつのこと考えたらまだ甘いまであるからな |