[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2130人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747845141764.png-(630174 B)
630174 B25/05/22(木)01:32:21 sNo.1315224817そうだねx1 08:15頃消えます
ふふふ…
ワタシは梓みふゆと申します
皆様にはこっそりつきあっていただきます

暴力/知恵/知識/精神/社交/素直/陰陽
>dice7d100=71 91 62 9 29 2 91 (328)
身長/胸/尻/脚/髪/特徴的な要素
>dice6d10=2 7 6 7 6 6 (34)
こんな能力でこんな体型の魔法少女です

あらすじ:環いろはを捕まえよう

dice1d73=57 (57)
(七海チャレンジ)
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/05/22(木)01:34:38No.1315225209+
「」ふゆさん!
225/05/22(木)01:34:50 sNo.1315225258+
こんな時間からなので寝て後でログでも確認してくださいね

さて、前回は模擬戦を終えて魔法少女達の実力を確認して、改めて協力体制としていろはさんを捕まえようということになったのでした
新たな前線基地としてひとりぼっちの最果てはその名にそぐわない賑やかさを保っています
それはそれとして、やっちゃんが「」を吹っ飛ばした結果家屋がいくつか倒壊したので、それを見たいろはさんは一回リセットをして、それが観測されて…

dice1d100+63=56 (119)
325/05/22(木)01:36:30No.1315225554+
100を超えたが果たして…
425/05/22(木)01:39:51 sNo.1315226138+
どこかでがしゃんと音が聞こえて、一人の少女がとうとう不毛な死のループから抜け出しました
なんでこんなことになっているかはわかりませんが、ともかく生き残った彼女は知った魔力反応を追って街を駆けます

───
そんなに誰かが死ぬことに文句があるのなら、こうすればいいと思った。  イエスマンノニンギョウドモ
だからかのんはこうした。魔法少女達と仲良くしてみることにしたのだ。
誰も彼もが自分を礼賛し、争いなんて起こらない世界。優れた私の元に世界は再編される。これで人死にはない。これであいつらは満足なのだろうか?
桜が咲いていないのが嫌だったみたいなので、並木道を元に戻してそこで宴会をしてみた。……反発はなかった。……見れば、ずっと抵抗していた五人の内の一人が中に混じっている。どうやらこれで満足だったらしい。
……あとはしつこく抵抗し続けている■■■が諦めてくれさえすれば──

1.轟音
2.怒号
3.血飛沫
dice1d3=3 (3)
525/05/22(木)01:41:32No.1315226404+
相変わらずかのんパートも謎だらけだ…
625/05/22(木)01:42:24 sNo.1315226526+
ふと、和やかに会話していた魔法少女達が突然立ち上がると、目の前の誰かに向けて攻撃する。
首が落ちて、血が飛んで、それをきっかけにあちこちで憎しみの顔を向けあって殺し合いが始まる。

いやぁ……仲良しこよしで大勝利、ってのも悪くはないけどさ?
……どうしてこんなことをするの?
……わかるよ。多分こっちの方がだぁれも痛くないからその方がいいと思ったんだよねぇ?

1.ぬるまゆハッピーエンド劇場、ご苦労様
2.気に食わない
3.薄っぺらい笑顔なんかいらないんだよねぇ
dice1d3=3 (3)
725/05/22(木)01:43:12No.1315226640+
コワイ!
825/05/22(木)01:49:10 sNo.1315227622+
横で斃れ伏す、花が似合う、刀の魔法少女の遺体を蹴っ飛ばして、

こんな偽物じゃやってもつまんないしさぁ、見ててムカつくんだよ。……ヒーローってのは、もがいて苦しんでそれから勝つ…でしょ?
……わからない。何が言いたいの?
ま、故人の冒涜に何か言えた義理じゃないけどさ。あたしなんて生者だって冒涜してきたから。でもさぁ
……
いや……あの子がこんな道を辿っちゃったのは結局あたしが悪いし、あたしのハッピーバースデーは届いてなかったし…言ってもしょうがないんだけど。……でもさぁ、あの子勝ったんだよ。その結末とか、答えとかはともかく…やり切って、勝って、消えようとしたんじゃん?
925/05/22(木)01:49:26 sNo.1315227662+
なのに、と。その悪役の少女は苦虫を噛み潰すような顔をして、

まあ、遡って勝つのもいいじゃん。それでもこの子が勝ったこの世界は消えていく。勝ったって証拠もなにも残らないけど、それでも勝ったんだよ。でもさぁ、お前はこれを飲み込んで消そうとしてる。自分の都合がいいように変えようとしてる。
そんなつまらないことで?
……っ…あっっは!!! つまらない?最高の気分だね!!

話が通じそうにない悪役の彼女に、かのんは刃を向けて──

───
1025/05/22(木)01:49:58No.1315227745+
ほなちゃんか
1125/05/22(木)01:56:14 sNo.1315228681+
さて、それじゃあまず…彼女の行動パターンからだね。環いろはは今このタイミングで、中央神浜駅の改札前にいる…そうだね?
ええ。それから街の魔女反応を追って、かえでを助けるために結界に飛び込む
実際は魔女が用意できんから秋野かえでの人形が棒立ちしているところに話しかけるわけだがな

街中を歩きながら、ダヴィンチちゃんからの通信を聞きつつそのランデブーポイントへ向かう一行です

1.リセットに入る前にワンテンポあるわ。その前に取り押さえればいいと思う
2.向こうは警戒してないのかな?
3.逆だな。捕らえるより引きずり込め
dice1d3=3 (3)
1225/05/22(木)02:00:17 sNo.1315229244+
全員の視線が「」に集中します

そう見るな。乃公とて恥ずかしがることもある
引きずり込むってどこに?

「」は口に出しては「なぜわからん?さっきまでいただろう。少し頭を回転させておけ」と言いそうになりましたが、そこで首を振りました
さすがに迷惑をかけすぎているので、ここぞで役に立っておきたい…そう思うのです。
だから口を閉じて、文章にして提出することにしました

1.みかづき荘までは来るのですから、中で捕らえるべきでしょう
2.リセットをしてもダメだと思わせるのが肝要です。一回誘発した上で全員で神浜中央駅に急ぐべきかと
3.どこからでも最果てに行けるなら、市内すべてが網です
dice1d3=1 (1)
1325/05/22(木)02:04:04 sNo.1315229781+
……これならいいか?と思った「」は簡潔に所見を述べます

奴は必ず決まった行動を取ろうとする。少なくとも由比の実家までは確定している。そうだな?
……まぁね
であれば簡単な話だ。あの

1.………あー、馴染み深い家に
2.……少し年季がある家に
3.ボロ家に
dice1d3=1 (1)

全員で待機すればいいだけだ。奴は行動ルートから外れた動きをできんのだ。どうなったとしてもまず飛び込んでからリセットの判断をするしかない
1425/05/22(木)02:08:10 sNo.1315230395+
「」が言葉を選んだのが伝わったのか、鶴乃さんの表情が少し和らぎます。
それからちょっとだけめんどくさそうな顔をして、いつもの顔に戻って、

ふんふん、それで?
(今顔作ったな…)
(作ったわね…)
(作りましたね…)

みかづき荘メンバーは彼女なりの礼節を持って対応することにしたらしい鶴乃さんに特に突っ込むことはなく、そのまま見守ります

1.3を言いそうになって文章に認める
2.……だから、つまり……あとは一瞬だ。乃公とカルデアでやる
3.ただお前らは先にバカをやらかしたからな。恐らく警戒はされている。チャンスは一瞬しかない
dice1d3=1 (1)
1525/05/22(木)02:11:24 sNo.1315230843+
自分がこの街に降りてきた時に、あなた達はあのタイミングでみんなで顔を見せて安心を買おうとして、失敗しました

やっちゃんがちょっとぴくっとしますが、なんとか「」が言葉を選ぼうとしているのがわかっているので雰囲気を壊さないために何も言いません

なので、

1.二葉さんの能力を使ってください
2.自分とカルデアの皆さんでやります
3.1+2
dice1d3=2 (2)
1625/05/22(木)02:15:44 sNo.1315231374+
……七海があの家に入ったら、乃公達でやる。お前達はあと詰めだ。いきなり捕まれば抵抗もするだろうが、あとの信用はお前達の顔で買う

乃公の顔には信頼がないだろうが…と「」は言い、

まあ、それにこのなすびとお人好しでも買える信頼だろう。乃公がやることでもないな
なす…!?

1.まぁまぁまぁ
2.わたし達を信用してくれてるって思っておくことにするよ
3.こら!(赤字)
dice1d3=3 (3)
1725/05/22(木)02:18:25 sNo.1315231690+
今のは普通にイヤミとして言ったでしょ。
マスターはそう言い、「」の軽口を咎めます。そうですね、単に素直ではない上に口が悪いから無意識に出ている場合もあれば、意識的にそう言っている場合もあり、今のは後者でした。

1.拗ねてイヤミを言うんじゃありません
2.そうやって我慢できないからダメなんだよ
3.口が悪いで済んでいる内に抑えなさい
dice1d3=3 (3)
1825/05/22(木)02:20:15 sNo.1315231908+
「」はしゅんとして黙り込みますが……

dice1d100-20=33 (13)
(2以下の時謝る。さすがに反省しているので-20)
1925/05/22(木)02:25:20 sNo.1315232451+
まったく素直ではない「」はそれを口に出すことができず、マシュさんは困った顔をしています
これは長くかかりそうだなと思ったマスターは一旦引きますが、その間に時間が迫っていました
「」は生前終ぞ入れなかった家…みかづき荘です
「」は成功率の高い作戦立案にかまけてまったく考えていませんでしたが、出禁を言い渡られた家に足を踏み入れることになります

………
どうしたのよ
……いや……

1.いいのか?
2.いやしかし…だが…ううん……
3.……まあ、乃公が気にすることでもないか
dice1d3=3 (3)
2025/05/22(木)02:29:01 sNo.1315232808+
七海はこの作戦に了承したのだから、乃公が気にすることでもないだろう。そう思った「」は意を決してみかづき荘内部に足を踏み入れます
やっちゃんは何も言いませんでしたし、鶴乃さんも何も言わないように努めています。フェリシアさんとさなさんは事情を知りません

1.……もっと早くこうできていれば……
2.……ここは、梓にとってどういう場所だった?
3.何も言わない
dice1d3=1 (1)
2125/05/22(木)02:33:02 sNo.1315233194+
「」はぼそっと呟きます

1.……あなたのことは聞いていたわ。評判最悪だったけどね
2.できていたら、何?
3.……これが終わったら改めて来なさい
dice1d3=2 (2)
2225/05/22(木)02:35:33 sNo.1315233429+
1.乃公がここにいる未来はあったと思うか?
2.仮に左隣が埋まっていても、右隣を埋めればよかった
3.……いや、なんでもない
dice1d3=3 (3)
2325/05/22(木)02:39:29 sNo.1315233753+
「」はまた口に出せず、そして時間まで別の部屋に待機します
やっちゃんは腰に手を当て、何かを言おうとして、何も言いませんでした
自分から言い出さねば意味がありません。言葉を選ぶようになったからこそ、今度は踏み出して伝える勇気を持たねばならないのです

いろはさんが来るまで、少しくらいは時間はあるでしょうが……

1.ちょっと、いいかな
2.君ってやつは本当に口に問題があるね
3.>もし。よろしいですか
dice1d3=2 (2)
2425/05/22(木)02:45:08 sNo.1315234208+
なんだ。作戦前だぞ技術顧問
わかってるよ。けれどマスターは様子見だしみかづき荘のみんなは何も言う気がないからねぇ
…………

1.口の悪さを自覚したら、今度は勇気が足りないことに気づいたのかな
2.結局ね、どうしたいかなんだよ
3.君って損だよ。少なくとも万能の天才だって口さはなかったし、時にはひどいことも言ったさ
dice1d3=3 (3)
2525/05/22(木)02:49:21 sNo.1315234542+
あるいは無二の友人に、あるいは不肖の弟子とかね
……何が言いたい
怖がるあまりに何も言わないのも、それはそれで伝わらない。頭の中では綺麗に出力できるのに、口から出ては荒れるのは君がどこか俯瞰しているからだ
……
たとえば神様の遣いだとか、そういうのは投げ捨てて前の自分に思いを馳せるといい。なにせうちにいる英霊達はよくやっていることだからね

1.己がわかれば伝えるべきこともあるか……
2.今は仕事に集中する。切るぞ
3.乃公が変わったとて意味がない
dice1d3=3 (3)
2625/05/22(木)02:55:56 sNo.1315234997+
あるさ

間髪入れない反論が返ってきて、

残るものは必ずある。今いることにも、君が来たことにもきっと意味はあるんだよ

「」は今はその言葉に返す言葉を持ちません。黙り込んだまま、ダヴィンチちゃんからの通信を切ります
……さて、いろはさんの捕獲ですが……まずそうですね、カルデア側でもこの状況に適したサーヴァントを呼ぶでしょう

1.忍者のアサシン
2.益獣
3.一般ナイフ暗殺者女性(25)
dice1d3=2 (2)
2725/05/22(木)03:02:49 sNo.1315235464+
……なるほど。
ではカルデア一行と「」が一階に、みかづき荘の残りのメンバーが二階で息を潜め、やっちゃんがリビングにいろはさんを招き入れ……
どうなっても知りませんから、と一矢が彼女の頬を掠め、それと同時に強い魅了の魔力がいろはさんを襲います
精神に強く働きかける行動は、魂がむき出しになっている魔法少女にとっては特効です。ましてやその矢は神々すら狂わせる愛の矢。呻いて膝をつくと、それをマシュさんが抑えにかかります、が

1.プリテンダー
2.キャスター
3.?????
dice1d3=3 (3)
2825/05/22(木)03:08:21 sNo.1315235809+
その手を払うと、いろはさんの目が青く輝き始めます

…!? ダメです、霊基、特定できません!
第三の霊基だ…!気を付けて!何をしてくるかわからないよ!

咆哮を上げて、「いろは」は前に出ると、先の矢に反応して愛の神の影を掴みます

──いまは

いろはさんの声帯を借りて、正体不明のサーヴァントが声を上げて、

──お前の 出番じゃ ない

ぎゅぅ…!と音を立ててその影を捻り潰し、霧散した魔力を吸収します
2925/05/22(木)03:10:41 sNo.1315235943+
頭を抑えて立ち上がると、いろはさんはその青い眼のまま立ち上がります
反応できなかったやっちゃんが手の甲を掴んで、それから槍を生み出して、

──どきなさい

声の圧力がそんなやっちゃんを襲い、

dice2d100=8 87 (95)
(左がやちよ+100 右が第三霊基+150)
3025/05/22(木)03:13:55 sNo.1315236125+
大きく息を吸い込んだで、向けられた槍にただの無色の魔力を飛ばすと、それが呑み込まれます
ただ槍のあった位置と、それから床に大穴を開けて、そのサーヴァントは今度はやっちゃんにも手を向けて、

1.──ダメ……!やちよさんにひどいことしないで……!
2.階段から飛び降りてきたフェリシアの一撃
3.それ以上はやらせん……!
dice1d3=2 (2)
3125/05/22(木)03:16:23 sNo.1315236255+
そこにハンマーの一撃が入り、まったく理の異なる魔法から生み出される忘却の魔法が、座から与えられた魔力的な防御スキル…サーヴァントが持つ物を貫通して、一旦そのサーヴァントは停止していろはさんの奥へと引っ込みます
一切油断せず取り囲むみかづき荘は、距離を詰めてきた「」と、大勢を立て直したマシュさんと共にいろはさんを囲みますが

1.いろはの目だ
2.また先ほどとは違う青い眼をしている
2.薄い桃色の目だがいろはのものとは違う
dice1d3=2 (2)
3225/05/22(木)03:21:20 sNo.1315236513+
あれにも効くんだ。当然か。私のも聞いたしね

またいろはさんの声帯を借りて、中身の誰かが話し出します
……霊基、変わっています。プリテンダーです
んー?……うん、そう。私プリテンダー。よろしくね?

くすくすと、ふふふと笑って、彼女は我が物顔でみかづき荘の椅子に座ります

…ねぇ。もう逃げても意味ないと思うよ?話聞いたら?

1.一瞬の間を置いて、目を閉じて次に開いた時、あの困った眉が見えた
2.……んもー。わからずやー
3.それでもリセットを敢行しようとする
dice1d3=1 (1)
3325/05/22(木)03:30:22 sNo.1315236968+
……ごめんなさい、みかづき荘を
……いいのよ。あなたが誰なのかも、ここがどこなのかもわかってる。だから教えてほしいの、なんであなたはこんなことをしているの?

やっちゃんは問い詰めるのではなく諭すように語り掛けます。ここが負けた世界なのはわかっていましたが、なぜいろはさんが頑なにリセットと歴史をなぞることに終始しているのかがわかりませんでした。

いろはちゃん。頼ってよ
鶴乃ちゃん……
オレらを呼んだのいろはじゃねーの?
そうです。私達、いろはさんを助けるためならどこへだって駆けつけます!

1.……ううん、私じゃないよ……
2.…………私も、どうしたらいいのかわからなくて
3.どうして…みんながいるの…?
dice1d3=3 (3)
3425/05/22(木)03:34:33 sNo.1315237187+
最初は、他のみんなと一緒で人形だと思ってたんだよ
……

いろはさんは一言一言にタメを作って、何かを考えては絞り出すように話しだしました

なんだか…知らない魔法少女もいて、

「」を見て、それからカルデア一行を見て、

知らない人たちもいて……

1.もうどうしたらいいのかわからなくて。また、頼ってもいいですか?
2.突如鳴らされるインターホン
3.時間がないんです……!
dice1d3=1 (1)
3525/05/22(木)03:41:16 sNo.1315237498そうだねx4
その言葉は俯いたままで、視線は向けられていませんし、口元も見えないままでした
落ち込んだような彼女にやっちゃんは寄り添って、それからみかづき荘の五人は輪になっていろはさんを囲みます

伝えないといけないわね。あなたが送ってくれた葉のおかげで、私達は勝つことができたわ

それはこのいろはさんの最後の反撃でした。それによって消えてしまう世界であるとわかっていても過去に託したキオクでした。
そうやって救われた世界から、巡り巡って四人がやってきたのです。この世界を正しく終わらせるために。
だからいろはさんはこの四人が正しく味方なんだとわかって、俯いたまま泣きました
輪の中で、ずっとずっと泣いていました

というところで一旦ここまで
ちょっと仮眠取って続きは朝からです
多分落ちてると思うので立て直します
お疲れさまでした 見てる方いたらありがとうございました
3625/05/22(木)03:49:32No.1315237944+
お疲れ様でした
3725/05/22(木)03:50:51No.1315238017+
お疲れ様ぜー
3825/05/22(木)06:46:48No.1315245493+
お疲れ様っす
3925/05/22(木)07:19:11No.1315248086+
お疲れ様
4025/05/22(木)07:31:55No.1315249260+
やっぱ対魔力スキルは魔法少女には障害にならないんだな…神秘じゃないしな…
4125/05/22(木)07:42:21No.1315250403+
ルールが違うから耐性ないんよ
4225/05/22(木)07:44:18No.1315250629+
みーふーゆーマギウスの本拠地はー
4325/05/22(木)07:47:26No.1315250981+
それにしてもあの益獣本当に益獣なの…
4425/05/22(木)07:50:37No.1315251400+
元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
4525/05/22(木)07:50:41No.1315251410+
>やっぱ対魔力スキルは魔法少女には障害にならないんだな…神秘じゃないしな…
お疲れ様ぜー
4625/05/22(木)07:56:03No.1315252095+
>元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
4725/05/22(木)08:03:00No.1315252999+
魔力って言っても別物だしね
4825/05/22(木)08:03:30No.1315253065+
>元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
​お​疲​れ​様​
4925/05/22(木)08:10:09No.1315254084+
プリテンダー並になんも分からんなんかヤバい方の青い目はともかく後から出てきた方の青い目はこれ瀬奈か…?
5025/05/22(木)08:10:11 sNo.1315254086+
>>元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
>元々呪術なんかだと素通しだからな対魔力
お疲れ様ぜー
5125/05/22(木)08:11:18No.1315254242+
>>やっぱ対魔力スキルは魔法少女には障害にならないんだな…神秘じゃないしな…
>お疲れ様ぜー
お疲れ様っす
5225/05/22(木)08:12:22 sNo.1315254388+
>魔力って言っても別物だしね
>お疲れ様
5325/05/22(木)08:13:03No.1315254499+
美冬さんの毛耳切りたい
5425/05/22(木)08:13:26 sNo.1315254555+
お疲れ様ぜー
5525/05/22(木)08:14:35No.1315254731+
それにしてもあの益獣本当に益獣なの…

- GazouBBS + futaba-