[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2040人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1747844295349.jpg-(3930 B)
3930 B25/05/22(木)01:18:15No.1315222046そうだねx2 07:55頃消えます
自宅の水道水が飲めない人でも飲食店で出された水は飲める人多いよね
同じ水道水だろうに
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/05/22(木)01:18:48No.1315222169そうだねx43
どした
225/05/22(木)01:19:27No.1315222284そうだねx17
どした
325/05/22(木)01:19:27No.1315222285そうだねx33
なんかつらいことあったん?
425/05/22(木)01:19:32No.1315222306そうだねx93
水出そうか?
525/05/22(木)01:19:48No.1315222359+
ふしぎ発見
625/05/22(木)01:19:50No.1315222365+
話きこか
ただしモールスで
725/05/22(木)01:20:31No.1315222503そうだねx40
・・・−−−・・・
825/05/22(木)01:20:48No.1315222569+
・−・・・ ・ ・・−−・ −・−・ −−−・− 
925/05/22(木)01:21:35No.1315222739そうだねx1
-・・・ ・・・ ・ -・ 
1025/05/22(木)01:21:37No.1315222749+
ラーメン屋とかで1杯目は汲み置きのぬるい水で2杯目からピッチャーの冷たい水なのなんなの
1125/05/22(木)01:22:24No.1315222929そうだねx3
ちょっと聞いてほしんだけど
弊社は水道通ってないから井戸水使ってて俺はその井戸水ぐびぐび飲んでるんだよ
こないだ弊社の隣に工場出来たんだがどうやらペットボトル飲料作ってるらしい
んでこないだ弊社の自販機で水買ったら採水地がお隣でなんとも有難味が無い状態になった
ここは俺の日記帳
1225/05/22(木)01:22:25No.1315222935そうだねx2
ピッチャーとこういうコップ買うといつでも店の気分で水道水がぶ飲みできるから好きだよ
たまにこの店お冷がコーラだ!って遊びもできる
1325/05/22(木)01:22:26No.1315222940そうだねx26
薄茶色のコップに入ってるとめちゃくちゃ薄い麦茶か水かわからないことがある
1425/05/22(木)01:22:35No.1315222971そうだねx7
ピッチャーにレモン入ってると飲んじゃう
1525/05/22(木)01:22:55No.1315223033そうだねx9
>ピッチャーにレモン入ってると飲んじゃう
おれはきらい
1625/05/22(木)01:23:08No.1315223079そうだねx2
マンションとかだとキツイかもね
1725/05/22(木)01:23:11No.1315223090+
基本飲まないかな
1825/05/22(木)01:23:12No.1315223095そうだねx6
>薄茶色のコップに入ってるとめちゃくちゃ薄い麦茶か水かわからないことがある
とりあえずすき家は麦茶だ
1925/05/22(木)01:23:39No.1315223190+
>ラーメン屋とかで1杯目は汲み置きのぬるい水で2杯目からピッチャーの冷たい水なのなんなの
熱いもの食う前に冷たいもの飲んだら身体がビックリするじゃん
ラーメン食って暑い身体は冷たい水飲んでも平気じゃん
2025/05/22(木)01:24:11No.1315223301そうだねx3
>ピッチャーにレモン入ってると飲んじゃう
東京チカラめし思い出した
2125/05/22(木)01:24:20No.1315223341+
貰った浄水器付けたらめっちゃ美味くなった!
2225/05/22(木)01:24:52No.1315223477+
クソでかい四角い設備ない物件を慎重に選ぶ
2325/05/22(木)01:25:30No.1315223617そうだねx6
実家の水道水はうまいから常飲できる
2425/05/22(木)01:25:34No.1315223630+
おすすめの浄水器教えて
2525/05/22(木)01:25:39No.1315223649そうだねx10
>ちょっと聞いてほしんだけど
うん
>弊社は水道通ってないから井戸水使ってて俺はその井戸水ぐびぐび飲んでるんだよ
この時点で引っかかりが多すぎる!
2625/05/22(木)01:26:39No.1315223852+
井戸水美味いよ
東北が地元だから思うのかもしれないけど
2725/05/22(木)01:27:38No.1315224047そうだねx1
そういえば全国の水道水から有害物質が出てるみたいな話どうなったの
2825/05/22(木)01:28:10No.1315224148+
たまにデトックスウォーターみたいなの置いてる飯屋あるよね
物珍しいから飲むけど
2925/05/22(木)01:28:27No.1315224194+
まあ水道水に浄水器つけちゃいけない法も無いしな
3025/05/22(木)01:30:27No.1315224511+
>たまにデトックスウォーターみたいなの置いてる飯屋あるよね
>物珍しいから飲むけど
まぁ全く効果なんてないんだけどなあれ…
3125/05/22(木)01:30:39No.1315224536+
妙に憧れのあるコップじゃないか
3225/05/22(木)01:30:50No.1315224561+
自宅の蛇口を布巾で拭くと…
3325/05/22(木)01:31:44No.1315224710+
>そういえば全国の水道水から有害物質が出てるみたいな話どうなったの
PFAS結局よくわかってないんじゃないの
少なくとも俺は全くわからん
3425/05/22(木)01:34:50No.1315225256+
ありがとう愛知用水
3525/05/22(木)01:35:03No.1315225293+
飲食店でも飲まない
持ち込み飲むなって言われた時はむかついた
3625/05/22(木)01:35:51No.1315225443そうだねx2
>まぁ全く効果なんてないんだけどなあれ…
プラシーボ効果はあるじゃん
信じりゃいいんだよ
3725/05/22(木)01:35:53No.1315225446+
一時期蛇口に浄水器付けてたけどあるとき外してみたら接続部がヌルヌルの汚れで超汚くて
なんか嫌になって余計な事しない方がいいやってなった
3825/05/22(木)01:36:26No.1315225544そうだねx2
>>たまにデトックスウォーターみたいなの置いてる飯屋あるよね
>>物珍しいから飲むけど
>まぁ全く効果なんてないんだけどなあれ…
まぁそうだよな…
>物珍しいから飲むけど
3925/05/22(木)01:36:31No.1315225562+
>そういえば全国の水道水から有害物質が出てるみたいな話どうなったの
中国人が水源買ったんじゃね
4025/05/22(木)01:36:53No.1315225636そうだねx1
ブリタのポットがいいよ
4125/05/22(木)01:37:23No.1315225705+
>そういえば全国の水道水から有害物質が出てるみたいな話どうなったの
https://www3.nhk.or.jp/news/tokushu/20241201/pfasmap_water/?year=2024#4.71/39.15/137.5 [link]
4225/05/22(木)01:38:15No.1315225876そうだねx4
>飲食店でも飲まない
>持ち込み飲むなって言われた時はむかついた
無敵の人?
4325/05/22(木)01:39:11No.1315226038+
>たまにデトックスウォーターみたいなの置いてる飯屋あるよね
>物珍しいから飲むけど
変わり種のレモン水的な奴だと思ってた
これがデトックスウォーターなのか
4425/05/22(木)01:42:51No.1315226588+
フッ素化合物って安定物質なんで体に入っても代謝で排出されるだけだよな
4525/05/22(木)01:44:01No.1315226780+
この色のコップなんかいいよね
4625/05/22(木)01:44:23No.1315226845+
>無敵の人?
無敵というか無じゃね
4725/05/22(木)01:44:47No.1315226911+
きれいに洗わなくてもごまかせる色だから
4825/05/22(木)01:45:26No.1315227005そうだねx2
うっすい麦茶かもしれない錯覚を起こすコップ
4925/05/22(木)01:45:58No.1315227097+
🫗﹏𓊝﹏
5025/05/22(木)01:47:17No.1315227309+
PFAS問題とかそんな簡単に解決しないだろうね
経緯みてるとほんとひどすぎるけど
5125/05/22(木)01:47:20No.1315227321そうだねx2
>うっすい麦茶かもしれない錯覚を起こすコップ
こないだ初めて一風堂行ったらコップピッチャー共にこれで中身が薄いルイボスティーだったからめちゃくちゃ混乱した
5225/05/22(木)01:47:59No.1315227427+
この形のコップ爺さんが愛用してたな
5325/05/22(木)01:48:10No.1315227453そうだねx1
飲めないんじゃなくて他に選択肢があるなら飲まないだけでしょう
5425/05/22(木)01:48:37No.1315227524+
都内の銭湯はだいたい井戸水という豆知識
5525/05/22(木)01:48:47No.1315227560+
このコップ欲しい
5625/05/22(木)01:49:31No.1315227677そうだねx1
飲食店の水って浄水器通してたり工夫してある所多いと思う
ジャスミンティーはちょっとやりすぎでは…?と思ったけど
5725/05/22(木)01:49:59No.1315227753+
普段の料理だって水道水だろうにな
5825/05/22(木)01:50:04No.1315227762そうだねx1
>都内の銭湯はだいたい井戸水という豆知識
飲用以外だから許可取りやすいんだな
5925/05/22(木)01:50:26No.1315227814+
>PFAS問題とかそんな簡単に解決しないだろうね
コレ以前美味しんぼとかでも騒いでた鉛の水道管による被害とどっちがヤバいの?
6025/05/22(木)01:50:47No.1315227876+
浄水器は滴らずに溜まった水にカビ生えるからちょくちょく衝撃与えて水を落としてる
6125/05/22(木)01:51:35No.1315227984そうだねx1
鉛管なんてもう使ってないだろう・・・?
6225/05/22(木)01:52:41No.1315228160そうだねx2
デトックスウォーターは水素水並に効果があるぞ
ガブガブ飲んでおしっこジャンジャン出すだけで体内の悪い物質をデトックスできちまうんだ!
6325/05/22(木)01:52:41No.1315228163+
ぬるくなければ全然気にしない
6425/05/22(木)01:54:06No.1315228378+
>コレ以前美味しんぼとかでも騒いでた鉛の水道管による被害とどっちがヤバいの?
近年に健康被害出た分PFASのがだいぶヤバいかな…
そもそも鉛はずっとモニターしてるから健康問題出るレベルまでいかないし
個々人の家の配管は知らない
6525/05/22(木)01:54:34No.1315228450+
・・−・・ ・・ −−・−・ −・ ・−・−・ ・−・・・ −・・−・ ・・− ・−・・ 
6625/05/22(木)01:55:04No.1315228520+
丸源の薄めの緑茶好き
6725/05/22(木)01:55:30No.1315228584+
水道水飲める環境で助かってる
安くつくし
6825/05/22(木)01:55:57No.1315228650+
>鉛管なんてもう使ってないだろう・・・?
新規では使ってないし更新もだいぶ進んでるけどそうなる前に水道水使いまくってた世代に取り返しがつかないほどの健康被害は出てないんだよ
未然に食い止めたともいえるけどソレと比べてもヤバいと言えるほど深刻な問題なの?って質問
6925/05/22(木)01:56:07No.1315228668+
すき家は麦茶?
7025/05/22(木)01:56:15No.1315228683+
地元は水質いいせいか不味いって話全然聞かない
7125/05/22(木)01:56:31No.1315228724+
ラーメン屋とか行ってピッチャーの冷えてる水美味えからガブガブ飲んじゃうんだけど
これ店員に心の中で舌打ちされてる?
7225/05/22(木)01:57:39No.1315228878そうだねx1
>ラーメン屋とか行ってピッチャーの冷えてる水美味えからガブガブ飲んじゃうんだけど
>これ店員に心の中で舌打ちされてる?
下手に放置されても入れ替え面倒だしどんどん飲んでかまわん
7325/05/22(木)01:57:42No.1315228883+
>近年に健康被害出た分PFASのがだいぶヤバいかな…
すまんこまだ健康被害は出てないけど血中濃度が健康被害出る値を大幅超過してたって話だった
どういう症状出るかは今後様子見で
7425/05/22(木)01:59:17No.1315229087+
>近年に健康被害出た分PFASのがだいぶヤバいかな…
規制予定も1ℓ/4ngだしその指針自体も米国と足並み揃えて先延ばしになってるし
騒ぐにはかなり微妙
7525/05/22(木)02:00:09No.1315229226+
>No.1315222935
ラブホテルにも置いて欲しいよね。
7625/05/22(木)02:00:34No.1315229296+
まあ単純なフッ化炭化水素ならまだしもカルボン酸なら確かになんか悪さしかねないのはわかる
7725/05/22(木)02:01:03No.1315229368+
色のついてるコップだと汚さに気付けない
油断して口にすると臭いが残ってる時がある
7825/05/22(木)02:01:27No.1315229418+
実家が井戸水だから水道水のカルキが本当に苦手
7925/05/22(木)02:01:57No.1315229483+
>規制予定も1ℓ/4ngだしその指針自体も米国と足並み揃えて先延ばしになってるし
>騒ぐにはかなり微妙
調査始めたら1400ng/Lとか叩き出したのは割と騒ぐ事態かと…
8025/05/22(木)02:02:20No.1315229548そうだねx1
>近年に健康被害出た分PFASのがだいぶヤバいかな…
フッ素化合物じゃないと出ないような被害の報告ってなんかあったっけ?
そもそも毎日水道水だけでしかも大量に飲み続けても天寿を全うできるようにする基準をちょっとオーバーしたってだけな話しか出てないような気がするんだけど即入院レベルの健康被害とかあったん?
8125/05/22(木)02:02:22No.1315229552そうだねx8
>ラーメン屋とか行ってピッチャーの冷えてる水美味えからガブガブ飲んじゃうんだけど
>これ店員に心の中で舌打ちされてる?
客に「水たくさん飲みやがって」とかイライラしてる店員がいたらそれは結構病んでると思う
8225/05/22(木)02:02:40No.1315229592+
>規制予定も1ℓ/4ngだし
なんだそれ超低密度だな
8325/05/22(木)02:03:19No.1315229675そうだねx5
水道水の健康被害よりそんなこと考えてるストレスのほうが寿命を縮めそう
8425/05/22(木)02:03:54No.1315229759+
ちゃんと蛇口にアルミ箔を巻いておかないと
8525/05/22(木)02:04:24No.1315229831+
>フッ素化合物じゃないと出ないような被害の報告ってなんかあったっけ?
訂正のレスしたが
健康被害は今のところ出てないけど健康被害出ておかしくない血中濃度は報告されてる
この話は結構大きく報道されたと思うが
8625/05/22(木)02:07:54No.1315230357+
>健康被害は今のところ出てないけど健康被害出ておかしくない血中濃度は報告されてる
>この話は結構大きく報道されたと思うが
それは一時期騒いでたね
でも水道水に限らず健康被害を出さないための基準ってそれを日常的に摂取しても天寿を全うできるぐらいのモノにさらに安全のための余裕分を加えたものだから即入院か即死レベルのモノでもなけりゃ基準値越えを見つけてから対処しても余裕ありまくりなのよ
それを隠して煽ってるのがその手の報道なのよ
8725/05/22(木)02:08:10No.1315230396+
>そもそも毎日水道水だけでしかも大量に飲み続けても天寿を全うできるようにする基準をちょっとオーバーしたってだけな話しか出てないような気がするんだけど
https://www3.nhk.or.jp/lnews/okayama/20250128/4020022484.html [link]
そういうレベルはかなり超過してる
8825/05/22(木)02:08:31No.1315230447+
このコップ買って家でも使ってみたんだけどあまりに飲み物の温度を保つ時間が短すぎる
百均のコップとかも使うけど君たち一応そこそこ温度保ってくれてたんだね…てなる
8925/05/22(木)02:09:12No.1315230542そうだねx10
>それを隠して煽ってるのがその手の報道なのよ
ああなんだそういう話がしたかったのね
真面目に取り合って損した
9025/05/22(木)02:10:22No.1315230705+
出された食事の皿の真横で置かれてるのがお似合いなぐらい中途半端な量とプラ厚さだから…
9125/05/22(木)02:10:43No.1315230757そうだねx1
偏見や思い込みがあると意味無くなるからなこういう話題は
9225/05/22(木)02:11:53No.1315230908+
フフッ…底にヒビ入ってる…
9325/05/22(木)02:11:58No.1315230919+
真に受け過ぎるとこの温い水も飲めやしねぇ
9425/05/22(木)02:12:28No.1315230983+
潔癖ってのは実際綺麗か汚いかというよりも気持ちの問題だからな
9525/05/22(木)02:12:44No.1315231014+
快活のコップがこのガラスタイプから紙コップになってたな
9625/05/22(木)02:13:35No.1315231137+
水道にすら陰謀論を唱えるってちょっと怖い
9725/05/22(木)02:14:13No.1315231207+
家の水道水も店も常温は苦手
冷水かお湯なら美味しく飲める
9825/05/22(木)02:14:51No.1315231273+
>潔癖ってのは実際綺麗か汚いかというよりも気持ちの問題だからな
強迫性障害の一種要するに病気なので理屈は通用しないんだよね
9925/05/22(木)02:15:33No.1315231356+
喫茶店のレモン水飲みたい
ポッカレモン適時垂らせばいいだろうか
10025/05/22(木)02:16:39No.1315231472そうだねx2
一般的に思われてる潔癖症は極度の綺麗好きだけど
本当の潔癖症は自分の体の一部だけ汚れている事に執着しすぎて
それ以外の事に一切関心が向かなくなるから逆に凄い不潔
10125/05/22(木)02:17:17No.1315231552+
>ポッカレモン適時垂らせばいいだろうか
いいと思う
いや本当のレモン買ったらいいだろ値的にも!
10225/05/22(木)02:18:50No.1315231733+
タワマンに引っ越してからは美味く感じる
気のせいかもしれない
10325/05/22(木)02:20:48No.1315231964そうだねx1
>一般的に思われてる潔癖症は極度の綺麗好きだけど
>本当の潔癖症は自分の体の一部だけ汚れている事に執着しすぎて
>それ以外の事に一切関心が向かなくなるから逆に凄い不潔
毎日風呂入らないとか臭いシャツ着てる人とかハゲ散らかしてる人も潔癖症なんだよな
10425/05/22(木)02:24:34No.1315232369+
氷で冷たくすれば水道水でも美味いんだ
10525/05/22(木)02:25:40No.1315232485+
時々鉛管使ってる建物まだあるから怖いよね
10625/05/22(木)02:28:04No.1315232712+
>どした
猫に話しかける岩合さんみたいでだめだった
10725/05/22(木)02:29:02No.1315232809+
水源パワーもあるし浄水場のおっさんの微調整な事もあるし配管な事もある
10825/05/22(木)02:29:40No.1315232879+
水雑談してて水道水良いよって言いたかったのにあんまり上手く言い返せなかったんだろうな…
10925/05/22(木)02:31:48No.1315233087+
飯屋のピッチャーが自分の席のやつだけ氷溶け切ったぬるいやつだとすごく残念な気分になるけど店員呼びつけて交換させるのもなんか違うなと思うので黙って飲む
ついでだからAIに俳句と自由律俳句にしてもらった

溶けし氷 黙して飲みぬ 夏の店

私だけの氷溶けて
諦めの一杯
呼ばずに飲む
11025/05/22(木)02:39:31No.1315233755+
古いアパートやマンションだと水道水をいくら濾過しても意味ないからな…錆やケークが混じる
11125/05/22(木)02:40:45No.1315233851+
>飯屋のピッチャーが自分の席のやつだけ氷溶け切ったぬるいやつだとすごく残念な気分になるけど店員呼びつけて交換させるのもなんか違うなと思うので黙って飲む
呼びつけて交換させなよ仕事してないわけだし
11225/05/22(木)03:06:42No.1315235696+
井戸水使ってる
年中つめたい
11325/05/22(木)03:07:54No.1315235775+
>>ポッカレモン適時垂らせばいいだろうか
>いいと思う
>いや本当のレモン買ったらいいだろ値的にも!
でもレモンって一度にそんな使うことなくない?
11425/05/22(木)03:32:18No.1315237070そうだねx1
ピッチャーに入れて置いとく用途だと水道水の方が雑菌繁殖しないからな…
11525/05/22(木)03:39:15No.1315237397+
結局あれは水なのか麦茶なのか教えてほしい
11625/05/22(木)03:43:04No.1315237608+
浄水器通せばだいたい美味しい
11725/05/22(木)03:45:25No.1315237716+
多分温度だと思う
11825/05/22(木)03:51:15No.1315238036+
デトックスウォーターってハーブ水とかそういうやつだろ?俺は単純に好き
11925/05/22(木)03:53:26No.1315238153+
>結局あれは水なのか麦茶なのか教えてほしい
入れたものが麦茶になる業務用のコップだよ
12025/05/22(木)04:19:45No.1315239346+
ニトリに置いてある偽ブリタのポット型浄水器が気になってるわ
12125/05/22(木)04:30:17No.1315239707+
冷えてるからだろう
12225/05/22(木)04:35:49No.1315239871+
一風堂のラーメン好きだけどルイボスティーめちゃめちゃ嫌い
わざわざ水くださいっていうのも悪いしでいつも少し悩む
12325/05/22(木)04:35:51No.1315239874+
ポット型浄水器は欲しい量がすぐ用意できなくて面倒になって使わなくなるけど
濾過した水は普通に美味しいよ
12425/05/22(木)04:38:13No.1315239956+
>ポット型浄水器は欲しい量がすぐ用意できなくて面倒になって使わなくなるけど
>濾過した水は普通に美味しいよ
自宅の水がカルキ臭いから気になってんだよね
浄水器の入門編って感じで買ってみようかな…
12525/05/22(木)04:45:43No.1315240212+
>浄水器の入門編って感じで買ってみようかな…
時々洗ってあげてね…
12625/05/22(木)04:49:31No.1315240329+
カルキ抜けて保存がきかなくなるのも使わなくなる一因ではある
でもまぁ試す価値はあるよ
12725/05/22(木)04:56:15No.1315240592+
>一風堂のラーメン好きだけどルイボスティーめちゃめちゃ嫌い
>わざわざ水くださいっていうのも悪いしでいつも少し悩む
あれルイボスティーだったんだ…すげえ変な味の水かと思った
12825/05/22(木)05:10:13No.1315241045+
書き込みをした人によって削除されました
12925/05/22(木)05:10:14No.1315241046+
蛇口が対応してるならパナソニックの浄水器でいいんじゃね
液晶ついてないやつなら安いし
13025/05/22(木)05:10:29No.1315241054そうだねx2
>あれルイボスティーだったんだ…すげえ変な味の水かと思った
どういう発想だよ
13125/05/22(木)05:53:44No.1315242689+
クリンスイ使ってる
食器洗いの仕上げに使うと水垢つきにくくて良い
13225/05/22(木)06:04:43No.1315243208+
毎日家と職場の水飲んでるけど違い分かんねぇや
13325/05/22(木)06:16:55No.1315243769+
俺がガキの頃は政令指定都市のビル街ど真ん中だけど近所に緑色の井戸水手押しポンプがあって
温泉卵みたいな硫黄っぽい匂いがうっすらするほの塩辛いぬるい水が出てちょっと面白かった
いつのまにか消えてた
13425/05/22(木)06:20:24No.1315243937+
スレ画みたいなコップ
ノスタルジックでいいよな
13525/05/22(木)06:20:56No.1315243965+
これで飲むと水が通常より冷たく感じる
13625/05/22(木)06:29:03No.1315244404+
洒脱なスレだ
13725/05/22(木)06:35:20No.1315244742+
ピッチャーというか「」のダイマで買ったトレビーノが活躍してしてくれている
買って良かった
13825/05/22(木)06:42:00No.1315245192+
>クリンスイ使ってる
>食器洗いの仕上げに使うと水垢つきにくくて良い
僕はブリタ
13925/05/22(木)06:49:09No.1315245657+
貴様だって同じ水道水だろうに!
14025/05/22(木)06:52:01No.1315245863+
やっぱり浄水機能付きのシャワーヘッドより本格的なカートリッジ式浄水器のほうが性能良いのかな
正直現状でも原水と浄水の違い分かってないけど
14125/05/22(木)06:52:36No.1315245908+
俺にもってPFASフリーは
ゴアテックス弱体化の原因!という感覚しかない
14225/05/22(木)07:01:54No.1315246635+
飲食店のピッチャーの水がゴギンゴギンに冷えてると嬉しいよね
いつもより水が美味く感じる
14325/05/22(木)07:06:26No.1315246972+
結局安全だとか言われてたテフロン加工もPFASだのなんだのでやっぱ有害!ってことになったし何も信じられねぇよ…
14425/05/22(木)07:06:28No.1315246981+
前TVで見た明らかに油混じりの水出てきてるのに役所にキチガイ扱いされてた人かわいそうだったけどあれ治ったのかな
14525/05/22(木)07:16:01No.1315247777+
もしかして浄水器つけて車洗えば徹底的に拭き上げなくても問題なくなる?
14625/05/22(木)07:18:12No.1315248000+
赤錆出る程度に古い水道通ってるから浄水器つけてるけど結構きつい
14725/05/22(木)07:23:04No.1315248472+
>もしかして浄水器つけて車洗えば徹底的に拭き上げなくても問題なくなる?
実は純水洗車って形でそういう浄水器がもう売ってる
たかい
14825/05/22(木)07:33:24No.1315249418+
純水は不味いので飲用の浄水器からは出てこない
14925/05/22(木)07:53:31No.1315251757+
最近ラーメン屋で純水機見せつけるように置いてる所あるよね
流行り?

- GazouBBS + futaba-