[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3071人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4889798.png[見る]


画像ファイル名:1744506667185.jpg-(455861 B)
455861 B25/04/13(日)10:11:07No.1301806601そうだねx5 12:09頃消えます
ジャガイモ警察みたいな人って昔は笑われてたのに今はなんか一定の市民権?みたいなの得てる気がする
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/13(日)10:11:41No.1301806741そうだねx13
でもスレ「」の感想じゃん
225/04/13(日)10:12:19No.1301806891そうだねx10
>でもスレ「」の感想じゃん
俺の感想な気がすると思う
325/04/13(日)10:13:24No.1301807131+
オタクが大人になったからね
良くも悪くも
425/04/13(日)10:13:49No.1301807223そうだねx22
揚げ脚取りが娯楽として定着したんだろうジャガイモだけに
525/04/13(日)10:14:18No.1301807345+
ちっちゃいことはきにすんな!
625/04/13(日)10:14:18No.1301807347そうだねx8
「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
(この世界では普通なんだな)(この世界の赤ちゃんはセーフなんだな)って思わないのかな
725/04/13(日)10:15:01No.1301807515+
作品そのものはどうでもよくて自分の知識をひけらかしたいだけ
825/04/13(日)10:15:58No.1301807713そうだねx24
自分の専門分野のスレとか見たら「」がテキトーなこと言ってるの多すぎて発狂しそうになるから俺は見ないようにしてる
だけど多分見て発狂する人がいるんだと思う
多分お外だってアニメや漫画や映画に怒る人はそれ
925/04/13(日)10:16:39No.1301807861そうだねx8
>ジャガイモ警察みたいな人って昔は笑われてたのに今はなんか一定の市民権?みたいなの得てる気がする
今のが笑われてないか?
1025/04/13(日)10:16:54No.1301807904+
市民権を得たというと語弊はあるが声はでかくなってんだろな
1125/04/13(日)10:17:46No.1301808106そうだねx17
自分の専門分野や大事にしてる部分が「邪魔」「面白くない」って理由でカットされるとそりゃ不機嫌になるのが人情だと思う
ジャガイモ博士や弓道博士だって「ICUは消灯せぬ!!」って言いたくなるんだろう
1225/04/13(日)10:19:20No.1301808445+
荒唐無稽な要素ぶち込むのとその荒唐無稽な要素あったらどうなるかのリアリティはまた別問題ではあるからなあ
1325/04/13(日)10:19:24No.1301808457+
20年前のネットは良かった
皆20歳若かった
1425/04/13(日)10:19:29No.1301808475そうだねx68
>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
これとか犬にチョコとかはバカが真似する姿が想像に易いのがよくないと思う
1525/04/13(日)10:19:56No.1301808577+
いちいち騒ぐのはむしろいいと思う
正しい知識を補給できるし
それに作品が従う義務とかは別にないけど
1625/04/13(日)10:20:00No.1301808597+
話の本筋と大して関係ない部分ならスルーするけど
そこの前提が変わると話の根底が揺らぐって核心的な部分の齟齬はさすがに気になる
1725/04/13(日)10:20:33No.1301808743+
「子供が勘違いしたらどうする!」みたいなキレ方するオタク増えた?
1825/04/13(日)10:21:19No.1301808905+
ナンドロメダ
1925/04/13(日)10:21:20No.1301808907そうだねx14
実際のところは違うのは知ってるけど無視した方が面白いから無視してるのは面白くなるけど
単なる無知ゆえに適当なのは面白さに繋がらなくて雑な描写に冷めるってだけでしょう
2025/04/13(日)10:22:07No.1301809086そうだねx2
今でも実際にはありえないとかこれはおかしいとか難癖つける層はいる
2125/04/13(日)10:22:12No.1301809104そうだねx4
気に食わない作品なんて☆1レビューつけることしか出来ないのにね
何故か「存在してはいけない」みたいな動きをしようとする人が出てくる
⭐︎5だと思う人が許せないのかな
2225/04/13(日)10:22:25No.1301809149+
面白かったらそんなことある!?まあええか!面白いし!って勢いで乗り切れるけど
つまらなかったら些細なところがどんどん気になる現象はある
2325/04/13(日)10:22:29No.1301809168そうだねx1
オタクに限らず子供が真似したらどうすんだは昔言われてるだろ仮面ライダー思い出せ
2425/04/13(日)10:22:49No.1301809239そうだねx19
>>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>これとか犬にチョコとかはバカが真似する姿が想像に易いのがよくないと思う
実際そっちのタイプのフィクションと現実の区別がついてない人の方が遥かに厄介ではある
ソースはマンガやアニメ!って真顔で言うやつ
2525/04/13(日)10:23:10No.1301809311そうだねx2
>>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>これとか犬にチョコとかはバカが真似する姿が想像に易いのがよくないと思う
赤ちゃんに蜂蜜は縁のない人間は本当に知らないってパターンが多い上にもし無知からくる描写だったらそれを放置してたら赤ちゃん死ぬことに繋がる危機感から指摘したい人が大量に湧いてくるの想像しやすいから
炎上狙いだとしたらネタのチョイス上手すぎるってなる
2625/04/13(日)10:23:35No.1301809403そうだねx5
「勘違いする方が悪い」「ネタをネタと見抜けない方が悪い」って時代じゃないんだろうな
ロリエロ漫画参考にして性犯罪した人が出たらロリエロ漫画家の責任な時代というか
2725/04/13(日)10:24:13No.1301809524そうだねx7
>面白かったらそんなことある!?まあええか!面白いし!って勢いで乗り切れるけど
>つまらなかったら些細なところがどんどん気になる現象はある
それプラス「最初から作品を楽しむつもりがない」って人がいるのもある気がする
2825/04/13(日)10:24:37No.1301809608+
なんかツッコミが入りやすい部分ってあるよな
ルフィがゴムだからエネルの雷効かないのおかしくね?ってレスは昔何回か見たけどそもそも悪魔の実おかしくね?はあんま見ない
2925/04/13(日)10:25:15No.1301809735+
昔のネットは大らかすぎた
>「ちょっと瀬戸大橋の光ケーブル切断してくる」 2ちゃんねるに書いた男(30)を書類送検
>2009/03/06
これくらいでやっとこんな対応だった
3025/04/13(日)10:25:28No.1301809771そうだねx2
>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
美味しんぼくらいのリアリティラインの作品だとまあ炎上するのもわからんでもない
トリコくらい緩い世界観ならまあ放置されそうだし
3125/04/13(日)10:25:31No.1301809790そうだねx9
でもK2でスレ画像やったらみんなキレるから漫画にもTPOはあると思う
3225/04/13(日)10:25:44No.1301809843そうだねx3
>なんかツッコミが入りやすい部分ってあるよな
>ルフィがゴムだからエネルの雷効かないのおかしくね?ってレスは昔何回か見たけどそもそも悪魔の実おかしくね?はあんま見ない
万人が明らかに嘘と分かるような嘘はむしろツッコまれない
3325/04/13(日)10:25:57No.1301809888+
赤ん坊に蜂蜜は美味しんぼ以外に知らないけどあるの?
3425/04/13(日)10:26:04No.1301809914+
論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
3525/04/13(日)10:26:19No.1301809970+
>万人が明らかに嘘と分かるような嘘はむしろツッコまれない
さすがキン肉マンのゆでだぜ
3625/04/13(日)10:26:27No.1301810005+
フィクションですって表記大切だよなあ
3725/04/13(日)10:26:28No.1301810014+
>昔のネットは大らかすぎた
大らかっていうか単純にリアルから断絶した場所だった気がする
3825/04/13(日)10:26:29No.1301810015そうだねx2
>論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
それもそれで極端だがな
3925/04/13(日)10:26:41No.1301810071+
>自分の専門分野のスレとか見たら「」がテキトーなこと言ってるの多すぎて発狂しそうになるから俺は見ないようにしてる
>だけど多分見て発狂する人がいるんだと思う
>多分お外だってアニメや漫画や映画に怒る人はそれ
ネットでちらっと見たぐらいの枝葉の枝葉みたいな知識で
その物事について何故そんなに堂々と語れる‥?俺はネットが怖い
4025/04/13(日)10:26:47No.1301810095+
この「馬の脳を人間に移植」は結構後に引っ張るんだよなBJ
「確かに私は馬の脳を人間に移植したこともある!だがこれはどう見たって不可能だ!」とか
4125/04/13(日)10:26:55No.1301810117そうだねx1
>>万人が明らかに嘘と分かるような嘘はむしろツッコまれない
>さすがキン肉マンのゆでだぜ
突っ込まれまくってる!
4225/04/13(日)10:26:58No.1301810130+
>論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
ゆとりの俺ルールは要らん
4325/04/13(日)10:27:00No.1301810136そうだねx2
キン肉マンくらいの論理的整合性ならいいけど闘将は流石に疲れるだろ
程度の差こそあれ論理的整合性はいるんだよ
4425/04/13(日)10:27:06No.1301810165そうだねx2
>「勘違いする方が悪い」「ネタをネタと見抜けない方が悪い」って時代じゃないんだろうな
勘違いする方が悪い理論ならそれこそ知識を勘違いしてる作者が悪いのでは?
4525/04/13(日)10:27:09No.1301810176そうだねx3
>でもK2でスレ画像やったらみんなキレるから漫画にもTPOはあると思う
漫画のカラーはあるよね
4625/04/13(日)10:27:50No.1301810328+
スレ画みたいなのはリアルメクラへの配慮とギャグが両立されてていいよね
4725/04/13(日)10:27:57No.1301810345+
>赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
あったま悪そう
4825/04/13(日)10:28:22No.1301810437+
>論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
よりによってそこではったりと外連味のジャンル出すのか……
4925/04/13(日)10:28:23No.1301810439そうだねx8
フリーレンの世界にハンバーグがあるのも「本格ファンタジー────」「エルフと人間の悲恋────」「人間と魔族のシリアスな対立────」みたいな宣伝がバンバンされてたのが悪いと思う
「絵が綺麗なグルグル」って浸透してたらハンバーグもパフェもあんな大騒ぎにならなかった
「宣伝と全然違うじゃん!!」って怒る人は悪くないと思う
5025/04/13(日)10:28:31No.1301810471+
フィクションの警察ってあまりにも無法且つ適当に合描かれてるケースと多いと思うけど警察警察って見かけない気がする
5125/04/13(日)10:28:32No.1301810474+
三国志なら関羽が偃月刀を使うと「まだこの時代に偃月刀は発明されてなくってぇ…」ってうるさい人間がたまに湧くけど
孔明がビーム撃つことに文句を言う奴はいない
つまりやり過ぎれば騒がれない
5225/04/13(日)10:28:50No.1301810544そうだねx2
>論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
いや普通のドラマや映画にしたって整合性とれてないやつは基本評価低いよ
5325/04/13(日)10:29:01No.1301810584そうだねx1
>>論理的整合性なんてハードSFや本格なミステリでしか求められてないんですよ…!
>よりによってそこではったりと外連味のジャンル出すのか……
読んだことがないから
5425/04/13(日)10:29:06No.1301810602そうだねx5
>フリーレンの世界にハンバーグがあるのも「本格ファンタジー────」「エルフと人間の悲恋────」「人間と魔族のシリアスな対立────」みたいな宣伝がバンバンされてたのが悪いと思う
何が悪いの?
5525/04/13(日)10:29:16No.1301810641+
超大国の大統領が同盟国含めバカみたいな関税をかけて
関税は輸出国が負担する!みたいな展開をフィクションでやったら
「作者は関税を理解してない」ってめちゃくちゃ馬鹿にされるんだろうな
5625/04/13(日)10:29:24No.1301810667+
>孔明がビーム撃つことに文句を言う奴はいない
実際にあの時代ってビーム発明されてたの?
5725/04/13(日)10:29:45No.1301810744+
ハンバーグで触ぐ層は騒ぐことそのものが目的だから無視ってええ!
5825/04/13(日)10:29:47No.1301810752そうだねx5
美味しんぼの赤ん坊にはちみつを批判するのはリアルめくら
みたいな釣りくさいスレもう何度か見て全部そこそこ伸びてたから
安定してレス稼げるレス乞食の定番ネタみたいになってるんだろうな
5925/04/13(日)10:29:57No.1301810784そうだねx1
煽ってた方が悪い!(別に煽ってない)
6025/04/13(日)10:30:18No.1301810856そうだねx6
俺は創作の力を信じてるから明らかに荒唐無稽なもの以外配慮はあって然るべきだと思うけど
6125/04/13(日)10:30:21No.1301810871そうだねx1
昔のオタクはPTAやポリコレ団体みたいな横槍を嫌っていた
軟派で安易なエログロナンセンス描写が大好きなオタクばかりだった
硬派なオタクばかりだった
6225/04/13(日)10:30:43No.1301810951+
根っこにゲーム的なファンタジー世界があるのにその売り方なのかって疑念はまああるなフリーレン
6325/04/13(日)10:30:54No.1301810992+
義経が黒電話使ってても良いだろ!
6425/04/13(日)10:31:05No.1301811049そうだねx1
>ハンバーグで触ぐ層は騒ぐことそのものが目的だから無視ってええ!
作品にイチャモンつけてわいわいすること自体を目的にしてる層ってのはネットにはかなりいる
6525/04/13(日)10:31:06No.1301811054そうだねx7
「現実への悪影響」を唱える奴を笑ってる人もまた別の場所では「現実への悪影響」を唱える人になってたりするのである
6625/04/13(日)10:31:11No.1301811070+
>赤ちゃんに蜂蜜は縁のない人間は本当に知らないってパターンが多い上にもし無知からくる描写だったらそれを放置してたら赤ちゃん死ぬことに繋がる危機感から指摘したい人が大量に湧いてくるの想像しやすいから
蜂蜜食ったことある人ならパッケージに必ず注意書あるのを知ってるよ…
6725/04/13(日)10:31:32No.1301811160そうだねx1
騒ぐのも楽しいんだから外野は口出さないでほしい
6825/04/13(日)10:31:33No.1301811163そうだねx1
「現実の風紀委員はこんな権力ありませんよ!!」
「運動部はいじめっ子の集まりですよ!!」
「剣道部は臭いですよ!!」
みたいにプリプリしてる人がネットには増えたわね
6925/04/13(日)10:31:51No.1301811239+
黒人はサムライでアサシンです!
7025/04/13(日)10:31:53No.1301811245+
ちょっと前の生徒会にも穴はあるの冷蔵庫を漁るイラストも実際にはどーのこーのうるさかった
7125/04/13(日)10:32:06No.1301811288そうだねx4
ハンバーグはハンバーグのレベルで怒るなら他の故事・宗教由来の単語にも怒れよって思う
7225/04/13(日)10:32:21No.1301811346そうだねx1
>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>(この世界では普通なんだな)(この世界の赤ちゃんはセーフなんだな)って思わないのかな
前提文脈次第だわな
作者が知らなそうっていう前提ならおこ
7325/04/13(日)10:32:27No.1301811363+
>ちょっと前の生徒会にも穴はあるの冷蔵庫を漁るイラストも実際にはどーのこーのうるさかった
それはまた別の厄介層の問題だな
7425/04/13(日)10:32:44No.1301811425そうだねx1
「好きか嫌いか」じゃなくて「嘘か嘘じゃないか」「あり得るかあり得ないか」って軸の人いるよね
7525/04/13(日)10:32:45No.1301811432そうだねx9
>蜂蜜食ったことある人ならパッケージに必ず注意書あるのを知ってるよ…
信じられんことに赤ちゃんに蜂蜜やるとかアレルギーの人にアレルギーあるもの食わせるとかを本当に知らずにガチでやるヤバいやつってそこそこいる
7625/04/13(日)10:32:50No.1301811453そうだねx4
見よう見まねで作ったハンバーグを犬に食わせ、親に食わせて何が料理人になりたいだ!生焼けだったじゃないか!って親に怒られる漫画貼られたらツッコミ一色のここで言われても…
7725/04/13(日)10:32:55 ID:Fz1csXx.No.1301811475そうだねx1
「手でコマを回して一秒に2000回連打」とか
そういうのでいいんだよ
漫画にリアリティ「だけ」を望むな
7825/04/13(日)10:33:14No.1301811539+
作者がお前たちにわかりやすいように
原典から名詞を置換して翻訳したという体裁の指輪物語メソッドは有用
7925/04/13(日)10:33:58No.1301811711+
>俺は創作の力を信じてるから明らかに荒唐無稽なもの以外配慮はあって然るべきだと思うけど
例えば学習入門マンガでその時点の学説でも誤った知識描いてたら完全にアウトだけど
案内役のマスコットとか出てくるのに文句言うモンペとかは流石にいてもごく少数のマジキチだしな
裏を返せばラインってやつは娯楽創作にもある
8025/04/13(日)10:34:15No.1301811778そうだねx1
創作は荒唐無稽でいいとも思うんだけど
一方で〇〇の考証が凄い!リアリティが凄い!って評価もまぁ控えたほうがいいんだろうな一貫性としては
8125/04/13(日)10:34:21No.1301811805+
トマト警察をネタにしてる漫画ならあった
8225/04/13(日)10:34:29No.1301811823+
まともで正確な知識を広める必要なんて作者にはなくない?
その使命を負ってるのは行政機関や倫理機関と陰謀論者だけだと思う
8325/04/13(日)10:34:35No.1301811839+
>蜂蜜食ったことある人ならパッケージに必ず注意書あるのを知ってるよ…
しらそん……
8425/04/13(日)10:34:36No.1301811844そうだねx4
フリーレンに関してはハンバーグに目くじら立てるなら作中キャラの名前とかにもツッコミなよってちょっと思った
8525/04/13(日)10:34:51No.1301811905+
コロコロコミックぐらいまで振り切れればまぁギャグ漫画だし子供向けだしで許される
8625/04/13(日)10:34:52No.1301811912そうだねx2
漫画にツッコミを入れること自体を目的にしたり
変な解釈して大喜利始めたり
そういう捻くれ者がね
8725/04/13(日)10:34:53No.1301811923+
というか数年前にも孫に根性がないでアレルギーの食い物食わして失神させたバカジジイの話なかったっけ
8825/04/13(日)10:35:10No.1301812001そうだねx2
毒物や時代考証はリアルメクラとは別問題だろ
トリカブトが滋養にいいんだなとはならん
8925/04/13(日)10:35:13No.1301812020+
学術書や技術書や育児本ならともかくまあ…
美味しんぼはどう見ても違うよね
9025/04/13(日)10:35:15No.1301812026+
>漫画にツッコミを入れること自体を目的にしたり
>変な解釈して大喜利始めたり
>そういう捻くれ者がね
そういう層を表す言葉ってないの?
9125/04/13(日)10:35:35No.1301812097+
プリコネのアニメでこんなの中世じゃありえないみたいなの出て来たの笑った
9225/04/13(日)10:36:28No.1301812290そうだねx11
他人の振りしてるけどここも創作にケチ付ける輩の集まりだろ
9325/04/13(日)10:36:31No.1301812302+
罵倒や実績であるあるだしな「この作品はコロコロレベルだ!」とか
「(子供向けジャンル)くらい低俗下劣だ!」って言いたいんだろうな
9425/04/13(日)10:36:37No.1301812318+
>でもK2でスレ画像やったらみんなキレるから漫画にもTPOはあると思う
でもK2でも存在しない植物で治す話やったことはあるし…
9525/04/13(日)10:36:42No.1301812342そうだねx4
フィクションにわざわざ整合性指摘してる人とか作品楽しめなくて可哀想
ってとりあえず言っておけばネガティブ意見全部封殺できるんだから便利な言い方
9625/04/13(日)10:36:44No.1301812350+
フリーレンの名前に関しては完全に売れてる作品へツッコミ入れる事で大衆より上にいる自分みたいな自己陶酔してたな
9725/04/13(日)10:36:49No.1301812371+
>漫画にツッコミを入れること自体を目的にしたり
>変な解釈して大喜利始めたり
>そういう捻くれ者がね
磯野家の謎あたりの90年代キモオタ感ある
9825/04/13(日)10:36:58No.1301812408そうだねx1
人間は愚か
9925/04/13(日)10:36:59No.1301812414+
異世界なのに存在するゲオルグだのソフィアだの
キリスト教の聖人由来の人名にもしっかり発狂していこう
10025/04/13(日)10:37:01No.1301812418そうだねx4
>そういう層を表す言葉ってないの?
レッテル貼りしたいだけの豚はマスかいて寝ろ
10125/04/13(日)10:37:07No.1301812434そうだねx5
>他人の振りしてるけどここも創作にケチ付ける輩の集まりだろ
こうして主語をデカくしていろんなとこに居座ろうとするんですな
10225/04/13(日)10:37:10No.1301812441+
>ハンバーグはハンバーグのレベルで怒るなら他の故事・宗教由来の単語にも怒れよって思う
「プロテスタントの神父です」とかやってる作品見るとちょっと笑っちゃう時あるけど
まあ宗教系だと実際は世間で言われてるほどあんまうるさくないイメージだな
10325/04/13(日)10:37:13No.1301812461そうだねx2
漫画アニメが子供の人格に影響与えるわけ無い!みたいな論調もだいぶ消え申した
10425/04/13(日)10:37:23No.1301812491+
フィクションに影響されておかしなことする人ってその人がおかしいんでしょ?
子供なら法的に責任取れないから親のせい
10525/04/13(日)10:37:43No.1301812571+
専門家だとこれ気になるよねってあるあるネタぐらいのものがマジにキレてるのだと解釈される事もまあまあある…
10625/04/13(日)10:37:54No.1301812607+
>フリーレンに関してはハンバーグに目くじら立てるなら作中キャラの名前とかにもツッコミなよってちょっと思った
ゴリラ!アゴヒゲ!
10725/04/13(日)10:37:57No.1301812620そうだねx1
>漫画にツッコミを入れること自体を目的にしたり
>変な解釈して大喜利始めたり
>そういう捻くれ者がね
現代ではそういう手合のオタクはどんだけ原作をアクロバティック擁護してバカ騒ぎできるかって方向に進んでるからな
10825/04/13(日)10:38:10No.1301812673+
ICUは消灯などせぬ!
10925/04/13(日)10:38:14No.1301812685+
>創作は荒唐無稽でいいとも思うんだけど
>一方で〇〇の考証が凄い!リアリティが凄い!って評価もまぁ控えたほうがいいんだろうな一貫性としては
それはそれ
これはこれ
11025/04/13(日)10:38:34No.1301812758+
>「現実への悪影響」を唱える奴を笑ってる人もまた別の場所では「現実への悪影響」を唱える人になってたりするのである
それこそ好きか嫌いか面白いかつまらないかの判断基準の人らだからね
俺が面白いと思って好きなやつなら擁護するがつまらないと思った嫌いなやつが同じことしたら警察化
なんて日常茶飯事だと思う
11125/04/13(日)10:38:46No.1301812804+
ハンバーグにつっこまれてたけどパフェにはあんまりだったのはなんでなんだろうあの層の人たち
11225/04/13(日)10:38:48No.1301812811+
>他人の振りしてるけどここも創作にケチ付ける輩の集まりだろ
それ自体はケチつけることじゃないぞマンセー脳
11325/04/13(日)10:39:00No.1301812870+
フリーレンに関してはツッコミどころ多い漫画だから一つ取り上げても
原作ギャグ畑の人なんすよで終わる話な気もするんだが
日本で最高のアニメみたいな幻覚を見て批評してそう
11425/04/13(日)10:39:26No.1301812970そうだねx2
信長のシェフで謙信が日本酒って言ったことずっと個人的には引っかかってるけど
まあつっこむのも野暮だよなとも思ってる
11525/04/13(日)10:39:36No.1301813018+
ハンバーグに関しては気にする方が問題と切り捨てるのもそれはそれで極端ではある
単純にハンバーグは由来を知らない人が大多数だから別に気にしないって人が多いって話だろうしこれがより近代のより有名な物事由来の単語とかなら気になるって人が多くなるだろうしな
11625/04/13(日)10:39:39No.1301813029+
>異世界なのに存在するゲオルグだのソフィアだの
>キリスト教の聖人由来の人名にもしっかり発狂していこう
異世界ミノタウロスに突っ込んでる人も見たことないな
異世界にもミノス王いたのかよ
11725/04/13(日)10:39:55No.1301813084+
>「現実への悪影響」を唱える奴を笑ってる人もまた別の場所では「現実への悪影響」を唱える人になってたりするのである
程度問題ですもん
11825/04/13(日)10:40:04No.1301813132そうだねx1
ケースバイケースとしか言いようがない
11925/04/13(日)10:40:18No.1301813178そうだねx2
冗談抜きで人の親になってオタク離れしたオタク多いんだろう
PTA役員のオタクもう多いんだ
仕事でだって専門分野でキャリア積んでるからそういう描写は悪なんだ
「子供の頃は無邪気に楽しめた」「だけどあれはやっぱりいけないものだった」ってキャンセルカルチャー的な仕草がいいねやRP稼げるんだ
12025/04/13(日)10:40:18No.1301813180+
日本国内で銃撃ちまくって死人大量に出てるような作品で運転中に携帯使ってたら批判してる奴が結構いたなぁ
12125/04/13(日)10:40:27No.1301813216+
「なんでこの世界の連中日本語喋ってんだよ」と突っ込む人はそう多くはない
12225/04/13(日)10:40:28No.1301813222+
塔とかも仏教用語由来だっけ
12325/04/13(日)10:40:31No.1301813232そうだねx1
なんだよ橋をわたる人間を落とすことで生きてる魔物って…
12425/04/13(日)10:40:57No.1301813337そうだねx7
>>他人の振りしてるけどここも創作にケチ付ける輩の集まりだろ
>こうして主語をデカくしていろんなとこに居座ろうとするんですな
主語をデカくするってのは俺を名指しで叩いた!!って逆上してキレる人を避ける手法なんですよ
デカくしても君みたいにキレかける人が出るんだから
12525/04/13(日)10:40:58No.1301813340+
ページ単位コマ単位での粗探しなんて粗でねえ作品ってのが存在しないと思うよマジで
12625/04/13(日)10:41:03No.1301813358+
普段普通に使ってる言葉も宗教由来の言葉多いよね
12725/04/13(日)10:41:12No.1301813386+
>フィクションの警察ってあまりにも無法且つ適当に合描かれてるケースと多いと思うけど警察警察って見かけない気がする
強すぎる
数十万人いるから本気出して動かれたら話にならねえ!
12825/04/13(日)10:41:25No.1301813425そうだねx1
作中人物のやり取りが漫画という媒体で日本語に落とし込まれてるように
ハンバーグもその一つだというだけのことだと思うけどな
製法としてハンバーグ的なものはあの世界にはあるってだけで
12925/04/13(日)10:41:33No.1301813452+
>自分の専門分野や大事にしてる部分が「邪魔」「面白くない」って理由でカットされるとそりゃ不機嫌になるのが人情だと思う
>ジャガイモ博士や弓道博士だって「ICUは消灯せぬ!!」って言いたくなるんだろう
弓道の場合は流派とかあるからなあ
13025/04/13(日)10:41:39No.1301813464+
地球の地名由来のネタはやりづらいよね
シカゴ風ピザとか広島風お好み焼きとかファンタジーに出てくると
13125/04/13(日)10:41:44No.1301813491そうだねx2
別に火の鳥とかBJみたいなフィクションだってすぐ分かるようなのなら良いんでちゅけどリアルの地名出したりして現実でもこうなんですよ〜みたいな感じでそれを売りにしてる作品が平気で荒唐無稽かつ不快なフィクションやり出したらそりゃ批判されまちゅね
美味しんぼの鼻血問題だってこれは漫画の出来事でフィクション的な面白さだから!なんて擁護一切なかったでちゅわ
13225/04/13(日)10:41:49No.1301813509そうだねx1
海外の人からしたらこの名前は失笑物!とかもだから何?としかならんのよね
13325/04/13(日)10:42:17No.1301813625そうだねx6
まあどう見てもここはケチつけて盛り上がる層が多い場所だしな…
13425/04/13(日)10:42:33No.1301813679+
それでハンバーグで世界観の何が崩れたって言うんです?みたいなのには説明出来る人はマジで見たことがない
13525/04/13(日)10:42:40No.1301813711そうだねx2
俺の卑弥呼と邪馬台国の認識はたぶん創作が95%ぐらい混じっている
13625/04/13(日)10:42:52No.1301813755そうだねx2
>フリーレンに関してはツッコミどころ多い漫画だから一つ取り上げても
>原作ギャグ畑の人なんすよで終わる話な気もするんだが
>日本で最高のアニメみたいな幻覚を見て批評してそう
こういうのもこういうので作品貶しつつ俺は警察の奴らと違って本質分かったうえで寛容なんすよって小賢しいアピールではある
13725/04/13(日)10:43:06No.1301813813+
>まあどう見てもここはケチつけて盛り上がる層が多い場所だしな…
うに
13825/04/13(日)10:43:13No.1301813837+
>海外の人からしたらこの名前は失笑物!とかもだから何?としかならんのよね
こじんまり生きてるならそうなんじゃね
13925/04/13(日)10:43:17No.1301813850+
ひき肉と調味料纏めてヤイターノ
14025/04/13(日)10:43:40No.1301813939+
美味しんぼはテレポート出来る漫画なのに
14125/04/13(日)10:43:49No.1301813979+
エロ画像見たら大喜利始めるアレ
寒いからやめた方がいいよ
14225/04/13(日)10:43:49No.1301813983+
赤ちゃんに蜂蜜与えたり犬や猫蹴り殺す作品が世の中にあっても良くない?
「犬が死ぬから星1です」と「犬が死ぬから星5です」ってどっちも差がないと思う
14325/04/13(日)10:44:11No.1301814073そうだねx3
雑なケチ付け嫌だよねって流れの場でここはそういう奴の方が多い場所だろ!って言い出す子は真面目にだいぶアレだと追う
14425/04/13(日)10:44:16No.1301814093+
この世界ではうまあじと読むのです
14525/04/13(日)10:44:20No.1301814103+
>異世界なのに存在するゲオルグだのソフィアだの
>キリスト教の聖人由来の人名にもしっかり発狂していこう
太郎とか花子みたいなダサい名前だから海外版だと差し替えられてたりしたけど
最近はコストの問題とか原作尊重でよっぽどじゃなければそのままぽいな
14625/04/13(日)10:44:25No.1301814124+
一枚肉じゃなくて捏ね合わせた肉でたまのご馳走ってのが
名称の由来以外全部バチッと嵌まってるからなハンバーグ
14725/04/13(日)10:44:57No.1301814246+
ここの掲示板はケチつける人が多いところだから似たようなもんだよね論は
そんなに多いか?ってなるんだけども
14825/04/13(日)10:45:29No.1301814387そうだねx1
「これはフィクションですよ」って雑な注意書きで何でも出版できて何でも楽しめる方がいいでしょ
……って思わない人がよりにもよってオタクに増えたんだろうか
14925/04/13(日)10:45:37No.1301814423そうだねx1
>赤ちゃんに蜂蜜与えたり犬や猫蹴り殺す作品が世の中にあっても良くない?
>「犬が死ぬから星1です」と「犬が死ぬから星5です」ってどっちも差がないと思う
意味がある描写ならわかるけどそれに意味ないならただの露悪趣味だから批判されるだけ
15025/04/13(日)10:45:48No.1301814460そうだねx8
まず詳しくもないのにツッコミしたがる人はどうしたんだよって思う
15125/04/13(日)10:46:05No.1301814512+
異世界に料理屋が繋がって…って設定は合理的なんだな
ファンタジー食材を現実のレシピに使ってもおかしくない
15225/04/13(日)10:46:05No.1301814513+
ハンバーグなんて他にどんな呼び方すればいいんだ
ソールズベリー・ステーキでもタルタルステーキでも問題が解決しないんだからもうハンバーグでいいじゃない
15325/04/13(日)10:46:14No.1301814538そうだねx2
ハンバーグみたいなので怒ってる人たちってその前にもいろんな作品でキリスト教の聖人由来のキャラ名とかで憤ってたりしてもいい筈なんだけどそういう痕跡マジで無いんだよね
15425/04/13(日)10:46:39No.1301814646そうだねx5
>美味しんぼはテレポート出来る漫画なのに
美味しんぼも長期間やってた漫画だから僅かな1例で作品に求められたリアリティラインは変動しないからね
散々人の生活に密接に結びついた食をテーマに色々批判とかしつつそれを売りにしてきたのに問題起こしたらいや美味しんぼはテレポートとかする漫画だし…漫画的フィクションだし…なんで理論は通用しない
15525/04/13(日)10:46:45No.1301814671+
>異世界なのに存在するゲオルグだのソフィアだの
>キリスト教の聖人由来の人名にもしっかり発狂していこう
アメリカの歴代大統領と西欧の女優や歌手とギリシャ神話の英雄も加えたれ
15625/04/13(日)10:46:47No.1301814683+
結局自分の知らないことで騒げないからな
15725/04/13(日)10:46:47No.1301814685+
ブルアカは日本ではコンテンツ的には二線級の名前をいい感じにチョイスしまくって本当に上手いことやったなって
親族に同名がいてシコれない?うむよくある
15825/04/13(日)10:46:48No.1301814686+
語源言い出すと仏教用語警察来るぞ
15925/04/13(日)10:46:48No.1301814688そうだねx1
>まず詳しくもないのにツッコミしたがる人はどうしたんだよって思う
ハンバーグとか他もツッコミ入れてる人の多くは本編見てなさそうだ
16025/04/13(日)10:46:52No.1301814700+
それはよくあるだろう
ジョージとゲオルグみたいなのでも憤ってるの見るぞ
16125/04/13(日)10:46:55No.1301814712そうだねx5
赤ちゃんに蜂蜜は作者が「これが食の真実だ」ってスタンスでやってる作品だから非常にマズい
読書は食に関しては本当の事が書かれてるという考えで読んでる訳だから
16225/04/13(日)10:47:00No.1301814742そうだねx1
ハンバーグ師匠があの世界に爆誕する可能性が産まれるからだめ
16325/04/13(日)10:47:04No.1301814757そうだねx1
>ハンバーグみたいなので怒ってる人たちってその前にもいろんな作品でキリスト教の聖人由来のキャラ名とかで憤ってたりしてもいい筈なんだけどそういう痕跡マジで無いんだよね
地味…どころじゃないレベルで多いよね聖人由来ネーム…
現実でも創作でも
16425/04/13(日)10:47:06No.1301814765+
無意味な描写は駄目みたいなのも息苦しいよな
ナンセンスでいいじゃん
16525/04/13(日)10:47:15No.1301814797そうだねx1
>海外の人からしたらこの名前は失笑物!とかもだから何?としかならんのよね
最近はかなり改善されたけどアメリカの作品の日本人の名前もかなり変だからな
https://youtu.be/AYx_40Z8OTg?si=Gtsu0PC6RKHPEwkN [link]
これはケンシ・タカハシことキャラ名ケンシとタケダ・タカハシことキャラ名タケダの対戦
16625/04/13(日)10:47:30No.1301814847+
>ここの掲示板はケチつける人が多いところだから似たようなもんだよね論は
>そんなに多いか?ってなるんだけども
そういうスレばっかり見るようにすれば君もメッチャ多いと思えるようになるよ
16725/04/13(日)10:47:36No.1301814869+
恋愛とか愛って現地人が言ってるって事は仏教がある異世界になっちゃうし
16825/04/13(日)10:47:37No.1301814874そうだねx1
>散々人の生活に密接に結びついた食をテーマに色々批判とかしつつそれを売りにしてきたのに問題起こしたらいや美味しんぼはテレポートとかする漫画だし…漫画的フィクションだし…なんで理論は通用しない
脳内グリーンピースとレスポンチバトルして論破するのは正直ライン超えてると思う
16925/04/13(日)10:47:39No.1301814886そうだねx3
でもラーメンハゲのつけ麺不味いとか油そばボロいとかは
真に受けるしんなわけねーじゃんて批判されたら逆切れするよね
17025/04/13(日)10:47:42No.1301814899+
フリーレンに突っ込むべきは今の猿展開だから…
17125/04/13(日)10:47:45No.1301814912+
>語源言い出すと仏教用語警察来るぞ
固有名詞でなく日本語の一般的な表現に食い込んでるもの多すぎる…
17225/04/13(日)10:47:48No.1301814923+
フィクションの中でも社会派とかリアルさを売りにしたやつで雑な仕事をされるのは嫌だな
17325/04/13(日)10:47:51No.1301814933+
神話とかキリスト教由来避けてあっちの言語使いづらそう
17425/04/13(日)10:47:53No.1301814940+
>赤ちゃんに蜂蜜与えたり犬や猫蹴り殺す作品が世の中にあっても良くない?
>「犬が死ぬから星1です」と「犬が死ぬから星5です」ってどっちも差がないと思う
赤ちゃんに蜂蜜与えて死んでるなら特に何も思わないけど赤ちゃんに蜂蜜与えてる描写だけだとうーんってなるな
17525/04/13(日)10:47:54No.1301814945そうだねx1
>赤ちゃんに蜂蜜は作者が「これが食の真実だ」ってスタンスでやってる作品だから非常にマズい
>読書は食に関しては本当の事が書かれてるという考えで読んでる訳だから
読者が馬鹿じゃん!!
17625/04/13(日)10:48:05No.1301814990+
ハンブルクさんが考案したとかいくらでもでっち上げられるから固有名詞は
17725/04/13(日)10:48:09No.1301814999そうだねx2
>これはケンシ・タカハシことキャラ名ケンシとタケダ・タカハシことキャラ名タケダの対戦
17825/04/13(日)10:48:12No.1301815009+
日常的に仏教用語とか根付き過ぎてて避けて漫画描くのが無理なレベルだしな…
17925/04/13(日)10:48:24No.1301815050+
囲碁用語の駄目って単語使うために囲碁のようなボードゲーム作らなきゃ
18025/04/13(日)10:48:26No.1301815056+
「作品の与える悪影響」が明示されたものじゃないし個人の感想だからそこを議題にするとめちゃくちゃ紛糾してしまう
18125/04/13(日)10:48:27No.1301815067+
>まず詳しくもないのにツッコミしたがる人はどうしたんだよって思う
ツッコミも解説もマジでちょっとネット検索して出てきた情報だけで実はこうだぞって言うのが多すぎる
18225/04/13(日)10:48:44No.1301815145+
読者のリアリティラインがあるんだけどこれは別に現実と一致するものではなくて
色んなものに左右されるんだが全体的に閾値が下がってる感覚はある
18325/04/13(日)10:48:55No.1301815188+
言語と通貨の話は専門化でもないかぎりガバガバでいいよ
18425/04/13(日)10:48:56No.1301815193+
地味に麻雀用語が現代日本語にだいぶ食い込んでるよね
18525/04/13(日)10:48:57No.1301815194+
>ハンブルクさんが考案したとかいくらでもでっち上げられるから固有名詞は
個人的にはこの手の言い訳のための被せの方が白けるかな…
18625/04/13(日)10:49:08No.1301815249そうだねx2
>まず詳しくもないのにツッコミしたがる人はどうしたんだよって思う
その道のエキスパート「僭越ながら…」
に憧れた変なおじさんがでてくるのが厄介
18725/04/13(日)10:49:08No.1301815251+
>結局自分の知らないことで騒げないからな
あとは利害ぐらいかな
18825/04/13(日)10:49:13No.1301815272そうだねx1
>赤ちゃんに蜂蜜は作者が「これが食の真実だ」ってスタンスでやってる作品だから非常にマズい
>読書は食に関しては本当の事が書かれてるという考えで読んでる訳だから
ちゃんと謝罪したのとか単行本未収録にしたのとか発覚したの80年代後半で作者が育児してた頃はマジで症例出てない話だったのとかスルーするのもアンフェアだとも思う
18925/04/13(日)10:49:16No.1301815283+
>>これはケンシ・タカハシことキャラ名ケンシとタケダ・タカハシことキャラ名タケダの対戦
>?
だからケンシってキャラの本名が高橋剣士でタケダってキャラの本名が高橋武田なんだよ
19025/04/13(日)10:49:25No.1301815309+
レビューにもキレるというか「許せない」って人多いよなあ…
自分の好きな作品が低評価だったらカウンターレビュー書けばいいだけなのに…
何故か低評価レビューそのものやレビュワーを消そうと躍起になる人が多い
19125/04/13(日)10:49:40No.1301815362そうだねx1
>>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>美味しんぼくらいのリアリティラインの作品だとまあ炎上するのもわからんでもない
>トリコくらい緩い世界観ならまあ放置されそうだし
トリコの世界だとむしろ赤ちゃんでも食べれるグルメ蜂蜜とか出してくるだろ!
19225/04/13(日)10:49:41No.1301815364+
メートル法とか時間とか色々ツッコミだしたらキリないし面白くも無い…
19325/04/13(日)10:49:41No.1301815366+
ちょっと違うけど忍殺に忍者はこんなんじゃない!UNIXはこんなんじゃない!ってキレてた人いたな
19425/04/13(日)10:49:57No.1301815434+
そもそもバタフライエフェクトっていってな
空想上のキャラがいる時点で史実と異なるのになんで野菜の分布がどうとかって話になるのか分からない
19525/04/13(日)10:50:12No.1301815495+
実害あって真似しやすいのはまあ規制や注釈もやむなしだと思う
創作は好きなようにやればいいけど出版社通すとメディアになるからな…
19625/04/13(日)10:50:15No.1301815517そうだねx2
>海外の人からしたらこの名前は失笑物!とかもだから何?としかならんのよね
前にアリスとかおばあちゃんしか使わないシワシワネームだって言われてるの見たけど
日本で言うならウメ(梅)とかキク(菊)とかシワシワネームのキャラもよくいるんだし別に良くね?って思ったな
19725/04/13(日)10:50:29No.1301815574そうだねx1
>>>これはケンシ・タカハシことキャラ名ケンシとタケダ・タカハシことキャラ名タケダの対戦
>>?
>だからケンシってキャラの本名が高橋剣士でタケダってキャラの本名が高橋武田なんだよ
…………?
19825/04/13(日)10:50:30No.1301815577そうだねx2
>読者のリアリティラインがあるんだけどこれは別に現実と一致するものではなくて
>色んなものに左右されるんだが全体的に閾値が下がってる感覚はある
オブラートに包まずみんなバカになってると言っていいと思うよ
俺もそうだし虹裏もそうだ
19925/04/13(日)10:50:53No.1301815665そうだねx1
ハンバーグとか使わず煩雑な造語を連打されてもお前が困るだけだろと言う気持ち
20025/04/13(日)10:50:58No.1301815685+
読んでもない漫画だけどここツッコミどころなんだろ!?みたいなね
本気でその分野の人が怒ってるとかキャラが好きで怒ってるとかならまだ実があるんだけど
めちゃくちゃつまんない人間!
20125/04/13(日)10:51:01No.1301815699+
話の趣旨とは違うけど異世界オリジナル故事成語みたいなエピソード好き
あと単位デカマラとか
20225/04/13(日)10:51:16No.1301815749+
>前にアリスとかおばあちゃんしか使わないシワシワネームだって言われてるの見たけど
>日本で言うならウメ(梅)とかキク(菊)とかシワシワネームのキャラもよくいるんだし別に良くね?って思ったな
日本の作品で多用されまくった影響とアホみたいなキラキラネームが増えすぎた反動で見直されてるらしいぞその辺の名前
20325/04/13(日)10:51:16No.1301815751+
>日本で言うならウメ(梅)とかキク(菊)とかシワシワネームのキャラもよくいるんだし別に良くね?って思ったな
いなくね?
20425/04/13(日)10:51:22No.1301815777そうだねx3
>でもラーメンハゲのつけ麺不味いとか油そばボロいとかは
>真に受けるしんなわけねーじゃんて批判されたら逆切れするよね
元からいたけどハゲ主人公になってから更に増えた気がするわ
自分と同一視でもしてんのかね
20525/04/13(日)10:51:25No.1301815786そうだねx1
赤ちゃんに蜂蜜は実際に症例出た以上アウトなやつだけど
40年前になって初の事例が確認されたってレベルでだいぶレアな事例だってのも理解としてはあるべきなやつ
20625/04/13(日)10:51:25No.1301815790+
元来、人間は現実にフィクションを持ち込む生物なのであり…
20725/04/13(日)10:51:29No.1301815804+
まともな人が何も言わない部分に変にキレる人が出てきたら
割合的にほぼ無くらいでも目立つんだよな…
20825/04/13(日)10:51:31No.1301815814+
美味しんぼが食通やグルメにとって教科書みたいなものだったアホな時代がマジである
↑当時の人間ならこれがネタかネタでないか見抜けられるけど当時を知らない人は無理だと思う
20925/04/13(日)10:51:43No.1301815865+
というか独自の専門用語じゃあ作ってもわけわからんとかいうのも目に見えてるよね
21025/04/13(日)10:51:54No.1301815915+
でも異世界を題材した作品でハンバーグが伯邑考って名前だったら嫌じゃんね
21125/04/13(日)10:51:56No.1301815924+
名前ネタだとアナベル・ガトーは女性の名前だよみたいなやつもあったな
21225/04/13(日)10:52:04No.1301815951+
つけ麺がぬるくてまずいもかなり昔のページなのにな
21325/04/13(日)10:52:21No.1301816023+
女性に花の名前をつけるって美しくて洒落てるよなって思うのは前時代的なオッサンだからだろうか
21425/04/13(日)10:52:23No.1301816034そうだねx3
やたら熱意あってくどくど言うけど肝心の作品には触れてないみたいな
ゲハとかもだけどどうしちゃったんだろうなこの手の人
21525/04/13(日)10:52:31No.1301816056そうだねx2
ドジっ娘キャラ出したら
「多動や不注意の傾向が強い現実に存在する人の要素だけを面白おかしく抽出・搾取してる盗用的なキャラ!!!!」とか言われるからなもう…
21625/04/13(日)10:52:51No.1301816144+
人間を鳥に改造
馬の脳を人間に移植
鹿の脳を胸部に移植
面白いからいいじゃん
21725/04/13(日)10:52:57No.1301816165そうだねx1
>前にアリスとかおばあちゃんしか使わないシワシワネームだって言われてるの見たけど
>日本で言うならウメ(梅)とかキク(菊)とかシワシワネームのキャラもよくいるんだし別に良くね?って思ったな
ブルアカの名前がおばあちゃんみたいなの面白い
21825/04/13(日)10:52:57No.1301816169そうだねx1
>>まず詳しくもないのにツッコミしたがる人はどうしたんだよって思う
>その道のエキスパート「僭越ながら…」
>に憧れた変なおじさんがでてくるのが厄介
アホからすると詳しくないことが中立性を担保してる事になるんよ
21925/04/13(日)10:52:59No.1301816180+
ハンバーグとかドイツ人がとか言い出したのは漫画の話から遠いクラスタの奴だったしまあインプ稼ぎでいいだろう…
22025/04/13(日)10:53:03No.1301816208+
>ハンバーグとか使わず煩雑な造語を連打されてもお前が困るだけだろと言う気持ち
10年前くらいに読んだラノベでサンドイッチなら一言で通じるものを
パンにいろんな具材をはさんで〜とかまーまだるっこしいったらない
22125/04/13(日)10:53:06No.1301816228+
>名前ネタだとアナベル・ガトーは女性の名前だよみたいなやつもあったな
アビゲイル!キンバリー!カミーユ!
ジェットストリームアタックをかけるぞ!
22225/04/13(日)10:53:09No.1301816244+
キリスト教の聖人由来の名前って何かまずい事あるの?
22325/04/13(日)10:53:11No.1301816252+
人気作品人気ゲームがとりあえず憎いのか叩く場所をまず探して…ってタイプの人
22425/04/13(日)10:53:11No.1301816254+
そもそも名字ならともかく名前にアムロってなんだよとかはツッコまれないのかな
22525/04/13(日)10:53:16No.1301816282+
>やたら熱意あってくどくど言うけど肝心の作品には触れてないみたいな
>ゲハとかもだけどどうしちゃったんだろうなこの手の人
オタクですらないジジイ
22625/04/13(日)10:53:20No.1301816301+
>女性に花の名前をつけるって美しくて洒落てるよなって思うのは前時代的なオッサンだからだろうか
いやべつに
あとは文化的なバックグラウンドだと思う
葬式の花はなぜ菊なのかみたいな
22725/04/13(日)10:53:22No.1301816310+
ジャガイモがどうした?
22825/04/13(日)10:53:32No.1301816379+
わざと間違った知識を書いて軍事オタクに突っ込ませるテクニックもあったと聞く
22925/04/13(日)10:53:37No.1301816397+
単位なんか凝って作らなくていいぞ!
23025/04/13(日)10:53:39No.1301816407そうだねx1
>つけ麺がぬるくてまずいもかなり昔のページなのにな
同じ作者のうんちくラーメンでは普通につけ麺紹介してるので作者の嗜好とか私怨って言われてるのがよくわからない
23125/04/13(日)10:53:50No.1301816446+
アンドロー梅田とかもあの世界に梅田が!?とかなったのかな…
23225/04/13(日)10:53:50No.1301816449+
>フィクションの中でも社会派とかリアルさを売りにしたやつで雑な仕事をされるのは嫌だな
あと考証のラインが同じ作品内でダブスタ起こしてるやつ
主題に関わる考証がすごくいい加減なのに同じく主題に関わる小ネタの正確性には制作も信者もやたらこだわったり
23325/04/13(日)10:53:54No.1301816467そうだねx1
今季のガンダムでも「富裕層のマチュが難民のニャアンにスマホのガラスが割れたコトを弁償させようとしてることがグロい!!」とか言う人がいる
23425/04/13(日)10:53:58No.1301816490そうだねx1
>ドジっ娘キャラ出したら
>「多動や不注意の傾向が強い現実に存在する人の要素だけを面白おかしく抽出・搾取してる盗用的なキャラ!!!!」とか言われるからなもう…
というかひねくれた作品ならそういうテンプレ描写がガチな障害でしたとかやってくる
23525/04/13(日)10:53:58No.1301816492そうだねx3
らーめん発見伝にかんしては情報を食ってるが本当になぁとなる
作中では食ってる飯に情報という付加価値がつくって話なのにネットでは自分が食ってない飯に対してあいつらは情報を有り難がってるだけ!ってケチ付ける全く違う文脈として使われすぎ
23625/04/13(日)10:54:17No.1301816567+
あいよ!
暴力系ヒロインお待ち!
23725/04/13(日)10:54:18No.1301816572そうだねx2
死ぬ程適当なお金の単位とか俺は好きだよわかりやすくて
23825/04/13(日)10:54:35No.1301816650そうだねx2
漫画を人生の道標や宗教的な聖典みたいにしてのめり込んで勝手に「うらぎられた!」って騒ぐアホな人多いよ
中学生で卒業するべきな振る舞いなんだけどいい大人が今そんな感じなの本当に怖い
推し活とか言ってマジでフィクションとリアルをごちゃ混ぜにして生きてる
23925/04/13(日)10:54:36No.1301816658+
>やたら熱意あってくどくど言うけど肝心の作品には触れてないみたいな
>ゲハとかもだけどどうしちゃったんだろうなこの手の人
監督がクソとか原作者がクソとかそういうのは作品の内容に触れなくても貶せるから攻撃に使う人が居る
24025/04/13(日)10:55:00No.1301816740+
世界観を大事にする作品なら米出すなら産地は気になるぜ
設定がちゃんとあるなら嬉しい
フリーレンはそういうの考えてないやつだと思うから突っ込んでる奴が読み方間違えてる
24125/04/13(日)10:55:14No.1301816803+
>あいよ!
>暴力系ヒロインお待ち!
香が100tのハンマーを持てるのはおかしい!
24225/04/13(日)10:55:16No.1301816810+
>つけ麺がぬるくてまずいもかなり昔のページなのにな
いや再遊記でも相変わらずダメなものの例えに
何の脈絡もなくつけ麺持ちだすくらいには引っ張ってるぞ
読んでないだろ
24325/04/13(日)10:55:22No.1301816834+
「情報を喰ってる」とかやるにしてもやり方気に入らねぇで
珍しく初期藤本クンがやり返す話だしなー
24425/04/13(日)10:55:31No.1301816863そうだねx2
>漫画を人生の道標や宗教的な聖典みたいにしてのめり込んで勝手に「うらぎられた!」って騒ぐアホな人多いよ
>中学生で卒業するべきな振る舞いなんだけどいい大人が今そんな感じなの本当に怖い
>推し活とか言ってマジでフィクションとリアルをごちゃ混ぜにして生きてる
最後の一行でいきなり思想が入るの好き
24525/04/13(日)10:55:41No.1301816913そうだねx5
SNSのせいで産まれたときからマウントの取り合いしてきたZ世代が大郷えで叩けるもの見つけては叩いてんだろうな
24625/04/13(日)10:55:42No.1301816920そうだねx3
子供に本当に悪影響なのはクールキャラだと思う
あんなの実生活で真似しちゃ駄目なのに注意書きがどこにもない
24725/04/13(日)10:55:48No.1301816947そうだねx5
情報を食っているという言葉自体が情報だけを食ってるやつお得意のワードになってる
いや本来の文脈ですらないから情報すら食えてないのか?
24825/04/13(日)10:55:55No.1301816981+
>>ドジっ娘キャラ出したら
>>「多動や不注意の傾向が強い現実に存在する人の要素だけを面白おかしく抽出・搾取してる盗用的なキャラ!!!!」とか言われるからなもう…
>というかひねくれた作品ならそういうテンプレ描写がガチな障害でしたとかやってくる
障害というか別世界に干渉されててドジってしまうみたいなキャラはいたな
24925/04/13(日)10:56:20No.1301817073+
>子供に本当に悪影響なのはクールキャラだと思う
>あんなの実生活で真似しちゃ駄目なのに注意書きがどこにもない
男の子は厨二病で火傷して高二病になるんだよ
25025/04/13(日)10:56:28No.1301817104+
違和感を感じられる私アピールが手軽な娯楽になっちゃったから
25125/04/13(日)10:56:36No.1301817140+
>>ここの掲示板はケチつける人が多いところだから似たようなもんだよね論は
>>そんなに多いか?ってなるんだけども
>そういうスレばっかり見るようにすれば君もメッチャ多いと思えるようになるよ
そういうスレばっか見てるんだな……よりも
そういうレスしてるのお前だろ……が先に浮かぶ
25225/04/13(日)10:56:36No.1301817141+
フィクションの始まりは現実にあるのでそれらの差異でやいのやいのいうのは別にいいと思う
存在を抹消しようとするのは何様だよって感じ
25325/04/13(日)10:56:38No.1301817149+
中二病はまあ…通り道だから
25425/04/13(日)10:56:42No.1301817164+
>今季のガンダムでも「富裕層のマチュが難民のニャアンにスマホのガラスが割れたコトを弁償させようとしてることがグロい!!」とか言う人がいる
あんなもんマチュのガキの視点でそこまで意識してるわけもなく対等なガキ同士でケジメつけさせようとしてるからだよな…
対等なガキ同士の意識だからこそ軍警の横暴に辛そうな顔するニャアン見て義憤に駆られるわけだし
25525/04/13(日)10:57:10No.1301817275そうだねx3
キャプ翼に影響されてサッカー選手を目指すガキがいるんだから逆に負の影響受けるやつも勿論おると思うんよな
25625/04/13(日)10:57:35No.1301817371+
爆発オチとか許しちゃダメだろ
こんな威力だと死んじゃうよ…
25725/04/13(日)10:57:35No.1301817374+
この手のツッコミって見た目が汚いとか怖いとかだと歴史と違おうがスルーするのが答えだよね
よく言われるのがお歯黒とか
25825/04/13(日)10:57:49No.1301817435そうだねx1
>漫画を人生の道標や宗教的な聖典みたいにしてのめり込んで勝手に「うらぎられた!」って騒ぐアホな人多いよ
>中学生で卒業するべきな振る舞いなんだけどいい大人が今そんな感じなの本当に怖い
>推し活とか言ってマジでフィクションとリアルをごちゃ混ぜにして生きてる
聖書は世界最強のラノベって宗教をエンタメと同列視して権威をコケにして揶揄したもののはずだったけど
今はエンタメには大なり小なり宗教(それもカルト的な)要素あるってエンタメ楽しむ人々に逆の意味でブーメランしてきてるよね
25925/04/13(日)10:58:00No.1301817473+
俺だって今でも悪役令嬢に転生したいと思ってる
26025/04/13(日)10:58:02No.1301817487+
ここも冷笑系がつまんないこといってそのままスレが終わることが増えた
26125/04/13(日)10:58:04No.1301817494+
>今季のガンダムでも「富裕層のマチュが難民のニャアンにスマホのガラスが割れたコトを弁償させようとしてることがグロい!!」とか言う人がいる
あそこはどっちかといえばお嬢さんがアウトローと接点を持とうとして因縁つけてるように見えますよ私は
26225/04/13(日)10:58:06No.1301817502そうだねx1
>キャプ翼に影響されてサッカー選手を目指すガキがいるんだから逆に負の影響受けるやつも勿論おると思うんよな
なんだかんだでオタクくんもゾーニングしないほうがクソだろに姿勢が落ち着いた所はある
26325/04/13(日)10:58:13No.1301817536+
>今季のガンダムでも「富裕層のマチュが難民のニャアンにスマホのガラスが割れたコトを弁償させようとしてることがグロい!!」とか言う人がいる
作中でそういう階層と描かれたならそれに則って感想言ってるだけでリアリティラインみたいなのとは関係無い話じゃない?
その感想がどうというのとは関係なく
26425/04/13(日)10:58:32No.1301817611+
漫画とか消雪中の表現であぁん?!って思うことはあるけどこの宇宙ではそうなんだってルーカスが教えてくれる
26525/04/13(日)10:59:15No.1301817778+
>消雪中の表現であぁん?!って思うことはあるけど
雪かきの表現が生ぬるいって憤る青森の除雪獣かな…
26625/04/13(日)10:59:20No.1301817796+
俺はひねくれたオタクだから
どうやって1話でただの学生にガンダム乗せるんだろうな
こうかー程度だったけど
みんな真面目に見てんだな
26725/04/13(日)10:59:24No.1301817813+
いい大人なのにクールキャラみたいな振る舞いするの多いからな
恋愛や仕事って場面で素直にならない人多すぎる
26825/04/13(日)10:59:49No.1301817916そうだねx1
>SNSのせいで産まれたときからマウントの取り合いしてきたZ世代が大郷えで叩けるもの見つけては叩いてんだろうな
ゆとりの戯言は要らんよ
26925/04/13(日)10:59:56No.1301817939+
>いい大人なのにクールキャラみたいな振る舞いするの多いからな
>恋愛や仕事って場面で素直にならない人多すぎる
結婚したのか・・・俺以外のやつと
27025/04/13(日)11:00:03No.1301817963そうだねx2
凝った世界観のファンタジーを読んでてハンバーグが出てきたら微妙な気持ちになるのは分かるし〇〇地方の挽き肉料理とか抽象的に表現して欲しい
でも別にフリーレンではそこまで求めてない
27125/04/13(日)11:00:14No.1301818004そうだねx2
>前にアリスとかおばあちゃんしか使わないシワシワネームだって言われてるの見たけど
これがまず誤解でヨーロッパではずっと人気の名前
アメリカでは2000年ごろだったか一時期だけ人気なかったけど
ここ10年くらいでまた人気出て一般的になってる
27225/04/13(日)11:00:15No.1301818010+
雪国の表現って一般的に雪国とされる県の中でも見解分かれそうだよな…
27325/04/13(日)11:00:21No.1301818040+
>俺はひねくれたオタクだから
>どうやって1話でただの学生にガンダム乗せるんだろうな
ただのトーシロじゃん
27425/04/13(日)11:00:22No.1301818045+
「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
27525/04/13(日)11:00:29No.1301818076+
用語へのツッコミに関しても全部一纏めにしていいかはかなり難しい問題だと思うけどね
例えばその時代や異世界における「人間」を人間と称する事に「いや人間は本来サンスクリット語を語源とする仏教的用語でえ…」って言い出しても「じゃあお前humanとかανθρώπινοςを人間って訳してる文章全てにそこは仏教圏じゃないって突っ込んでんのか?」って話になる訳で
同じ概念を翻訳する上でその時代や世界に存在しない語源を持った単語を借用する事が問題とは思わない
27625/04/13(日)11:00:35No.1301818103そうだねx1
>凝った世界観のファンタジーを読んでてハンバーグが出てきたら微妙な気持ちになるのは分かるし
何言ってんの?
27725/04/13(日)11:00:37No.1301818110そうだねx1
大人になってから見返したら
クール系なキャラのほうがトラブルメーカーだなってことに気づくことあるよね
27825/04/13(日)11:00:47No.1301818156+
というか仮に漫画とかに知識なり設定ミスあったとしてさ
良くないとは思うけど俺は別にそのジャンルの事毎日考えては無いし
話せるチャンスあればこれ出さないといけない!とも思ってないから
事あるごとに出そうとしたり語気強い人にはちょっと引く
27925/04/13(日)11:00:56No.1301818191+
>>海外の人からしたらこの名前は失笑物!とかもだから何?としかならんのよね
>前にアリスとかおばあちゃんしか使わないシワシワネームだって言われてるの見たけど
>日本で言うならウメ(梅)とかキク(菊)とかシワシワネームのキャラもよくいるんだし別に良くね?って思ったな
fu4889798.png[見る]
アメコミにブラックアリスってティーンキャラがいるけど
デザイン的にも能力的にもアリスって単語の持つ意味は日本と同じだと思う
28025/04/13(日)11:01:03No.1301818222そうだねx1
>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
美味しんぼ側が「これこそ現実の真実」って感じだったから
28125/04/13(日)11:01:14No.1301818259そうだねx1
>なんだかんだでオタクくんもゾーニングしないほうがクソだろに姿勢が落ち着いた所はある
オタクくんたちは表現規制をやめろといいながら18禁判定されてる所はそのまま冷や飯食っててねというスタンスだからな
28225/04/13(日)11:01:27No.1301818313そうだねx1
>>俺はひねくれたオタクだから
>>どうやって1話でただの学生にガンダム乗せるんだろうな
>ただのトーシロじゃん
そうだけど急に何!?
28325/04/13(日)11:01:36No.1301818348+
>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
現実世界ベースで現実の文化と紐づけて紹介する漫画だったからです
28425/04/13(日)11:01:44No.1301818388そうだねx2
埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
28525/04/13(日)11:01:48No.1301818411そうだねx2
>凝った世界観のファンタジーを読んでてハンバーグが出てきたら微妙な気持ちになるのは分かるし〇〇地方の挽き肉料理とか抽象的に表現して欲しい
>でも別にフリーレンではそこまで求めてない
あの漫画キャラの名前がドイツ風だからハンバーグ地方があったかハンバーグさんがいたんだろ
28625/04/13(日)11:01:57No.1301818436+
>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
美味しんぼが現実に出てくる料理を扱うことが多い漫画で
人間関係はともかく料理に関してはリアル系だと思われてたからじゃないかな
28725/04/13(日)11:01:58No.1301818438+
>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
リアル準拠だと「思われてる」から
いやマジで
この作品はフィクションですって注意書き踏まえてなお
28825/04/13(日)11:02:28No.1301818561+
そもそもこの世に女性差別主義者が多過ぎる
生き地獄だ
28925/04/13(日)11:02:38No.1301818607そうだねx1
>>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
>リアル準拠だと「思われてる」から
>いやマジで
>この作品はフィクションですって注意書き踏まえてなお
島耕作の基地問題反対デモに関するデマはセーフだなってなったのはなんで?
29025/04/13(日)11:02:41No.1301818617+
漫画の最初の方でリアリティラインをわかりやすく明示する話と貼られた分だけで語る場合の話で全然違ってくるから特に言うことはないぜ
29125/04/13(日)11:02:42No.1301818619+
あったかハンバーグさんって読んでふふってなった
29225/04/13(日)11:02:44No.1301818628+
エンタメにとって世界観なんて単なる物語を語る上での「舞台」でしかないんだから細かいところを気にしたって仕方ないことだけどなぁ
まぁ違和感がなきゃいいのよ違和感が
29325/04/13(日)11:02:57No.1301818679そうだねx1
>漫画を人生の道標や宗教的な聖典みたいにしてのめり込んで勝手に「うらぎられた!」って騒ぐアホな人多いよ
裏切られたとは思わなかったけどジョジョ六部のカタツムリの意味を
伊藤潤二のうずまきのアニメでようやく意味わかって
もろパクリするなら設定もパクってくんないかなとなったな
29425/04/13(日)11:02:59No.1301818684+
美味しんぼは山奥だけで郷土料理としてサメが食われてたみたいなのを引っ張り上げてくる漫画だから嘘描かれるとちょっと厄介なんだよ
29525/04/13(日)11:03:00No.1301818692+
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
でも続編出る程度には誰も問題にしてないよ
29625/04/13(日)11:03:09No.1301818719+
でも作中でご丁寧にハンブルグさんが作った肉料理って言ってお出しされたら一々こういうこと言うのめんどくせーなって文句付けない?
29725/04/13(日)11:03:18No.1301818753+
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
あれは一歩進めると見てる方も自分らも似たようなことやってるかもしれんという話でもあってぇ…
29825/04/13(日)11:03:24No.1301818776+
へーそういう見方もあるのか…ってならずに叩き/擁護として受け取っちゃうのも良くないけど
SNSの仕組みがそうなってるからしょうがない
29925/04/13(日)11:03:25No.1301818779そうだねx1
誤りの思われる描写が製作者の無知から発生している前提で殴り掛かる奴が多すぎる
分かった上で描写している可能性とか考えたほうがいいとか言っても間違いは間違いだろって怒るんだろうな
30025/04/13(日)11:03:31No.1301818803そうだねx3
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
実際の埼玉は全国トップ10ぐらいの都会だから許されてるところはある
これが東北とか九州だとそういうノリで叩く空気ができそう
30125/04/13(日)11:03:50No.1301818884+
>というかひねくれた作品ならそういうテンプレ描写がガチな障害でしたとかやってくる
料理下手キャラは割と真面目にそういうパターン増えてそう
設定として何故かヘドロを生産する能力があるみたいなの…
30225/04/13(日)11:04:07No.1301818946そうだねx1
美味しんぼの世界の福島は行くと被ばくして鼻血が出ます
って言われてもそりゃちょっと…
30325/04/13(日)11:04:08No.1301818954+
赤ちゃんに蜂蜜あげたり福島の放射能でヒステリック起こしたりする描写でゲラゲラ笑う漫画だしな
NotForMeでスルーできない人のほうがマジで問題
30425/04/13(日)11:04:14No.1301818968+
魚河岸三代目とか美味しんぼとか現実から引っ張って取材した要素ベースにしてるのをフィクション扱いは無理だろ
30525/04/13(日)11:04:18No.1301818984そうだねx2
>>>「美味しんぼ世界ではこうなんだな」にならなかったの何で?
>>リアル準拠だと「思われてる」から
>>いやマジで
>>この作品はフィクションですって注意書き踏まえてなお
>島耕作の基地問題反対デモに関するデマはセーフだなってなったのはなんで?
島耕作には悪い言い方をすると信用がないからな…
30625/04/13(日)11:04:31No.1301819035+
無粋なツッコミ入れてくるのは魔法なりモンスターいる世界で何言ってんだってならない?
30725/04/13(日)11:04:33No.1301819042+
>へーそういう見方もあるのか…ってならずに叩き/擁護として受け取っちゃうのも良くないけど
>SNSの仕組みがそうなってるからしょうがない
メは糞と言うやつは普段から関わる相手が悪いと言うが
普通に糞が向こうから大挙してやってきたり糞がこっちの発言悪用して暴れたりするからな…
30825/04/13(日)11:04:47No.1301819090+
美味しんぼはスーパー系じゃないんぬ!?
30925/04/13(日)11:04:48No.1301819097そうだねx1
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
そんなのみんな「分かった」上で楽しんでるのよ
こういう「高度な楽しみ」ができない人がリアルと創作の区別が出来なくてギャアギャア騒ぐ
31025/04/13(日)11:04:53No.1301819113+
>>この作品はフィクションですって注意書き踏まえてなお
>島耕作の基地問題反対デモに関するデマはセーフだなってなったのはなんで?
島耕作だからかな・・・
31125/04/13(日)11:05:00No.1301819139そうだねx2
>でも作中でご丁寧にハンブルグさんが作った肉料理って言ってお出しされたら一々こういうこと言うのめんどくせーなって文句付けない?
ハンバーグに文句付けてる人はそこまで説明しろって言ってんじゃなくて固有名詞出すなってだけだよ
セリフでは肉料理って言ってハンバーグ出せばいいだけだ
31225/04/13(日)11:05:08No.1301819171+
宇宙空間じゃは音しないしメカもサビないよ〜
31325/04/13(日)11:05:34No.1301819272そうだねx3
>美味しんぼの世界の福島は行くと被ばくして鼻血が出ます
>って言われてもそりゃちょっと…
やった時期も踏まえると取材の信憑性とか置いといても悪意むき出し過ぎてな…
31425/04/13(日)11:05:47No.1301819311そうだねx1
埼玉だからな…
これが非関東県ならガチヘイトになる
31525/04/13(日)11:05:48No.1301819316+
>>島耕作の基地問題反対デモに関するデマはセーフだなってなったのはなんで?
>島耕作だからかな・・・
さらに言えば実際そういうので金貰ってる団体もある
31625/04/13(日)11:05:54No.1301819340+
民明書房に騙されたってキレる時代に突入
31725/04/13(日)11:05:57No.1301819350そうだねx1
>美味しんぼの世界の福島は行くと被ばくして鼻血が出ます
>って言われてもそりゃちょっと…
被爆して鼻血が出ますなんて言ってなかったが…?
ネットで切り貼りされているコマだけ読んで「」のデマ信じて規制すべきだって言ってたってこと!?
31825/04/13(日)11:05:59No.1301819356+
澁澤龍彦の作品だとアナクロニズム批判に対してこれはアンチポデスだから問題ないとメタネタやったりしてるし…
31925/04/13(日)11:06:11No.1301819397+
ジャガイモ云々って史実を元にした作品の場合
実際の歴史にそぐわない描写をすべきではないってだけの話なのに
なにやらファンタジー世界で中世っぽかったらジャガイモを出してはいけないとかいう江戸しぐさみたいな決まりになっててウケる
32025/04/13(日)11:06:12No.1301819400+
一定以上の知性がないとフィクションを楽しむ素養が無いという話は無碍にはできないけど掘り下げるとまた話逸れそうで
32125/04/13(日)11:06:20No.1301819432+
自虐を自虐としてネタにできるのは余裕あるからだからな
32225/04/13(日)11:06:24No.1301819446+
>民明書房に騙されたってキレる時代に突入
朝目新聞が政治家から吊し上げされる時代だ
32325/04/13(日)11:06:26No.1301819456+
>メは糞と言うやつは普段から関わる相手が悪いと言うが
>普通に糞が向こうから大挙してやってきたり糞がこっちの発言悪用して暴れたりするからな…
新規登録者に最初に出てくるオススメが政治・宗教・エロなの笑っちゃうんだよね
32425/04/13(日)11:06:27No.1301819462+
翔んで埼玉は構造的に真に受けるほうがどうにかしてるよ
よしもと新喜劇を大阪のリアルとして受け止めてんのか
32525/04/13(日)11:06:33No.1301819484+
おかしな表現は継続消費のHPを削るからゼロになると離れるだけだよ
流石に警察行為までやる気にはならない
32625/04/13(日)11:06:37No.1301819497そうだねx1
「色んな作品があってもいい!」って言う人の中でも自分の好きな作品の低評価レビュー許さなくて
「あんなのの書き込むべきじゃない!」「嫌いをアピールするな!」「ノーマナー行為!」「規制するべき!」みたいなアホなキレ方する人本当にいるの怖い
自分にとって不愉快なものが溢れかえるからインターネットって面白いって理解してない
32725/04/13(日)11:06:45No.1301819527+
>新規登録者に最初に出てくるオススメが政治・宗教・エロなの笑っちゃうんだよね
メの民度をよく表してはいる
32825/04/13(日)11:06:52No.1301819550そうだねx1
>ハンバーグに文句付けてる人はそこまで説明しろって言ってんじゃなくて固有名詞出すなってだけだよ
くだらないどうでもいいことに固執するのはそういう病気だから
病院行ってお薬貰ったほうがいいな
32925/04/13(日)11:07:23No.1301819657+
>さらに言えば実際そういうので金貰ってる団体もある
これでソースをお願いしたら
組合員の交通費を支給しますってチラシとかを出してくるのに「」の魂をかける
33025/04/13(日)11:07:35No.1301819691+
真似したら危険なこと(上にある赤ちゃんに蜂蜜とか)を知らずに書いちゃうとかサッカーがテーマなのにサッカーのルール間違えてるとかはさすがに言いたくなっちゃうな
ただあんま忠実忠実やりすぎると読者ついていけなくなるからある程度はしょうがない
33125/04/13(日)11:07:48No.1301819752+
>被爆して鼻血が出ますなんて言ってなかったが…?
>ネットで切り貼りされているコマだけ読んで「」のデマ信じて規制すべきだって言ってたってこと!?
山岡さんが鼻血を出してたが…
33225/04/13(日)11:07:56No.1301819772そうだねx2
文化的と言うより本質は何がつらぬき丸だよふざけやがっての方が近いと思う
33325/04/13(日)11:07:58No.1301819781そうだねx2
>被爆して鼻血が出ますなんて言ってなかったが…?
>ネットで切り貼りされているコマだけ読んで「」のデマ信じて規制すべきだって言ってたってこと!?
本人が福島に行ったら鼻血が出た被ばくだって言ってたから…
33425/04/13(日)11:08:11No.1301819832+
ネットのこの手のは良し悪しは別として
本当はたいして興味の無い話題に独特の正義感でモノ言う人間になっちゃってるのが怖い
ウルトラスーパーデラックスマンみてぇ
33525/04/13(日)11:08:26No.1301819885そうだねx1
>一定以上の知性がないとフィクションを楽しむ素養が無いという話は無碍にはできないけど掘り下げるとまた話逸れそうで
一定以上の知性=それを持ち合わせてる俺の価値観ってニュアンスで話進むからまともに語りようもない
33625/04/13(日)11:08:27No.1301819893そうだねx2
今ではチープ化されてるかもしれんが料理の豆知識とかマイナーネタとか風土の違いとか紹介・披露する漫画だぞ美味しんぼ
取材して描かれたそこに嘘描かれるのはちょっとアレだとおもう
思うけど米粒をCTスキャンはだいぶリアリティライン下げて描いてるな…とは思った
33725/04/13(日)11:08:29No.1301819899そうだねx1
美味しんぼを現代日本における食のリアルとして受け止めてた層怖いだろ
今は何の作品をリアルだと思って粘着してるんだろうな
33825/04/13(日)11:08:34No.1301819924+
>これでソースをお願いしたら
>組合員の交通費を支給しますってチラシとかを出してくるのに「」の魂をかける
(チラシを出されると都合が悪いんだな…)
33925/04/13(日)11:08:34No.1301819925そうだねx2
>>被爆して鼻血が出ますなんて言ってなかったが…?
>>ネットで切り貼りされているコマだけ読んで「」のデマ信じて規制すべきだって言ってたってこと!?
>山岡さんが鼻血を出してたが…
マジで貼られたコマだけ見てることを実証してどうするんだよ
被爆してなんて言ってないぞ
34025/04/13(日)11:08:45No.1301819964+
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
これレスしてるやつ自覚あるのか無いのか知らんけど
こういうレス乞食みたいな奴がこういう発言してそれに反応…を繰り返すことで
キチガイレスに同調する繊細ヤクザを呼び寄せて
良くないと思うから良くない!禁止すべきだ!にエスカレートさせる悪質な言論弾圧テクなんだよね
34125/04/13(日)11:08:46No.1301819968そうだねx1
つまり講談社が出版したゲームの歴史もそう言った楽しみ方を知らないオタクの批判に負けたということ?
34225/04/13(日)11:08:54No.1301819991+
>埼玉県民馬鹿にしてゲラゲラ笑う映画の方がよっぽど害悪だと思う
>だって二次元じゃなくて三次元だからさらにリアルに近づいてる
あれは確かにその通りだけどそれはそれとしてちゃんと都会だよ!って笑っちゃうやつだと思う
群馬県民とか気にしてやれ
34325/04/13(日)11:09:11No.1301820062そうだねx2
>ハンバーグに文句付けてる人はそこまで説明しろって言ってんじゃなくて固有名詞出すなってだけだよ
>セリフでは肉料理って言ってハンバーグ出せばいいだけだ
君のマイルールのことなんか知らん…
34425/04/13(日)11:09:16No.1301820079そうだねx6
>>>被爆して鼻血が出ますなんて言ってなかったが…?
>>>ネットで切り貼りされているコマだけ読んで「」のデマ信じて規制すべきだって言ってたってこと!?
>>山岡さんが鼻血を出してたが…
>マジで貼られたコマだけ見てることを実証してどうするんだよ
>被爆してなんて言ってないぞ
みたいな事を原発事故後の鉄火場でやったから周囲から袋叩きにされたんですね
34525/04/13(日)11:09:17No.1301820081+
>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>(この世界では普通なんだな)(この世界の赤ちゃんはセーフなんだな)って思わないのかな
スレ画とこれは違くないか…?
34625/04/13(日)11:09:32No.1301820143+
>真似したら危険なこと(上にある赤ちゃんに蜂蜜とか)を知らずに書いちゃうとかサッカーがテーマなのにサッカーのルール間違えてるとかはさすがに言いたくなっちゃうな
スポーツ漫画は真似したら危ないことを書いてたりルール無視しても面白けりゃ許されるから
例えばキャプテン翼とか
34725/04/13(日)11:09:36No.1301820166そうだねx1
>これでソースをお願いしたら
>組合員の交通費を支給しますってチラシとかを出してくるのに「」の魂をかける
なんか先回りしてよくわからんものが見えてる人がおるな
何かと戦ってる?
34825/04/13(日)11:09:36No.1301820169+
>>これでソースをお願いしたら
>>組合員の交通費を支給しますってチラシとかを出してくるのに「」の魂をかける
>(チラシを出されると都合が悪いんだな…)
お金を貰ってる団体がある!その証拠はこれだ!って言って
単なる交通費のチラシを出してくるのがデマを垂れ流す人のテンプレになってるからですかね……
34925/04/13(日)11:09:42No.1301820193+
>マジで貼られたコマだけ見てることを実証してどうするんだよ
>被爆してなんて言ってないぞ
じゃあなんで被爆の危険性を聞いた後で山岡さんは鼻血を出したんすか?
鼻くそでもほじりすぎたんすか?
35025/04/13(日)11:09:52No.1301820225+
美味しんぼのあれは「福島の真実」ってタイトルだったのもな…
35125/04/13(日)11:10:04No.1301820283+
ワクチンとかもそうだけど当時だからこそ批判的でヒステリックなのだって大事なのにねぇ…
「そんなのあり得ない」で起こったのが福島事故なんだし
35225/04/13(日)11:10:07No.1301820296+
>文化的と言うより本質は何がつらぬき丸だよふざけやがっての方が近いと思う
英語だと無条件に日本人にはカッコよくなるからなあ…
35325/04/13(日)11:10:19No.1301820336+
つらぬき丸かっこいい名前だと思ってた俺は…
35425/04/13(日)11:10:21No.1301820340そうだねx3
>ネットのこの手のは良し悪しは別として
>本当はたいして興味の無い話題に独特の正義感でモノ言う人間になっちゃってるのが怖い
>ウルトラスーパーデラックスマンみてぇ
変な話だが悪役が悪事の内容ペラペラ喋り出す展開に最近はリアリティを感じるようになってきた
人間の喋りてえ語りてえ分からせてえ欲求って本能レベルなんだなと
35525/04/13(日)11:10:27No.1301820365+
というか今のスポーツ作品って協会絡んでガチに真似されたら困ることはやめてくれってなることはある
35625/04/13(日)11:10:30No.1301820382そうだねx1
>お金を貰ってる団体がある!その証拠はこれだ!って言って
>単なる交通費のチラシを出してくるのがデマを垂れ流す人のテンプレになってるからですかね……
交通費は出てるのを認めちゃった!
35725/04/13(日)11:10:32No.1301820390そうだねx3
「」も今のネット上のご多分に漏れず繊細ヤクザに弱いから
ハイコンテクストについて行けない愚者へ足切りする事に躊躇してるみたいだけど
昔からローコンテクストしか食えない奴は弾かれていてそれで問題起きてなかったんだから別にいいんだよ
35825/04/13(日)11:10:32No.1301820391+
>文化的と言うより本質は何がつらぬき丸だよふざけやがっての方が近いと思う
それっぽい単語というのは大したことないように見えてファンタジーのファンタジー感を出すには大事な要素だからな
35925/04/13(日)11:10:38No.1301820410+
>ジャガイモ云々って史実を元にした作品の場合
>実際の歴史にそぐわない描写をすべきではないってだけの話なのに
>なにやらファンタジー世界で中世っぽかったらジャガイモを出してはいけないとかいう江戸しぐさみたいな決まりになっててウケる
本質的には文脈なしで現実のものを借用すんなよって話なんよね
まあこれ突き詰め始めると由来も何もかも違うのにほぼ全ての生理的特性が同じ「人間」が住んでる異世界とは一体…みたいな話になるんだが…
36025/04/13(日)11:10:48No.1301820454そうだねx3
だからそもそも作者が福島で内部被ばくして自分もみんなも大勢が鼻血を出してたって言ってるんだ…
36125/04/13(日)11:10:50No.1301820465+
>つまり講談社が出版したゲームの歴史もそう言った楽しみ方を知らないオタクの批判に負けたということ?
あれこそ真正面から「ゲームの歴史」を編纂しようとして全方位からちょっと待てよ!のツッコミが入った事例じゃん
36225/04/13(日)11:10:52No.1301820478+
「美味しんぼが与える影響力」を誰も説明できないから話すだけ無駄だ
36325/04/13(日)11:10:53No.1301820483そうだねx2
野望の王国と美味しんぼで培った印象操作技術を全力で原発問題に投入したら連載止まるぐらい燃えただけなのに...
36425/04/13(日)11:10:58No.1301820509そうだねx2
>じゃあなんで被爆の危険性を聞いた後で山岡さんは鼻血を出したんすか?
なんでじゃなくまず「貼られたコマだけ見て叩いていましたごめんなさい」だろ?
36525/04/13(日)11:11:10No.1301820556+
>真似したら危険なこと(上にある赤ちゃんに蜂蜜とか)を知らずに書いちゃうとかサッカーがテーマなのにサッカーのルール間違えてるとかはさすがに言いたくなっちゃうな
>ただあんま忠実忠実やりすぎると読者ついていけなくなるからある程度はしょうがない
それこそキャプ翼の時点でサッカーのルールなんか間違いだらけだからな
36625/04/13(日)11:11:21No.1301820594+
>というか今のスポーツ作品って協会絡んでガチに真似されたら困ることはやめてくれってなることはある
テニスは?
36725/04/13(日)11:11:23No.1301820603+
>つまり講談社が出版したゲームの歴史もそう言った楽しみ方を知らないオタクの批判に負けたということ?
「この本はフィクションです」「実際の団体や地名他とは関係ありません」
みたいな注意書きがあったらマジでそう
美味しんぼはあった
36825/04/13(日)11:11:47No.1301820700+
>つまり講談社が出版したゲームの歴史もそう言った楽しみ方を知らないオタクの批判に負けたということ?
あれも詳しい人のちゃんとしたツッコミが成立した事例ではあるけど
それとは別に大量のもの知らずが勝ち馬に乗ってきた現象自体あったろ言われると否定しづらいな
36925/04/13(日)11:11:47No.1301820701+
空想科学読本アンチか?
37025/04/13(日)11:12:10No.1301820780+
>スポーツ漫画は真似したら危ないことを書いてたりルール無視しても面白けりゃ許されるから
>例えばキャプテン翼とか
キャプ翼を挙げられると何も言えねえ…
これは例えが悪かったな
37125/04/13(日)11:12:17No.1301820802+
門地で差別するの普通に駄目なのにね…
バラエティの地域煽りとかプロレスなのかもしれないけど差別を助長してる
37225/04/13(日)11:12:22No.1301820819そうだねx4
直接表現してないから言いがかりなんですけど!なんて主張は所詮ポジショントークでしかない
同じ口で嫌味な言い方をする京都人が云々って言ってるだろどうせ
37325/04/13(日)11:12:25No.1301820825+
>空想科学読本アンチか?
嘘みたいだけどマジで居るんだよな
37425/04/13(日)11:12:25No.1301820827そうだねx1
>本質的には文脈なしで現実のものを借用すんなよって話なんよね
>まあこれ突き詰め始めると由来も何もかも違うのにほぼ全ての生理的特性が同じ「人間」が住んでる異世界とは一体…みたいな話になるんだが…
たまにそこをストーリーのフックにする作品がある...
37525/04/13(日)11:12:38No.1301820893+
>なんでじゃなくまず「貼られたコマだけ見て叩いていましたごめんなさい」だろ?
いやちゃんと当時のビックコミックスピリッツを読んでいたが?
37625/04/13(日)11:13:01No.1301820979そうだねx1
>本質的には文脈なしで現実のものを借用すんなよって話なんよね
いや…違うけど…
ジャガイモのような野菜が発生して伝達するのが現実と同じようなタイミングになるには
その世界がまんま地球と同じじゃなきゃいけない事になるから
むしろ違っていて当然なのにそこに噛み付くのは何も考えてないバカって事だが…
37725/04/13(日)11:13:06No.1301820996+
>>というか今のスポーツ作品って協会絡んでガチに真似されたら困ることはやめてくれってなることはある
>テニスは?
あれなんやテニスのルール自体は守ってるって言う不思議な漫画ではある
37825/04/13(日)11:13:32No.1301821102+
>>というか今のスポーツ作品って協会絡んでガチに真似されたら困ることはやめてくれってなることはある
>テニスは?
途中から絡まなくなってなかった?
37925/04/13(日)11:13:42No.1301821142+
ゴエモンインパクトには文句言わないのに!
38025/04/13(日)11:13:44No.1301821152+
>だからそもそも作者が福島で内部被ばくして自分もみんなも大勢が鼻血を出してたって言ってるんだ…
創作怪談ってやつだな
38125/04/13(日)11:14:01No.1301821219+
>門地で差別するの普通に駄目なのにね…
>バラエティの地域煽りとかプロレスなのかもしれないけど差別を助長してる
バラエティ番組における地域煽りはタモリが普及させたと思ってる
それ以前から存在は当然しただろうけど
38225/04/13(日)11:14:11No.1301821254そうだねx1
>嘘みたいだけどマジで居るんだよな
アンチ本も出たし当時から多いだろニワカ
38325/04/13(日)11:14:17No.1301821289+
>本質的には文脈なしで現実のものを借用すんなよって話なんよね
>まあこれ突き詰め始めると由来も何もかも違うのにほぼ全ての生理的特性が同じ「人間」が住んでる異世界とは一体…みたいな話になるんだが…
なろうとか読みなれた人間に指輪物語の冒頭みたいな世界観設定一から嫁っていうのも無理筋…
38425/04/13(日)11:14:25No.1301821326+
空想科学読本は空想って入ってんじゃねーか!ってなるけど
まぁ浅く読んでるだけだとケチつけの集大成に見えんこともないので毒蝮三太夫みたいなもん
38525/04/13(日)11:14:28No.1301821337+
考証ちゃんとしてそれでうまく工夫を効かせたり思いもよらぬ解決法を見せる作品が出てるとハードル上がっちゃうよね
んでなろうなんてじゃがいもと鐙ときれいな水で楽勝とか昔のままの感覚でやると突っ込まれる
38625/04/13(日)11:14:30No.1301821343+
ストーリーとは関係しないところで夕飯はヴァロ入りトルシェのグランノーム風かぁ…とか言われてもノイズだし…
38725/04/13(日)11:14:32No.1301821354+
>ジャガイモのような野菜が発生して伝達するのが現実と同じようなタイミングになるには
>その世界がまんま地球と同じじゃなきゃいけない事になるから
まず「ジャガイモのような植物」で済まされてる事はほぼなくて大体は「ジャガイモ」何だよね
38825/04/13(日)11:15:19No.1301821538+
>「赤ちゃんに蜂蜜与える描写」とかマジギレする人多いけど
>(この世界では普通なんだな)(この世界の赤ちゃんはセーフなんだな)って思わないのかな
だが喧嘩商売なら?
38925/04/13(日)11:15:27No.1301821563+
>ストーリーとは関係しないところで夕飯はヴァロ入りトルシェのグランノーム風かぁ…とか言われてもノイズだし…
何の何の何!?ってなるよね
39025/04/13(日)11:15:29No.1301821573+
空想科学読本は当時はともかく今は時代に合わせてそこまで毒舌でもないんだけどな
39125/04/13(日)11:15:37No.1301821606そうだねx1
ハチミツの件もカリーは美味しんぼのコンビニ本の説明ページで「俺が子供の頃がハチミツでも普通に食べさせていたいつの間にか変わっていたんだなあ」とかノンキに書いてたんだぞ
39225/04/13(日)11:15:48No.1301821654そうだねx2
>空想科学読本は空想って入ってんじゃねーか!ってなるけど
>まぁ浅く読んでるだけだとケチつけの集大成に見えんこともないので毒蝮三太夫みたいなもん
作者も振り返って反省してる部分はあるからどっちがどうと言う気にはならんかなアレは
流石に初期値ガバすぎるだろみたいなのはあったし
39325/04/13(日)11:15:54No.1301821679+
スレ画にもなってるブラックジャックの場合
実際にある病気をテーマに扱う→その病気で苦しんでいる読者にも配慮してください!!常識無いんですか!!ってお気持ち手紙が来る
架空の病気をテーマに扱う→実際に存在すると勘違いする読者が出てしまうでしょうが!嘘はやめてください!ってお気持ち手紙が来る
で雁字搦めになって
段々と単純な大怪我系のエピソードとかが増えてくようになる
39425/04/13(日)11:15:55No.1301821685そうだねx2
山本弘の空想科学読本批判本はクソつまらなかった
結局リアルを考慮するにも面白いのとつまらないのがあり人のセンスだ
39525/04/13(日)11:15:55No.1301821689+
史実準拠だって言うわけでもないならなんなら中世ヨーロッパ舞台でもジャガイモ出して問題はないからな…
39625/04/13(日)11:16:19No.1301821776+
>島耕作の基地問題反対デモに関するデマはセーフだなってなったのはなんで?
なってないからいまだにお前みたいなのが擦り続けてるじゃん
39725/04/13(日)11:16:22No.1301821788+
どうだろ…なんかジャガーヌとかバレインとか捻った名前にした何かだったりもするしな
39825/04/13(日)11:16:28No.1301821818+
>まあこれ突き詰め始めると由来も何もかも違うのにほぼ全ての生理的特性が同じ「人間」が住んでる異世界とは一体…みたいな話になるんだが…
別に人間とは全く違う生き物の世界に転生する話だって書けると思うよ
そんなもん誰も読まないし物語を作ることすらこんなんだけど
暦や食べ物や作法の名前が違う作品が出ないのも同じ理由
結局「物語」を楽しみたいのにそれを妨げるだけ
異世界のギルドだって仕事受けるのも報酬取るのもいちいちあれこれしてても面白くないから整備されてる
39925/04/13(日)11:16:43No.1301821888そうだねx1
毎回ジャガイモのような何かを固有名詞で呼ぶくらいならジャガイモって言って欲しいくらいまである…
40025/04/13(日)11:16:45No.1301821896+
>ストーリーとは関係しないところで夕飯はヴァロ入りトルシェのグランノーム風かぁ…とか言われてもノイズだし…
それはどっちかって言うと文章としての表現や使い方の問題であって
仮に食事を一つ一つ描写して豪勢さや手間暇かかってる部分を描写したいなら寧ろそういう独自用語ズラズラの方が雰囲気は出るし
そう言うのがノイズって場面なら「肉料理」「魚料理」でもいい
40125/04/13(日)11:16:47No.1301821910+
バキの嘘は騙される
40225/04/13(日)11:16:58No.1301821956そうだねx1
つーて作中世界の人物に当然の意識で喋らせて視聴する側から見て説明足りないと
パルスのファルシのルシがパージでコクーン()
って嘲笑されるからな…
40325/04/13(日)11:17:21No.1301822062+
>ハチミツの件もカリーは美味しんぼのコンビニ本の説明ページで「俺が子供の頃がハチミツでも普通に食べさせていたいつの間にか変わっていたんだなあ」とかノンキに書いてたんだぞ
カリーはパソコンもない時代によくあそこまで調べたよ
情報源が偏ってた案件はまあ残念だけど
40425/04/13(日)11:17:22No.1301822066+
(この金貨の相場絶対1枚=1円だろ...)
40525/04/13(日)11:17:27No.1301822083+
というかこういうので本当にうるさいのは外野より権利ある単語や名前使えないことだよな
40625/04/13(日)11:17:32No.1301822101そうだねx3
>ハチミツの件もカリーは美味しんぼのコンビニ本の説明ページで「俺が子供の頃がハチミツでも普通に食べさせていたいつの間にか変わっていたんだなあ」とかノンキに書いてたんだぞ
まあ体には悪いけどネットで言われてるような
口に入れた瞬間に即死する毒物とかではないからな
40725/04/13(日)11:17:43No.1301822143+
忍たまも自販機を出す横でその小銭の考証はしっかりやってるみたいなの見たことある
40825/04/13(日)11:17:45No.1301822148+
>というかこういうので本当にうるさいのは外野より権利ある単語や名前使えないことだよな
ミスリルとかホビットとか
40925/04/13(日)11:17:50No.1301822174+
ヤードとかフィートみたいなムダに伝わり辛い単位持ち出すヤツは滅ぼせ
41025/04/13(日)11:17:50No.1301822177+
手塚は作中で医大生から苦情の手紙が来てうるせー!これは漫画なんだぞ!ってキレるブラックジャックやってた気がする
41125/04/13(日)11:17:53No.1301822191+
>そう言うのがノイズって場面なら「肉料理」「魚料理」でもいい
へー
異世界でも魚は魚って呼ばれてるんだな
41225/04/13(日)11:18:03No.1301822241+
>空想科学読本は空想って入ってんじゃねーか!ってなるけど
>まぁ浅く読んでるだけだとケチつけの集大成に見えんこともないので毒蝮三太夫みたいなもん
いやまずフィクションに現実の科学持ち込むこと自体ナンセンスだよね
41325/04/13(日)11:18:09No.1301822268+
主題として描きたいものじゃないならまあバッサリ切り捨てたりあやふやでも個人的には気にしない
主題の部分で思い切り間違えたこと描いてたらさすがに文句言いたくなる
41425/04/13(日)11:18:18No.1301822321+
ハンバーグをデレピア風こね肉焼きとか言われてわかりますかあなた?
41525/04/13(日)11:18:19No.1301822324+
>というかこういうので本当にうるさいのは外野より権利ある単語や名前使えないことだよな
鈴木土下座衛門かな…
41625/04/13(日)11:18:29No.1301822369+
フリーレンハンバーグとかジャガイモみたいなどうでもいいのと
赤ちゃんはちみつ犬にチョコみたいなのを一緒にして語るのはよくないと思う
41725/04/13(日)11:18:36No.1301822398+
ヤーポンで文句言われるなら尺貫法で行くしかないか…
41825/04/13(日)11:18:39No.1301822408+
>というかこういうので本当にうるさいのは外野より権利ある単語や名前使えないことだよな
法律は守ろうね
41925/04/13(日)11:19:03No.1301822511+
まー赤子に蜂蜜与えること自体はよくあったから事例があるんだしね…
42025/04/13(日)11:19:07No.1301822535+
>ハンバーグをデレピア風こね肉焼きとか言われてわかりますかあなた?
これハンバーグじゃん
42125/04/13(日)11:19:10No.1301822547+
>赤ちゃんはちみつ犬にチョコみたいなのを一緒にして語るのはよくないと思う
漫画で見たことを確認もしないで現実にやる人が悪いと思いますね
42225/04/13(日)11:19:20No.1301822584+
「こんな作品が若者に流行ったら日本が壊れてしまう」
みたいなこと言って同性愛や近親婚の漫画を規制しようとする保守系のおじさんおばさんみたいなオタク増えたよね
42325/04/13(日)11:19:26No.1301822602+
>フリーレンハンバーグとかジャガイモみたいなどうでもいいのと
>赤ちゃんはちみつ犬にチョコみたいなのを一緒にして語るのはよくないと思う
難癖が趣味の層は一緒のレベルでお気持ちを出してくるからな…
42425/04/13(日)11:19:26No.1301822605+
あのぉ世界観で言葉狩りすると仏教由来の安心とかも使えなくなりますぅ
42525/04/13(日)11:19:28No.1301822612そうだねx1
個人的な感覚ではハンバーグはギリギリセーフだけど肉団子とかでいいんじゃね感はある
泣いて馬謖を斬るとか言われると流石に違和感が凄い
42625/04/13(日)11:19:38No.1301822649そうだねx4
>「現実の風紀委員はこんな権力ありませんよ!!」
これは実際にやってる風紀委員や学生の実体験として
>「運動部はいじめっ子の集まりですよ!!」
>「剣道部は臭いですよ!!」
これはただのそいつの偏見だろ!
42725/04/13(日)11:19:47No.1301822682+
>バキの嘘は騙される
紐切りはその辺の代表だよな
42825/04/13(日)11:19:50No.1301822691+
>つーて作中世界の人物に当然の意識で喋らせて視聴する側から見て説明足りないと
>パルスのファルシのルシがパージでコクーン()
>って嘲笑されるからな…
あれやってれば普通に単語把握出来るような作りだったのにミームにされたの可哀想
42925/04/13(日)11:19:54No.1301822708そうだねx1
自然に存在する甘みでトロットロで幼児にも安心とか思っちゃうよねはちみつ
43025/04/13(日)11:19:55No.1301822716そうだねx1
>どうだろ…なんかジャガーヌとかバレインとか捻った名前にした何かだったりもするしな
名称ならそもそも芋以外にも現実の固有な名前を使うものはあるから別の話だよ
そもそもジャガイモ警察はそういう文脈じゃなくてとにかく出すなと喚いてたキチガイだからな
43125/04/13(日)11:20:06No.1301822761+
鶏卵のようなものを油のようなものを引いて熱したフライパンのようなものに落として塩のようなものと胡椒のようなものをかけて出来るのがこの目玉焼きのような料理だ
43225/04/13(日)11:20:08No.1301822778+
>パルスのファルシのルシがパージでコクーン()
>って嘲笑されるからな…
これも半分くらいはFFっていうデカい看板で注目を浴びてたのが原因だと思うし
もう半分はファルシ・ルシ・コクーンみたいな固有名詞そのまんまなのは分かるけどパージみたいな動詞までややこしくすんなよ!って部分はあると思うよ俺
ややこしい専門用語系の話で人を躓かせてる多くって多分名詞より動詞や形容詞だと思うんよね
43325/04/13(日)11:20:34No.1301822893そうだねx1
※クールキャラは漫画の中でしか許されません
みたいな注意書きがないばっかりに人生に躓いたオタク達の責任を漫画家達は取るべき
43425/04/13(日)11:20:37No.1301822907+
>これも半分くらいはFFっていうデカい看板で注目を浴びてたのが原因だと思うし
>もう半分はファルシ・ルシ・コクーンみたいな固有名詞そのまんまなのは分かるけどパージみたいな動詞までややこしくすんなよ!って部分はあると思うよ俺
>ややこしい専門用語系の話で人を躓かせてる多くって多分名詞より動詞や形容詞だと思うんよね
パージするとかオミットするとか割と一般的に使わないか…?
43525/04/13(日)11:20:51No.1301822970+
>あのぉ世界観で言葉狩りすると仏教由来の安心とかも使えなくなりますぅ
https://www.nichiren.or.jp/glossary/ [link]
派手に多いな仏教由来…
43625/04/13(日)11:20:56No.1301823001+
蜂蜜のボツリヌス菌で死んだ赤ちゃんの記録は昔なかったから環境が変わっただけなんだよな
43725/04/13(日)11:21:00No.1301823015+
>あのぉ世界観で言葉狩りすると仏教由来の安心とかも使えなくなりますぅ
それは日本人だからだろ
ドイツ語のハンバーグは容認できても異世界で天津飯や西京焼きでてきたら受け入れられない
だから異世界の名称問題は「俺は受け入れられない」に尽きる
43825/04/13(日)11:21:13No.1301823069そうだねx3
ずっと美味しんぼに拘ってるけど赤ちゃんにハチミツあげる描写とスレ画で言ってるやつは全然別物だろ
43925/04/13(日)11:21:22No.1301823100+
言語なんてよく知らんけど通じてますでいいんだよ
44025/04/13(日)11:21:36No.1301823158+
>>そう言うのがノイズって場面なら「肉料理」「魚料理」でもいい
>へー
>異世界でも魚は魚って呼ばれてるんだな
水辺に泳いでる魚にしか見えない生物を「魚」と翻訳する事に突っ込む人は居なかろう
それこそ異世界の「人間」を人間と称していいのか問題だよそれはどっちかって言うと
44125/04/13(日)11:21:41No.1301823183+
>まー赤子に蜂蜜与えること自体はよくあったから事例があるんだしね…
いや一般でも周知徹底してたのもあってか89年からはずーっと無かったんだよ赤ちゃんボツリヌス症例…
暫くぶりに起きたのが2017年とかそんなん
44225/04/13(日)11:21:45No.1301823203+
そういう設定にこだわりたいのなら自由だしそういうこだわった設定を称賛するのも別に良いけどそれと対比してそうじゃない設定を腐すのが闇のオタクって印象
44325/04/13(日)11:21:53No.1301823236+
>パージするとかオミットするとか割と一般的に使わないか…?
横文字のビジネス用語を乱用するキャラも意味を日本語に役すると趣旨は抽象的だけど一応普通の文章喋ってるのいいよね
44425/04/13(日)11:21:55No.1301823247+
>れも半分くらいはFFっていうデカい看板で注目を浴びてたのが原因だと思うし
FFの文句をとりあえず言う層にとって使いやすかったってだけとは思う
44525/04/13(日)11:21:57No.1301823256+
ジャガイモ警察は中世ヨーロッパと中世ヨーロッパ風異世界の違いが分からない人達だから相手にしても仕方がない
44625/04/13(日)11:22:03No.1301823277+
翔んで埼玉がギャグなら美味しんぼもギャグだよね…
44725/04/13(日)11:22:06No.1301823297そうだねx1
もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
44825/04/13(日)11:22:15No.1301823348+
将棋とか囲碁由来の用語もかなり多いからめんどくさいぞ
44925/04/13(日)11:22:18No.1301823360そうだねx1
空想科学は一番最初のやつが改訂してって今だとだいぶ文章まろやかだと聞いたから買ってみたいな
「情けないことに」「ありえないのだ」とかそんな口調だったからねぇアレ
空想お弁当読本とかでもすごい前置き書いてていろいろあったんだろなーと
個人的には法律読本のがもっと続いてほしかった
45025/04/13(日)11:22:46No.1301823473+
FF13は単純につまらなかったから色々突かれてバカにされてただけで専門用語多いRPGは珍しくないよね
45125/04/13(日)11:22:48No.1301823482+
そもそもFF13やる分には別に理解しづらくもないぞあれ
45225/04/13(日)11:22:55No.1301823512+
言語に関しては本当は現地の言葉を話してるんだけど読者がわかるように日本語に翻訳されたものを読んでるって体にすればクリアできるし
45325/04/13(日)11:22:59No.1301823531そうだねx1
>翔んで埼玉がギャグなら美味しんぼもギャグだよね…
そうだよ
45425/04/13(日)11:22:59No.1301823535+
>それこそ異世界の「人間」を人間と称していいのか問題だよそれはどっちかって言うと
異世界に複数の知的種族がいる設定で
特定の種族だけが人間と呼ばれており他の種族は亜人呼びだったりすると
なんか差別とかそういうのがあったりする設定なの?とは思ったりする
45525/04/13(日)11:23:04No.1301823558+
>パージするとかオミットするとか割と一般的に使わないか…?
パージするは相当オタク用語側ではないだろうか…
45625/04/13(日)11:23:09No.1301823587そうだねx1
無知なのかネタなのか分かりづらいのはやめて欲しい…
やってはいけないことするならちゃんと前提の話して
45725/04/13(日)11:23:10No.1301823592+
90年代よりのファンタジー小説とか見ると面白いよ
食い物も距離の単位も違う
それが面白さに全く資してない
ヒューペルボニアとかエルリック・サーガとかその辺
45825/04/13(日)11:23:19No.1301823638そうだねx1
ボツリヌス菌は毒素が分解されにくいのと当たった時の被害がでかいから
45925/04/13(日)11:23:41No.1301823748そうだねx2
>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
20個並べたら1個混ざってるの怖くない?
46025/04/13(日)11:23:44No.1301823767+
>パージするは相当学生運動用語側ではないだろうか…
46125/04/13(日)11:23:48No.1301823784そうだねx3
FF13のは当時のとにかくスクエニはバカにしていいっていう空気から生まれたという事情を無視するべきじゃないんだけど
あれで騒いでたはちまキッズとかにそんなのが通じるわけもなく…
46225/04/13(日)11:23:53No.1301823799そうだねx2
>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
いや実際5%って高くね?
46325/04/13(日)11:24:02No.1301823848そうだねx5
ドラゴンボールで人間が空飛んだり手からエネルギー弾出してもそういう漫画ねで受け入れるけど
将棋漫画で平然と二歩とかやってたらツッコミ入れるわ
46425/04/13(日)11:24:02No.1301823850そうだねx3
>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
いや5%って馬鹿高くね…?
20回に一回くらいで死ぬのかよそりゃ禁止しないとダメだろ
46525/04/13(日)11:24:05No.1301823859+
正直専門用語よりもナントカ13世の孫(孫じゃない)ナントカ15世とかが出たりするほうが脳混乱する…
今楽しんでやってるとは言え
46625/04/13(日)11:24:07No.1301823866+
デルトラクエストあたりの記憶を今俺は思い返している
46725/04/13(日)11:24:15No.1301823904+
そもそも論を言い出すと異世界転生は自分に前世の記憶があると思い込んでる異常者の話である可能性が出てくるから…
46825/04/13(日)11:24:18No.1301823918+
ファンタジーがーいうてるひとも技名に派手に仏教用語使うことは誰も気にしてないよね
46925/04/13(日)11:24:26No.1301823959そうだねx2
>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
ボツリヌスに気を付けたいなら辛子蓮根の方がよっぽどやばい
辛子蓮根を赤ちゃんに食わせる奴はいない?そうだね
47025/04/13(日)11:24:27No.1301823961+
犬猫にチョコとかタマネギもダメだけど即死とかではないらしいな
注意はしないとだけど結構いっぱい喰わないとダメとか
47125/04/13(日)11:24:39No.1301824015+
>>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
>いや実際5%って高くね?
すまないが殆どの日本人は瓶詰めの加工済みで安全が保証されてはちみつしか食べないんだ
47225/04/13(日)11:24:56No.1301824099+
>FF13は単純につまらなかったから色々突かれてバカにされてただけで専門用語多いRPGは珍しくないよね
用語自体そんな多いわけじゃないけどメインメニューで見られるその章のあらすじを見て初めて今のストーリーが分かるレベルなのはちょっと…
47325/04/13(日)11:24:59No.1301824108そうだねx1
>犬猫にチョコとかタマネギもダメだけど即死とかではないらしいな
>注意はしないとだけど結構いっぱい喰わないとダメとか
血を分解しちゃうからだからな
致死量がある
47425/04/13(日)11:25:00No.1301824111+
>>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
>20個並べたら1個混ざってるの怖くない?
怖いかどうかの話はしてなくて
誤解して与え続ける人間が出てもおかしくないし
危険性の情報が広まりきらないのも当然というだけの話
勝手に確率が低いから平気だと言い張る人間というレッテル貼らないで欲しいね
47525/04/13(日)11:25:02No.1301824123+
>人間に放射能もダメだけど即死とかではないらしいな
47625/04/13(日)11:25:07No.1301824149そうだねx2
>もちろん避けた方がいいのは間違いないんだけど
>日本のはちみつにボツリヌス菌混ざってる確率5%だからな
>ネット上で言われてるような危険性だったらもっと大量に死亡してる
5%の確率で致死性の菌混ざってるのは派手にやべえと思うぞ
というか半ば常識化されるくらい危険性周知されてるからこれくらいで済んでるとも言えるし
47725/04/13(日)11:25:19No.1301824208+
固有名詞といっても作品の独自の名詞とジャンルで共有される名詞と現実から借用された名詞の3種類があるよね
これらをどこまで一般名詞で表現するか?って話なら単純なんだけどこの世界にジャガイモがあるのはおかしい!!って切り口で殴り出す人がいるから…
47825/04/13(日)11:25:29No.1301824270そうだねx1
>FF13は単純につまらなかったから色々突かれてバカにされてただけで専門用語多いRPGは珍しくないよね
発売前にいじられてたから面白さは関係ないよ
…もしかしてこれFF12叩いてる?
47925/04/13(日)11:25:37No.1301824296そうだねx1
はちみつは強く警告されなかったら赤ちゃんに与えちゃう蓋然性は高いよな
48025/04/13(日)11:25:38No.1301824306+
作品内におけるルールや法律がそれぞれ違うのは頭にないとダメね
48125/04/13(日)11:25:54No.1301824377そうだねx3
「この物語はフィクションです」って注意書きあったら子供でも我が闘争読めたり近親婚や同性愛の漫画読めたり黒人差別の映画見れたりアラブ人撃ち殺しまくるゲーム出来る世の中の方が絶対いいに決まってるのにねえ…
何でよりにもよってそういうリベラルな風潮嫌うオタクが出て来たんだろう
「宮崎駿は戦車をカッコよく描くから軍国主義者!」に似たような頓珍漢な指摘が今だと普通に支持されるの怖い
48225/04/13(日)11:26:09No.1301824449+
江戸時代なのにテーブル席があるのはおかしい!
48325/04/13(日)11:26:09No.1301824450+
異世界なのに登場人物の名前がキリスト教由来なケースもちょくちょくあるからな…
48425/04/13(日)11:26:09No.1301824451+
この世界では1日が23時間で1年が300日だ
言ってみただけでこの設定が活用されることは特にないぞ
48525/04/13(日)11:26:20No.1301824505+
俺達がこんな事を考えてケアルとかホイミとか呪文の名前も変えてる間に外人はキュアワンズシリアスとかメテオストライクとかそのままの呪文めを考えていた
若い世代もMMOを通してそれに染まった
48625/04/13(日)11:26:21No.1301824509+
矛盾はいいよ
杞憂もいいよ
四面楚歌はうーんまあギリいいよ
呉越同舟はだめ
48725/04/13(日)11:26:23No.1301824523+
>ドラゴンボールで人間が空飛んだり手からエネルギー弾出してもそういう漫画ねで受け入れるけど
>将棋漫画で平然と二歩とかやってたらツッコミ入れるわ
読者の匙加減!文句つける方がおかしい!という言い分は分からなくもないが
結局あらゆる読者は自分の匙加減でものを読んでるんだからマジョリティ的な価値観に寄り添ってものを書くよう意識する事自体は否定される事ではないと思うんよね
48825/04/13(日)11:26:40No.1301824613そうだねx2
面白いよね
確率が低いから罹患する状況に出会わずに過ごす人が出てくるのも仕方ないって発言が
確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
48925/04/13(日)11:26:41No.1301824622そうだねx2
>空想科学は一番最初のやつが改訂してって今だとだいぶ文章まろやかだと聞いたから買ってみたいな
>「情けないことに」「ありえないのだ」とかそんな口調だったからねぇアレ
口調というか未知のエネルギーとか超技術を雑に現代のものに置き換えて「こんな情けない結果になるのだ」みたいに書いてたからその置き換えはおかしくないか?って言われてた
49025/04/13(日)11:26:43No.1301824633そうだねx1
>異世界なのに登場人物の名前がキリスト教由来なケースもちょくちょくあるからな…
エルリックにアルフォンス
お前らはどう思う
49125/04/13(日)11:26:52No.1301824668+
>すまないが殆どの日本人は瓶詰めの加工済みで安全が保証されてはちみつしか食べないんだ
瓶詰でも本物のはちみつのボツリヌスは消えない可能性がある
はちみつは100度まで加熱しないうえにそもそもボツリヌスは100℃でも死なない
49225/04/13(日)11:26:52No.1301824672+
クソッ!武器がオシャカになっちまった!
49325/04/13(日)11:27:37No.1301824869+
>クソッ!武器がオシャカになっちまった!
それはブッダがゲイのサディストだからだぜ
49425/04/13(日)11:27:40No.1301824882+
5%を食べてからさらに腸内で増殖するかどうかもあるしな…
だから大丈夫って話では無いが
49525/04/13(日)11:27:42No.1301824895+
この世界ではそういうもんだな…って気持ちはあるけどノイズにならない程度のフィクションにしてくれって気持ちもある
でこのノイズになるならないは個人差あるしなぁ…
49625/04/13(日)11:27:48No.1301824927そうだねx1
日常用語に紛れ込んだ仏教用語おすぎだから余程のこだわりがなきゃ気にしててもしょうがないよ
49725/04/13(日)11:28:00No.1301824963そうだねx1
>はちみつは100度まで加熱しないうえにそもそもボツリヌスは100℃でも死なない
それで5%死んでたら大事だぜ
49825/04/13(日)11:28:13No.1301825017+
>>赤ちゃんはちみつ犬にチョコみたいなのを一緒にして語るのはよくないと思う
>漫画で見たことを確認もしないで現実にやる人が悪いと思いますね
料理漫画を実践するのにも確認が必要なんて世知辛くない?
49925/04/13(日)11:28:14No.1301825018そうだねx2
>面白いよね
>確率が低いから罹患する状況に出会わずに過ごす人が出てくるのも仕方ないって発言が
>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
壺みたいな指定になるけど447番の書き込みでそういうニュアンスは一切感じ取れなかったが・・・
50025/04/13(日)11:28:22No.1301825059+
>「こんな作品が若者に流行ったら日本が壊れてしまう」
>みたいなこと言って同性愛や近親婚の漫画を規制しようとする保守系のおじさんおばさんみたいなオタク増えたよね
実際淫夢は流行って日本壊したようなものではあるが…
50125/04/13(日)11:28:23No.1301825065+
言われないと分かんないオタク増えたよね
「見たら分かる」って描写を見ても分かんない人
ここでも実況スレとかなら(画面見てなかったのかな?)ってなるけど普通の作品のスレとかでもそんな感じの人がわらわら出てくる
50225/04/13(日)11:28:28No.1301825085+
俺はどっちかと言うとなろうとかによくある
海にみんなで出かけて主要キャラの一人が熱中症になったとき何故か海から上げられて陸の上で処置されてる異常さが普通のことみたいに扱われてるのが気になる
なんか定番イベントみたいになってるよね
50325/04/13(日)11:28:31No.1301825102そうだねx1
人名や地名が紛れ込むと違和感が出る説あると思います
50425/04/13(日)11:28:43No.1301825165そうだねx2
しれっとやるのは正直やめて欲しいんだよね
赤子に蜂蜜食べさせるなら
この世界なら蜂蜜食べても大丈夫なんだなー
ってことをそれとなく分かるようにして欲しい
50525/04/13(日)11:28:44No.1301825166+
魔王の四天王とかいう宗教用語
50625/04/13(日)11:28:52No.1301825200+
>>パージするとかオミットするとか割と一般的に使わないか…?
>パージするは相当オタク用語側ではないだろうか…
そのへんは見解が分かれる
歴史とか政治でもレッドパージとか使うから
50725/04/13(日)11:28:54No.1301825212+
銀魂の「実際の歴史に宇宙人はいません。もっと勉強したまえ」って返したやつ好き
50825/04/13(日)11:28:55No.1301825214+
>447番
これって
50925/04/13(日)11:28:56No.1301825224+
鋼ってなんだよ定義しろよおら
51025/04/13(日)11:29:06No.1301825271そうだねx1
>実際淫夢は流行って日本壊したようなものではあるが…
淫夢と上野千鶴子は日本の最大輸出物とされています
51125/04/13(日)11:29:08No.1301825281そうだねx8
赤ちゃんはちみつに関しては作者の常識の無さと反省の無さが批判されてるのであって
例えば本来食わせちゃダメなのを作者本人も理解した状態であえてやってて
漫画内でちゃんとそのウマを警告してたらこんなんなってないのよ
51225/04/13(日)11:29:20No.1301825329+
>面白いよね
>確率が低いから罹患する状況に出会わずに過ごす人が出てくるのも仕方ないって発言が
>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
それは単に本当に主張したいことが全く伝わってなかったからだよ…
言葉って難しいな
51325/04/13(日)11:29:42No.1301825438+
>>面白いよね
>>確率が低いから罹患する状況に出会わずに過ごす人が出てくるのも仕方ないって発言が
>>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
>それは単に本当に主張したいことが全く伝わってなかったからだよ…
>言葉って難しいな
伝わらないと悪人みたいにレッテル貼っていいの?
51425/04/13(日)11:29:44No.1301825449+
有機鳥喰って認知症治るのは誰も指摘しないから普通に危険性の問題だと思う
51525/04/13(日)11:29:57No.1301825507そうだねx7
>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
5%を少ないかのようにレスしてるからツッコミ入ったようにしか見えないんだが…
51625/04/13(日)11:29:59No.1301825519+
>ドラゴンボールで人間が空飛んだり手からエネルギー弾出してもそういう漫画ねで受け入れるけど
>将棋漫画で平然と二歩とかやってたらツッコミ入れるわ
すげえわかりやすい
なんか…なんか違うよねなんでだろうか
51725/04/13(日)11:30:08No.1301825554+
>銀魂の「実際の歴史に宇宙人はいません。もっと勉強したまえ」って返したやつ好き
アサクリの「実際の歴史に宇宙人はいません」は受け入れられなかったのにな
51825/04/13(日)11:30:20No.1301825616そうだねx2
赤ちゃんに蜂蜜はコロナワクチンと正直同レベルの話だろ
確率だけならむしろワクチンのほうが被害出てるレベルだし
51925/04/13(日)11:30:24No.1301825641+
なんか潔癖症な人増えたよね…
蜂蜜なんて大昔からあるのに人類絶滅しなかったのを本気で不思議に思ってるのかな
52025/04/13(日)11:30:36No.1301825687+
>ドラゴンボールで人間が空飛んだり手からエネルギー弾出してもそういう漫画ねで受け入れるけど
>将棋漫画で平然と二歩とかやってたらツッコミ入れるわ
龍と苺で連載開始早々二歩やってたな
52125/04/13(日)11:30:51No.1301825738+
漫画的な面白さに繋がる間違いと面白さに無関係すぎて指摘するのも意味のない間違いは無視していいよねって話とうっかり信じると人が死ぬ邪悪な間違いの話は違うと思う
52225/04/13(日)11:30:53No.1301825748そうだねx3
>なんか…なんか違うよねなんでだろうか
「はちみつは完全に無害」と「人間が舞空術で空を飛ぶ」が同じ程度の真実性を持ってるように見えてるほうがおかしいだろ
頭大丈夫か
52325/04/13(日)11:30:59No.1301825774+
水を飲んだ人間は100年以内に死ぬらしい
52425/04/13(日)11:31:04No.1301825806そうだねx2
>>447番
>これって
これって?
52525/04/13(日)11:31:05No.1301825812そうだねx1
ちょっといやな話題だけど
アサクリはUBIもファンも「こんなゲーム真に受けるヤツいねーよ」って断言できなかったのが悪かったと思う
そして作ってる側はむしろ真に受けて欲しいところは多分にあるし「これの描写は何もかもトンチキです」なんて広報はしねえ
52625/04/13(日)11:31:10No.1301825834+
メでこれから芽が出たジャガイモを食べようとしているポストへの「食中毒の危険があるから食べるな」って返信を引用リポストで「ジャガイモ警察だ!」って煽ってる人を見つけた
52725/04/13(日)11:31:14No.1301825855そうだねx2
>伝わらないと悪人みたいにレッテル貼っていいの?
誤解によることが分かったのにレスポンチを続けようとするのはよくねえ
52825/04/13(日)11:31:17No.1301825866そうだねx1
>日常用語に紛れ込んだ仏教用語おすぎだから余程のこだわりがなきゃ気にしててもしょうがないよ
借用/翻訳とそれそのものが登場するのってやっぱ流石に差があると感じる
デンプン質の発達した地下茎が食用になる植物の登場に突っ込む人はそう多くないだろうし「ジャガイモにしか見えない植物」が登場する事にもそこまで突っ込みは入らないだろうが
現地人にもモロに「ジャガイモ」と称されてるものが登場すると流石に困惑する
今考えたけど多分これが「芋」としか呼ばれてないならそこまで違和感はないはず
52925/04/13(日)11:31:18No.1301825869+
商業作品ならそりゃ出版社やプラットフォームに従うのが筋でしょ
従ってるのに文句言われるのがおかしいだけで
同人とかなら特に
53025/04/13(日)11:31:23No.1301825889+
ドラゴンボールも外人にはちゃんと伝わってないんだよね
宗教観とか拳法とか気功みたいな東アジア圏で通用する感じの概念がちゃんとローカライズされてない
53125/04/13(日)11:31:53No.1301826026そうだねx2
>赤ちゃんに蜂蜜はコロナワクチンと正直同レベルの話だろ
>確率だけならむしろワクチンのほうが被害出てるレベルだし
ややこしくしないで欲しいけど
赤ちゃんにハチミツをあげなきゃ0%なんだからそうしたらいいよ!
53225/04/13(日)11:32:02No.1301826067+
>>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
>5%を少ないかのようにレスしてるからツッコミ入ったようにしか見えないんだが…
少ないかどうかでいえば間違いなく少ないよ
それを怖いと感じるかどうかにいきなり話をずらしてから
思い込みと捏造ではちみつを赤ん坊に与えるのを良しとする悪いやつというサンドバッグ作って殴って楽しくなってる人達はもっと怖いが…
53325/04/13(日)11:32:05No.1301826080+
アサクリはこれはフィクションです!って
高らかに宣言すればよかったのに
なんか中途半端に歴史再現してますとか
言い出したのが良くない
53425/04/13(日)11:32:13No.1301826114そうだねx3
アサクリ問題は「あいつがこう言ってた」の段階でもう真偽あやふやすぎて
戦ってる人らも何と戦ってるんだかわからん
53525/04/13(日)11:32:21No.1301826143そうだねx1
>アサクリはUBIもファンも「こんなゲーム真に受けるヤツいねーよ」って断言できなかったのが悪かったと思う
弥助が伊賀攻めに参加してるのと孔明がセンスからレーザー出すを一緒にしてる人ってなんだろうね
53625/04/13(日)11:32:24No.1301826159+
>「この物語はフィクションです」って注意書きあったら子供でも我が闘争読めたり近親婚や同性愛の漫画読めたり黒人差別の映画見れたりアラブ人撃ち殺しまくるゲーム出来る世の中の方が絶対いいに決まってるのにねえ…
>何でよりにもよってそういうリベラルな風潮嫌うオタクが出て来たんだろう
>「宮崎駿は戦車をカッコよく描くから軍国主義者!」に似たような頓珍漢な指摘が今だと普通に支持されるの怖い
自分がどんなにバカにされてもキレない覚悟があるならそれでもいいんじゃない
53725/04/13(日)11:32:31No.1301826196+
書き込みをした人によって削除されました
53825/04/13(日)11:32:38No.1301826227そうだねx3
別に赤ちゃんに蜂蜜食べさせる描写するなってわけじゃないしな
ページの横のコマ外に
※赤ちゃんに蜂蜜を食べさせてはいけません
って書いておけば済む
53925/04/13(日)11:32:43No.1301826247+
エロとかもフィクション名乗るなら18禁やめろよ
54025/04/13(日)11:32:51No.1301826288+
>アサクリはこれはフィクションです!って
>高らかに宣言すればよかったのに
>なんか中途半端に歴史再現してますとか
>言い出したのが良くない
過去作全部そう言ってます・・・
54125/04/13(日)11:32:52No.1301826294+
>ちょっといやな話題だけど
>アサクリはUBIもファンも「こんなゲーム真に受けるヤツいねーよ」って断言できなかったのが悪かったと思う
>そして作ってる側はむしろ真に受けて欲しいところは多分にあるし「これの描写は何もかもトンチキです」なんて広報はしねえ
そもそもアサクリでデマとして叩かれてる結構な部分が事実だったりしてたのも悪かったと思う
54225/04/13(日)11:32:55No.1301826308+
弥助に関しては奴隷じゃなかった元王族ですって言う歴史捏造目的の小説を原作にしたアフリカの漫画を東映が映画化しようとしてるので安心して欲しい
54325/04/13(日)11:32:55No.1301826315+
>>伝わらないと悪人みたいにレッテル貼っていいの?
>誤解によることが分かったのにレスポンチを続けようとするのはよくねえ
都合良く殴れる奴じゃなくて尻尾出さなかったから渋々振り上げた手を下げてるの間違いだろ?
54425/04/13(日)11:33:17No.1301826436+
高校生が薬で小学生になる漫画って初っ端から提示しててもトリックがありえないって言われたりする
54525/04/13(日)11:33:20No.1301826442そうだねx1
>アサクリはこれはフィクションです!って
>高らかに宣言すればよかったのに
毎回この物語はフィクションですってプレイ時に出るけど…?
54625/04/13(日)11:33:27No.1301826477+
結局常識がない
ないから100人がAと答える事例と50人がA50人がBと答えるような事例が同じに見える
蓋然性とか一般常識の概念がない
54725/04/13(日)11:33:34No.1301826509+
「未成年の飲酒喫煙描写」も「赤ちゃんに蜂蜜」も注意書きいらないだろ…
54825/04/13(日)11:33:55No.1301826617+
産経新聞ですらアサクリ問題が起きるまでは弥助を侍として扱ってた記事あったりするんだよな
54925/04/13(日)11:34:06No.1301826660+
>ちょっといやな話題だけど
>アサクリはUBIもファンも「こんなゲーム真に受けるヤツいねーよ」って断言できなかったのが悪かったと思う
>そして作ってる側はむしろ真に受けて欲しいところは多分にあるし「これの描写は何もかもトンチキです」なんて広報はしねえ
個人的にはあれはファーストトレーラーが本当に良くなかった
本格的時代劇とかじゃなくて最初から12人衆登場とかあらかじめリアリティライン下げといたほうが良かった
55025/04/13(日)11:34:10No.1301826686+
>弥助に関しては奴隷じゃなかった元王族ですって言う歴史捏造目的の小説を原作にしたアフリカの漫画を東映が映画化しようとしてるので安心して欲しい
原作者が弥助の存在は日本が隠蔽してたってヘイトしてるんだっけ
55125/04/13(日)11:34:24No.1301826742そうだねx1
結局のところ
敵が欲しすぎて発言やら経歴が歪んで見えてんじゃねぇかな?ってのに回帰するな
55225/04/13(日)11:34:26No.1301826752+
◯◯警察化してる自分たちに気付かずに自分は違うと◯◯警察についてあれこれ語ってるのは滑稽だね
55325/04/13(日)11:34:26No.1301826754+
>別に赤ちゃんに蜂蜜食べさせる描写するなってわけじゃないしな
>ページの横のコマ外に
>※赤ちゃんに蜂蜜を食べさせてはいけません
>って書いておけば済む
○○先生ごめんなさいとか
技コマンドとかも描いておこう
55425/04/13(日)11:34:29No.1301826769+
>>アサクリはUBIもファンも「こんなゲーム真に受けるヤツいねーよ」って断言できなかったのが悪かったと思う
>弥助が伊賀攻めに参加してるのと孔明がセンスからレーザー出すを一緒にしてる人ってなんだろうね
武将たちの年齢が戦える程度にみんな横並びなのとか許せないやつ?
55525/04/13(日)11:34:35No.1301826793そうだねx2
>今考えたけど多分これが「芋」としか呼ばれてないならそこまで違和感はないはず
自分も同意見なんだけどこれ気にしない人を方が多数派なんだよね
気にしないというかジャガイモを固有名詞として認識してなくて芋の一般名詞と解釈してる
55625/04/13(日)11:34:35No.1301826796そうだねx2
>思い込みと捏造ではちみつを赤ん坊に与えるのを良しとする悪いやつというサンドバッグ作って殴って楽しくなってる人達はもっと怖いが…
お前さんも口調が荒くなってるからその辺でやめといたほうがいいぞ
55725/04/13(日)11:34:36No.1301826802+
>弥助に関しては奴隷じゃなかった元王族ですって言う歴史捏造目的の小説を原作にしたアフリカの漫画を東映が映画化しようとしてるので安心して欲しい
いちいち自分が気に入らない創作物に捏造とか言う癖やめた方がいいよ
55825/04/13(日)11:34:51No.1301826865+
>高校生が薬で小学生になる漫画って初っ端から提示しててもトリックがありえないって言われたりする
まあああいうのは真似されても困るかわざとな部分もある
実際にできるトリックやったらまじな問題になりかねないし
55925/04/13(日)11:34:57No.1301826892そうだねx1
リアリティラインの概念が大事だと思うのよ
これおかしいだろ!って言われてるのはだいたい先にこの辺までがフィクションですって示したそのライン大きく変えてるせい
56025/04/13(日)11:35:02No.1301826909+
1980年代から突然赤ちゃんのはちみつ禁止が言われだしたけどそれまではちみつで死んだ赤ちゃんの記録ないから軽くカルトだよな
56125/04/13(日)11:35:09No.1301826943そうだねx2
>現地人にもモロに「ジャガイモ」と称されてるものが登場すると流石に困惑する
>今考えたけど多分これが「芋」としか呼ばれてないならそこまで違和感はないはず
作品を見るのは地球住まいの日本人なんだから分かりやすいように意訳されるのは当然だろ
馳夫さんとかつらぬき「丸」とかトールキン時代からそういうの普通にあるでしょ
56225/04/13(日)11:35:20No.1301826987+
このスレ見てたら鼻血出てきちゃった…!
56325/04/13(日)11:35:25No.1301827018そうだねx1
>弥助が伊賀攻めに参加してるのと孔明がセンスからレーザー出すを一緒にしてる人ってなんだろうね
実際従軍してない奴戦わせるのは無双もやっとるだろ
56425/04/13(日)11:35:28No.1301827034+
アサシンクリードは時代検証にその国や時代の大学教授を迎えて学校にその時代の教材として教育に使える高いレベルの真実性があります
という前提を知らない人が多いよね
そして知らないままfateや三國無双と同レベルだと決めつけてる
相手側がウィキペディアや参考書籍を出して歴史的真実だって主張してるのも読み取れない
自分が思ってることギャーギャー言うだけ
56525/04/13(日)11:35:31No.1301827051そうだねx1
>このスレ見てたら鼻血出てきちゃった…!
興奮しすぎだろ
56625/04/13(日)11:35:38No.1301827083+
>いちいち自分が気に入らない創作物に捏造とか言う癖やめた方がいいよ
https://www.youtube.com/watch?v=XLgRfFOj9BQ [link]
56725/04/13(日)11:35:39No.1301827088そうだねx2
蜂蜜食わせなきゃハナから0%なのになんで確率的に低いとしてもリスクを負ってまで赤ちゃんに蜂蜜与えなきゃいけないのかそっちの方が気になるよ
56825/04/13(日)11:35:56No.1301827152+
斧にこれはハルバードですとかトマホークですって一々説明されたい?
56925/04/13(日)11:35:57No.1301827156+
自分の嫌いなもので盛り上がってる人が許せない人ネットに多過ぎる
「赤ちゃんに蜂蜜あげるから★5です!もっとこういう描写み見たい!!ギャハハハ!!」
ってレビュワーに人格否定ふっかけたりネットリンチするのが正義だと思ってる人マジで多い
どういう思考回路だとそうなるんだ…?
57025/04/13(日)11:36:03No.1301827177+
>>弥助が伊賀攻めに参加してるのと孔明がセンスからレーザー出すを一緒にしてる人ってなんだろうね
>実際従軍してない奴戦わせるのは無双もやっとるだろ
戦闘要員化してるの〇〇の嫁が片手超えるぐらいいるもんな...
57125/04/13(日)11:36:14No.1301827223+
>>いちいち自分が気に入らない創作物に捏造とか言う癖やめた方がいいよ
> https://www.youtube.com/watch?v=XLgRfFOj9BQ [link]
ゴミみたいな動画貼るな
57225/04/13(日)11:36:18No.1301827243+
>アサシンクリードは時代検証にその国や時代の大学教授を迎えて学校にその時代の教材として教育に使える高いレベルの真実性があります
>という前提を知らない人が多いよね
>そして知らないままfateや三國無双と同レベルだと決めつけてる
>相手側がウィキペディアや参考書籍を出して歴史的真実だって主張してるのも読み取れない
>自分が思ってることギャーギャー言うだけ
うん実在の偉人にバカみたいな服着させたりするのと歴史捏造はまた違うことだよね…
57325/04/13(日)11:36:21No.1301827259そうだねx1
>高校生が薬で小学生になる漫画って初っ端から提示しててもトリックがありえないって言われたりする
推理部分で薬で小学生になるようなギミック使ったらなんでもありの推理漫画として破綻しちゃうだろ
57425/04/13(日)11:36:38No.1301827343+
>>>伝わらないと悪人みたいにレッテル貼っていいの?
>>誤解によることが分かったのにレスポンチを続けようとするのはよくねえ
>都合良く殴れる奴じゃなくて尻尾出さなかったから渋々振り上げた手を下げてるの間違いだろ?
手を下げたんならもう放っておいていいじゃん…
手を下げた奴に手を上げたらそれはもうそっちが悪人なんよ
57525/04/13(日)11:36:44No.1301827364そうだねx2
ネットのあれやこれやはもう完全にエコーチェンバー起こしてるから
本当にそんな内容?その論文は存在する?本当にそんな発言した?とか
真面目にやるならそんぐらいから始めないといけない
57625/04/13(日)11:36:45No.1301827370そうだねx1
>蜂蜜食わせなきゃハナから0%なのになんで確率的に低いとしてもリスクを負ってまで赤ちゃんに蜂蜜与えなきゃいけないのかそっちの方が気になるよ
もっと言うと失敗事例漫画でもないなら漫画にそんな描写描く意味も無いな…
57725/04/13(日)11:36:48No.1301827386そうだねx1
>斧にこれはハルバードですとかトマホークですって一々説明されたい?
それはほしい
57825/04/13(日)11:37:01No.1301827455そうだねx1
>馳夫さんとかつらぬき「丸」とかトールキン時代からそういうの普通にあるでしょ
そこでいや流石にこれはないでしょ…って言われてる奴を例に挙げるんじゃないよ!
57925/04/13(日)11:37:20No.1301827530そうだねx1
話でた空想科学みたいに文章読ませてくれるならまだしも
無粋なツッコミするのって文章とか見ててもつまんないのが問題ってあるんだよな
58025/04/13(日)11:37:26No.1301827550+
>いちいち自分が気に入らない創作物に捏造とか言う癖やめた方がいいよ
あれは創作物の体裁を取ってるプロパガンダだよ
国防軍の無罪化を図った鋼鉄の騎士とか海軍無罪説を作った司馬史観の小説に近い
これが日本は黒人の存在を抹殺したヘイト民族だが俺が真実に基づいた話を作るって主張してる
わかったら黒人ヘイターのジャップ?
58125/04/13(日)11:37:44No.1301827627そうだねx1
>斧にこれはハルバードですとかトマホークですって一々説明されたい?
むしろ斧でいいところをわざわざトマホークとかハルバードって呼んでる作品の方が多いんじゃないか?
58225/04/13(日)11:37:48No.1301827651そうだねx2
そもそも弥助の歴史捏造ってなんなんだ?
日本人が黒人奴隷を使ってたのもロックリー以前から先行研究あるものだし
戦国時代における侍って江戸時代とかと違ってそんなかっちりした身分階級ってわけじゃないし
58325/04/13(日)11:37:53No.1301827672+
アサクリはそもそも日本ヘイトを丸出しにしてるのがやばい
本来なら発売させちゃいけないやつ
58425/04/13(日)11:37:57No.1301827686そうだねx1
普通に栄養価高い自然食品だから耐性つくしハチミツ上げたい気持ちはわかるだろ…
58525/04/13(日)11:38:05No.1301827716+
UEL貼るからどれどれ…見たら「ネット民の反応!」で
こんな悲しい事ないぞ
58625/04/13(日)11:38:07No.1301827727そうだねx3
>わかったら黒人ヘイターのジャップ?
こういうレスで誤字るのクソダサいね
58725/04/13(日)11:38:21No.1301827785+
インターネットなんてアホでナンセンスで無意味でシュールなことに溢れてるよね…
「うんこなう!」とかアホで下品で無意味な言葉だって注意書き必要な人いるだろうけど皆無視してる
そして無視してることを攻撃だとかノーマナー行為とか思ってない
58825/04/13(日)11:38:23No.1301827797+
>実際従軍してない奴戦わせるのは無双もやっとるだろ
じゃあお前は史実の孔明がレーザー出せたかもしれないって思ってるし
人間はレーザー出せる機構があったかもしれいって思ってるんだな
58925/04/13(日)11:38:31No.1301827832+
>実際従軍してない奴戦わせるのは無双もやっとるだろ
真田幸村(1567年生まれ)が第四次川中島の戦い(1561年)に参戦!
いやさすがに当時も色々言われてたなこれは…
59025/04/13(日)11:38:38No.1301827863そうだねx1
>そもそも弥助の歴史捏造ってなんなんだ?
>日本人が黒人奴隷を使ってたのもロックリー以前から先行研究あるものだし
>戦国時代における侍って江戸時代とかと違ってそんなかっちりした身分階級ってわけじゃないし
本能寺で戦ったは完全に捏造っすね
59125/04/13(日)11:38:55No.1301827928そうだねx3
逆張りすればレス貰えると思って味占めやがったな
59225/04/13(日)11:38:57No.1301827938+
>>いちいち自分が気に入らない創作物に捏造とか言う癖やめた方がいいよ
>あれは創作物の体裁を取ってるプロパガンダだよ
>国防軍の無罪化を図った鋼鉄の騎士とか海軍無罪説を作った司馬史観の小説に近い
>これが日本は黒人の存在を抹殺したヘイト民族だが俺が真実に基づいた話を作るって主張してる
>わかったら黒人ヘイターのジャップ?
こういう左翼が黒人持ち上げて日本人ヘイトをやりまくったのがアサクリって作品だ
59325/04/13(日)11:39:02No.1301827965+
歴史なんてエンタメなんだから自由にすりゃいいだろ
史実なんて実生活に役に立たないんだから勘違いしたからどうだって話だ
59425/04/13(日)11:39:07No.1301827992+
三国志演義で火薬が出ても今更けおる人はいないじゃん?
59525/04/13(日)11:39:08No.1301827997+
フィクションのくせに真に受けてもらえた部分は鼻高々だったのがアサクリの脇の甘いところ
おれの宇宙の話を真に受けてんじゃねぇ!ってスタンスでいたらああはならなかった
59625/04/13(日)11:39:11No.1301828008+
>自分の嫌いなもので盛り上がってる人が許せない人ネットに多過ぎる
>「赤ちゃんに蜂蜜あげるから★5です!もっとこういう描写み見たい!!ギャハハハ!!」
>ってレビュワーに人格否定ふっかけたりネットリンチするのが正義だと思ってる人マジで多い
>どういう思考回路だとそうなるんだ…?
批判されたくなかったらチラシの裏にでも書いてりゃいいんだよ
59725/04/13(日)11:39:24No.1301828072+
これはパンにハムを挟んで三角形にカットしたものでなんたらかんたらの伯爵が考案してどうのこうのうんぬんかんぬん地球ではサンドイッチと呼ばれているものに近い〜
とか書いてたら尺稼ぎしないでさっさと話進めろやボケって苦情送るだろ
そんなもんにケチつけるのは話に興味なくてケチつけるためにあら探ししてる奴だけ
59825/04/13(日)11:39:29No.1301828095+
>>わかったら黒人ヘイターのジャップ?
>こういうレスで誤字るのクソダサいね
ダサいのはアジア人を嫉妬で差別してる黒人どもだよ
59925/04/13(日)11:39:52No.1301828176+
>斧にこれはハルバードですとかトマホークですって一々説明されたい?
説明というかちゃんと特徴を生かした描写をしてくれればいい
そんなことも出来ない適当なものしか書かないなら創作なんざしようと二度と考えるんじゃねえ
60025/04/13(日)11:40:06No.1301828228+
戦闘描写でレーザー出そうが何しようが構わないけど
歴史の無双シリーズなんだから誰が誰と戦うかはできれば歴史に沿って欲しいな
ってそんな変な意見か?
60125/04/13(日)11:40:13No.1301828271そうだねx1
>ダサいのはアジア人を嫉妬で差別してる黒人どもだよ
お前自分が左翼になりきってレスしてるってことコロっと忘れてるんじゃないよ
60225/04/13(日)11:40:24No.1301828320+
推理小説は大前提として読者にもある程度推理が可能である事は期待されるんだからそら突っ込まれる
SFだって科学考証を楽しみたい層が一定数はいるんだろうし
読者のマジョリティ的なリアリティラインが読者の層によって変わるのはごく普通の事だと思うよ
ファンタジーの端々にあれこれ突っ込むのとはまたちょっと別の話
60325/04/13(日)11:40:26No.1301828334+
蜂蜜の怖いところは5割くらいの人間が赤ちゃんにあげたらダメって分かってないところ
60425/04/13(日)11:40:44No.1301828421+
>手を下げたんならもう放っておいていいじゃん…
>手を下げた奴に手を上げたらそれはもうそっちが悪人なんよ
そう?誤解から殴りかかろうとしておいて
そこ突かれたらいきなり黙って無かったことにしようとしてる奴って悪人じゃない?
60525/04/13(日)11:40:45No.1301828429+
指輪物語は訳すときは固有名詞以外はその国の言葉で訳すという決まりがあるからなあ
60625/04/13(日)11:40:46No.1301828431+
伊達政宗とか家康とかなんでしれっとお前その年齢でここに混じってんだよみたいなの言い出したらキリ無いぜ
60725/04/13(日)11:40:49No.1301828443+
>>高校生が薬で小学生になる漫画って初っ端から提示しててもトリックがありえないって言われたりする
>推理部分で薬で小学生になるようなギミック使ったらなんでもありの推理漫画として破綻しちゃうだろ
井上敏樹がコナンの脚本を書いた時に「しばらく仮死状態になる」薬を書いたらメイン脚本家から「なんて薬物なのか書け!」と怒られた逸話が…
60825/04/13(日)11:40:50No.1301828448+
アサクリに関しては開発は黙っててくれねぇかなぁ…って感じだったかな…
変なこと言って作ったゲームに余計な解釈を生ませるな
60925/04/13(日)11:41:08No.1301828531+
黒人がアジア人の顔を判別できてるかどうか研究結果出てないのに誰かに仕えるとかそもそもできたかどうか怪しい
61025/04/13(日)11:41:13No.1301828555そうだねx1
些末なツッコミと重大事故を発生させたり特定の人種や職業への偏見差別を助長する誤りが一緒くたに語られるから……
61125/04/13(日)11:41:16No.1301828567そうだねx4
もういいってその相手側に立って褒め殺ししたり過剰に擁護したりするの
ふてくされたヘンクツお爺さんの得意技だよなそれとしか思わねえから
61225/04/13(日)11:41:19No.1301828584+
そもそも日本が欧米並みに黒人奴隷輸入してたのに痕跡がないって完全にジェノサイドしてたってことだからな
認めたくない人がいるのもわかる
大東亜戦争でアジアを開放したとか言ってるのと同じ人種だけだろうけど
61325/04/13(日)11:41:21No.1301828597そうだねx2
>蜂蜜の怖いところは5割くらいの人間が赤ちゃんにあげたらダメって分かってないところ
馬鹿はパッケージに大きく注意書きが書いてあっても読まない…
61425/04/13(日)11:41:25No.1301828618+
消費者によって許容範囲はまず一致しないのにも関わらず
他者の範囲へ文句言う輩はきっと狂人なのではないか
世の中には自分に合わない作品を批難する意見があるが
それは決して合う人達を批難している訳ではない
61525/04/13(日)11:41:38No.1301828696そうだねx1
>そこ突かれたらいきなり黙って無かったことにしようとしてる奴って悪人じゃない?
相手も悪人
お前はもっと厄介な悪人
矛盾してませんね
61625/04/13(日)11:42:00No.1301828787そうだねx1
>これはパンにハムを挟んで三角形にカットしたものでなんたらかんたらの伯爵が考案してどうのこうのうんぬんかんぬん地球ではサンドイッチと呼ばれているものに近い〜
>とか書いてたら尺稼ぎしないでさっさと話進めろやボケって苦情送るだろ
>そんなもんにケチつけるのは話に興味なくてケチつけるためにあら探ししてる奴だけ
いや肉を挟んだパンを出せばいいだけであってサンドイッチをわざわざ登場させる必要ないよね?って話じゃないか?
61725/04/13(日)11:42:03No.1301828804+
今回外では弥助が奴隷じゃなかった事にしようと頑張ってるの笑う
61825/04/13(日)11:42:10No.1301828851+
>これはパンにハムを挟んで三角形にカットしたものでなんたらかんたらの伯爵が考案してどうのこうのうんぬんかんぬん地球ではサンドイッチと呼ばれているものに近い〜
>とか書いてたら尺稼ぎしないでさっさと話進めろやボケって苦情送るだろ
>そんなもんにケチつけるのは話に興味なくてケチつけるためにあら探ししてる奴だけ
それが尺稼ぎになるの映像作品だけだよ
61925/04/13(日)11:42:16No.1301828877そうだねx3
>アサクリに関しては開発は黙っててくれねぇかなぁ…って感じだったかな…
>変なこと言って作ったゲームに余計な解釈を生ませるな
その変なことってほぼ捏造なのが本当にすごいんだよね
戦うための敵がいないから捏造してでも敵を作り出してから戦うスタイル
62025/04/13(日)11:42:28No.1301828942+
>推理小説は大前提として読者にもある程度推理が可能である事は期待されるんだからそら突っ込まれる
これは推理小説が
殺人事件が起きてそこに探偵が現れて真相を推理する
って形式の作品だと思ってることによる誤解じゃないか?
実際はそういう謎解き要素自体存在しない作品も多々ある
62125/04/13(日)11:43:01No.1301829091そうだねx1
>もういいってその相手側に立って褒め殺ししたり過剰に擁護したりするの
>ふてくされたヘンクツお爺さんの得意技だよなそれとしか思わねえから
その不貞腐れた偏屈お爺さんってまさに捏造歴史やって日本叩こうとしたUBIにまんまブーメランなんすよ
62225/04/13(日)11:43:01No.1301829095+
>>これはパンにハムを挟んで三角形にカットしたものでなんたらかんたらの伯爵が考案してどうのこうのうんぬんかんぬん地球ではサンドイッチと呼ばれているものに近い〜
>>とか書いてたら尺稼ぎしないでさっさと話進めろやボケって苦情送るだろ
>>そんなもんにケチつけるのは話に興味なくてケチつけるためにあら探ししてる奴だけ
>それが尺稼ぎになるの映像作品だけだよ
詳細な調理過程が見事に描写されて飯テロだ…扱いされるんだな
62325/04/13(日)11:43:08No.1301829125+
>>手を下げたんならもう放っておいていいじゃん…
>>手を下げた奴に手を上げたらそれはもうそっちが悪人なんよ
>そう?誤解から殴りかかろうとしておいて
>そこ突かれたらいきなり黙って無かったことにしようとしてる奴って悪人じゃない?
都合良く殴れる奴じゃなくて取り下げた悪人と
「都合良く殴れる奴じゃなくて取り下げた悪人」という都合良く殴れる奴が見つかったので殴ってる悪人
の二人の悪人がいるだけだよ
62425/04/13(日)11:43:08No.1301829126そうだねx3
もうなんのスレだよ!
62525/04/13(日)11:43:18No.1301829167+
>今回外では弥助が奴隷じゃなかった事にしようと頑張ってるの笑う
奴隷状態で日本に入ったのはゲーム内で確定したからそれもよくわからねえんだよな・・・
62625/04/13(日)11:43:22No.1301829191+
>アサクリに関しては開発は黙っててくれねぇかなぁ…って感じだったかな…
>変なこと言って作ったゲームに余計な解釈を生ませるな
変なことって藍染めの布をブルーシートだってデマ流したり?
62725/04/13(日)11:43:35No.1301829247そうだねx1
アサクリはまぁ広報の問題だよ
フィクションであることを周知できなかった
62825/04/13(日)11:44:06No.1301829373+
>いや肉を挟んだパンを出せばいいだけであってサンドイッチをわざわざ登場させる必要ないよね?って話じゃないか?
実際わざわざ現実のサンドイッチそのままの代物である理由は何?って部分はあるよね
「手軽な携行食」でさえあればいんだから別にサンドイッチとしか表現しようのない料理をわざわざ登場させる事自体がややこしい事になってる
62925/04/13(日)11:44:12No.1301829402そうだねx6
>>もういいってその相手側に立って褒め殺ししたり過剰に擁護したりするの
>>ふてくされたヘンクツお爺さんの得意技だよなそれとしか思わねえから
>その不貞腐れた偏屈お爺さんってまさに捏造歴史やって日本叩こうとしたUBIにまんまブーメランなんすよ
知らねえよ今ここにいるだろうがよヘンクツ爺みたいなこと言い続けてる奴がよ
「UBIが」じゃねえんだよ今俺が嫌だなあって思ってる奴はここにいるんだよ
63025/04/13(日)11:44:20No.1301829441そうだねx1
>いや肉を挟んだパンを出せばいいだけであってサンドイッチをわざわざ登場させる必要ないよね?って話じゃないか?
なんでそんな縛りプレイをしなきゃいけないんだよ
63125/04/13(日)11:44:22No.1301829448+
白人たちからしたらアフリカの小さい村と対して変わらんぐらいの国になんでそんな配慮がいるのかわからんってことじゃない
63225/04/13(日)11:44:23No.1301829455そうだねx1
ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
63325/04/13(日)11:44:25No.1301829460そうだねx1
>もうなんのスレだよ!
なんというか逆張りでアサクリ擁護しようとしてるのが湧いた時点でまともに話せなくなっちゃったなって
63425/04/13(日)11:44:32No.1301829488+
なんかよく見るようなそういうの
アンチがアンチwiki作って捏造した変な点をずらっと並べては
ほらアンチはこんなに知ってる!アンチのほうが信者より詳しい!
ってキャッキャしてる光景…
63525/04/13(日)11:44:41No.1301829526+
現実の赤ちゃんへの危険性云々って言うなら
現実で赤ちゃんを増やしたり子だくさんの家庭を奨励する描写だって善で必要になっちまう
上にもあるけど保守層が喜びそうなやつ
63625/04/13(日)11:44:42No.1301829532+
>>今回外では弥助が奴隷じゃなかった事にしようと頑張ってるの笑う
>奴隷状態で日本に入ったのはゲーム内で確定したからそれもよくわからねえんだよな・・・
そっちじゃなくて東映が映像化する漫画のほう
話もちこんだプロデューサーが弥助は王族だし日本に抹殺されたって言ってる
63725/04/13(日)11:44:58No.1301829618+
>「UBIが」じゃねえんだよ今俺が嫌だなあって思ってる奴はここにいるんだよ
UBI社員さん来ちゃった
63825/04/13(日)11:45:01No.1301829635そうだねx2
>もうなんのスレだよ!
本当に話したかったテーマからどんどん話がズレていってて結局訳わかんなくなってるのがある意味この話題の縮図に近い
63925/04/13(日)11:45:07No.1301829663+
>ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
カレーにジャガイモは必須だろ…
64025/04/13(日)11:45:10No.1301829680+
>ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
にんじん警察と抗争した結果どっちも死んだ
64125/04/13(日)11:45:16No.1301829700+
モンハンの調理の時のキャベツにすらあんな現代みたいなキャベツは違和感ある…
とか意味わからんケチ付けてた奴いたからな
64225/04/13(日)11:45:25No.1301829744そうだねx1
良く分からんが…つまりUBIがクソになっただけということ?
64325/04/13(日)11:45:29No.1301829762+
異世界にジャガイモとトマトないなんて難癖はないよな
64425/04/13(日)11:45:31No.1301829774+
>指輪物語は訳すときは固有名詞以外はその国の言葉で訳すという決まりがあるからなあ
ハンバーグより肉料理とか肉団子って訳した方がいいって意見は正しくこれを前提に言ってるよね
まあ指輪は普通にシチューとか出てくるんだが…
64525/04/13(日)11:45:41No.1301829825+
>もうなんのスレだよ!
レスポンチ風雑談をするスレだが…?
64625/04/13(日)11:45:42No.1301829833+
>>もうなんのスレだよ!
>本当に話したかったテーマからどんどん話がズレていってて結局訳わかんなくなってるのがある意味この話題の縮図に近い
美味しんぼあたりでもう本題からぶっ飛んでたから誤差よ誤差
64725/04/13(日)11:45:43No.1301829835+
スーパーカブに女の子が二人乗りする描写が「社会悪」みたいに叩かれる社会がお望みなオタクなんていないだろ
いないよね?
64825/04/13(日)11:45:46No.1301829853+
>ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
無知で狭量で独善的で他人を支配したがる人間って点で言うなら同じだよ
64925/04/13(日)11:45:49No.1301829868+
>現実の赤ちゃんへの危険性云々って言うなら
>現実で赤ちゃんを増やしたり子だくさんの家庭を奨励する描写だって善で必要になっちまう
>上にもあるけど保守層が喜びそうなやつ
実際そうしないとやばい状況でしょ今の日本
それこそ創作物にこんだけ同性愛賛美要素がある今が異常すぎる
65025/04/13(日)11:46:15No.1301829973+
社員認定しちゃったらもうそれただのアンチだろ…
65125/04/13(日)11:46:17No.1301829978+
異世界に地球の植物はない!って言うやつも異世界産小麦はスルーする謎
65225/04/13(日)11:46:28No.1301830034+
>アサクリはまぁ広報の問題だよ
>フィクションであることを周知できなかった
ずっとフィクションであることを明示してるけど
それともフィクションであることを周知されてないゲームは全部事実を描いてると思ってるタイプのヤバい人なの?
65325/04/13(日)11:46:31No.1301830047+
>>ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
>にんじん警察と抗争した結果どっちも死んだ
タマネギはどうなったの...
65425/04/13(日)11:46:36No.1301830075+
>良く分からんが…つまりUBIがクソになっただけということ?
ゲームで日本に対して差別丸出しにしてる時点で本来なら発売禁止が当然なレベルだよ!
65525/04/13(日)11:46:47No.1301830116+
>スーパーカブに女の子が二人乗りする描写が「社会悪」みたいに叩かれる社会がお望みなオタクなんていないだろ
>いないよね?
不良の女の子の話なんだなってなる
65625/04/13(日)11:46:54No.1301830141+
>実際そうしないとやばい状況でしょ今の日本
>それこそ創作物にこんだけ同性愛賛美要素がある今が異常すぎる
>「こんな作品が若者に流行ったら日本が壊れてしまう」
>みたいなこと言って同性愛や近親婚の漫画を規制しようとする保守系のおじさんおばさんみたいなオタク増えたよね
65725/04/13(日)11:47:03No.1301830189+
>>いや肉を挟んだパンを出せばいいだけであってサンドイッチをわざわざ登場させる必要ないよね?って話じゃないか?
>なんでそんな縛りプレイをしなきゃいけないんだよ
どちらかと言えば「サンドイッチ」を登場させる事があんまり真面目ではないという話にはなると思う…
65825/04/13(日)11:47:09No.1301830222+
>白人たちからしたらアフリカの小さい村と対して変わらんぐらいの国になんでそんな配慮がいるのかわからんってことじゃない
その日本に経済力で完敗してるのがEUだよ
65925/04/13(日)11:47:17No.1301830249+
なんの前触れもなくドイツ語の名詞が出てきたらあっ…この作者そういうネーミング好きなんだな…って既に理解してるのでもなければレベルバリバリに違和感感じて仕方ないだろうし
66025/04/13(日)11:47:37No.1301830333そうだねx1
>異世界に地球の植物はない!って言うやつも異世界産小麦はスルーする謎
そもそもなんで無いって言いきれるのか分からんよな
読者は実際に異世界行ったこと無いだろ…
66125/04/13(日)11:47:39No.1301830351そうだねx3
>>>今回外では弥助が奴隷じゃなかった事にしようと頑張ってるの笑う
>>奴隷状態で日本に入ったのはゲーム内で確定したからそれもよくわからねえんだよな・・・
>そっちじゃなくて東映が映像化する漫画のほう
>話もちこんだプロデューサーが弥助は王族だし日本に抹殺されたって言ってる
アサクリアンチのデマ上等捏造歓迎っぷり見せられた後だとこれもまた嘘ついてるようにしか見えないんだよな
66225/04/13(日)11:47:47No.1301830384+
じゃあ「骨を何本かやられたぜ…」みたいな描写でもこんな軽傷なはずがない!!ってけおる人もやっぱいるのかな…
66325/04/13(日)11:47:49No.1301830391+
シュレディンガーの猫警察
66425/04/13(日)11:47:52No.1301830405+
>>>ジャガイモ警察ってカレーにジャガイモ入れると文句言ってくる人ではないんだ
>>にんじん警察と抗争した結果どっちも死んだ
>タマネギはどうなったの...
高みの見物決め込んでるだろタマネギは
66525/04/13(日)11:48:05No.1301830452+
>確率が低いから与えてもいい!怖くない!って発言してる人間って事に捏造しようとする人間が一瞬で5人でてくるの
捏造しようとしてる!って主張するやつが捏造するのもネットあるあるだな
66625/04/13(日)11:48:05No.1301830454+
UBIは未だにゾロの刀スルーし続けてるの笑う
66725/04/13(日)11:48:19No.1301830514+
アサクリってアンチwikiあるの?
66825/04/13(日)11:48:24No.1301830539+
「血便わず!」も「赤ちゃんに蜂蜜あげたわず!」も同じだと思うけどマジで通報する人は通報すると思うよ今のネット
「(推しが尊すぎて)吐血した・心臓発作起こしかけた」とかでも多分ハラハラしてる
66925/04/13(日)11:48:47No.1301830652+
嘘を嘘と見抜ける人が増えたが
嘘を嘘として楽しめる人は減った
67025/04/13(日)11:48:54No.1301830689そうだねx2
美味しんぼはキャラはともかく料理は現実にあるものをお出ししてる感があってそのうえ掲載雑誌が大人向けだったから余計にね
67125/04/13(日)11:48:56No.1301830701+
>>タマネギはどうなったの...
>高みの見物決め込んでるだろタマネギは
飴色みじん切り派と形残る範囲派で争う
67225/04/13(日)11:49:01No.1301830733+
>異世界に地球の植物はない!って言うやつも異世界産小麦はスルーする謎
真面目な話本当に「小麦」が登場する事って思ったよりない気もするな
良くも悪くもみんなそう言うところまで描写する事に興味がなさそうというか…
67325/04/13(日)11:49:12No.1301830786そうだねx1
中世ヨーロッパにこの鎧は存在しない!とか言われてもそれは完全に知らんわとなるし
中世ヨーロッパに温度計が出てきたらいやさすがにそれは存在しないだろ?となるし
中世ヨーロッパにジャガイモがあっても俺は気にならなかったけど中世ヨーロッパにジャガイモは無かったと聞いたらそうなの…でもまあフィクションじゃん?ってなるしでも今はちょっとだけ気になるし
これらの認識の違いを分析したところ一つの答えが出たよ
俺が気にするか気にしないかだった
67425/04/13(日)11:49:17No.1301830811+
>>アサクリはまぁ広報の問題だよ
>>フィクションであることを周知できなかった
>ずっとフィクションであることを明示してるけど
>それともフィクションであることを周知されてないゲームは全部事実を描いてると思ってるタイプのヤバい人なの?
いやアサクリはあたかも歴史的事実を言ってるかのように
広報していた部分があったから問題になってるんだよ
ここおかしくね?って言われた時に
しっかりフィクションですからって言えたら良かった
67525/04/13(日)11:49:50No.1301830967+
>>斧にこれはハルバードですとかトマホークですって一々説明されたい?
>説明というかちゃんと特徴を生かした描写をしてくれればいい
>そんなことも出来ない適当なものしか書かないなら創作なんざしようと二度と考えるんじゃねえ
オヌシが人の創作意欲をどうこうしようなど烏滸がましいと思わないのかね
67625/04/13(日)11:50:05No.1301831018+
>「こんな作品が若者に流行ったら日本が壊れてしまう」
>みたいなこと言って同性愛や近親婚の漫画を規制しようとする保守系のおじさんおばさんみたいなオタク増えたよね
実際そういう作品が増えた結果が今の出生率の惨状では
67725/04/13(日)11:50:09No.1301831043+
>広報していた部分があったから問題になってるんだよ
何を問題にしたんです?
67825/04/13(日)11:50:53No.1301831251+
同性婚や「おひとり様」みたいな作品もなあ
※こんな作品本気にしないでください
※ちゃんとちびまる子ちゃんやサザエさんみたいな家庭作ってください
※あなたも周りも困りますよ
ってそこまで詳細な注意書き必要だったと思うよ
勘違いしてた層めっちゃ多いし案の定下の世代から叩かれてる
67925/04/13(日)11:50:55No.1301831265+
>中世ヨーロッパにこの鎧は存在しない!とか言われてもそれは完全に知らんわとなるし
>中世ヨーロッパに温度計が出てきたらいやさすがにそれは存在しないだろ?となるし
>中世ヨーロッパにジャガイモがあっても俺は気にならなかったけど中世ヨーロッパにジャガイモは無かったと聞いたらそうなの…でもまあフィクションじゃん?ってなるしでも今はちょっとだけ気になるし
大前提として異世界は中世ヨーロッパじゃないんだよね
なのになぜか中世ヨーロッパを引き合いに出して考証しようとする不思議
68025/04/13(日)11:51:03No.1301831297+
ブラボーおじさんみたいな流れ遮って解説してくれるキャラ出そう
68125/04/13(日)11:51:05No.1301831308そうだねx1
異世界の事を日本語で記述している小説で
サンドイッチとかハンバーグとか異世界人がそのまま発音してるとどうして思うのか謎
68225/04/13(日)11:51:05No.1301831309そうだねx3
>何を問題にしたんです?
シーライオニングが無敵の戦法だと思ってる人?
68325/04/13(日)11:51:07No.1301831328+
>美味しんぼはキャラはともかく料理は現実にあるものをお出ししてる感があってそのうえ掲載雑誌が大人向けだったから余計にね
だからそのコマや一部切り抜いてみてもしょうがないんだよな…
その話がどこにリアリティのライン持ってきてるかとか雑誌や単行本の購読層はどこかとかで前提がガラッと変わっちゃう
68425/04/13(日)11:52:12No.1301831621+
>大前提として異世界は中世ヨーロッパじゃないんだよね
>なのになぜか中世ヨーロッパを引き合いに出して考証しようとする不思議
そもそも一般人の思ってる「中世」思ったより中世じゃないよね問題すら関わってくる
めどい
68525/04/13(日)11:52:41No.1301831751そうだねx2
>蜂蜜食ったことある人ならパッケージに必ず注意書あるのを知ってるよ…
人類の可能性を信じすぎているレス
はちみつ食ったことある
パッケージをみたことある
注意書きがあるのを知ってる
注意書きを読んだことある
この4つは一見同じように見えて全く別の独立した事柄だから
68625/04/13(日)11:52:44No.1301831763+
>>何を問題にしたんです?
>シーライオニングが無敵の戦法だと思ってる人?
いや単純にアサクリ叩いてる人ってデマばかり流してたから
本当のところ何を問題だと思っていたのかがまったく分からなくて
68725/04/13(日)11:52:49No.1301831787+
>真面目な話本当に「小麦」が登場する事って思ったよりない気もするな
小麦は無くてもパンはほぼすべての作品であるだろ
厳密に言い始めるとパンすらもおかしいんだけどなぜかパン警察は出てこない
68825/04/13(日)11:53:07No.1301831861+
学問の中世って12世紀くらいで一般人の考える中世より数百年昔の時代なんだよね
68925/04/13(日)11:53:18No.1301831909+
自分の分野の間違いを許せない警察
リアリティラインとか世界観の話をしてる人
現実とフィクションの区別が付かない人
作者の思想が作品の思想だと思ってる人
全部別なのに一緒くたに話してるのがこのスレだ
69025/04/13(日)11:53:23No.1301831930+
名詞の翻訳って難しいからねぇ…日本の場合代替語をわざわざ作ってるパターンも往々にしてあるけどそれでも全部カバーするなんて無理だし
69125/04/13(日)11:53:29No.1301831965+
ジャガイモ警察がバカにされる一番の理由って地球舞台じゃないファンタジーの話してるところに首突っ込んできがちなところだと思う
69225/04/13(日)11:53:30No.1301831970そうだねx1
単なる質問をシーライオニング認定するのもどうかと
69325/04/13(日)11:53:39No.1301832005+
正直そんなところまで気にしてねぇよって部分で茶々を入れられても反応に困るんだよね…
69425/04/13(日)11:53:52No.1301832065+
アサクリって燃えたの発売前だから
このスレに上がってる他の事例とは別物で
宣伝広告上のやらかしなんだ
69525/04/13(日)11:54:07No.1301832139+
注意書き読まないアホの話されると
何かしらをインストールするたびに同意しますかを見ずに同意している俺に刺さる
69625/04/13(日)11:54:23No.1301832216そうだねx1
>アサクリって燃えたの発売前だから
>このスレに上がってる他の事例とは別物で
>宣伝広告上のやらかしなんだ
単にゲーマーゲートの差別主義者たちの扇動に
日本のオタクが乗ってしまったって事件ですよね?
69725/04/13(日)11:54:29No.1301832254+
スペインの博物館にはしっかり許可貰って伊達が送った兜出すのに
日本の知財には問い合わせすらしねえところが最大級にダメでしょUBI
69825/04/13(日)11:54:36No.1301832275+
※大人になったらうだうだ言わずにちゃんと飲み会とか出席しましょう
※自治会やPTAや子供会も請け負いましょう
※お盆はサマーウォーズみたいな過ごし方しましょう
※古き良き日本を守りましょう
※中国や韓国から長乳が来るけど追い払いましょう
これくらい書かないと駄目
日本が壊れる
69925/04/13(日)11:54:37No.1301832281+
アサクリ問題は結局のところ「メディアの翻訳担当がミスった」に行き着くからな
70025/04/13(日)11:55:16No.1301832471そうだねx3
>アサクリ問題は結局のところ「メディアの翻訳担当がミスった」に行き着くからな
いや…出すなって明文のある知財すら無断で出してるな…
70125/04/13(日)11:55:18No.1301832481そうだねx1
>※大人になったらうだうだ言わずにちゃんと飲み会とか出席しましょう
>※自治会やPTAや子供会も請け負いましょう
>※お盆はサマーウォーズみたいな過ごし方しましょう
>※古き良き日本を守りましょう
>※中国や韓国から長乳が来るけど追い払いましょう
>これくらい書かないと駄目
>日本が壊れる
滑ってるぞ
70225/04/13(日)11:55:38No.1301832570+
淡路島の個人クラファンの写真無断使用とかもあるぞアサクリ
70325/04/13(日)11:55:45No.1301832603そうだねx2
>>真面目な話本当に「小麦」が登場する事って思ったよりない気もするな
>小麦は無くてもパンはほぼすべての作品であるだろ
>厳密に言い始めるとパンすらもおかしいんだけどなぜかパン警察は出てこない
パンって名前であってもまだ米など別の素材で作られた可能性も否定しきれないし
ここでフランスパンって限定的な名前がつくとこの世界にフランスがあるのか?って点など違和感出るかもしれんが
70425/04/13(日)11:55:53No.1301832628+
>何を問題にしたんです?
実際のところユービーアイソフトには問題はないんだよね
海外では弥助はサムライで彼に限らず日本には昔から黒人奴隷が大勢いたってのが
政治的にも歴史的にも正しいと考えられてて
アサクリはそれをそのままゲームに取り入れてただけだから
問題の根はゲームじゃなくてもっと深いところにある
70525/04/13(日)11:56:19No.1301832743+
センチで説明がつくことをヤーポンや尺を歴史漫画以外で言われたら困るでしょ
70625/04/13(日)11:56:23No.1301832773+
>いや…出すなって明文のある知財すら無断で出してるな…
無断で出すの禁止ってのを翻訳ミスって伝え忘れたんやろなぁ
70725/04/13(日)11:56:59No.1301832960そうだねx2
スレの流れと全然違うアサクリが〜ってずっと喚いてんのやっぱ何かを叩きたい人って空気読めねぇんだなって
70825/04/13(日)11:57:04No.1301832981+
赤ちゃんの尊さで作品にSEKKYOU出来るのは三人子供産んだ人だけ
「子作りや子育てが自分や周囲にとっていかに大事か」なんて注意書きが無くてもちゃんと作った人たち
フィクションとリアルをちゃんと分けて考えられてる
70925/04/13(日)11:57:12No.1301833027そうだねx2
>厳密に言い始めるとパンすらもおかしいんだけどなぜかパン警察は出てこない
穀物を粉にひいて水混ぜて練って発酵させて焼いたら大体パンだからな…米で作るパンやとうもろこしで作るパンが存在するように実はパンの存在に「小麦」は必ずしも必要ではない
多くの読者視聴者は流石に「穀物」の存在くらいは疑わないからパンもあまり疑われない部分はあるだろう
71025/04/13(日)11:57:34No.1301833129+
世界観次第では食パンやコッペパンが直接実るパンの木があったりするからな
71125/04/13(日)11:57:38No.1301833151+
カレーにジャガイモを入れるな!
天下一品にはジャガイモを入れろ!
71225/04/13(日)11:57:48No.1301833209+
>いや単純にアサクリ叩いてる人ってデマばかり流してたから
>本当のところ何を問題だと思っていたのかがまったく分からなくて
とりあえず自分個人が問題だと思ったのは大体下3つかなあ
・本格的な歴史ものと誤認させかねない1stPV
・よりにもよってアサクリで「私たちの侍」って発言を言っちゃったこと(後で削除されたけど)
・関ヶ原鉄砲隊とかの無許可使用
まあゲーム自体は実際面白いしちゃんと調べた上でフザけてるのがわかったから手のひら返したけど
71325/04/13(日)11:58:01No.1301833264+
誰も「作品が与える影響」を明文化できないのである
71425/04/13(日)11:58:04No.1301833275+
>アサクリ問題は結局のところ「メディアの翻訳担当がミスった」に行き着くからな
>アサクリって燃えたの発売前だから
>このスレに上がってる他の事例とは別物で
>宣伝広告上のやらかしなんだ
違うよ
海外で日本の歴史がどう捉えられてるか当の日本人が全く無関心だったことが問題だよ
弥助絡みはそれの一端
変な囲炉裏とかでかい障子とかそのへんはどうでもいい
71525/04/13(日)11:58:11No.1301833305+
>パンって名前であってもまだ米など別の素材で作られた可能性も否定しきれないし
>ここでフランスパンって限定的な名前がつくとこの世界にフランスがあるのか?って点など違和感出るかもしれんが
上であった「芋」と「ジャガイモ」問題とまあ似たようなもんよね
71625/04/13(日)11:58:18No.1301833346+
>スレの流れと全然違うアサクリが〜ってずっと喚いてんのやっぱ何かを叩きたい人って空気読めねぇんだなって
知財の件については何の反論もできないって正直に言えたら楽なのにな
71725/04/13(日)11:58:32No.1301833433+
荒木先生が鉄オタに電車の描写が間違ってますよってお手紙貰ったって話が厄介に絡まれて大変だね〜って論調でネットで消費されてたんだけどさ
あれむしろ荒木先生は多くの読者にリアリティを感じて貰いたいから気を付けなくては…って感じで肯定的に受け取ってるように思えたんだよな
71825/04/13(日)11:58:33No.1301833435+
「フッ…貴様らと馴れ合うつもりは無い…」
みたいなスタンスの新卒はフィクション作品の犠牲者なんぬ!?
71925/04/13(日)11:58:51No.1301833532+
性器に修正入れてるの馬鹿みたいじゃん
絵だぜ?
72025/04/13(日)11:58:51No.1301833537+
>海外では弥助はサムライで彼に限らず日本には昔から黒人奴隷が大勢いたってのが
>政治的にも歴史的にも正しいと考えられてて
>アサクリはそれをそのままゲームに取り入れてただけだから
まずアサシンクリードで日本人が黒人奴隷を使役してるって説明は
ゲームにもPVにも出てきてないけど…?
72125/04/13(日)11:59:27No.1301833711+
>「フッ…貴様らと馴れ合うつもりは無い…」
>みたいなスタンスの新卒はフィクション作品の犠牲者なんぬ!?
馴れ合い拒否できんくて来週末飲み会なの思い出して憂鬱
72225/04/13(日)11:59:38No.1301833767+
>まあゲーム自体は実際面白いしちゃんと調べた上でフザけてるのがわかったから手のひら返したけど
ゴミカスすぎる…
72325/04/13(日)11:59:57No.1301833858+
>上であった「芋」と「ジャガイモ」問題とまあ似たようなもんよね
物語上そこまで必要でなくてまた深く掘り下げるつもりのないものはなるべく解像度落としましょうってだけの話だね
72425/04/13(日)11:59:59No.1301833862+
>カレーにジャガイモを入れるな!
>天下一品にはジャガイモを入れろ!
天一のスープってジャガイモ入ってんの!?
72525/04/13(日)12:00:38No.1301834063+
>>大前提として異世界は中世ヨーロッパじゃないんだよね
>>なのになぜか中世ヨーロッパを引き合いに出して考証しようとする不思議
>そもそも一般人の思ってる「中世」思ったより中世じゃないよね問題すら関わってくる
>めどい
中世前期をポンと出したらほぼ全員これ古代だろって言うよね
72625/04/13(日)12:00:47No.1301834114+
カレーは具なしが一番なんだ…
72725/04/13(日)12:01:01No.1301834182+
ジャガイモみたいだ!芋なら…食べられる!(生食)で死なないとかやれば異世界感出せていいんじゃない
72825/04/13(日)12:01:14No.1301834231+
UBIは事故かもしれんが無断使用の罪は消せないぞ
そしてそれとは別にロックリーって言うゴミカスの擁護にはならん
72925/04/13(日)12:01:35No.1301834355+
>UBIは事故かもしれんが無断使用の罪は消せないぞ
>そしてそれとは別にロックリーって言うゴミカスの擁護にはならん
結局日本ヘイト作品じゃんってなる
73025/04/13(日)12:01:46No.1301834399そうだねx1
赤ん坊にはちみつからアサクリ弥助って節操なさすぎ
レス乞食ハッピーセットかよ
73125/04/13(日)12:01:53No.1301834435+
ロックリー史観の尖兵だとは思うぞ
どんだけ超人にしたいねんって感じだし
73225/04/13(日)12:02:08No.1301834486+
>タロイモみたいだ!芋なら…食べられる!(生食)
73325/04/13(日)12:02:15No.1301834525+
作品によるとしか
73425/04/13(日)12:02:26No.1301834595+
>物語上そこまで必要でなくてまた深く掘り下げるつもりのないものはなるべく解像度落としましょうってだけの話だね
むしろそこまで手間暇かけてジャガイモ警察に気を遣う必要性を感じないだろ…
DEIじゃねーんだぞ
73525/04/13(日)12:02:43No.1301834672そうだねx2
>UBIは事故かもしれんが無断使用の罪は消せないぞ
関ケ原鉄砲隊の無断使用問題は当人同士で話し合いと謝罪が済んでるんだが
その上で赤の他人が「無断使用の罪は消せない」って言うの凄いね
クソフェミとかクソ韓国人と一緒じゃん
73625/04/13(日)12:03:01No.1301834745+
なろうみたいなクソ作品にはちょうどいいんだよ
73725/04/13(日)12:03:04No.1301834753+
アサクリならそれこそ
「史実に基づく」っていったのは日本の風景ですっていって
縞スイカ雑に配置してるところじゃね
73825/04/13(日)12:03:13No.1301834794+
〇〇芋って名称だけど芋とは別種で同じ使い方くらいなの好き
73925/04/13(日)12:03:21No.1301834837そうだねx1
>>まあゲーム自体は実際面白いしちゃんと調べた上でフザけてるのがわかったから手のひら返したけど
>ゴミカスすぎる…
こう言っちゃなんだがプレイしてなかったり思想が優先されちゃって手のひら返せぬ人よりはマシだと思ってる
74025/04/13(日)12:03:23No.1301834843+
>>UBIは事故かもしれんが無断使用の罪は消せないぞ
>関ケ原鉄砲隊の無断使用問題は当人同士で話し合いと謝罪が済んでるんだが
>その上で赤の他人が「無断使用の罪は消せない」って言うの凄いね
>クソフェミとかクソ韓国人と一緒じゃん
あにょ…ゾロの刀…
淡路島クラファン写真無断使用…
74125/04/13(日)12:03:47No.1301834954+
東大寺…
74225/04/13(日)12:03:48No.1301834956+
>クソフェミとかクソ韓国人と一緒じゃん
レス乞食ハッピーセット
74325/04/13(日)12:04:03No.1301835019+
名前使うのやめてっていった射盾神社…
74425/04/13(日)12:04:14No.1301835080そうだねx3
>>>UBIは事故かもしれんが無断使用の罪は消せないぞ
>>関ケ原鉄砲隊の無断使用問題は当人同士で話し合いと謝罪が済んでるんだが
>>その上で赤の他人が「無断使用の罪は消せない」って言うの凄いね
>>クソフェミとかクソ韓国人と一緒じゃん
>あにょ…ゾロの刀…
>淡路島クラファン写真無断使用…
何言ってんの?
>関ケ原鉄砲隊の無断使用問題は当人同士で話し合いと謝罪が済んでる
でも「無断使用の罪は消せない」んだろ?
話をずらしたいか?
74525/04/13(日)12:04:23No.1301835116+
すげえやりたい放題だなUBI
74625/04/13(日)12:04:24No.1301835119+
日本人が黒人奴隷使ってたのはロック・リー以前から先行研究あるし
ソウザによる大航海時代の日本人奴隷でも触れられているけど…
74725/04/13(日)12:04:53No.1301835251+
>むしろそこまで手間暇かけてジャガイモ警察に気を遣う必要性を感じないだろ…
ジャガイモにだけそんな手間かけるみたいな意識なのがまずおかしいと思う
肉料理は肉料理でいいしスープはスープでいいし魚は魚でいい
これをビーフストロガノフだのボルシチだのノドグロだのと称したらそりゃ突っ込まれるよねって話でしかない
74825/04/13(日)12:05:29No.1301835453+
>すげえやりたい放題だなUBI
そもそも日本の国会で取り上げられて石破が「UBIはギルティ」って宣言してるんで普通に日本の敵だよ
74925/04/13(日)12:06:09No.1301835671+
>>むしろそこまで手間暇かけてジャガイモ警察に気を遣う必要性を感じないだろ…
>ジャガイモにだけそんな手間かけるみたいな意識なのがまずおかしいと思う
>肉料理は肉料理でいいしスープはスープでいいし魚は魚でいい
>これをビーフストロガノフだのボルシチだのノドグロだのと称したらそりゃ突っ込まれるよねって話でしかない
別に中世ヨーロッパを舞台にした作品でキンキの煮付けや根深汁を出してもいいだろ
75025/04/13(日)12:06:46No.1301835852+
>>すげえやりたい放題だなUBI
>そもそも日本の国会で取り上げられて石破が「UBIはギルティ」って宣言してるんで普通に日本の敵だよ
赤松さんや山田さんが表現規制と戦ってくれてるけど
75125/04/13(日)12:06:55No.1301835899+
>ちゃんと調べた上でフザけてるのがわかったから手のひら返したけど
おふざけだからセーフってテレビのクソバラエティみてぇだな
75225/04/13(日)12:07:03No.1301835927+
>別に中世ヨーロッパを舞台にした作品でキンキの煮付けや根深汁を出してもいいだろ
出していいけど出さない方が多分もっといいよ
絶対的な話でなく相対的な話として
75325/04/13(日)12:08:00No.1301836198+
アサクリ擁護おじさんはimgから出ていってね
75425/04/13(日)12:08:19No.1301836305そうだねx1
>肉料理は肉料理でいいしスープはスープでいいし魚は魚でいい
むしろそんな古典含めても作品見たことねえよ
そんなものは求められてない
75525/04/13(日)12:08:22No.1301836320+
スペインの美術館にはちゃんと許可貰ってるんで
日本を舐め腐ってるだけだよあれ

- GazouBBS + futaba-