[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2888人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4889263.jpeg[見る]
fu4889494.png[見る]
fu4889264.jpeg[見る]


画像ファイル名:1744494913689.jpg-(12501 B)
12501 B25/04/13(日)06:55:13No.1301767650そうだねx2 09:43頃消えます
おは万博
もうめちゃくちゃ並んでるぞ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/13(日)06:56:40No.1301767732そうだねx5
マジかよUSJ行ってる場合じゃないな
225/04/13(日)06:57:02No.1301767751そうだねx13
実況するなら写真ぐらい上げろよ
325/04/13(日)06:59:24No.1301767898そうだねx5
>実況するなら写真ぐらい上げろよ
ライブカメラあるだろ
425/04/13(日)06:59:25No.1301767901そうだねx3
そういや万博の話題全然聞かないけどもう終わった?
525/04/13(日)07:00:22No.1301767971そうだねx47
>そういや万博の話題全然聞かないけどもう終わった?
もうちょっとニュースとか見た方がいいよ
625/04/13(日)07:02:35No.1301768130そうだねx3
なんやかんや混んでそうだからとりあえず様子見で…て人は多いと思う
725/04/13(日)07:03:22No.1301768179+
スタッフは毎日早朝出勤か大変だな
825/04/13(日)07:03:26 ID:pyjS6rjUNo.1301768184そうだねx6
もう開催してるのに今更叩いてるやつなんていねえよな!
925/04/13(日)07:03:34No.1301768195+
大阪も雨か
1025/04/13(日)07:06:05No.1301768364+
まだできてないよ〜って国がいくつかあると読んだな
1125/04/13(日)07:06:23No.1301768386そうだねx14
並ばない万博じゃなかったのかよ
1225/04/13(日)07:08:26No.1301768545そうだねx3
初日で並ばないとかもうイベントとして終わってるだろ
1325/04/13(日)07:10:15No.1301768670+
>マジかよUSJ行ってる場合じゃないな
マジかよUSJ値下げします
1425/04/13(日)07:12:13No.1301768799そうだねx1
開場9時なのにもう並んでるのは大分熱心な人らやね
1525/04/13(日)07:12:28No.1301768810そうだねx2
マジかよ太陽の塔見たいのに
1625/04/13(日)07:12:34No.1301768818+
>初日で並ばないとかもうイベントとして終わってるだろ
初日で並んでない方が終わりだろ!?
1725/04/13(日)07:14:51No.1301768959そうだねx5
まぁ本命は終了後に建てるカジノだしな
1825/04/13(日)07:15:15No.1301768989そうだねx6
まあでも各国のパビリオンは観てみたいわ
かつての大阪万博は世代じゃなかったから万博というものを体験してみたくはある
1925/04/13(日)07:15:50No.1301769039そうだねx4
ガス出てるから危ないんじゃなかったっけ?
2025/04/13(日)07:15:55No.1301769045+
立地的に休暇を数日取らないとイケなくて悲しい
2125/04/13(日)07:17:14No.1301769147そうだねx5
>ガス出てるから危ないんじゃなかったっけ?
ソースがね…
2225/04/13(日)07:17:39No.1301769177そうだねx3
>ガス出てるから危ないんじゃなかったっけ?
赤旗とか読んでる人?
2325/04/13(日)07:17:47No.1301769189+
>立地的に休暇を数日取らないとイケなくて悲しい
取って行くけど楽しみ
2425/04/13(日)07:19:07No.1301769278そうだねx2
大阪住みだから行くかって気持ちと独身のおっさん一人で行ってもなという心が2つある
2525/04/13(日)07:19:21No.1301769299+
施設の完成度的に明らかに今行っても損だよな
2625/04/13(日)07:20:19No.1301769365+
大阪の北の方に住んでるからそのうち行くと思うけど今日はとりあえず近場に飛んでくるらしいブルーインパルスだ
2725/04/13(日)07:20:35No.1301769384そうだねx8
>>ガス出てるから危ないんじゃなかったっけ?
>ソースがね…
ソースが出てるの?
さすが大阪だな
2825/04/13(日)07:20:47No.1301769397+
10月まで続くから後半ほど新規コンテンツ増えるんかな
2925/04/13(日)07:21:09No.1301769421+
メタンガス
・燃焼しやすい(燃焼範囲が比較的狭い)
 燃焼範囲:5vol%〜15vol%
・自然発火しにくい
 発火点(自然発火温度):537℃
・空気よりも軽い
・無色・無臭で人体に無害
で5vol%あったからマンホール開けて換気したならもう問題ないよな
3025/04/13(日)07:21:23No.1301769441+
>施設の完成度的に明らかに今行っても損だよな
開幕時点で未完成のパビリオンあるのは万博あるあるだけど行けばそれも思い出になるよ
とは言え目当ての展示があるならそれはやってるかどうか確かめてから行こう
3125/04/13(日)07:21:46No.1301769464そうだねx1
>取って行くけど楽しみ
糞が!
報告スレ立てろよな!
3225/04/13(日)07:22:04No.1301769489そうだねx2
>10月まで続くから後半ほど新規コンテンツ増えるんかな
だから序盤の料金は安いのか?
3325/04/13(日)07:22:14No.1301769498+
>で5vol%あったからマンホール開けて換気したならもう問題ないよな
マンホール?
3425/04/13(日)07:23:05No.1301769572そうだねx1
スレ画のグッズは欲しいけど遠出したくない
メルカリかアマゾンで買うつもり
3525/04/13(日)07:23:35No.1301769612+
>ソースが出てるの?
>さすが大阪だな
なんでこう浮くんだろうな…寒っ
3625/04/13(日)07:23:46No.1301769633そうだねx1
行く予定ないから人が死なない程度にガス爆発したり石が落ちるのを期待してる
3725/04/13(日)07:24:07No.1301769653そうだねx2
確かに他の国の催し物は気になるな
3825/04/13(日)07:24:38No.1301769693+
久々に太陽の塔見たら汚れてたから
綺麗にして欲しい
3925/04/13(日)07:24:51No.1301769710+
>ガス出てるから危ないんじゃなかったっけ?
埋め立て地なら割と出るんですよメタンガス
fu4889263.jpeg[見る]
fu4889264.jpeg[見る]
4025/04/13(日)07:24:53No.1301769714+
雨かぁ
こう言うの考えたらやっぱ当日券気軽に買えるべきなんだよな
4125/04/13(日)07:25:14No.1301769743そうだねx3
現地で食ったら日本人腹壊しそうな食い物もここなら確実に安全に食えると聞いてちょっと行きたくなってきた
4225/04/13(日)07:25:55No.1301769796+
>10月まで続くから後半ほど新規コンテンツ増えるんかな
前回ドバイ万博は開催期間年末年始挟んで集客したのにね
4325/04/13(日)07:26:21No.1301769825そうだねx1
お前らまた負けたのか
4425/04/13(日)07:26:35No.1301769854+
次回2030年はサウジアラビア首都・リヤド万博です!
4525/04/13(日)07:26:36No.1301769855そうだねx16
>行く予定ないから人が死なない程度にガス爆発したり石が落ちるのを期待してる
趣味悪いなお前
4625/04/13(日)07:26:54No.1301769869そうだねx10
>お前らまた負けたのか
なんの話をしてるのか
4725/04/13(日)07:26:55No.1301769874+
突貫工事中のインドパビリオンは今しか見られないぜ
4825/04/13(日)07:26:59No.1301769880+
大丈夫?
そこひらパーじゃない?
4925/04/13(日)07:27:03No.1301769884+
会場近いけど流石に今日は行かんわ
人多いだろうし天気悪いし
5025/04/13(日)07:27:08No.1301769890そうだねx1
ブルーインパルス中止ぽい空模様
5125/04/13(日)07:27:09No.1301769893そうだねx1
TBSが開催にムキムキしてて笑っちゃった
5225/04/13(日)07:27:16No.1301769902+
>お前らまた負けたのか
叩いてたのはmayの方でこっちでは様子見してたぞ
5325/04/13(日)07:27:24No.1301769914+
>行く予定ないから人が死なない程度にガス爆発したり石が落ちるのを期待してる
共産党員らしく人死に期待してろや
5425/04/13(日)07:27:49No.1301769945そうだねx2
>>お前らまた負けたのか
>叩いてたのはmayの方でこっちでは様子見してたぞ
じゃあとしちゃん煽ってくるわノシ
5525/04/13(日)07:28:10No.1301769971+
愛知万博の時も未完成パビリオンを元気に作ってる向こうの国の人が名物になっててたりしてたね
5625/04/13(日)07:28:16No.1301769975+
インバウンドの集客を期待する割には
他国開催のときの万博には本当に興味無いよな
5725/04/13(日)07:28:31No.1301769985+
>2027年は横浜瀬谷で花博です!
5825/04/13(日)07:28:57No.1301770016+
愛知万博の時近かったのに一度も行かなかったからリベンジしたいとは思ってる
5925/04/13(日)07:29:53No.1301770079+
>ブルーインパルス中止ぽい空模様
今日飛ぶんだったか残念
6025/04/13(日)07:30:44No.1301770135+
もう完成した?
6125/04/13(日)07:31:16No.1301770175そうだねx11
ニュースの見出しで取材拒否!?ってなったけど相手が赤旗ならまあええか…
6225/04/13(日)07:31:58No.1301770227+
期間中に1回くらい行きたいな程度の感覚
6325/04/13(日)07:33:39No.1301770338+
飛ばないの?
今なら大した雨じゃないっぽいのに
6425/04/13(日)07:34:05No.1301770378+
通期パス買ったけど夏は行ける気がしない
6525/04/13(日)07:34:45No.1301770433+
>もう完成した?
閉会までに完成すればいい
6625/04/13(日)07:35:27No.1301770484+
夏に行ったら地獄だろうからいくつのパビリオンが見れない事に納得できるなら今行く判断は間違ってないと思うぞ
6725/04/13(日)07:37:08No.1301770637+
確実に1回じゃ回りきれないし早目に行くに越したことは無さそう
6825/04/13(日)07:37:40No.1301770683+
今回終わったら即取り壊しなんじゃなかったけ
6925/04/13(日)07:38:33No.1301770779+
>夏に行ったら地獄だろうからいくつのパビリオンが見れない事に納得できるなら今行く判断は間違ってないと思うぞ
今日行ってくるぜ!
7025/04/13(日)07:38:54No.1301770805+
未完成パビリオン多いけどやるの?
7125/04/13(日)07:39:19No.1301770845+
>未完成パビリオン多いけどやるの?
よくあることなんじゃないの?
7225/04/13(日)07:39:30No.1301770864+
>今回終わったら即取り壊しなんじゃなかったけ
大抵そうだよ!
太陽の塔も移設してんじゃなかったっけ
7325/04/13(日)07:40:31No.1301770944+
花博はちょくちょく残してたよね
7425/04/13(日)07:41:07No.1301771000+
>大抵そうだよ!
>太陽の塔も移設してんじゃなかったっけ
太陽の塔はそのままで補強工事されてる
大屋根は取り壊されて支柱が一つだけ記念に残ってる
7525/04/13(日)07:43:47No.1301771264+
太陽の塔ってクソデカいのに移設したら大変だよ
ビルぐらいの高さあるし
7625/04/13(日)07:43:58No.1301771284+
>夏に行ったら地獄だろうからいくつのパビリオンが見れない事に納得できるなら今行く判断は間違ってないと思うぞ
真夏に長時間並ぶとか死人が出かねないな…
7725/04/13(日)07:44:07No.1301771295そうだねx1
>>大抵そうだよ!
>>太陽の塔も移設してんじゃなかったっけ
>太陽の塔はそのままで補強工事されてる
>大屋根は取り壊されて支柱が一つだけ記念に残ってる
あそこ一帯公園化ってよく通ったな
まぁ何もないけどサ
7825/04/13(日)07:44:12No.1301771302そうだねx1
ミャクミャク様がんばれ〜
7925/04/13(日)07:44:23No.1301771321+
うまいことカジノに出来たら良いね
うまく行かねえと思うけど
8025/04/13(日)07:45:06No.1301771396+
入場券余ってるって割にはパビリオン予約は全滅してるから行ったはいいけどろくに見られなかったがあり得るぞ
行くならそっちの予約も忘れずにな
8125/04/13(日)07:45:21No.1301771420+
そういや今回の万博ってテーマソング無いの?
8225/04/13(日)07:46:27No.1301771529+
>入場券余ってるって割にはパビリオン予約は全滅してるから行ったはいいけどろくに見られなかったがあり得るぞ
>行くならそっちの予約も忘れずにな
お前は行くの?
8325/04/13(日)07:46:30No.1301771533そうだねx2
ミャクミャク様はかわいいからな
ミャクミャク様はかわいいからな
8425/04/13(日)07:48:21No.1301771720+
>お前は行くの?
一回くらいは行くと思うけどもっと空いてる時期かな…
8525/04/13(日)07:48:22No.1301771723+
万博反対は朝敵とか言い出しててちょっと引いた
8625/04/13(日)07:49:17No.1301771812+
>入場券余ってるって割にはパビリオン予約は全滅してるから行ったはいいけどろくに見られなかったがあり得るぞ
>行くならそっちの予約も忘れずにな
俺の行きたいところは埋まってるので入場後に取れる当日枠を朝一狙うしかない
二か月前予約と七日前(とそのあまりの三日前)予約だけだと2か所しか取れないし二か月前とか本当に行けるかもわからねーので一か所しかとってないよ……
8725/04/13(日)07:49:35No.1301771850+
今帰るところだが正直めちゃくちゃ良かった…
「」もいこうぜ万博!
8825/04/13(日)07:50:08No.1301771900そうだねx2
>今帰るところだが正直めちゃくちゃ良かった…
>「」もいこうぜ万博!
未来人がレスしてるとこ初めて見た
8925/04/13(日)07:50:24No.1301771933そうだねx1
予約制じゃないほうが気軽でよかったと思う
9025/04/13(日)07:50:55No.1301771996+
新快速混んでる?
9125/04/13(日)07:51:56No.1301772090+
https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco&ab_channel=MBSNEWS [link]
9225/04/13(日)07:52:04No.1301772101+
新快速は平時から混んでるよ
滋賀あたりまで行けば空いてくるけど
9325/04/13(日)07:52:18No.1301772120+
テストランで逆に回した方に問題ありすぎたから
それより増える初日はまともに見られないのでは
9425/04/13(日)07:52:35No.1301772144そうだねx2
>なんやかんや混んでそうだからとりあえず様子見で…て人は多いと思う
雨なんて傘させばいいし...いまのうちじゃないの?
9525/04/13(日)07:52:47No.1301772166+
河森館の予約取れたので楽しみだ
予約対象2種のうちまあやがナレーションしてるほうは抽選外れたけど
9625/04/13(日)07:52:59No.1301772189+
>あそこ一帯公園化ってよく通ったな
>まぁ何もないけどサ
跡地を公園にしたのは当時の文化の最先端だった万博会場が何年で緑あふれる土地になるのかって実験も兼ねてる
9725/04/13(日)07:53:46No.1301772255+
来週行く予定だけどどれくらいの額チャージしていけばいいのかわからない
9825/04/13(日)07:54:01No.1301772285そうだねx5
>なんやかんや混んでそうだからとりあえず様子見で…て人は多いと思う
会期終了が近づくにつれ混むんだぜ
9925/04/13(日)07:55:10No.1301772395+
準備間に合わねえみたいなニュースしか見てなったけど間に合ったならヨシ
10025/04/13(日)07:55:10No.1301772396+
個人的にはキャッシュレス限定ってのが心配だわ
梅田でもたまにパケ詰まりみたいなの感じるのに
10125/04/13(日)07:55:16No.1301772404+
>来週行く予定だけどどれくらいの額チャージしていけばいいのかわからない
飯のランク次第だな
10225/04/13(日)07:55:47No.1301772462+
>>なんやかんや混んでそうだからとりあえず様子見で…て人は多いと思う
>会期終了が近づくにつれ混むんだぜ
昨今の気候的に7月辺りからは行けたもんじゃない酷暑になりそうだし気軽に行ける期間短そうだな…
10325/04/13(日)07:55:52No.1301772471+
>個人的にはキャッシュレス限定ってのが心配だわ
>梅田でもたまにパケ詰まりみたいなの感じるのに
限定イコカは現金いるんだぜ
すごくない?
10425/04/13(日)07:55:55No.1301772474+
ぶっちゃけ飯は見終わった後なんばか梅田に出て食ったほうが気楽でいいと思う
10525/04/13(日)07:56:11No.1301772508そうだねx2
開催始めはパビリオン並んでたりまだ出来上がってないとこあるから
少し時間置いて行く事を愛・地球博で学んだ
10625/04/13(日)07:56:34No.1301772562そうだねx1
> https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco&ab_channel=MBSNEWS [link]
人はそこそこ歩いてるけどここだけじゃないだろうし規模感あんまわかんないな
10725/04/13(日)07:57:34No.1301772660+
今回は弁当取り上げられたりはしないのか?
10825/04/13(日)07:58:00No.1301772707+
>> https://www.youtube.com/watch?v=SNbtftp5Uco&ab_channel=MBSNEWS [link]
>人はそこそこ歩いてるけどここだけじゃないだろうし規模感あんまわかんないな
思っていたよりも人いないんだね
もっと人ギッシリだと思っていた
10925/04/13(日)07:58:26No.1301772759+
新木場あたりでやってくれ
大阪は遠い
11025/04/13(日)07:58:42No.1301772795+
>ぶっちゃけ飯は見終わった後なんばか梅田に出て食ったほうが気楽でいいと思う
絶対にそうだけど混むから大正あたり賑わってくれないかなって思う
11125/04/13(日)07:59:14No.1301772857+
朝7時ぐらいの時点で500人とか言ってたから思ったより少ないよね
同じニュースでコストコに1000人並んでたとかやってたし
11225/04/13(日)08:00:09No.1301772957そうだねx1
>今回は弁当取り上げられたりはしないのか?
愛知と違って早めに撤回した
愛知で叩かれたんだから最初からそうしてけってのははい
11325/04/13(日)08:01:01No.1301773060+
愛・地球博の跡地って跡形なく宮崎駿に呑まれたの?
11425/04/13(日)08:01:44No.1301773133+
万博帰りにガンダムベースポップアップ大阪に行く奴は注意ね
俺にとっての目玉のウイングとエピオンは売切れてるっぽい
開場前に酷くない?
11525/04/13(日)08:03:35No.1301773361+
愛知の時は開幕当初に弁当持ち込み禁止とか飲み物持ち込み禁止とやって「中でちょっと飲食をしただけで3000円!貧乏人お断り万博!」って叩かれまくったから
そこから連日満員の超人気イベントに持ち直したの凄いと思う
11625/04/13(日)08:05:06No.1301773533+
今回も飲食高くね?って質問に安くて美味いものなら外にもありますよとか返したんだっけ
11725/04/13(日)08:06:42No.1301773722+
>中でちょっと飲食をしただけで3000円
当時でそれなら今回は物価考えたらマシ…なのか?
11825/04/13(日)08:07:09No.1301773772そうだねx3
比較するのもどうかと思うけど遊園地行って飲食したら割とすぐ3000円くらい行く気がする
たっけえ!って気持ちと特別な体験とセットならこんなもんか…って気持ちが両方ある
11925/04/13(日)08:07:10No.1301773776+
今なら他のテーマパークに行きやすくなるチャンス?!
12025/04/13(日)08:07:55No.1301773875そうだねx4
>今回も飲食高くね?って質問に安くて美味いものなら外にもありますよとか返したんだっけ
まあ大阪って範囲で見るなら他行ったほうが間違いなく安くて美味い
安い外食盛んだからね大阪
12125/04/13(日)08:08:26No.1301773946+
隣の県だから行ってみたいと思いつつ人多いの嫌だなぁって思ってしまう
12225/04/13(日)08:08:31No.1301773957+
ひらパーは空いてるだろうけど
USJは万博と併せて行く層多いだろうから逆に混みそう
12325/04/13(日)08:08:48No.1301774003そうだねx2
厳選した良い食材使ってるって言われてもラーメンに3500円位出すのはイベントでも躊躇する
12425/04/13(日)08:09:33No.1301774102そうだねx2
中で食べるなら海外のパビリオンでその土地のもの食べてみたいよね
スイス館のハイジの所で芋にチーズ乗っけるのとか
家でできそう?
そうだね・・・
12525/04/13(日)08:09:43 USJNo.1301774123そうだねx2
>今なら他のテーマパークに行きやすくなるチャンス?!
値下げするね
12625/04/13(日)08:10:54No.1301774279そうだねx1
>中で食べるなら海外のパビリオンでその土地のもの食べてみたいよね
>スイス館のハイジの所で芋にチーズ乗っけるのとか
>家でできそう?
>そうだね・・・
臭いしょっぱいでガッカリ料理上位だな…
12725/04/13(日)08:12:07No.1301774432+
個人的にはアフリカ料理を楽しみにしてる
12825/04/13(日)08:12:14No.1301774449+
それこそUSJでレストランに入って食事してそこらへんのフードカートでチュリトスやポップコーンを買ったら5000円くらい行くと思うぞ
12925/04/13(日)08:12:25No.1301774474+
>隣の県だから行ってみたいと思いつつ人多いの嫌だなぁって思ってしまう
と思って人の少ない4月の平日に予約入れたよ
モンハンも河森もイタリア館ももう予約空いてないので当日枠争奪戦だよ
13025/04/13(日)08:12:53No.1301774544そうだねx4
中で食うと高いなんて万博に限った話じゃないから叩き棒には出来ないよ
13125/04/13(日)08:12:59No.1301774560そうだねx6
どうせなら外国の知らん料理食いたくはある
13225/04/13(日)08:13:21No.1301774604そうだねx3
ミャクミャクとイコちゃんのイコカほしい
13325/04/13(日)08:14:09No.1301774698そうだねx4
上にもあるけど現地で食べたら腹下す料理食べてみたいな
13425/04/13(日)08:14:12No.1301774707+
テストランの情報だと市街地の外食くらいの値段のもそれなりにあったよ
13525/04/13(日)08:14:14No.1301774710+
そんながっつり調べたわけじゃないけど万博でどんな料理だしてるかってのが全然わからん…
サントリーの淹れたてボスは飲んでみたい
13625/04/13(日)08:14:27No.1301774733そうだねx5
盛り上がってるならいいことだろう
13725/04/13(日)08:14:39No.1301774752そうだねx1
>中で食うと高いなんて万博に限った話じゃないから叩き棒には出来ないよ
本来なら叩き棒にすらならないものがなる程度には高いってだけでは?
13825/04/13(日)08:14:47No.1301774773+
有給取ったので明日行く
13925/04/13(日)08:15:22No.1301774855そうだねx8
>本来なら叩き棒にすらならないものがなる程度には高いってだけでは?
試しにディズニーやUSJ行ってこいよ
14025/04/13(日)08:15:26No.1301774860+
当日思い立って行くわけじゃないから仕方ないけど雨は嫌だな
14125/04/13(日)08:15:32No.1301774871+
来週行くぜ人いないといいなぁ
食事の値段はそこまで高くない自販機は180円らしいから
普通の観光地レベルだな
14225/04/13(日)08:16:18No.1301774976+
>本来なら叩き棒にすらならないものがなる程度には高いってだけでは?
そもそも高級ラーメンとして売り出してるものを高いと言って叩こうとする時点で的外れというか…
14325/04/13(日)08:16:26No.1301774999+
>上にもあるけど現地で食べたら腹下す料理食べてみたいな
こちらバラムツです
14425/04/13(日)08:16:40No.1301775036+
いろはす500円とかになったら叩いていいよ
14525/04/13(日)08:17:09No.1301775114+
>ミャクミャクとイコちゃんのイコカほしい
最初ぬいぐるみ付しかなくて高いと思ってたけどいまだとパスケース付きのが増えてて買いやすくなってるよね
会場でしか買えないので身内のお土産には丁度いい
14625/04/13(日)08:17:35No.1301775178+
>食事の値段はそこまで高くない自販機は180円らしいから
自販機の飲み物の値段はUSJより安いな…
14725/04/13(日)08:18:10No.1301775262+
職場が出店してるらしいけどチケットとかもらえなかった
14825/04/13(日)08:18:30No.1301775315+
>こちらバラムツです
バラムツは腹下さないから…
14925/04/13(日)08:19:15No.1301775418+
自販機の横にスロット付きの空き缶回収機置けよ盛り上がるから
15025/04/13(日)08:19:22No.1301775434+
今普通の自販機でもコーラ500mlペット190円とかしない?
15125/04/13(日)08:20:02No.1301775546+
>今普通の自販機でもコーラ500mlペット190円とかしない?
USJで買うと300円だぞ
15225/04/13(日)08:20:12No.1301775559+
まだ万博行ったことない雑魚おる?
15325/04/13(日)08:20:55No.1301775645そうだねx3
まあ170円くらいなら珍しくなくなってる気はするなペットボトル飲料
15425/04/13(日)08:20:56No.1301775650+
高いといえば高いし俺は食べないけど3500円のそばも良い物使ってるしそんな値段になるんだろうなとは思う
ただテレビで見た大阪スイスホットドッグ1950円は擁護できない
15525/04/13(日)08:21:16No.1301775696そうだねx2
>>本来なら叩き棒にすらならないものがなる程度には高いってだけでは?
>試しにディズニーやUSJ行ってこいよ
楽しい!
15625/04/13(日)08:21:38No.1301775741+
昼は間違いなく並ぶから会場内で食べない方がいいよな?
15725/04/13(日)08:21:43No.1301775752そうだねx3
ライブカメラ観るとコミケみたいだな…
15825/04/13(日)08:21:54No.1301775782+
外人から金毟ってくれるぶんには許すが・・・
15925/04/13(日)08:23:34No.1301775980+
予約予約予約でなんか規模が小さく錯覚しちゃう
でも前回は月の石とかもすげえ並んだんだっけ
16025/04/13(日)08:23:57No.1301776030+
チケット売れてない
誰も興味ないとはなんだったのか
16125/04/13(日)08:24:44No.1301776133+
>ライブカメラ観るとコミケみたいだな…
こっちは徹夜組容認されてるな…
16225/04/13(日)08:25:29No.1301776232そうだねx5
>チケット売れてない
>誰も興味ないとはなんだったのか
愛知の時もそうだったけど始まる前が一番ネガが多いけどいざ始まると楽しむ空気になって盛り上がるのよね
16325/04/13(日)08:25:42No.1301776268+
>昼は間違いなく並ぶから会場内で食べない方がいいよな?
会場で食事したいなら朝一番が安牌
会場内の料理に拘らなくいならえいようかんでも懐に入れておこう
16425/04/13(日)08:25:43No.1301776270+
修学旅行が万博で休みたいってポスト数か月前にバズってたけど子供にはあまり魅力ないのかな
というか修学旅行生とか多いのかな
16525/04/13(日)08:27:09No.1301776477そうだねx1
>それこそUSJでレストランに入って食事してそこらへんのフードカートでチュリトスやポップコーンを買ったら5000円くらい行くと思うぞ
ディズニーとかもそれぐらい使いそう
16625/04/13(日)08:27:26No.1301776521+
万博終わったらミャクミャクはもう競輪場に来てくれないの?
16725/04/13(日)08:28:02No.1301776608そうだねx3
>修学旅行が万博で休みたいってポスト数か月前にバズってたけど子供にはあまり魅力ないのかな
>というか修学旅行生とか多いのかな
大阪行くならUSJ行きたいし東京行くならディズニー行きたいってだけの話じゃないかな…
16825/04/13(日)08:28:17No.1301776648+
>チケット売れてない
>誰も興味ないとはなんだったのか
実はな…愛地球博の前売りチケットは719万枚で今回は900万枚だから前回より余裕で売れてるんだ
単に目標設定がガバガバなだけ
16925/04/13(日)08:28:25No.1301776672そうだねx5
>修学旅行が万博で休みたいってポスト数か月前にバズってたけど子供にはあまり魅力ないのかな
>というか修学旅行生とか多いのかな
他のテーマパークと違って限定開催だから年食ったらアレは貴重な体験だったなってなるかもしれないけど
子供ならまあディズニーランドとかUSJ行きたいよねって
17025/04/13(日)08:31:37No.1301777257+
すげえコミケみてえだ…
17125/04/13(日)08:31:52No.1301777320+
遊びに行くって感覚じゃなくなるだろうしどうせ大阪行くならUSJがいいというのは分かる
17225/04/13(日)08:32:02No.1301777356+
>大阪行くならUSJ行きたいし東京行くならディズニー行きたいってだけの話じゃないかな…
そういうことだったのか
でも修学旅行ってそういうとこ行くのかな母校は長野の山奥で観光一切なしのスキー合宿だったのに…
17325/04/13(日)08:32:21No.1301777406そうだねx1
今日行く人天ちゃんに会えるらしいな
17425/04/13(日)08:32:39No.1301777450+
ICOCA普通にカラーイラストになっててちょっと欲しいな…
17525/04/13(日)08:32:48No.1301777474+
一年前に先輩たちがディズニーやUSJの話やお土産もらって楽しみにしてて変更されたらガッカリするだろうし
メディアやネットでのネガキャンも目に入りやすいだろうし
17625/04/13(日)08:33:17No.1301777561そうだねx1
モバイルICOCAだからもういらないんだよな…
17725/04/13(日)08:33:17No.1301777562+
>今日行く人天ちゃんに会えるらしいな
昨日じゃねーの?
17825/04/13(日)08:34:08No.1301777719+
雨だけならともかくなんか風もめっちゃ強くね…?
17925/04/13(日)08:35:03No.1301777907そうだねx3
修学旅行だけで言えばネガキャン無くてもあんまり行きたくはならんと思う
18025/04/13(日)08:37:02No.1301778378+
>そういうことだったのか
>でも修学旅行ってそういうとこ行くのかな母校は長野の山奥で観光一切なしのスキー合宿だったのに…
俺もそうだったわ
中学はディズニーだったのに高校でスキー合宿とかなんで・・・?ってなった覚えがある
18125/04/13(日)08:37:22No.1301778490+
雨ならまだいいけど風強いと傘させない
18225/04/13(日)08:37:38No.1301778552そうだねx2
>モバイルICOCAだからもういらないんだよな…
使う使わないじゃなくてかわいいから欲しいんだ
18325/04/13(日)08:38:02No.1301778637+
1970 大阪万博 黒字150億(予算529億)
2005 愛・地球博 黒字130億(予算2085
億)
2025 大阪万博 黒字???億(予算3187億)
18425/04/13(日)08:38:23No.1301778721+
>>そういうことだったのか
>>でも修学旅行ってそういうとこ行くのかな母校は長野の山奥で観光一切なしのスキー合宿だったのに…
>俺もそうだったわ
>中学はディズニーだったのに高校でスキー合宿とかなんで・・・?ってなった覚えがある
教師の個人的な趣味で秋田県の山奥でスキー合宿だったわ修学旅行
18525/04/13(日)08:38:59 ID:upe83rP.No.1301778868そうだねx2
黒字になれるのか…?
18625/04/13(日)08:39:16No.1301778926そうだねx1
>使う使わないじゃなくてかわいいから欲しいんだ
グッズとしては安いし嵩張らんし悪くない
18725/04/13(日)08:39:27No.1301778982+
>黒字になれるのか…?
なんと!前回ドバイ万博より入場者数多い試算なの
大阪の勝ちだな!
18825/04/13(日)08:40:32No.1301779248+
経済効果って枠ならまぁ…?
大阪なんて元からインバウンド多いだろうしそっちにも流れるだろう
18925/04/13(日)08:41:13No.1301779433そうだねx2
>修学旅行だけで言えばネガキャン無くてもあんまり行きたくはならんと思う
パビリオン予約不可
万博協会側からの団体行動の指針不透明
事前の学校による見学不可だもの
そりゃお互い実績あるUSJに行くわな
19025/04/13(日)08:41:20No.1301779453そうだねx1
>黒字になれるのか…?
国がやる事だから関西に観光客がいっぱい来て観光業や飲食店が潤えばオッケーなのでは…
19125/04/13(日)08:41:21No.1301779459+
半年やるんだって知らなかった
物心つくかつかない頃に筑波万博に行った記憶があるんだがこれも半年くらいやってたのかな
19225/04/13(日)08:41:33No.1301779496+
>でも修学旅行ってそういうとこ行くのかな母校は長野の山奥で観光一切なしのスキー合宿だったのに…
出来立ての頃のUSJに高校の修学旅行で行ったよ
まあまあ楽しかった
19325/04/13(日)08:42:07No.1301779632+
>>修学旅行が万博で休みたいってポスト数か月前にバズってたけど子供にはあまり魅力ないのかな
>>というか修学旅行生とか多いのかな
>大阪行くならUSJ行きたいし東京行くならディズニー行きたいってだけの話じゃないかな…
つーかそこが定番コースだからね
施設側も学校側もノウハウ十分だから両得なのよ
19425/04/13(日)08:42:18No.1301779685+
ガス怖いから行くのやめた
19525/04/13(日)08:42:27No.1301779721+
京都か沖縄か選択できたけど一つ上から京都一択になったわ修学旅行
19625/04/13(日)08:42:34No.1301779745+
>どうせなら外国の知らん料理食いたくはある
外国の知らん料理って案外日本で買える食材でも自作できるぞ
19725/04/13(日)08:42:49No.1301779805+
ガスならケツから毎日出ているが
19825/04/13(日)08:43:03No.1301779864+
>施設側も学校側もノウハウ十分だから両得なのよ
会社の慰安で行ったけど団体客用のショーとかもあるからな
19925/04/13(日)08:43:05No.1301779874+
明日の朝の電車、地獄やろな
通勤客にユニバ客に万博客やから
20025/04/13(日)08:43:17No.1301779910+
>物心つくかつかない頃に筑波万博に行った記憶があるんだがこれも半年くらいやってたのかな
同年代か
そしてわざわざ筑波に言及するあたり愛知はスルーしたクチだな?
20125/04/13(日)08:43:26No.1301779945+
各国の料理は食ってみたいし金ならいくらでも払うけど待ち時間すごそうでな…
20225/04/13(日)08:43:49No.1301780051+
予約なのに待ち時間あるのか…
20325/04/13(日)08:44:20No.1301780185そうだねx1
チェコ館とドイツ館の料理が美味そう
20425/04/13(日)08:45:13No.1301780363そうだねx1
>外国の知らん料理って案外日本で買える食材でも自作できるぞ
そこまでできるのはもう知ってる料理なんよ…
20525/04/13(日)08:45:48No.1301780474+
料理もいいけど新技術とかそういう話題はないのか
20625/04/13(日)08:45:58No.1301780503+
>チェコ館とドイツ館の料理が美味そう
どんな料理か分からんけど芋とチーズとソーセージ料理みたいなんだろうな…
20725/04/13(日)08:46:11No.1301780550+
書き込みをした人によって削除されました
20825/04/13(日)08:46:32No.1301780661+
コミケみたい
20925/04/13(日)08:46:52No.1301780726+
今行くのは素人
玄人は平日に行く
糞!外国からの旅行者ばっかだ!!
21025/04/13(日)08:47:28No.1301780852+
万博って結構日本でやってるのか
21125/04/13(日)08:47:52No.1301780934+
正直まさはるバトルに使われてる印象が強すぎる
21225/04/13(日)08:48:09No.1301780982+
>外国の知らん料理って案外日本で買える食材でも自作できるぞ
自分で作ったのと本場の人が作ったのじゃ同じにはならんぜ!
21325/04/13(日)08:48:53 ID:upe83rP.No.1301781113+
今の段階で1000億以上の赤字は見込まれてるから安心して楽しめる
21425/04/13(日)08:49:00No.1301781146+
めっちゃ人いるじゃん
21525/04/13(日)08:49:59No.1301781385+
>チェコ館とドイツ館の料理が美味そう
ドイツ館のセットメニューがお手軽においしそう
21625/04/13(日)08:50:23No.1301781535+
>今の段階で1000億以上の赤字は見込まれてるから安心して楽しめる
うな重何個分だ?
21725/04/13(日)08:50:31No.1301781571+
>今の段階で1000億以上の赤字は見込まれてるから安心して楽しめる
どうして…
21825/04/13(日)08:50:49No.1301781656+
>今の段階で1000億以上の赤字は見込まれてるから安心して楽しめる
2兆9155億円の経済効果が見込まれるから大した赤字ではない
21925/04/13(日)08:51:31No.1301781890+
>>今の段階で1000億以上の赤字は見込まれてるから安心して楽しめる
>どうして…
業者の甘い見積もりで工事受注してからの値上げと円安のダブルパンチですかね……
22025/04/13(日)08:51:36No.1301781910+
平日でも日本人客結構いるぞ
22125/04/13(日)08:51:57No.1301782000そうだねx5
万博アンチの人はなんのためにアンチしてるの?
意味わからないんだけど
22225/04/13(日)08:52:36No.1301782135+
この前拳銃持ち込もうとしてた馬鹿がいたけど大丈夫なん
22325/04/13(日)08:53:08No.1301782245+
見積もりした時期と今の物価考えたら同じ値段でできるわきゃないから
その差額分は丸損だよ
22425/04/13(日)08:53:19No.1301782282そうだねx3
>この前拳銃持ち込もうとしてた馬鹿がいたけど大丈夫なん
名乗り出てるしアホだけど馬鹿じゃないよ
ちょっと空港のゴミ箱に銃弾捨てたりもしたけど
22525/04/13(日)08:53:47No.1301782399そうだねx2
経済効果あるから赤字でも問題ないんだよね
22625/04/13(日)08:54:09No.1301782487そうだねx7
>万博アンチの人はなんのためにアンチしてるの?
>意味わからないんだけど
ジャンル問わず叩ければいいんじゃねーのそういう人は
22725/04/13(日)08:55:04No.1301782730+
パビリオンってどこで見れる?
22825/04/13(日)08:55:10No.1301782751そうだねx1
経済効果とかいうぼんやりした数字
22925/04/13(日)08:55:15No.1301782771+
>万博アンチの人はなんのためにアンチしてるの?
>意味わからないんだけど
超ざっくり言うと万博は維新自民が推してるんだけどそこの熱心なアンチ
大体共産辺りの支持者
23025/04/13(日)08:55:26No.1301782818+
>でも修学旅行ってそういうとこ行くのかな母校は長野の山奥で観光一切なしのスキー合宿だったのに…
うちの高校も京都なのに昭和のスキーブーム時に生徒の希望を叶えてあげたのを未だ引きずってて
修学旅行じゃなくてスキー合宿だったわ…
23125/04/13(日)08:56:24No.1301783019そうだねx1
>2兆9155億円の経済効果が見込まれるから大した赤字ではない
これに限らないけどエコノミストとかが出してる経済効果って算定方法が滅茶苦茶で何の意味もない数字だよ
23225/04/13(日)08:56:44No.1301783103+
万博が大成功になれば国的にも嬉しいはずなのに
なんで政治家らしき人が妨害行為してるのか意味がわからない
23325/04/13(日)08:57:15No.1301783204そうだねx8
>これに限らないけどエコノミストとかが出してる経済効果って算定方法が滅茶苦茶で何の意味もない数字だよ
まぁ推定赤字も同じですけどね
23425/04/13(日)08:57:22No.1301783225+
>万博が大成功になれば国的にも嬉しいはずなのに
>なんで政治家らしき人が妨害行為してるのか意味がわからない
他人の幸せが憎い人って結構いるのよ
23525/04/13(日)08:57:30No.1301783254+
中国パビリオンの建物が竹簡モチーフで面白いね
23625/04/13(日)08:58:20No.1301783458+
まあ成功かどうかは終わってみないとわからないから
23725/04/13(日)08:58:56No.1301783597+
>>万博が大成功になれば国的にも嬉しいはずなのに
>>なんで政治家らしき人が妨害行為してるのか意味がわからない
>他人の幸せが憎い人って結構いるのよ
万博に親を殺されたとかじゃないのか…
23825/04/13(日)08:58:59No.1301783609+
変なパビリオンの建物観て写真撮りたい
23925/04/13(日)08:59:12No.1301783650+
>これに限らないけどエコノミストとかが出してる経済効果って算定方法が滅茶苦茶で何の意味もない数字だよ
じゃあ正しい指標はどれなの?
みんな万博だけ見て帰りましたとか現実的に考えてありえんし他に波及した分を表すのは
24025/04/13(日)08:59:13No.1301783655そうだねx1
アンチ行為の影響でゆっくり回れるならたすかるんだけどな
混み過ぎでヤバそうだからつらい
24125/04/13(日)08:59:20No.1301783673+
飯高い問題は持ち込みOKにしてる分かなりの温情だぞ
24225/04/13(日)08:59:47No.1301783763+
まだ出来てないとこも10月までに完成すればいいんだよな
24325/04/13(日)08:59:54No.1301783791+
>変なパビリオンの建物観て写真撮りたい
西陣織のとこは早めに見に行きたい
24425/04/13(日)09:00:15No.1301783884そうだねx2
飯持ち込みオッケーはいいけど
俺はどうせなら各国の飯食いまくりたい
24525/04/13(日)09:00:32No.1301783955+
開場したぞ急げ!!!!!!
24625/04/13(日)09:00:50No.1301784035+
正直国や自治体が赤字になろうと行って楽しめたらどうでもいいかなって…
24725/04/13(日)09:01:11No.1301784148+
開幕ダッシュだ!
24825/04/13(日)09:01:22 ID:upe83rP.No.1301784230そうだねx4
いや事業として赤字だから言い訳は無理だぞ
24925/04/13(日)09:01:44No.1301784351そうだねx3
ホテルが埋まりまくってる時点でもう大阪の経済効果は約束されているわけだが
25025/04/13(日)09:01:52No.1301784390+
みんな開幕ダッシュしててダメだった
25125/04/13(日)09:02:25No.1301784544そうだねx4
人いないはずなのに混雑してる問題はアンチとか関係なく解決してくれ
25225/04/13(日)09:02:26No.1301784552+
>変なパビリオンの建物観て写真撮りたい
カタールとシンガポールが面白そう
25325/04/13(日)09:02:26No.1301784555+
予約埋まってんなら現地で急ぐしかないからな
25425/04/13(日)09:02:42No.1301784625そうだねx6
>ホテルが埋まりまくってる時点でもう大阪の経済効果は約束されているわけだが
普段でも結構埋まってない?
25525/04/13(日)09:02:53No.1301784665+
今空港に居るけど大阪行飛行機に搭乗予定の外国人多すぎ
まあ自分も乗るんだが
25625/04/13(日)09:03:04No.1301784713そうだねx5
世間が死ぬほど盛り上がってないので逆に持ち上げようとするいつもの「」しぐさって感じがする
25725/04/13(日)09:03:08No.1301784741+
>いや事業として赤字だから言い訳は無理だぞ
ようやく始まったばかりなのでなんで赤字だと決めつけてるんです?
25825/04/13(日)09:03:10No.1301784753そうだねx2
ホテル埋まってるじゃなくて足りねーんだよ!
25925/04/13(日)09:03:24No.1301784842+
>予約埋まってんなら現地で急ぐしかないからな
入場してから10分後に予約できるらしいんだけどこれは当日枠なのか二か月前予約とかで余った分を吐き出してるのかどっちだろう・・・
26025/04/13(日)09:04:05No.1301785039そうだねx1
>ホテル埋まってるじゃなくて足りねーんだよ!
何が違うんです?
26125/04/13(日)09:04:07No.1301785057+
>ホテルが埋まりまくってる時点でもう大阪の経済効果は約束されているわけだが
ホテル埋まっているっていうことは遠方から交通機関使ってやって来ているって事だ
ちゃんと経済効果なってる
26225/04/13(日)09:04:27No.1301785150そうだねx6
>世間が死ぬほど盛り上がってないので逆に持ち上げようとするいつもの「」しぐさって感じがする
いきなり臭い自演始めたから何かと思ったらそのレスしたかっただけか…
26325/04/13(日)09:04:30No.1301785168そうだねx1
盛り上がらなくて客が少ないのならそれはそれで自分が行く時に空くことになるからいいよ
26425/04/13(日)09:05:03No.1301785355そうだねx4
>>ホテル埋まってるじゃなくて足りねーんだよ!
>何が違うんです?
万博開催前からニュースとかでも問題視されてる全然違う問題だよホテル不足は
26525/04/13(日)09:05:04No.1301785361そうだねx1
>>世間が死ぬほど盛り上がってないので逆に持ち上げようとするいつもの「」しぐさって感じがする
>いきなり臭い自演始めたから何かと思ったらそのレスしたかっただけか…
何が見えてるんだ…?
26625/04/13(日)09:05:11No.1301785393+
>世間が死ぬほど盛り上がってないので逆に持ち上げようとするいつもの「」しぐさって感じがする
東京五輪の時もこれやって結局裏金でグッダグダ
26725/04/13(日)09:05:13No.1301785403+
横浜では見れなかったからガンダムが動けば無理してでも行ったかもしれねえ
26825/04/13(日)09:05:34No.1301785507+
まあホテルは一朝一夕で増やせるものでも無いから…というか土地が無い
26925/04/13(日)09:05:41No.1301785545+
開幕日にスレ伸ばして盛り上がってない!はないよな
27025/04/13(日)09:05:41No.1301785549+
修学旅行が万博で泣いている子どももいるんですよ
27125/04/13(日)09:05:50No.1301785581そうだねx1
大阪はもともと最近のオーバーツーリズムにも巻き込まれてたからな
根本的にホテル供給追いついてない
27225/04/13(日)09:05:56No.1301785611+
>万博開催前からニュースとかでも問題視されてる全然違う問題だよホテル不足は
ならちゃんと経済効果出てるな!
27325/04/13(日)09:06:03No.1301785638そうだねx6
即自演認定って自分が普段やってるから相手もやってると思いこんでいるんですね
27425/04/13(日)09:06:11No.1301785674+
人が少ないって話は自分がadoのライブの抽選落ちた時から信じてないんだ
27525/04/13(日)09:06:12No.1301785684そうだねx2
大阪なんて普段からホテル埋まってる
27625/04/13(日)09:06:28No.1301785775+
開幕から行くとか万博ガチ勢「」いるんだな…
通期パスも買ってそう
27725/04/13(日)09:06:38No.1301785826そうだねx2
>即自演認定って自分が普段やってるから相手もやってると思いこんでいるんですね
ん?どうして怒ってるの?自演バレたから?
27825/04/13(日)09:06:51No.1301785891そうだねx4
大阪のホテルが埋まってるなら近隣県のホテルに住めばいいのに
27925/04/13(日)09:06:52No.1301785892+
昔の万博もインターネットあったらネガキャンしてたんだろうか
28025/04/13(日)09:07:08No.1301785972そうだねx3
本当にスレ荒らして構ってもらえたら何でもいいんだな…
28125/04/13(日)09:07:09No.1301785977+
>人が少ないって話は自分がadoのライブの抽選落ちた時から信じてないんだ
ごめんな…お前の分も楽しんでくるからよ…!
28225/04/13(日)09:07:09 ID:upe83rP.No.1301785979+
ホテルに住むな
28325/04/13(日)09:07:53No.1301786174そうだねx6
>修学旅行が万博で泣いている子どももいるんですよ
大きくなって自分の金でUSJなり行きなとしか言えない…
28425/04/13(日)09:08:05No.1301786241+
開催前の広い視野で見ると問題バコバコ発生してるけどライブカメラの人だかりを見ればそんなのどうでもよくなるから問題ないけど
28525/04/13(日)09:08:11No.1301786275+
大阪埋まってるなら近隣のホテルで!が今の状況なんじゃないか?
28625/04/13(日)09:08:15No.1301786297+
ホテルが埋まってるなら空いてる時に万博いけばいいじゃない
28725/04/13(日)09:08:19 ID:upe83rP.No.1301786329そうだねx4
帰りにグリ下で買うんだろ
悪魔が
28825/04/13(日)09:08:21No.1301786340そうだねx9
>>人が少ないって話は自分がadoのライブの抽選落ちた時から信じてないんだ
>ごめんな…お前の分も楽しんでくるからよ…!
クソがよ…!楽しんで来いよ!
28925/04/13(日)09:08:59No.1301786598そうだねx4
>ホテルが埋まってるなら空いてる時に万博いけばいいじゃない
今がそうじゃね?
29025/04/13(日)09:09:15No.1301786702+
近隣のホテルが埋まってるということはついに奈良の天下が?
29125/04/13(日)09:09:36No.1301786833+
>帰りに北新地で買うんだろ
>悪魔が
29225/04/13(日)09:09:43No.1301786882そうだねx2
>横浜では見れなかったからガンダムが動けば無理してでも行ったかもしれねえ
あれだけ延長した横浜に行って無い時点で本当は見る気ないだろ
29325/04/13(日)09:10:00No.1301786959+
adoのライブで使う会場ってキャパ1万6000人だから国立競技場でやった人間が使うにはそもそも収容数が足りなさすぎる
29425/04/13(日)09:10:14No.1301787052+
走る〜走る〜おれ〜た〜ち
29525/04/13(日)09:10:31No.1301787157+
ホテル埋まってるかどうかちゃんと自分の目で確かめた?
全然ホテルの数多いし平日なら全然空いてるよ?
29625/04/13(日)09:10:39No.1301787221+
>帰りにグリ下で買うんだろ
>悪魔が
大久保公園みたいにはなってないだろう?
29725/04/13(日)09:10:40No.1301787226+
>adoのライブで使う会場ってキャパ1万6000人だから国立競技場でやった人間が使うにはそもそも収容数が足りなさすぎる
国立競技場で5万人ぐらい来たの…?
29825/04/13(日)09:11:18No.1301787499+
2万以下の平日なら普通に取れるね
高級なのはまた別だろうけど
29925/04/13(日)09:11:23No.1301787526そうだねx2
>ホテル埋まってるかどうかちゃんと自分の目で確かめた?
>全然ホテルの数多いし平日なら全然空いてるよ?
今日は平日じゃないよ
30025/04/13(日)09:11:39No.1301787615+
>国立競技場で5万人ぐらい来たの…?
7万人x2です…
30125/04/13(日)09:11:52No.1301787682そうだねx3
>>国立競技場で5万人ぐらい来たの…?
>7万人x2です…
すげえ…
30225/04/13(日)09:12:55No.1301788081+
国立競技場で七万人とか客席全部埋まってピッチまで座席作らねえと入らないな…
30325/04/13(日)09:12:58No.1301788102+
>今日は平日じゃないよ
平日に行けばいいじゃん
30425/04/13(日)09:13:36No.1301788275+
ぶっちゃけネットでまさはるバトルする層と普通に楽しむ層って全然違うからなぁ
前者はいい歳の独身おじおばや老人だし
30525/04/13(日)09:13:42No.1301788300+
早起き必須だけど日帰り圏内だからこう言う時は便利
でも早起き必須だからホテル取れた方がって思って探したらどこもたっか…
30625/04/13(日)09:13:59No.1301788389+
「」のなかで来てる子いる?
一緒に回ろう
30725/04/13(日)09:14:11No.1301788462そうだねx12
>「」のなかで来てる子いる?
>一緒に回ろう
絶対いや……
30825/04/13(日)09:14:21 ID:pyjS6rjUNo.1301788513そうだねx2
五輪も大成功したし反日が悔しくて叩いてるんだろうな
30925/04/13(日)09:14:27No.1301788548+
国立競技場の席数は67750人だからだいたい7万人でいいだろ…
全部埋まったの創価学会のイベント位しか出てこないけど
31025/04/13(日)09:14:42No.1301788636+
>ホテル埋まってるかどうかちゃんと自分の目で確かめた?
>全然ホテルの数多いし平日なら全然空いてるよ?
もう何が話題の起点だったか覚えてなさそう
31125/04/13(日)09:14:53No.1301788685そうだねx2
どうでもいいけど
Adoのジョージアとのコラボの販促POPがどこにもAdoともジョージアとも書かれてなくてロゴも無くて
スーパーで見てもマジで何かわからないから笑った
絵的にはAdoなのはわかるんだけどUNIVERSALMUSICとしか書かれてないから知らん人は何もわからんだろあれ…
31225/04/13(日)09:15:00No.1301788725そうだねx7
何だかんだ始まったら何でも楽しいもんだしね
31325/04/13(日)09:15:18No.1301788841+
万博開催でもGWの鉄道混雑率は平年並みでぇす!
経済効果に疑問がありまぁす!
31425/04/13(日)09:15:21No.1301788855そうだねx5
飯が高い!→普通の外食価格
トイレに仕切りがない!→子ども用(親付き添い)トイレ
次は何で笑わせてくれるんだろうマスコミは
31525/04/13(日)09:15:34No.1301788926+
>もう何が話題の起点だったか覚えてなさそう
それはそっちじゃない?
31625/04/13(日)09:15:43No.1301788965+
>絶対いや……
そんなに俺のこと嫌い…?
31725/04/13(日)09:15:53No.1301789050そうだねx3
>何だかんだ始まったら何でも楽しいもんだしね
イベントや祭りって楽しいし…
31825/04/13(日)09:16:15No.1301789248+
今回の万博がどうとかじゃなくて親に愛知連れて行かれた時もあんま楽しかった印象ないんだよな…
31925/04/13(日)09:16:21No.1301789295そうだねx1
しょうもないジョージア×Adoコラボ情報ありがとう
32025/04/13(日)09:16:30No.1301789357そうだねx2
>>絶対いや……
>そんなに俺のこと嫌い…?
あなたとだけは絶対に死んでも嫌
32125/04/13(日)09:16:48No.1301789494そうだねx1
斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
32225/04/13(日)09:16:53No.1301789518そうだねx1
>飯が高い!→普通の外食価格
>トイレに仕切りがない!→子ども用(親付き添い)トイレ
>次は何で笑わせてくれるんだろうマスコミは
現地レポーターが楽しそうに実況しててもスタジオが顰め面で返事してるの見てるとさすがに何らかの意図を感じてしまう
32325/04/13(日)09:17:03No.1301789588そうだねx9
>今回の万博がどうとかじゃなくて親に愛知連れて行かれた時もあんま楽しかった印象ないんだよな…
そりゃ本人興味ないのに強制されて連れて行かれたらグズるわ
32425/04/13(日)09:17:21No.1301789703そうだねx3
>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
お前は落ち着け
32525/04/13(日)09:17:22No.1301789708+
人混みに辟易としてあんまり混んでないどっかの外国館に入って異国情緒楽しむのも良いものよ
ってのを愛知の時で知った
32625/04/13(日)09:17:37No.1301789801+
>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
mayでやれ
32725/04/13(日)09:17:43No.1301789840+
>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
病気大丈夫?
32825/04/13(日)09:17:59No.1301789950そうだねx5
>飯が高い!→普通の外食価格
>トイレに仕切りがない!→子ども用(親付き添い)トイレ
>次は何で笑わせてくれるんだろうマスコミは
一昔前はこのやり口で一般人騙してたんだろうなぁ…って手法も今速攻ソース付きで反論されてるの見てると悲しくなってくる
32925/04/13(日)09:18:04No.1301789976+
アメリカの月の石と中国の月の裏側の資料を見比べに行くぞ
33025/04/13(日)09:18:12No.1301790014そうだねx2
そもそも万博は営利目的でやると目茶苦茶怒られる場だからボッタクるなら万博オタクに燃やされるぞ
33125/04/13(日)09:18:33No.1301790151そうだねx1
人間洗濯機の次は人類浄化装置がくる
33225/04/13(日)09:18:39 ID:pyjS6rjUNo.1301790191+
>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
さいとう知事叩いてそう
しばき隊とか応援してる?
33325/04/13(日)09:18:39No.1301790192+
SNSのやりすぎみたいな「」!
33425/04/13(日)09:19:15No.1301790397+
小さい子供でパビリオン興味ある万博行きたいとはならんだろうし行くとしたら強制イベントになっちゃうからつまらんのは仕方ない
33525/04/13(日)09:19:23No.1301790444そうだねx6
>さいとう知事叩いてそう
>しばき隊とか応援してる?
どうすんのこれ
33625/04/13(日)09:19:28No.1301790470+
ホテルが足りないからなんなんだろうな
万博の時だけニョキって生やせってこと?
33725/04/13(日)09:19:38No.1301790517そうだねx3
>>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
こいつはdel
>さいとう知事叩いてそう
>しばき隊とか応援してる?
こいつもdel
33825/04/13(日)09:19:58No.1301790627+
マスコミが自分たちに都合悪いメディアは会場入れなかったのバラされたの笑った
33925/04/13(日)09:20:05No.1301790665+
そんなコッテコテの荒らし方して恥ずかしくないのかよ
34025/04/13(日)09:20:13No.1301790700+
夢洲じゃなくて牧方でやるべきだった説はあります
34125/04/13(日)09:20:28No.1301790776+
まだ万博に行くつもりはないけどブルーインパルスが飛ぶからちょっと外に出る
…雨止んだっぽいし飛ぶよね?
34225/04/13(日)09:20:37No.1301790829そうだねx3
>>斎藤知事支持派みたいなレスが増えてきたな
>さいとう知事叩いてそう
>しばき隊とか応援してる?
お前もそっち側じゃい!
34325/04/13(日)09:20:40No.1301790848+
なんか最近Xで万博叩き叩きがやたらおすすめに上がってくるんだけどこれやってる?
34425/04/13(日)09:20:46No.1301790881+
>ホテルが足りないからなんなんだろうな
>万博の時だけニョキって生やせってこと?
万博以前にも観光推したいのにホテル足りないと言ってた気がする
別の土地だったかもしれない
34525/04/13(日)09:20:51No.1301790902+
>小さい子供でパビリオン興味ある万博行きたいとはならんだろうし行くとしたら強制イベントになっちゃうからつまらんのは仕方ない
会場で子供がグズってギャン泣きして親が烈火の如く怒鳴るのが分かる
地獄
34625/04/13(日)09:21:14No.1301791022そうだねx1
>夢洲じゃなくて牧方でやるべきだった説はあります
アンバサダーもひらパーにーさんにしてほしかった
34725/04/13(日)09:21:17No.1301791036+
ブルーインパルスまた飛ばすのか
軍靴の音が聞こえる
34825/04/13(日)09:21:28No.1301791087+
>夢洲じゃなくて牧方でやるべきだった説はあります
枚方にカジノを!?
34925/04/13(日)09:21:39No.1301791151+
これって大量に税金注ぎ込まれてるから叩かれてるんだよな
それが無かったら盛り上がりとかどうでもいいし勝手にやっててくれって感じ
35025/04/13(日)09:21:59No.1301791252そうだねx9
行列に耐えられないガキが発狂するのは万博に限らん…
35125/04/13(日)09:22:20No.1301791361+
これも公金ちゅーちゅーイベントだから斉藤知事擁護派と波長合うんだろうな
35225/04/13(日)09:22:25No.1301791390そうだねx3
>行列に耐えられないガキが発狂するのは万博に限らん…
でも並ばない万博って…
35325/04/13(日)09:22:55 ID:pyjS6rjUNo.1301791522+
>これって大量に税金注ぎ込まれてるから叩かれてるんだよな
>それが無かったら盛り上がりとかどうでもいいし勝手にやっててくれって感じ
赤字になったら主催者である維新が補填するんだから
たとえ税金出てても損することはないぞ
なんでそれなのに叩くんだ?
35425/04/13(日)09:22:55No.1301791525+
税金こんなイベントに使って日本学術会議は廃止しようとしてんの税金の使い方おかしいだろ
35525/04/13(日)09:23:05No.1301791578+
>行列に耐えられないガキが発狂するのは万博に限らん…
飛行機の中でやられると逃げ場がない
耳栓アイマスクしてじっと耐えるしか
35625/04/13(日)09:23:28No.1301791715そうだねx1
>これって大量に税金注ぎ込まれてるから叩かれてるんだよな
>それが無かったら盛り上がりとかどうでもいいし勝手にやっててくれって感じ
逆にちゃんと払ってる奴なら「せめて盛り上げてくれ」ってならない?
本当に言うほど払ってる?
35725/04/13(日)09:23:28No.1301791716+
森友の書類早く全部公開しろや
35825/04/13(日)09:23:33No.1301791736+
飛行機の中に行列が…!?
35925/04/13(日)09:23:34No.1301791741+
>トイレに仕切りがない!→子ども用(親付き添い)トイレ
トイレはごくごく一部分だけを写して
これに2億かけたんですよ!とかもSNSでやってたよね
36025/04/13(日)09:23:34No.1301791743+
>>行列に耐えられないガキが発狂するのは万博に限らん…
>でも並ばない万博って…
あー…時間までうほうほしててくださーい
36125/04/13(日)09:23:51No.1301791870そうだねx4
ゴリラになるな
36225/04/13(日)09:24:13No.1301791993そうだねx6
>>>行列に耐えられないガキが発狂するのは万博に限らん…
>>でも並ばない万博って…
>あー…時間までうほうほしててくださーい
ジャングルに帰れ
36325/04/13(日)09:24:28No.1301792082+
>>これって大量に税金注ぎ込まれてるから叩かれてるんだよな
>>それが無かったら盛り上がりとかどうでもいいし勝手にやっててくれって感じ
>赤字になったら主催者である維新が補填するんだから
>たとえ税金出てても損することはないぞ
>なんでそれなのに叩くんだ?
そんなこと言ってたんだ
維新ってそんなにお金持ってるの?
36425/04/13(日)09:24:33No.1301792128+
タップがろじゃなくてほ押してたわごめん
36525/04/13(日)09:25:03 ID:pyjS6rjUNo.1301792294そうだねx1
>これも公金ちゅーちゅーイベントだから斉藤知事擁護派と波長合うんだろうな
あの…さいとう知事は既得権益を貪る左翼と戦っていた側です
36625/04/13(日)09:25:33No.1301792461そうだねx4
五輪の時も後になって裏金で大企業摘発されまくってたの笑っちゃった
万博も楽しみ
36725/04/13(日)09:25:44No.1301792522+
>>これって大量に税金注ぎ込まれてるから叩かれてるんだよな
>>それが無かったら盛り上がりとかどうでもいいし勝手にやっててくれって感じ
>逆にちゃんと払ってる奴なら「せめて盛り上げてくれ」ってならない?
>本当に言うほど払ってる?
税金使ってる事業はなんでも協力しろってこと?
36825/04/13(日)09:25:57No.1301792588+
税金をたくさん使ったら何が悪いの?
誰が損するの?
36925/04/13(日)09:26:05No.1301792638+
ドラミングは近くで聞くと迫力あるし怖くて耐えられないぞ
37025/04/13(日)09:26:29No.1301792773+
普通に話しされると何としても荒らそうとしてくるのな
37125/04/13(日)09:26:30No.1301792779そうだねx4
パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
37225/04/13(日)09:26:34No.1301792802+
本場のドラミングを聴けてバナナを味わえるイベントか…
37325/04/13(日)09:27:02No.1301792986+
ゴリラは万博来るな
森に帰れ
37425/04/13(日)09:27:02No.1301792993+
大阪万博を批判してる奴ってバカだよな
せっかく開催されるんだし斜に構えずに楽しんだ方がいいじゃん
人生損してるよ?
高校の文化祭とかでも斜に構えて批判してそうw
37525/04/13(日)09:27:18No.1301793109+
>ゴリラは万博来るな
>森に帰れ
差別か?
37625/04/13(日)09:27:27No.1301793165そうだねx2
>パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
大阪のクソPCだと完成図が開けなかったからラフを使いました!俺は悪くねえ!
37725/04/13(日)09:27:36No.1301793232+
ほんとに野菜くん湧いてるじゃん
37825/04/13(日)09:27:37No.1301793239+
>>これも公金ちゅーちゅーイベントだから斉藤知事擁護派と波長合うんだろうな
>あの…さいとう知事は既得権益を貪る左翼と戦っていた側です
だから万博反対派と波長が合うって意味だったんだけど言葉が足りんかったわ
37925/04/13(日)09:27:41No.1301793289そうだねx1
fu4889494.png[見る]
日本分断工作すっぞ!
38025/04/13(日)09:28:09No.1301793478そうだねx1
>>パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
>大阪のクソPCだと完成図が開けなかったからラフを使いました!俺は悪くねえ!
開けないなら開けないと連絡をしろ
38125/04/13(日)09:28:14No.1301793515そうだねx3
>税金をたくさん使ったら何が悪いの?
>誰が損するの?
国民
38225/04/13(日)09:28:23No.1301793559そうだねx1
どうでもいいから面白そうなの教えてよ
38325/04/13(日)09:28:33No.1301793618そうだねx3
まあ掲示板荒らして相手してもらえるだけで満たされてる奴が万博なんて興味ないのは理解できるが…
38425/04/13(日)09:29:11No.1301793808+
>国民
なんで国民が損するの?
ちゃんと理解してる?
38525/04/13(日)09:29:24No.1301793876+
朝のニュースで「日陰は無いものと思って日傘を用意してください」って言ってたけどこういうイベントってこれでもかと日陰を用意するイメージだったから意外だ
38625/04/13(日)09:29:27No.1301793883+
>>パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
>大阪のクソPCだと完成図が開けなかったからラフを使いました!俺は悪くねえ!
嘘でしょ
38725/04/13(日)09:29:30No.1301793891+
>>パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
>大阪のクソPCだと完成図が開けなかったからラフを使いました!俺は悪くねえ!
それ別件だろ
38825/04/13(日)09:30:07No.1301794081+
>>国民
>なんで国民が損するの?
>ちゃんと理解してる?
いまここでダラダラしてる層は少なくとも得はしてないよ
38925/04/13(日)09:30:14No.1301794121そうだねx1
>まあ掲示板荒らして相手してもらえるだけで満たされてる奴が万博なんて興味ないのは理解できるが…
掲示板とか関係無いと思うよ
昨日のNHKで放送されてた開会式の視聴率10%未満だったよ
39025/04/13(日)09:30:41No.1301794279そうだねx3
>>>パンフに未完成の下書きイラスト載ってたんだっけ
>>大阪のクソPCだと完成図が開けなかったからラフを使いました!俺は悪くねえ!
>嘘でしょ
嘘じゃないしニュースにもなったよ…
イラストレーターはそれ見て怒ったし大阪府は担当者が開けないから未完成ラフ使った事を説明してた
39125/04/13(日)09:31:21No.1301794509+
ラーメンが1杯2000円
39225/04/13(日)09:32:17No.1301794801そうだねx2
>ラーメンが1杯2000円
イベント会場価格としては普通だな!
39325/04/13(日)09:32:30No.1301794864そうだねx1
>>ラーメンが1杯2000円
>イベント会場価格としては普通だな!
いやクソ高いですよ
39425/04/13(日)09:32:35No.1301794892+
万博は大人の事情だけでつくられたものです
大阪にはUSJとかもっと楽しめる場所がいっぱいありますよ
39525/04/13(日)09:32:58No.1301795018+
>昨日のNHKで放送されてた開会式の視聴率10%未満だったよ
その書き方だと9%くらいはあったのか?
39625/04/13(日)09:33:00No.1301795026+
>>ラーメンが1杯2000円
>イベント会場価格としては普通だな!
店舗と同じ値段ですって強調してる店もあるぜ
39725/04/13(日)09:33:09No.1301795079+
「今噴水が噴き出してきました!」と万博会場から中継してるけどその噴水の水が海水でそれが飛び散ってアチコチが錆び始めていることは伝えないマスメディアさん……
39825/04/13(日)09:33:40No.1301795270+
日本人ならきっちり持ち上げていかないと
39925/04/13(日)09:33:46No.1301795306+
実際のところメタンガス爆発の可能性ってどんなもん?
夏のオタクイベントの時に行く予定なんだけど
万単位で密集してたら危ないの?
40025/04/13(日)09:33:47No.1301795314+
>>昨日のNHKで放送されてた開会式の視聴率10%未満だったよ
>その書き方だと9%くらいはあったのか?
6%くらいでした
40125/04/13(日)09:33:50No.1301795342+
万博ID作ったら個人情報特に健康に関する機微情報が企業や政府や外国に流用される危険性がある
40225/04/13(日)09:34:05No.1301795412+
>>まあ掲示板荒らして相手してもらえるだけで満たされてる奴が万博なんて興味ないのは理解できるが…
>掲示板とか関係無いと思うよ
>昨日のNHKで放送されてた開会式の視聴率10%未満だったよ
だから何なんだ過ぎる…
40325/04/13(日)09:34:12No.1301795449+
>「今噴水が噴き出してきました!」と万博会場から中継してるけどその噴水の水が海水でそれが飛び散ってアチコチが錆び始めていることは伝えないマスメディアさん……
「」はその情報をどこで知ったんです?
40425/04/13(日)09:34:40No.1301795597+
五輪に万博に日本の未来は明るい
40525/04/13(日)09:35:00No.1301795712+
メタンガス対応の万博協会のあまりの無責任さ
カジノ開発とのかかわりと土地鑑定の不正疑いもね
40625/04/13(日)09:35:29No.1301795912+
ファイル開けないなら連絡しろよ!
40725/04/13(日)09:36:07No.1301796147+
詐欺レベルでチケットも食事も高い万博
お土産も通り一遍でよくあるもので高い金を出して買うほどではないよ
推進論者は利権公金横領の為に強行しようとしてるよね
40825/04/13(日)09:36:27No.1301796272+
>実際のところメタンガス爆発の可能性ってどんなもん?
>夏のオタクイベントの時に行く予定なんだけど
>万単位で密集してたら危ないの?
溜まっただけじゃ爆発するようなもんじゃないでしょ
換気してるならいいんじゃない
不安ならライターで炙ってみたら?
40925/04/13(日)09:37:06No.1301796534+
結構人入ってるな
41025/04/13(日)09:37:24No.1301796615そうだねx1
学園祭もそんなふうに斜に構えて何もせずに僻んでただけなんだろうな…そのまま大人になってこれからもずっとそうなんだろうな…って人がいて可哀想になってきた
41125/04/13(日)09:37:38No.1301796702+
そもそもチケット料金に見合ったコンテンツはあるのか?
行ってる人は何を目的に行ってるんだ
チケット貰ったからとりあえず行ってるだけとか?
41225/04/13(日)09:37:46No.1301796757+
>結構人入ってるな
サクラだよ
41325/04/13(日)09:38:00No.1301796854+
>そもそもチケット料金に見合ったコンテンツはあるのか?
🐍
41425/04/13(日)09:38:10No.1301796922+
>>結構人入ってるな
>サクラだよ
春だもんねー
41525/04/13(日)09:38:56No.1301797227そうだねx4
五輪も経済が潤うのに文句言う奴は斜に構えてる奴!とかレッテル貼られていざ五輪終わったら談合で角川や電通のお偉いさん捕まったの酷いギャグだったね
潤ってたの特定企業でしたね
41625/04/13(日)09:39:39No.1301797460+
レッテル貼られるのは気にするんだ
社交性あるじゃん

- GazouBBS + futaba-