レス送信モード |
---|
ドイツ軍って爆撃機めっちゃ返り討ちにしててすごいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
防空が分厚い
… | 125/04/13(日)00:52:34No.1301724678+20mm機関砲をヤケクソみたいに量産しているからな |
… | 225/04/13(日)00:52:54No.1301724770そうだねx12立地の性質上防空に力入れるのは必然だったというか |
… | 325/04/13(日)00:52:56No.1301724787+爆撃機側は地獄のミッションだった |
… | 425/04/13(日)00:54:31No.1301725272+88ミリ高射砲月産500門 |
… | 525/04/13(日)00:54:55No.1301725409+精度を気にしないなら機銃弾届かない高空から爆撃すればいいんじゃないですか |
… | 625/04/13(日)00:55:47No.1301725779+自分たちが近接支援の効果を実証した側だからな… |
… | 725/04/13(日)00:57:23No.1301726244そうだねx2急降下爆撃は損害デカ過ぎて42年にはもう無理…ってなる |
… | 825/04/13(日)00:58:15No.1301726468+>爆撃機側は地獄のミッションだった |
… | 925/04/13(日)00:58:52No.1301726635+今もカタログに載ってるのに模型屋で見かけた記憶がない |
… | 1025/04/13(日)00:59:34No.1301726803そうだねx2戦闘機無用論から始まった爆撃機ブームで何処も手痛い損害受けてるよね… |
… | 1125/04/13(日)01:04:38No.1301728210+近接信管なんていらなかった! |
… | 1225/04/13(日)01:04:39No.1301728216+それまでにも損耗してたんだろうが |
… | 1325/04/13(日)01:06:29No.1301728730+それでも要所要所ではちゃんと一時的に制空権奪い返すから… |
… | 1425/04/13(日)01:09:42No.1301729565そうだねx1でもドイツ上空に飛んできたのはB-17やランカスターで日本上空に来たのがB-29なんだぜ |
… | 1525/04/13(日)01:10:41No.1301729799+カッチカチに作ったら空襲での破壊諦めて放っとかれて戦後は解体に金かかりすぎるからって残った一部は商業施設にしちゃったガンタワーいいよね |
… | 1625/04/13(日)01:12:09No.1301730173+日本でもドイツでも連合国は被害が出そうな場所を避けて攻撃するからね…そらそうだ |
… | 1725/04/13(日)01:12:24No.1301730234そうだねx5>でもドイツ上空に飛んできたのはB-17やランカスターで日本上空に来たのがB-29なんだぜ |
… | 1825/04/13(日)01:14:29No.1301730765+>それは日本軍の防空能力がイマイチで1万mでの迎撃がほぼ不可能という事がバレてたので… |
… | 1925/04/13(日)01:15:49No.1301731112+88で航空機に当てるのすごいなと思う |
… | 2025/04/13(日)01:15:51No.1301731121そうだねx3>>でもドイツ上空に飛んできたのはB-17やランカスターで日本上空に来たのがB-29なんだぜ |
… | 2125/04/13(日)01:17:22No.1301731513+ドイツ側の爆撃機は無事だったので? |
… | 2225/04/13(日)01:17:57No.1301731686+>>>でもドイツ上空に飛んできたのはB-17やランカスターで日本上空に来たのがB-29なんだぜ |
… | 2325/04/13(日)01:18:09No.1301731743+>ドイツ側の爆撃機は無事だったので? |
… | 2425/04/13(日)01:19:40No.1301732130+ドイツ側はガチガチに邀撃管制作った英軍に返り討ちにあったりした |
… | 2525/04/13(日)01:20:01No.1301732220+>最初はB-24でやろうとして |
… | 2625/04/13(日)01:20:46No.1301732449そうだねx3>ドイツ側はガチガチに邀撃管制作った英軍に返り討ちにあったりした |
… | 2725/04/13(日)01:20:48No.1301732453+イギリスのレーダー頭おかしいよ… |
… | 2825/04/13(日)01:20:54No.1301732487+ゼータクトで早期警戒してウルツブルグで迎撃機誘導するんだったか |
… | 2925/04/13(日)01:21:19No.1301732604+B-24は脆いし不時着水すると潰れるから… |
… | 3025/04/13(日)01:21:23No.1301732632そうだねx2レーダーよりそれを運用するシステムがすげぇんだ |
… | 3125/04/13(日)01:22:20No.1301732923+>イギリスのレーダー頭おかしいよ… |
… | 3225/04/13(日)01:23:40No.1301733296+ランカスターの尾部銃座に照準専用積んでガナーはボタン押すだけとか意味不明すぎて笑う |
… | 3325/04/13(日)01:24:41No.1301733551+>とにかく大量に設置してそれぞれの検出データ比較して精度上げてたんだったか |
… | 3425/04/13(日)01:24:42No.1301733557+英国の技術が最先端だった最後のタイミングだよ |
… | 3525/04/13(日)01:27:45No.1301734342+>B-24は脆いし不時着水すると潰れるから… |
… | 3625/04/13(日)01:28:33No.1301734511+硬すぎデカすぎな高射砲塔いいよね |
… | 3725/04/13(日)01:29:41No.1301734781+防空戦闘機の指揮管制には敵味方識別装置かそれを代替するシステムが必須だけど |
… | 3825/04/13(日)01:30:40No.1301735039+>RAISEいいですよね |
… | 3925/04/13(日)01:31:31No.1301735322+>硬すぎデカすぎな高射砲塔いいよね |
… | 4025/04/13(日)01:32:05No.1301735469+トーゴみたいな戦闘機管制艦って英米のADOやCICみたいなの乗せてたんだろうか |
… | 4125/04/13(日)01:33:10No.1301735756そうだねx1まあB-29も高高度巡航中を無理して狙わんで良いってわかってから中高度の爆撃開始時を狙いにしたら流石に損害増えて米軍も焦ってP-51付けられる硫黄島や沖縄を取りに来た |
… | 4225/04/13(日)01:34:14No.1301735996+>バトルオブブリテンは割と各国に影響与えてる |
… | 4325/04/13(日)01:35:59No.1301736445+あとどれくらい落とせば連合軍の意図をくじけたんだろう |
… | 4425/04/13(日)01:36:56No.1301736668+日本もバトルオブブリテンは当時中立国なので在英大使館経由で情報がわんさか入ってたけど…まあ自国が空襲されないんな訳無理と決めつけてどんどん準備が遅れていくと言う「」のご先祖様らしい悪循環になった |
… | 4525/04/13(日)01:37:39No.1301736841+>あとどれくらい落とせば連合軍の意図をくじけたんだろう |
… | 4625/04/13(日)01:38:13No.1301736979そうだねx1日本海軍も米軍のIFFを認識してて |
… | 4725/04/13(日)01:39:49No.1301737385そうだねx1ピエールクロステルマンがLe grand cirqueで ドイツ人はドイツ全土を死のびっくり箱に変えてしまったようだ みたいなことを書いてた |
… | 4825/04/13(日)01:40:19No.1301737538+1940年に反戦ビラを撒いた中国軍機が帝都侵入して物凄く怒られたので防空意識は高かったし |
… | 4925/04/13(日)01:41:48No.1301737922そうだねx2ボールドウィン首相の「爆撃機は必ず突破する」演説ガン無視して戦闘機軍団の練成と防空システム開発に注力したダウディングが偉すぎる |
… | 5025/04/13(日)01:42:30No.1301738087+>あとどれくらい落とせば連合軍の意図をくじけたんだろう |
… | 5125/04/13(日)01:43:28No.1301738300そうだねx1連合国自身が日本の防空体制はドイツのそれと比べると貧弱であると評価してたのは事実なのでそこは認めるしか無い |
… | 5225/04/13(日)01:43:38No.1301738349+>まあB-29も高高度巡航中を無理して狙わんで良いってわかってから中高度の爆撃開始時を狙いにしたら流石に損害増えて米軍も焦ってP-51付けられる硫黄島や沖縄を取りに来た |
… | 5325/04/13(日)01:43:42No.1301738364+>1940年に反戦ビラを撒いた中国軍機が帝都侵入して物凄く怒られたので防空意識は高かったし |
… | 5425/04/13(日)01:45:26No.1301738804+昼はB-17夜はランカスターで時々ソ連軍と日に何度も爆撃されるベルリンすげえな… |
… | 5525/04/13(日)01:45:38No.1301738861そうだねx1日本も防空に対する組織や体制作りは頑張ってたと思うが |
… | 5625/04/13(日)01:46:36No.1301739064+>昼はB-17夜はランカスターで時々ソ連軍と日に何度も爆撃されるベルリンすげえな… |
… | 5725/04/13(日)01:47:20No.1301739238+日本軍は高射砲が足りないし指揮装置はもっと足りないし |
… | 5825/04/13(日)01:49:13No.1301739694+工夫して |
… | 5925/04/13(日)01:49:48No.1301739854そうだねx2陸の要撃管制システムの父ヒュー・ダウディングは有名だけど |
… | 6025/04/13(日)01:50:02No.1301739911+>日本軍は高射砲が足りないし指揮装置はもっと足りないし |
… | 6125/04/13(日)01:50:14No.1301739964+レーダーあっても射撃指揮装置と連動しとらんし |
… | 6225/04/13(日)01:52:38No.1301740633+イタリアはドイツからフレイヤやウルツブルグレーダー買った上でオペレーターの訓練もドイツで受けてシステム丸ごと貰ってるから防空は案外ちゃんとしてんだよな |
… | 6325/04/13(日)01:52:54No.1301740706+うーんでも日本って資源こそ無かったけど技術力と精神力は米英を恐れさせる物があったからなぁ |
… | 6425/04/13(日)01:54:00No.1301741020そうだねx4日本の場合はレーダー買っても持ち帰る手段がね…よく持ってこれたなウルツベツグ… |
… | 6525/04/13(日)01:54:44No.1301741229+米国も人的資源は有限なので爆撃機落としまくればストップしたよ |
… | 6625/04/13(日)01:55:06No.1301741310+>うーんでも日本って資源こそ無かったけど技術力と精神力は米英を恐れさせる物があったからなぁ |
… | 6725/04/13(日)01:55:29No.1301741437そうだねx3でも隣組防空郡とかに励んでた日本国民も実際に連日空襲されるまでは |
… | 6825/04/13(日)01:57:29No.1301741942+>ドイツと違って敵の飛行場までめっちゃ距離あったしインドやマリアナ諸島から爆弾落としに来るとは実感できまい |
… | 6925/04/13(日)01:58:10No.1301742108+ドイツの迎撃激しいのに渡された話題の新鋭機は要塞と比べて防御ペラペラ!返せ!空の要塞返せ! |
… | 7025/04/13(日)01:58:47No.1301742273+>イタリアはドイツからフレイヤやウルツブルグレーダー買った上でオペレーターの訓練もドイツで受けてシステム丸ごと貰ってるから防空は案外ちゃんとしてんだよな |
… | 7125/04/13(日)01:59:49No.1301742493+イタリアの場合は途中から内戦だしな… |
… | 7225/04/13(日)02:00:45No.1301742696+モスキートいっぱい飛ばすね |
… | 7325/04/13(日)02:00:54No.1301742737+枢軸でマグネトロン作れるのが日本だけで |
… | 7425/04/13(日)02:02:12No.1301743031+>主力高射砲のDa 90/53 |
… | 7525/04/13(日)02:03:07No.1301743238+>枢軸でマグネトロン作れるのが日本だけで |
… | 7625/04/13(日)02:03:38No.1301743384+>米国も人的資源は有限なので爆撃機落としまくればストップしたよ |
… | 7725/04/13(日)02:04:29No.1301743618+>でも隣組防空郡とかに励んでた日本国民も実際に連日空襲されるまでは |
… | 7825/04/13(日)02:05:08No.1301743825+ただ消費する弾薬量と成果が見合ってない… |
… | 7925/04/13(日)02:05:52No.1301744036+>ドイツ本土爆撃の時一回の出撃で最低でも3%は未帰還なのに全然挫けなかった時点でその路線は無理があります… |
… | 8025/04/13(日)02:06:34No.1301744214+アメリカもドイツと日本はまだ余力ギリある内に倒せた感じだからな |
… | 8125/04/13(日)02:07:41No.1301744483+>>枢軸でマグネトロン作れるのが日本だけで |
… | 8225/04/13(日)02:07:48No.1301744514+英空軍「ドイツの対空砲やばいな…」 |
… | 8325/04/13(日)02:07:49No.1301744516そうだねx1>>ドイツ本土爆撃の時一回の出撃で最低でも3%は未帰還なのに全然挫けなかった時点でその路線は無理があります… |
… | 8425/04/13(日)02:11:06No.1301745342+折角B-24からPPIレーダーパクったのに真空管をショボいのしか使わせなかったせいで探知範囲数百mの我が国 |
… | 8525/04/13(日)02:12:43No.1301745716そうだねx1>折角B-24からPPIレーダーパクったのに真空管をショボいのしか使わせなかったせいで探知範囲数百mの我が国 |
… | 8625/04/13(日)02:12:43No.1301745719そうだねx2レーダーも高射砲もドイツから買えるイタリアずるい |
… | 8725/04/13(日)02:13:14No.1301745836+組織的な抵抗といっても7000以上の高度で飛ばれると震天部隊みたいに何もかも取り払ったすっぽんぽんの飛燕で体当たりとか |
… | 8825/04/13(日)02:13:34No.1301745897そうだねx1>45年3月完成で英米より大幅に劣る… |
… | 8925/04/13(日)02:13:51No.1301745968+むしろさほどすごくないレーダーをシステムでカバーしてたドイツがすんげぇよ |
… | 9025/04/13(日)02:14:59No.1301746261+そういえばドイツ空軍はレーダー監視艦をたしか持っていたね |
… | 9125/04/13(日)02:15:17No.1301746340そうだねx2>>折角B-24からPPIレーダーパクったのに真空管をショボいのしか使わせなかったせいで探知範囲数百mの我が国 |
… | 9225/04/13(日)02:15:41No.1301746436+イギリスのチャフはどうやって思いついたんだろう… |
… | 9325/04/13(日)02:15:45No.1301746457+父島のレーダー施設って何で終戦まで潰されなかったんだろ |
… | 9425/04/13(日)02:16:42No.1301746665+>そういえばドイツ空軍はレーダー監視艦をたしか持っていたね |
… | 9525/04/13(日)02:16:56No.1301746712+レイテの愛宕が何故かPPI持ってた事にしている米軍 |
… | 9625/04/13(日)02:17:37No.1301746873+イギリスは戦間期の時空軍に力を入れる団体と |
… | 9725/04/13(日)02:18:30No.1301747047+ただ日本は開戦冒頭にマレー作戦で英のGLマーク?とフィリピン戦で米からSCR-268を分捕ってるんだよな |
… | 9825/04/13(日)02:18:38No.1301747084そうだねx4>むしろさほどすごくないレーダーをシステムでカバーしてたドイツがすんげぇよ |
… | 9925/04/13(日)02:19:04No.1301747170+砲弾の生産ラインの結構な部分を高射砲の砲弾にとられるからただでさえ砲弾不足気味の東部戦線が更につらくなる |
… | 10025/04/13(日)02:20:54No.1301747541+>Nachtjagdleitschiff! |
… | 10125/04/13(日)02:21:21No.1301747627+むしろ自前でマグネトロンを使えてた日本は充分凄いよ |
… | 10225/04/13(日)02:21:26No.1301747644+>イギリスのチャフはどうやって思いついたんだろう… |
… | 10325/04/13(日)02:21:31No.1301747668+めちゃくちゃ犠牲出してるのに爆撃しに来るイギリス空軍爆撃機軍団は何なんだ |
… | 10425/04/13(日)02:22:40No.1301747900+チャフはレーダーの阻害装置としては一番最初に思いつく物だから |
… | 10525/04/13(日)02:22:48No.1301747928+>めちゃくちゃ犠牲出してるのに爆撃しに来るイギリス空軍爆撃機軍団は何なんだ |
… | 10625/04/13(日)02:23:16No.1301748009+>めちゃくちゃ犠牲出してるのに爆撃しに来るイギリス空軍爆撃機軍団は何なんだ |
… | 10725/04/13(日)02:23:22No.1301748026そうだねx1>夜間戦闘機指揮艦トーゴだね |
… | 10825/04/13(日)02:23:23No.1301748032+電波で誘導とかその電波誘導を妨害とか熾烈な電子戦を英独でやっている |
… | 10925/04/13(日)02:24:20No.1301748221+移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 11025/04/13(日)02:24:47No.1301748315+陸軍が何かレーダーを採用しようとしてるぞから始まって |
… | 11125/04/13(日)02:25:02No.1301748369+レーダーと言えばドイツのレーダーとレーダー技師をそのままイギリスに持って行った作戦もあったね |
… | 11225/04/13(日)02:25:17No.1301748412+fu4888958.jpg[見る] |
… | 11325/04/13(日)02:25:19No.1301748423そうだねx1>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 11425/04/13(日)02:25:23No.1301748439そうだねx1>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 11525/04/13(日)02:25:36No.1301748482+爆撃機軍団が昼 |
… | 11625/04/13(日)02:25:40No.1301748506そうだねx1ドイツはイギリスのコマンドに襲撃されて監視用の電探を人員機材ごとお持ち帰りされちゃう事案発生してたよねー |
… | 11725/04/13(日)02:26:23No.1301748667+>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 11825/04/13(日)02:26:37No.1301748709+>>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 11925/04/13(日)02:26:50No.1301748752そうだねx2イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 12025/04/13(日)02:27:10No.1301748802+国民駆り出して避難より火消し優先させたのが最大の間違いな気がする |
… | 12125/04/13(日)02:27:19No.1301748827+イギリスが開発してアメリカが改良・量産するコンボやめてください |
… | 12225/04/13(日)02:27:40No.1301748893そうだねx1>fu4888958.jpg[見る] |
… | 12325/04/13(日)02:27:52No.1301748926+>それはそうだけど生産能力の地力はあったんではなかろうか |
… | 12425/04/13(日)02:28:06No.1301748962+>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 12525/04/13(日)02:28:13No.1301748985+>>>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 12625/04/13(日)02:28:58No.1301749107そうだねx2>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 12725/04/13(日)02:29:05No.1301749116そうだねx1>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 12825/04/13(日)02:29:13No.1301749144そうだねx2>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 12925/04/13(日)02:29:25No.1301749178+さすがに建造ドックや工場まで植民地人は持ってこないからね |
… | 13025/04/13(日)02:29:48No.1301749221+ジェットエンジンはイギリスのをそのままライセンス生産するつもりだったけど |
… | 13125/04/13(日)02:30:09No.1301749270そうだねx1核兵器以前の戦略爆撃ってそういうものでは |
… | 13225/04/13(日)02:30:12No.1301749283そうだねx1>さすがに建造ドックや工場まで植民地人は持ってこないからね |
… | 13325/04/13(日)02:30:59No.1301749397+>>>>移民どもが頭おかしいだけでイギリスもアホみたいな数戦闘機と爆撃機作ってるよね |
… | 13425/04/13(日)02:31:43No.1301749496+>ジェットエンジンはイギリスのをそのままライセンス生産するつもりだったけど |
… | 13525/04/13(日)02:31:54No.1301749531+>ジェットエンジンはイギリスのをそのままライセンス生産するつもりだったけど |
… | 13625/04/13(日)02:32:02No.1301749549+>>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 13725/04/13(日)02:32:54No.1301749674+>>>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 13825/04/13(日)02:33:13No.1301749722+焼夷弾による市街地無差別爆撃最初にやったのは我が国ですけえ… |
… | 13925/04/13(日)02:33:14No.1301749724そうだねx1>>>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 14025/04/13(日)02:33:21No.1301749743そうだねx3>なんなら日本だって重慶爆撃は大差ないよ |
… | 14125/04/13(日)02:33:22No.1301749745+ドイツの奥地にあるベアリング工場か何かを潰すために長躯爆撃して大損害を被ったりしてたな |
… | 14225/04/13(日)02:34:04No.1301749844そうだねx2>>>>イギリス爆撃機隊の悲しいところはあそこまで死ぬ気で突入してやることが結局は民間人の殺傷というところがな… |
… | 14325/04/13(日)02:34:21No.1301749888+ロバート・ワトソン=ワットの話題ってもう出てたっけ? |
… | 14425/04/13(日)02:34:30No.1301749910+結局国力バトルになったら国力の源泉の敵国民間人を殺傷するのももう…ネ… |
… | 14525/04/13(日)02:34:42No.1301749940+>焼夷弾による市街地無差別爆撃最初にやったのは我が国ですけえ… |
… | 14625/04/13(日)02:34:54No.1301749967+ちょっと連合国が残虐行為をみたいな話を聞いたら「こいつ枢軸は正義みたいな話をしようとしてる」みたいに短絡的にたたきに来るのやめたほうがいいよ |
… | 14725/04/13(日)02:34:54No.1301749968そうだねx2イギリス爆撃機軍団戦争初期には石油関連施設ピンポイントで爆撃してドイツの継戦能力奪う作戦やったけどそれが大失敗して当時の爆撃軍団司令のリチャード・ピアースがクビになってアーサー・ハリスの無差別爆撃になったんで |
… | 14825/04/13(日)02:35:10No.1301750008そうだねx1>>なんなら日本だって重慶爆撃は大差ないよ |
… | 14925/04/13(日)02:35:24No.1301750031そうだねx1ホイットルさんはね |
… | 15025/04/13(日)02:37:04No.1301750244そうだねx3>>なんなら日本だって重慶爆撃は大差ないよ |
… | 15125/04/13(日)02:37:29No.1301750290+>>>なんなら日本だって重慶爆撃は大差ないよ |
… | 15225/04/13(日)02:38:13No.1301750374+ドイツも最初ロンドンに関しては軍事施設のみ爆撃しようとしたけどうっかり民間爆撃してまぁいいかヨシ!ってノリをしてたら偉いことになったとか聞いた |
… | 15325/04/13(日)02:38:16No.1301750383+枢軸が先にやったからってのもちょっと話が違うよね |
… | 15425/04/13(日)02:38:29No.1301750412+>BoBの復讐とかそういうのとはちょっと違う |
… | 15525/04/13(日)02:38:46No.1301750439+>国民党軍が民間人を盾にするような工業地帯構えてる以上はまとめて焼かないとね… |
… | 15625/04/13(日)02:39:03No.1301750472そうだねx1空襲・原爆の戦災被害ばっか毎年8月に強調されるもんで |
… | 15725/04/13(日)02:39:11No.1301750494そうだねx2>枢軸が先にやったからってのもちょっと話が違うよね |
… | 15825/04/13(日)02:39:31No.1301750530+日本を焼き尽くしたカーチスルメイ |
… | 15925/04/13(日)02:40:01No.1301750586+>ドイツも最初ロンドンに関しては軍事施設のみ爆撃しようとしたけどうっかり民間爆撃してまぁいいかヨシ!ってノリをしてたら偉いことになったとか聞いた |
… | 16025/04/13(日)02:40:02No.1301750588そうだねx1>枢軸が先にやったからってのもちょっと話が違うよね |
… | 16125/04/13(日)02:40:38No.1301750658+>>枢軸が先にやったからってのもちょっと話が違うよね |
… | 16225/04/13(日)02:41:26No.1301750747+米軍とかソ連の潜水艦でも船員撃ち殺しまくった艦の艦長は出世コースから外されるからな |
… | 16325/04/13(日)02:41:50No.1301750802+>…枢軸のやってることブーメランが返ってきてるのでは? |
… | 16425/04/13(日)02:42:02No.1301750820+航空艦隊で都市を破壊すれば |
… | 16525/04/13(日)02:42:03No.1301750821そうだねx1>これもそういう話か |
… | 16625/04/13(日)02:42:11No.1301750839+>空襲・原爆の戦災被害ばっか毎年8月に強調されるもんで |
… | 16725/04/13(日)02:43:34No.1301751000そうだねx1>米軍とかソ連の潜水艦でも船員撃ち殺しまくった艦の艦長は出世コースから外されるからな |
… | 16825/04/13(日)02:43:43No.1301751021+>ちょっと連合国が残虐行為をみたいな話を聞いたら「こいつ枢軸は正義みたいな話をしようとしてる」みたいに短絡的にたたきに来るのやめたほうがいいよ |
… | 16925/04/13(日)02:43:49No.1301751034そうだねx3なんか「日本は何も悪いことはしてないけどアメリカはした」みたいな狂人の相手しすぎて連合の悪行を指摘するやつは全部そういうやつみたいに先走ってる奴いるな |
… | 17025/04/13(日)02:43:51No.1301751038+戦争に卑怯も減ったくれも無いんですよ |
… | 17125/04/13(日)02:44:19No.1301751109そうだねx2アーサー・ハリスは石油やらベアリングやらへのピンポイント攻撃を"特効薬"って呼んで馬鹿にしてたけど |
… | 17225/04/13(日)02:44:49No.1301751162そうだねx1別にルメイは命令を忠実により効率的に実行しただけだし |
… | 17325/04/13(日)02:45:21No.1301751241+>ドイツも最初ロンドンに関しては軍事施設のみ爆撃しようとしたけどうっかり民間爆撃してまぁいいかヨシ!ってノリをしてたら偉いことになったとか聞いた |
… | 17425/04/13(日)02:45:57No.1301751324+島そのものが巨大工場であるイギリス向けのアメリカが半加工品を送るウェスタンアプローチを断つために投入されたのが |
… | 17525/04/13(日)02:47:14No.1301751494+>実際アメリカによるベアリング工場爆撃はドイツが工場の分散やら対応して失敗してるし |
… | 17625/04/13(日)02:48:12No.1301751640そうだねx2>戦間期はウラジオからのソ連爆撃機が都市爆撃(毒ガス込み)をかましてくるって想定の演習とか |
… | 17725/04/13(日)02:48:57No.1301751736+大元帥は不問ということにして戦後が始まったゆえ |
… | 17825/04/13(日)02:48:59No.1301751739+そもそもアメリカ的に日本も海軍国だけに侮ったら負けるなってつもりで戦略組んでるからね |
… | 17925/04/13(日)02:49:41No.1301751826+>戦争に卑怯も減ったくれも無いんですよ |
… | 18025/04/13(日)02:50:25No.1301751915+>大元帥は不問ということにして戦後が始まったゆえ |
… | 18125/04/13(日)02:50:47No.1301751964+大陸じゃ毒ガス使ったけどアメリカには使わなかったように日本も分別付けてはいた |
… | 18225/04/13(日)02:50:48No.1301751968+洋上でガス戦考慮する?って思っちゃうけど大和の艦橋も毒ガスを考慮したりしてるからね |
… | 18325/04/13(日)02:51:15No.1301752019そうだねx1復讐というよりは作戦上相手がやってくるのであれば対抗してやり返さなければいけないとなる |
… | 18425/04/13(日)02:51:45No.1301752098+>大陸じゃ毒ガス使ったけどアメリカには使わなかったように日本も分別付けてはいた |
… | 18525/04/13(日)02:51:59No.1301752120+そんなことしたら世界の敵になっちまうだろと海軍に言う梅津 |
… | 18625/04/13(日)02:52:01No.1301752123+毒ガス戦はそもそも味方もやられるので難しい |
… | 18725/04/13(日)02:53:18No.1301752295+コロ付いてて可愛い |
… | 18825/04/13(日)02:53:31No.1301752328+アメリカのベアリング工場爆撃は護衛のP-47の航続距離が足りなくて護衛無しの爆撃やって損害膨らんでたから元々ちょっと無茶だったのもある |
… | 18925/04/13(日)02:58:08No.1301752828そうだねx1>洋上でガス戦考慮する?って思っちゃうけど大和の艦橋も毒ガスを考慮したりしてるからね |
… | 19025/04/13(日)03:02:11No.1301753304+>もっとも自分に非があるから罰して欲しいとマッカーサーに直で言う天皇裕仁だった |
… | 19125/04/13(日)03:03:25No.1301753449+裁判にかけたりしたら国内大荒れだからそこまでは言わんでも |