レス送信モード |
---|
リミテの環境がよくわからない…いつも以上に考える事が多い気がするこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/12(土)22:34:30No.1301670468+何もわかんないし勝てない… |
… | 225/04/12(土)22:35:20No.1301670837そうだねx3俺もいつもより全然勝てない |
… | 325/04/12(土)22:39:37No.1301672651+緑入りが強いと聞くけどジェスカイも強いって言うしもう何がなんだか |
… | 425/04/12(土)22:40:50No.1301673122+いつも以上にコモンにアンプレが多いように思う |
… | 525/04/12(土)22:41:21No.1301673332+今まで2→3→4とポンポン動いて対処されなかったら勝ち |
… | 625/04/12(土)22:42:15No.1301673702+fu4887870.jpg[見る] |
… | 725/04/12(土)22:44:11No.1301674498+みんな多色土地を優先で取りに行くせいか普段なら枯れる除去やアンコが割と二巡目でも残ってるな…とは思う |
… | 825/04/12(土)22:47:33No.1301675872+うん3戦先手取られてなにもさせてもらえず負けた |
… | 925/04/12(土)22:47:35No.1301675889+久しぶりにドラフトしたら1勝も出来なくてやっぱり向いてないなって |
… | 1025/04/12(土)22:52:57No.1301677986+ところでちょっと相談させてほしい |
… | 1125/04/12(土)22:54:39No.1301678689+黒はだいぶやばいようだから触るならなるべく除去だけ摘むようにしよう |
… | 1225/04/12(土)22:55:41No.1301679075+0勝は運が悪かっただけだよ |
… | 1325/04/12(土)22:56:40No.1301679453+今回遅いからまあまあ根本撃てると思うし入れてもいいんじゃない? |
… | 1425/04/12(土)23:00:46No.1301681104+黒そんなによくないのか… |
… | 1525/04/12(土)23:01:41No.1301681478+頑張って組んだデッキが後手押し付け負けでろくに活躍できないまま終わったりあこりゃだめだ勝てねえとっとと終わらせるかってデッキで3勝できたりするのがほんとよくわからない |
… | 1625/04/12(土)23:02:44No.1301681925+黒がよろしくないってことはつまりティムールとジェスカイが強い…? |
… | 1725/04/12(土)23:03:36No.1301682280+当たり前だけど運でブレまくるからな |
… | 1825/04/12(土)23:04:50No.1301682830+ジェスカイも疾風意識しすぎるとゴミになりやすいから気をつけろ |
… | 1925/04/12(土)23:05:12No.1301682975+黒はコモン生物は弱いけど除去は強いから3色の内の1色である分には何も問題ない |
… | 2025/04/12(土)23:05:48No.1301683229+ジェスカイはパワーカードが多いから拾えれば強い |
… | 2125/04/12(土)23:05:49No.1301683237+色よりアーキタイプを揃えるのを意識した方がいいのかなと感じる |
… | 2225/04/12(土)23:06:12No.1301683365+無理に多色土地取るよりフィルター生物の方が安定する気がする |
… | 2325/04/12(土)23:06:25No.1301683455+黒はアンコ以上は強いからメインにしすぎると難しい感じかな |
… | 2425/04/12(土)23:06:52No.1301683617+重いレア強すぎてボロスでひき殺すのばっかやってるわ |
… | 2525/04/12(土)23:07:50No.1301683991+割といい感じのジェスカイ組めたと思ったら前のめりなデッキに先手で盤面造られてどうしようもなく負けた |
… | 2625/04/12(土)23:09:09No.1301684477+いきなり3色に走ると失敗する…そんな都合よく色は出ない |
… | 2725/04/12(土)23:09:19No.1301684533+>重いレア強すぎてボロスでひき殺すのばっかやってるわ |
… | 2825/04/12(土)23:11:53No.1301685527+シールドの勝率が大差無いからアーキタイプが完成した時の強さは横並び |
… | 2925/04/12(土)23:14:14No.1301686432+今回シールドが各氏族ごとに分かれてるのちょっと面白いね |
… | 3025/04/12(土)23:14:43No.1301686624そうだねx1いつも通りダブルドローは厳しいと思う |
… | 3125/04/12(土)23:16:05No.1301687150+青緑の調和カードが強いから割と青緑包囲のティムールモードでLO狙えるな… |
… | 3225/04/12(土)23:16:11No.1301687178+ボロスで速攻するかシミックでランプするかのどっちかって環境 |
… | 3325/04/12(土)23:17:02No.1301687523+聞いた感じ勝つのが難しそうだな |
… | 3425/04/12(土)23:18:35No.1301688146+お安くやれるファントムシールドとかあればいいんだけどね |
… | 3525/04/12(土)23:19:30No.1301688518+シールドはごゆっくりカードパワー叩きつけるだけで楽なんだけど |
… | 3625/04/12(土)23:24:01No.1301690261+三色って言うけど要はベース二色+タッチ一色みたいな感じにすればいいのよね |
… | 3725/04/12(土)23:24:24No.1301690432+ティムールは3色マルチがだいたい強いからわかりやすいけどジェスカイはムラがあるから単色つまみに行く |
… | 3825/04/12(土)23:26:39No.1301691231+敵対2色で組めば良いのは分かっているが気がつくと蝶々を追って道を踏み外している |
… | 3925/04/12(土)23:26:53No.1301691312+緑がらみは能力使い切った後も割とサイズが優秀でそのまま殴りにいけたりするけどそれ以外はEtB使い切ったらサイズがかなり微妙みたいな奴が結構いるよね… |
… | 4025/04/12(土)23:27:09No.1301691419そうだねx3そもそもジェスカイはダブルドローアーキではない… |
… | 4125/04/12(土)23:29:04No.1301692069+初日に5色で6勝できたせいで勘違いしてその後負けまくった |
… | 4225/04/12(土)23:30:10No.1301692435+疾風はセカンドキャストだっけ? |
… | 4325/04/12(土)23:30:13No.1301692450+ジェスカイはライフ1からが本番みたいなデッキになる |
… | 4425/04/12(土)23:32:15No.1301693242+スゥルタイもかなり強い |
… | 4525/04/12(土)23:32:23No.1301693291+ゾウさんはちょっとヤバすぎるからな… |
… | 4625/04/12(土)23:32:45No.1301693432+疾風はアンプレに近いのがいっぱいいる印象 |
… | 4725/04/12(土)23:33:04No.1301693557+スゥルタイは待ち構えがマジ良いカード |
… | 4825/04/12(土)23:33:10No.1301693595+>ジェスカイはライフ1からが本番みたいなデッキになる |
… | 4925/04/12(土)23:34:48No.1301694153+ジェスカイは強いが疾風は弱いみたいな話は聞くよね |
… | 5025/04/12(土)23:35:48No.1301694547+強いカードに疾風って書いてあると強い |
… | 5125/04/12(土)23:36:52No.1301695020+最初はマルドゥの勝率よかったがもう変わってるのかね |
… | 5225/04/12(土)23:37:37No.1301695291+そうかマルドゥってピンと来なかったけど基本ボロスで攻め立ててトークン使って黒の除去とか使うってデッキにする感じか |
… | 5325/04/12(土)23:38:33No.1301695673+タフ1が弱い |
… | 5425/04/12(土)23:38:44No.1301695747+疾風が出ないと弱いやつは使うべきじゃない |
… | 5525/04/12(土)23:38:47No.1301695765+>そもそもジェスカイはダブルドローアーキではない… |
… | 5625/04/12(土)23:39:10No.1301695893+タフ1だと応召も闘魂も止められねえからな… |
… | 5725/04/12(土)23:39:21No.1301695975そうだねx4>タフ1が弱い |
… | 5825/04/12(土)23:39:39No.1301696101+疾風で強いアンコ二枚が別アーキに取られがちなのも良くないと思う |
… | 5925/04/12(土)23:40:54No.1301696629+なんかレアがめた4c当たり前にいるからボロス組めるのが理想なんだろうなでも戦争遂行努力が引けるかどうかにかかってるイメージだが |
… | 6025/04/12(土)23:41:08No.1301696724+青のコモンアンコが手札に優しいからコントロールっぽい動きになるよジェスカイ |
… | 6125/04/12(土)23:41:09No.1301696735+スゥルタイのフィルター接死マンとかも勝率高いからタフ1に気を取られすぎるのはよくないぞまじで |
… | 6225/04/12(土)23:42:06No.1301697108+>>タフ1が弱い |
… | 6325/04/12(土)23:43:51No.1301697828+死にカード減らそうというウィザーズの努力の結果コモンでもいちいち選択肢があるカード増えて結果的に初心者にとって難しくなってるなーとは近年感じる |
… | 6425/04/12(土)23:45:02No.1301698261+疾風は1マナキャントリコモンがもう一枚あればかなり違ったと思う |
… | 6525/04/12(土)23:45:29No.1301698439+前兆ってメカニズムレベルで難しいよね… |