[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在882人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744039599668.jpg-(393292 B)
393292 B25/04/08(火)00:26:39No.1300126696そうだねx4 04:59頃消えます
???
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/08(火)00:27:15No.1300126875そうだねx33
怖さが勝つ
225/04/08(火)00:28:17No.1300127176そうだねx48
狂人の頭の中を覗いてる感覚
325/04/08(火)00:30:27No.1300127813+
セブンイレブン怖い
425/04/08(火)00:30:46No.1300127909+
カタクレイモア
開いて???
いやピスタチオブームってあったよね…ってほど昔じゃねえだろ…
525/04/08(火)00:32:40No.1300128527そうだねx2
まあ確かにピスタチオスイーツがスーパーの一角占領するレベルで出てたけど
なんか画像の書いた人には同意したくない…
625/04/08(火)00:33:15No.1300128701+
ピスタチオブームってあったんだ…
725/04/08(火)00:34:46No.1300129139+
令和ツーはなんだ?ピスタチオブームを挟んで2回目の令和ということ?
825/04/08(火)00:37:31No.1300129976+
令和の次の元号がピスタチオでその次が令和2ってことだろ
925/04/08(火)00:37:58No.1300130115そうだねx1
味覚さん頑張れぇ!!
1025/04/08(火)00:39:02No.1300130423そうだねx13
税込.04円はセブンでは正しい表記なんだけどこの狂気の中では狂気の一環に見えてしまう…
1125/04/08(火)00:40:15No.1300130745+
色んなことがありましたよね
ピスタチオ元年
1225/04/08(火)00:47:12No.1300132627+
勝手に元号変えるな
1325/04/08(火)00:48:27No.1300133001そうだねx9
ちょっと何言ってるかわからない
1425/04/08(火)00:48:27No.1300133004+
新時代ってこと?
1525/04/08(火)00:48:29No.1300133014+
正気でコンビニ経営はできぬということか
1625/04/08(火)00:48:41No.1300133079そうだねx7
>いやピスタチオブームってあったよね…ってほど昔じゃねえだろ…
最近のブームだという認識は書いてる人もちゃんと持ってるんだと思う
「令和になってからピスタチオのブームって来てたよね?なんかいつの間にか終わってたんだけど今食べても美味しいよね!」
ってことを伝えようとしたら出力が変なことになって
「令和入ってからピスタチオブーム来てまた令和になったよね?」
になったのだと思われる
1725/04/08(火)00:49:36No.1300133312そうだねx8
なるほど…?
1825/04/08(火)00:49:58No.1300133410+
価格もなんか…
1925/04/08(火)00:50:03No.1300133430そうだねx25
>になったのだと思われる
そうか早く寝ろ
2025/04/08(火)00:51:00No.1300133652+
この紫の字クレヨンか…?
2125/04/08(火)00:51:16No.1300133721+
せめて平成と令和の間に挟めよ
なんだ令和ツーっめ
2225/04/08(火)00:51:17No.1300133724+
あった絶対あったの必死さに狂気を感じる
2325/04/08(火)00:52:01No.1300133890+
若干のキャプキチ味を感じる
2425/04/08(火)00:52:07No.1300133915+
ファイティングフェニックスがあるくらいだし
2525/04/08(火)00:52:59No.1300134096+
平成と令和の間になんかなかった?
2625/04/08(火)00:53:00No.1300134103+
ここじゃ恐くて買えないよこんなの
2725/04/08(火)00:54:08No.1300134358+
一応ピスタチオブームが2020年のことなので
2019 令和元年
2020 ピスタチオ
2021 令和2元年
2022 令和22年
2023 令和23年
という世界線なのだろう
2825/04/08(火)00:54:21No.1300134414+
>平成と令和の間になんかなかった?
VR元年かな
2925/04/08(火)00:54:23No.1300134422そうだねx10
>平成と令和の間になんかなかった?
ファイティングフェニックス…?
3025/04/08(火)00:57:57No.1300135223そうだねx4
令和無印に取り残されてる「」多すぎ
逆張りしてないで2が名作だと認めろ
3125/04/08(火)00:58:26No.1300135330+
味覚より大切な器官が故障してねえか
3225/04/08(火)01:00:03No.1300135645+
ピスタチオがあったならタピオカもあったよなあ!?
3325/04/08(火)01:00:37No.1300135764そうだねx1
意味わからない
   の作ったパンって事?
3425/04/08(火)01:02:08No.1300136069+
ピスタチオけっこううまかったけどブームになってたんか
なんかいつの間にか増えたなくらいにしか思ってなかった
3525/04/08(火)01:02:45No.1300136187そうだねx13
>意味わからない
>   の作ったパンって事?
大丈夫?いやマジで
3625/04/08(火)01:03:16No.1300136296+
多分タピオカと勘違いしてる
3725/04/08(火)01:04:37No.1300136531そうだねx6
街のパン屋さんとかじゃなくてセブンの既製品で謎の売り方してるの怖すぎる
3825/04/08(火)01:04:50No.1300136569+
まあ言いたいことは分かる
味覚さんは分からんが
3925/04/08(火)01:06:13No.1300136828そうだねx2
おもしろがって晒さないほうがいいんじゃないかな…
4025/04/08(火)01:08:15No.1300137162+
半年休み無しで働いて壊れた店長が描いたポップ
4125/04/08(火)01:09:28No.1300137366+
左の年号の謎を解いたなら右の緑の字の部分の解説も頼む
4225/04/08(火)01:09:59No.1300137470そうだねx4
>半年休み無しで働いて壊れた店長が描いたポップ
ならしゃーないか…
4325/04/08(火)01:12:39No.1300137928+
なんかたまにあるよな壊れてそうな手書きPOP…
4425/04/08(火)01:13:00No.1300137994+
VR元年とかみたいにピスタチオ元年ってありましたよねって意味だとは思うが…
4525/04/08(火)01:14:28No.1300138253+
大体ヴィレッジヴァンガードの影響
4625/04/08(火)01:14:29No.1300138254そうだねx3
>VR元年とかみたいにピスタチオ元年ってありましたよねって意味だとは思うが…
その後に続く令和ツーがノイズすぎる…
4725/04/08(火)01:14:31No.1300138266そうだねx2
>税込.04円はセブンでは正しい表記なんだけどこの狂気の中では狂気の一環に見えてしまう…
実は銭は法令上でも現役の通貨単位なんだ(ただし現役の貨幣はない)
4825/04/08(火)01:16:56No.1300138622+
>あった絶対あったの必死さに狂気を感じる
同僚達になんか言われたり笑われたりしたのだろうか…
4925/04/08(火)01:18:24No.1300138892そうだねx5
全人類洗脳受けてて店長だけ正気な可能性もある
5025/04/08(火)01:20:13No.1300139166+
ピスタチオに何か仕込まれてるのでは?
5125/04/08(火)01:24:00No.1300139773+
ピスタチオブーム…お笑い芸人の話かな?
5225/04/08(火)01:24:06No.1300139792+
昭和
ピスタチオ
平成
令和
ピスタチオツー
令和ツー

こうだよ
5325/04/08(火)01:28:57No.1300140515+
また「」が悪しざまに見てるだけでしょって思って開いたら本当に何言ってるのかわからなかった
5425/04/08(火)01:29:24No.1300140579+
定期的にピスタチオ味をはやらせようというブームは確かにあるけど
令和ツーってなに
あと0.4円ってなに
円未満の硬貨はもう製造されていないので払えないけど
5525/04/08(火)01:31:21No.1300140897+
小数点以外の円表記は税の関係で切り捨てると誤差がうまれるから仕方なくつけているだけだったかな
5625/04/08(火)01:33:01No.1300141131+
>小数点以外の円表記は税の関係で切り捨てると誤差がうまれるから仕方なくつけているだけだったかな
仕入れ価格とかでは関係あるのかもしれないけど
消費者には請求できるもんでもないし混乱を招くだけじゃん?
5725/04/08(火)01:34:38No.1300141393+
>消費者には請求できるもんでもないし混乱を招くだけじゃん?
レシート見て計算してみて値段ズレてるじゃないかってクレームが多かったんでしょ意外と
消費者には関係ないはずだけど
5825/04/08(火)01:38:23No.1300141985+
一時期は1円上がったりして混乱を招いていたからな
5925/04/08(火)01:39:49No.1300142230そうだねx1
令和

ピスタチオ←イマココ
だけならネタだろうな…って思えるんだけど絶対あったとか令和ツーがノイズすぎる
6025/04/08(火)01:41:37No.1300142537+
支援施設の菓子店じゃなかった…
6125/04/08(火)01:41:50No.1300142573+
おそらく小学生がお手伝い的なもので作ったPOP
そうであってくれ
6225/04/08(火)01:43:54No.1300142894+
連勤に次ぐ連勤で心が壊れてしまったのかもしれない
6325/04/08(火)01:44:20No.1300142963+
「」くんのコラじゃないのこれ…こわ…
6425/04/08(火)01:48:33No.1300143577+
カヌレ元年は来なかったな…
6525/04/08(火)01:55:49No.1300144599+
元号発表されて令和ツーだったらすごいテンション上がる
6625/04/08(火)01:58:13No.1300144932+
今ってそんなまつ毛から作られたような元号だったんだ
6725/04/08(火)02:00:31No.1300145229+
お前たちのピスタチオって凸凹として美味しくないか?
6825/04/08(火)02:00:53No.1300145273+
幼稚園児の娘が書いたと言われても信じちゃう
6925/04/08(火)02:02:48No.1300145515+
令和ツーでゲラゲラ笑ってしまったわ
7025/04/08(火)02:03:09No.1300145552そうだねx2
ホイップメロンパンを買って買って眺めてるだけの「」と対談してほしい
7125/04/08(火)02:04:25No.1300145693そうだねx1
なんかノリにここっぽさ感じる
7225/04/08(火)02:06:23No.1300145988+
0.4サヨリくらい意味がわからない
7325/04/08(火)02:07:09No.1300146073+
言われてみると近所のセブンの手書きポップも小数点書いてある
7425/04/08(火)02:13:34No.1300146856+
字が下手なやつは何やってもだめ
7525/04/08(火)02:15:36No.1300147088+
ピスタチオって色がきれい以外で味とか全然印象ない
7625/04/08(火)02:16:34No.1300147189+
留学生のバイトが書いたんだろ?そうであってくれ
7725/04/08(火)02:26:33No.1300148296そうだねx1
解説見てからだと意外と理解できるな
7825/04/08(火)02:28:59No.1300148532+
>なんかノリにここっぽさ感じる
あった絶対あったがimgっぽさある
7925/04/08(火)02:30:34No.1300148675+
ピスタチオブームって平成だった気がするけど最近もあったのか
8025/04/08(火)02:31:36No.1300148774+
ブームは令和ツーになる前にちょっとだけあった
8125/04/08(火)02:32:50No.1300148886そうだねx2
>解説見てからだと意外と理解できるな
わかんねえよ
令和ツーって何?
8225/04/08(火)02:34:53No.1300149061+
令和2っていう概念はちょっと面白いから使っていきたい
8325/04/08(火)02:36:33No.1300149217+
日本語勉強中の外国人が書いたにしては元号とか令和ツーのセンスとか日本に馴染んでそうな感じがあってよくわからん…
8425/04/08(火)02:38:24No.1300149385+
全然わからん…とりあえず買うか…
8525/04/08(火)02:39:10No.1300149453そうだねx3
勝手にブームの話と解釈してる「」も同じくらい怖い
年号から矢印伸びてるのに説明がつかんだろ
8625/04/08(火)02:39:31No.1300149492+
>令和ツーって何?
平成2知らないの?
8725/04/08(火)02:40:44No.1300149602+
ピスタチオの話はピスタチオ板へ
8825/04/08(火)02:42:03No.1300149715+
ピスタチオ2ならまだわかる
8925/04/08(火)02:42:39No.1300149766+
ピスタチオブームってドバイチョコのことかと思った
あれ一瞬で消えたよな
9025/04/08(火)02:43:49No.1300149860+
タイムスリップを食べる味覚さん頑張れぇ!
ちなみにその亀からだ
9125/04/08(火)02:45:11No.1300149974+
よくわからん
一巡した世界かなんかか
9225/04/08(火)02:46:20No.1300150072+
まずは半額にしろ
9325/04/08(火)02:47:33No.1300150145+
ピスタチオ天皇見たこと無かったな…
9425/04/08(火)02:48:09No.1300150191+
元号ピスタチオがあったなんていう狂人いるわけないじゃん?ボーボボじゃないんだから
9525/04/08(火)02:48:11No.1300150194+
令和ツーは後令和天皇とかになるんかな
9625/04/08(火)02:48:52No.1300150241+
元号発表で令和2って達筆で書いてあるのは正直見てみたさがある
9725/04/08(火)02:50:13No.1300150367+
ピスタチオ文明とかピスタチオ期ならまだギリギリあったような気がする
9825/04/08(火)02:51:05No.1300150430そうだねx1
サヨリの
俺→みっちゃん 姉
みっちゃん 俺 姉
姉 俺→みっちゃん
を思い出す
9925/04/08(火)02:59:33No.1300151045+
ピスタチオ好きが高じてピスタチオって元号あった…あったよね!?だけでも十分怖いんだけど
意味の分からない文言を更に重ねられると日本語かどうかすら疑わしくなってくる
10025/04/08(火)03:02:53No.1300151275+
令和2は駄作
1が至高
10125/04/08(火)03:05:04No.1300151403+
ピスタチオって芸人コンビがいたのは知ってる
10225/04/08(火)03:06:43No.1300151502+
大喜利で煮詰まった時に出てくる何段階もかっ飛んで意味不明になってるネタっぽい
10325/04/08(火)03:17:51No.1300152223+
ピスタチオ天皇
10425/04/08(火)03:19:58No.1300152365+
今ココって書くあたりがそこそこ古いインターネットおじいさんっぽい
10525/04/08(火)03:28:01No.1300152846+
大丈夫?
バイトくんクスリやってない?
10625/04/08(火)03:31:49No.1300153046+
…?
10725/04/08(火)03:38:52No.1300153407+
令和ぃノー
10825/04/08(火)04:37:53No.1300155903+
IQ30くらいだと笑えるネタ
10925/04/08(火)04:39:33No.1300155957+
>元号発表で令和2って達筆で書いてあるのは正直見てみたさがある
スレ画と同レベル

- GazouBBS + futaba-