レス送信モード |
---|
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)23:31:48No.1300107235そうだねx25私タイトル回収好き! |
… | 225/04/07(月)23:32:05No.1300107352そうだねx1ビルドファイターズ |
… | 325/04/07(月)23:32:55No.1300107747+一期のOP曲だ! |
… | 425/04/07(月)23:34:16No.1300108294そうだねx8>一期のOP曲だ! |
… | 525/04/07(月)23:35:02No.1300108590そうだねx62>>一期のOP曲だ! |
… | 625/04/07(月)23:37:58No.1300109660+レッドファイブの本当に忘れたころのアサルトイェーガー分離 |
… | 725/04/07(月)23:40:04No.1300110486そうだねx1>>一期のOP曲だ! |
… | 825/04/07(月)23:44:06No.1300112058そうだねx1リメイク前の曲で特別EDだ! |
… | 925/04/07(月)23:45:06No.1300112420+リメイクグリッドマンの最終回 |
… | 1025/04/07(月)23:46:32No.1300113021+TVシリーズより前の初期でやったヤツだ! |
… | 1125/04/07(月)23:47:51No.1300113533そうだねx3最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 1225/04/07(月)23:49:53No.1300114374+>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 1325/04/07(月)23:50:52No.1300114738そうだねx4>>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 1425/04/07(月)23:50:58No.1300114780+神様を見たことは多分ないと思う |
… | 1525/04/07(月)23:51:05No.1300114828そうだねx12>>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 1625/04/07(月)23:51:34No.1300115013+>>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 1725/04/07(月)23:51:42No.1300115065そうだねx7アイガッタビリー |
… | 1825/04/07(月)23:52:20No.1300115251そうだねx1最終決戦でも足場崩ししてルルーシュと言えばこれだよなって敵からも言われるコードギアス |
… | 1925/04/07(月)23:52:34No.1300115350+>>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 2025/04/07(月)23:52:47No.1300115419+様をつけてもらいたいものだね |
… | 2125/04/07(月)23:53:16No.1300115590+始まりは君の空 |
… | 2225/04/07(月)23:53:43No.1300115787そうだねx1>アイガッタビリー |
… | 2325/04/07(月)23:54:27No.1300116039+>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 2425/04/07(月)23:55:15No.1300116355+>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 2525/04/07(月)23:55:30No.1300116440+ここ伏線だから覚えといて |
… | 2625/04/07(月)23:56:00No.1300116617そうだねx3>>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 2725/04/07(月)23:56:16No.1300116721そうだねx3(「」が盛り上がってるから分かったけど多分自力では思い出せなかったな…) |
… | 2825/04/07(月)23:56:34No.1300116843そうだねx26>ここ伏線だから覚えといて |
… | 2925/04/07(月)23:57:12No.1300117053+作り手がやりたいだけになってはいけない |
… | 3025/04/07(月)23:57:42No.1300117225+そいつの言葉に耳を貸しちゃダメ! |
… | 3125/04/07(月)23:58:06No.1300117356+諦めるなで始まって諦めるなで終わるウルトラマンネクサス |
… | 3225/04/07(月)23:58:28No.1300117501+決着は通常フォーム |
… | 3325/04/07(月)23:58:34No.1300117529そうだねx2あっ軽い人びと |
… | 3425/04/07(月)23:58:58No.1300117674+仮面ライダーがよくやるやつ |
… | 3525/04/07(月)23:59:03No.1300117708+第一話 出会い |
… | 3625/04/07(月)23:59:04No.1300117723+ヒーローに憧れてた子がみんなのヒーローになるやつ |
… | 3725/04/07(月)23:59:07No.1300117734+蒼天航路の最後に最初の犭貪が出てきたのはいいけど |
… | 3825/04/07(月)23:59:26No.1300117855そうだねx8>ここ伏線だから覚えといて |
… | 3925/04/08(火)00:00:31No.1300118265そうだねx1明日のパンツの意味を話す映司のシーン好き |
… | 4025/04/08(火)00:01:35No.1300118666そうだねx2だから見ててください |
… | 4125/04/08(火)00:01:55No.1300118774+>最終話に後継機から初期の機体に乗り換えるの好き |
… | 4225/04/08(火)00:02:05No.1300118832そうだねx4立てよド三流! |
… | 4325/04/08(火)00:02:20No.1300118937+ちょっと違うと思うけどプレデターズのED曲が初代の序盤に流れてた曲だったのは分かってるぅ〜!ってなった |
… | 4425/04/08(火)00:03:25No.1300119296+OPが番組後半から2番の歌詞になる |
… | 4525/04/08(火)00:03:40No.1300119368+>立てよド三流! |
… | 4625/04/08(火)00:04:20No.1300119575そうだねx1ジョジョ2部でカーズを宇宙へ追い出し始めるとこでその血の運命流したの好き |
… | 4725/04/08(火)00:04:23No.1300119590+実写版スピードレーサーのラストレース |
… | 4825/04/08(火)00:05:36No.1300119965+これとても好きだけど |
… | 4925/04/08(火)00:07:17No.1300120558+覚えてなかった |
… | 5025/04/08(火)00:07:36No.1300120668そうだねx1初代のフィールド曲のアレンジだ! |
… | 5125/04/08(火)00:07:37No.1300120670そうだねx2>これとても好きだけど |
… | 5225/04/08(火)00:07:54No.1300120775そうだねx1>初代のフィールド曲のアレンジだ! |
… | 5325/04/08(火)00:08:01No.1300120818そうだねx2アイアムアイアンマン… |
… | 5425/04/08(火)00:09:28No.1300121281そうだねx1進撃の第一話に繋がるシーンが最終話付近で出てきた時は大泣きした |
… | 5525/04/08(火)00:09:52No.1300121409そうだねx1ゲーム版のOPだ! |
… | 5625/04/08(火)00:10:26No.1300121584+>初代のフィールド曲のアレンジだ! |
… | 5725/04/08(火)00:10:43No.1300121686+>一時期の仮面ライダーの最終回は通常フォーム(もしくは見た目が同じ別フォーム)でってのがだいぶ続いてて正直微妙だったからギーツはラストでⅨで勝ってくれて嬉しかった |
… | 5825/04/08(火)00:11:06No.1300121800そうだねx4ちょっと違うけど種自由で一時期は見飽きて叩いてたバンクがいざ流れるとクソテンション上がったから俺はチョロいよ |
… | 5925/04/08(火)00:11:20No.1300121881+愛の話なんだよ |
… | 6025/04/08(火)00:11:31No.1300121946+ラストダンジョンで一度初期状態まで能力戻るけど凄い勢いで力取り戻してくのもこれ? |
… | 6125/04/08(火)00:12:07No.1300122128+ピンポンであっOPに繋がるんだなってのは早めに察したけど |
… | 6225/04/08(火)00:13:15No.1300122487+最終話が歌詞のやつ |
… | 6325/04/08(火)00:13:40No.1300122630+ベッタベタです |
… | 6425/04/08(火)00:15:07No.1300123094そうだねx2trickラストステージは締め方が正にスレ画で綺麗すぎて道中なんかぐだぐだしてたのがどうでもよくなった |
… | 6525/04/08(火)00:15:27No.1300123208+>ラストダンジョンで一度初期状態まで能力戻るけど凄い勢いで力取り戻してくのもこれ? |
… | 6625/04/08(火)00:15:47No.1300123312+>>一時期の仮面ライダーの最終回は通常フォーム(もしくは見た目が同じ別フォーム)でってのがだいぶ続いてて正直微妙だったからギーツはラストでⅨで勝ってくれて嬉しかった |
… | 6725/04/08(火)00:16:44No.1300123599+>>アイガッタビリー |
… | 6825/04/08(火)00:16:54No.1300123646+>リバイスだけ見れてないんだけどどうだったっけ |
… | 6925/04/08(火)00:17:05No.1300123707そうだねx2一挙放送で あっ… |
… | 7025/04/08(火)00:17:15No.1300123768そうだねx2>ちょっと違うけど種自由で一時期は見飽きて叩いてたバンクがいざ流れるとクソテンション上がったから俺はチョロいよ |
… | 7125/04/08(火)00:17:48No.1300123950+超プラズマバースト! |
… | 7225/04/08(火)00:18:16No.1300124099そうだねx1>ヒーローに憧れてた子がみんなのヒーローになるやつ |
… | 7325/04/08(火)00:18:25No.1300124142そうだねx2>アイアムアイアンマン… |
… | 7425/04/08(火)00:19:06No.1300124353+>>ちょっと違うけど種自由で一時期は見飽きて叩いてたバンクがいざ流れるとクソテンション上がったから俺はチョロいよ |
… | 7525/04/08(火)00:19:08No.1300124361+>ちょっと違うけど種自由で一時期は見飽きて叩いてたバンクがいざ流れるとクソテンション上がったから俺はチョロいよ |
… | 7625/04/08(火)00:20:17No.1300124729そうだねx1わざわざ新規作画で当時のバンクを描き直してくるのはこれだよこれ!ってなる |
… | 7725/04/08(火)00:21:40No.1300125155+前作のレギュラー陣とか今まで助けてきたゲストがラストバトルで出てきたり応援してくれたりする展開好き |
… | 7825/04/08(火)00:21:42No.1300125168そうだねx1最初のDメールか |
… | 7925/04/08(火)00:22:20No.1300125373+>最初のDメールか |
… | 8025/04/08(火)00:22:20No.1300125375そうだねx3懐かしい姿じゃないか!グリッドマン! |
… | 8125/04/08(火)00:22:32No.1300125432そうだねx11クール作品でやるのはあまりおすすめできない |
… | 8225/04/08(火)00:22:46No.1300125510そうだねx3シンウルトラマンで最後の最後に見慣れぐんぐんカット流してくれたのはテンション上がった |
… | 8325/04/08(火)00:24:02No.1300125868+ラストダンジョンが序盤のダンジョン |
… | 8425/04/08(火)00:24:10No.1300125914+リリーナが手紙破る意趣返しするのいいよね |
… | 8525/04/08(火)00:24:53No.1300126153+>懐かしい姿じゃないか!グリッドマン! |
… | 8625/04/08(火)00:25:16No.1300126274そうだねx1元のグリッドマンの姿に戻って「おぉ!」となっていつものトリガー作画で動いて「あ〜ん?」となりました… |
… | 8725/04/08(火)00:25:47No.1300126445+>ラストダンジョンが序盤のダンジョン |
… | 8825/04/08(火)00:29:50No.1300127611+>ラストダンジョンが序盤のダンジョン |
… | 8925/04/08(火)00:30:24No.1300127786+1話 |
… | 9025/04/08(火)00:31:55No.1300128297+>懐かしい姿じゃないか!グリッドマン! |
… | 9125/04/08(火)00:32:00No.1300128331+コメットルシファーでそういうの狙ってるはずなのに本編で流してないCMの曲流してるの強気だなと思った |
… | 9225/04/08(火)00:32:36No.1300128508+踊って変身するキョウリュウジャーのラストでレギュラーや準レギュラーや敵幹部の声優さんやダンス振り付けの人とかも含めて番組に関わってくれた人全員でダンスEDして絞めたの好き |
… | 9325/04/08(火)00:32:41No.1300128530そうだねx1最近だと結婚させられそうになって始まって結婚させられそうになって終わるブンブンジャー |
… | 9425/04/08(火)00:32:50No.1300128581そうだねx4>シンウルトラマンで最後の最後に見慣れぐんぐんカット流してくれたのはテンション上がった |
… | 9525/04/08(火)00:32:51No.1300128584+エキサイエキサイ |
… | 9625/04/08(火)00:33:40No.1300128821+途中からライドル使わなくなった仮面ライダーXがラスボスとの決着でライドルホイップ使うの好き |
… | 9725/04/08(火)00:34:06No.1300128946そうだねx5あいつ |
… | 9825/04/08(火)00:34:18No.1300129009そうだねx2>「この変身ベルト誰かつけてくれませんか」 |
… | 9925/04/08(火)00:34:58No.1300129191+>>初代のフィールド曲のアレンジだ! |
… | 10025/04/08(火)00:35:25No.1300129327+最後は他のウルトラマンの力をお借りせずにオリジナルフォームで打ち勝つウルトラマンZも良い |
… | 10125/04/08(火)00:35:33No.1300129365そうだねx2>あいつ |
… | 10225/04/08(火)00:36:29No.1300129658+>>ヒーローに憧れてた子がみんなのヒーローになるやつ |
… | 10325/04/08(火)00:36:49 ID:9MbOaHc6No.1300129767そうだねx1ちょっと違うけどラストオブアスの一番最初と一番最後が実は全く同じ流れなのに気付いた時スレ画になった |
… | 10425/04/08(火)00:37:33No.1300129988+エグゼイドがレベル1フォーム終盤に回収してきたの好き |
… | 10525/04/08(火)00:39:55No.1300130660+>フォーゼ |
… | 10625/04/08(火)00:39:59No.1300130678+もしもし? |
… | 10725/04/08(火)00:40:22No.1300130777+ペルソナ5 |
… | 10825/04/08(火)00:40:34No.1300130827+>前作のレギュラー陣とか今まで助けてきたゲストがラストバトルで出てきたり応援してくれたりする展開好き |
… | 10925/04/08(火)00:40:47No.1300130878+>エグゼイドがレベル1フォーム終盤に回収してきたの好き |
… | 11025/04/08(火)00:41:36No.1300131107+姫様ごうもんの時間ですアニメ版最終回はそれは卑怯だろ!ってなった |
… | 11125/04/08(火)00:42:16No.1300131295そうだねx1第一話 ザ・ライトスタッフ(あ、軽い人々) |
… | 11225/04/08(火)00:42:34No.1300131368+ティアキンの手を掴む流れ |
… | 11325/04/08(火)00:42:38No.1300131394そうだねx3初期の仮面ライダースピリッツのX回の |
… | 11425/04/08(火)00:43:21No.1300131608+>ドッコイダーだと漫画版の初バトルのトドメ技がキック(キックじゃない)がラストバトルでちゃんとキックになってるのもいいよね… |
… | 11525/04/08(火)00:44:10No.1300131840そうだねx1私シンフォギア好き! |
… | 11625/04/08(火)00:46:55No.1300132563+>前作のレギュラー陣とか今まで助けてきたゲストがラストバトルで出てきたり応援してくれたりする展開好き |
… | 11725/04/08(火)00:47:04No.1300132591+ダンボール戦記もいい |
… | 11825/04/08(火)00:48:11No.1300132921そうだねx2>第一話 ザ・ライトスタッフ(あ、軽い人々) |
… | 11925/04/08(火)00:54:36No.1300134474+なんか一話の台詞だかタイトルだかもじったのが最終話にくるの好き |
… | 12025/04/08(火)00:56:30No.1300134915+初期じゃないけど仮面ライダー剣の劇場版と最終回の |