[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2557人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867815.jpg[見る]
cdn.mobygames.com_promos_8480899-saga-frontier-2-concept-art-cielmer.jpg[見る]
fu4867953.jpeg[見る]
fu4867930.jpeg[見る]
fu4868001.png[見る]
fu4867858.jpg[見る]
fu4868060.jpg[見る]
fu4868014.png[見る]
f205204.png[見る]


画像ファイル名:1744035853599.png-(1418 B)
1418 B25/04/07(月)23:24:13No.1300104339そうだねx1 00:53頃消えます
頼りになる女傑
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/04/07(月)23:25:59No.1300105006+
ウィルの昔の彼女がレイプされた記憶を流されることでお馴染みの女!
225/04/07(月)23:26:44No.1300105358+
大貴族の娘でありゴリラ
325/04/07(月)23:27:03No.1300105483+
ドットはかわいいな〜
うおっ凄い肩幅してらっしゃる
425/04/07(月)23:27:07No.1300105508+
個人的には槍より斧の方が似合ってると思うがリマスターだとミーちゃんがなぁ…
525/04/07(月)23:27:27No.1300105624そうだねx1
これで背中丸出しファッション
625/04/07(月)23:29:08No.1300106221そうだねx10
fu4867815.jpg[見る]
アルティマニアの表紙好き
うおっやっぱすっげぇゴリラ…
725/04/07(月)23:29:15No.1300106262+
>弓を捨てせられ体術を強制された記憶を流されることでお馴染みの女!
825/04/07(月)23:30:16No.1300106629+
イラストでも美人だとは思うんだけど逞しすぎる…
925/04/07(月)23:30:27No.1300106702+
ひっでえ母親だけどちゃんと親子愛はあるのいいよね…
1025/04/07(月)23:31:08No.1300106976そうだねx3
プルミエール?
1125/04/07(月)23:31:54No.1300107277そうだねx5
>ひっでえ母親だけどちゃんと親子愛はあるのいいよね…
ヌヴィエムって血縁上は姉だよね
1225/04/07(月)23:32:07No.1300107371+
背中にモヒカンの斧持ったおじさんの霊が見える・・・
1325/04/07(月)23:32:41No.1300107665+
智美絵でも凄い美人だけど骨が太そうなガタイ
1425/04/07(月)23:33:28No.1300107986+
ソシャゲではどんな美少女になってるの
1525/04/07(月)23:33:35No.1300108045+
デカパイの肩って感じ
1625/04/07(月)23:33:36No.1300108049+
23兄弟の末っ子にプルミエールと名付けるセンス
1725/04/07(月)23:33:57No.1300108186そうだねx4
グスタフとの追加エピソード良かったな
1825/04/07(月)23:33:58No.1300108199+
書き込みをした人によって削除されました
1925/04/07(月)23:34:57No.1300108542+
他の面々はほぼドットまんまってなりそうなんだが
画像とシルマール先生とケルヴィンはだいぶ解釈違くない?ってなる
あとグスタフ
2025/04/07(月)23:35:19No.1300108681+
グスタフは割とイメージ通りじゃねぇかな
2125/04/07(月)23:36:18No.1300109046+
俺はドットだと道化師みたいな帽子かと思ってたよ髪型なのかよ…
2225/04/07(月)23:36:44No.1300109221そうだねx3
>ソシャゲではどんな美少女になってるの
fu4867858.jpg[見る]
2325/04/07(月)23:37:03No.1300109324そうだねx1
>グスタフは割とイメージ通りじゃねぇかな
イラスト見るまで上半身あんなむき出しだったなんて知らなかったよ
2425/04/07(月)23:37:41No.1300109554+
どうしてこんなに身体が熱いの!?
2525/04/07(月)23:38:05No.1300109699そうだねx1
>俺はドットだと道化師みたいな帽子かと思ってたよ髪型なのかよ…
それは一発でわかった
コートの下は素肌ベルト巻いて露出はちょっとわからない…
2625/04/07(月)23:38:25No.1300109828+
ドット→女史の絵みたいな順番だったと聞いたのでミーの表情がやけに妖艶なのとか含めてそこら辺の違和感あるんだと思う
ジニーパーティは最後に作ってたんだろうし
2725/04/07(月)23:38:57No.1300110036+
要素はだいたい二乃
2825/04/07(月)23:39:15No.1300110152+
>背中にモヒカンの斧持ったおじさんの霊が見える・・・
パーティの立ち位置的にはウィル世代のタイラーさんと同じかなと勝手に思ってるプルミエール
2925/04/07(月)23:39:19No.1300110187+
最終メンバーで体術使えるの女性陣しかいねえんだけど!
3025/04/07(月)23:39:41No.1300110326+
>ソシャゲではどんな美少女になってるの
f205204.png[見る]
3125/04/07(月)23:39:44No.1300110348+
斧の強いクヴェル少ないから自ずとヤリマンになるよね
3225/04/07(月)23:39:54No.1300110417+
>グスタフとの追加エピソード良かったな
個人的には幼少期に交わってたのもいいけどグスタフの追加エピがよかったなぁ
ちゃんとグスタフ側にも本人が望まぬ重責を託されて耐えられなくて出奔って描写がされてて
プルミと共鳴する部分がまたひとつ増えたのがすごく好き
3325/04/07(月)23:39:57No.1300110440そうだねx3
>>ソシャゲではどんな美少女になってるの
>fu4867858.jpg[見る]
こんな細腕で斧なんか振れるかよ!
3425/04/07(月)23:40:11No.1300110517+
リマスターから入ってアルティマニア電子書籍版買ったけど充実すぎる…これだけでしばらく読んでられる
3525/04/07(月)23:40:22No.1300110591+
なんならネーベルスタンのこと女将軍だと思ってた
ロン毛のイケメンのかたでしたか・・・
3625/04/07(月)23:40:51No.1300110755+
犬の臭いがするスレだな
3725/04/07(月)23:41:00No.1300110820そうだねx2
>fu4867858.jpg[見る]
誰だてめぇ
>f205204.png[見る]
誰だてめぇ!!
3825/04/07(月)23:41:10No.1300110880+
いけーっマジカルチンポの娘!
3925/04/07(月)23:41:26No.1300110997そうだねx1
>犬の臭いがするスレだな
戦争の火種来たな…
4025/04/07(月)23:41:28No.1300111006そうだねx1
リマスターで強い斧マンが現れたから槍へスライドしちゃうぜ
4125/04/07(月)23:41:30No.1300111023+
どの侍女から生まれたんだプルミ!
4225/04/07(月)23:41:53No.1300111181+
>fu4867815.jpg[見る]
>アルティマニアの表紙好き
>うおっやっぱすっげぇゴリラ…
ジニーちゃんすらゴリラの気配迸ってる…
4325/04/07(月)23:42:30No.1300111438+
https://cdn.mobygames.com/promos/8480899-saga-frontier-2-concept-art-cielmer.jpg[見る]
ごつくない…?
4425/04/07(月)23:42:33No.1300111451+
ジニーちゃんは何故か胸は盛られず肩幅が盛られる
4525/04/07(月)23:42:47No.1300111558+
ジニーの絵はファミ通かどっかから出てた小説の絵がいいんすよ…
4625/04/07(月)23:42:56No.1300111610そうだねx3
>ごつくない…?
100歳近くまで生きるんだぞ
これくらいある
4725/04/07(月)23:43:37No.1300111860+
サガフロ2の女性陣は女傑しかいないな
4825/04/07(月)23:43:40No.1300111878+
エッグがその本願を果たそうとするならシルマール先生を乗っ取るべきだった
成功するかどうかはさておき
4925/04/07(月)23:43:50No.1300111939+
ヌヴィエムは荒らし嫌がらせ混乱の元になったけど
娘に貴族なりの態度作法処世術が身についてるからただ悪辣なだけではないのが悲しい
5025/04/07(月)23:44:28No.1300112204+
>リマスターで強い斧マンが現れたから槍へスライドしちゃうぜ
槍は連携のいいパーツになるからな
特にすごいぜ活殺
5125/04/07(月)23:44:29No.1300112213+
存在も忘れられるぐらいの末子だったのは可哀想
5225/04/07(月)23:44:31No.1300112221そうだねx1
最近のソシャゲだと概ね可愛く描かれる
5325/04/07(月)23:45:07No.1300112425+
>娘に貴族なりの態度作法処世術が身についてるからただ悪辣なだけではないのが悲しい
誰にも顧みられることの無かった赤子を保護して
オート侯を継ぐに相応しい教育を自身も若い身でプルミに施したのは凄いことだと思うよ
5425/04/07(月)23:45:36No.1300112604+
家出はされたけど根はいい子に育ったあたりヌヴィエムさんから本当に大事にされてたんだろうな
5525/04/07(月)23:45:44No.1300112661+
疾風焼活殺トルネード
5625/04/07(月)23:46:02No.1300112803+
イラストだと槍より斧を持たせられることが多い気がするプルミエール
5725/04/07(月)23:46:07No.1300112855そうだねx3
>ヌヴィエムは荒らし嫌がらせ混乱の元になったけど
>娘に貴族なりの態度作法処世術が身についてるからただ悪辣なだけではないのが悲しい
まぁそのせいで娘からお前のつまらないプライドのせいでどれだけの人が死んだと思ってんだ!?とクリティカルダメージ受けたわけだが
5825/04/07(月)23:46:45No.1300113093+
インサガ時代はスゴイゴリラだった気がする
5925/04/07(月)23:46:55No.1300113140+
まあ毛利元就も71で子供産ませて長男と末子が41歳差だったりしたから戦乱の英傑ならさもありなん
その末子も三男の養子になったしね
6025/04/07(月)23:47:10No.1300113225+
>疾風焼活殺トルネード
かめごうら焼活殺トルネードもなんとかいけない?
6125/04/07(月)23:47:32No.1300113376+
>インサガ時代はスゴイゴリラだった気がする
fu4867930.jpeg[見る]
6225/04/07(月)23:47:43No.1300113460+
叔母様ドットかわいいからどっかでグラ出てないのかな
6325/04/07(月)23:47:49No.1300113511+
>特にすごいぜ活殺
マジで活殺がいい活躍をする
6425/04/07(月)23:48:21No.1300113752+
23女
6525/04/07(月)23:48:36No.1300113871そうだねx1
活殺とキッチンは連携のツナギとして優秀過ぎる…
6625/04/07(月)23:49:13No.1300114120そうだねx1
プルミエールってハルバードのイメージだからどっちもなんだよな
6725/04/07(月)23:49:13No.1300114122+
神がいない世界だから獣閃衝なんだっけ
6825/04/07(月)23:49:15No.1300114133そうだねx7
コーディもプルミもそうなんだけどヴィジランツって過酷な仕事なのに女を捨ててない格好なのが好き
ジニーに化粧とか女の作法を色々教えてあげてそう
6925/04/07(月)23:49:19No.1300114164+
割と連携の接着剤としても優秀だった記憶がある活殺
7025/04/07(月)23:49:33No.1300114264+
>イラストだと槍より斧を持たせられることが多い気がするプルミエール
存在意義まで奪われるミーちゃん
7125/04/07(月)23:49:52No.1300114369そうだねx1
>活殺とキッチンは連携のツナギとして優秀過ぎる…
これとナーガがなんでも連携繋いでくれる印象
活殺とキッチンはデバフもついてて優秀なのが更にいい
7225/04/07(月)23:50:18No.1300114505+
ゴリラでこれならジニーちゃんはどんだけ可愛くされてるんだ
7325/04/07(月)23:50:27No.1300114564+
>要素はだいたい二乃
>f205204.png[見る]
似ている…そっくりだ!
7425/04/07(月)23:50:30No.1300114593+
最終PT女子はカムイキッチン断滅してもいい
7525/04/07(月)23:50:32No.1300114600そうだねx3
ヒドいです
7625/04/07(月)23:50:53No.1300114749+
>ゴリラでこれならジニーちゃんはどんだけ可愛くされてるんだ
ミニスカサンタとかあった記憶
7725/04/07(月)23:51:03No.1300114811+
キッチンはモラル落とすのが本当に優秀
7825/04/07(月)23:51:08No.1300114846そうだねx5
>ゴリラでこれならジニーちゃんはどんだけ可愛くされてるんだ
fu4867953.jpeg[見る]
7925/04/07(月)23:51:11No.1300114867+
連携しやすい技って何が違うの?
8025/04/07(月)23:51:36No.1300115031+
>fu4867953.jpeg[見る]
目がぁ!!!
8125/04/07(月)23:51:45No.1300115078そうだねx3
>>ゴリラでこれならジニーちゃんはどんだけ可愛くされてるんだ
>fu4867953.jpeg[見る]
夢に出そう
8225/04/07(月)23:51:53No.1300115117+
バレンタイン画像とかあったような
8325/04/07(月)23:52:10No.1300115202+
活殺やキッチンもだけどナブラもそこそこイケない?
8425/04/07(月)23:52:22No.1300115268+
何故か髪色が不安定なのをソシャゲでも再現されてるジニーちゃん
8525/04/07(月)23:52:24No.1300115286そうだねx2
細っこい美少女ナイズされた絵もいいけど元のゴリラの方が芯の強さにも説得力あるね
8625/04/07(月)23:53:14No.1300115575+
>かめごうら焼活殺トルネードもなんとかいけない?
ナーガになる
8725/04/07(月)23:53:37No.1300115746+
アルティマニアの表紙があまりにもゴリラだったのがね…
8825/04/07(月)23:53:50No.1300115834+
かめごう組むのは1回でいいからほかの連携組む
8925/04/07(月)23:54:10No.1300115943+
>かめごう組むのは1回でいいからほかの連携組む
たまにディフェンスが下がらない…
9025/04/07(月)23:54:38No.1300116108+
>連携しやすい技って何が違うの?
内部的には連携の接続に使える属性が多めに設定されている
フロ2の場合は概ね威力と連携しやすさが反比例する傾向ある事だけわかっておけばいい
9125/04/07(月)23:54:40No.1300116123+
かめごうら骨活殺クラッシュだ
9225/04/07(月)23:54:53No.1300116213+
術技がつよいけど連携だと割と前後選ぶ傾向だったような
9325/04/07(月)23:55:56No.1300116599+
>術技がつよいけど連携だと割と前後選ぶ傾向だったような
よく使う疾風打とアルダーストライクは繋がりやすいのがとても助かる
9425/04/07(月)23:56:02No.1300116629+
強化将魔どもがことごとくモラルさがらない分実用性下がったけど
やっぱり便利なキッチンシンク
9525/04/07(月)23:56:10No.1300116674+
範囲攻撃と武器術技は連携する場合後ろにしか繋がらないんじゃなかった?
9625/04/07(月)23:56:12No.1300116688+
活殺と焼殺に世話にならなかったサガフロ2プレイヤーはいない
9725/04/07(月)23:56:12No.1300116690+
大体疾風は組み込むと連携の頭になる
9825/04/07(月)23:56:30No.1300116814+
末っ子だからお姉ちゃんやりたくてジニーに強く出ちゃうのいいよね…
9925/04/07(月)23:56:45No.1300116891+
焼殺はなんで連携材としても優秀なんだよあいつ
おかしいだろ
10025/04/07(月)23:56:48No.1300116913+
>範囲攻撃と武器術技は連携する場合後ろにしか繋がらないんじゃなかった?
書いといてなんだけどアルダーストライクとかは前も繋がったわ記憶違いしてた
何と間違えたんだろう
10125/04/07(月)23:57:34No.1300117187そうだねx4
>末っ子だからお姉ちゃんやりたくてジニーに強く出ちゃうのいいよね…
自分も世間知らずのお嬢様と思ってそうだけど
それ以上に危なっかしいお嬢ちゃんほっとけるわけ無いじゃん
10225/04/07(月)23:57:47No.1300117245+
鋼鉄装備と手斧で武装してる女がゴリラじゃないわけがないんやな
10325/04/07(月)23:58:01No.1300117330そうだねx1
女史の絵だと明らかにゴリラだけどJP全然上がらないし実際ゴリラみたいな性能してるから納得ではある
10425/04/07(月)23:58:07No.1300117375そうだねx1
術技は頭にしかならなかったような気がする
10525/04/07(月)23:58:17No.1300117437+
>何と間違えたんだろう
烈風剣じゃない?
あれは範囲技扱いで先頭限定だったはず
10625/04/07(月)23:58:23No.1300117474+
キッチン断滅キッチン断滅
10725/04/07(月)23:58:37No.1300117544+
>焼殺はなんで連携材としても優秀なんだよあいつ
>おかしいだろ
焼殺は連携させないと炎の将魔が回復しちゃうから…
10825/04/07(月)23:58:38No.1300117554+
ヌヴィエムから出てって何年目だっけプルミ
10925/04/07(月)23:58:46No.1300117605+
レスリーがイケメスだけどドレス着てギュスさまに膝枕してるのすんごい美人で好き
11025/04/07(月)23:58:56No.1300117658+
>キッチン断滅キッチン断滅
そんな十字塔十字塔みたいな…
11125/04/07(月)23:59:03No.1300117712+
あのカンタールの妻だからコネ作りの為の貴族と思ってたから使用人で驚いたわプルミエール母
ヤーデ伯を圧倒する軍事・政治手腕に対して下半身事情が酷過ぎる
11225/04/07(月)23:59:09No.1300117746+
>キッチン断滅キッチン断滅
台所の破壊者め…!
11325/04/07(月)23:59:21No.1300117828+
fu4868001.png[見る]
かわいいイラストもあるヨ
11425/04/07(月)23:59:33No.1300117896+
まあでもヌヴィエムとの会話でやや繊細さも見せてるからゴリラ過ぎるのも若干違う気はする
11525/04/07(月)23:59:38No.1300117930+
年取ったレスリーは用意されたのにフリンはリマスターされても短パンおじさんのままだった衝撃
11625/04/07(月)23:59:44No.1300117976+
活殺獣閃衝好き
サガフロ2には神っていう概念が無いから神じゃなくて閃になってるって豆知識含めて好き
11725/04/07(月)23:59:49No.1300118002+
アルダーストライクとマキ割りトルネードがつながった
これだけでも8500ダメ出せたわつよい
11825/04/07(月)23:59:51No.1300118021+
ウィルの両親に実際に何があったのかってどこかに補足あるのかな
11925/04/08(火)00:00:06No.1300118096そうだねx5
>キッチン断滅キッチン断滅
体術4人確保できねえ!
12025/04/08(火)00:00:28No.1300118249+
フィニーから領土を守る怒りが原動力だった割には
その領土を後の世代まで保全することは無関心なんだよなカンタール
そこら辺の歪さが面白いなとちょっと思う
12125/04/08(火)00:00:40No.1300118319+
>あのカンタールの妻だからコネ作りの為の貴族と思ってたから使用人で驚いたわプルミエール母
>ヤーデ伯を圧倒する軍事・政治手腕に対して下半身事情が酷過ぎる
マリーの侍従も頂いちゃってるから凄いよあのマジカルチンポ
12225/04/08(火)00:00:52No.1300118398+
ロベルト……LPでスタークエイク受けながらカムイしろ
12325/04/08(火)00:01:23No.1300118604+
キッチンシンクいいよね元ネタはプロレス技らしいけど幼い俺にデバフスキルの大事さを教えてくれた技
12425/04/08(火)00:01:43No.1300118708そうだねx1
ギュスターヴ・タイラー・レイモン・シルマール
うぬら4人か・・・
12525/04/08(火)00:01:52No.1300118756+
>その領土を後の世代まで保全することは無関心なんだよなカンタール
この世界でも多分男児継承だろうにろくなのがいなかったのが悪い
もうちょっと言えばプルミに離縁されて絶望したヌヴィエムに一掃されるのが悪い
12625/04/08(火)00:01:59No.1300118798+
>>キッチン断滅キッチン断滅
>体術4人確保できねえ!
継承元はギュスヨハンタイラーレイモンだ
12725/04/08(火)00:02:05No.1300118830+
>かわいいイラストもあるヨ
fu4868014.png[見る]
12825/04/08(火)00:02:07No.1300118836そうだねx1
サガフロはプロレス技から持ってきた技は大体待遇がいい
12925/04/08(火)00:02:17No.1300118919+
スレ画の耳当てとか赤ずきん二人とかすげえドットかわいいんだよなあ
でもそれが小林智美のデザイン力なのかドッターの腕どちら由来かわからん
13025/04/08(火)00:02:44No.1300119063+
バフデバフ通せれば強化エッグだろうがキッチン断滅で5万出てハマるからな…体術怖い
13125/04/08(火)00:02:44No.1300119064+
聖女ぶったアニマとかいう凄まじいパワーワード
13225/04/08(火)00:02:55No.1300119117+
継承で体術がより壊れるのがやばい
なんで2連携でグリフォンに2万出て倒せるんだ…
13325/04/08(火)00:03:25No.1300119297+
>この世界でも多分男児継承だろうにろくなのがいなかったのが悪い
でも領土が可愛い人ならそこをなんとか育てようとはするじゃん
それすら駆逐するヌヴィエムの苛烈さがあったと言われたらあれだけど
13425/04/08(火)00:03:47No.1300119405そうだねx3
ぴぃたぁそるとのことも忘れないであげてください
13525/04/08(火)00:04:39No.1300119675+
ジニーちゃんは美少女なのになんでプルミエールはゴリラなの…
13625/04/08(火)00:05:35No.1300119960+
武器技だとモラルの寄与がx^2/(a+x^)のミンサガみたいな式で飽和する仕組みなのに
体術だけ最大WP*(モラル補正)ー現在WPとかいうイカれた項が混じってるから・・・
13725/04/08(火)00:05:42No.1300120008そうだねx2
ジニーちゃんもゴリラだしミーティアもゴリラだぞ
13825/04/08(火)00:06:16No.1300120207+
マリーの政略結婚についてきた条件がエグいとここで聞いたのでそれで当の本人が品行方正なら聖女ぶったアニマと言いたくなる気持ちもわかる
13925/04/08(火)00:06:21No.1300120235+
極限体術と私の怒りがエッグ貴様を砕く
燃えろLP爆ぜろ宇宙
14025/04/08(火)00:06:43No.1300120372そうだねx1
最終パーティ体術使えるのが女性陣だけだ
14125/04/08(火)00:07:09No.1300120513+
活殺とトルネードって繋がるん?
14225/04/08(火)00:07:22No.1300120596+
晩年は厭世気味だったのかねカンタールも
14325/04/08(火)00:07:42No.1300120698そうだねx1
マリーと婚姻したから領地もらうね・・・されてるからそりゃ恨みはする
14425/04/08(火)00:08:08No.1300120860+
キッチンシンクそんなに優秀なんだ…
14525/04/08(火)00:08:25No.1300120950+
>マリーと婚姻したから領地もらうね・・・されてるからそりゃ恨みはする
親父も多分12世との戦いで死んでるだろうしね
14625/04/08(火)00:08:36No.1300121013+
後継を14世に移して要らなくなった方の血筋であるマリーをくれてやるから八群ほどよこせという要求
14725/04/08(火)00:08:51No.1300121085+
無印の時から万能体術として優秀だよキッチンは
だから技欄に差し込まれてること多かった
14825/04/08(火)00:09:18No.1300121214+
>キッチンシンクそんなに優秀なんだ…
連携に繋げやすいし相手にモラル-10だぜ
14925/04/08(火)00:09:19No.1300121216+
焼殺と活殺が便利すぎるのがいけない
なによりゲーム開始直後に即覚えられるのが無法すぎる
15025/04/08(火)00:09:28No.1300121279+
マリーが悪役令嬢みたいな奴だったらうるせー!マジカルチンポ喰らえ!ってまだ素直にできたかもしれない
15125/04/08(火)00:10:31No.1300121612そうだねx1
>マリーが悪役令嬢みたいな奴だったらうるせー!マジカルチンポ喰らえ!ってまだ素直にできたかもしれない
子供できたらその子を理由に領地取られるからナイナイ
15225/04/08(火)00:11:35No.1300121976+
焼ウェーイ!
15325/04/08(火)00:11:36No.1300121979+
旧アルティマニアは今でも大事にしてるけど新しいのって新シナリオが追加されたくらい?
15425/04/08(火)00:12:16No.1300122182+
>最終パーティ体術使えるのが女性陣だけだ
なんでジニーちゃんまで体術使えるんですか…
15525/04/08(火)00:12:33No.1300122265+
>なんでジニーちゃんまで体術使えるんですか…
あの2人の娘だから
15625/04/08(火)00:13:20No.1300122517そうだねx1
ケルヴィンが理解ある彼くんすぎる
15725/04/08(火)00:14:11No.1300122803+
いいだろ?
リッチと剣聖ディアナの娘だぜ
15825/04/08(火)00:14:25No.1300122876+
>焼殺と活殺が便利すぎるのがいけない
>なによりゲーム開始直後に即覚えられるのが無法すぎる
この二つのコマンドさえ知っておけば後はどうとでもなるレベルだと思う残り二人は道中でひらめいた強い技で連携組めるだろうし
どっちかというと装備とかの取り逃しやロールの有効性に気が付かないとかのほうが詰む要因になりそう
15925/04/08(火)00:14:34No.1300122911そうだねx1
>ケルヴィンが理解ある彼くんすぎる
何よりギュスが気ぶってるのが面白すぎる
抱け!抱けーっ!
16025/04/08(火)00:14:36No.1300122928+
パーフェクトワークスの最後の方に載ってる服飾紹介コーナーの絵かわいいよね…
特にヴァン先生
16125/04/08(火)00:15:12No.1300123123+
fu4868060.jpg[見る]
…ふぅー
16225/04/08(火)00:15:15No.1300123142+
正直ガキの頃アホだったからアルティマニア読んでもちんぷんかんぷんだったぜ!
16325/04/08(火)00:16:08No.1300123410+
サガのソシャゲ興味あるけど今からやるのもなって感じなんだよな
16425/04/08(火)00:16:10No.1300123421+
>ケルヴィンが理解ある彼くんすぎる
フリン「なんだか最近ギュス様みたいな口調になってきたよ」
16525/04/08(火)00:16:25No.1300123509+
理想の女性像は幼い頃に出会った親友の母親でしたは難儀な性癖だし
その娘が瓜二つでした大勝利って感じには見えるけど
ギュス様の血統を家系に加える決断は結構なものだったろうとも思う
16625/04/08(火)00:16:30No.1300123539+
活殺ちょっと閃きづらいからデュエルで取っとくのは実際おすすめ
16725/04/08(火)00:16:46No.1300123606そうだねx2
>サガのソシャゲ興味あるけど今からやるのもなって感じなんだよな
別にやりたきゃやりゃいい
飽きたり面白くないと思ったらやめりゃいい
気軽にお触りすればいいだけよ
16825/04/08(火)00:17:07No.1300123720+
>fu4868060.jpg[見る]
>…ふぅー
このプルミ強化するとき胸元にエネルギー注入するような演出になるからとてもえっちで良かった
今はもうできない
16925/04/08(火)00:17:14No.1300123759+
>ギュス様の血統を家系に加える決断は結構なものだったろうとも思う
トマス卿本当に苦労したろうなぁ色々と
17025/04/08(火)00:17:18No.1300123792+
>サガのソシャゲ興味あるけど今からやるのもなって感じなんだよな
石めっちゃ配ってるのと最新がとにかく強くて過去資産は基本的にそんなにってバランスなので
正直いつ始めてもいいし贔屓のシリーズの時だけ引くとかでもまぁいける
17125/04/08(火)00:17:46No.1300123934+
取り逃がしで痛いのってそんなあったっけ…
氷の槍とビーストランス逃すと痛いけどそれやるの相当うっかりさんだぜ?
17225/04/08(火)00:17:50No.1300123960+
>理想の女性像は幼い頃に出会った親友の母親でしたは難儀な性癖だし
>その娘が瓜二つでした大勝利って感じには見えるけど
>ギュス様の血統を家系に加える決断は結構なものだったろうとも思う
血筋とともにその運命も引き継いでいくことになるとかいう迫真のナレーション
17325/04/08(火)00:18:00No.1300124027+
変なのはお前だ、ケルヴィン
17425/04/08(火)00:18:32No.1300124185+
(夢魔のメダリオンをどうすれば取り逃がすのか思い出そうとしている顔)
17525/04/08(火)00:18:33No.1300124187+
ドット絵だと完全にゴスロリ美少女
17625/04/08(火)00:18:39No.1300124220+
>取り逃がしで痛いのってそんなあったっけ…
>氷の槍とビーストランス逃すと痛いけどそれやるの相当うっかりさんだぜ?
一番最初の村のdigっていつ頃取りに行ける?
17725/04/08(火)00:18:46No.1300124254+
>トマス卿本当に苦労したろうなぁ色々と
ヤーデのあの立ち位置を調整してたの凄いと思うよ実際
17825/04/08(火)00:19:04No.1300124343+
ドット絵だとニーナ叔母さんも美少女
17925/04/08(火)00:19:08No.1300124365+
原作だとにもぱんでメダリオンや石鎧取り逃すのがありえたけど今回はないな
アイテムの重要度はさほどでもないけどミミズ穴スルーとか
18025/04/08(火)00:19:21No.1300124426+
原作やってた時はインベントリ満タンでロブスターメイル取り逃した記憶がある
あれ確定だっけ…?
18125/04/08(火)00:19:47No.1300124566+
ニーナは若い頃さぞ仲間内からモテたんだろうなと思える
それを射止めたポールとのシナリオ作んねえか河津
18225/04/08(火)00:20:44No.1300124870そうだねx3
リマスター版だとフォートスーツ2着くらいは買っておくとクリア後役には立つ
物防上げる手段が意外と少ない!
18325/04/08(火)00:20:54No.1300124917+
>ニーナは若い頃さぞ仲間内からモテたんだろうなと思える
>それを射止めたポールとのシナリオ作んねえか河津
サガフロ2リマスターリマスターを待つしかない
また30年後だな
18425/04/08(火)00:21:02No.1300124960+
>原作やってた時はインベントリ満タンでロブスターメイル取り逃した記憶がある
>あれ確定だっけ…?
高確率だけど確定じゃない
今作倍速でやっててうっかり取りそびれそうになった
18525/04/08(火)00:21:10No.1300125009+
>原作やってた時はインベントリ満タンでロブスターメイル取り逃した記憶がある
>あれ確定だっけ…?
マザーグレンデルは確かレアドロ
モンスターの素のガーゴイルの黒の石鎧は確定
18625/04/08(火)00:21:42No.1300125172+
幼プルミエール記憶ってあれ助けてくれたのグスタフだよね?
グスタフ何歳だよ…
18725/04/08(火)00:21:52No.1300125228+
>>トマス卿本当に苦労したろうなぁ色々と
>ヤーデのあの立ち位置を調整してたの凄いと思うよ実際
何より嫡男がが29だか30まで友人について行って独身貴族していて
もう長くないって寿命ギリギリでその友人の妹連れてくる
18825/04/08(火)00:21:53No.1300125233+
水鏡集めたあと思ったんだけどルクバトめっちゃ優秀じゃねえかこれ
18925/04/08(火)00:21:55No.1300125244+
dig何分でやってる?
19025/04/08(火)00:22:06No.1300125289+
>ドット絵だとニーナ叔母さんも美少女
エンディングラストの線画でなんかしらんおばさんいるなと思ったらニーナ伯母さんだったのが割と衝撃
こんな顔だったんだね…
19125/04/08(火)00:22:11No.1300125323+
そういえば家系の使命から飛び出してきたグスタフとプルミエールに対して家系の仕事にまっすぐなジニーという
なかなか大人のうしろめたさが揺すられる構図のメンバーなんだな
おじいちゃんとおてつだいさんのミーティアはともかくロベルト様はしらんけど
19225/04/08(火)00:22:14No.1300125340+
>dig何分でやってる?
90分
19325/04/08(火)00:22:39No.1300125466+
>>ドット絵だとニーナ叔母さんも美少女
>エンディングラストの線画でなんかしらんおばさんいるなと思ったらニーナ伯母さんだったのが割と衝撃
>こんな顔だったんだね…
ドットで皺はマジで鬼門だから…
19425/04/08(火)00:22:46No.1300125506+
>幼プルミエール記憶ってあれ助けてくれたのグスタフだよね?
>グスタフ何歳だよ…
10歳
19525/04/08(火)00:22:50No.1300125525+
>>dig何分でやってる?
>90分
ゴミ増えても手間増えるだけだしな…
19625/04/08(火)00:23:03No.1300125573+
ハンの廃墟でアルダーストライク閃くのって無理?
19725/04/08(火)00:23:13No.1300125625+
>dig何分でやってる?
チップ流通足りない時は10分で回してたけど足りてからはもう90分
19825/04/08(火)00:23:17No.1300125653+
とりあえずハンの廃墟でいつも通りガードビーストロックアーマー焼殺活殺は取った
あとかめ甲羅と生命力強化と何取っておこうか…
19925/04/08(火)00:23:20No.1300125670+
>ハンの廃墟でアルダーストライク閃くのって無理?
いけるよ
20025/04/08(火)00:23:46No.1300125788+
>dig何分でやってる?
序盤に短めでワニ革出しとくとレア収集面で心の平穏を保てる
以降は90分
20125/04/08(火)00:23:48No.1300125792+
ドット絵で騙されるけどプルミ助けた時のグスタフもまだガキだ
20225/04/08(火)00:23:48No.1300125793+
>ハンの廃墟でアルダーストライク閃くのって無理?
アーチンや青スケ先生を信じろ
20325/04/08(火)00:24:06No.1300125885+
数ドットの顔に皺入れられないから服装で年齢を表現するしかないんだけど
おばちゃんみたいなファッションってなんだろうな
20425/04/08(火)00:24:07No.1300125893+
>ゴミ増えても手間増えるだけだしな…
それもあるけど90分の方が露骨にレアなやつ出るからね
20525/04/08(火)00:24:24No.1300125992+
>サガのソシャゲ興味あるけど今からやるのもなって感じなんだよな
丁度いまサガフロ2キャラのガチャやってるぞ
20625/04/08(火)00:24:38No.1300126068+
>数ドットの顔に皺入れられないから服装で年齢を表現するしかないんだけど
>おばちゃんみたいなファッションってなんだろうな
紫の服
パンチパーマ
20725/04/08(火)00:24:43No.1300126093+
>あとかめ甲羅と生命力強化と何取っておこうか…
ブルクラ疾風活殺アルダーとかは自分は覚えちゃうな
20825/04/08(火)00:24:51No.1300126139+
>>サガのソシャゲ興味あるけど今からやるのもなって感じなんだよな
>丁度いまサガフロ2キャラのガチャやってるぞ
なんなら次回もグスタフロベルトプルミほぼ内定してるからな
20925/04/08(火)00:24:52No.1300126143+
スマホゲーのジニーちゃんはすけべな格好させられてるの?
学園祭に出てたのは知ってる
21025/04/08(火)00:24:58No.1300126174+
エレノアは35でもエロエロな感じだけどニーナ伯母さんは39で普通におばさん
21125/04/08(火)00:24:58No.1300126175+
>いけるよ
>アーチンや青スケ先生を信じろ
いけるのか
よし!(チャキ
21225/04/08(火)00:25:01No.1300126191+
槍の術技はミヅチで十分だし将魔のアイテム回収するついでに合成すれば良いんじゃねえかな・・・
21325/04/08(火)00:25:32No.1300126359+
>紫の服
>パンチパーマ
オオサカ地方のオバチャン!
21425/04/08(火)00:25:51No.1300126463+
なんにせよDIGで良いの欲しかったら一旦クリアしたほうが良さげ
21525/04/08(火)00:25:53No.1300126479+
>>グスタフ何歳だよ…
>10歳
10歳であのイケメンムーブしたの!?
21625/04/08(火)00:26:18No.1300126592+
アルダーストライクは貴重な石含む術技だから育成的に欲しくはある
21725/04/08(火)00:26:18No.1300126593+
槍は双竜ほしいかなって
炎水槍いっぺんに上がるのは偉い
21825/04/08(火)00:26:25No.1300126628+
>スマホゲーのジニーちゃんはすけべな格好させられてるの?
>学園祭に出てたのは知ってる
クリスマス衣装でちょっと露出増えたのはある
ジニーちゃんコンプしてないから他えっちなのあったかどうかはわからないけどスチームパンク風ジニーちゃんめっちゃかわいい
21925/04/08(火)00:26:33No.1300126667+
言われ尽くしてる話だけど術の属性ごとに詠唱SE違うのが好きでもっといろんなゲームが真似してほしい
22025/04/08(火)00:27:15No.1300126874+
炎炎樹石と炎炎石樹どっちが強いか毎回忘れる
22125/04/08(火)00:27:23No.1300126904そうだねx4
その性質上ソシャゲやろう!とは強くおすすめ出来ないんだけど
リユニの生放送は見ててお得なこと多いからオススメだよ
生演奏とかやってくれる
22225/04/08(火)00:27:47No.1300127029そうだねx2
ニーナおばさんは年齢設定からするとむしろイラストが老けすぎだと思う
22325/04/08(火)00:28:01No.1300127108+
幼女プルミかわいすぎる
まさか数年後ゴリラになるとは
22425/04/08(火)00:28:02No.1300127114+
石上げても別に使わねえなあで覚えずクリアまで進めちゃったな自分は
ロックアーマーは最大WPと最大JP依存だし
22525/04/08(火)00:28:04No.1300127126そうだねx3
リユニ自体はもうオススメしづらいゲームになっちゃってるけど生で演奏あると嬉しいよね
22625/04/08(火)00:28:04No.1300127127+
>炎炎樹石と炎炎石樹どっちが強いか毎回忘れる
石先が確立高いんじゃなかったっけ
22725/04/08(火)00:28:09No.1300127140+
書き込んだらいきなりアルダーストライク閃いた!
ありがとう「」ュス様
22825/04/08(火)00:28:25No.1300127207+
記憶よりアーチン先生が強い
22925/04/08(火)00:28:32No.1300127239+
>ニーナおばさんは年齢設定からするとむしろイラストが老けすぎだと思う
40代の老け方じゃないよね小林女子画のおばさん
23025/04/08(火)00:28:44No.1300127303+
>書き込んだらいきなりアルダーストライク閃いた!
>ありがとう「」ュス様
おめでとう
あけび取ってこい
23125/04/08(火)00:28:48No.1300127326そうだねx2
>おじいちゃんとおてつだいさんのミーティア​はともかくロベルト様はしらんけど
リマスター前はそんなに気にしてなかったけれどミーティアってヴァンの弟子だからシルマール先生の系譜でもある訳でロベルトって本当にただの一般人だなって
23225/04/08(火)00:30:03No.1300127676+
すごくいい演奏するけどなんか妙に面白いから反応に困る集団デスティニー8
フロ2の演奏くるといつもめっちゃ喜びながら聴いてる
23325/04/08(火)00:30:07No.1300127686+
一般人のくせに強すぎる
エッグもそう思います
23425/04/08(火)00:30:16No.1300127743+
>別にやりたきゃやりゃいい
>飽きたり面白くないと思ったらやめりゃいい
>気軽にお触りすればいいだけよ
ケルヴィンみたいなこと言ってくれるじゃん…
23525/04/08(火)00:30:17No.1300127746+
25年前の40代ならあんな認識だった気がしなくもない
23625/04/08(火)00:30:22No.1300127777+
エーデルリッター候補だった事になったから一般人でも超上澄みの存在になったぞロベルト!
23725/04/08(火)00:31:05No.1300128013+
当時は何とも思わなかったのに今だとゴッドバードで笑っちまうからちくしょう!
23825/04/08(火)00:31:06No.1300128014+
ロベルトはグスタフとつるんでる時点で只者じゃないんだ
23925/04/08(火)00:31:21No.1300128094+
今日クリアしたんだけどさ
後日談とかないんすか
24025/04/08(火)00:31:35No.1300128178+
>今日クリアしたんだけどさ
>後日談とかないんすか
今すぐ二周目に入れ
すぐにだ
24125/04/08(火)00:31:55No.1300128298+
>当時は何とも思わなかったのに今だとゴッドバードで笑っちまうからちくしょう!
うぇぶみ見すぎだよ!
24225/04/08(火)00:31:59No.1300128328+
エッグもきっと後から最初に断られた奴がSSRだった事に気付くんだ
24325/04/08(火)00:32:09No.1300128377+
ロベルトだけなんもなかったから盛り放題とは思ってたがそう来たかって
24425/04/08(火)00:32:24No.1300128453+
>>当時は何とも思わなかったのに今だとゴッドバードで笑っちまうからちくしょう!
>うぇぶみ見すぎだよ!
アカン!あの弓技や!
24525/04/08(火)00:32:56No.1300128609+
俺たちがミンサガで見た光景が現実になってしまう・・・!
24625/04/08(火)00:33:07No.1300128666+
>ケルヴィンみたいなこと言ってくれるじゃん…
周りの言葉に耳を傾けるのも大事だ
だが気になったのなら自分で確かめてみるということも大事なのだ
24725/04/08(火)00:33:46No.1300128853+
>>おじいちゃんとおてつだいさんのミーティア?はともかくロベルト様はしらんけど
>リマスター前はそんなに気にしてなかったけれどミーティアってヴァンの弟子だからシルマール先生の系譜でもある訳で
すこい由緒があるってほどではないけど13世の教師の流れだから大名との縁や箔はあるんだよね
それはそれとして恐らくただの教養家としての教師の新人らしいだけの身であんな決戦になりゆきで連れ出されるのかわいそ…
24825/04/08(火)00:33:54No.1300128894そうだねx1
エッグは…滅ぼさねばならない…!
24925/04/08(火)00:33:55No.1300128900+
エッグがアニマでしか人間を判断できなかったのが人外という感じする
25025/04/08(火)00:34:36No.1300129086そうだねx1
ギュス剣にまつわる物語を継承したからその行く末を見守るシルマールの系譜はまぁ必要だった
25125/04/08(火)00:34:38No.1300129100+
>すごくいい演奏するけどなんか妙に面白いから反応に困る集団デスティニー8
>フロ2の演奏くるといつもめっちゃ喜びながら聴いてる
フロ2の曲はイトケンアレンジも聞いてみたいよねデス8ロックとは別タイプの
25225/04/08(火)00:34:48No.1300129150+
2周目で即追加シナリオを観覧した事で素振りしか出来ない英雄の姿を見た人は多い
25325/04/08(火)00:36:26No.1300129643そうだねx1
1年前のリユニ生放送でのサガフロ2演奏会はよかったぞ
ついでに杉田によるギュスターヴとウィルの朗読付き
25425/04/08(火)00:36:50No.1300129769+
シルマール先生がミカを導いてくれたらすごい戦力になったんだろうな
まぁ化け物とはいえ今際の際の御老体に言うのは酷だが
25525/04/08(火)00:36:59No.1300129820+
進め方でパーティ編成が違ったりするのは
後世の人間が創作した話が混ざってるためと解釈している
25625/04/08(火)00:37:28No.1300129957+
>シルマール先生がミカを導いてくれたらすごい戦力になったんだろうな
>まぁ化け物とはいえ今際の際の御老体に言うのは酷だが
ちょっと死ぬのキャンセルしますねはなんなんですかあなたはってなった
25725/04/08(火)00:37:39No.1300130014+
ニーナおばさんはゆったりした服にちょっと体丸めてる感じとか目元や頬がちょっとたれ気味な感じとか
おばさん感を出そうとしたのであろう工夫がドットだと逆にロリに見える要素になってるんだなって
25825/04/08(火)00:38:12No.1300130173+
後世でオリキャラ扱いされるヨハン
25925/04/08(火)00:39:17No.1300130494そうだねx1
>後世でオリキャラ扱いされるヨハン
ちょっと中二病みたいな設定すぎる…
26025/04/08(火)00:39:30No.1300130555そうだねx1
>>ゴリラでこれならジニーちゃんはどんだけ可愛くされてるんだ
>fu4867953.jpeg[見る]
懐かしすぎてダメだった
26125/04/08(火)00:39:30No.1300130559+
実際進め方によってはヨハンは砦炎上のときに突然出てくる知らない人になるんだよな
26225/04/08(火)00:40:03No.1300130692+
ギュス様側から見るとおっなんか有能なやつ落ちてた!採用!っていういつもの皇帝の気まぐれで出てきた傭兵にすぎんからなヨハン…
26325/04/08(火)00:40:27No.1300130799+
どうもエッグの中にいるヘンリー・ナイツです
我が孫リチャードがエッグの支配から逃れて決断出来た事を誇らしく思います
ちなみに私はエッグの支配から3年耐えました
ヘンリー・ナイツです
26425/04/08(火)00:40:48No.1300130883+
>1年前のリユニ生放送でのサガフロ2演奏会はよかったぞ
>ついでに杉田によるギュスターヴとウィルの朗読付き
朗読会ったけど演奏会あったっけか…あとでアーカイブあさるか
26525/04/08(火)00:42:02No.1300131229+
あくまで歴史を覗き見てるって体のゲームなのがいいよね
26625/04/08(火)00:42:25No.1300131326+
> ちなみに私はエッグの支配から3年耐えました
エッグも成長して人間操るのがだんだん上手くなってだということで
26725/04/08(火)00:43:15No.1300131570+
>ニーナおばさんはゆったりした服にちょっと体丸めてる感じとか目元や頬がちょっとたれ気味な感じとか
>おばさん感を出そうとしたのであろう工夫がドットだと逆にロリに見える要素になってるんだなって
フリーメイジ女を小柄でぶかぶか服で垂れ目の少女と思ってた人が割といる現象
26825/04/08(火)00:43:26No.1300131640+
>我が孫リチャードがエッグの支配から逃れて決断出来た事を誇らしく思います
リッチも落ちてる時の姿見てると飛び降りるのちょっと遅かったらもうアウトだったよね…
26925/04/08(火)00:43:42No.1300131720+
リマスターはシナリオが年代順に並ぶから意図的にやらなければ取りこぼす事はないけれど
オリジナルではギュスターヴと海賊が出なくなったりジニーの旅立ち〜虫のメガリスをすっ飛ばしてエッグを追って見ちゃったりした
27025/04/08(火)00:44:13No.1300131853+
>ちなみに私はエッグの支配から3年耐えました
>ヘンリー・ナイツです
卵が目覚めたてだったのはあるけどこれすげえんだよな…
ヘンリー食ってから力が凄いことになったんじゃねえかってなる
27125/04/08(火)00:45:11No.1300132122+
そういや強化将魔のドロップがいて座の星で統一されてたけども何かいて座と関係あるのかなあいつら
27225/04/08(火)00:46:40No.1300132498+
ウィルがエッグを感知できるのは
正確には取り込まれたヘンリーを感知してる
って設定が公式だったかどうか思い出せない
27325/04/08(火)00:47:37No.1300132764+
赤字になったからアニマを強めるけどサガフロ2良いよね…
27425/04/08(火)00:47:41No.1300132778+
あのバケモンなんて実際どこから転がってくるかわからんものだけど
とはいえその辺に暮らしてた女の子にすぎなかったミスティに取りつくのは邪悪の才能がありすぎるタマゴやろう
27525/04/08(火)00:48:55No.1300133137+
アルティマニアにジニーがエッグの感知があんまりなのはヘンリーから血縁が離れ過ぎてるから的なニュアンスの記述あったような気する
27625/04/08(火)00:50:05No.1300133442+
サガフロ以降のサガリマスターはこのゲームここをこうしてくれたらいいのになを全部やってくれすぎる…
27725/04/08(火)00:51:24No.1300133748+
次は…アンサガあたりか
27825/04/08(火)00:52:40No.1300134023+
>サガフロ以降のサガリマスターはこのゲームここをこうしてくれたらいいのになを全部やってくれすぎる…
>次は…アンサガあたりか
アンサガが河津氏もどうしたらいいかって物凄い悩んでるから何時になるんだろうなぁ…
リマスター計画だとアンサガもちろん入ってるみたいなんだけども
27925/04/08(火)00:52:43No.1300134034+
アンサガも欲しいけどマジでどうするんだろうね…とはなる

- GazouBBS + futaba-