レス送信モード |
---|
俺はコイツに俺の身体の健康の全てを委ねているこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)23:13:25No.1300099920+対応機器血圧計しかもってないけど他にもなんかあるっけ? |
… | 225/04/07(月)23:13:38No.1300100012+体組成計 |
… | 325/04/07(月)23:14:00No.1300100175+体重計 |
… | 425/04/07(月)23:14:40No.1300100443+心電計 |
… | 525/04/07(月)23:14:45No.1300100480+体温計 |
… | 625/04/07(月)23:14:57No.1300100549+パルスオキシメータ |
… | 725/04/07(月)23:15:13No.1300100677そうだねx1結構すごいな… |
… | 825/04/07(月)23:16:15No.1300101093+体組成計血圧計温度計をリンクさせていますよ私は |
… | 925/04/07(月)23:16:33No.1300101246+温度計ではなく体温計でしたよ私は |
… | 1025/04/07(月)23:17:08No.1300101453+あー体組成計ほしいな |
… | 1125/04/07(月)23:17:08No.1300101460+アプリ連携よくやってるけどデザインだいたい無骨 |
… | 1225/04/07(月)23:17:45No.1300101705+>体組成計血圧計温度計をリンクさせていますよ私は |
… | 1325/04/07(月)23:18:43No.1300102131そうだねx2かんたんダイエット始めたら褒められてうれしいから見て… |
… | 1425/04/07(月)23:19:25No.1300102445+>>体組成計血圧計温度計をリンクさせていますよ私は |
… | 1525/04/07(月)23:19:32No.1300102494そうだねx3体温計と体重計はBluetoothで自動で計ったら即ヘルスケアアプリに連携するのでめちゃ便利 |
… | 1625/04/07(月)23:19:39No.1300102546そうだねx1そうか…日本がサイバーパンクになっていときにサイボーグ化を先進する暗黒メガコーポはオムロンとかになるのか… |
… | 1725/04/07(月)23:22:03No.1300103506+俺以外にKRD703使うほどの体組成計ユーザーがいるのか |
… | 1825/04/07(月)23:23:41No.1300104128そうだねx1勝手に血圧日記を作ってくれて毎週メールで配信してくれるけど医者に見せたら怒られる数値だこれ |
… | 1925/04/07(月)23:24:32No.1300104464+メール配信なんてあったんだ |
… | 2025/04/07(月)23:24:42No.1300104520+オムロンの体組成計マッチョに弱いのがな |
… | 2125/04/07(月)23:24:50No.1300104563そうだねx1ジムにある別メーカーの体組成計と比べると体脂肪率は同じくらいの結果になるけど骨格筋量が全然違う |
… | 2225/04/07(月)23:26:10No.1300105096+>メール配信なんてあったんだ |
… | 2325/04/07(月)23:26:41No.1300105332+こいつ定期的に初期設定始めるのなんなん? |
… | 2425/04/07(月)23:27:40No.1300105710+ドス黒い赤色に染まった血圧日記いいよね |
… | 2525/04/07(月)23:27:43No.1300105730+ガーミンのスマートウォッチ使ってて体重を取得して連携に困って検討してる |
… | 2625/04/07(月)23:27:59No.1300105812+>>メール配信なんてあったんだ |
… | 2725/04/07(月)23:28:23No.1300105950+なんでわざわざメール…スマホアプリに健康管理記録なんて山ほどあるのに |
… | 2825/04/07(月)23:30:37No.1300106770+バスマット型の体重計が風呂上がりに勝手に測定してくれて楽 |
… | 2925/04/07(月)23:35:40No.1300108798+体組成計は体組成計で腕のやつ持ち上げるの面倒になるから普通の体重計がいいよ |
… | 3025/04/07(月)23:40:34No.1300110656+KRD-403TとKRD-508Tの差が内臓脂肪レベル測れるかだけどこれは測れた方がいいもの? |
… | 3125/04/07(月)23:43:41No.1300111887+測れた方がいいもの |
… | 3225/04/07(月)23:44:00No.1300112026+オムロンのセンサーすげえんだよね |
… | 3325/04/07(月)23:44:04No.1300112047+測れた方がいいですよ…内臓脂肪レベルは…! |
… | 3425/04/07(月)23:44:17No.1300112127そうだねx1体重測ったら即スマホにデータ転送されるのありがたい |
… | 3525/04/07(月)23:44:38No.1300112272+>建物の階数をものすげえ僅かな気圧の差で検知できる |
… | 3625/04/07(月)23:45:09No.1300112436そうだねx1>体重測ったら即スマホにデータ転送されるのありがたい |
… | 3725/04/07(月)23:45:09No.1300112437+測れた方がいいのか内臓脂肪… |
… | 3825/04/07(月)23:47:04No.1300113188+アプリのデザイン戻してほしい |
… | 3925/04/07(月)23:47:34No.1300113385そうだねx1俺は新しい方がすき |
… | 4025/04/07(月)23:57:03No.1300116989+>階数で重力の影響が変わるから体重を補正するとかそういう? |
… | 4125/04/08(火)00:02:08No.1300118846そうだねx2体組成計タニタかオムロンかどっち買うのがいいか悩んでるからタイムリーなスレだ |
… | 4225/04/08(火)00:03:06No.1300119172そうだねx1健康記録の手間考えたらオムロン |
… | 4325/04/08(火)00:06:38No.1300120343そうだねx1朝晩一日二回体重測る習慣がついちまった |
… | 4425/04/08(火)00:07:26No.1300120614+俺は漢方飲んでる時期は露骨に体温と基礎代謝高くて体重減ってんな…ってことに気づけた |
… | 4525/04/08(火)00:08:00No.1300120817+タニタのやついまいち使いづらかったからこっちに乗り換えてる |
… | 4625/04/08(火)00:09:05No.1300121146そうだねx1Ankerと迷ったけど体重の測定が速いから毎日使うにはこっち買ってよかった |
… | 4725/04/08(火)00:09:30No.1300121291+>俺は漢方飲んでる時期は露骨に体温と基礎代謝高くて体重減ってんな…ってことに気づけた |
… | 4825/04/08(火)00:10:32No.1300121619+>>俺は漢方飲んでる時期は露骨に体温と基礎代謝高くて体重減ってんな…ってことに気づけた |
… | 4925/04/08(火)00:10:36No.1300121640+血圧計据え置きでしっかりしたやつ使ってたけど置き場も着け外しも結構手間で |
… | 5025/04/08(火)00:11:19No.1300121872+>Ankerと迷ったけど体重の測定が速いから毎日使うにはこっち買ってよかった |
… | 5125/04/08(火)00:13:20No.1300122523+そういや買ってから一回も電池変えてないなオムロン… |
… | 5225/04/08(火)00:15:13No.1300123127+そういやだいぶ前からアプリ連携してないな |
… | 5325/04/08(火)00:15:20No.1300123168+出来るだけ安めでいい感じのください! |
… | 5425/04/08(火)00:20:08No.1300124686+>出来るだけ安めでいい感じのください! |
… | 5525/04/08(火)00:31:59No.1300128327そうだねx1>使いやすくなったんだろうか |
… | 5625/04/08(火)00:32:27No.1300128471+>前は一度アプリ起動しないとデータ同期と連携しなかったけど今は全く起動しなくても良い |