レス送信モード |
---|
久々にやったら思ったよりムズくて3面クリアで疲労困憊になったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)22:52:32No.1300091568+笛吹いてまた明日頑張ろう |
… | 225/04/07(月)22:58:33No.1300093951そうだねx2途中からなんかステージ多くね…?ってなってくる |
… | 325/04/07(月)23:00:35No.1300094708そうだねx4ノーワープは結構大変だよね |
… | 425/04/07(月)23:01:01No.1300094898そうだねx3ブンブンをハメられなかったとき焦る |
… | 525/04/07(月)23:02:14No.1300095360+白キノピオの家ワールド1しか出せない |
… | 625/04/07(月)23:03:24No.1300095812そうだねx3セーブやパスワードなしで出していいボリュームじゃなくない? |
… | 725/04/07(月)23:04:07No.1300096098そうだねx7>セーブやパスワードなしで出していいボリュームじゃなくない? |
… | 825/04/07(月)23:06:40No.1300097201+久々にやったらピーチに手紙で言われるまで砂漠にある笛のこと忘れてた |
… | 925/04/07(月)23:07:17No.1300097469+友達とオンラインで2Pプレイしたけどどっちもボッコボッコ死んで何度もスタート地点に戻された |
… | 1025/04/07(月)23:07:55No.1300097692そうだねx7個人的に初代マリオが100点だとするとこっちは1000点くらいある |
… | 1125/04/07(月)23:08:41No.1300098007そうだねx2ワープ土管や笛って事実上のセーブ&コンティニューのためのシステムでもあるからな… |
… | 1225/04/07(月)23:12:54No.1300099701+甲羅もって飛翔してゴールは初見わかんないよぅ! |
… | 1325/04/07(月)23:13:02No.1300099755+俺はもう1-2くらいで満足しちゃう |
… | 1425/04/07(月)23:16:50No.1300101336+ファミコンでここまでやれるんだな |
… | 1525/04/07(月)23:17:47No.1300101725そうだねx5>ファミコンでここまでやれるんだな |
… | 1625/04/07(月)23:18:22No.1300101978+覚えゲーなんだけど当時のガキにそこまで猶予があるわけでもなく |
… | 1725/04/07(月)23:19:09No.1300102324+巨大プク出すのはもっと後でいいだろ |
… | 1825/04/07(月)23:19:23No.1300102430+アドバンスに移植されたやつがセーブできて声もあって振動もするから一番好き |
… | 1925/04/07(月)23:21:06No.1300103155+俺は初代マリオをクリアするまで10年かかった |
… | 2025/04/07(月)23:22:28No.1300103669+余計な事しなければ右に向かって気を付けてれば全然簡単なのになんかギミックとか触れに行こうとするとあれ?ってなる |
… | 2125/04/07(月)23:23:11No.1300103942そうだねx18面全部まともにクリアしようとすると本当に時間かかる |
… | 2225/04/07(月)23:23:25No.1300104029+難しいならオンラインのどこでもセーブ使ってもいいんだ |
… | 2325/04/07(月)23:24:31No.1300104459+RTA見てると各ステージは短いんだけど全然そう感じない |
… | 2425/04/07(月)23:25:41No.1300104888+3面は海を渡る道にブロスが来たら死を覚悟する |
… | 2525/04/07(月)23:26:11No.1300105101+セーブ機能さえあれば間違いなく名作として後世に名を残してたであろう作品 |
… | 2625/04/07(月)23:27:19No.1300105577+>3面は海を渡る道にブロスが来たら死を覚悟する |
… | 2725/04/07(月)23:28:12No.1300105897そうだねx4>>3面は海を渡る道にブロスが来たら死を覚悟する |
… | 2825/04/07(月)23:28:39No.1300106060+強制スクロールがもうできない |
… | 2925/04/07(月)23:29:03No.1300106195+スーファミのマリオコレクションに入ってるやつがセーブできるようになっててそれでようやくクリアできたなぁ |
… | 3025/04/07(月)23:29:58No.1300106518そうだねx5>セーブ機能さえあれば間違いなく名作として後世に名を残してたであろう作品 |
… | 3125/04/07(月)23:30:13No.1300106610+セーブもパスワードも無いからこその笛か |
… | 3225/04/07(月)23:30:45No.1300106830+操作性の問題かもしれんけどマジで難易度高い |
… | 3325/04/07(月)23:31:03No.1300106950そうだねx1貴重なスーツが秒で脱げると萎える |
… | 3425/04/07(月)23:31:26No.1300107080そうだねx1笛って全部で3本しかないから結構レアだな |
… | 3525/04/07(月)23:34:03No.1300108226+慣れるとって話をするとアレなんだけど覚えゲーとして覚えると途端に簡単になるの不思議よね |
… | 3625/04/07(月)23:34:31No.1300108385+6面だったと思うけどステージクリア後にブロスが30秒くらい散歩したことがある |
… | 3725/04/07(月)23:34:59No.1300108558+1面と8面の記憶しかない |
… | 3825/04/07(月)23:35:51No.1300108870+スターの間だけでかマリオ以上なら前宙返りするの遊び心だな |
… | 3925/04/07(月)23:36:12No.1300109008+ワープして敵が巨大化の面だけ遊ぶ |
… | 4025/04/07(月)23:36:49No.1300109248+全部埋めていこうとすると結構なボリュームがある |
… | 4125/04/07(月)23:37:38No.1300109542そうだねx1>1面と8面の記憶しかない |
… | 4225/04/07(月)23:38:21No.1300109800+毎回クリアする前にゲームの電源切るしかなかった |
… | 4325/04/07(月)23:38:36No.1300109904+1面で無限レベルアップして笛で8面行って死にまくって結局クリアできなかった記憶しかない… |
… | 4425/04/07(月)23:39:20No.1300110193+装備も残機も揃ってないのにいきなり8面行くのも死なのよな |
… | 4525/04/07(月)23:41:16No.1300110922+1面で無限1upするのはしんどい |
… | 4625/04/07(月)23:41:27No.1300111004+これのステージ群がそのまま3Dになったタイトルってまだないよね? |
… | 4725/04/07(月)23:41:57No.1300111219+>ブンブンをハメられなかったとき焦る |
… | 4825/04/07(月)23:42:39No.1300111496+パタパタの羽根がいくらあっても足りない |
… | 4925/04/07(月)23:42:41No.1300111513+笛がセーブ代わりっていうけど |
… | 5025/04/07(月)23:43:13No.1300111712+3あたりからトラウマになりそうな敵出てくるよな |
… | 5125/04/07(月)23:43:35No.1300111848+黒パックンの上をスターで駆け抜けるのが苦手だった |
… | 5225/04/07(月)23:45:30No.1300112563+完成度が高くてボリュームが多い |
… | 5325/04/07(月)23:45:44No.1300112660+子供の頃は3よりもワールドの方が楽しいと思ってたけど大人になってやったら3の完成度スゴいし面白い |
… | 5425/04/07(月)23:46:16No.1300112910+氷ワールドとか最後までクリアした覚えがない |
… | 5525/04/07(月)23:48:02No.1300113623+土管の国の一面ブラックパックンだらけの地面とか何故かしらんけど怖かったな |
… | 5625/04/07(月)23:48:48No.1300113947+今見るとだいぶ演劇意識してる |
… | 5725/04/07(月)23:49:07No.1300114074+笛前提のボリュームだよね |
… | 5825/04/07(月)23:49:19No.1300114167+2面の太陽にやたら怯えていた記憶があるぜ |
… | 5925/04/07(月)23:51:23No.1300114943そうだねx1>2面の太陽にやたら怯えていた記憶があるぜ |
… | 6025/04/07(月)23:51:52No.1300115107+8面の構成がストレスフルなんだよな |
… | 6125/04/07(月)23:53:14No.1300115576+容量と開発技術が上がったからFCのスペックでやれること全部やりました感がある |
… | 6225/04/07(月)23:55:08No.1300116309+書き込みをした人によって削除されました |
… | 6325/04/07(月)23:56:31No.1300116822+笛が1つあれば234でもう一本あれば567と8も行けるんだな |
… | 6425/04/07(月)23:57:20No.1300117099+アイテムは出し惜しみしない方がいいのはわかっててもたぬきスーツやP羽根を惜しんでしまう…! |
… | 6525/04/07(月)23:57:23No.1300117116そうだねx1✋🔲🔲🔲🔲 |
… | 6625/04/07(月)23:57:36No.1300117193+短いループなんだけどフィールド曲がどれもいい… |
… | 6725/04/07(月)23:57:46No.1300117239+>完成度が高くてボリュームが多い |
… | 6825/04/07(月)23:58:00No.1300117324+8面の流砂に落ちるショートカット封印すると一気にミス率高くなる |
… | 6925/04/07(月)23:58:38No.1300117555+出し惜しみせず使ってたら7面で残機もアイテムもほぼ無くなったな… |
… | 7025/04/07(月)23:59:01No.1300117694+太陽 |
… | 7125/04/07(月)23:59:54No.1300118031+攻略本見るまで2面の右上をハンマーで破壊できるの知らなかった |
… | 7225/04/07(月)23:59:54No.1300118032+>太陽 |
… | 7325/04/07(月)23:59:57No.1300118049+>アイテムは出し惜しみしない方がいいのはわかっててもたぬきスーツやP羽根を惜しんでしまう…! |
… | 7425/04/08(火)00:00:18No.1300118178+>太陽 |
… | 7525/04/08(火)00:00:54No.1300118413+笛使えば飛ばせるステージって難しいの多くない? |
… | 7625/04/08(火)00:00:58No.1300118442+レーザークッパのレーザーをハンマーの甲羅で防ぐと詰むのいいよね |
… | 7725/04/08(火)00:00:59No.1300118453+>攻略本見るまで2面の右上をハンマーで破壊できるの知らなかった |