レス送信モード |
---|
竜人族って個体差大きすぎない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)22:44:35No.1300088256そうだねx21デカいジジイ竜人怖い |
… | 225/04/07(月)22:45:16No.1300088520+共鳴とは一体 |
… | 325/04/07(月)22:45:55No.1300088770+欲があったりなかったりハッキリしない |
… | 425/04/07(月)22:48:43No.1300089865そうだねx13デカいおっさんタイプはドス時代からいたしなんか太刀くれたのに怖がられててかわうそ |
… | 525/04/07(月)22:49:33No.1300090204+雑に竜人族って呼んでるけど細かく種族分かれてるよな |
… | 625/04/07(月)22:54:02No.1300092272そうだねx3モンスターの龍だってくそほど細分化してるものな |
… | 725/04/07(月)23:06:08No.1300096988+300年くらいで死ぬのが普通で1000年いる奴らが時々いる |
… | 825/04/07(月)23:08:11No.1300097795+長命で知的文化的で色んな研究してて古龍に関する事も沢山伝えたりしてんのに滅んだ古代文明とかには全然言及しないんだよな… |
… | 925/04/07(月)23:10:06No.1300098572+ギルドの成立にもかかわってる竜人族いるから普通に東西の1000年前の崩壊について知っている人いそうだよね |
… | 1025/04/07(月)23:12:06No.1300099353+設定だけだった竜人族はなんかハンターとしても強いらしいを納得させてくれた姉妹 |
… | 1125/04/07(月)23:12:31No.1300099534+そろそろキャラメイクに種族もほしい |
… | 1225/04/07(月)23:13:09No.1300099801+>そろそろキャラメイクに種族もほしい |
… | 1325/04/07(月)23:13:15No.1300099856+四本指キモい… |
… | 1425/04/07(月)23:13:42No.1300100042+にゃんにゃん |
… | 1525/04/07(月)23:14:03No.1300100202+なんで年取ると縮むんだ |
… | 1625/04/07(月)23:14:25No.1300100344そうだねx7人間も年取ると縮むよ |
… | 1725/04/07(月)23:14:44No.1300100475+>なんで年取ると縮むんだ |
… | 1825/04/07(月)23:15:18No.1300100713+>なんで年取ると縮むんだ |
… | 1925/04/07(月)23:15:38No.1300100826そうだねx1耳の人見ると老化したら縮むというよりそういう人種なんだなちっさいの |
… | 2025/04/07(月)23:15:49No.1300100907そうだねx10>うちのばあちゃんも地神だし… |
… | 2125/04/07(月)23:15:57No.1300100960+年取るとでかくなる奴らもいるしな |
… | 2225/04/07(月)23:16:14No.1300101082+ヨーダタイプは若いころからヨーダタイプ |
… | 2325/04/07(月)23:16:21No.1300101145+現実の人間も縮むぞ |
… | 2425/04/07(月)23:16:31No.1300101224+初期のハンター大全では人間文化の中心圏からは敬遠されてるって記述あるけどそりゃそうだよなとなる胡散くさ具合 |
… | 2525/04/07(月)23:17:18No.1300101534そうだねx4全てを超えた先で一乙もするぞ |
… | 2625/04/07(月)23:17:35No.1300101631+基本ゲームの舞台は人間種族の辺境の地だしな |
… | 2725/04/07(月)23:17:56No.1300101800+>全てを超えた先で一乙もするぞ |
… | 2825/04/07(月)23:18:13No.1300101931+新大陸で古代竜族とかまた訳分らんもん持ってきやがって… |
… | 2925/04/07(月)23:18:33No.1300102052+最新のモンハンはうちのPCじゃガクガクコントになりそうだしPS5無いからライズをswitchでやろうかと思ってるけどソロでストーリーぐらいはやれそう? |
… | 3025/04/07(月)23:18:52No.1300102199+デカくなったり縮んだりするのなんなの… |
… | 3125/04/07(月)23:18:58No.1300102244そうだねx3W以降ソロの方が簡単だよ |
… | 3225/04/07(月)23:18:59No.1300102253+>あの人本当になんだったんだ… |
… | 3325/04/07(月)23:19:44No.1300102584そうだねx1>>全てを超えた先で一乙もするぞ |
… | 3425/04/07(月)23:19:51No.1300102639+>プレイヤーは実際触れあって良い人ばっかと確認できるんだけど要素だけ抜き出したら種族単位でこいつら何らかの黒幕だろ!ってなる |
… | 3525/04/07(月)23:19:58No.1300102706+>全てを超えた先で一乙もするぞ |
… | 3625/04/07(月)23:20:01No.1300102728そうだねx1>最新のモンハンはうちのPCじゃガクガクコントになりそうだしPS5無いからライズをswitchでやろうかと思ってるけどソロでストーリーぐらいはやれそう? |
… | 3725/04/07(月)23:20:06No.1300102745そうだねx4ライズもワイルズも難しくはないぞ |
… | 3825/04/07(月)23:20:13No.1300102800+エルフや仙人めいている様でなんか執着してる人が多い印象 |
… | 3925/04/07(月)23:20:28No.1300102915+>デカいおっさんタイプはドス時代からいたしなんか太刀くれたのに怖がられててかわうそ |
… | 4025/04/07(月)23:20:31No.1300102935+ヘーイ |
… | 4125/04/07(月)23:20:52No.1300103066+すごい背が高い人とか普通の背丈の人とか色々まちまちなのなんかよく分からない… |
… | 4225/04/07(月)23:21:09No.1300103173+>300年くらいで死ぬのが普通 |
… | 4325/04/07(月)23:21:14 No.1300102052No.1300103208そうだねx1ありがとう |
… | 4425/04/07(月)23:22:43No.1300103767+竜人族自体にだいぶバリエーションない?古龍種ばりにテキトーに竜人族認定してない? |
… | 4525/04/07(月)23:23:08No.1300103925+1乙竜人のやってる事(フィールドワーク)は大団長とあまり変わらないんだけど |
… | 4625/04/07(月)23:23:22No.1300104017+人間もアイルーも哺乳類だから一括りってくらいに大雑把な枠組みなのかもしれん |
… | 4725/04/07(月)23:23:24No.1300104028そうだねx2サンブレイクは基本NPCに色気があるのでいいよね |
… | 4825/04/07(月)23:23:29No.1300104058+千歳越えてる奴もいた筈 |
… | 4925/04/07(月)23:23:36No.1300104103+P2Gはデビュー次にやるくらいで丁度いいくらいな簡単さじゃない?モンハンの中で見れば |
… | 5025/04/07(月)23:24:06No.1300104289そうだねx3>虫棒なんだしモンスターと一緒に遭遇しちゃった時に一旦虫で注意引いて逃すとかムービーでやりようはあっただろうに |
… | 5125/04/07(月)23:24:12No.1300104332+エルフもドワーフも巨人も竜人族にぶち込まれてるファンタジー |
… | 5225/04/07(月)23:24:19No.1300104376+Wもストーリー範囲内はそうでもないしだいぶ吹かされてるところはある |
… | 5325/04/07(月)23:25:00No.1300104614+アイルーじゃ無い獣人や魚人もいるし基本的に長生きは竜人族それ以外は人間って扱いだな |
… | 5425/04/07(月)23:25:08No.1300104669+>サンブレイクは基本NPCに色気があるのでいいよね |
… | 5525/04/07(月)23:25:16No.1300104709+>サンブレイクは基本NPCに色気があるのでいいよね |
… | 5625/04/07(月)23:26:02No.1300105043+スレ画は猛き炎が小さい頃からその見た目のようだが絵面が犯罪的ではないか寝込みに入ってこようとするし |
… | 5725/04/07(月)23:26:20No.1300105181+>ありがとう |
… | 5825/04/07(月)23:26:38No.1300105313+>猟虫いないから棒だよ |
… | 5925/04/07(月)23:27:11No.1300105534+スレ画姉妹とか今作の耳の人みたいにモンスターや人間の心を読んだり同調したりする特殊能力持ちとかもいたりするのマジでなんなの…? |
… | 6025/04/07(月)23:27:11No.1300105540+>スレ画は猛き炎が小さい頃からその見た目のようだが絵面が犯罪的ではないか寝込みに入ってこようとするし |
… | 6125/04/07(月)23:27:37No.1300105695+ライズの時期にコラボしたFF14の極蛮神ぐらいの難易度の奴面白かったねアクション要素強めで再現してて |
… | 6225/04/07(月)23:27:55No.1300105798そうだねx1>スレ画姉妹とか今作の耳の人みたいにモンスターや人間の心を読んだり同調したりする特殊能力持ちとかもいたりするのマジでなんなの…? |
… | 6325/04/07(月)23:28:41No.1300106076そうだねx3>共鳴とは一体 |
… | 6425/04/07(月)23:28:53No.1300106134+デカい人はなんか今回巨竜族とかいう単語が出てくるから実は種族扱いっぽい |
… | 6525/04/07(月)23:29:19 白いドレスの少女No.1300106281そうだねx2退屈なんてさせないんだから… |
… | 6625/04/07(月)23:29:28No.1300106342+バハリが共鳴弄って叱られるところ好き |
… | 6725/04/07(月)23:29:50No.1300106474+>そもそも混血できるのか? |
… | 6825/04/07(月)23:29:55No.1300106508+白いドレスの少女とか |
… | 6925/04/07(月)23:30:07No.1300106554+小型のアイルーサイズから人外サイズまでいて人と会話できる |
… | 7025/04/07(月)23:30:17No.1300106631+1000歳越えの人もちょくちょくいそうだから古代文明の滅びに実際何があったのか見てそうな人も割といるよな |
… | 7125/04/07(月)23:30:28No.1300106718そうだねx4>ライズの時期にコラボしたFF14の極蛮神ぐらいの難易度の奴 |
… | 7225/04/07(月)23:31:24No.1300107060+>そもそもスレ画姉妹でのみ確認されてる現象なので竜人全体とはおそらく関係無い |
… | 7325/04/07(月)23:31:46No.1300107218+>1000歳越えの人もちょくちょくいそうだから古代文明の滅びに実際何があったのか見てそうな人も割といるよな |
… | 7425/04/07(月)23:31:47No.1300107229+>白いドレスの少女とか |
… | 7525/04/07(月)23:31:52No.1300107267+今回の主人公すらシーウーの奇襲食らった時はオトモ居なかったら死んでるし一乙おじさんがあそこでリタイアするのはおかしくはない |
… | 7625/04/07(月)23:32:37No.1300107643+>色んな描写がまるで違うから付かないと思うよ |
… | 7725/04/07(月)23:33:01No.1300107793+大見え切った後ゾシアに一乙もしなかった者だけが一乙竜人に石を投げなさい |
… | 7825/04/07(月)23:33:24No.1300107953+>それこそ古代竜人族いるし… |
… | 7925/04/07(月)23:33:24No.1300107956+WIBのミラ基準のバルカンとルーツ出てきたらどうなるんだろう |
… | 8025/04/07(月)23:33:33No.1300108024+スレ画レベルの共鳴は特例中の特例だろうな |
… | 8125/04/07(月)23:33:47No.1300108110+>1000歳越えの人もちょくちょくいそうだから古代文明の滅びに実際何があったのか見てそうな人も割といるよな |
… | 8225/04/07(月)23:33:51No.1300108135+>大見え切った後ゾシアに一乙もしなかった者だけが一乙竜人に石を投げなさい |
… | 8325/04/07(月)23:33:57No.1300108188+古龍っぽい依頼人もキャラそれぞれだから本当にわからん |
… | 8425/04/07(月)23:34:03No.1300108229+短命種がー!みたいなのはあんまりない |
… | 8525/04/07(月)23:34:39No.1300108437そうだねx4>短命種がー!みたいなのはあんまりない |
… | 8625/04/07(月)23:34:44No.1300108472+竜人族とは言われてるけど |
… | 8725/04/07(月)23:35:25No.1300108717+それこそモンハンの竜の種類分竜人がいたとしてもおかしくないんだろうな |
… | 8825/04/07(月)23:35:31No.1300108751+古代竜人族は人間族というよりも獣人種の一種っぽい |
… | 8925/04/07(月)23:35:35No.1300108772+竜人族が全体的に達観してるというか若い竜人族は猫嬢達ぐらいか |
… | 9025/04/07(月)23:35:50No.1300108857+耳が長いのと骨格も違うんよね |
… | 9125/04/07(月)23:36:51No.1300109261そうだねx1>>短命種がー!みたいなのはあんまりない |
… | 9225/04/07(月)23:36:55No.1300109276+>耳が長いのと骨格も違うんよね |
… | 9325/04/07(月)23:37:37No.1300109535+女性だと耳長い人ほど背丈も高くて手足も長くてドラゴン感強い顔立ちでスレ画とか耳の人くらいの耳だと普通の人間とそんな大差ない見た目 |
… | 9425/04/07(月)23:37:44No.1300109571そうだねx1ウィッチャーコラボだと竜人としての悩みを話してたりする |
… | 9525/04/07(月)23:38:14No.1300109753+カムラの里が壊滅したから移転じゃなくって返り討ちにするために準備してるのが血の気多いなって… |
… | 9625/04/07(月)23:38:45No.1300109957+>ウィッチャーコラボだと竜人としての悩みを話してたりする |
… | 9725/04/07(月)23:38:55No.1300110019+五倍くらいの寿命だから十年スパンくらいか |
… | 9825/04/07(月)23:39:38No.1300110310+竜人族だとネコ嬢が一番好きですね |
… | 9925/04/07(月)23:40:04No.1300110484そうだねx4>竜人族だとネコ嬢が一番好きですね |
… | 10025/04/07(月)23:40:56No.1300110790そうだねx2>カムラの里が壊滅したから移転じゃなくって返り討ちにするために準備してるのが血の気多いなって… |
… | 10125/04/07(月)23:41:05No.1300110846+>竜人族だとネコ嬢が一番好きですね |
… | 10225/04/07(月)23:41:06No.1300110851+記憶曖昧なんだけどイブシマキヒコと共鳴したのはどっちだっけ |
… | 10325/04/07(月)23:43:24No.1300111786+今まで出てきたのは人間サイズと小さいジジイとデカいジジイだけで今回出てきたしがみつくのにちょうど良さそうな巨女サイズは初めてだよね? |
… | 10425/04/07(月)23:43:28No.1300111814+若い竜人(100歳) |
… | 10525/04/07(月)23:43:57No.1300111998そうだねx3>今まで出てきたのは人間サイズと小さいジジイとデカいジジイだけで今回出てきたしがみつくのにちょうど良さそうな巨女サイズは初めてだよね? |
… | 10625/04/07(月)23:44:49No.1300112339+古代竜人略して古龍か |
… | 10725/04/07(月)23:44:53No.1300112362そうだねx1ネコ嬢は100に満たない若い竜人なんだったか |
… | 10825/04/07(月)23:45:32No.1300112577そうだねx1一乙竜人がなんか凄いハンターかというと別にそんなことはない |
… | 10925/04/07(月)23:45:51No.1300112717+>記憶曖昧なんだけどイブシマキヒコと共鳴したのはどっちだっけ |
… | 11025/04/07(月)23:47:13No.1300113246+>一乙竜人がなんか凄いハンターかというと別にそんなことはない |
… | 11125/04/07(月)23:47:24No.1300113324+>>色んな描写がまるで違うから付かないと思うよ |
… | 11225/04/07(月)23:48:34No.1300113857+貴婦人だったり芝居がかった喋りの男だったり色々いるよね |
… | 11325/04/07(月)23:48:47No.1300113940そうだねx1>>竜人族だとネコ嬢が一番好きですね |
… | 11425/04/07(月)23:49:17No.1300114148+白いドレスの少女は共鳴というか… |
… | 11525/04/07(月)23:49:42No.1300114308+>共鳴とは一体 |
… | 11625/04/07(月)23:49:53No.1300114378+すごい事は特にないとは言ってるけど新大陸調査団に参加してこれまで生き残ってる時点で十二分に凄腕ではあると思う |
… | 11725/04/07(月)23:51:52No.1300115105+モブ竜人増えすぎて繁殖力全然低くないだろと思える |
… | 11825/04/07(月)23:53:11No.1300115560+竜都が護竜作れたくらいだし竜人族が人工的に作られててもおかしくはないよね |
… | 11925/04/07(月)23:53:16No.1300115594+ミラボレアスの武具身につけてると頭おかしくなるって言うしすごい古龍からは精神に作用するなんか出てるんでしょ |
… | 12025/04/07(月)23:53:37No.1300115750+ゾラ・マグダラオスに関する話が始まるのだが、 |
… | 12125/04/07(月)23:53:46No.1300115808+スレ画で思ったけど竜人族関係なく個体差大きくないあの世界の人類 |
… | 12225/04/07(月)23:54:11No.1300115947+>竜都が護竜作れたくらいだし竜人族が人工的に作られててもおかしくはないよね |
… | 12325/04/07(月)23:54:21No.1300116009+寿命からすると古代文明時代の生き証人が居てもおかしくないけど基本黙ってるのが少しあくらつ |
… | 12425/04/07(月)23:54:41No.1300116136+どちらかというと竜人は |
… | 12525/04/07(月)23:54:53No.1300116215+>寿命からすると古代文明時代の生き証人が居てもおかしくないけど基本黙ってるのが少しあくらつ |
… | 12625/04/07(月)23:55:16No.1300116363+1乙さん言ってることは悪くないけど |
… | 12725/04/07(月)23:55:39No.1300116501+>スレ画で思ったけど竜人族関係なく個体差大きくないあの世界の人類 |
… | 12825/04/07(月)23:56:15No.1300116712+アイルーとかいう奉仕種族 |
… | 12925/04/07(月)23:58:10No.1300117389+竜人じゃなく龍人でもある可能性があった |