レス送信モード |
---|
なんだ…この…なんだこれ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://www.youtube.com/watch?v=gTbDFIlA848 [link]
… | 125/04/07(月)22:40:14No.1300086444そうだねx2めちゃくちゃなんとも言えない出来 |
… | 225/04/07(月)22:40:45No.1300086667+海外のスタジオが何か作ってたやつ |
… | 325/04/07(月)22:41:32No.1300087005そうだねx3アニメーションで誤魔化してない? |
… | 425/04/07(月)22:41:33No.1300087009そうだねx2まあやれば面白そうだけど…今平成何年だっけ… |
… | 525/04/07(月)22:42:17No.1300087316+なんというか…平成感が |
… | 625/04/07(月)22:43:16No.1300087734そうだねx12GAIJINはメトロイドが好きだな… |
… | 725/04/07(月)22:45:08No.1300088473+キャッ党てやんでぇといい何かそういうブーム来てる…? |
… | 825/04/07(月)22:45:36No.1300088652+なんかスーファミ感がすごい |
… | 925/04/07(月)22:46:07No.1300088846+ゴームズみたいな走り方でダメだった |
… | 1025/04/07(月)22:46:44No.1300089064そうだねx3というか声が無いのが不穏すぎる |
… | 1125/04/07(月)22:47:12No.1300089259+ようできとる |
… | 1225/04/07(月)22:47:30No.1300089379そうだねx8クリボー味方みたいじゃん! |
… | 1325/04/07(月)22:47:41No.1300089463そうだねx14この流れでクリボーカットインからの敵なのはおかしいだろ |
… | 1425/04/07(月)22:47:47No.1300089489+ニンジャスレイヤーでこういうゲームあったな… |
… | 1525/04/07(月)22:47:48No.1300089496そうだねx2いや結構やりたいな… |
… | 1625/04/07(月)22:48:15No.1300089664+横スクにする題材かなぁと思ってたけど昔はそういうの多かったね |
… | 1725/04/07(月)22:49:16No.1300090100+コブラはFPSの方が合ってそうなのに |
… | 1825/04/07(月)22:51:43No.1300091183+メトロイドヴァニアなら買ってた |
… | 1925/04/07(月)22:52:02No.1300091330+サイコガンを心で撃つのはFPSやTPSの方が向くと思うが |
… | 2025/04/07(月)22:52:14No.1300091410+>ニンジャスレイヤーでこういうゲームあったな… |
… | 2125/04/07(月)22:52:21No.1300091466そうだねx3>コブラはFPSの方が合ってそうなのに |
… | 2225/04/07(月)22:53:57No.1300092235そうだねx3ゲーム自体は正直ちゃっちいのにトレーラーのアニメーションは多分書き下ろしだよね? |
… | 2325/04/07(月)22:54:46No.1300092561+攻撃がめっちゃあてづらそう |
… | 2425/04/07(月)22:55:07No.1300092719+なんとかしてボイス入れてくれん? |
… | 2525/04/07(月)22:55:31No.1300092874+>ゲーム自体は正直ちゃっちいのにトレーラーのアニメーションは多分書き下ろしだよね? |
… | 2625/04/07(月)22:55:40No.1300092934+ちょいちょい超巨大なボスがいるのは原作要素? |
… | 2725/04/07(月)22:56:38No.1300093273+マジで? |
… | 2825/04/07(月)22:59:43No.1300094367+キャラからすると最初の刺青の地図の話か |
… | 2925/04/07(月)23:07:00No.1300097347+>ちょいちょい超巨大なボスがいるのは原作要素? |
… | 3025/04/07(月)23:07:28No.1300097539+巨大ボスは昨今のメトロイドヴァニアでやりがち |
… | 3125/04/07(月)23:08:27No.1300097921そうだねx1>ちょいちょい超巨大なボスがいるのは原作要素? |
… | 3225/04/07(月)23:09:30No.1300098351そうだねx2出崎統ファンの俺としてはアニメの作画と演出が気に入らない |
… | 3325/04/07(月)23:10:25No.1300098708+なんか昔の小小作品を思い出すキャラの小ささ |
… | 3425/04/07(月)23:10:28No.1300098731+キャラゲーなのにキャラが小さいのはな… |
… | 3525/04/07(月)23:10:51No.1300098885+しかも八頭身だからさらに小さく見える |
… | 3625/04/07(月)23:11:08No.1300098995そうだねx1>キャッ党てやんでぇといい何かそういうブーム来てる…? |
… | 3725/04/07(月)23:11:50No.1300099251+プラットフォーマーでキャラでかいと先の方が見えなくてアクションしづらいから仕方ない |
… | 3825/04/07(月)23:12:30No.1300099524+そんなゲームで大丈夫か? |
… | 3925/04/07(月)23:12:49No.1300099664+画面引きすぎなだけでだいたいメトロイドでは? |
… | 4025/04/07(月)23:12:55No.1300099703+スーファミみたいなゲーム性なのにグラは綺麗だから頭が混乱する |
… | 4125/04/07(月)23:13:03No.1300099765+PS2の魂斗羅思い出した |
… | 4225/04/07(月)23:13:04No.1300099767+コブラってなんであんな頑丈なんだっけ? |
… | 4325/04/07(月)23:13:09No.1300099807+アニメはへちょいけどゲーム部分は…うn |
… | 4425/04/07(月)23:13:25No.1300099919+メトロイドヴァニアってやっぱり海外人気あるのか |
… | 4525/04/07(月)23:14:01No.1300100181+サイコガンはホーミングじゃねえのか |
… | 4625/04/07(月)23:14:05No.1300100211そうだねx18>コブラってなんであんな頑丈なんだっけ? |
… | 4725/04/07(月)23:14:08No.1300100225そうだねx3>コブラってなんであんな頑丈なんだっけ? |
… | 4825/04/07(月)23:14:22No.1300100331+この間ターミネーター2のゲームが発表されてそれもコントラみたいなやつだったが流行ってんのか横スク |
… | 4925/04/07(月)23:14:34No.1300100404+カッコいいセリフは… |
… | 5025/04/07(月)23:16:12No.1300101064+プレステ1のゲームが良かったからそういうの期待してたらゲーム画面でがっかりしたやつだ |
… | 5125/04/07(月)23:17:18No.1300101536+Steamじゃなくて大丈夫か? |
… | 5225/04/07(月)23:17:24No.1300101577+今の時代横スクアクションってもう死んでるかシャンティくらいだと思ってたのに |
… | 5325/04/07(月)23:17:45No.1300101709+アニメ見てないんだけど異次元レースってやってない? |
… | 5425/04/07(月)23:19:14No.1300102366+つくってるとこ |
… | 5525/04/07(月)23:22:00No.1300103481+>Steamじゃなくて大丈夫か? |
… | 5625/04/07(月)23:22:30No.1300103680そうだねx2>つくってるとこ |
… | 5725/04/07(月)23:22:33No.1300103695+まあでもやってみたらそれなりに楽しそうじゃん? |
… | 5825/04/07(月)23:22:50No.1300103806+取り敢えずメトロイドヴァニアにしとけってくらいにはメトロイドヴァニアゲーム化多いとおもう |
… | 5925/04/07(月)23:23:28No.1300104047+>『スペースアドベンチャーコブラ – ザ・アウェイクニング』は 2025 年 8 月 26 日にPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC(Steam)向けに発売予定。 |
… | 6025/04/07(月)23:24:20No.1300104388+https://news.denfaminicogamer.jp/news/250407r [link] |
… | 6125/04/07(月)23:24:33No.1300104468+昔の作品のリメイクとかでなく…? |
… | 6225/04/07(月)23:24:41No.1300104514+敵キャラとかわりと見たことある感じだから頑張ってるとは思う |
… | 6325/04/07(月)23:25:45No.1300104909+いい横スクアクションだな |
… | 6425/04/07(月)23:26:01No.1300105028そうだねx5使えるキャラは別にコブラだけでいいよ |
… | 6525/04/07(月)23:26:03No.1300105046+日本の版権ひっそりとメトロヴァニア作られがち |
… | 6625/04/07(月)23:26:05No.1300105057+海外メトロイドヴァニア好き過ぎじゃない? |
… | 6725/04/07(月)23:26:28No.1300105240+>いい横スクアクションだな |
… | 6825/04/07(月)23:27:07No.1300105509+>>つくってるとこ |
… | 6925/04/07(月)23:27:09No.1300105525そうだねx5メトロイドなのかこれ?ロックマンでは? |
… | 7025/04/07(月)23:27:12No.1300105543+ネルソン編なら最後は卵がボス? |
… | 7125/04/07(月)23:27:35No.1300105683+サイコガン曲げたり走り方とかに結構リスペクトは感じる |
… | 7225/04/07(月)23:28:23No.1300105955+実際やってみないとわからんけどロックマンベース操作感メトロイドが近そう |
… | 7325/04/07(月)23:28:51No.1300106123そうだねx2魂斗羅? |
… | 7425/04/07(月)23:28:57No.1300106162そうだねx1どっちかというとわざわざ作ったであろうアニメーションが微妙な出来なのがなんとも言えねえ |
… | 7525/04/07(月)23:28:58No.1300106171+マグナムも葉巻もワイヤーも使ってるのは偉いよ |
… | 7625/04/07(月)23:29:49No.1300106469+>どっちかというとわざわざ作ったであろうアニメーションが微妙な出来なのがなんとも言えねえ |
… | 7725/04/07(月)23:30:03No.1300106539そうだねx3こいつはおどろいた…!! |
… | 7825/04/07(月)23:30:38No.1300106776+ステージは原作エピソードかららしい |
… | 7925/04/07(月)23:30:43No.1300106817+セリフがちゃんと寺沢作品してれば満足しちゃうと思う |
… | 8025/04/07(月)23:31:11No.1300107000+そんなにコブラ好きなの…? |
… | 8125/04/07(月)23:31:56No.1300107296そうだねx3>そんなにコブラ好きなの…? |
… | 8225/04/07(月)23:32:48No.1300107709+ターベージの縦真っ二つはやってくれ |
… | 8325/04/07(月)23:33:29No.1300107996そうだねx2PVならもう少し気合入れて騙してくれ…! |
… | 8425/04/07(月)23:33:42No.1300108085+メトロイドヴァニアっつーかメトロイドの方に寄りすぎでは |
… | 8525/04/07(月)23:33:46No.1300108104+酷い |
… | 8625/04/07(月)23:34:02No.1300108223+出崎走りはもっと上半身を屈めて |
… | 8725/04/07(月)23:34:17No.1300108305+90年代の版権キャラゲーって感じがするな… |
… | 8825/04/07(月)23:34:40No.1300108440そうだねx5少なくともちゃんと作品見て作ってるのはわかるからまだいい方だと思う |
… | 8925/04/07(月)23:35:07No.1300108623+射撃角度を調整できるからメトロイドっぽさが出るな |
… | 9025/04/07(月)23:35:17No.1300108671+コブラはメガマンだが… |
… | 9125/04/07(月)23:35:34No.1300108764+本当にスペースコブラのゲームって感じだ…! |
… | 9225/04/07(月)23:35:45No.1300108828そうだねx1そこはかとなくチェルノブを感じる |
… | 9325/04/07(月)23:36:11No.1300109001+遊ぶ分には楽しいだろうけどFPSの奴みたいなの想像してた |
… | 9425/04/07(月)23:36:12No.1300109012そうだねx1とりあえずアニメパートは無い方が良いと思う |
… | 9525/04/07(月)23:36:12No.1300109013+ドット絵でキビキビ動けば印象変わるかな |
… | 9625/04/07(月)23:36:14No.1300109028+ローカライズ次第かなあ… |
… | 9725/04/07(月)23:36:24No.1300109076+見た感じ探索要素はなさそうだけど |
… | 9825/04/07(月)23:36:27No.1300109103そうだねx1見た感じ普通に遊べそうだけどカメラが引きすぎだな |
… | 9925/04/07(月)23:36:39No.1300109196+作ってるのフランス人だし原作愛は言うまでもないのは分かる |
… | 10025/04/07(月)23:36:40No.1300109199+ストライダー飛竜(特に2の方)+ローリングサンダーとかそんな感じ |
… | 10125/04/07(月)23:36:50No.1300109256+合間合間でタートル号使った |
… | 10225/04/07(月)23:37:04No.1300109328+コブラのオープンワールド出して… |
… | 10325/04/07(月)23:37:16No.1300109406+キャラが遠すぎてなんとも言えねえや! |
… | 10425/04/07(月)23:37:59No.1300109664そうだねx4>コブラのオープンワールド出して… |
… | 10525/04/07(月)23:38:00No.1300109666+すげえ売れてパブリッシャー予算ついてしっかり磨いた6人の勇士編も作ってくれ |
… | 10625/04/07(月)23:38:35No.1300109890+サラマンダー出れる? |
… | 10725/04/07(月)23:38:43No.1300109941+サイコガンの軌道をスティックで…はちょっとイライラしそう |
… | 10825/04/07(月)23:39:33No.1300110269+>サイコガンの軌道をスティックで…はちょっとイライラしそう |
… | 10925/04/07(月)23:39:44No.1300110354+最初の12話を再現ってどの辺までだっけか… |
… | 11025/04/07(月)23:39:58No.1300110450+求められてたゲーム性とはなんか違うな? |
… | 11125/04/07(月)23:40:15No.1300110537+待てよコブラ |
… | 11225/04/07(月)23:40:31No.1300110639+全然効果音と言うか演出スカスカ感があるけど |
… | 11325/04/07(月)23:41:04No.1300110841+>>コブラのオープンワールド出して… |
… | 11425/04/07(月)23:41:17No.1300110934+いいゲームだな! |
… | 11525/04/07(月)23:41:19No.1300110948そうだねx5>求められてたゲーム性とはなんか違うな? |
… | 11625/04/07(月)23:41:53No.1300111185+一番求めたいのはセリフの出来だからそこはちゃんと監修入るといいな |
… | 11725/04/07(月)23:42:16No.1300111344+コブラはゲーセンのガンシューティングが好きだったなあ… |
… | 11825/04/07(月)23:42:23No.1300111390+サイコガンはホーミング欲しいな |
… | 11925/04/07(月)23:42:49No.1300111572+俺の右手がサイコガンになってVRするしか答えはない気がする |
… | 12025/04/07(月)23:42:57No.1300111622+これはPVが悪いよ |
… | 12125/04/07(月)23:43:07No.1300111667そうだねx1>コブラに対して具体的なゲーム化案なんてそもそも持ったことねえよ |
… | 12225/04/07(月)23:43:07No.1300111676+キャラゲーなんだからもう少しカメラよってもいいのよ |
… | 12325/04/07(月)23:43:14No.1300111723そうだねx8>待てよコブラ |
… | 12425/04/07(月)23:43:42No.1300111895+笑ってごまかすさぁ! |
… | 12525/04/07(月)23:43:43No.1300111899+コブラファンだけどこれはいらない… |
… | 12625/04/07(月)23:44:02No.1300112032そうだねx1別にコブラじゃなくてもいいフォーマット感を初見で感じてしまった |
… | 12725/04/07(月)23:44:14No.1300112105+冒頭のアニメでサイコガン撃ってる画角見るといやそうだよな?それだよなあ?的な感情が |
… | 12825/04/07(月)23:45:17No.1300112487そうだねx7理想ではないのもわかるけどそこまで腐すほどでもないとは思う |
… | 12925/04/07(月)23:45:29No.1300112559そうだねx2>俺の右手がサイコガンになってVRするしか答えはない気がする |
… | 13025/04/07(月)23:46:11No.1300112887+明らかに開発中って感じではあった |
… | 13125/04/07(月)23:46:52No.1300113122+>コブラはゲーセンのガンシューティングが好きだったなあ… |
… | 13225/04/07(月)23:46:58No.1300113153+まあこんなもんじゃね・・・感はある |
… | 13325/04/07(月)23:47:12No.1300113234+なんか微妙だったストライダー飛龍のリブートみたい |
… | 13425/04/07(月)23:47:19No.1300113291+>>俺の右手がサイコガンになってVRするしか答えはない気がする |
… | 13525/04/07(月)23:47:26No.1300113338+PVの出来は悪い |
… | 13625/04/07(月)23:48:14No.1300113697+レディは肉弾戦で戦ってほしかった |
… | 13725/04/07(月)23:48:59No.1300114013+>>俺の右手がサイコガンになってVRするしか答えはない気がする |
… | 13825/04/07(月)23:50:28No.1300114577+コブラってフランスで人気あるんじゃないっけ? |