[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3390人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867716.jpg[見る]
fu4867706.jpg[見る]
fu4867676.jpg[見る]


画像ファイル名:1744032304846.jpg-(70531 B)
70531 B25/04/07(月)22:25:04No.1300080233そうだねx5 23:39頃消えます
シングレアニメで健康ランド師匠が見られるのは何年後だろうか
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)22:26:50No.1300080881+
何クール目になるんだ
225/04/07(月)22:28:04No.1300081365+
3クールで余裕さ
325/04/07(月)22:28:20No.1300081508+
3クール目くらいじゃないかなぁ…?
425/04/07(月)22:29:22No.1300081917そうだねx1
真名開放あるのかな…?
525/04/07(月)22:29:35No.1300082020+
出来ればこのままのキャラデザでホーリックスになってほしい…
625/04/07(月)22:30:35No.1300082419+
1年間放送すれば余裕で出てくるだろ
725/04/07(月)22:30:38No.1300082447+
ホーリックスはホーリックスでアプリに出てくれればいいよ
825/04/07(月)22:30:44No.1300082492+
正直に言うとJC組は全員このまま真名になって欲しいくらいには好き
925/04/07(月)22:31:28No.1300082800そうだねx2
下手したら例のJCは映画でやるかも分からん
1025/04/07(月)22:34:06No.1300083857そうだねx10
あのJC全員真名になったら泣いて喜ぶよ
1125/04/07(月)22:41:05No.1300086816そうだねx2
早く来てほしいんだが?
1225/04/07(月)22:41:53No.1300087152そうだねx1
2クールだろうけどちょうどよく終われそうなとこなくて微妙に切りにくいな…
1325/04/07(月)22:41:56No.1300087176+
今何クールやんの?
1425/04/07(月)22:43:07No.1300087646+
ペイザバトラー
ホーリックスと
ナイス偽名が続いたので
ベタールースンアップも頑張ってオグリを曇らせて欲しい
1525/04/07(月)22:43:26No.1300087813+
>今何クールやんの?
分割2クールだったと思う
1625/04/07(月)22:44:12No.1300088083そうだねx1
1クールでまずどこまでやるかだけどタマモクロスの話がまずすごい長いからな
1725/04/07(月)22:44:55No.1300088379そうだねx1
アニメ一話のテンポだと1クール目は中京でカイチョーに目をつけられて終わる感じかな?
1825/04/07(月)22:45:20No.1300088539そうだねx1
サッカーボーイの叔父貴が真名で来ればあるいは…
1925/04/07(月)22:45:51No.1300088740そうだねx4
>ペイザバトラー
これに関しては名前そのものが反転する意味もたせてるからオベイさんそのままでいいって思う
2025/04/07(月)22:45:53No.1300088751そうだねx2
まず分割2クールで良い感じに好評になって
3クール目4クール目とか5クール6クールとかにならないと完結は多分しないから好評で完結までやってくれ
2125/04/07(月)22:46:14No.1300088875そうだねx4
1話はラストに名乗るとこ持ってきたいからじっくりやったけどここからは中央まで早いんじゃないかな
2225/04/07(月)22:46:20No.1300088918+
>アニメ一話のテンポだと1クール目は中京でカイチョーに目をつけられて終わる感じかな?
ダービーまでじゃないの?
2325/04/07(月)22:46:39No.1300089031そうだねx9
>サッカーボーイの叔父貴が真名で来ればあるいは…
でもディクタストライカって名前もかっこいい
2425/04/07(月)22:46:40No.1300089039そうだねx5
For Queenもお洒落で好きなんだよね
2525/04/07(月)22:47:53No.1300089532+
ダービーまでが個人的にはいい区切りの気もするけどその時にならないとわからないぜ!
2625/04/07(月)22:48:25No.1300089744+
ウマ娘の偽名って元の名前残りつつも中々捻られてて好き
ゲンジツスチールは適当すぎだろ!ってなったけど
2725/04/07(月)22:48:26No.1300089749+
アニメ1話で原作1話だぞ!!
2825/04/07(月)22:49:00No.1300089984そうだねx2
>ウマ娘の偽名って元の名前残りつつも中々捻られてて好き
>ゲンジツスチールは適当すぎだろ!ってなったけど
スティールじゃなくスチールなのがかわいくて好き
2925/04/07(月)22:49:04No.1300090013そうだねx4
>>サッカーボーイの叔父貴が真名で来ればあるいは…
>でもディクタストライカって名前もかっこいい
偽名の中で一番の名前だと思う
3025/04/07(月)22:49:34No.1300090215そうだねx1
>1話はラストに名乗るとこ持ってきたいからじっくりやったけどここからは中央まで早いんじゃないかな
やる事自体はマーチと決着つけてスカウトされるだけだからな
3125/04/07(月)22:50:05No.1300090435+
トニビアンカさんは見たいけどそこまで2クールじゃ行かないと思う
3225/04/07(月)22:50:16No.1300090510+
海外馬の実名登場は難しいんだろうけどできればもっと増やしてほしいよな…
3325/04/07(月)22:50:28No.1300090591+
きっと2クール以降もやるよ やるだろうさ
やらなきゃウソだよ
3425/04/07(月)22:51:09No.1300090919+
>>>サッカーボーイの叔父貴が真名で来ればあるいは…
>>でもディクタストライカって名前もかっこいい
>偽名の中で一番の名前だと思う
オベイユアマスターも捨てがたい
3525/04/07(月)22:51:14No.1300090961+
真名になったら別人になるシステムで本当によかった
気に入ったキャラが「」に汚されたくない
3625/04/07(月)22:51:32No.1300091110そうだねx4
話の区切りが良いのはタマ引退だけど2クールに伸ばすには短いし
1クールには出来んよなあ…
3725/04/07(月)22:51:53No.1300091250そうだねx3
名前変わったら先生の癖が詰まったデザインじゃなくなんじゃね
3825/04/07(月)22:52:17No.1300091425そうだねx4
>海外馬の実名登場は難しいんだろうけどできればもっと増やしてほしいよな…
むしろモンジューはどういう経緯で許可を取れたんだろうね…
3925/04/07(月)22:53:36No.1300092096+
別にブラッキーとかヤエノと序盤で当たるのはなくても…
4025/04/07(月)22:54:00No.1300092249+
会長がダービーの幻見るとこがちょうどキリ良さそう
4125/04/07(月)22:54:00No.1300092261そうだねx1
ディクタさんがキンイロ組に恐れられている概念好き
4225/04/07(月)22:54:11No.1300092330+
最後までやるならアニメすごい大長編になるよな…
4325/04/07(月)22:54:44No.1300092546そうだねx4
>別にブラッキーとかヤエノと序盤で当たるのはなくても…
ブラッキーはいいが今の漫画の方の展開を見るにヤエノとは当たっといてもらいてえ
4425/04/07(月)22:55:34No.1300092894そうだねx2
転校時の成績だとブラッキーエールがクラス最強に見えるのに
あいつどんどん没落してくんだよな…
4525/04/07(月)22:55:44No.1300092962そうだねx2
レースシーンはアニメだったら何話もかけないでやれるからだいぶ短縮できそうだよね
4625/04/07(月)22:57:06No.1300093472+
???「1600ならオグリ、2000ならディクタストライカが勝つでしょう…」
4725/04/07(月)22:57:20No.1300093536+
超ハイペースを生み出した暴走があんなかっこいい矜恃を見せるシーンになったのが!した
4825/04/07(月)22:57:45No.1300093691+
唯一名前が完全に隠されてたメジロデュレンは怪しい
4925/04/07(月)22:57:49No.1300093715+
オベイさんがナイスキャラすぎる
5025/04/07(月)22:58:07No.1300093833+
>>別にブラッキーとかヤエノと序盤で当たるのはなくても…
>ブラッキーはいいが今の漫画の方の展開を見るにヤエノとは当たっといてもらいてえ
ていうかヤエノに完勝しないと皐月でそのヤエノが勝ってダービーでオグリをみたいの流れにならねえってことに書き込んでから気づいた
5125/04/07(月)22:59:11No.1300094174そうだねx1
>真名になったら別人になるシステムで本当によかった
>気に入ったキャラが「」に汚されたくない
私と一緒にimgを訴えませんか!?
5225/04/07(月)22:59:16No.1300094201+
そういえばJCって一回も勝ってないんだなオグリ
5325/04/07(月)22:59:26No.1300094256そうだねx1
1クールでダービー2クールで有馬記念までだと思う
5425/04/07(月)23:00:32No.1300094680+
2クールはタマとの決着まででもあんまゆとりないよな
5525/04/07(月)23:00:34No.1300094698+
>そういえばJCって一回も勝ってないんだなオグリ
というか中距離G1勝ってない
5625/04/07(月)23:00:48No.1300094804そうだねx2
尺を考えずにどこが一番キリがいいかってなるとタマに勝つとこだよね
5725/04/07(月)23:00:49No.1300094818+
>1クールでダービー2クールで有馬記念までだと思う
イナリが出れないじゃないか
5825/04/07(月)23:01:13No.1300094970+
出番少ないけどゴッド先輩とディクタトレは初見勢にも人気出そう
5925/04/07(月)23:01:19No.1300095014そうだねx2
>そういえばJCって一回も勝ってないんだなオグリ
そりゃまあ
シンボリルドルフ以来日本ウマ娘で勝ったのがトウカイテイオーだから
そこにはまたドラマがあるんだ
6025/04/07(月)23:01:27No.1300095062+
シンデレラの運命の相手が白雪姫なのオサレポイントたかすぎる…
6125/04/07(月)23:01:33No.1300095094+
>>1クールでダービー2クールで有馬記念までだと思う
>イナリが出れないじゃないか
好評なら続編で永世三強編だぜ!
6225/04/07(月)23:01:59No.1300095255+
>>1クールでダービー2クールで有馬記念までだと思う
>イナリが出れないじゃないか
初登場が2期へのヒキにいい感じだろ?
6325/04/07(月)23:02:14No.1300095355+
>>1クールでダービー2クールで有馬記念までだと思う
>イナリが出れないじゃないか
ちょうどキリいいしいいんじゃないか
6425/04/07(月)23:02:20No.1300095404そうだねx1
>シンデレラの運命の相手が白雪姫なのオサレポイントたかすぎる…
私もそう思うんだが?
6525/04/07(月)23:02:33No.1300095478+
こうして見ると最初にぶつかるマーチってだいぶおいしい役だな
6625/04/07(月)23:02:36No.1300095494そうだねx1
>>そういえばJCって一回も勝ってないんだなオグリ
>というか中距離G1勝ってない
なんで有馬2勝してるんだろうね
6725/04/07(月)23:02:43No.1300095541そうだねx1
ユニヴァ先輩が分離してたらどうしよう
6825/04/07(月)23:02:55No.1300095619+
>出番少ないけどゴッド先輩とディクタトレは初見勢にも人気出そう
かわちの擬人化来たな…
6925/04/07(月)23:03:16No.1300095753そうだねx4
>こうして見ると最初にぶつかるマーチってだいぶおいしい役だな
あのオグリキャップに2回勝ったことあるんだって!!と言われる先輩
7025/04/07(月)23:03:32No.1300095862+
>>そういえばJCって一回も勝ってないんだなオグリ
>そりゃまあ
>シンボリルドルフ以来日本ウマ娘で勝ったのがトウカイテイオーだから
>そこにはまたドラマがあるんだ
テイオーでもあのペースはやっぱり無理なんかな
7125/04/07(月)23:03:41No.1300095929+
>ユニヴァ先輩が分離してたらどうしよう
そしたらもう笑うしかねぇよ!
7225/04/07(月)23:04:18No.1300096164そうだねx3
イナリはどう考えても最終話にバーン!って出てくるタイプのキャラ
7325/04/07(月)23:04:22No.1300096192そうだねx3
>イナリが出れないじゃないか
原作通り2クール目最終話Cパートでイナリ出してシーズン2制作決定!三章・永世三強篇ってしてくれたら最高だと思う
7425/04/07(月)23:04:23No.1300096206そうだねx1
>テイオーでもあのペースはやっぱり無理なんかな
テイオーは速すぎるペース苦手だったらしいからなあ…
7525/04/07(月)23:04:28No.1300096237+
意外かもしれないがオグリは2000〜2400のG1を勝ったことがない
勝てた可能性があるのは4歳時の秋天でこの時ははっきり南井騎手も自分のミスで負けたと認めてる
7625/04/07(月)23:04:47No.1300096373そうだねx5
クリークでも置いてかれるクソペース3番手で追走して末脚残ってる師匠が本当に訳分からん
7725/04/07(月)23:05:02No.1300096476そうだねx4
健康ランド師匠のくだりが完全に劇場版のそれなの笑う
7825/04/07(月)23:05:03No.1300096485+
2期が来れば見られるけどやってくれるかな
7925/04/07(月)23:05:26No.1300096653+
タマが死ぬところまでで切るんじゃないかな
8025/04/07(月)23:05:38No.1300096731+
fu4867676.jpg[見る]
8125/04/07(月)23:05:40No.1300096746+
2400は中距離だからな…
2500はマイルだけど
8225/04/07(月)23:05:40No.1300096750+
>イナリはどう考えても最終話にバーン!って出てくるタイプのキャラ
イナリもアニメで見たいな…絶対太い
8325/04/07(月)23:05:57No.1300096906そうだねx3
>タマが死ぬところまでで切るんじゃないかな
死なんわ!
8425/04/07(月)23:06:24No.1300097097そうだねx9
まあどこがキリいいかって言うならタマとの最終決戦
8525/04/07(月)23:06:26No.1300097112+
そうかアキツテイオーも見られんのか!
8625/04/07(月)23:06:32No.1300097143+
オグリはカサマツで頭一つ抜けてる描写だけど直で中央じゃ駄目だったの?
8725/04/07(月)23:06:33No.1300097149そうだねx1
死んでへんでー
8825/04/07(月)23:06:35No.1300097171+
>>タマが死ぬところまでで切るんじゃないかな
>死なんわ!
でもタマのためにJC勝つって…
8925/04/07(月)23:06:37No.1300097181そうだねx2
オグリ:シンデレラ
マーチ:人魚姫
フォークイン:白雪姫
なのオシャレだよね
9025/04/07(月)23:06:48No.1300097264そうだねx2
健康ランド師匠はお手本のような劇場版ヒロインだったね
原作からしてすごいそれっぽいけど
9125/04/07(月)23:06:49No.1300097276そうだねx1
>オグリはカサマツで頭一つ抜けてる描写だけど直で中央じゃ駄目だったの?
中央でも化け物だった
9225/04/07(月)23:07:01No.1300097362+
>クリークでも置いてかれるクソペース3番手で追走して末脚残ってる師匠が本当に訳分からん
そもそも脚を溜めてた後方勢が何の見せ場もなくペイザバトラー以外全馬総崩れになって
脚が残ってたのはぶっ飛ばしてたイブンベイの後ろを追想してたホーリックスとオグリキャップだけです
9325/04/07(月)23:07:05No.1300097392+
>まあどこがキリいいかって言うならタマとの最終決戦
二期最終回が有馬で放送日も年末に合わせるとかやって来そう
んで餓狼とか赤キタみたいに有馬用オグリが来る
9425/04/07(月)23:07:28No.1300097540そうだねx1
>オグリはカサマツで頭一つ抜けてる描写だけど直で中央じゃ駄目だったの?
地方馬主が勝ったから地方行っただけよ
9525/04/07(月)23:07:48No.1300097645そうだねx5
>そもそも脚を溜めてた後方勢が何の見せ場もなくペイザバトラー以外全馬総崩れになって
>脚が残ってたのは
えぇ…
>ぶっ飛ばしてたイブンベイの後ろを追想してたホーリックスとオグリキャップだけです
こいつらヤバい
9625/04/07(月)23:08:32No.1300097952そうだねx2
すごいよねほとんどの子が日本レコードタイム叩き出したJC
9725/04/07(月)23:08:41No.1300098009そうだねx3
まずJC自体が劇場版のノリだから…
9825/04/07(月)23:09:05No.1300098162そうだねx1
あのJCはなんか変なもんが憑いていたんじゃないか…
9925/04/07(月)23:09:07No.1300098176+
コミちゃんが今72歳であることを今知った
10025/04/07(月)23:09:10No.1300098209+
>オグリ:シンデレラ
>マーチ:人魚姫
>フォークイン:白雪姫
>なのオシャレだよね
マーチが人魚!?
10125/04/07(月)23:09:20No.1300098279+
2500勝ってるってより中山2500が距離以前にコース適性を問うタイプな気はする
有馬強いやつってコーナリング性能高めなのが多い気がする
10225/04/07(月)23:09:30No.1300098349+
1クールのラストは日本ダービー開幕あたりが引きとして良さそう
10325/04/07(月)23:09:31No.1300098355+
>イナリはどう考えても最終話にバーン!って出てくるタイプのキャラ
まぁ原作でもやってたけど有馬後にイナリの後ろ姿映って始めようじゃねぇか!で〆になりそうだよね…
fu4867706.jpg[見る]
10425/04/07(月)23:09:43No.1300098444そうだねx3
ウマ娘まだ人気続きそうだし時間かけてじっくりやって欲しいな
10525/04/07(月)23:09:59No.1300098546そうだねx1
>オグリはカサマツで頭一つ抜けてる描写だけど直で中央じゃ駄目だったの?
馬主の小栗氏が笠松中心の地方馬主で中央馬主の資格をもってなかった
それでも笠松で桁外れの強さを見せたから中央に行った
10625/04/07(月)23:10:32No.1300098756+
>すごいよねほとんどの子が日本レコードタイム叩き出したJC
どうなってるの…
10725/04/07(月)23:10:34No.1300098773そうだねx1
有馬はマイル
その言葉に騙された競走馬は数多く存在する
10825/04/07(月)23:10:50No.1300098876+
fu4867716.jpg[見る]
地味に楽しみな初期アルダン
10925/04/07(月)23:11:15No.1300099031そうだねx1
>すごいよねほとんどの子が日本レコードタイム叩き出したJC
狂ってる…
11025/04/07(月)23:11:45No.1300099222そうだねx1
やっぱブラッキーエールって偽名いいなあ
ラガーだからエールなのすごい好き
11125/04/07(月)23:11:53No.1300099264+
会長の話は期待できなさそうだからシングレでかっこいい会長が見られそうで楽しみ
11225/04/07(月)23:11:55No.1300099273そうだねx2
>>すごいよねほとんどの子が日本レコードタイム叩き出したJC
>どうなってるの…
逃げ馬2頭が初っ端から飛ばしまくってイカれた超ハイペースになった
11325/04/07(月)23:12:03No.1300099319そうだねx1
>有馬強いやつってコーナリング性能高めなのが多い気がする
アニメでは見られなかったけどテイオーの結果的にラストランになった有馬記念の4角のコーナリングめっちゃ綺麗で大好き
11425/04/07(月)23:12:30No.1300099523そうだねx4
ペースぶっ壊す逃げがいるとレコードが出るべ
身も蓋もない事言うと勝てるんならレコードなんてどうでもいいんだべ
11525/04/07(月)23:12:39No.1300099604+
海外勢描く時筆がノリまくってる
11625/04/07(月)23:12:43No.1300099625+
河内洋(カワチ)→小内忠(コウチ)なんだなディクタトレ
南井克巳(カツミ)→小宮山勝美(マサミ)か
11725/04/07(月)23:12:56No.1300099709そうだねx1
>ペースぶっ壊す逃げがいるとレコードが出るべ
>身も蓋もない事言うと勝てるんならレコードなんてどうでもいいんだべ
競馬はタイムアタック競技じゃないからな…
11825/04/07(月)23:12:57No.1300099721そうだねx1
狙い的にはシーフクローもイブビンティも崩れてクリークも自分のペース守れず潰れてオベイさんの望み通りの展開だったんだけどね…
なんか前にヤベェのいた
11925/04/07(月)23:13:18No.1300099874そうだねx2
ラップタイムが流れて観客があれ…なんかヤバくない…?ってなる演出大好き
12025/04/07(月)23:13:26No.1300099925+
マーチも笠松だとあんなにもてはやされて期待されてるのに中央行かなかったのは受験したけど落ちたか最初から諦めてたのか
12125/04/07(月)23:13:28No.1300099937+
初のTS調教師キャラかコミちゃん
12225/04/07(月)23:13:34No.1300099986+
タイムはまあ展開次第だから…先日の大阪杯だってカラテまでレコード更新圏内だったし
12325/04/07(月)23:13:36No.1300100000+
>マーチが人魚!?
マーチ外伝のタイトルが「The mermaid left behind」で直訳で残された人魚になるんだ
12425/04/07(月)23:13:36No.1300100002+
1クール目ラストエピソードはタマちゃんお披露目の宝塚記念かなって思ってる
12525/04/07(月)23:13:38No.1300100008そうだねx1
>fu4867676.jpg[見る]
私よく出るモブ枠のロードロイヤルにファンついてる描写好き!
12625/04/07(月)23:13:44No.1300100059+
アニメ見てから改めて読んだけどマーチといいオベイさんといいタマといいめちゃくちゃ強い感情のぶつけ合いがいいよね…
12725/04/07(月)23:14:10No.1300100237+
>海外勢描く時筆がノリまくってる
👍️👍️
12825/04/07(月)23:14:25No.1300100345+
天然でオベイさんのクリティカル出してトゥルーフォルム引きずり出すオグリ
12925/04/07(月)23:14:30No.1300100377そうだねx1
>狙い的にはシーフクローもイブビンティも崩れてクリークも自分のペース守れず潰れてオベイさんの望み通りの展開だったんだけどね…
>なんか前にヤベェのいた
オグリに無自覚に煽られたから本当の勝負服持ち出してガラでもなく怪物二人に本気で挑むオベイさんめっちゃいいよね…
13025/04/07(月)23:14:55No.1300100539そうだねx2
この漫画ではトニビアンカさんが一番好き
おでんいっぱい食べてぺろぺろしてほしい
13125/04/07(月)23:15:20No.1300100725+
>>fu4867676.jpg[見る]
>私よく出るモブ枠のロードロイヤルにファンついてる描写好き!
キャスト楽しみだわ
13225/04/07(月)23:15:30No.1300100779そうだねx1
>>オグリはカサマツで頭一つ抜けてる描写だけど直で中央じゃ駄目だったの?
>中央でも化け物だった
シングレ読み始めた当初はあまりよくわかってなかったけど今なら分かる
なんでクラシック上半期で古馬相手に無双してんだこの芦毛…
13325/04/07(月)23:15:32No.1300100789+
女の子たちがむき出しの感情をぶつけ合うスポ根漫画は大好きだ
サンキューなシングレ創ってる3人
13425/04/07(月)23:16:19No.1300101134そうだねx2
15頭中13頭がレコード更新したとか出てきて怖ぁ…ってなった
13525/04/07(月)23:16:20No.1300101138そうだねx1
なんだータマモクロスいないのか…
本当の君は何時見せるんだ?
じゃあ見せてやるよ!!!!
ってなっちゃうオベイさん好き
13625/04/07(月)23:16:25No.1300101178そうだねx7
地味に楽しみにしてるのは私達がいつか見る夢のためにでオペラオーの後ろ姿が映されるとこなんだ
13725/04/07(月)23:16:53No.1300101362+
>ペースぶっ壊す逃げがいるとレコードが出るべ
>身も蓋もない事言うと勝てるんならレコードなんてどうでもいいんだべ
レコード勝ちですごいの逃げてそのまま勝つくらいか
13825/04/07(月)23:16:59No.1300101401+
教室の教えはどうした
13925/04/07(月)23:17:15No.1300101513そうだねx1
>>マーチが人魚!?
>マーチ外伝のタイトルが「The mermaid left behind」で直訳で残された人魚になるんだ
>◆
泡になっちゃうんだ…
14025/04/07(月)23:17:37No.1300101649そうだねx1
>地味に楽しみにしてるのは私達がいつか見る夢のためにでオペラオーの後ろ姿が映されるとこなんだ
あれは別のアニメでも意識しなようなアングルがあってめっちゃ良かった…
14125/04/07(月)23:17:46No.1300101721そうだねx1
ジャパンカップ 1989って入れるとサジェストに事件って出てくるからな…
14225/04/07(月)23:17:53No.1300101777+
デザイン的にはムーンライトルナシーさんすごい好きなんだけど
久住先生もう細身の女の子描けなくなってきたな?ってくらいあのファッション似合わないガタイの良さが……いいよね
14325/04/07(月)23:17:59No.1300101824+
オベイさんナイスデザインすぎる
14425/04/07(月)23:18:23No.1300101981+
コミちゃんの背たっか…
14525/04/07(月)23:18:41No.1300102111+
>地味に楽しみにしてるのは私達がいつか見る夢のためにでオペラオーの後ろ姿が映されるとこなんだ
もしかしてオグリとオペラオーだけアニメ全出演?
14625/04/07(月)23:18:42 2.22.22No.1300102121そうだねx3
>ジャパンカップ 1989って入れるとサジェストに事件って出てくるからな…
2.22.22
14725/04/07(月)23:18:50No.1300102185+
アメリカンギャルエミュですげえキャラだな…ってとこから2年目の執事スタイルが超絶イケメンだった
14825/04/07(月)23:18:57No.1300102238+
ダイナムヒロインのデザインもいいよね
14925/04/07(月)23:19:03No.1300102278+
楽しみといえば明らかに今とキャラが違うシリウスがどうなるのか
って思ってたけどこの漫画結構みんなキャラ違うというかイナリのヤバさに比べたら誤差だからそのまんまだな
15025/04/07(月)23:19:48No.1300102608そうだねx2
お嬢様の服装してるのにガタイが隠しきれてないイブビンティちゃんいいよね…
15125/04/07(月)23:19:50No.1300102629そうだねx2
あ゛あ゛ぁ゛っ゛!゛?゛
15225/04/07(月)23:19:54No.1300102671+
漫画だと数ページでサラッと終わったけど故障してからの復帰戦でレコード勝ちしてるのマジでイカれてる
15325/04/07(月)23:20:18No.1300102841+
電話越しにマーチがオグリを応援してオグリがマーチを励ますの好き
15425/04/07(月)23:20:29No.1300102926そうだねx1
1着ホーリックス2:22.2
2着オグリキャップ2:22.2 ←ここまでワールドレコード更新
3着ペイザバトラー2:22.7
4着スーパークリーク2:22.7
5着ホークスター2:22.9
6着イブンベイ2:23.2
7着ランニングフリー2:23.3
8着キリパワー2:23.5
9着フレッシュボイス2:23.5
10着トップサンライズ2:23.5
11着イナリワン2:23.8
12着アサティス2:24.0
13着バンブーメモリー2:24.2 ←ここまでJCレコード更新
14着キャロルハウス2:24.9
15着ロジータ2:26.9
15525/04/07(月)23:20:38No.1300102979+
オベイ今んとこ名ありアメリカウマ娘で1番身長が低いんだよね
182センチで
どうなってんの?
15625/04/07(月)23:20:45No.1300103034+
>アメリカンギャルエミュですげえキャラだな…ってとこから2年目の執事スタイルが超絶イケメンだった
推定サンライズフォーエバーエミュだからな…
15725/04/07(月)23:21:01No.1300103119+
>15着ロジータ2:26.9
単勝万馬券の女王ってJC走ってたのか
15825/04/07(月)23:21:02No.1300103123+
師匠の固有領域のアンチサイクロンがウオッカの着てるTシャツと同じ文言という地味な小ネタ
15925/04/07(月)23:21:03No.1300103140そうだねx4
>この漫画ではトニビアンカさんが一番好き
>おでんいっぱい食べてぺろぺろしてほしい
てめえ何人の親父のペロペロ見てんだ……すぞ
てめえ親父のペロペロ無視しやがって魅力がねえってのか……すぞ
16025/04/07(月)23:21:17No.1300103228そうだねx2
>13着バンブーメモリー2:24.2 ←ここまでJCレコード更新
バンブーお前短距離からマイルが主戦場のはず…
16125/04/07(月)23:21:29No.1300103298+
オベイさん性癖に刺さりすぎるから実名化してほしい
16225/04/07(月)23:21:43No.1300103389そうだねx1
>師匠の固有領域のアンチサイクロンがウオッカの着てるTシャツと同じ文言という地味な小ネタ
JC牝馬繋がり…?
16325/04/07(月)23:21:46No.1300103399そうだねx1
>バンブーお前短距離からマイルが主戦場のはず…
向いてないと思うんだけどなぁ…
16425/04/07(月)23:22:04No.1300103513そうだねx1
タマモクロスの初領域で
風か光か
のアオリがアニメではどうしたって表現できないのが惜しいぜ
16525/04/07(月)23:22:08No.1300103536+
イナリも最後はアプリと同じ穏やかな顔だったし…
16625/04/07(月)23:22:09No.1300103548+
イブンベイ並びにホーリックスの走破タイム
1800m:1分45秒8 参考当時の1800m日本レコードはサクラユタカオーの1分46秒
2000m:1分58秒3 参考当時の2000m日本レコードはサクラユタカオーの1分58秒
2200m:2分9秒9 参考当時の日本レコードはハギノカムイオーの2分12秒1
16725/04/07(月)23:22:31No.1300103686+
>イブンベイ並びにホーリックスの走破タイム
>1800m:1分45秒8 参考当時の1800m日本レコードはサクラユタカオーの1分46秒
>2000m:1分58秒3 参考当時の2000m日本レコードはサクラユタカオーの1分58秒
>2200m:2分9秒9 参考当時の日本レコードはハギノカムイオーの2分12秒1
頭おかしい
16825/04/07(月)23:22:51No.1300103816+
1800でレコード出してるのほんと狂ってる
16925/04/07(月)23:22:59No.1300103866そうだねx1
>イナリも最後はアプリと同じ穏やかな顔だったし…
オグリがすがるような表情してんのがちょっと辛すぎてね…
17025/04/07(月)23:23:03No.1300103885そうだねx1
>>ジャパンカップ 1989って入れるとサジェストに事件って出てくるからな…
>2.22.22
数字が綺麗すぎますよ!やってたでしょ!?
17125/04/07(月)23:23:31No.1300104073+
>イナリも最後はアプリと同じ穏やかな顔だったし…
ああもう終わりなんだな…って感じがね…
17225/04/07(月)23:23:53No.1300104204そうだねx1
日本じゃ競馬場改修されるまで誰も破れなかったレコードだからな…
17325/04/07(月)23:24:35No.1300104478そうだねx2
ロードロイヤル…レジェンドテイオーは見た目が美形で逃げウマでG2勝つくらいには強いって
いつの時代でも人気でるやつだよ
17425/04/07(月)23:24:38No.1300104489そうだねx1
>イナリも最後はアプリと同じ穏やかな顔だったし…
タマ…イナリ…天国から見守ってくれ…
17525/04/07(月)23:24:51No.1300104566+
3期のゴルシでもやったけど普段ならここからもうひと伸びって所で伸びないって凄く切ないし競技者として最後まで戦った勲章感ある
17625/04/07(月)23:25:01No.1300104620+
イナリもクリークもやりきった顔しててまだ現役のはずのオグリの方が置いていかれるような顔してるのいいよね
17725/04/07(月)23:25:02No.1300104627+
https://youtu.be/c5lMcBtCHUI?si=ixWMpDXOtSoc6Ict [link]
アホみたいなペースだな…
17825/04/07(月)23:25:24No.1300104758そうだねx1
原作漫画のタマは今どこで何してんだ
17925/04/07(月)23:25:27No.1300104780+
2クールでタマとの有馬で終わるのが一番綺麗に終わりそうだけど結構ギチギチになるな
18025/04/07(月)23:25:28No.1300104795+
イブンベイは多分ヘンナコエ族
18125/04/07(月)23:25:28No.1300104796そうだねx1
とんでもないレコードでしかも超覚えやすいから割と日本競馬で一番有名なタイムまであったと思う
18225/04/07(月)23:25:38No.1300104870そうだねx2
>原作漫画のタマは今どこで何してんだ
セックスや
18325/04/07(月)23:25:52No.1300104965+
ベルノライトの調査結果で
トニビアンカの欄に「本当に学生?」って書かれてて
この人もJKだったんだって驚きました
18425/04/07(月)23:25:58No.1300104998+
>2クールでタマとの有馬で終わるのが一番綺麗に終わりそうだけど結構ギチギチになるな
有馬だけ劇場版にするとか…
18525/04/07(月)23:26:00No.1300105018+
>原作漫画のタマは今どこで何してんだ
空の上から見守ってくれてる
18625/04/07(月)23:26:02No.1300105037+
>タッパがデカい筋肉ウマ娘描く時筆がノリまくってる
18725/04/07(月)23:26:06No.1300105060そうだねx3
オグリのストーリーは本気で競馬の神の存在を信じてしまいそうになる
18825/04/07(月)23:26:07No.1300105067そうだねx2
>とんでもないレコードでしかも超覚えやすいから割と日本競馬で一番有名なタイムまであったと思う
ウマ娘やってるとうっすら浮かぶあのCMでもやってたしな
18925/04/07(月)23:26:12No.1300105109+
>2クールでタマとの有馬で終わるのが一番綺麗に終わりそうだけど結構ギチギチになるな
意外とそうでもないかも
漫画だとページ数多いレースシーンって動画として流すと結構尺使わないし
19025/04/07(月)23:26:28No.1300105238+
>イナリもクリークもやりきった顔しててまだ現役のはずのオグリの方が置いていかれるような顔してるのいいよね
ロッペイが重しにならないようにと色々考えてくれたけど時代がそれを許してくれないからな…
19125/04/07(月)23:27:25No.1300105617+
因みにホーリックスの勝利はオーストラリアおよびニュージーランドでは熱狂で迎えられてJC勝利を記念して切手が発行されたほど
19225/04/07(月)23:27:28No.1300105632+
5年後くらいかな…
19325/04/07(月)23:27:53No.1300105785+
>因みにホーリックスの勝利はオーストラリアおよびニュージーランドでは熱狂で迎えられてJC勝利を記念して切手が発行されたほど
富竹良かったな…
19425/04/07(月)23:28:11No.1300105890+
>漫画だとページ数多いレースシーンって動画として流すと結構尺使わないし
今までのアニメだとあえてレースの尺は現実と同じくらいに合わせてた感じあるけどレース中の心理描写マシマシの漫画のアニメ化と考えると同じようになるかは分からんな
19525/04/07(月)23:28:32No.1300106020そうだねx1
>>13着バンブーメモリー2:24.2 ←ここまでJCレコード更新
>バンブーお前短距離からマイルが主戦場のはず…
当時短距離とマイルのレースなさすぎて…
19625/04/07(月)23:28:39No.1300106061+
>ロードロイヤル…レジェンドテイオーは見た目が美形で逃げウマでG2勝つくらいには強いって
>いつの時代でも人気でるやつだよ
タイシン系の顔で性格がイケメンよりなのいいよね
19725/04/07(月)23:28:49No.1300106115+
>ジャパンカップ 1989って入れるとサジェストに事件って出てくるからな…
それではご覧いただこう
2.22.22という事件
https://youtu.be/kcKe7ngcl2o?si=W7NwGAaEusejNFLw [link]
19825/04/07(月)23:29:44No.1300106438+
さっきまで1話見返してたけどマルゼンさんが美人よりかわいいが先に来る感じで改めて好きになった
19925/04/07(月)23:29:46No.1300106451そうだねx1
見開きぶちぬきのオグリとオベイさんの能力解放から暗転する演出が良すぎて早くアニメで見たい
20025/04/07(月)23:30:56No.1300106896そうだねx1
JCは1988も1989も大好き
どっちも大事件過ぎる
20125/04/07(月)23:31:25No.1300107075+
多分二十歳にもなってない女の子の肩に国の威信が乗っけられる展開大好き
フォークインもそりゃあ精神分裂するよ
20225/04/07(月)23:31:30No.1300107103そうだねx1
ホーリックスのCMめちゃくちゃ好き
20325/04/07(月)23:31:30No.1300107105+
>>バンブーお前短距離からマイルが主戦場のはず…
>当時短距離とマイルのレースなさすぎて…
ニッポーテイオー…
ニホンピロウィナー…
頼んだぞ…
20425/04/07(月)23:31:46No.1300107221+
>>ジャパンカップ 1989って入れるとサジェストに事件って出てくるからな…
>それではご覧いただこう
>2.22.22という事件
> https://youtu.be/kcKe7ngcl2o?si=W7NwGAaEusejNFLw [link]
躍り出ろお前を知らない者たちの目を掻い潜って躍り出ろ
世界を変えるのに3分もいらない
が名フレーズすぎる…
20525/04/07(月)23:31:58No.1300107309そうだねx2
>見開きぶちぬきのオグリとオベイさんの能力解放から暗転する演出が良すぎて早くアニメで見たい
バトル漫画の演出なんよ
20625/04/07(月)23:32:01No.1300107331そうだねx2
>>バンブーお前短距離からマイルが主戦場のはず…
>向いてないと思うんだけどなぁ…
本人居ない所とはいえこんな事言う奈瀬パパ相手にやってけるバンブーが光過ぎる
20725/04/07(月)23:32:08No.1300107383+
タイトル「2.22.2」からの煽りが世界を変えるのに3分もいらない。が最高なんだ
20825/04/07(月)23:32:58No.1300107776+
>本人居ない所とはいえこんな事言う奈瀬パパ相手にやってけるバンブーが光過ぎる
あの2人徹夜でゲームするくらい仲良しだからな
20925/04/07(月)23:33:23No.1300107947+
まずバンブーと武家がめっちゃ仲良しだからな原作でも
21025/04/07(月)23:33:38No.1300108065そうだねx3
>ホーリックスのCMめちゃくちゃ好き
躍り出ろ。
お前を知らない者たちの、隙を突いて躍り出ろ。
世界を変えるのに3分もいらない。
ワールドレコード2.22.22という事件。
その馬の名は、ホーリックス。
世界がくる。
21125/04/07(月)23:34:37No.1300108424そうだねx1
>世界を変えるのに3分もいらない。
師匠が表紙の単行本の帯にも使われてたけどほんとかっこいいわこれ
21225/04/07(月)23:34:38No.1300108430+
クリークが怪我してしまった後の奈瀬ちゃんの宣言も大好きなんだよね
21325/04/07(月)23:35:47No.1300108838+
シングレだとバンブーもオグリと同じクラスだったけど気付いたら先輩後輩になってた…
21425/04/07(月)23:36:18No.1300109045+
>ユニヴァ先輩が分離してたらどうしよう
ユニヴァ先輩名前元の二人のどちらとも似てないからな

- GazouBBS + futaba-