[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3580人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1744031744429.jpg-(27213 B)
27213 B25/04/07(月)22:15:44No.1300076252+ 23:29頃消えます
どうせいどこ行った?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
125/04/07(月)22:17:04No.1300076772そうだねx7
どうせいっちゅうの
225/04/07(月)22:17:09No.1300076804そうだねx5
どうなんだこれ…
325/04/07(月)22:18:07No.1300077230+
書き込みをした人によって削除されました
425/04/07(月)22:18:53No.1300077558そうだねx2
なんか想像と違う区分だな…
525/04/07(月)22:19:10No.1300077693そうだねx17
ピィ!
この地図おかしいッピ!
625/04/07(月)22:23:02No.1300079297+
どうほく食い込みすぎだろ
俺のパンツよりひどい
725/04/07(月)22:23:30No.1300079508+
最近どうなん
825/04/07(月)22:25:21No.1300080341+
県央だの中〇だの名乗ってる地域は「栄えてるけど地理的には言うほど真ん中か?」となるときはある
925/04/07(月)22:26:10No.1300080643+
どうとうでっか…
1025/04/07(月)22:27:01No.1300080959+
道南バスが通ってるところが道南だよ
1125/04/07(月)22:28:46No.1300081680+
胆振と日高は道南でいいんじゃねえかな…
1225/04/07(月)22:34:05No.1300083843+
道央に対して北か東か南かって事だ
仕方ないだろ西に海しかないんだから
1325/04/07(月)22:35:29No.1300084484そうだねx8
    1744032929778.png-(16439 B)
16439 B
俺のイメージ
1425/04/07(月)22:35:50No.1300084630+
>俺のイメージ
ピィ!
1525/04/07(月)22:36:09No.1300084768+
道央とか道南の分け方って結構流動的だよね
個人的にはホクレンフラッグの分け方がしっくりくる
1625/04/07(月)22:36:26No.1300084880そうだねx3
旭川の道央じゃないの!?感
1725/04/07(月)22:36:51No.1300085046+
石狩平野を中心に置いて考えるんだ
1825/04/07(月)22:37:20No.1300085263+
都市としての中心で考えないと地形の中心だったら中央部なんもねえし
1925/04/07(月)22:37:38No.1300085395+
>俺のイメージ
どうせいって聞いたこと無いな…
2025/04/07(月)22:37:47No.1300085463+
どうおう要らないだろこれ
2125/04/07(月)22:38:44No.1300085841+
>旭川の道央じゃないの!?感
おれの中だと富良野かなそのポジション
2225/04/07(月)22:39:34No.1300086179そうだねx1
    1744033174681.png-(57147 B)
57147 B
俺のイメージ
2325/04/07(月)22:40:05No.1300086389+
>都市としての中心で考えないと地形の中心だったら中央部なんもねえし
大雪山ビームここらへんじゃなかったっけ?
2425/04/07(月)22:40:14No.1300086439+
>俺のイメージ
道央何にもないな…
2525/04/07(月)22:40:18No.1300086471+
>どうおう要らないだろこれ
むしろどうおうだけでいいだろこれ
2625/04/07(月)22:40:30No.1300086557+
>大雪山ビームここらへんじゃなかったっけ?
すまん誤変換
ビーム何で出てきた……
2725/04/07(月)22:40:47No.1300086684+
その区分どうなん…
2825/04/07(月)22:41:56No.1300087174+
>道央に対して北か東か南かって事だ
京都の右京区(地図で見て左)と左京区(右)みたいなもんか
2925/04/07(月)22:42:02No.1300087216+
道南にもっと領土を与えるべき
3025/04/07(月)22:42:19No.1300087333+
スレ画は本当にどうおうが広すぎる
3125/04/07(月)22:43:04No.1300087626+
スレ画のどうなんは本当に平地がないイメージ
3225/04/07(月)22:43:33No.1300087864+
気象情報とかの管区になるともっとわからない
3325/04/07(月)22:44:14No.1300088102+
ほぼ函館だけだしな
3425/04/07(月)22:44:55No.1300088387+
>>旭川の道央じゃないの!?感
>おれの中だと富良野かなそのポジション
その辺は細長い盆地が北の方まで続いてるのに対して道央とは山地で隔てられてるからね
3525/04/07(月)22:48:27No.1300089757+
鉄道だと札幌と旭川の途中に凄い長いトンネルあるからな…
車で行ったこと無いので道路がどうなってるのかはわからない
3625/04/07(月)22:48:44No.1300089874+
>ほぼ函館だけだしな
あのへんにし平地がねえ!?
3725/04/07(月)22:50:17No.1300090520+
どうとうはまあわかる
3825/04/07(月)22:51:19No.1300090999+
道西なのでは?という気持ちはあるが四国中央市よりは納得感がある央
3925/04/07(月)22:51:26No.1300091054+
旭川はどう見たって道央なんだが?
4025/04/07(月)22:51:47No.1300091210+
どうとうは平地はあるけど湿地ばっかりで使えるところ少ないんだっけ?
4125/04/07(月)22:51:55No.1300091271+
勇払原野とか十勝平野はマジでまっ平らよね
車のサイドブレーキかけなくても生活できるらしい
4225/04/07(月)22:52:37No.1300091601+
札幌旭川間と旭川とそれ以外の人の行き来だけで成り立ってるイメージのある旭川
4325/04/07(月)22:54:45No.1300092552+
>旭川はどう見たって道央なんだが?
北海道のヘソ富良野中心で考えるならまあ…
4425/04/07(月)22:55:23No.1300092829+
道東は十勝平野とか根釧台地とかもっとバラバラにした方がいいんだろうけど人が少ないからな
4525/04/07(月)22:56:48No.1300093341+
昔は小樽がまず中心で
小樽の西は何も無い
4625/04/07(月)22:57:24No.1300093568+
仲が良いから実現しないと思うけど旭川と帯広は戦ったらどっちが強いの?
4725/04/07(月)22:59:25No.1300094252+
>道東は十勝平野とか根釧台地とかもっとバラバラにした方がいいんだろうけど人が少ないからな
そうなると総合振興局の区分に
4825/04/07(月)23:00:37No.1300094726+
>どうとうは平地はあるけど湿地ばっかりで使えるところ少ないんだっけ?
使える平地はいくらでもあるんだ
ただ人がいないだけで
4925/04/07(月)23:00:51No.1300094827+
道東デカすぎ問題
5025/04/07(月)23:01:32No.1300095084+
>仲が良いから実現しないと思うけど旭川と帯広は戦ったらどっちが強いの?
比較にならんほど帯広では?
5125/04/07(月)23:01:58No.1300095251+
土地はあるけど地球の再生力のほうが強い
昔開拓しようとした名残だけがあちこちにある
5225/04/07(月)23:02:06No.1300095300+
>>どうとうは平地はあるけど湿地ばっかりで使えるところ少ないんだっけ?
>使える平地はいくらでもあるんだ
>ただ人がいないだけで
これから温暖化で開発進んだりしないかな
5325/04/07(月)23:03:18No.1300095776+
根釧台地はほとんど牧場で十勝平野はほとんど農地になってるイメージ
5425/04/07(月)23:03:36No.1300095886+
>これから温暖化で開発進んだりしないかな
今の日本にそんな国力ないです…
5525/04/07(月)23:04:39No.1300096310+
温暖化してもなぜか雪は降るし…
5625/04/07(月)23:05:25No.1300096646+
西東京市も全然西じゃないし…
5725/04/07(月)23:06:52No.1300097302+
道南日本海側は俺の実家ぐらいしかないよ
あの辺は本当に虚無すらない
なんなら海っぺりの道路すら途切れてるのでライダーすら通らない
5825/04/07(月)23:08:24No.1300097889+
どうおうは札幌以外他の地域に割譲しろ
5925/04/07(月)23:13:05No.1300099779+
書き込みをした人によって削除されました
6025/04/07(月)23:14:02No.1300100193+
どうでもいいけどどこも語呂悪くない?
6125/04/07(月)23:15:21No.1300100736+
道央ってどう考えても旭川でしょ!?
6225/04/07(月)23:18:34No.1300102061+
感覚的には道北と道東はそれぞれ上下でさらに別エリア
6325/04/07(月)23:22:04No.1300103514+
>どうでもいいけどどこも語呂悪くない?
毎日のように天気予報で聞いてるから別に…
6425/04/07(月)23:25:49No.1300104939+
道東道
6525/04/07(月)23:26:38No.1300105315+
>鉄道だと札幌と旭川の途中に凄い長いトンネルあるからな…
>車で行ったこと無いので道路がどうなってるのかはわからない
高速道路はありえんぐらいの峠
なんで全部トンネルにしなかった

- GazouBBS + futaba-