[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3531人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu4867520.webm


画像ファイル名:1744031580148.jpg-(163561 B)
163561 B25/04/07(月)22:13:00No.1300075129+ 23:26頃消えます
ロマサガって2と3の話はたまに出るけど1ってあんまり話されないイメージ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/04/07(月)22:13:41No.1300075408+
だいたいサルーインとエロール叩きになる
225/04/07(月)22:13:53No.1300075487そうだねx13
ナイトハルトが死ぬほどネタにされてるぐらい…
325/04/07(月)22:14:30No.1300075742そうだねx7
ねんがんのアイスソードの話ばっかりされてるだろう
425/04/07(月)22:15:04No.1300075983そうだねx13
>ねんがんのアイスソードの話ばっかりされてるだろう
メ几
木又してでも うばいとる
525/04/07(月)22:15:30No.1300076157そうだねx2
やっと見つけたよ!
625/04/07(月)22:15:45No.1300076254そうだねx20
1の話ってかミンサガの話する感じになってる
725/04/07(月)22:18:39No.1300077458+
アウナスめ!老人なのいいことにボクオーンからほとんど改変しないとは!
825/04/07(月)22:21:31No.1300078641+
エロールもサイヴァから産まれてサルーイン達と兄弟なの忘れられがち
925/04/07(月)22:21:56No.1300078820+
1のコラネタはあんまり見ないかな
1025/04/07(月)22:23:20No.1300079439+
イクゾー
1125/04/07(月)22:23:39No.1300079577+
イフリートの火の鳥やフルフルの吹雪やハヤブサキャンセルの話する?
1225/04/07(月)22:24:13No.1300079860そうだねx1
おはガープ
1325/04/07(月)22:24:47No.1300080111+
随分歴史を感じるスレ画だな…?
1425/04/07(月)22:24:50No.1300080134+
くそでもくうか?
1525/04/07(月)22:25:38No.1300080446そうだねx4
3よりは1のが話見かけるかなミンサガ込みで
1625/04/07(月)22:26:01No.1300080589+
1はミンサガはミンサガとしてガラケー版のプレイ環境もどうにかならんもんか
1725/04/07(月)22:26:07No.1300080620そうだねx13
ミンサガはロマサガの味じゃなくて濃厚なミンサガの味がするから…
1825/04/07(月)22:28:35No.1300081600+
ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
1925/04/07(月)22:28:39No.1300081628+
1とミンサガってどのくらい違うの?
2025/04/07(月)22:29:10No.1300081845そうだねx1
2は七英雄だけでもネタいっぱいあるからな…
2125/04/07(月)22:30:38No.1300082450+
ダメージでかいのが正義って感覚で遊んでたから足払いの有用性とか知らなかったよ当時
まぁ先手取れて行動封じなきゃヤバいような相手なら大抵集中攻撃した方が手っ取り早いんだが
2225/04/07(月)22:31:21No.1300082748+
>1とミンサガってどのくらい違うの?
ゲームボーイSaGa3とDSのSaGa3くらい
2325/04/07(月)22:31:57No.1300082986+
見つけたよ!
2425/04/07(月)22:31:58No.1300082993そうだねx4
>ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
あれ自体は嫌いじゃないんだけど戦闘回数がどんどん嵩んでイベント通り過ぎてるのが…
2525/04/07(月)22:32:55No.1300083386+
おまえたちとはたたかわないようボスにいわれてるぞ
2625/04/07(月)22:33:35No.1300083632そうだねx1
>おまえたちとはたたかわないようボスにいわれてるぞ
じゃあ寄ってくるんじゃねえ
2725/04/07(月)22:33:39No.1300083650+
>見つけたよ!
誰にも渡さないよ!
2825/04/07(月)22:33:55No.1300083764そうだねx4
>>おまえたちとはたたかわないようボスにいわれてるぞ
>じゃあ寄ってくるんじゃねえ
おまえたちとはたたかわないようボスにいわれてるぞ
2925/04/07(月)22:34:10No.1300083885+
>ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
ミッチミチに敵が詰まった下水道とか魔の島とかもう嫌だよ
3025/04/07(月)22:34:27No.1300084011+
レイディバグとか結構見かけるじゃん
3125/04/07(月)22:35:25No.1300084466+
1はバグとか設定ミスとかに引っ張られがちだからネタはどうしてもミンサガに寄る
3225/04/07(月)22:35:42No.1300084579+
1とミンサガどちらを薦めるかというとまあミンサガかな…
1はバグ多いし未完成品だと思う
3325/04/07(月)22:35:55No.1300084672+
ソーシャルゲーっていう呼び方がすごいおじいちゃんっぽい
3425/04/07(月)22:36:28No.1300084895+
1はよく見るだろ見つけたよこれで大金持ちだよとか
3525/04/07(月)22:36:53No.1300085061そうだねx4
fu4867520.webm
3625/04/07(月)22:36:53No.1300085064+
ミンサガはミンサガでかなり独特なゲームだと思うぞ
3725/04/07(月)22:36:58No.1300085094+
最速サルーイン撃破がどうこう言ってるスレがたまに立ってた記憶がある
3825/04/07(月)22:38:18No.1300085661そうだねx3
今旧版の1を遊ぶの自体ハードル高い
3925/04/07(月)22:39:11No.1300086008+
言うほど3のスレ見かけるか?
4025/04/07(月)22:40:34No.1300086580+
糞でも食うか?
4125/04/07(月)22:40:38No.1300086615+
>fu4867520.webm
今見てもなんでそのままダイブしたのかわからんすぎる…
4225/04/07(月)22:42:40No.1300087467+
3はそれ本編で言ってたっけ…ってなる設定が多すぎる
聞いてからやると言ってるかも…ってなる
4325/04/07(月)22:42:56No.1300087583+
しばらくやってないとどっちがアウナスでどっちがアラケスか忘れるんだよね
4425/04/07(月)22:43:52No.1300087982+
>fu4867520.webm
マリーンのテンションも絶妙なんだよね
4525/04/07(月)22:44:17No.1300088124+
ロマサガ3もリメイクされればロマサガ全部リメイク済みになるし
そこまでやってからロマサガ4出す流れだと完璧だと思う
4625/04/07(月)22:46:58No.1300089170+
>3はそれ本編で言ってたっけ…ってなる設定が多すぎる
>聞いてからやると言ってるかも…ってなる
言ってた(うっすら匂わせる程度に)おすぎ!
4725/04/07(月)22:48:09No.1300089632+
今ロマサガをちゃんと差別化して新作出せるかなあ…?
4825/04/07(月)22:50:39No.1300090669+
ワンダースワン版の音源も味があって好きだけどサントラが出ない
4925/04/07(月)22:52:38No.1300091607+
そもそもサガの分類分け何がロマンシングで何がフロンティアかわかってない
5025/04/07(月)22:52:56No.1300091750そうだねx2
ロマサガ1は嫌になるポイントが多すぎる
お使いイベントでたらいまわしにされる場所がだいたい敵の数死ぬほど多い所ばかりなの勘弁してくれ
5125/04/07(月)22:53:08No.1300091860+
>fu4867520.webm
このトンチキなやつミンサガだったのか…
5225/04/07(月)22:53:10No.1300091877+
1は外見だけはスゲーFFに引っ張られてるなって
2で色々化けた
5325/04/07(月)22:54:20No.1300092395+
全サガで言うならロマサガ1よりも話題に出ないのが
サガ3だと勝手に思ってる
5425/04/07(月)22:55:02No.1300092677+
ワガナハカール・アウグスト・ナイトハルト!
イクゾー!
5525/04/07(月)22:55:17No.1300092791+
>そもそもサガの分類分け何がロマンシングで何がフロンティアかわかってない
みんなわかってないけどとりあえずロマンシングってつけないと人があまり寄ってこない
5625/04/07(月)22:56:30No.1300093234そうだねx1
一応出てる機種でタイトルまとまってるんでない?
それが理由ってわけじゃないかもだけど
5725/04/07(月)22:56:56No.1300093401+
サガフロ2みたいなシナリオの魅力がすごいサガやりたいんだけどどれやればいいの
5825/04/07(月)22:57:45No.1300093689+
俺はキャプテンキャプテンホーク
5925/04/07(月)23:00:03No.1300094502+
SFC版ならバグ技でナイトハルト増やしてブラック防具量産できるぞ強いぞ
6025/04/07(月)23:00:48No.1300094807+
>サガ3だと勝手に思ってる
サガ3は案外見かける
言われるほど悪くないとかそういう方向で
意外と秘宝伝説のが見ない気がする
6125/04/07(月)23:01:02No.1300094902+
スーファミがロマンシングでプレステがフロンティア以外の何物でもないよ
6225/04/07(月)23:01:35No.1300095103+
サガ3はDSリメイクが良かったしGBも普通に面白いからね
6325/04/07(月)23:01:53No.1300095218+
1リマスター良い感じに出ないかな…
6425/04/07(月)23:01:53No.1300095222+
>>ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
>ミッチミチに敵が詰まった下水道とか魔の島とかもう嫌だよ
魔の島は初代だと絶対ウェイに逃げられてフレーバーでしかないのがね
6525/04/07(月)23:01:59No.1300095257+
プレイしたけど2周くらいしてないから全然語れない
2人しかパーティーにいない状態でラスダン行って乱数勝ち待ちしたのは覚えてる
6625/04/07(月)23:02:13No.1300095347+
>サガフロ2みたいなシナリオの魅力がすごいサガやりたいんだけどどれやればいいの
ああいう俯瞰であるが故のシナリオってゲームには少ないと思うよ
プレイヤー=主人公とかそれに近い視点で作られがちだから
6725/04/07(月)23:03:22No.1300095799+
サガフロ2みたいな魅力的なシナリオっていう点ではサガシリーズ内だとサガフロ2以上のものはないと思っていただきたい
6825/04/07(月)23:03:41No.1300095926そうだねx1
ロマサガの話っていわれてミンサガの話出てきたらスレ閉じてる
6925/04/07(月)23:04:41No.1300096326そうだねx7
別に君のこと必要じゃないからそれでいいよ
7025/04/07(月)23:04:46No.1300096366+
金金金!
7125/04/07(月)23:05:35No.1300096701+
ミンサガ抜きにロマサガ語るの無理だろ
7225/04/07(月)23:05:50No.1300096836+
リメイクリマスターの弾で最後に残るのがアンサガになったか...
7325/04/07(月)23:06:25No.1300097105+
ロマサガ3のバトル2好き
7425/04/07(月)23:06:26No.1300097114+
スレ画にしたときのインパクトがあるからかミンサガ抜きでも3より1のが見かける気がするけどなあ
イフリートとかガープの見すぎかもしれないが
7525/04/07(月)23:06:27No.1300097117+
>サガフロ2みたいな魅力的なシナリオっていう点ではサガシリーズ内だとサガフロ2以上のものはないと思っていただきたい
マジで!?
7625/04/07(月)23:07:01No.1300097358そうだねx5
>ミンサガ抜きにロマサガ語るの無理だろ
んなこたぁない
7725/04/07(月)23:08:07No.1300097774+
サガフロだけでもめちゃくちゃ語れるぞ
7825/04/07(月)23:08:27No.1300097915そうだねx1
ミンサガ抜きでいくらでも進行してるというかスレ画がロマサガならラマサガの話で進むしミンサガならミンサガの話で進んでるぞ
7925/04/07(月)23:08:58No.1300098111+
アンサガって1作でシリーズ終了?
8025/04/07(月)23:09:05No.1300098168+
内容からして別物だし別ゲーだものミンサガとロマサガの話題は分けて欲しいなって思うよ
ロマサガの話してもミンサガが大体後から来ていつものイクゾーとかかーちゃんとか始める
8125/04/07(月)23:09:23No.1300098307+
金、金、金、騎士として恥ずかしくないのか!はちょいちょい出る印象
8225/04/07(月)23:09:23No.1300098311+
スレ画がロマサガ3の時点で1もミンサガもないだろう
8325/04/07(月)23:09:28No.1300098342+
逆にミンサガ今やるのすごく難しくない?
8425/04/07(月)23:09:38No.1300098414+
リメイク元と先であるから100%それだけの話ってことはないけど片方がもう片方に占領されるようなことはそうそうない
8525/04/07(月)23:09:51No.1300098493そうだねx3
>逆にミンサガ今やるのすごく難しくない?
リマスタ出てるよ
8625/04/07(月)23:09:52No.1300098499そうだねx1
>逆にミンサガ今やるのすごく難しくない?
リマスターあんだろ
8725/04/07(月)23:09:58No.1300098540+
>アンサガって1作でシリーズ終了?
サガじゃなくてアンリミテッドの部分で横の繋がりがある
8825/04/07(月)23:10:14No.1300098635+
というか昨日もロマサガ3とサガフロ1が並行で2スレ進行してたしな
やっぱり今遊べる環境って大切だな…
8925/04/07(月)23:10:16No.1300098649そうだねx2
>逆にミンサガ今やるのすごく難しくない?
リマスターあるのに…
9025/04/07(月)23:10:18No.1300098662+
>リメイクリマスターの弾で最後に残るのがアンサガになったか...
出るとしてもあれはあれで味が濃過ぎてどうお出ししてくるか想像がしにくい…
9125/04/07(月)23:10:34No.1300098771+
ごめん知らなかった
9225/04/07(月)23:11:06No.1300098981+
よくシンボルおすぎと火の鳥怖すぎって話してる印象
9325/04/07(月)23:11:11No.1300099011+
>ごめん知らなかった
倍速機能で快適にできるから良いよ
9425/04/07(月)23:11:16No.1300099041+
>リメイクリマスターの弾で最後に残るのがアンサガになったか...
ロマサガ3リメイク決まったの!?
9525/04/07(月)23:11:17No.1300099048+
サガフロ2みたいな激動の大河ドラマを色んな視点で見られるゲームはあんまりないしサガだと自分が歴代皇帝として歴史を作るロマサガ2ぐらいしか同じ方向性のは無い印象
9625/04/07(月)23:11:25No.1300099106そうだねx1
倍速ダイビングカーチャンだよ
9725/04/07(月)23:11:49No.1300099248+
カーチャンが熱情の律動を歌ってる人らしくてダメだった
9825/04/07(月)23:12:17No.1300099426+
シナリオはどうか知らないけどスレ見てるとサガスカは設定作り込まれてるような感じっぽいのかな
9925/04/07(月)23:12:33No.1300099553+
>サガフロ2みたいな激動の大河ドラマを色んな視点で見られるゲームはあんまりないしサガだと自分が歴代皇帝として歴史を作るロマサガ2ぐらいしか同じ方向性のは無い印象
なるほど
10025/04/07(月)23:12:56No.1300099707そうだねx1
>カーチャンが熱情の律動を歌ってる人らしくてダメだった
俺は未だにこれのソースを知らない…
10125/04/07(月)23:13:46No.1300100076+
>倍速機能で快適にできるから良いよ
倍速で突っ込んでくる乞食のガキ!
10225/04/07(月)23:14:27No.1300100361+
サガシリーズでネットで一番見るのがロマサガ2で
次がサガフロ2な気がする
10325/04/07(月)23:14:34No.1300100407+
倍速機能良いよね3倍で自分のキャラやカーソル移動も制御効かなくなるの
10425/04/07(月)23:14:44No.1300100476+
ロマサガみたいに武器から技を閃くから買い物が楽しいシステムも欲しいしミンサガみたいにクラス性と武器素材加工とかTRPGみたいな遊び方が出来るのもどっちもやりたいから困る
10525/04/07(月)23:15:13No.1300100678+
>倍速で突っ込んでくる乞食のガキ!
腹減ってんだ、腹
10625/04/07(月)23:15:19No.1300100718+
SFC版はマジでフリースタイルだから…
10725/04/07(月)23:15:35No.1300100809+
>サガシリーズでネットで一番見るのがロマサガ2で
>次がサガフロ2な気がする
ゲーム内容よりキャラとかストーリーのが語りやすいからな
10825/04/07(月)23:15:55No.1300100949+
愛と魅力はトレードオフ
10925/04/07(月)23:15:55No.1300100953+
サガフロ1と2とミンサガリマスターは倍速で快適だし強くてニューゲームの引き継ぎ項目も細かくて親切
11025/04/07(月)23:16:26No.1300101187+
くいだおれ
11125/04/07(月)23:16:29No.1300101202+
サガエメも面白いんだけど河津濃度高すぎて人選ぶのがな
11225/04/07(月)23:16:38No.1300101276+
リベサガは敵エンカウント回数が進行にほぼ関係なくて良かった
11325/04/07(月)23:16:54No.1300101374+
余程の万人向けか余程クセ強いものは話題に上がりやすいもんだ
まあサガはシリーズ通してクセ強いけど
11425/04/07(月)23:18:24No.1300101986+
たとえモンスター満員状態でも宝箱の金がいっぱいで拾えなくてもダンジョン探索する魅力は何物にも代えられないんだ…
11525/04/07(月)23:18:56No.1300102227+
サガエメはやっぱサガスカ触っといた方が馴染みやすいんかな…?興味はあるんだが…
11625/04/07(月)23:19:43No.1300102582+
シリーズで話すなら魔界塔士サガが初めてGBのRPGでミリオン達成したからポケモンの開発が続行したとかそういう接点もある
11725/04/07(月)23:20:15No.1300102820+
>サガエメはやっぱサガスカ触っといた方が馴染みやすいんかな…?興味はあるんだが…
似て非なるものだからサガエメからでもいいよ
11825/04/07(月)23:21:00No.1300103116+
>似て非なるものだからサガエメからでもいいよ
そうなんだ…今度Steamでセールになってたら買ってプレイしてみるよありがとう
11925/04/07(月)23:21:05No.1300103147+
>サガエメはやっぱサガスカ触っといた方が馴染みやすいんかな…?興味はあるんだが…
なんとサガスカで強かったシステムや武器がサガエメで弱くなってるから記憶残ってるほうが罠になる
それと回復割と使うのがスカでなくなったのがエメだからダメコン意識ぜんぜん違う
というかスカで回復大目で作業感でるなで切ったのがエメ
12025/04/07(月)23:21:21No.1300103251+
むしろサガスカ後にサガエメやると連撃と連携の違いで混乱しかねない
12125/04/07(月)23:21:22No.1300103259+
サガエメは確か体験版あるしそれやって合うか確かめればいい
12225/04/07(月)23:21:31No.1300103307+
>サガエメはやっぱサガスカ触っといた方が馴染みやすいんかな…?興味はあるんだが…
世界設定からして別物だし何なら戦闘システムも似たような印象なだけで別物の調整なのでどっちからでも
サガエメは戦闘以外のシステム面でクソゲー言われても仕方のない部分が幾つかあるのは留意しとこう
12325/04/07(月)23:22:00No.1300103476そうだねx1
キャラクターと戦闘は手放しで褒められると思うんだけどねサガエメ
12425/04/07(月)23:22:48No.1300103802そうだねx2
>倍速ダイビングカーチャンだよ
考えただけでお腹痛くなってくるわ
12525/04/07(月)23:23:19No.1300103994+
サガスカもそうなんだけどサガエメの戦闘体験がちょっと唯一無二すぎる…
12625/04/07(月)23:23:20No.1300103998+
エロールって人間の英雄じゃなかったのか…
12725/04/07(月)23:23:48No.1300104162+
>エロールって人間の英雄じゃなかったのか…
人間の英雄はミルザの方
12825/04/07(月)23:23:51No.1300104191+
>イフリートの火の鳥やフルフルの吹雪やハヤブサキャンセルの話する?
なんなら火炎やいなづまも辛かったぞ俺は
12925/04/07(月)23:24:02No.1300104265+
サガスカサガエメの戦闘はすげえ楽しいけど雑魚戦ですらカロリー高くてとても万人にはオススメできない
13025/04/07(月)23:24:32No.1300104463そうだねx1
>ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
なぎ倒せるならもっとテンポ良くやりたいなって…
13125/04/07(月)23:24:51No.1300104565+
ファイアウォールとかもこわかった
13225/04/07(月)23:25:09No.1300104675+
やっぱりナイトハルト殿下は影武者たくさんいてラストダンジョン連れてってもイクゾーしてるの問題ないはむちゃくちゃだよ!
13325/04/07(月)23:25:20No.1300104730+
>>ロマサガの雑魚シンボルをなぎ倒す感覚好きなんだけど一般的に嫌われているらしい
>なぎ倒せるならもっとテンポ良くやりたいなって…
当時のゲームとしてはわりといい方じゃない

- GazouBBS + futaba-