レス送信モード |
---|
>うわぁ急にマトモになるな!このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/04/07(月)22:12:26No.1300074915そうだねx42(えっ踏むの!?) |
… | 225/04/07(月)22:14:49No.1300075879そうだねx45お前らの教義的にもこんな偶像踏んでいいもんなんだからポーズだけでも踏んどけばいいだろ!?ってお上と |
… | 325/04/07(月)22:18:10No.1300077265+(信仰心とかないの!?) |
… | 425/04/07(月)22:21:47No.1300078753そうだねx59ちゃんとキリスト教理解してる奴ほど平然と踏むという |
… | 525/04/07(月)22:22:45No.1300079176そうだねx19まぁ信仰が土地や時代で変質していくのはごく自然なことではある |
… | 625/04/07(月)22:23:57No.1300079725+幼児に信仰を問うなーっ! |
… | 725/04/07(月)22:24:40No.1300080064+>幼児に信仰を問うなーっ! |
… | 825/04/07(月)22:24:46No.1300080094そうだねx7本当は心の奥底でどう思ってるかなんて分かんないから取り敢えず俺等に逆らわないって意志だけ示して? |
… | 925/04/07(月)22:25:04No.1300080235そうだねx2でも踏むだけでいいんだよ?ってのは信者からすると心理的な罠というか悪魔の誘惑的なやつに聞こえなくもない |
… | 1025/04/07(月)22:25:29No.1300080390そうだねx14大五郎からしたらキリストとかどうでもいい |
… | 1125/04/07(月)22:26:05No.1300080606+踏まなかったらパライソに行けるんだぜ |
… | 1225/04/07(月)22:26:10No.1300080644そうだねx2踏んでるーっ!? |
… | 1325/04/07(月)22:26:54No.1300080906そうだねx17踏めっつっといてなんで驚いてんだよ!! |
… | 1425/04/07(月)22:27:04No.1300080981+今は踏み絵じゃなくて絵踏み表記なんだっけ |
… | 1525/04/07(月)22:27:08No.1300081010そうだねx5教義的には偶像を大事にしてる奴の方が異端者になるのかな? |
… | 1625/04/07(月)22:27:11No.1300081029+えぇ!?みたいな顔すんな |
… | 1725/04/07(月)22:27:25No.1300081129そうだねx6>でも踏むだけでいいんだよ?ってのは信者からすると心理的な罠というか悪魔の誘惑的なやつに聞こえなくもない |
… | 1825/04/07(月)22:27:34No.1300081176+(別に良いけどこの流れで普通に踏むのか…) |
… | 1925/04/07(月)22:28:09No.1300081402+親のいなくなるこの幼児の近い将来は? |
… | 2025/04/07(月)22:28:20No.1300081507+fu4867468.jpg[見る] |
… | 2125/04/07(月)22:28:25No.1300081540そうだねx4カトリックはイコン採用してるでしょ何言ってんの… |
… | 2225/04/07(月)22:29:29No.1300081981+>大五郎からしたらキリストとかどうでもいい |
… | 2325/04/07(月)22:29:52No.1300082111+(踏んだ!) |
… | 2425/04/07(月)22:30:14No.1300082278+>今は踏み絵じゃなくて絵踏み表記なんだっけ |
… | 2525/04/07(月)22:31:26No.1300082779そうだねx5キリスト教的には像やレリーフに対して祈るにしてもそれらを通してその先にいる神に祈るもんであって |
… | 2625/04/07(月)22:31:26No.1300082786そうだねx26>>今は踏み絵じゃなくて絵踏み表記なんだっけ |
… | 2725/04/07(月)22:31:34No.1300082837+>親のいなくなるこの幼児の近い将来は? |
… | 2825/04/07(月)22:31:54No.1300082970そうだねx4>本当は心の奥底でどう思ってるかなんて分かんないから取り敢えず俺等に逆らわないって意志だけ示して? |
… | 2925/04/07(月)22:32:47No.1300083334そうだねx2>キリスト教的には像やレリーフに対して祈るにしてもそれらを通してその先にいる神に祈るもんであって |
… | 3025/04/07(月)22:32:51No.1300083361そうだねx2異教徒が自分達を陥れるために作った何の信仰も篭ってない銅板でしょ? |
… | 3125/04/07(月)22:32:54No.1300083375+こんなことしてたら働き手の領民いなくなっちゃうじゃん!てことでほとんどの場所は踏まなくても隣のやつが踏んでるから踏んだってことにしてヨシとかしてたそうな |
… | 3225/04/07(月)22:33:16No.1300083517そうだねx17>>本当は心の奥底でどう思ってるかなんて分かんないから取り敢えず俺等に逆らわないって意志だけ示して? |
… | 3325/04/07(月)22:33:17No.1300083523+独自信仰への変質ってまぁ珍しくもない話である |
… | 3425/04/07(月)22:34:12No.1300083906+地方によって格差はあったけど儀礼的なもんだから |
… | 3525/04/07(月)22:34:52No.1300084240+>異教徒が自分達を陥れるために作った何の信仰も篭ってない銅板でしょ? |
… | 3625/04/07(月)22:34:53No.1300084247そうだねx2現代感覚でバカと断じるのも傲慢な話じゃないかな |
… | 3725/04/07(月)22:34:59No.1300084292+>異教徒が自分達を陥れるために作った何の信仰も篭ってない銅板でしょ? |
… | 3825/04/07(月)22:35:19No.1300084426+吉利支丹は変質しちゃってるから殉教者として扱われてないんだよね |
… | 3925/04/07(月)22:36:06No.1300084742+> https://www.sukima.me/bv/t/BT0000282487/v/13/s/13/p/1 [link] |
… | 4025/04/07(月)22:36:33No.1300084929+>こんなことしてたら働き手の領民いなくなっちゃうじゃん!てことでほとんどの場所は踏まなくても隣のやつが踏んでるから踏んだってことにしてヨシとかしてたそうな |
… | 4125/04/07(月)22:36:50No.1300085044そうだねx3>独自信仰への変質ってまぁ珍しくもない話である |
… | 4225/04/07(月)22:37:16No.1300085232+仏教では大仏に代表されるように仏像そのものが神聖な意味合いを持つし |
… | 4325/04/07(月)22:37:26No.1300085309+拝一刀救わないんだ… |
… | 4425/04/07(月)22:37:29No.1300085317そうだねx1>>でも踏むだけでいいんだよ?ってのは信者からすると心理的な罠というか悪魔の誘惑的なやつに聞こえなくもない |
… | 4525/04/07(月)22:37:34No.1300085364+>現代感覚でバカと断じるのも傲慢な話じゃないかな |
… | 4625/04/07(月)22:37:35No.1300085369+>それじゃあ切支丹が馬鹿って言うんですか |
… | 4725/04/07(月)22:39:06No.1300085973そうだねx3>税さえ納めてくれりゃまあいいべ… |
… | 4825/04/07(月)22:39:33No.1300086168そうだねx3(踏んだ!?) |
… | 4925/04/07(月)22:39:40No.1300086231そうだねx2かしわ餅ひとつの縁であったかっこいいな… |
… | 5025/04/07(月)22:39:48 ローマNo.1300086290+>踏んだことで罪悪感が出たなら後から神に懺悔すりゃ許されるし |
… | 5125/04/07(月)22:40:47No.1300086681+教科書通りのキリスト教の宗教観で無駄に殺さなくていい制度組み立てたお上と |
… | 5225/04/07(月)22:41:25No.1300086956+オタクショップとかでエロゲーのキャラが床にデカデカとプリントされてるところあるけどあれちょっと踏みづらいよね |
… | 5325/04/07(月)22:41:31No.1300087002+大五郎キリシタンでも何でもなくたまたまこの女の子と遊んでただけだからな… |
… | 5425/04/07(月)22:41:40No.1300087053+>教科書通りのキリスト教の宗教観で無駄に殺さなくていい制度組み立てたお上と |
… | 5525/04/07(月)22:41:44No.1300087087そうだねx14>税(14公0民) |
… | 5625/04/07(月)22:41:51No.1300087137+>仏教徒から切支丹になった連中は馬鹿なのであまり言っても仕方ないけど |
… | 5725/04/07(月)22:42:02No.1300087215+キリスト教の人がこれみて踏めば助かるのにになっちゃうのも酷いよな |
… | 5825/04/07(月)22:42:09No.1300087263そうだねx10>>現代感覚でバカと断じるのも傲慢な話じゃないかな |
… | 5925/04/07(月)22:42:19No.1300087328そうだねx8>オタクショップとかでエロゲーのキャラが床にデカデカとプリントされてるところあるけどあれちょっと踏みづらいよね |
… | 6025/04/07(月)22:42:47No.1300087511+お奉行もちょっと踏むだけでいいから!っ言ってんのに |
… | 6125/04/07(月)22:42:52No.1300087554+>>踏んだことで罪悪感が出たなら後から神に懺悔すりゃ許されるし |
… | 6225/04/07(月)22:43:01No.1300087612+仏教も偶像崇拝禁止してるはずなんだけどね |
… | 6325/04/07(月)22:43:10No.1300087683+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 6425/04/07(月)22:43:21No.1300087769+隠れキリシタン狩りで死んだ人らは列福されてんじゃなかったか |
… | 6525/04/07(月)22:43:44No.1300087934+>キリスト教の人がこれみて踏めば助かるのにになっちゃうのも酷いよな |
… | 6625/04/07(月)22:43:58No.1300088013そうだねx8>>そんな話じゃなくて現代人の視点でバカ呼ばわりしてるのが傲慢だっつってんの |
… | 6725/04/07(月)22:44:13No.1300088095+この時代より前あたりだとお腹空いたから教会の燭台盗んで売り飛ばしました!!神に救われた!!懺悔したから美談!があっちのノリ |
… | 6825/04/07(月)22:44:19No.1300088141+しかしこれが踏み絵ではなく自分の飼い猫や飼い犬だったら俺は踏めない… |
… | 6925/04/07(月)22:44:33No.1300088239+全然詳しくないんだけどキリスト教の中でも宗派によって偶像崇拝OKなところとNGな所があるんじゃないの? |
… | 7025/04/07(月)22:44:42No.1300088296+沈黙って映画でも御奉行がもう踏んで!お願い!そしたら楽になるから!って感じだった |
… | 7125/04/07(月)22:44:58No.1300088408そうだねx4>しかしこれが踏み絵ではなく自分の飼い猫や飼い犬だったら俺は踏めない… |
… | 7225/04/07(月)22:45:12No.1300088498そうだねx6>>>そんな話じゃなくて現代人の視点でバカ呼ばわりしてるのが傲慢だっつってんの |
… | 7325/04/07(月)22:45:22No.1300088552+踏むだけじゃなくて両足でちゃんと乗るところ好き |
… | 7425/04/07(月)22:45:26No.1300088572+神とやらが居るなら俺の人生なんとかしろよと言いたくなる人生送ってるからな大五郎… |
… | 7525/04/07(月)22:45:32No.1300088618+そもそも信仰とか関係なくバカみてぇな圧政のせいでこの場で死ぬか飢え死にするかしか選択肢が無かった話だから |
… | 7625/04/07(月)22:45:33No.1300088625+>しかしこれが踏み絵ではなく自分の飼い猫や飼い犬だったら俺は踏めない… |
… | 7725/04/07(月)22:45:34No.1300088638+カトリックはプロテスタントに押されて廃れかけてたので |
… | 7825/04/07(月)22:45:37No.1300088659+大五郎はとてもたくましい根性持ちなので |
… | 7925/04/07(月)22:45:40No.1300088672+>沈黙って映画でも御奉行がもう踏んで!お願い!そしたら楽になるから!って感じだった |
… | 8025/04/07(月)22:45:59No.1300088797+つーかここから「踏むことは教義に反さない」ってのちゃんと広まってる |
… | 8125/04/07(月)22:46:00No.1300088805+アブラハムの宗教の現代の結果を見ると踏み割るくらいでもいいな… |
… | 8225/04/07(月)22:46:17No.1300088898そうだねx1カトリックはむしろ偶像崇拝バリバリだよ |
… | 8325/04/07(月)22:46:20No.1300088920+これ大五郎だったのか |
… | 8425/04/07(月)22:46:27No.1300088966+>隠れキリシタン狩りで死んだ人らは列福されてんじゃなかったか |
… | 8525/04/07(月)22:46:35No.1300089009+でも踏んだら年貢おさめないといかんのでしょう? |
… | 8625/04/07(月)22:46:41No.1300089044+スレ画は代官が大五郎のこれ見て「誰だこんなの連れてきたの!?」って叱ってた記憶がある |
… | 8725/04/07(月)22:46:46No.1300089087+>だったらそもそもやめろよ |
… | 8825/04/07(月)22:46:52No.1300089132そうだねx1日本人的には「罰当たり」みたいな宗教感覚が割と普遍的にあるので |
… | 8925/04/07(月)22:46:59No.1300089178+そりゃ死罪にすると手間はかかるし何より年貢の稼ぎ口が減るから役人だってやりたくないでしょ |
… | 9025/04/07(月)22:47:21No.1300089316+>全然詳しくないんだけどキリスト教の中でも宗派によって偶像崇拝OKなところとNGな所があるんじゃないの? |
… | 9125/04/07(月)22:47:21No.1300089317+トト様が娘に踏めって言わないのが現代人の感覚だと理解出来ない… |
… | 9225/04/07(月)22:47:32No.1300089394そうだねx3>>そんな話じゃなくて現代人の視点でバカ呼ばわりしてるのが傲慢だっつってんの |
… | 9325/04/07(月)22:48:14No.1300089653+>カトリックはむしろ偶像崇拝バリバリだよ |
… | 9425/04/07(月)22:48:20No.1300089709+ルターも年貢おさめないでお上に反抗した農民は死ねよって言ってるし |
… | 9525/04/07(月)22:48:35No.1300089812そうだねx2>日本人的には「罰当たり」みたいな宗教感覚が割と普遍的にあるので |
… | 9625/04/07(月)22:48:38No.1300089833+基本的に偶像崇拝が許されてる方が珍しいし |
… | 9725/04/07(月)22:48:49No.1300089904+日本は古来から生活の中にアミニズム染み付いてるから宗旨替えして変な化学反応起きたんだろうか切支丹… |
… | 9825/04/07(月)22:48:52No.1300089939+>全然詳しくないんだけどキリスト教の中でも宗派によって偶像崇拝OKなところとNGな所があるんじゃないの? |
… | 9925/04/07(月)22:49:43No.1300090278+踏み絵の石板今も残ってるけど踏まれすぎてキリストの形がぼんやりしてんだよね |
… | 10025/04/07(月)22:50:00No.1300090407+一応キリシタン狩りの殉教者はかなり後に列福されてるみたいだ |
… | 10125/04/07(月)22:50:09No.1300090462+>>もし偶像崇拝OK出したらそいつはド異端 |
… | 10225/04/07(月)22:50:11No.1300090477+>(信仰心とかないの!?) |
… | 10325/04/07(月)22:50:11No.1300090479+村社会だと踏んで生き残った方がやばくない? |
… | 10425/04/07(月)22:50:11No.1300090480+一番許してもらってたのやっぱ信長の頃? |
… | 10525/04/07(月)22:50:13No.1300090489+カトリックはキャラとかアニメとか絵に寛容だけどあくまで神事態とは別物だからな |
… | 10625/04/07(月)22:50:21No.1300090543+ここまでキチジロー無し |
… | 10725/04/07(月)22:50:36No.1300090651そうだねx2キ印どもが! |
… | 10825/04/07(月)22:50:48No.1300090737+人身売買の話は本当だったのかな |
… | 10925/04/07(月)22:50:48No.1300090738+プロテスタントなんて躊躇なく踏む |
… | 11025/04/07(月)22:51:04No.1300090888+レオ10世も泣いてる |
… | 11125/04/07(月)22:51:05No.1300090889+>スレ画は代官が大五郎のこれ見て「誰だこんなの連れてきたの!?」って叱ってた記憶がある |
… | 11225/04/07(月)22:51:32No.1300091112+そもそもカトリック自体お前ら免罪符とか表面上の物で金儲けしてばっかで |
… | 11325/04/07(月)22:51:40No.1300091166+農民に重税課してたら太平天国やられた国もあるしなぁ |
… | 11425/04/07(月)22:51:52No.1300091243+お奉行「いやお前は踏むんかーい!」👆️💦 |
… | 11525/04/07(月)22:51:57No.1300091292+>>カトリックはむしろ偶像崇拝バリバリだよ |
… | 11625/04/07(月)22:52:05No.1300091351そうだねx2なるほど偶像を「崇拝すること」はダメだけど偶像そのものを禁ずるかどうかは宗派によるってことか… |
… | 11725/04/07(月)22:52:14No.1300091402そうだねx1仏教だって元は偶像崇拝禁止だろ |
… | 11825/04/07(月)22:52:23No.1300091488そうだねx1大五郎は天罰食らう云々じゃなくて |
… | 11925/04/07(月)22:52:41No.1300091620+俺キリシタンちゃうし…(フミフミ |
… | 12025/04/07(月)22:52:49No.1300091687+>日本は古来から生活の中にアミニズム染み付いてるから宗旨替えして変な化学反応起きたんだろうか切支丹… |
… | 12125/04/07(月)22:53:01No.1300091794+勝手に縛り上げて連れてこられて |
… | 12225/04/07(月)22:53:29No.1300092051+親子揃って冥府魔道に堕ちてるから神とか気にしない |
… | 12325/04/07(月)22:53:40No.1300092127そうだねx1偶像崇拝なんてどう転んでも宗教ビジネスにしかならないからな… |
… | 12425/04/07(月)22:53:50No.1300092193+>なるほど偶像を「崇拝すること」はダメだけど偶像そのものを禁ずるかどうかは宗派によるってことか… |
… | 12525/04/07(月)22:54:00No.1300092254+本来は十字架のアクセサリーとかもダメなものなんだけど拭けばいいから・・・みたいなノリなだけだよね |
… | 12625/04/07(月)22:54:16No.1300092354+>一番許してもらってたのやっぱ信長の頃? |
… | 12725/04/07(月)22:54:40No.1300092529+>親子揃って冥府魔道に堕ちてるから神とか気にしない |
… | 12825/04/07(月)22:54:40No.1300092532+宗派が違えば死後にいく世界も違うからな |
… | 12925/04/07(月)22:54:55No.1300092631+いわゆるイコンってやつ? |
… | 13025/04/07(月)22:55:29No.1300092865そうだねx1>仏教だって元は偶像崇拝禁止だろ |
… | 13125/04/07(月)22:56:35No.1300093253+偶像崇拝許すと外で脱糞しちゃいけないって教えが大事なのに |
… | 13225/04/07(月)22:56:53No.1300093385+神様は飢饉が起きても重税で食うものとられても救ってくれない |
… | 13325/04/07(月)22:57:05No.1300093458+こういう現地で変質しちゃった信仰って本家本元の人からしたらどう思うんだろうやっぱり修正する方向に行くんかな |
… | 13425/04/07(月)22:57:06No.1300093463+夢の無い話すると踏み絵が盛んに習われるようになったのは大正以降 |
… | 13525/04/07(月)22:57:23No.1300093554そうだねx1>いわゆるイコンってやつ? |
… | 13625/04/07(月)22:57:26No.1300093578+隠れキリシタンのマリア像がほぼ観音様だったの笑えばいいのか悲しめばいいのか |
… | 13725/04/07(月)22:57:47No.1300093701+キリスト教的にはただの物でしかないのに |
… | 13825/04/07(月)22:57:56No.1300093759+>農民に重税課してたら太平天国やられた国もあるしなぁ |
… | 13925/04/07(月)22:58:26No.1300093919+>一番許してもらってたのやっぱ信長の頃? |
… | 14025/04/07(月)22:58:51No.1300094065+>こういう現地で変質しちゃった信仰って本家本元の人からしたらどう思うんだろうやっぱり修正する方向に行くんかな |
… | 14125/04/07(月)22:58:54No.1300094083+宗教が人心を慰めるためのものなら〇〇を拝むななんて原理主義の方が馴染まない |
… | 14225/04/07(月)22:58:57No.1300094108+>こういう現地で変質しちゃった信仰って本家本元の人からしたらどう思うんだろうやっぱり修正する方向に行くんかな |
… | 14325/04/07(月)22:59:03No.1300094137+なお一向一揆も死んだら極楽に行けるという教義で農民が一発かましてやろうぜしてたという |
… | 14425/04/07(月)22:59:16No.1300094202+島原の乱ってむしろ領主がカスみたいな税の取り立てをしたせいで起きた乱で領主って切腹も許されず斬首させたれたくらいなお前何してんの扱いなんだよね幕府からしたら |
… | 14525/04/07(月)22:59:18No.1300094218+>隠れキリシタンのマリア像がほぼ観音様だったの笑えばいいのか悲しめばいいのか |
… | 14625/04/07(月)22:59:25No.1300094251+>隠れキリシタンのマリア像がほぼ観音様だったの笑えばいいのか悲しめばいいのか |
… | 14725/04/07(月)22:59:32No.1300094293+>隠れキリシタンのマリア像がほぼ観音様だったの笑えばいいのか悲しめばいいのか |
… | 14825/04/07(月)22:59:43No.1300094358+有名どころの宗教が大概は地域やらなんやらで色んな派閥出来てる以上は |
… | 14925/04/07(月)22:59:43No.1300094364そうだねx1一番キリスト教を弾圧したのは江戸幕府じゃなくて明治政府だしな… |
… | 15025/04/07(月)23:00:06No.1300094537+子連れ狼なのか… |
… | 15125/04/07(月)23:00:08No.1300094544そうだねx3しかしねぇ…学も無い呑百姓に仏像だのイエス様の絵や像を拝ませたら「これが偉い神様仏様なんだ…粗末にしたら罰が当たるだ」とか思うのも無理はないのだから… |
… | 15225/04/07(月)23:00:20No.1300094610そうだねx1キリスト教はローカライズに強いからな |
… | 15325/04/07(月)23:00:40No.1300094743+日ノ本でマリアと言えばマリア観音だからな |
… | 15425/04/07(月)23:00:58No.1300094878+偶像は駄目らしいのになんで十字架に祈るのかわからん |
… | 15525/04/07(月)23:01:08No.1300094935+教義も口伝えに聞くしか無いだろうし |
… | 15625/04/07(月)23:01:19No.1300095016+キリスト教徒じゃないけどかと言って人の書かれた物踏んだら嫌な気持ち残る |
… | 15725/04/07(月)23:01:20No.1300095020+南米の生贄文化と混ざり合ったキリスト教ってのがあるらしくて詳しく知りたいけどあんまり資料を見ない |
… | 15825/04/07(月)23:01:30No.1300095073+役人は大分優しかったらしいな |
… | 15925/04/07(月)23:01:33No.1300095093+>実際の話ちゃんと勉強してる人がいたら↑にあるように踏むのが正しいと認識するしそれはそれとして事実として踏めなかった人もいた |
… | 16025/04/07(月)23:01:59No.1300095256+>一番キリスト教を弾圧したのは江戸幕府じゃなくて明治政府だしな… |
… | 16125/04/07(月)23:02:08No.1300095316+キリスト教が広まったのはローカライズに寛容だからだしな |
… | 16225/04/07(月)23:02:08No.1300095317+どの道踏まなくても重税で死ぬ |
… | 16325/04/07(月)23:02:29No.1300095458+本来重要なはずのキリストの言葉じゃなくて偶像としてのキリストやマリアしか伝わってないのは宣教師のやり方がまずかったんじゃ |
… | 16425/04/07(月)23:02:31No.1300095467+>一番キリスト教を弾圧したのは江戸幕府じゃなくて明治政府だしな… |
… | 16525/04/07(月)23:02:33No.1300095484+なんかマリア様って色んな宗教の土着の女神とかと合体するよね |
… | 16625/04/07(月)23:02:38No.1300095507+踏み絵って真鍮製ってイメージあったけど紙の時代もあったのか |
… | 16725/04/07(月)23:02:57No.1300095632+>一大派閥のアメリカのプロテスタントなんてめっちゃ独特だけどめっちゃ多いし派生派閥も多い |
… | 16825/04/07(月)23:03:03No.1300095670+>役人は大分優しかったらしいな |
… | 16925/04/07(月)23:03:18No.1300095771+ヴァリニャーニとか戦国時代に教えに来てた人らも現地の文化に合わせてローカライズするのはしゃーなしよみたいな人らが多かったのが… |
… | 17025/04/07(月)23:03:33No.1300095869+まずマリア様信仰がキリスト教っていうか西洋人の民間信仰みたいな所あるから |
… | 17125/04/07(月)23:03:46No.1300095960+>偶像崇拝なんてどう転んでも宗教ビジネスにしかならないからな… |
… | 17225/04/07(月)23:03:48No.1300095973+>偶像は駄目らしいのになんで十字架に祈るのかわからん |
… | 17325/04/07(月)23:03:49No.1300095980+今なおキリシタン信仰はあるんだが |
… | 17425/04/07(月)23:04:00No.1300096046+>役人は大分優しかったらしいな |
… | 17525/04/07(月)23:04:02No.1300096060+踏み絵やキリシタン絡みの話って武将の逸話と同じでだいぶ後世のイメージ操作受けてそう |
… | 17625/04/07(月)23:04:04No.1300096080+>役人は大分優しかったらしいな |
… | 17725/04/07(月)23:04:09No.1300096113+イコンもコンタツも大事だからな… |
… | 17825/04/07(月)23:04:12No.1300096127+>アメリカの福音派は別になんもプロテストしてないから福音派で良いんじゃね |
… | 17925/04/07(月)23:04:17No.1300096157+支配に適した形での宣教をしちゃったとかあんのかね |
… | 18025/04/07(月)23:04:43No.1300096345+>南米の生贄文化と混ざり合ったキリスト教ってのがあるらしくて詳しく知りたいけどあんまり資料を見ない |
… | 18125/04/07(月)23:04:51No.1300096395+マリア信仰をめぐる議論はまたややこしいからな… |
… | 18225/04/07(月)23:05:02No.1300096479+聖母信仰がどの国でも浸透しやすいみたいな話あったよね |
… | 18325/04/07(月)23:05:03No.1300096486+真言宗も若干キリスト教(の異端)が混じってるし何も混ざらず伝わる宗教なんてまず無理難題じゃん? |
… | 18425/04/07(月)23:05:06No.1300096510+農民が納税嫌がっても普通は殺すまでいかないんだけどな |
… | 18525/04/07(月)23:05:11No.1300096545+実質キリスト教系新興宗教だし |
… | 18625/04/07(月)23:05:12No.1300096552+聖母信仰は割とギリギリの所あるよね |
… | 18725/04/07(月)23:05:15No.1300096579そうだねx1ぶっちゃけ植民地化とかそこまでの考えもなくとりあえず信者の頭数だけ増やしたかった感がある |
… | 18825/04/07(月)23:05:20No.1300096618+こっちのほうがよくない?って言われて確かにってなって変えた部分はありそう |
… | 18925/04/07(月)23:05:59No.1300096916そうだねx2そもそもこの時代の農民あんま生きていて幸せでもないのである |
… | 19025/04/07(月)23:06:11No.1300097009+大体マリア様だって処女なのに孕んだとんでもないビッチじゃねえか |
… | 19125/04/07(月)23:06:36No.1300097174そうだねx2>農民が納税嫌がっても普通は殺すまでいかないんだけどな |
… | 19225/04/07(月)23:06:37No.1300097179そうだねx1>なんかマリア様って色んな宗教の土着の女神とかと合体するよね |
… | 19325/04/07(月)23:06:50No.1300097288+>ぶっちゃけ植民地化とかそこまでの考えもなくとりあえず信者の頭数だけ増やしたかった感がある |
… | 19425/04/07(月)23:06:55No.1300097316+>お前らの教義的にもこんな偶像踏んでいいもんなんだからポーズだけでも踏んどけばいいだろ!?ってお上と |
… | 19525/04/07(月)23:07:05No.1300097394+日本だと松倉勝家って奴が悪い |
… | 19625/04/07(月)23:07:08No.1300097407そうだねx4宣教師は宣教師なりに余計なお世話ながら本気で異教徒を救うつもりで布教してる面もあるので |
… | 19725/04/07(月)23:07:12No.1300097436そうだねx4>そもそもこの時代の農民あんま生きていて幸せでもないのである |
… | 19825/04/07(月)23:07:15No.1300097461+きりしたん滅殺!とかやったら自分のとこの村人が減る |
… | 19925/04/07(月)23:07:28No.1300097538+>なんかマリア様って色んな宗教の土着の女神とかと合体するよね |
… | 20025/04/07(月)23:07:29No.1300097541+聖母信仰・聖者信仰・天使信仰あたりの多神教もどき要素も内包してるカトリックが一神教って微妙に無理あるなってよく思ってる |
… | 20125/04/07(月)23:07:33No.1300097566+>偶像は駄目らしいのになんで十字架に祈るのかわからん |
… | 20225/04/07(月)23:07:35No.1300097579+支配者階級も無駄に下層民怒らせたり減らしたりすると自分達にマイナスしかないから上手いこと助け舟出してくれるのか |
… | 20325/04/07(月)23:07:38No.1300097596そうだねx3>ぶっちゃけ植民地化とかそこまでの考えもなくとりあえず信者の頭数だけ増やしたかった感がある |
… | 20425/04/07(月)23:08:00No.1300097731+>真言宗も若干キリスト教(の異端)が混じってるし何も混ざらず伝わる宗教なんてまず無理難題じゃん? |
… | 20525/04/07(月)23:08:12No.1300097802+南無サンタマリアの語感の良さすき |
… | 20625/04/07(月)23:08:48No.1300098048+これには本国も苦笑い |
… | 20725/04/07(月)23:09:11No.1300098221+偶像か?って聞かれると十字架って困るからいい落とし所だよな |
… | 20825/04/07(月)23:09:14No.1300098245+>農民が納税嫌がっても普通は殺すまでいかないんだけどな |
… | 20925/04/07(月)23:09:28No.1300098340+隠れて信仰する以上正式な礼拝とかしにくくなるので偶像崇拝になるのは仕方がないとは思う |
… | 21025/04/07(月)23:09:34No.1300098374そうだねx1ヨーロッパも大都市でも守護聖人崇めてローカルな宗教儀式やってるからな |
… | 21125/04/07(月)23:09:57No.1300098538+信仰としてはともかく後世の目で見るならそういう独自の文化として楽しむ余地もある |
… | 21225/04/07(月)23:10:06No.1300098581+宣教師が日本人を奴隷にして連れ出そうとしたせいで… |
… | 21325/04/07(月)23:10:12No.1300098619+>聖母信仰・聖者信仰・天使信仰あたりの多神教もどき要素も内包してるカトリックが一神教って微妙に無理あるなってよく思ってる |
… | 21425/04/07(月)23:10:37No.1300098791そうだねx3本家本元のお膝元でも異端派産まれまくるのに言葉も通じない地球の反対側で同じもの布教は無理がある |
… | 21525/04/07(月)23:11:13No.1300099023+>聖母信仰・聖者信仰・天使信仰あたりの多神教もどき要素も内包してるカトリックが一神教って微妙に無理あるなってよく思ってる |
… | 21625/04/07(月)23:11:20No.1300099078+どのみちめんどくせえから禁教にする判断は正しい気がするな… |
… | 21725/04/07(月)23:11:30No.1300099144+>宣教師が日本人を奴隷にして連れ出そうとしたせいで… |
… | 21825/04/07(月)23:11:59No.1300099295+ろくなインフラない時代に反乱起こす元気あったらまだいいよね |
… | 21925/04/07(月)23:12:02No.1300099310+沈黙サイレンスって映画でキリシタンと踏み絵を扱ってたな |
… | 22025/04/07(月)23:12:19No.1300099439+>連れて行ってるのは武人では無く百姓でゴゼマス! |
… | 22125/04/07(月)23:12:27No.1300099499そうだねx1>>真言宗も若干キリスト教(の異端)が混じってるし何も混ざらず伝わる宗教なんてまず無理難題じゃん? |
… | 22225/04/07(月)23:12:39No.1300099606+>>宣教師が日本人を奴隷にして連れ出そうとしたせいで… |
… | 22325/04/07(月)23:12:54No.1300099700+>>宣教師が日本人を奴隷にして連れ出そうとしたせいで… |
… | 22425/04/07(月)23:13:14No.1300099842+>隠れて信仰する以上正式な礼拝とかしにくくなるので偶像崇拝になるのは仕方がないとは思う |
… | 22525/04/07(月)23:13:23No.1300099904+言われてみれば欧州どころか発祥の地である中近東でも |
… | 22625/04/07(月)23:13:59No.1300100165そうだねx5>ちゃんとキリスト教理解してる奴ほど平然と踏むという |
… | 22725/04/07(月)23:14:14No.1300100271+>沈黙サイレンスって映画でキリシタンと踏み絵を扱ってたな |
… | 22825/04/07(月)23:14:33No.1300100394+今の世の中であまり言ったら怒られるけど |
… | 22925/04/07(月)23:15:23No.1300100741そうだねx5ちゃんとキリスト教理解してる奴ってのはおそらく |
… | 23025/04/07(月)23:15:35No.1300100811+>アレを映画化したのが外人ってのが中々興味深い |
… | 23125/04/07(月)23:15:49No.1300100911+このマリア様のレリーフが出来が悪くて迷わず踏めた人とか居そうだ |
… | 23225/04/07(月)23:15:55No.1300100952そうだねx2>ちゃんとキリスト教理解してる奴ってのはおそらく |
… | 23325/04/07(月)23:16:02No.1300101003+>分派だの異端だの何が正しいやらわかんねえなこれ |
… | 23425/04/07(月)23:16:26No.1300101188+この子からして周りに合わせてやる義理が全くないし… |
… | 23525/04/07(月)23:16:44No.1300101307+何で宗教の派閥が出来るのか本当にわかんない… |
… | 23625/04/07(月)23:16:58No.1300101397+踏まないとご同輩達からハブられるから |
… | 23725/04/07(月)23:17:02No.1300101416+大五郎は仏像でも踏むだろうからな |
… | 23825/04/07(月)23:17:23No.1300101576+>奴隷が連れて行かれる国ってそもそも現地で売ってる |
… | 23925/04/07(月)23:17:30No.1300101608+>何で宗教の派閥が出来るのか本当にわかんない… |
… | 24025/04/07(月)23:17:46No.1300101719そうだねx3歴史的に仏教含む新興宗教は脱税と土地召し上げがセットだからまあ弾圧する |
… | 24125/04/07(月)23:17:46No.1300101720+そもそもキリスト教が偶像崇拝禁止してたらイエス像も宗教絵画も存在しねえだろバカが |
… | 24225/04/07(月)23:17:54No.1300101789+当時の死ぬことの価値がどれだけ低いかもよく分かってない |
… | 24325/04/07(月)23:17:59No.1300101820+この宗教さ |
… | 24425/04/07(月)23:18:00No.1300101825+>神の子を産んだマリア様?なら女神じゃないのってわかりやすい理屈 |
… | 24525/04/07(月)23:18:04No.1300101860そうだねx2そこはふたばに二次元関連の板がいっぱいあることで理解しろ |
… | 24625/04/07(月)23:18:48No.1300102169そうだねx1>>宣教師が日本人を奴隷にして連れ出そうとしたせいで… |
… | 24725/04/07(月)23:18:55No.1300102219+>奴隷が連れて行かれる国ってそもそも現地で売ってる |
… | 24825/04/07(月)23:19:05No.1300102291+今ですら人々が何方向にも分かれてるのに当時の情報速度を考えたらねぇ |
… | 24925/04/07(月)23:19:19No.1300102398+>そもそもキリスト教が偶像崇拝禁止してたらイエス像も宗教絵画も存在しねえだろバカが |
… | 25025/04/07(月)23:19:33No.1300102503+ロシア宗教のカスタマイズも大したもんだよ! |
… | 25125/04/07(月)23:19:40No.1300102560+>何で宗教の派閥が出来るのか本当にわかんない… |
… | 25225/04/07(月)23:20:10No.1300102782+>そもそもキリスト教が偶像崇拝禁止してたらイエス像も宗教絵画も存在しねえだろバカが |
… | 25325/04/07(月)23:20:24No.1300102891+そもそも「イスラム教」の時点で分派だろもう |
… | 25425/04/07(月)23:21:10No.1300103182+>そもそも「イスラム教」の時点で分派だろもう |
… | 25525/04/07(月)23:21:15No.1300103216+柏餅1つの恩で女の子を救おうとする大五郎が凄い良い奴 |
… | 25625/04/07(月)23:21:30No.1300103303+もうぱらいそ行ってデウスに聞こうぜ |
… | 25725/04/07(月)23:22:46No.1300103786+>もうぱらいそ行ってデウスに聞こうぜ |
… | 25825/04/07(月)23:22:58No.1300103857+みんな ぱらいそさ いくだ! |
… | 25925/04/07(月)23:23:02No.1300103881+>いや一応像削って作っちゃだめだよとは言ってるけど厳密にあれもこれも禁止してるわけじゃないから脱法芸術みたいなのがたくさん生えてるんだよねキリスト教 |